• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




海外公式ポケモンYouTubeチャンネルより

スイッチ『ポケモンレジェンズ アルセウス』のゲームプレイプレビュー映像が公開





1






関連記事
『ポケモンレジェンズ アルセウス』で「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」が登場!めっちゃ原住民に嫌われてるwwwww

『ポケモンレジェンズアルセウス』、ダイパリメイク連動特典で「ダークライ」がもらえる! シロナのご先祖様(イケメン男子)も登場かwwwww

【超悲報】『ドキドキ文芸部』作者さん「『ポケモン アルセウス』のグラがクソすぎる…こんなのゲームキューブ並じゃん!」








先週公開された紹介映像のロングバージョンか
やっぱりグラフィックの粗さが気になる














コメント(329件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:30▼返信
ゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:31▼返信
🍮はクズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:31▼返信
サムネがもうヤバい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:32▼返信
想像より微妙そう
5.投稿日:2022年01月14日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:32▼返信
10年くらい前のソフトかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:33▼返信
サムネなにこれあしゅら男爵?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:33▼返信
PS2もしくはWiiレベル
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:34▼返信
やっぱりグラフィックの粗さが気になる←じゃあプレイすんなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:34▼返信
いや、え?めっちゃつまんなそうじゃない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:34▼返信
これさ
日本軽視よね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:35▼返信
>>9
じゃあ誰もプレイ出来ないね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:35▼返信
GC並のグラで草も生えない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:35▼返信
マップすかすかでやることあんのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:35▼返信
500円のゲームレベル
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:36▼返信
インディーのほうがもうちょい綺麗なの作れそうw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:36▼返信
3Dになったけどほぼいつものポケモンよね
ランダムエンカウントじゃなくなってるだけで
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:37▼返信
ダメそうかも
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:37▼返信
>>1
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:37▼返信
ゼノブの経験もっと生かせないのかね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:38▼返信
面白ければグラは多少悪くても問題無いって思ってたけどこれはキツイっすわ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:38▼返信
今までのポケモンに比べりゃましだけど他のオープンワールドに比べると10段くらい落ちるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:38▼返信
面白くなさそう・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:38▼返信
お面でも被ってんのか?

ああ、ごめんごめん
サイコーのゲームがいよいよ発売するね!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:39▼返信
モンハンとかブレワイみたいなバトルちゃうんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:39▼返信
※20
モノリスに協力して貰えばよかったのにな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:39▼返信
海外公式ポケモンYouTubeチャンネルより

日本のゲームじゃないのか?
何で海外で先行するんだ!

って怒る人はいないよね、やっぱ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:40▼返信
2作連続バグまみれだからな ここ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:40▼返信
はちまは任天堂大っ嫌いだからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:40▼返信
ヤバすぎる 今までのポケモンと毛色が全然違うな
ブレワイにポケモン要素出した感じ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:40▼返信
なんて任天堂ハードに相応しい温かみがあって味わい深いグラなんだ
こんな一般人受けするのはPSには逆立ちしても作れません
32.投稿日:2022年01月14日 01:41▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:43▼返信
>>32
そして酷評しそう
本家と空気が違うとか生き生きしてないとか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:43▼返信
ミュウツーの色違いが欲しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:43▼返信
一般人は「売れてるんだからバグ取りとクソグラをどうにかしろや」って平気で言ってるで
悔し紛れにこんなのを擁護するのも大変だよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:43▼返信
中華のパチモンの方が面白そうだったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:43▼返信
※30
ブレワイを侮辱るな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:44▼返信
グラフィックショボすぎw
原神をおもっくそしょぼくしたような感じだなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:44▼返信
>>1
任天堂信者の擁護が来ないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:45▼返信
やっぱりグラフィックの粗さが気になるか←はちまのバイトは刃のとこよりコメントセンスないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:45▼返信
グラフィックは目をつぶって、DS以来やってないポケモンの新しいスタイル面白そうなのかなと見てみたが全く興味そそられなかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:45▼返信
PSユーザーはHorizonをやってる時に、ニシくんはエアプでこれを持ち上げるんだぜ?
そんな惨めな人のことを思うと涙が出てきませんか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:46▼返信
これでグラフィック粗いのか?
めちゃくちゃ綺麗だと思った
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:47▼返信
ポケモンと接敵して始まるのがコマンドバトルってなんやねん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:48▼返信
グラフィックもだがマップのワクワク感のなさよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:48▼返信


手抜きでも売れるから最高!


任天堂は賢い!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:48▼返信
>>29
冗談きついわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:49▼返信
このクソグラなら、今までのポケモン全種出せるやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:49▼返信
2022年GOTY候補筆頭
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:49▼返信
PCのエミュでやれば万事解決
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:50▼返信
変なストライクになんかぺしぺししてるとことか酷すぎん?
こんなんやらされるんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:50▼返信
>>49
GじゃなくてKな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:50▼返信
アルセウス一本で今年のゴキステゲー全て駆逐できそうw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:50▼返信



テンセントのやつの方がオモロそうやなw


55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:51▼返信
バランのような草、コピペの木、遠くも見えないスモッグに覆われた風景
中華製のパチモンみたいなモンスター、顔がお面みたいな人間
それを脳が死んでしまったかのように無表情で遊ぶプレイヤー
遊びもしないのに「こんな最高のゲームはPSにはないだろう」と言い出すゲハおじさんたち
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:52▼返信
ブラックフライデーに合わせて作らせたダイパがあの有様で中国の春節に合わせて作ったアルセウスがどうなるか見ものやなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:52▼返信
マップとグラフィックから分かる技術力のなさよ
日本の恥だからほんとやめて
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:52▼返信
※43
任天堂のゲームしかやったことないんだな・・・

何世代前のだってレベルだし同人ゲームと言われても不思議じゃない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:53▼返信
洞窟から出てきたばかりの任天原人にはこれが綺麗にみえるんやろなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:53▼返信

20年ぐらい前のゲームじゃん(笑)

61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:54▼返信
※55
それ言ってもPSの殆どのゲームよりは売れるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:54▼返信
グラフィック良くしても面白くなさそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:55▼返信
これもたぶんバグだらけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:56▼返信
>>32
パチモンなら間違いなくPSみたい冷たいグラのムービーゲーだから一発で違いは分かる
冷たいグラ→PSみたいな見た目騙しのパチモンクソゲー
温かいグラ→任天堂ハードに相応しい味わい深く感動的な温かいグラ

一目瞭然だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:56▼返信
>>61
腐りきってもポケモンだからねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:56▼返信
全然ワクワクしない。思ってたよりただのポケモンっぽい
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:56▼返信
>>61
PS憎しで売れればいいとか言っちゃうバカ信者も追加で
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:57▼返信
買うけどさ
ポケモンのくせに進化遅いな
退化しないだけダイパよりマシだけども
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:57▼返信
ゲーム内容よりも売上が大事な奴w
社員じゃあるまいしw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:57▼返信
>>66
読み込みでたっぷりワクワク感が出るだろ
行列の待ち時間みたく待ってる時間が楽しみになる
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:58▼返信
>>64
ネプの風景を新作ゼルダだと騙されて絶賛したニシくんの話する?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:59▼返信
スイッチだしこんなもんでしょ
グラ良くなると親御さんびっくりしちゃうらしいしスイッチだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:59▼返信
箱が浮いてないか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 01:59▼返信
これは酷いな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:00▼返信
ポケモンは世代じゃないから興味無いわw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:00▼返信
で、剣盾との違いは何?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:00▼返信
箱どころかセイウチみたいなのも片っぽ浮いてるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:00▼返信
※67
アレに対するレスとして売り上げに逃げる時点でもうゲーマーとしては終わってるんだよ連中は
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:01▼返信
やっぱりハードの縛りがキツい
これでマルチ要素有るの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:01▼返信
関係ないゴキがガタガタ言ってるけどこれも1000万本以上売れるからなwwwwwwwwwwwwwwwwww

こいつらの言う事聞くだけ無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:02▼返信
なんか過去作をまた出したって印象しかないんだけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:03▼返信
>>80
もう大半が買ったかどうかも分からない”売り上げ”に逃げるのはやめません?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:03▼返信
歩き方とかダメージ受けた時のモーションがマジでPS1レベルだな
こんな見ただけでわかるクソゲーよく堂々と出せるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:04▼返信
へー何年前のソフトのリマスター?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:05▼返信
64のリマスター?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:05▼返信
中華産の類似ゲームのほうがおもしろそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:05▼返信
>>80
お前さんの言ってることは正しい
ユーザーや客になりそうな奴の意見もまとめてゴキブリのせいにしないと洗脳が解けちゃうからな
できるだけ安く作って多くの人を騙して高額で売りつけるのが任天堂流の作法だからな
そんなの気にしてたら大事な大事な利益が減るもの
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:06▼返信
任天堂界隈だと売り上げなんて物は実際に売れてなくても無限に操作出来る
売り上げは指標にすらならないってのが理解出来ないのかねぇ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:06▼返信
中国に向けて売るために春節の直前にだすけど中国で売れるんかなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:06▼返信
中国に身売りした方がマシなもんが出てきそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:07▼返信
2022年でこのグラはきついです
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:07▼返信
pokemonの発音がポークモンで草
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:07▼返信
マクドナルド「売上が正義」
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:07▼返信
>>90
むしろ任天堂は身売りするなら韓国でしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:08▼返信
いくら売上が凄くてもそれがクオリティに反映されることが無いってのが悲しいよなw
むしろどこまで手抜きしても売れるかのチキンレースよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:08▼返信
中華に金送ること以外能のないゴキちゃんが騒いでらw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:09▼返信
もうおわりだ
金もやる気もなさそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:09▼返信
>>96
売上の話しかできないブーちゃんが言うと説得力があるな!
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:09▼返信
Switchがポンコツだとしてもショボ過ぎだわ カービィーの方はけっこう頑張ってるのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:09▼返信
本当に凄いゲームは印象に残りやすく売り上げに左右されない
売り上げだけでドヤってるようなゲームはそもそも印象に残らないっていうね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:09▼返信
今年の中国の春節は2月1日から
日本から中国への船便はだいたい三日で届く
なぜかピッタリ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:10▼返信
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:12▼返信
>>1
グラフィック警察はちま
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:12▼返信
2022年にこのグラフィックか
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:13▼返信
売り上げや利益を重視した結果、こんなゲームしか作ってもらえなくなった任天堂ユーザーが可哀そうだよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:14▼返信
あのーこれ-、、、、、、ゲームキューブのソフトですか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:14▼返信
とりあえずスイッチでこれから欲しいのはゼルダの続編とメトロイドプライムの新作だけかな。それでスイッチとはお別れします。あっ、PS5はこれからも続けてプレイしますよ。来月のホライゾンが楽しみじゃ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:15▼返信
>>99
しょぼいのはどちらも同じだけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:17▼返信
>>103
警察といっても細かい点を捜査して犯人を検挙するようなことではなくてコンビニ強盗に出くわした警察官くらいのあからさまなもんやけどなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:18▼返信
メタスコア70いくかも怪しそう
NBP込みで
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:18▼返信
性能の話は出来ないから売り上げの話で逃げ続けるぶーちゃん…カワイソス
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:19▼返信
PSへの対抗心に駆られ、必死こいて「ゲームはグラじゃないんだぞ!!」と言って自分たちを騙すのにもう疲れたろうに
どうせニシくんはこれもやらんのだから、こんなゲームのことは忘れてしまうのがいいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:19▼返信
知名度と話題性だけのゴミゲーだな
普通にくっそつまんなそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:20▼返信
さようなら、最後のポケモン
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:20▼返信
>>112
グラじゃなく内容で黙らせてくれるくらいやってくれると良いけどそれも無いから結局売上の話だけなんよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:21▼返信
>>113
エルシャダイでもここまで酷くはなかったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:22▼返信
そう不安がらなくても大丈夫だって
日本人に見捨てられても任天堂には中国人とテンセントがついてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:24▼返信
谢谢、任天堂老師
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:26▼返信
ニンシンではないんだが グラがくそいおかげで携帯モード時のバッテリーの持ちがものすごく長いのは個人的に評価してる
小型ゲーミングPCのバッテリーのもたなさよ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:27▼返信
>>118
デフォルトの言語が中国語にになってもいいように、今から中国語の勉強をしないとね
「谢谢!!」 はシェイシェイじゃなくシィエシィエだってさ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:29▼返信
ポケモンバトル中にプレイヤーが突っ立ってるの気になるな
もっとポケモンメインのカメラに出来ないのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:33▼返信
十何年前のゲーム?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:35▼返信
なんと今月末に出るゲームなんですよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:37▼返信
>>123
じゃあかなり古いゲームのリマスターってとこだな!
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:43▼返信
流石にこれは手抜きと言われても仕方ないクオリティ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:44▼返信
こんな低予算開発でも脳〇ポケ信者が買ってくれるからボロイ商売よな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:46▼返信
なんかボスっぽいのに同じモーションで玉投げまくってるの見た目が終わってるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:47▼返信
攻撃するたびに「〇〇スタイル!!!」って出てカットイン入るのマジでテンポとか何も考えてないんだろうなって思う
江南スタイルでも踊ってろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:49▼返信
2012年のゲームならこんなもんでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:50▼返信
ざっとコメント読んだ感じ130コメ中100くらいは煽りやな

どんだけ興味津々やねん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:52▼返信
これでクソリメイク作れよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:56▼返信
ゴキが発狂してるしこれは売れるわw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:57▼返信
ゲームにグラは必要ないってのが豚の持論だし中身が面白いかどうかがポイントになるな
参考までにグラも内容もない上にバグで滅茶苦茶なのがダイパリメイクな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 02:57▼返信
HOMEと連携するのが残念だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:04▼返信
結局コマンドバトルなのね
すげーがっかり
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:08▼返信
少なくとも追加されたアクション要素の部分は
他所のアクションやった事ない人くらいしか楽しめんやろな…
何時ものターン制コマンドバトルのマンネリを誤魔化す程度にしかなっとらん
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:09▼返信
もうポケモンみたいな超人気タイトルは技術力のある海外企業に委託したほうがいいんだけど日本人は要らないプライド持ってるから手遅れになるまでしないだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:11▼返信
>>132
実のない売り上げであんたは喜べるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:12▼返信
とりあえずただの外伝じゃなさそうだから気になる
今後のポケモンの路線を決める作品になってそう、というかなってて欲しいわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:12▼返信
拠点でクエスト受注

クエスト達成

拠点に戻る
の繰り返しなのかな?
ほぼモンハンだけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:14▼返信
既存の低予算、ハイペースで毎年だしまくる手法が上手く行きすぎてるからポケモンは変わらんよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:19▼返信
>>137
外人が作れるわけねーじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:20▼返信
今まで通りなら年内に新作(第9世代)発表はありそうだけどそれがこのアルセウスみたいになると思う
フィールドにポケモンがいて戦闘なしボールで捕獲可能で戦闘もそのままそこで始まる感じになる、今回のポケモンに乗って移動は次回作のそらをとぶとかなみのりとかの実験みたいな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:23▼返信
ポケモン記事なのに全然伸びない
やはりこれを擁護するのは流石にキツいってわかってるんだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:24▼返信
現代のゲーム開発で2年やら短期間で開発とか不可能だからボロが出てきてるだけだからな
別に技術力が落ちたとかじゃなくて時代が変わって通用しなくなってもバカの一つ覚えのように同じ手法を続けてるだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:28▼返信
グラすげーな
147.投稿日:2022年01月14日 03:28▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:42▼返信
DQ11>アルセウス>DQ8

こんな感じかな…w
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:46▼返信
またVtuber使ってゴリ押し宣伝するのかな・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:54▼返信
グラひっでぇな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 03:59▼返信
オープンワールドっぽくするだけで精一杯って感じだな。10年以上前のレベルだけど。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:03▼返信
スマホゲーかと思った
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:25▼返信
グラフィック気にする人って馬鹿なのかなって思うけど、せっかくのオープンワールドなのだからグラフィックもうちょい欲しいね。

グラフィックの分、ゲーム内容につぎ込んだなら許す
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:39▼返信
>>153
豚って本当にアホなんだな
グラ手抜きしまくったダイパのリメイクがあの惨状なのに
まだグラを手抜きすれば中身が良くなると思ってんのかよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 04:48▼返信
スッカスカやないか
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:05▼返信
アクションかと思ったらターンバトルだった・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:08▼返信
あんなに売れてんのに技術面は一向に進化しないって何に金使ってんの??
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:09▼返信
いつものターンバトルなのに別作品として発売する理由がわからんな
アクション性が高ければ面白そうと思ってただけに残念だわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:10▼返信
>>153
グラフィックに頑張れないとこはゲーム内容にも頑張れないよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:15▼返信
ボス戦?全く面白そうに見えないな
ヒト対ポケモンもっと練れよって感じ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:16▼返信
テイルズみたいなポケモン作ったら面白そうだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:36▼返信
ポケモン出さなくても主人公が一番強そう?
戦闘がこの前見た中華ポケモンと一緒やなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:49▼返信
おっ?3DSの新作か?
まさか今の時代にソシャゲ以下なグラフィックはねぇよな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 05:55▼返信
見てて悲しくなった
中国のすごいゲームを見た後だったから
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:00▼返信
肝心の戦闘がつまらなそうなのが痛い
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:10▼返信
比較画像見たけど
グラフィックに関して言えば例のDQ10オフラインの方が大分上だよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:18▼返信
これ64版でしょ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:22▼返信
カックカクで凄いな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:23▼返信
ゲーフリをいい加減に切れよ無能
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:31▼返信
>>39
任豚「任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂任天堂・・・・・・」
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:34▼返信
>>6
スイッチの性能はiPhone7plus程度しか無いから仕方が無いかと
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:34▼返信
>>12
子供はグラなど気にしないし
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:36▼返信
>>2
任天堂「うるせぇ!!開発費と開発期間が掛かるから手抜きしただけだよ!!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:39▼返信
さすがにジミー
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:49▼返信
>>142
せやろか
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:50▼返信
>>132
ぜんぜんコメ伸びてませんけどー?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 06:57▼返信
カービィの方が出来がいいってどういうことよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:03▼返信
令和のゲームのグラフィックか?これが…
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:04▼返信
>>3
これじゃ任天堂株が下がるのは当然だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:04▼返信
戦闘のテンポ悪いのとフィールドスカスカなのがなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:10▼返信
なお外人の感想「これゲームキューブの新作?」だそうですよぶーちゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:12▼返信
>>177
それももオープンワールドや箱庭ですらない奥スクロール系というしょぼさで尚且つあのグラでフレームガタガタというやばさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:13▼返信
※161
例えば仲間(人間)が旅に加わり、バトルの時に誰が戦うか選べるとか、複数バトルの時は主人公+仲間がそれぞれ一体ずつポケモンを出すとか…
正直、ポケモンのストーリーって薄いんだよな。子供向けだから仕方ないかもしれんが。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:25▼返信
これ情報が出るにつれどんどんショボくなってるよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:28▼返信
せめて剣盾くらいのレベルまで頑張ろうよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:29▼返信
ちまき煽るやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:31▼返信
荒いか・・・?スイッチのソフトなんてこんなもんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:32▼返信
グラフィックもシステムも微妙。売りが全くない。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:48▼返信
これが2022に出るファーストゲームのグラフィックで良いんか
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:50▼返信
ガチャガチャのグラフィックのまま黄色(金色?)ベタ塗りにしてるから金消しみたいになってて草
こういうのって煙とかオーラとかで誤魔化したりするのにそれすらなしかよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:53▼返信
>>145
水準に満たないどころかどんどん離されてるから"落ちてる"って表現で合ってるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:53▼返信
グラグラ言ってるゴキブリはダイパリメイクが大売れしてることにどう答えるの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:54▼返信
>>119
大体のソフトが限界ギリギリで動いてるんだからそれは気のせいだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:55▼返信
またバグが満載でメモリーカードが破壊されたって報告ばかりが挙がってくんやろな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 07:56▼返信
※93
マックは安く提供しようとしたり牛肉100%にしたり新商品出したりと努力してますけど?
任天堂はなんか努力した?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:01▼返信
相変わらずショボいw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:04▼返信
戦闘のテンポ悪すぎだろ。リアルタイムで戦うアクションがしたいのかターン制バトルがしたいのはハッキリしろ
そもそもトレーナーが直接戦闘に参加しないで結局ポケモン出して弱らせて捕まえるならアクション要素いらねぇじゃねぇか
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:07▼返信
ブス沢から全く進化してないじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:10▼返信
>>192
あのていどで?
サードもファーストも爆死しまくってるのにあの程度じゃ補完できないよ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:10▼返信
朝方に見るにはキツすぎるPVだったな・・・危うく寝落ちするところだったわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:12▼返信
アクションもターン制バトルもなんだかよくわからん中途半端なもの作るなよ
とにかくダイパリメイク作り直せ
技術力ないんだからまともな会社に外注しろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:13▼返信
まぁ売れるんじゃねぇの?売れるとは思う。ポケモンだから。でも俺は友達とプレイした感想を語り合いたくならない、オススメしたくならないようなゲームを羨ましいとは思わないなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:16▼返信
最近のオープンワールドにしちゃ移動が遅すぎる
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:19▼返信
正直な感想でわりと共感持てると思うんだが
単純にゲームとしてはポケモンじゃなければもうやる気起きねえレベルだからな
ポケモンだから許されてるクォリティ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:20▼返信
>>203
オープンワールド言うか絶対規模的に箱庭レベルだろこれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:20▼返信
売上って点で語るならFGO(ソニーの子会社)のほうが上だけどブーちゃん的にはどう?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:21▼返信
>>206
流石に豚じゃなくても意味不明な比較で草
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:22▼返信
>>207
いやブーちゃんがバグっててしょぼくても売れてれば良いって言うから
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:27▼返信
※194
またスイッチがサブスクの受信機にハッキングかけたりするのかw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:27▼返信
新作スマホゲーかい?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:28▼返信
バトルのテンポ悪くない?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:29▼返信
インディゲーにしてはよく作った方じゃないかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:31▼返信
やっぱりグラフィックの粗さが気になる

はちまは記事の粗さが気になるけどなwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:34▼返信
ガックガクボケボケでワロタ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:35▼返信
令和4年にこれは産廃以下
平成末期でも十分に時代遅れのゴミだが
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:36▼返信
ゲーフリ本気だぞ、舐めるなよゴキブリ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:36▼返信
田尻
イワッチ

おねがいたすけて
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:36▼返信
>>213
だから?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:38▼返信
>>216
これが本気ならスマホゲー専門になった方がいいかもな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:40▼返信
今令和ですよ?分かります?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:45▼返信
オープンワールド(オープンエアー?)なのにコマンドバトルとか意味あるの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:46▼返信
>>218
ゲーフリとはちまは同レベルだって事さ!w
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:49▼返信
>>206
ソシャの場合、売上は大きい一方で維持費も相応に掛かるから利益的には見た目ほどじゃないから理屈的に微妙では?その例え
実際にDW自体の利益はそんな高くないのはしれわたさるし
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:49▼返信
余りにもショボすぎてニシ君そっ閉じ案件になってるやん
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:49▼返信
やはりグラフィックの粗さが気になるよりゲーム内容の感想言えよ
くそちまき
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:50▼返信
>>183
仮にそのシステムやっても、育成や厳選がクソ面倒なだけだと思うが…
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:52▼返信
>>109
グラフィック以前につまんなそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:52▼返信
グラもモーションも酷いな
戦闘でポケモンがスライド移動するの笑える
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:54▼返信
ショボっ
まあスイッチユーザーは知恵遅ればっかだからこれぐらいでいいのかもな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:54▼返信
何がひどいってグラフィックを抜きにしても真新しさが何もなかった
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 08:58▼返信
田尻
イワッチ

はやくたすけて おねがいだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:00▼返信
ゴミグラ&fpsガックガク陳腐化ゲーは)
やめるんだアルセウス!!!
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:01▼返信
この人たち顔が真っ平らなんです?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:02▼返信
まあインディゲーにしては頑張ってるやろ
え?有名メーカー?hahahaナイスジョーク
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:07▼返信
>>225
10分程度の動画で語れるほど浅いってこと?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:08▼返信
>>233
阿部寛「平たい顔族か…!」
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:10▼返信
ダイパをこれで出せばいいのになんで外注にした…
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:13▼返信
フレームレート低すぎワロタ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:15▼返信
おっ?
N64新作ソフトかな?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:17▼返信
ニンテンタイトルなのにはちまが持ち上げないなんて任天堂ははちまに金払わなかったんだなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:34▼返信
コア開発だった連中が会食ばかり行くようになってからのポケモンとか価値ないよ
金銀までだったな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:47▼返信
13分でヤバそうってわかるゲームだな
街はあれどNPCがスカスカだし、廃村かよ
またバグも多そうだしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:54▼返信
【悲報】『ポケモンレジェンズ アルセウス』が米レーティングESRBを通過―「ゲーム内購入」の表記も
2022年1月28日に発売予定のニンテンドースイッチ向けソフト『ポケモンレジェンズ アルセウス』が、北米レーティング団体ESRBの審査を通過しました。
将来的に、『ポケットモンスター ソード・シールド』で配信されたような拡張DLCが本作にも登場する可能性があります
ESRBによるレーティングページには、「EVERYONE(全年齢対象)」の他に「In-Game Purchases(ゲーム内購入)」が記載されています。
ESRB公式サイトによると「In-Game Purchases(ゲーム内購入)は、ルートボックス、ガチャ、アイテムまたはカードパック、ルーレット、宝箱などのランダム要素のあるゲーム内課金」と「ランダムではない他の有料要素」があるゲームに割り当てられるとのことです。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:55▼返信
日本のゲーム業界は衰退したって言われると「そんなことねぇよ!!」って言い返したくなるけどじゃあコレは何?ってアルセウス出されると「あ、うん・・・はい・・・そうですね・・・」ってなっちゃう
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:56▼返信
※243
やっぱり決算バフ目的の未完成品強行発売やんけw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:57▼返信
ちまきってよく任天堂煽るよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:57▼返信
まさか2004年発売の初代モンスターハンター以下の作品を2022年に出すなんて誰が予想できただろうか
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:58▼返信
まずポケモンの使いまわしモーションをエフェクトで誤魔化そうとしてるので笑ってまうわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 09:59▼返信
ゲフリって10年くらい時間が止まってるの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:00▼返信
もうすこしどうにかならんかったの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:05▼返信
닌텐도 사랑해요
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:06▼返信
いや~な予感がするよな・・・・
同人ゲーム感がすごいというか
大丈夫か?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:07▼返信
このPVのギャグ要素は、スイッチは大体720pなのにPVは1080pもある点だ
ある種、詐欺ともいえるが
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:10▼返信
Amazon

日本 1位
アメリカ 1位 売り切れ 
イギリス 1位 売り切れ
ドイツ 1位 売り切れ
フランス 1位
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:11▼返信
当初はダイパリメイクとして開発してたけど技術的問題で外伝にした説が現実味を帯びてきたな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:11▼返信
まぁ今までのシステムはいい加減マンネリだから新しい事やろうとしてんのは評価してあげたいが、それならそれでアクションに振り切ればいいのに従来のシステムから抜け出せてないというか中途半端なのよな結局
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:12▼返信
お前らゴキブリは無能なんだからせめてアンチは有能にやれよwww
また売れたら無能だぞwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:12▼返信
ゴキステ5があまりに売れなくて4を継続生産するしかなくなった負け組ゴキブリがなんか騒いでるな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:28▼返信
ぶーちゃんよ、声が震えてるぞ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:29▼返信
なおスイッチ界ではドキドキ文芸部の製作サイトから
「アルセウスのグラがきたねえ」

マリオの乳で育ったIGNJライター渡邉卓也は
「ポケモンダイパリメイクは進化どころか退化している」

と言われているwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:30▼返信
というかいい加減割り箸みたいな角をやめろよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:31▼返信
これだけ叩かれてる現状を見て豚はよくこんな物を擁護する気になるよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:33▼返信
wiiのゲームかと思った
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:38▼返信
>>19
間違えた、PS5な
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:38▼返信
ゼルダと同じでほんとしょぼいな
9枚目の木とか低すぎだし
コピペまるわかりなのとかほんとひどい
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:40▼返信
NPCが棒立ちなのくっそふいた
ゼルダと同じで殆どのNPCが向こうから自発的にプレイヤーにアクションかけてこないんだろうなあ
ほんとしょぼいOWだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:42▼返信
>>264
間違えてないぞ、大丈夫だ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:42▼返信
ゴミッチやなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:45▼返信
対象年齢10歳以下推奨とかのゲームだろう
さすがは任天堂
Switchにピッタリのゲームじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:45▼返信
岩肌がやばい
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 10:54▼返信
何かに似てるなって思ったら二ノ国だった
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:16▼返信
PS5のクソグラ見てから言えよwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:18▼返信
stream版出したら任天堂についていくよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:25▼返信
>>201
本質はそこなんじゃないかと思ってる
社内教育や技術のはしごを日本人の立場でかけ直そうという一刹那というか
やろうと思えば海外のすごい同人に外注もできるがポケモンgoのように日本人の取り分は薄利になる
>>252
同人のレベルが上がったと思えばいい。だから社内研修や人材育成の観点で思い付く限りのことを自由に盛り込んだ結果、これになったと考えればよいだろう。広告費もあまりかけず人材育成に投資したというのであれば将来性が見いだせる
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:31▼返信
面白そうだけど馬に乗ってるシーンの木にかなり違和感あるな、馬がデカ過ぎるのか木が小さ過ぎるのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:36▼返信
>>1
吉と出るか!バグと出るか!w
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:38▼返信
>>28
スロット見たいだなw
揃え!スリーセブン!!www
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:41▼返信
>>272
目が腐ってるんですかね?
明らかにPS5の方が比較出来ないレベルで綺麗なんですが
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:41▼返信
ネット対戦が出来ないというのをもっと告知しないとアカンよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:42▼返信
空もなんかおかしい、ガンダムのコロニー内みたい空が近い
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:42▼返信
というかポケモンは飽きやすい
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:43▼返信
>>272
サードから「グラフィックがきたない」と言われてますよw
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:50▼返信
>>272
叩かれすぎて涙で周りが滲んで見えるんですね
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:51▼返信
日本版はあえて英語のみにする
プレイヤーをモンスターに見立てて日本人の進化を促すとか
一度、ファンを突き放すみたいなことは、「やりたい放題」がテーマならありかな
それでもついていくのがファンであって勉強とゲームの両立の原動力となる
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 11:54▼返信
>>249
剣盾の草作るのすら半年かかったらしいし
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 12:14▼返信
豚はかなり綺麗だったマトリックスデモの件を無かった事にしたいらしい
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 12:27▼返信
グラはクソでもゲームシステムが面白そうなら救い亜があるんだがな
そう言う面で見ても普通につまんなそうだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 12:31▼返信
>>43
いや、スゲー粗いよ
どう見ても今の時代の基準に合ってないよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 12:33▼返信
グラはともかく中身が良ければまだ救いもあったんだが、中身も地雷臭しかしないからここまで叩かれる羽目に
下手すりゃダイパリメイクが本命になりそうなほど危うい
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 12:36▼返信
お、おう…
これ今月のいつ発売だっけ…?
ま、まぁ、ニシ君は楽しんでな…?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 12:42▼返信
ELDEN RINGの敵でもないな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 12:43▼返信
今2022っすよw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 12:50▼返信
中国嫌いだけどテンセントが作ったパクリモンの方がクオリティ高そうなのが何とも…
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:00▼返信
ゴキブリ乙
真のゲーマーはシコゲーのイラストさえクリアに表示されれば問題ないというのに
シコシコシコシコ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:07▼返信
木が全部同じ高さ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:08▼返信
ついに人間とポケモンが直接戦うのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:12▼返信
>>267
捏造すんなカス
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:19▼返信
これもカービィも予約したわ、思ってたより発売日近いのな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:19▼返信
影がないんだよ だから気持ち悪い
太陽光線を表現できてないから 画面を見て暑そうだな寒そうだなって感覚が刺激されない
ブレワイも画像処理的には同じだが ゲームシステムで暑さ寒さを表現して
プレイヤーに強引に皮膚感覚を感じさせたけどね 
グラフィックが弱いとこういう余計な手間が掛る その手間を省いたら凡百の馬郡に沈むよね
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:23▼返信
ポケモンにそんなリアルなグラは求めてないわ、ポッ拳とか名探偵ピカチュウみたいになるだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:28▼返信
>>300
2022年までポケモンを引っ張るなら流石に求めろよ
中途半端なポケモンを出すなら終了させてしまえ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:31▼返信
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:35▼返信
>>301
ポッ拳や名探偵で既にやってウケが悪かったんだからもうリアル方面のグラはやらんでしょ、誰もポケモンにそんなの求めてないし
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:43▼返信
>>203
オープンワールドじゃないから大丈夫や
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:43▼返信
ポケモン一つが売れた程度じゃソフト売上で到底PSに敵わないのに何言ってるの豚は
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:45▼返信
>>300
グラがいい=リアルではないと何度言ったら…
アニメ調にしたって相当粗いって言われてんだよ
いい加減分かれ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:49▼返信
6分ぐらいの映像の方でボスっぽい奴にトレーナーが変な袋投げつけまくってるの見て流石に乾いた笑いが出たぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:50▼返信
>>303
単純に面白くなかったからじゃね?リアル方向ガーとか関係ないよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 13:52▼返信
Switchユーザーの情弱君達はちゃんと対戦もないしオープンワールドでもないというのを分かった上で買うんやろうかこれ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 14:10▼返信
実況者のリアクションもつまんないだろうな、スカスカマップでポケモン見つけて喜ぶだけだろこれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 14:40▼返信
ダーククロニクル思い出した
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 15:08▼返信
>>253
PVの解像度詐欺は3DSの頃からやで
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 15:32▼返信
このクソグラでフレームレートガッタガタなのワロ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 15:33▼返信
箱庭感w
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 15:33▼返信
田尻
イワッチ

おねがいたすけて
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:22▼返信
こんな糞みたいなグラでも売れるんだぜ~♪
ほらほらスイッチスゲエだろw

おまいらのゴキステは
山の様に金積んでもまったく売れんもんなw
だって今週のランキングも1~30位まで全部スイッチだぜ~♪
くやしいだろ~wwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:27▼返信
任天堂オンライン入ってれば10000円で2本買えるぞ
って事は5000円のソフトって思ったら秀逸と思うけど

俺はスマホでも大昔からRetinaしかいらんっていうくらい
結構グラフィックにはうるさいけど、ボヤけた低解像度は許せないが、この程度の書き込みが少ない感じなの全然は許せる
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:40▼返信
ポケモンつけなかったらどこのインディレベル
こんなのでも売れるから努力しないんだよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:44▼返信
>>300
ポケスナでグラが絶賛されてたからその言い訳はもう通用しないんだわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 16:54▼返信
努力しなくても売れるんだから凄い!
ってのがぶーちゃんの持論だけどね
これほどユーザーを馬鹿にしてる言葉もねえよな
俺たちは豚の餌を食えるんだぜ?凄いだろう?(自分は食わない)
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 17:50▼返信
売れてる(ファミ通
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:28▼返信
今度はどんなバグ塗れなのかな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 18:52▼返信
せめて空はもっときれいに作ってほしかったな
長時間マップを探索するんでしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:03▼返信
信者が甘やかすとどうなるかってのを体現してるよなポケモンなんて特に
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 19:14▼返信
今年って2022年だよな?
さすがにこのゴミグラでいいの?ニシくんは
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 20:26▼返信
>>316
なお1億本差
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:18▼返信
バトルだけ切り取っても相変わらずの一対一ターン制だし
群れの仲間がボコられてるのに他の個体は観戦してんのか?
ポケモン出した瞬間ヘイトが100%そっちに向くのも主人公がボッ立ち指示厨になるのもわけわからん

どこ見てもマヌケな絵にしかなってねえしオープンワールド風にした意味がほんと見いだせねえな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月14日 21:24▼返信
二次創作だが、早くもアルセウス主人公ちゃんのイラストが描かれてるのはいいが
女性下着のない時代だからって主人公ちゃん褌イラストが次々に上がるのは子供も見てるんだから
止めなさい変態ども。と老婆心ながらご忠告申し上げたい
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 14:40▼返信
>>327
地球でも日本でもない異世界なんだからルールが違って当然だろ
まあ日本で人間が戦ったとしても試合中仲間が乱入したりトレーナーを「ボッ立ち指示厨」なんて呼ぶ奴はおらんけどな

直近のコメント数ランキング