元カレめちゃくちゃ魚きれいに食べるけど覚○剤やってました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— ほうじチャン (@ftw_1009) January 16, 2022
元カレめちゃくちゃ魚きれいに食べるけど
覚○剤やってました!!!!!!!!!!!!!!!!!!
魚をきれいに食べるかどうかは
— ひとし (@pochitamakichi) January 17, 2022
人を判断する上で何の役にも立たないということよな https://t.co/vaveRQKjPM
これね、字が綺麗に書けるかどうかも基準にされたりするよね。(俺は字が汚くてコンプレックス)
— 改憲反対、インボイス反対@ふんどしカープ (@CFundoshi) January 17, 2022
字が綺麗だと人間性まで優れてる。字が汚いと人間性が疑われる。って価値観もなんとかして欲しい、 https://t.co/tUdpedSNeK
関連記事
【【必見】サンマの塩焼きは「この動画」のようにするだけで、身と骨がキレイに離れて美味しく食べられる → ガチできれい過ぎて大反響wwwwww】
この記事への反応
・字が上手くて毎回授業で褒められていたNくんは
無職です
・キマった状態だから綺麗に食べれてた説
・ただの食いしん坊だったんでしょう
・あるある、かもしれない。
細かい事が出来る人も居るらしく。興味深い。
・「魚、きれいに食べられるけど選手権」優勝です!!
おめでとうございます!!
・お薬やってたから
細かい食べ残しが気になってしょうがなかったんだな
・骨までシャブってた
やっぱ魚の食べ方では
その人の中身なんか測れないんやね
なお、きれいな食べ方は上の動画を
参考にするとええで
その人の中身なんか測れないんやね
なお、きれいな食べ方は上の動画を
参考にするとええで
魚をきれいに食えたり、字がきれいなのは子供の頃からそういう教育を受けてきたことからというのが多いから、育ちがいいって言われるわけで
お前だけ思っとけよ
ただまあ食い方が汚い奴は育ちが良くないってのはガチだと思う
魚を汚く食べて覚醒剤←更生できなさそう
鳩山って言うんだけどさ
好きでもないのに面倒くさいもん食べたくない
魚を綺麗に食べるってことは親にそういう食事のマナー教育をされてた割合が高いという事ではあるだろう
育ちがいいのは間違いないだろう?
これってこんな世間話に限らず色々な時事ネタのコメント欄で見かけるわ
だから何って記事だよな…
もうちょっとネタを厳選しろと…
とくにここの管理人とかな
あくまでも傾向であって例外は絶対いるし
話題としての切り口が頭悪すぎて何の意味も価値も無い
だが魚をきれいに食べる人が育ちがいいとは限らない
それだけの話だよね
給仕に取り分けてもらう前提だろ
そういう馬鹿が記事書いてるんだろw
ただそれだけのこと
あれほぼ丸ごと食べても綺麗には食べたことになるからすげえあてにならないよね
毎回そうしてるんだけど魚の食べ方綺麗って褒められる
一応地域のボス猫ではあったが。
元カレの親は魚の食べ方をしっかり教育をしてきたことと
発言者が論理のわからない馬鹿ってこと
そういうとこだぞ
美味しいならもう1尾買ってくれよ
一つの目安ってだけの話でしょうに
それって何かデータ有るんですか?
そもそも綺麗に食べるの定義は?育ちが良いの定義は?
そういう意味ではここの管理人の頭は悪くない
人間性は知らんが…
もともと魚綺麗に食べるから育ちがいいなんて言われてねえよ
上級の奴らは別に焼き魚ばかり食べるわけじゃねえし、肉のが多いだろ
いまだヨーロッパは階級社会の国も多くピラミッド型のヒエラルキーがある、扱いや待遇も爵位や階級で差がある、金持ちでも階級の低い奴は、社交界には行けない
ただ馬鹿かどうかの判断基準ではない
これに何の意味もねえよ
必要十分条件じゃないって話だな
そもそもそんな価値観なんて存在しなかったぞ
だったら昭和天皇は良い人だったのかって話だし
日記ですらねえぞ
どんな人格者にでも起き得る「魔が差す」という言葉を知らんかね
魚を食べるのにナイフは使わない
魚以外のマナーがなってない お茶碗持たないでご飯食べるし舐り箸揃え箸するから
上手く箸を使えないとか魚が捌いたことが無いってこと
だからそれを誤魔化すためにこういう発言をしてしまう
そういう傾向はあるけど確実ではないってだけのこと
上手く箸を使えないとか魚が捌いたことが無いってこと
だからそれを誤魔化すためにこういう発言をしてしまう
人生終わってるクズが大半だからな
知り合いや友人にそんなマウントするクズがいたら、さっさと縁切った方がいいよ
頭も骨も全部食べろよ
こんなん言い出したら「日本人は痩せてるってのは嘘」とかも言えるわ
そりゃ豚だっているんだから
統計的なことって事は誰かがデータでも取ったの?
まさか経験則のことを統計的なことって呼んでないよね?
育ちとは=お金ではない
東大卒ニートが存在してるから東大出る意味がないとか言っちゃうやつと同じ。
↓
逮捕されたゴミみたいなクズでした なんのアテにもなりませんでしたね
因みに英国の由緒ある御貴族様でもヤク中で捕まった奴はいる
汚く食べるより綺麗に食べるほうが良い印象を与える事に違いはないよ
日本人の平均体重はデータとして存在するけど
魚の食べ方と育ちの良さの関係に関するデータは存在するの?
身近に一人違う事例がいるだけで、通説が全部ひっくり返ったと思うような
それ以上のことは何も言ってないのに勝手に間違った方向に判断したという話や
よくある早とちりではあるが
じゃあ魚をきれいに食べる人は育ちが良いって説のサンプル数は幾つなの?
ただ確かにそういう風潮はある
人に見せる事を意識したら自ずと丁寧に書くもんだ
笑
魚を綺麗に食べられる人が育ちいい訳ではない
いや言われるだろ
育ちの良さの表現に箸の持ち方やら魚の食い方は
血液型占いとか成功者がやってる事とか信じちゃうタイプの人
メチャクチャ字がキレイですけど性格はドブヘドロです!!!
高価な薬買えたわけやから
そもそも育ちの良さの定義が曖昧だよね
家柄の事なのか、礼儀作法を学んだということなのか、人格者として育てられたということなのか
普通頭から丸呑みだよな
サンプル1でそういう設を出すやつもおんなじってことじゃないの?
育ちが良い風に見える(実際は知らん)というだけで
これらはほぼ間違いなく金が無くておかずが少ない貧乏な家に育った結果(当時は貧乏なのかも分かって無かったが)少しでも栄養を取りたいという精神が生んだ浅ましい根性が元なので、育ちがどうこうに当てはまる訳ないわ
喰い方と箸使いだけはって人は俺みたいなの他にもいるんじゃないかな
要するに世の大半の人間は統計に依らず経験則だけで物事を語っているということ
勿論これも偏見的なイメージに依る経験則ね
スイッチを所持しているだけで豚扱いされる
好きに食えないから必死じゃないの
それ以上に、覚せい剤をやるから育ちが悪いとは言えないなぁ
洋食店のムニエルを食べたことないんだね
魚を綺麗に食べないからといって、その部分のしつけに無頓着だっただけで人間性とかもっと大事なところはしっかり育っているかもしれない
ひろゆきが一番それやるけどね
確かにね
ただ育ちのいい人を「礼儀作法を学んだ人(魚の食べ方を含む)」と定義した場合、学んでなくても綺麗に食べられる奴はいるんだよな
この手の話いっつも因果関係逆に考える奴がいるのが気になる
要は見栄っ張りだろ
なのであって
・綺麗に食べるから人格が真っ当だ
なんて意味では無いからな
上手下手じゃなくて他人にも読める字を書くかどうかはあるかもね
他人に配慮出来るかどうかが出るから
食い方汚い奴と綺麗な奴でどっちが育ちが良い奴多いのか
↓
逮捕されたゴミみたいなクズでした なんのアテにもならなくバカ丸出しのマウント取りでした
ひろゆき「傾向って言うからにはデータでも有るんですか?」
貧乏な奴は骨以外全部食べるけど別に育ち良くねえから
ビル・ゲイツの字めっちゃ汚いぞ
かといって自分が育ちが悪いとは思わない。ちゃんと育ててもらって大学も出してもらった
そもそも経験則で物事を語るのが詭弁だけどね
なぜ0か100かで考えてしまうのか
「魚をきれいに食べる人は育ちが良い」を否定する根拠とは全く無関係な気がするが。
もちろん肯定する理由にもならないが。
>覚○剤やってました!
いやもう色んな生活の奴がいるだろ、世の中
なぜ突然ピンポイントに魚と結び付けようと思った?w
たまに捕まってニュースになる
まぁ文章読んでくれたらわかる通り、あくまで”俺の経験上こうだった”というだけの話だから...w
もし俺がビルゲイツに会った事があるのであれば大噓つきになるけどなw
魚の食べ方を知っているかどうか
港町の人達、皆上手に食べるでしょ
人間性を魚の食べ方だけで見るとか、どんだけ頭悪いんだ。
もっと評価軸増やして多面的に物事を評価しろよ。
貧乏人薬漬けにしても金にならんだろうし
能力や技術があっても人生がうまくいくかは別だよ
先日事件を起こしてた高校生がいい例だろ
その人の親の考え方や育て方は解るぞ
字が汚いやつとキレイなやつ
なんでもできないよりできる方がいいってだけ
最初からキレイに出来るやつはいないけど出来るやつは直ぐに成長する
育ちとかそんなの全然関係無いw
言われてるわ
親の教育がそうなりがちやから
なぜ親はそうするかと言うと民度水準高めな人との会食機会が多くあり、テーブルマナーで恥ずかしくないように教育する
海外セレブ見ればわかる
多少はあんじゃねどう考えても
だって普通に売ってないんだもん覚せい剤て
だれから手に入れているのかと考えると確実にヤバい橋を渡ることになるから
ヤバいことばっかりやっている人間そういう方向になるから育ちがよくなると思えん
食べ方くらいで育ちの良さは決まらないだろ
魚なんか貧乏人ほど綺麗に食べるからな
ムニエル()
食べ方が汚いのは相手にマナーの意識が低いという印象を与えるんやから、綺麗に食べるよう教育するということ
それを気にしないのは、社会的地位のある人たちとの会食経験がないから
188で言ってること何も理解してないやん
少なくとも君が馬鹿にしてそうな貧乏人よりも、君はマナー意識が低い
不器用なやつは頭悪くて低学歴低収入で魚をキレイに食べられない育ちの悪い親子を作り上げる可能性はあるな
データが一件だけ
エビデンスとファクトチェックが重要な現代に置いてバズらないだけのネット民は害悪
犯罪者の大半はカップラーメンを食べたことある!くらい適当だな
※5
育ちが悪くて草
カトラリーの使い方で育ちは分かる
ハンバーグをボロボロにする奴、サラダを上手く刺せない奴、毎回何かしら落とす奴
↓
逮捕されたゴミみたいなクズでした なんのアテにもならない、バカ丸出しのマウント取りでした
字で人間性を測るとしたら。キレイかどうかではなく読む側の気持ちになって丁寧に書けているかどうか。
骨は頭掴んで外すもんやぞ。
汁大量じゃないのに汁落とす動作がイラつく。
下手くそ
じゃあ、オタクは間違いなく犯罪者ってことで。
って価値観の人とかいるからな
あんなの教えりゃ済むことなのに
言われていたとすれば 「育ちの良い人は…」であって逆ではない
自己満足じゃなくて相手に伝わるかどうかだ、ってトコロが理解できないってことだからな
一例でもう決めつけようとしてるお前が一番アホ
俺が知らんだけで因果関係あるの?
きっと薬やるときもミリグラム単位で計量してたに違いない
覚醒剤やってることと育ちも関係ないだろ
× 魚を綺麗に食べられる→作法を教えてくれる人が身近にいた育ちがいい人間
~占いと同じで「傾向」を計る指標であって動物好きの犯罪者なんて山ほどいる
個人差というパラメーターが有る限り性格分析は不可能
茶碗にご飯粒べったり残しまくってるやつとか
あれだと腹側が汚くなる食べ方になってしまうし
下手したら背びれを間違えて食べてしまう可能性が高い。
冗談でもやるな
これと同じ理論だろうがよ
一部の例外持ち出して騒ぐなよ
そもそものこの記事の前提となる
魚を綺麗に食べる人は育ちがいい
薬やってた
は別に矛盾しないからな
別に育ち良くたって堕ちるやつは堕ちる
まぁ薬物中毒と付き合う程度の女だから仕方ないのだけれど。
字が汚いやつは、答えに自信があるから綺麗にする必要がない。
真に受けるアホが多すぎてネットがだんだんつまらなくなってきてる
字きったない医者はだいたい性格もクソ。カルテの字読めなかったりで疑義照会しに行くと逆ギレしてくるしな。
字きれいな医者は基本まともよ。
ドラッグをやるやらないとはまた別の問題
基本的には綺麗に食べる方が汚く食べるより良い人間だわ
例外ひとつで何言ってんだとしか
魚綺麗に食べれないヤツはこんなん見て安心してんの?w
惨めやなぁ~。
個人的には綺麗に食べれられる人の方がよりマシになる傾向があると思ってる
あとは几帳面とか神経質とか潔癖症とかそういう性格の問題だろう
それだと育ちの良い奴は覚醒剤やらないって論拠が無いとさ。
何でも偏見で見る方がおかしいだろ
血液型にしろ食べ方にしろ
傾向で見るなら正しい
絶対的な結果しか許さないのであれば
この世に育ちの良い人間なんて一人としていない
患者がカルテの内容を理解しないようになんて言い訳する奴もいるけどな
今どきの医者はドイツ語知らないから綺麗な字だと読めちゃうのは事実だが