そろそろ皆さん気付いたのでは?
— おぎの🦖UX / WEBデザイナー (@ogino_Design) January 16, 2022
通勤するために自転車漕いでいたことが、電車の中で毎日立っていたことが、駅から会社まで歩いていたことが、家で毎日身支度していたことが、あの面倒くさいと思っていた全てが…
僕たちの唯一の運動だったことに!!
そろそろ皆さん気付いたのでは?
通勤するために自転車漕いでいたことが、
電車の中で毎日立っていたことが、
駅から会社まで歩いていたことが、
家で毎日身支度していたことが、
あの面倒くさいと思っていた全てが…
僕たちの唯一の運動だったことに!!
唯一の運動する機会がなくなり
— ジェニー@Webディレクション教える人 (@Jeni_web) January 17, 2022
おかげでぷよぷよです😇🐖
ままままさか、、、気づかないほうが幸せなことだってありますよね🧘
— 三木五月 |経営好きな人 (@satsuki_miki) January 17, 2022
リモートワーク歴9年なので、通勤で消費していたカロリーがいかに大事だったかを切実に感じています。
— もっさん@仕事と育児に励む40代会社員 (@megane_mossan) January 17, 2022
今では子供との散歩が唯一の運動です。
子供のスピードに合わせて歩く日々なので、たまに一人で歩くと歩行スピードの低下に驚かされます笑
前行くおばさんに追いつけない、みたいな。
そこでバランスボールですよw😆 https://t.co/D5ziiX2iMX pic.twitter.com/hnBCxMc7kt
— Mameko ✨💫.•*¨*•.,,🎶 (@mamekoJP) January 18, 2022
この記事への反応
・まさか、太っ・・・いや、なんでもありません
・なけなしの体力は、あの面倒くささによって保たれてました
体重の猛進が止まりません!!!
・会社行って帰るだけでも歩数稼いでたんだよな~
なお現在の歩数は3桁…
・家にリングフィット、エアロバイクあるじゃん!
運動できるよ!!!
やろうよ!ねぇ、やろ?お願い
・立ち作業から事務に転職したら3kg太ったんだよね…
・壮大な伏線回収的な何か
・そこでバランスボールですよ
ついに気づいてしまったか!!
ワイもバランスボール導入を決意したわ
ワイもバランスボール導入を決意したわ

本当身体動かさなくなって67kg→780kgになってビビってるわ
ちょうどいいムチムチで魅力的だった女も見事にデブったし
運動でなくスポーツなw
仕事で頭使ってないのでは?
オナ回数増えたから逆に痩せたが
三食を食べてないでしょうね?
だからといってテレワークじゃなくて出社が良いとか言い出すと終わり
理由は簡単
睡眠時間が増えたから
ほぼ毎日だった外食がほとんどできなくなったから
ハンバーガーだの牛丼だの、そりゃ太るわな
消費カロリーと栄養管理ぐらいしろゴミ
「ビリーズブートキャンプ」のDVDの出番ですよおまえら
デブを差別するな!!
体形の維持とは別問題じゃね?
運動しないと短命になるし
通勤しなくても関係ない
片手一本で横綱余裕そう
多目的のアイツです。
焦ってクソ寒い中毎日ウォーキング生活や
ランニング30分出来る様になった
朝食と昼飯をちゃんと時間通り取れる様になった
昼飯が出来合いの物では無く健康的な食事になった
仕事後の強制飲み会が無くなったから金と睡眠時間に余裕が出来た
上司と仕事後も顔を合わせるストレスが無くなった
テレワーク最高!
これで痩せられる
1時間で100カロリーくらいしか消費しないから
小走りで走るより食事制限してカロリーを取らない方が確実に体重を減らせる
肌と内臓ボロボロになるな
なに嘘ついてんねんw
基礎代謝も上がるから痩せられるんだよなぁ
筋肉が落ちてる定期
体重やら走行距離やら色々計算があるけど
ざっくり300~400は消費出来ますよ
300円で半球状の小さいバランスボール2個も合わせて買えばいい
不思議と筋肉量は変わってない
送らなきゃいけない物があったり
ついでにスーパーに買出しに行ったりするからな
通勤してた頃よりもよく歩くようになった気がする
出勤の疲れが本当に辛かったぜ…あとは職場独特の空気が耐えられなかったぜ…トイレも争奪戦になるから辛かったぜ
そんな奴おらへんやろ
ブロガーはもともと通勤してねぇだろ
こっち息切れるレベルで頑張ってるのに
一日中家出ない日とか、マジで脚骨折して入院した患者なみに動かない
そんなもん散歩するだけでいいだろ
さぁ、ウォーキングするんだよ!
セキリュティ関連でめんどい
パソコン2台、2画面でできなくなった
横や後ろ振り向いてなどの軽いコミュニケーションが取り辛くなった
効率面落ちる、テレワークによる余計な作業が増えた
人に教える時がやり辛い、相手が何かで詰まってるのとか状況も確認しづらい
家に居続けると萎える、休みなど外出しまくるようになる
クソ田舎はどうせ車だし変わらん
東京で会社員やってた頃はホントに歩いたなあ
アホなの?
自転車乗りから空気入れ借りたほうが良いぞ
バランスボールはあまり意味がないね
腰痛に成ったりするリスクの方が大きい
かの総書記の部屋の入り口にはささやかな階段がついているとか…
総書記様、我々とは違い努力家ですな!
不要な体力使わないから食も見直すし
ある程度暇が出来れば動くし
ネガキャンやめろ!!
結局、勉強したい奴はやるよ
運動したいやつは率先してやるよ
通勤だから仕方なく動く。イヤイヤ動く。だから病むんだ
何なら増えた自由時間をちゃんとした運動に当てれば通勤なんかより短時間でカロリーは消費できるぞ
その筋肉で後輩社員にパワハラかまして、営業先では暴力チラつかせて契約もぎ取るんでしたよねwwww
もう武器と変わらんいらん筋肉を無駄に増やそうと思ってる脳筋からは銃刀法違反で筋肉削ぎ落としてやる法律作れよ。
リモートワークが流行りだして、1か月ぐらいでツイッターもテレビでも話題になってたやん。
なに見とったんや。
おいおい、考えてもみてくれ
電車通勤にすらビビッている、間違った意味で意識高い連中が
機材・器具を他人と共用するジムになんか行くわけ無いのよw
ランニングとか家トレとか普通にするモンだと思ってたわ
昼飯をおにぎり2個とゆで卵に変えたら、10kg体重落ちたぞ
それと外食がなくなって量と油が減って野菜が増えたんで健康になったぞ。