『ポケモンレジェンズ アルセウス』海外レビューが一斉公開!
現時点でのメタスコアは86点。
レビューは80点以上がほとんどだが、IGNイタリアは50点をつけている。
Pokemon Legends: Arceus early review scores
— Nibel (@Nibellion) January 26, 2022
Eurogamer 'Recommended'
VGC 5/5
Telegraph 5/5
Vooks 4.5/5
VG247 4/5
Game Informer 8.75
Gamespot 8
Shacknews 8
Inverse 8
GameCentral 8
MC 85 (19 critics)https://t.co/aYtwAr8rec
OC 86 (20 critics)https://t.co/tb3k6xqqee pic.twitter.com/royihhzulh
一部レビューをざっくり見てみると、
・「今年のトップゲーム」リストに載るゲーム
・型破りの意欲作で、新規ユーザーや離れたユーザーを呼び込む作品
・長年のファンと新規ユーザー両方に強くおすすめできる
・ファンが求めてきた深いストーリーテリングを楽しめる
・これまでに作られた最高のポケモンゲームかもしれない
・やることが山ほどある
・初期段階で凄く強いポケモンに出くわすことがある
・ボス戦は初見だと難しい
・ブレイブリーデフォルトのようなシステムが追加され、バトルが大きく進化した
・クラフト素材のためエリアを走り回って何時間も迷子になる
・グラフィックは「技術的な限界」によって妨げられている。泥だらけのテクスチャやポップインで没入感を失うことがある。特に山の山頂や空を飛んでいる時。
・マップが広大なので「空っぽ」と感じることもあるが、見つけられるポケモンが多く、ゲームを妨げることはない。
・敵のポケモンからは最大4匹同時に攻撃されるが、こちらが出せるのは手持ちの6匹中1匹のみ
といった意見が出ている。
いわゆる「イワッチライン」は突破。
これまでのシリーズと違う意欲作だから評価は分かれるところがありそうね
これまでのシリーズと違う意欲作だから評価は分かれるところがありそうね
買うわ。
忖度だらけのおまけらとは違う
「」
バイトにとって期待はずれってか??
絶対に許さない。
忖度だらけやんバカなの?
大手メディアだから基本的に忖度多いぞ
ソニーの話し始めてどうしたの!?w
VITA版予約済み
ゴキに勝ってしまってスマンなネプ
転売おつかれ
そりゃ犯罪者になるしかない
IGNさん50点の惨敗スコアで草
忖度でコレ
ソニーは終わりだ
劣化モンハンの動画がすでに出とるのに
よう恥ずかしげもなく85点なんて
情弱騙す気満々の点数を付けられたな
2022年GOTY
IGNなんかソニーの犬じゃん
とか草
向こう数か月はPS空気やな
そもそも本体が「存在しない」からしゃあない
知らんけど
イベント戦なだけだがw
情弱はずw
独自性出せないってことだなポケモン版のブレスワって
豚が幅のなさ認めてて草
今回はあるの?
もっと草生やせよ
ボス戦があの苦行な時点でクソゲーじゃね
80台多くてヤバイ
基本的に75以下の時はメーカーへの忖度込みでクソゲーって言わないだけだから
80台多いと普通ってレベルやんなぁ海外レビュー
対戦ないんだからしなくて良いだろw
エルデンリングもホライゾンもGTもFFオリジンも出るから時間足らねーよボケ
向こう数ヶ月コレしかやるもんないってどんだけソフト無いんだよ
発売後面白かったら教えて…
ヤマダウェブで有機ELスイッチ買ったが手配中てなんやねん
はよ送ってこいや
そもそもやりたく無いならポケモン辞めればいいのにw
NBP知らんアホっているんだねw
聞いたこともないな
任天堂贔屓のIGNが50点とかダメだろw
トリプルバトルとかあったんだからやれよw
技術的な限界です(。•́︿•̀。)
なんで手持ちのポケモンださないんだろうなw
たぶんハードの方の限界よ
個人的には自分が複数使うの嫌いだから
解消するとしてもこっちも複数とかはやめてほしいな
これ以上綺麗にはもちろん出来るがポケモンらしさを失いかねないからあえてボカしたんだよ
コレをプレイせずしてゲーマーとは言えないよね?
戦闘はターン制コマンドRPGの方式でやらせるのか…コレガワカラナイ
そこだけが不安だわ
アニメはポケモンらしくないの?
限界堂
いつまでマリオやポケモン出してるんだよ…
クソハードでわろた😂
ファンがUnreal Engineで作ったポケモンのグラフィックがいいな
スッカスカなのと綺麗さは別
技術的な限界ですwww
温かみのあるグラフィックだよ
任天堂は入門者向けのバランス調整とか
遊びやすさとかの追及が上手いだけで
発想自体は大抵昔の誰かが既にやっとる事ばかりやぞ
こないだZ注目で起源主張して恥かいたのをもう忘れたんか?
別にグラフィック上げてもできるけど
あんなの全然だめ
限界低すぎひん?w
さすがです。
技術的な限界なので無理
確かシンオウの歴史でポケモンと武器を持った人が戦ったとかあったような?
玉投げだけではなく刀とか槍とかハンマーとか使えれば面白いだろうに
次のハードは高性能だとかお前ら騒いでるくせにw
何周も遅れてただ取り残されてるだけですw
むしろ常に忖度されてるの任天堂やんけ
忖度されてないことあったか?
普通に楽しみだわ
予約はしたけど期待はしてないし多分積む
普通のポケモンの方が面白いよ
NBP込みでこの点数やでw
ポケモンを人が傷つける描写が全年齢では無理という判断なのであれば最初から生身ではとても戦えないという話にすればいいのになぁ
ボス戦はポケモンバトルでは倒せずあくまで主人公が玉を投げて倒さないといけないとか意味不明だった
サード買収されるだけの縦マルチステーション
どこで差がついたのか
俺はもっと綺麗なのが良いわ感動が薄れる
これじゃないよ
ハードル爆下がりよ
任天堂が先週から無料配布しているから、クリア済みの奴らがもういるよ
ポケモン+オープンワールドなんだからもっと高くないとなんか誰も期待してないいつもの新作じゃないんだからこんな低いって事は内容も面白くなくて動作悪かったりバグばっかなんじゃね
ちょっと前からネット上に放流されたらしいぞ
予言するが少なくともホライゾンはランキングでアルセウスより上になることはない
エルデンリングで2週くらいは1位にいられるかな?ってくらい
そのハードル地面に埋まってへんか?
半ライスですらSwitchの中ではかなりまともな方だという
バカ豚の言われて悔しかったシリーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにメガテン5は楽しめたがアクションの方が好み
ポケモンの記事でそれが言える神経が日本人の感性と違うよね
ならポケモン買うなよ
悪いこと言わないからポケモンスナップにしとけ
テンポが速くなった
戦闘中移動できるようになった
DQ11とFF10とFF14を足して引いたような戦闘になった
そういうの好きだねえ
一極集中より、やるゲーム沢山ある方が良くねえか
どこまでバカを騙せるかってところを意欲的に追及してる
任天堂からの指示か?
↑
なにこれアクティブターン制でこれだと敵からフルボッコじゃん
楽しみだなw
「グラフィックは技術的限界」wwwwww
クソやん?
対戦無しの一本道化してるんだから、それくらいのアクセント付けないと
ダラダラ過ぎてやってられないんだろうよ。
PS3のゲーム持ち出してどうした?
SwitchのライバルはやっぱりPS3なのか?w
ff13と同じレベルで叩いていいって事か?
対戦無しは型破りだろうがッ!w
6GBじゃなかったこのスカスカゲー?
「やることはたくさんある」って言ってるからそれなんじゃない?
最終的にゼルダみたいに木の本数数える遊びをしだすだろうけどw
はよしろ
はよ
マップが空っぽ?
なんだか抽象的なコメントばっか・・・
まともな人が見れば限界だと悟るね
IGNイタリアは50点て何?
ミスでもなく50点とかありえるの?
PS3.5のハードに無茶いうなよ
その点数が妥当な出来だっただけじゃね?
そんなもの…ないよ?
今流行りのアクリルフィギュアのゲームでしょ?w
うわぁ
前から思ってたけど、NINTENDO〜って名前の複数のメディアがレビューしてるのって大丈夫なん?
今回もどこも90点以上つけてるし
『ポケモンレジェンズアルセウス』では、プレイヤー同士の通信対戦は実装されないと公式が明言している。つまり、ランクマッチはもちろん、フレンド対戦もできない。
PS2.5だろ?
知らんのか?
ポプリだよ
誰も知らない謎の小袋
これちょっと流行らせたいw
ゲオにソッコーで売るかな
でもドラクエ11sのフルボイスでマウント取ってたよね?
え?ポケモンは鳴き声すらしないの?
中身はテイクアウト~
エキセントリックニンテンドーボーイ
手に障害でも出来ん限りワイは絶対にそう言う考えにはならんが…
技術的限界ですよ
ポケモンアニメ全否定
よくわからんな?w
えっ?つまりDQ11s以下ってことか…
どうせ今度もキッズが騙されて買う
ニシくんは遊ばないから被害にも遭わない
店に強制的に押し付けたりもするから、売り上げだけは多いやろう
それが任天堂のやり方だ
違和感なんてまだ言ってるの?ww
新作で出る大作にボイスなしの方が違和感だよww
今度から任天堂、スイッチソフトは「技術的限界」と言えば擁護出きるもんなw
PS3のベタ移植すらままならないのに3.5とは大きく出ましたね
ゲーム内ガチャって…ポケモンで何をガチャるんだ?
ゲーム内で鑑賞できるフィギュアとか着せ替えアイテムか?
豚「技術的限界なんだよ!」
↑
プッw
ゼルダの方が草がモッサモッサして居るよな
2022年1月28日に発売予定のニンテンドースイッチ向けソフト『ポケモンレジェンズ アルセウス』が、北米レーティング団体ESRBの審査を通過しました。
将来的に、『ポケットモンスター ソード・シールド』で配信されたような拡張DLCが本作にも登場する可能性があります
ESRBによるレーティングページには、「EVERYONE(全年齢対象)」の他に「In-Game Purchases(ゲーム内購入)」が記載されています。
ESRB公式サイトによると「In-Game Purchases(ゲーム内購入)は、ルートボックス、ガチャ、アイテムまたはカードパック、ルーレット、宝箱などのランダム要素のあるゲーム内課金」と「ランダムではない他の有料要素」があるゲームに割り当てられるとのことです。
これすげえ不安だわ
オープンワールドゲーによくある空虚な移動時間が何より嫌いなんだよな
銃ゲーは難易度下げて敵スルーした方がレベルもないし早くクリアできるんだが
戦闘したら縛りプレイだったのか?
何言ってんだよ
これオープンワールドじゃないぞ
単に広いマップを繋げているエリア切り替えマップだぞ
多分イタリアが本来の点数かと
「『Pokémon LEGENDS アルセウス』では、コトブキムラが調査任務の本拠地となります。任務や依頼を受けて次の旅の準備をしたあとに、プレイヤーはこの村から出発し、ヒスイ地方のさまざまなオープンエリアの1つを調査するのです。調査任務を完了すると、プレイヤーはまた村に戻って次の任務の準備をします」
オンライン人口やべえなりそう
あの時点でスイッチって技術的限界を迎えてたんやと思う。
やっぱスイッチって忌み子やったんやね
マップをモンハンからパクっただけなのに?w
オンライン…?
お前はいったい何を言っているんだ?
技術的限界なので…
確かに対戦機能無いからオンライン人口ヤバいですねw
○技術的限界作
流石にSwitchでももっとやれるやろ
グラフィック面で見たら最底辺だしあれ
明日朝イチで眼科行け?な?
限界きてなかったみたいに言うなwwww周回遅れがwwww
認識しているのは脳だから眼科では無理
ポケモンで人狩りしようぜになる時代か
面白さは10分の1
さすがに分が悪いとわかないのかな?
眼科「技術的限界です」
ダクソ3は1000万本売れてるけど
アルセウスはいつものポケモンの3倍以上の売り上げがハードルになんの?
俺いまルギア色違い粘ってる
↓
技術的な限界まで作りこまれたグラフィック
流石は任天堂のゲーム
限界まで挑戦したグラを堪能する一般人が続出すること間違いなし
交換くらいはあるの?
『ポケモンレジェンズアルセウス』では、プレイヤー同士の通信対戦は実装されないと公式が明言している。つまり、ランクマッチはもちろん、フレンド対戦もできないということだ。
通信交換は従来通り行える
一方で、プレイヤー同士の通信交換は従来のシリーズ通り行える。あくまで通信で行えないのは対戦機能のみ。
日本人はシリーズに保守的な人が多いからレジェンズどんな評価になるのか
モンハンに比べたら無茶苦茶ショボグラしか作れないスタッフしかいないだけだろポケモンに
これが売れたら世の中おかしいわ
綺麗なやつを無理やり押し込むから(そのかわり解像度やfpsが死ぬ)
Switch専用ゲーは最初から無理しないので汚い絵になる
技術的限界です
どんだけ忖度してんだよw
「技術的限界です」で済まされるんだろ?
モンハンライズとスーパーマリオ3Dのみ
いい加減低性能で足引っ張るのやめろやゲームはそこそこいいんだから
はちまの記事より
【超絶悲報】『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう
↑
え?
一般人が感動し過ぎてビックリして腰を抜かす心配すらある
87点
ポケモンレジェンド:アルセウスは、青と赤以来の最初のゲームであり、公式が本当に変わったように感じます。改善の余地はありますが(特にグラフィックスに関して)、これが将来のポケモンゲームが従うべき方法であると確信しています。
2022年1月26日
80点
ポケモンレジェンド:アルセウスは針に糸を通し、どういうわけか古いものと新しいものの間、伝統と激動の間の見事なバランスを見つけます。90年代に想像した3Dポケモンアドベンチャーです。新鮮です。それは新しく、刺激的で、シリーズの強力な新しい始まりのように感じます。技術的な欠点と小さな欲求不満は、このゲームが他の場所で達成することを取り除くことはできません。それは長い間、最高のメインシリーズのポケモンゲームです。←今2022年なのに90年代とかwww
『ポケモンレジェンドアルセウスは90年代に想像した3Dポケモンアドベンチャーです』
まぁ任天洞人ってそれでも肉まんしか食べないような幼稚な偏食家ばっかだから外伝ってだけでたいして売れないんだけどな
スイッチソフトは単価下げた水増し出荷がし放題だから数だけは作るんだろうが
任天堂忖度だのNBPだの言われても文句言えねーな
90年代に目指したゲーム
それを差っ引くと70点ぐらいでだいたいみんな納得じゃろ?w
まぁ今回は意地でもオワタラインを超えさすために金ばら撒いたな
忖度無しでそれ以上とかだから豚は悔しいんだろw
ポケモンはゴキステ基準だと100点取得と言える高得点だ
業界引っ張っていけよ恥ずかしくないのか
何もない平なフィールドをひたすら走り回らされるってことだろ
クソめんどくせーじゃん
お察しだな
ここからボロが出まくるのがいつものパターン
何もない広大なフィールドとか何時の時代だよ。
オワコンプレイステーションほんと草なんだよな(笑)PSとか時代にあってない(笑)
オワコンPSの話すな(笑)
すべてが大ざっぱで怠惰であり、アートディレクション自体が擦り切れて一貫性に欠けています
これはひどいことになってそうだねw
発売前だけどクソグラとロード時間の長さはもうバレてるし
らしいかな グラはまだ本気だしてないんだろ…
アルセウスは、おそらくフランチャイズ内で最大の失望である、大きなチャンスを逃したことが判明しました。それは本当にターニングポイントであるはずでした、熱意はそこにありました、そしてそれは変化への高まる需要と密接に関連していました-常に同じ主な傾向の25年後の進化のために。あなたは何か新しいものを持っていたかもしれません、代わりにあなたは不十分に実装されたメカニック、失敗した物語、見られない芸術的および技術的セクターの平凡さに陥ります
実際NBPて何点くらい下駄履かせてるんだろ
大きな飛躍を遂げる機会を利用できたはずの残念なゲーム。代わりに、彼は暗い結果のためにもう一度控えます
平凡だってwww
むしろアンチソニーだろ。
任天堂信者理論だと売り上げ凄くても低いと爆死らしいじゃん?
これノミネートされねーだろwww
N枠ノミネートはされるんじゃね?
今年中にゼルダとかそんなのが出なければだけど
あと、金のバラマキに手抜きがありましたねwww
今更FF10のパクリの戦闘
雑にポケモンの大きさを極端にして設定無視してると聞いて買う気が失せた
入金が滞ってたんじゃねーの?
任天堂側の担当者のミスだよw
Switchでポケモンにしては頑張ったなって基準の評価でしょ
幼児ゲームがGOTYとかゲーム業界終わりすぎてるだろw
原始人が優勝!みたいなもんだわw
子会社の問屋によるランキング操作で気勢を上げてる会社だぞw
任天堂を考える時、韓国と同じだと思うと行動様式に納得は行く。
まるで赤いキンペー共産党みたいだなw
具体性が全くないwどんな感想だよwww頭痛い。
SwitchだとPS3ですら出てたキンハーのリマスターすらクラウド版しか出せないのが限界だもんな
インディーズレベルなのにお高いよねwww
任天堂とその信者は常に具体性皆無だからw
どんなクソゲーでもポケモン冠していたら買うくせにwwwキモ過ぎw
噛ませ犬的なやつかw
50代のオッサンにそんなもの必要?
具体性無しでそれは無いわw
誰も遊んですらいないだろw
書かれてるけどこれが任天堂の味ってやつなんだよね?w
先日のリサイクルが酷すぎた効果だねw
ボーナスポイントを、除いては駄目だから〜www
キム・ヨナギャラクシー得点並みですねw
シナリンピックで阿鼻叫喚!
その型破りはもう十年以上前に他のデベロッパーが通った道なんよ・・・・・・・・・
ポップアップ大王だからー空っぽに見えるだけのハズw
FC、SFCの時代に取り残されてる感性だからこそ許される世界
数年間だよ。ランキングタイトルみてこれば分かる。その割に決算に何故か反映されてないけどなw
ダダ余ってんのになw
性能の限界なんですよw
中国製のポケモンがあるじゃんw
低能ハードの限界です。
ポップアップチャレンジ?
それはお前だろ
というか今回売れそうだからネガキャン必死ね
ブーの頭がターン制
これの点数上げるための生贄なんだよw
スイッチじゃこれが限界なのかな
アルセウスに切り替えるのかな
任天堂の犬のイメージの方が強いな
マリオオデッセイとかもそうだしBDSP70台とか高すぎ
もともとGOTYはゲーム技術分野の賞って部分が大きいからかな
任天堂の場合は特に挑戦的なスタンスじゃなく万人向けの遊びスタンスだから、基本的にGOTY対象に挙がるのが珍しいんだよ
そのスタンスがハード自体にも掛かってるんで、サード含めて技術挑戦的なソフトが出ない
カクカクのフレームレート
ポップインしかない
ボケボケのグラフィック
ボイスもねえ、戦闘ワンパターン
つまりは誰もが呆れるクソゲーって事だよ。良い点はポケモンだからだけ。
登場人物全員あしゅら男爵だしなw
単にその辺はシリーズやシステム的にあんま気にもされてないからだけでは?
普通にミリオンクラスで売れ続けてる限りは、無理じゃないかね
ようは平凡ゲームってことだな
逆だろw
86点ってことはPSでいうと66点レベルってことだ
まさに子供だましwww
いい加減働こうぜ親がないてるよ?
グラフィックは技術的限界?
しかも任天堂のゲームです
エルデンリングは許して
スイッチのグラはスマホにも勝てなくなったのか・・・
糞グラゲー
一番評価良かったのでも80点台だよ
しかもXYで
ひげ面のおっさんが動いただけで満点付けるような連中でもある
ただこればかりは販売後のレビューの方が参考になりそうだけど
グラフィックがなぁ...
だが買わぬ
イワッチ
おねがい
はやくたすけて
特別学級賞の間違いでは?
対戦無くて、戦闘もオマケ程度
言うたらポケモンスナップみたいなもんだからやりこみ要素もゴミやろ
ワクワクだぜ