仕事の連絡は全く来ないけど、Twitterでは元気につぶやいてる人っているじゃないですか。あれ、心のエネルギーが枯渇してて「対人・対仕事コミュニケーションはできないが生きてはいる」って状態なので、怒らないであげてください。回復したら、たぶん連絡が来ます。
— 小山和之|designing (@kkzyk) January 14, 2022
ちなみに、今の僕がそれです。
仕事の連絡は全く来ないけど、
Twitterでは元気につぶやいてる人っているじゃないですか。
あれ、心のエネルギーが枯渇してて
「対人・対仕事コミュニケーションはできないが生きてはいる」
って状態なので、怒らないであげてください。
回復したら、たぶん連絡が来ます。
ちなみに、今の僕がそれです。
※わかる!の声が殺到
↓
分かります。風呂に行くのに4時間、トイレに行くのに2時間悩んでもまだベッドから起き上がれないのにツイッターではイケイケドンドン。そんな時もありました
— シェフィオン@上級CWC受験生 (@omusubi1138) January 14, 2022
ちゃんとした内容のある文章を読み書きするエネルギーがない状態なんですよね。 https://t.co/DGioNYX5qK
— 朝海🔮眠る魔女 (@majoasami) January 14, 2022
わかるわー、これ。IT便利になったから仕事と仕事じゃない時間の切り分けができなくなったからだと思う。 https://t.co/H9k7kJOgMG
— まつくらゆき (@matsucla) January 14, 2022
もうずっとこれです https://t.co/8fQBNXFAf8
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) January 14, 2022
ああ、これはわかるんだよな。程度問題ではあるけど。
— ぼに (@bonizo) January 14, 2022
ただ、その「程度」っていうのが曖昧で基準が人それぞれなのも厄介かな。 https://t.co/WKvkvFGBw7
わかりみが深すぎます。
— ichinako.eth (@nakoxxpiano) January 14, 2022
そして、心を早く補充できますように
この記事への反応
・会話はできないけどつぶやくのはできるってありますね。
なんせつぶやきなんだもの。
・この状態たまーにあって、
返信は全然返せないけど、一方的につぶやくことはできて、
社会不適合者なのか🤔と思ってたけど、
心のエネルギーが枯渇してたのね、、、
・めちゎわかる
ほんとこれです
コミュニケーションを取るほどの気力はないの、
・社名・実名でTwitterやってると
会社の人や取引先から
「アイツ、メール返さねえくせになに『お肉♡』とか呟いてんだよ、◯ね」
って思われんのか。マジでリスキーだな。
実名はハイリスク・超ローリターン。
・人と話すってエネルギー使ってるんだなあって思う。
独り言はいくらでも言えるのに。
最近Zoomとかする前30分前からそわそわして
何もできなくなるもん笑
・まさにこれですすみません…
わかりみが深すぎます。
・全く同じ状態が波を打ちながら半年前から続いてますね・・・
ホントに申し訳ないです・・・
気持ちはわからんでもないけど
仕事相手には知ったこっちゃない事だし
急ぎの案件でやられると相当◯意わくと思うので
気力がない人はSNSもやめよう(提案)
仕事相手には知ったこっちゃない事だし
急ぎの案件でやられると相当◯意わくと思うので
気力がない人はSNSもやめよう(提案)

心が病むような環境を続けるべきじゃないよ
ただの怠け者じゃねえか
何かを任せてて急にこれやられたらキレるけど、前もって言ってもらえれば何も思わんし。
まぁ、前もって言ったらキレるお前らみたいなやつばかりだからしゃーないね
それな
毎度やらされても困る
まぁ、これが正論。
変なイチャモンつけられたりしたらもっと面倒だし。
クビになって、どうぞ
自称有能ばっかりだから、こういう人を作ってるって自覚ないからしゃーない
早く辞めて欲しい
この記事が言いたいのは
そういう自己判別がつかない状態に陥った人も居るぞって事やぞ
会社勤めの人もこんな感じで呟いてんのかな?
同僚にこういう状態の奴いるけど正直迷惑だわ
仕事できないならやめろ。そしたら新しい人雇えるから
それができないならもう仕事を頼むことはないよ
そういう状態に陥る時点で社会人失格だわ
会社は自分をちゃんと評価しないとかブツクサつぶやいてんだよね
無駄に勘繰られないようにSNSもやめろ
いたな。ハンドルネーム忘れたけど覚えてるやつおる?
独り言みたいなもんだろ
頭大丈夫かコイツ
ただの怠け者だよそれ
広江仕事しろ
鍵垢作りゃええ
遊びの約束のメールとは違うんやぞ
やるならせめて知られていないアカウントでやるくらいの小心者であれよ
こういう奴は昔から何かしら理由を付けてサボる
馬脚を露わしてるだけや。
損害請求&二度と発注しないわこんな奴に
甘えを正当化するな
報告できるほど作業の進捗は無いけど、趣味のSNSはやめれません
実名で役職もSNSで記載して連絡よこさない(でもTwitterは元気にできます)のはメンタル強者だろ
そもそもはちまバイトには殺到してない共感や人気のない大人気や色々見えちゃいけないものが見えてるから察してやれ
こういうこそ、会社にも社会にも必要ないと思う。
好きなだけエネルギー回復したらいいんじゃね
仕事ならなおさらや
切られて終わりだと思うけど。
仕事できないなら一人で死ね
それせずに他人に配慮せよとか何か求める図々しいバランスでいるから、物事が行き詰まるんだわ
どう言う心理だよ
そういう事は医者の診断書出してから言おうね
会社がたとえブラックでも雇用契約ってのがあるんだよ
これじゃあ「寂しかったから」を言い訳に不倫する女と変わらん。
別れてから次行けやってのと同じ
会社の給料が遅れても許してやれみたいなことにならんか?
人様に迷惑かけないように一生ニートしてろ
俺からすると〇〇なんだと思うよ
そいつがこちらの都合なんて知ったこっちゃない様に、こちらもそいつの事情なんて知ったこっちゃないし。
仕事なんだから不都合があればそいつの落ち度を淡々と詰めてやれば良いだけ。
元気に戻ってきた時に、そいつにできる仕事が残ってると良いね。
徹底的に潰したほうがいいよこんなゴミ
他人から配慮されるわけがないんだよ
なんでも心を言い訳にしてれば許される世の中になったな
なにがそっとしておいてだ。ふざけるな。こっちの身にもなってくれ
いいか、会社休むにしても「絶対連絡しろ!」
とはいえ仕事の連絡は定時内だけにしとけ。
他のときは反応する必要なし。
クビになっちまえよ
迷惑かけて・・・屑過ぎる
鍵垢だといいねいっぱい貰えないだろ
今の自分がそうだからそっとしとけって言ってるだけだろ
いっそのこと人生そのものから逃亡しとけ?逃亡するなんて迷惑かけまくってるだけだから
死んでお詫びしろ
会社や客先の人たちに迷惑かけんなよ
休みの連絡はしっかりLINEでくるのに仕事の状況に関しては黙りだから、家宅捜索みたいにデスク周りとパソコン開けられてバレなくていいことまでバレるという
要は甘え
心配してんじゃなくて真面目にやれって言ってんだよカス
じゃねーよ
毎回それだから怪しすぎて引き出し確認したら監査で引っかかってた金額と同じ受注書出てきて騒然となった
そら毎年監査前になったら鬱病にもなるわな〜
いつ打ち明けるんだろ
どんなサボリ行為でも同じいいわけが出来るってことになるがいいのか?
こういう奴はされる側になるとキレる
うん辛かろうと心の病気だろうと連絡がないのはありえない
最低限現状を伝えて貰わないと上司としても会社としてもそいつにしてあげられる事は何もない
余程図太くなきゃこんな事出来んわ
ただのバックレの方がまだマシ
会社「仕事辞めればいいじゃん心が病むような環境を続けるべきじゃないよ」
この人がそうなのかは分からんが。
自分の信用切り売りしてるだけだし
ずっとそうしてな
同僚からしたらストレスでしかない
開き直って堂々とツイートして一方的に理解してね!は頭おかしいわ
怠けているだけです
心が疲れているだとか言い訳するな
つーかこういう奴のせいでそういう怠け癖ある人間が増長するんだよ
それを見てる相手は一度だって同じ状態になった事があるか?
普通はそんな事しねぇから、疲れたら何もしないんだよ
診断書も出さずにそんなことしてりゃ懲戒にできる
無断欠勤は懲戒の対象なので減給なり解雇なり
いいねとか共感してもらって
自分を正当化しようとしてるだけやろ
誰も心配なんてしてねーのよ
シフトなり勤務なりに穴あくのが職場に迷惑だっつってんの
恥知らずが増えたね
いやいや、配達の途中で心のエネルギーが枯渇して音信不通になって困るし
これが同類相憐れむという奴か
いつ回復するかもわからないんだし、仕事あるのにその連絡断つならいっそのこと辞めてほしいくらいだ。
本名アカでやんなよ…
できるで。
クソみたいな会社なら余裕でできる。
文句があるならこのくらいやって欲しい
ツイ民やべーやつしかおらんな
あとエネルギーなくなった原因によって怒らないかどうは変わる
賛同してる奴らは社会でやってけないだろ