• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Leggende Pokemon: Arceus - La recensione

huioww


記事によると



 評点 10点満点中5点

総評


「ポケモンレジェンズ:アルセウス」は多大な機会損失であることが判明した。最大の失望タイトルである。

ポケモンという歴史あるIPで、ブランドの再スタートを切るべきゲームなのに、何も味わえない中途半端な内容。数少ない新機能は、杜撰な作りとは言わないまでも、実装が貧弱です。お粗末なメカニック、破綻したストーリー、見るに耐えない芸術的・技術的区画の陳腐さ。

25年間も同じテーマでやってきて、進化を求める声が高まっていたというのに。

残念ながら、私たちが望んでいたもの、シリーズにふさわしいものからは程遠く、フランチャイズの方針転換は何よりもつまずき、おそらく最も熱心なポケモンファンが全力で擁護し、そこから立ち直るのは容易ではないことが判明しています。


中略

村の外に出ると、状況はさらに悪くなるばかりだ。バイオーム(生物群)が異なるにもかかわらず、探索可能なエリアの区別があまりついていない。地形の変形はなく、草のテクスチャはPlayStation 2時代に遡り、その他の素材も同様です。木は3つか4つのアセットを何度も再利用し、葉は実際には互いに交差した「シート」で構成されています。水域は同じ処理を受け、表面との実際の相互作用がないため、要素がいつ一部でも沈んでいるのか分からないという悪化した要因があります - 音は聞こえるかもしれませんが、視覚的には完全に真空状態になっています。





以下、全文を読む

この記事への反応

   
ポケモンってだけで買うバカいるから評価なんて必要ないし、
これからも売れる口を開けて


スイッチ最後の希望なのに

ボロクソで草

シェンムーベタ褒めしたignじゃん

グラガーグラガーじゃん
プレイしてから文句言ってもらわないとな


ちなみにこのレビュアーはBDSPに7つけとるで
剣盾は7.7や


ダイパリメイクの600万人の被害者はこれも買うだろ


えぇ……ボロッカスやんけ
いくらグラに温かみがあっても
5点は低すぎるやろ……



B09Q8JCB62
乃木坂太郎(著)(2022-01-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(1299件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:00▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:00▼返信
ゴキちゃん嬉しいか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:01▼返信


ははーん  さてはチョニーの手回しだな?
 
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:01▼返信
ぶーちゃん・・・
ドンマイ!
どうせ買ってないからノーダメだろ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:01▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
お前らこの星をなめるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
この社会のゴミ共めが!😡
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:01▼返信
しょうがねぇだろPS3以下の性能なんだから
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:01▼返信
日本のゲームも失墜したねぇ
今に始まったことじゃないけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:01▼返信
>>1
ぶーちゃん、発狂しないでね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:01▼返信
ちゃんとチョウセンドーマネー掴ませないと・・・

正直にレビューされちゃうよ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:01▼返信
拳銃で相手を撃つだけの代わり映えしないゲームが大好きな海外ゲーマーこそ脳死してる
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:02▼返信
>>2
ごめんw
めっちゃ嬉しいわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:02▼返信
知ってた
アルセウスの字からしてダサいもん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:02▼返信
くっ…!またもやSwitch完全勝利
敗北を!敗北を知りたい!
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:02▼返信
こじらせすぎだろ記事かいたやつw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:02▼返信
ゼルダと比べるてもクソゲー
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:02▼返信
ダイパで喜べる奴らだから十分じゃないの
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:02▼返信
めちゃくちゃ売れるので関係ありません
18.投稿日:2022年01月28日 10:03▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:03▼返信
>>3
ゴルゴムの仕業
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:03▼返信
クソグラ(温かみのあるグラフィック)
物は言いようだなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:03▼返信
ゲームボーイ専用会社にスイッチでの開発は無理があるんよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:03▼返信
天下の任天堂舐めんなよ? 進化する必要ないから。完成されてるから。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:03▼返信
でも爆売れ間違いなしだから😤
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:03▼返信
まるで成長していない…
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:03▼返信
本当に開発力ねーなポケモンは
ゲームボーイからやり直せよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:04▼返信
進化してないのはお前らメディアの見る目だろ
ソニーの狗が
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:04▼返信
グラガーグラガー言うけどガチでPS2レベルなんよな
笑ってしまう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:04▼返信
> 最も熱心なポケモンファンが全力で擁護し、そこから立ち直るのは容易ではない

おいぶーちゃん、行動よまれてんぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:04▼返信
初報PVの時点でショボイの分かってたしゲーフリに期待する方が間違ってる
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:04▼返信
>>8
は?GKが評価してるんだろ😡
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:05▼返信
ポケモンをかわいいといってる自分がかわいい女と
それに群がるおっさんのゲーム
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:05▼返信
いやどう見てもクソゲーだろ
なんか敵が不動の構えで予兆出してきてそれを前転回避しながら石投げるだけやろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:05▼返信
これ2022年のゲームなんですよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:05▼返信
これで国産ゲームの砦はエルデンリングだけになっちまったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:05▼返信
PVのプレイ画面はマジでチープな出来だけどポケモンだから買うんでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:05▼返信
ずっとモンボ投げ続けてるだけの動画で買うのやめたけど実際おもろいのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:05▼返信
ダイパリメイクとかいう完全な焼き増しでファンを失望させてレジェンズもダメなのか...
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:05▼返信
あんまユーザー舐めんなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:05▼返信
この手の低評価が話題に上がることあるけどむしろ今までそれでいいこれがいいでやってきたものと何が違うのかわからないよね
任天堂ゲーの場合評価が良かろうと悪かろうとショボいの一言で終わるんだもの
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:05▼返信
ゲームにグラは関係ねーよ。
って、洋ゲーやるまでは思ってたなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:05▼返信
いかに手を抜いてブランド力で売り抜くかにシフトしてるからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:05▼返信
>>17
ちょっとは気にした方が良いと思うぞ、マジで
何でもかんでもポケモンだからとブランドで受け入れて両手上げて喜んで買ってるからバグまみれだし低品質だしが平常になってくるんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:06▼返信
どうせポケモンって名前がついてりゃ紙きれだって売れるんだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:06▼返信
ネギャカンに騙されるな!面白すぎて一気にクリアしちゃったわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:07▼返信
これが評価ってもんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:07▼返信
🐷「ゲームはグラじゃない! 中身の面白さだ!」

ゲーフリ「中身になんの進歩もない焼き直しポケモンだしまーす」

🐷「……」
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:07▼返信
また任天堂に嫉妬か。わかりやすい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:07▼返信
ゲーフリはポケコロ、バトレボ作った会社に開発譲った方がいい
あっちのほうが面白かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:08▼返信
脳死豚と中華キチガイに爆売れ
ポケモンです
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:08▼返信
まぁそれでも簡単に売れちゃうんですけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:08▼返信
任天堂印がついてるならダンボールでも信者は喜んで買うって皮肉のつもりだったのが現実になっちゃうぐらいだからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:08▼返信
>>13
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁ!!!
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉぉ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:08▼返信
記事にすると思った!(発狂)
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:08▼返信
シェンムークリアしてからやればそれそういう評価になるわな子供だましのゴミなんだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:08▼返信
>>47
嫉妬してるのはお前
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:08▼返信
文句があっても買ってしまうのがポケモン
代替作品が無いから今後も安泰なんだよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:08▼返信
>>30
バイト、そこは安西先生のサムネだろうが…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:08▼返信
>>44
もうクリアしたの?わずか10時間程度でクリアするとかスカスカじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:08▼返信
>>44
0時からノンストップでやってたとしても10時間で終わるスカスカゲーって事じゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:08▼返信
単純にゲームとしての出来が酷い
ポケモンって名前被せなかったら誰も見向きもしないレベル
更に対戦要素がなく一本道なのもクソ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:09▼返信
いくら手抜きして叩かれても売れるんだから
そりゃ進化しないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:09▼返信
子供のゲームを大人が真面目に評価しちゃってどうすんのwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:09▼返信
他社ゲームの寄せ集めって感じ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:09▼返信
グラとかの前にゲーム性がくそおもんないんだが
一生この隠れてモンボ投げてダメなら逃げてバトルやってお使いやってを繰り返すのかこれ
操作も平面だしいざバトルになると速度順固定でオープンワールド要素いきなり死ぬ
何したかったんだこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:10▼返信
※44
初見10時間クリアとかスカスカがエグイな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:10▼返信
嘘松レビューだろ⁉️
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:10▼返信
どんなゴミでも任天堂が出してるならエクストリーム擁護するのが豚
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:10▼返信
これ擁護してる人一切中身に触れないの見るとあっ・・・ってなっちゃうよね^^;
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:10▼返信
もうおしまいだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:10▼返信
グラも中身も無いのが今の任天堂ゲーム
それを擁護するのがファンボーイ・信者、それと金で囲われた任寄りのメディアでゲーマーや開発者からはちっとも支持されてない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:10▼返信
バグだらけでも数は売れた
さらにバグだらけになってもやっぱり数は売れた
なら何やっても数だけは売れるから手抜きになるのは必然
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:10▼返信
>>62
その子供のゲームを必死こいて持ち上げる豚を否定してやるなよww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:11▼返信
とりあえずヒスイのすがたのポケモン全部ダサい
ウインディ酷い
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:11▼返信
低評価だけ載せて、これがプレイヤーの総意かのように見せるはちま
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:11▼返信
もうね、時代遅れすぎる
モンハンもそう、何も新しいことがない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:11▼返信
進化させるどころか退化してるから
そりゃボロクソ言われて当然だよ
仕方ないね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:11▼返信
こんな駄作でも「ポケモン」ってだけで売れちまうんだもんな
製作側は笑いが止まらないだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:11▼返信
お粗末なメカニック、破綻したストーリー、見るに耐えない芸術的・技術的区画の陳腐さ

まるでゴキゲーやん…
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:11▼返信
なんで売れるゲームなのに金掛けないんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:11▼返信
進化させない、むしろ劣化させるのが任天堂の持ち味だから仕方ない

それでも買う奴がいる限り任天堂はこれをやめない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:12▼返信
※59
俺が全部飛ばしたからこうなっただけ。ちゃんと寄り道すれば何百時間もやれる
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:12▼返信
「PS3の技術で作ったロックマンDASH」って感じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:12▼返信
クソゲー
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:12▼返信
本編30分、分割DLC15000円でも豚は絶賛すると思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:12▼返信
>>1
親としては子供が遊べれば良いや
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:12▼返信
思ってたのと違う。マジでつまらんと思わなかった
ゲーム性もテンポも最悪だしSwitch Onlineのお得なチケットで買ったのが不幸中の幸い
フルプライスで買わなくてよかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:13▼返信
進化とか、親御さんをビックリさせるわけには行かないッ!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:13▼返信
ファミ通ランキングでしかマウント取れないぶーちゃんは、売れてるゲームなら面白いってことにしないとならないもんな。
こんな出来のアルセウスでも売れちゃうんだからどうにか擁護しないとならんよな。
つらいね、がんばってね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:13▼返信
NBP付いてこれだから余程のクソゲーやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:13▼返信
任天堂の売りは変わらない面白さだからな?そこを理解してない奴しかいないわ
グラフィックは時代の平均レベルでいいんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:13▼返信
ダイパリメイクを普通に評価した奴が書いたのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:13▼返信
>>79
金かけなくても中身がなくても売れるからじゃね?
正直ゲーム会社としては論外だけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:13▼返信
NPCとか割と近くにいても消えるのとバトルが大味になってる以外は別に気にならんが
今作に限ってはコマンドバトルに拘る必要なくね?とは思ったが
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:13▼返信
今日からこれのプレイに専念するつもりだったが、相当評判良くないし遊戯王マスターデュエルが思いのほか楽しいからこれは開けずに売って遊戯王の課金の資金にするわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:13▼返信
※79
ポケモンみたいに黙ってても数百万余裕で売れるゲームなら
それに見合った金をかけて欲しいわな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:13▼返信
> おそらく最も熱心なポケモンファンが全力で擁護し、そこから立ち直るのは容易ではないことが判明しています。

いやマジでこれよ、水面にUIごと反転されても任天堂のレイトレ凄い!とか嬉ションしてるからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:13▼返信
参考に実況見てたら「タスクがわかりにくいのが難点」とか早速言われてて草
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:13▼返信
>>92
金かけても作れないから
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:13▼返信
これから任天堂信者の必死の工作が始まる!
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:14▼返信
いや5点は高過ぎるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:14▼返信
>>81
別にRTAしてる訳じゃなくて普通に全部飛ばして10時間なんやろ?
それだと寄り道要素があっても何百はでけへんで
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:14▼返信
最近のIGNが任天堂に辛辣で草
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:14▼返信
嘘だと言ってくれ子供の誕生日プレゼントで買っちまったよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:14▼返信
※90
これツッコミ待ちか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:14▼返信
陳腐て…
期待してるのに言い方非道くないですか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:14▼返信
>>90
平均でないから文句言われてるんだろ
Unityで無料アセット使った方が数倍綺麗になるレベルなので
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:14▼返信
美談工作で評価をカバー
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:15▼返信
>>102
金払い悪くなったんやろな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:15▼返信
ガンプラのランナーの切れっぱしみたいなのが頭に着いてるのはなんなの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:15▼返信
>>95

どうあっても一定以上必ず売れるものに金をかける必要があるか?
信者は盲目で批判はしないし
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:15▼返信
そろそろフルボイスにしてくれよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:15▼返信
ダウンロード版買って今日からやろうと思ってるが
コンセプト動画で想像したオープンワールド的なものじゃなさそうだし正直あんまり期待していない
まあちょっとでも楽しめればいいかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:15▼返信
そりゃダイパは外注で大した事無くて当然、こっちが本命
と期待してたんだから、いざ出て微妙な出来なら点も下がるわなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:16▼返信
15年前のゲーム
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:16▼返信
うーん、申し訳ないけどPS2以下だな
PS2のデビルサマナー初代ライドウの方がまだマシ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:16▼返信
前作からの反省が無いと云うてもダイパリメイクから2ヶ月程度だろ
起動修正なんて無理やろw

ポケモンの名前付けとけば駄作でも何でも売れるんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:16▼返信
ゴキブリの大好きなファルコムゲームを彷彿とさせるな🥺

>地形の変形はなく、草のテクスチャはPlayStation 2時代に遡り、その他の素材も同様です。
>木は3つか4つのアセットを何度も再利用し、葉は実際には互いに交差した「シート」で構成されています。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:16▼返信
>>90
時代の平均大きく下回ってますよ6GBさん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:16▼返信
>>79
剣盾とダイパリメイクでバグまみれの手抜きでも売れるし神ゲーと持ち上げられるって分かったからだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:16▼返信
>>103
ぶっちゃけよほどポケモンが好きでもない限り即飽きる
ポケモン好きならだましだまし続けられるかも
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:16▼返信
オープンワールド()
無双と同じ失敗してて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:16▼返信
IGNのレビュアーはファミ通以下だしまあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:16▼返信
>>108
任天堂の内部留保も限界です
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:17▼返信
また草に言及されて草
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:17▼返信
スパロボですら良い悪いは置いといてもマンネリから脱却しようと足掻いているのにね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:17▼返信
いやあのボス戦動画には驚いたぞ
微動だにしないディアルガから繰り出されるメテオと衝撃波を避けて石みたいなの投げるだけだからな
普通ボスキャラが直接攻撃してきたり多彩なモーションで楽しませてくれるのがボス戦だろうに
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:17▼返信
ダイパリメイクは正真正銘のゴミクズだけどこっちは触るまでわからん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:17▼返信
>>126
だからあれはイベ戦だって言ってんだろしつけえな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:17▼返信
>>103
まとめサイトにいる大人みたいな辛口評価がデフォルトの子供じゃなきゃ別にいいと思うよ
子供は普通に楽しむしすぐに飽きるのなんてよくある話だし
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:17▼返信
>>104
いや待て「平均」の概念が我々の住むこの宇宙とは異なるのかもしれない…!
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:18▼返信
>>103
子供騙しのゲームだし子供に与えるなら大丈夫だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:18▼返信
エルデンリングで感動するための配慮グラだぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:18▼返信
バグがあった分ダイパの方が盛り上がってたよな、って感じになりそうなのがw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:18▼返信
絶望、失望、何を燻ってんだ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:18▼返信
あれ?
ニンテンドーボーナスポイントは?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:18▼返信
>>126
アクションがメインじゃないんで
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:18▼返信
>>128
イベント戦で盛り下げる意図がわからんのだけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:18▼返信
剣盾よりも容量少ないんだっけ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:19▼返信
>>128
豚は訂正しても何度も同じ事言うのに自分が言われるのは嫌ですってかww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:19▼返信
出来に失望して皆早々に売るだろうから、買取価格が高いうちに売り逃げさせてもらうわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:19▼返信
>>117
空の軌跡あたりはそんな感じだけどあれ何年前だっけ?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:19▼返信
>>135
3点くらい入ってるでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:19▼返信
ゴキの拠り所がIGNは草
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:19▼返信
イベント戦でもショボいことに変わりはねーからなwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:19▼返信
豚共は一生バグまみれのクソゲーやっとけ
146.投稿日:2022年01月28日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:20▼返信
>>113
どっちもただの外伝だが?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:20▼返信
普通に神ゲーだし情報だとクリア時間(メインのみ)は60時間らしいが?w
ボリュームたっぷりの神ゲーは間違い無いんだよクリア後にもたくさん何かしらあるからなw
6GBとか何の煽りにもならないしむしろ6GBでここまでやるゲーフリの株が上がったわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:20▼返信
IGNJ程じゃないにしろ任天堂寄りのIGNがこの評価
様子見だったがこのまま見送るか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:20▼返信
※128
イベント戦闘だからって擁護になってなくね
あんなの見せられるくらいだったらカットしてほしいわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:21▼返信
むしろイベント戦ぐらい面白く見せれないようじゃ
終わってるんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:21▼返信
子供向けならこれでヨシ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:21▼返信
>>147
剣盾も酷いもんだったぞ
剣盾も外伝扱いするか?
もしくは剣盾は手抜きバグまみれでも神ゲーだったと強弁するか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:21▼返信
IGNはゴキブリの敵じゃなかったのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:21▼返信
さっさと潰れろよ任天堂
ホント不快だわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:21▼返信
>>124
草は商標登録されてるもんなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:21▼返信
>>128
イベント戦こそ盛り上げどこだと思うけど
豚の頭は真逆なんだねw
エアプに言っても通じないだろうけど剣盾のムゲンダイナ戦は面白かったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:22▼返信
>>148
あんたのお仲間に既にクリアしたって言ってるやついるけどwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:22▼返信
>>131
少し安心しましたありがと
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:22▼返信
剣盾みたいにシーズンパス出すんじゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:22▼返信
スイッチソフトに技術を求めんな!
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:22▼返信
現実を突きつけたら豚が発狂するやろ。適当にいいねしておけば、進化を迎合しないファン界隈は心地よくなりながら、任天堂とともに沈んでくれるよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:23▼返信
オッサンが昔とくらべてどうこうなんて、そんな意見はどーでもいいんだよ
ポケモンはじめての子供が楽しめるかどうかだろうが
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:23▼返信
イタリアIGNのみだけ微妙な点つけてたのワザワザ見つけて総意みたいにしてるのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:23▼返信
真面目な話バンナムに作らせたほうがもっといいのできたと思うわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:23▼返信
なんで剣盾以下に出来るんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:23▼返信
NBP全開レビューするIGNがこれだから突っ込まれてんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:23▼返信
プレイ動画見たが、敵の範囲攻撃を避けて、なにかを投げつけてるばかりで、かけらも面白そうではなかったよ
グラもはっきり言って生物には見えないほど酷いし
それはデザインの問題な気もするけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:23▼返信
グラも悪ければ中身もスカスカそんでバグ塗れ
それでも売れたんだ
そりゃ極限まで手抜きして売るよ当たり前だろ商売なんだから
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:23▼返信
そうかー
ポケモンと並べて語られるようになったかファルコムゲー…感無量だなあw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:23▼返信
>>143
IGNなんて任天堂ソフトに対して「不満はあるけど満点」ってつけてPSソフトに対して「素晴らしい出来だけど7点」とか平気で付けるくらいだから信用できないよね
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:23▼返信
「豚にフルコース料理は必要ない、 豚のエサで充分」
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:23▼返信
ポケモンの世界に入れる
それだけでいいと思うけどな
ディズニーランド行って毎回同じアトラクション乗るでしょ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:23▼返信
>>166
親御さんがビックリしてしまった事への反省
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:24▼返信
※173
それな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:24▼返信
抜粋されてる部分だけ見ると、ゲームの事何も書いてないように感じるな
グラフィックが進化してなくてガッカリ、っていう記事なのかね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:24▼返信
こういうのを面白い面白い言って褒めないといけない配信者って大変だな
普通におもんねえわこれクソゲーだろって本心言いながらプレイするやつとかいないの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:24▼返信
>>1
いうてIGNイタリアだけやでここまでボロカス書いとるの
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:24▼返信
ゴキは早くポケモン卒業しなよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:24▼返信
>>136
任天堂的にはジャンルはアクションロールプレイングゲームらしいよ?
豚にはアクションがメインには見えないらしいけどw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:24▼返信
>>3
ソニーの手回しならIGN🇮🇹だけこうはせんやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:25▼返信
これはポケモンの新たなシリーズへのプロトタイプだからな?出来は及第点だろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:25▼返信
ゴキの反応見る限り爆売れだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:25▼返信
失望したということは希望を持っていたということか
馬鹿じゃねぇの
「生ゴミを見て美味そうだと思って食ったら吐いた」みたいなもんだ
普通は生ゴミは見てそれと分かる
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:25▼返信
え、めちゃくちゃ面白いと思ってたけどネットじゃこういう評価なのか
ほんとネガティブだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:26▼返信
>>158
白々しい
お前らのお仲間ゴキが無理矢理最速クリアしてスカスカほざいてるだけだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:26▼返信
>>177
企業所属じゃなくて個人でやってる配信者探してみればいいんじゃない?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:26▼返信
豚はエアプ通り越して擁護するゲームのジャンルすら分かってないらしい
知能が豚以下
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:26▼返信
対戦ないしやることはボール投げじゃ飽きられるのは相当早そうだな
海外だと返品祭りになるんじゃね製品寿命が短すぎて
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:26▼返信
>>164
画面見た上で言わせてもらうと

イタリアだけが正直者
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:26▼返信
※185
任天堂界隈の「面白い」は何がどう面白いか殺されても言わんよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:26▼返信
ソニーが任天堂がとかではなくこのゲームが面白くないって話なんだよ
むしろ養護してるやつは買ったのか?
お前あのモンボの糞みたいな動きとか体験したか?
寝てるやつに近づいて投げるだろ、近すぎるとどうなると思う?
モンボ機能しないで跳ね返って起きるぞ、やってみろよ
絶対やらないで配信者が褒めてるからで褒めてるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:27▼返信
>>57
gk乙、ゲーフリがクソゲー出すなんて通常運転だというのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:27▼返信
ゴミみたいなアクション追加して、通信対戦削除してるからこれは荒れるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:27▼返信
信者「マリオが動かせたら満足」
信者「ポケモンの世界に入れたら満足」
信者「リンクが動かせたら神ゲー」
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:27▼返信
>>191
だって説明したら揚げ足取るじゃん不愉快だもん
お前らは人の嫌がることをすすんでするからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:27▼返信
※128
イベントこそしっかり演出入れて盛り上げるべきだと思うんだが
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:27▼返信
>>177
やっぱり世間に見せるわけだから本音と建前は必要なわけで
本心で具体的なクソゲーアピールをしても面倒くさいことになるだけだね
しかも任天堂なんて厄介な信者が多いし
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:28▼返信
>>173
そのディズニーランド、ダンボしか乗れないんすよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:28▼返信
>>186
あれあれ?お前の言うゴキは任天堂のソフトを発売日当日に楽しみにして買ってるの?ww
ストーリー楽しくて一気にクリアしちゃったけど寄り道すれば数百時間楽しめるって擁護してるのにPS大好きで任天堂を攻撃するゴキなの?www
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:28▼返信
うちのチビにやらせたらめちゃくちゃ楽しんでたけどなw
ソニーの糞ゲーなんかいらないね!
だってさw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:28▼返信
metacriticみても他が高いのにイタリアだけ明らかにSから金積まれてるからなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:28▼返信
まださわりしかやってないから何とも言えない。
ポケモンには珍しい主人公が異⚪⚪⚪⚪されたのはちょっと驚いたが。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:28▼返信
スマホゲーとしてはよくやってる方だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:29▼返信

近年のポケモンってクソゲー続きだからな・・・

206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:29▼返信
面白いと思う人はこのレビューくらいにはちゃんとレビュー書いてよ
面白ければさあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:29▼返信
>>196
まずは説明してからそういうこと言ったら?
真摯に面白いというレビューを書けば同意してくれる人も出てくるのに悪い面ばかり見ちゃダメよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:29▼返信
グラフィックがショボければその分他のことに費やせるって思考そのものが古臭いよね
今どきゲーム開発なんて専業化進んでるのにショボい言い訳を一生懸命考えた結果なんだろうがしょぼグラでゲームそのものもお粗末なのニシくんは嫌というほど見てきただろうに
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:29▼返信
今までと違うシリーズのプロトタイプだからこそ可能性を見せなきゃいけなかった
退化しただけの手抜きゲームなんて論外
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:29▼返信
オワセウスと大体リメイクの開発逆にした方が良かったんじゃねぇかな
任天堂のポケモン様がこの有様だとブレワイ2も期待出来ないな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:29▼返信
>>203
なんだシナリオはなろう系か
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:29▼返信
>>10
いや、海外もインディーズ盛り上がってるでしょ
挑戦を忘れてしまった大企業の無難ゲーに飽きてきてるよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:29▼返信
※203
デジモンっぽいよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:29▼返信
進歩しないユーザー向けのゲームに進化なんて期待する方が悪い
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:29▼返信
実際面白くなかったから仕方ない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:29▼返信
>>196
揚げ足取り恐れて何が面白いか言えないんなら本心から面白いと思えなかったって事じゃん
自分が面白いと感じるなら自信を持って言えば良いんだし不快になるような場所にこなければいいだけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:29▼返信
※203
異物挿入!?!?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:30▼返信
※207
肥溜めで言っても無駄やろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:30▼返信
>>201
チビならオモチャで満足するわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:30▼返信

最近ポケモンがクソゲーばっかなのはソニーやPSのせいじゃないだろ・・・

221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:30▼返信
出たw
「失望した」w
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:30▼返信
任天堂と株ポケは子供騙しで金稼ぎしたいだけだから
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:30▼返信
>>177
お前がやるんだよ!!俺は見に行くぞ!!
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:30▼返信
>>11
まぁ、総合的には高評価なんだけどな
ここの評価だけ突出して低いだけで
結局はPSのどのゲームよりも売れる 定価でな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:30▼返信
>>201
いやなガキで草
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:30▼返信
※216
お前らのは揚げ足じゃなくて難癖だからここでやる必要がないだけやろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:31▼返信
>>201
子供にゲハの英才教育してるとかマジで可哀想
虐待じゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:31▼返信
ポケモンはそれだけ期待されてるってことだからな
ソニーゲーなら「あ、今回もクソゲ?まぁソニーだからな・・・」で済むからうらやましいよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:31▼返信
>>196
やらない理由探しだけは一丁前だね
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:31▼返信
>>202
証拠だしてよ
こっちは実際のゲーム見て言ってんだからさw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:31▼返信
>>218
Twitterとかいう便所のラクガキで語るしかないね笑
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:31▼返信
>>196
ジャンル分からない奴等の擁護するコメに何の信憑性が?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:31▼返信
ハードのスペックが足引っ張ってる感は否めないと思うけど頑張ってるんじゃない?
逆にコレが今出せる最高のモノですって言うなら失笑物だけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:31▼返信
※231
まあここよりはマシやね
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:31▼返信
平均86に50付けるとかアホかw
しかもこのレビュアー、過去のポケモンもエアプでデマレビューしてるゴミやぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:32▼返信
フィールド画面はファイナルソード味が強いなw
限界なんやろねw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:32▼返信
>>226
そうやってやらなくていい理由探すの得意だねぇ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:32▼返信
ハードのスペックが足引っ張ってるならモンハンもゼノブレ2ゼルダも出せねえだろ
ハードのせいにするな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:32▼返信
ゲハ界隈では任天堂製はどんなにクソゲーでも神ゲーと言わないと抹殺されるんやで
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:32▼返信
>>226
難癖付けられるのも嫌なのにわざわざまとめサイト見に来て面白いと思うのにコメするの?ドM?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:32▼返信
※208
容量カツカツなファミコン時代とか
プログラマーとグラフィッカーが兼業してるとかならまだしもって話だわな
まぁSwitchだとこれが限界と言われたら納得せざるを得ないけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:32▼返信

戦闘がつまらないみたいね今回のポケモン
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:32▼返信
>最も熱心なポケモンファンが全力で擁護
これが一番の問題
悪いとこは悪いって言ってあげないと開発は変わらん
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:32▼返信
なおこのアホレビュー以外は大体メタスコア高得点
逆張りガイジレビュアー恥かいちゃったねえw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:32▼返信
>>234
ドングリの背比べ定期
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:32▼返信
※235
食べないで失格にしたシェフと同じようにしてやろうぜwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:33▼返信
平均86点
しかもこのレビュアーはアンチ任天堂で有名なド底辺w
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:33▼返信
IGNって国によって大分違うよな
9点付けてたり5点付けてたり
アルセウスは何処も高評価だけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:33▼返信
>>234
じゃあ何でこのコメント欄いんだよwww
アホなのかお前www
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:33▼返信
※196
そんなこと言いつつゲハブログに※するってことは、お前も同じ穴の貉なんやで……
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:33▼返信
※237
な、こうやって全て否定しとけばレスバに勝ったと思ってるようなアホしかおらんねんw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:33▼返信
配信見てたけど序盤で三匹捕まえただけでめっちゃ持ち上げられてて
配信者になろう系かよって言われてて草生えた
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:33▼返信
※224
まさかのGTA5越えするのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:33▼返信
まあ技術力ないゲーフリとクソゲー量産メーカーのモノリスじゃな・・・

255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:33▼返信
イタリアIGNだけ明らかに逆張りガイジだからここの池沼ゴキとシンクロしちゃってんじゃんw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:34▼返信
これならポケモンスナップの方がまだマシだと思う
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:34▼返信
※249
俺はこのゲームカスだと思ってる派だし、揚げ足云々言ってるやつとは別人だからだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:34▼返信
IGNは課金しないとこんな感じ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:34▼返信
>>熱心なポケモンファンが擁護し〜
ここまで的確に予見してるあたり中身の無いレビューしてるやつらよりよっぽど信頼できるなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:34▼返信
>>242
むしろポケモンの戦闘面白かったことあったのか?いつも通りのターン制バトルだろ?
ポッ拳とか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:34▼返信
忖度無しに評価されてこれだよ
日本は電通の力で努力点が20点ぐらい加算されてるけど海外ではまず通用しない
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:34▼返信
平均記事作ってたのに、低い点付けた所だけで記事を再度作るとか珍しいね
流石ソニー系サイトだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:34▼返信
お粗末なものにお粗末と正直に言っただけで噛み付いてくる信者たち
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:35▼返信
トレーナーとのバトルも殆どありません

ポケモンアルセウスはもはやポケモン的当てゲームとなっています
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:35▼返信
ポケスナのグラでやりたかったな
ポケモン探して世界を探検するならグラフィックはむしろ一番力入れなきゃいけないでしょ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:35▼返信

ポケモンがクソゲーばっかになったのも甘やかし過ぎたのもあるよな・・・

267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:35▼返信
>>226
じゃあここに来ないでアルセウスやってなよw
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:35▼返信
※251
自分が善だと信じてい疑わない時は、他方からは悪だと思われてるのよ
自分が嫌だって言ったことと、同じことを今してるって分かってる?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:35▼返信
これ多分自分で動かすだけのポケモンスナップだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:35▼返信
>>263
じゃあ詳しいレビューよろしく
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:35▼返信
ニシ君達はゲームの良いところの感想とかのコメントが皆無だしな
それなのに良いゲームだと言い張られても困るんだよ
良いゲームなら、良いところをアピールしてもらわないと
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:35▼返信
平均がXX点なのに低い点をつけるのはおかしい!

ってそれ公平なレビューじゃないよね
ならGOTY受賞したラスアス2を批判するのも許されないって事になるけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:36▼返信
褒めてるところは取り上げない、それがはちま!
徹底してて素晴らしい!
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:36▼返信
※267
やんねーよこんなクソゲーw
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:36▼返信
進化も何も従来のポケモンとは違う新たなシリーズなんだから荒削りは当たり前
これからブラッシュアップ指定くんだよばぁか
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:36▼返信
>>275
していくんだよバァカ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:36▼返信
>>251
レビューは書かないし言い訳ばかりでネガティブなこといってレスバの勝ち負け気にしてしかも負けてるとかどんだけ底辺だよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:36▼返信
せめてポケモンは2体ぐらいは出せるようにしてほしかった
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:36▼返信
はちまでのレスバ>>>アルセウス

ニシくんの優先度はこうなのか…かなしいなwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:36▼返信
>>273
褒められる部分がないからでしょ
ないなら取り上げようがない
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:37▼返信
>>270
揚げ足取るじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:37▼返信
点数がどうの売上がどうのじゃないんだよ
どこが面白いのか語れないのが豚
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:37▼返信
※277
レビューもなんも俺このゲームやってねーし
ただここが肥溜めでお前らがアホなことは言っておこうと思っただけだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:37▼返信
荒削りどころか退化だから不評をかってるんだろばぁか
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:37▼返信

ポケモンレジェンズのメタスコアでマウント取るのは良いけど、それだとラストオブアス2認める事になりますよ?

286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:37▼返信
>>279
普通にアルセウスやりながらレスバしてるがw
マルチタスクは得意なんだよカス
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:37▼返信
同人サークルが作ったサクナヒメの方がグラが良いってヤベーな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:38▼返信
>>273
数日前に褒めてる方の記事あげてたけど見てないの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:38▼返信
>>271
やるだけ無駄だから
とかいうクソみたいな理由述べて何も言わないからなあいつら
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:38▼返信
>>276
ブラッシュアップ指定くん
一昔前の漫画タイトルだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:38▼返信
せっかくの持ち運びできるッチなんだからいつも通り電車で寝転がりながらアルセウスしててええんやで?
高校生に注意されたらすぐ席を空けるんだぞ?間違っても殴りかかって正当防衛()を主張してはいけないからな?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:38▼返信
ヒロインが可愛いから最高!
ソニーのLGBTに媚びたブスなんか相手にならねえw
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:38▼返信
変化じゃなくて手抜きって評価を受けている時点で
新シリーズとしては失敗だよなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:39▼返信
ホントにゲーフリが作ったんか?って程ショボいな
いや、実際はこれぐらいショボいって事なんだろうが
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:39▼返信
>>260
ないけど、今回はさらに面倒臭いのが追加されてるから
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:39▼返信
>>286
マルチタスクでレスバしながらポケモンやるとかポケモンは熱中できる程面白くないと証明してんじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:39▼返信
>>283
そのコメント欄に書き込んでレスまで付けちゃったら同じ穴の狢じゃないか
つまり君はアホってことだ
ブーメラン乙笑
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:39▼返信
ここまで挙げられたアルセウスのいいところ:
・ポケモンの世界に入れる

以上かな?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:39▼返信
せっかくSwitchあるし
今までのポケモンと違うからと思って
今日買ってこようかとしたのに酷い点数やな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:39▼返信
>>286
集中できないのめり込めないクソゲーそれがアルセウスなんだね…
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:39▼返信
>>193
ゴミハードPS5はゴミ捨て場へ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:40▼返信
※297
いいよそれで
ただ好きな人はこんなとこじゃなくて別のとこでいい所書いたほうがええよってだけの話
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:40▼返信
>>296
めっちゃ綺麗な論破で草生える
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:40▼返信
シェンムーべた褒めしたのは別のIGNやろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:40▼返信
>>292
ゼノブサイクとかブスザワのブスダ姫見てソレ言えんの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:40▼返信
>>290
業界系お仕事漫画か…がんばるぞいの系譜だなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:40▼返信
いつもPS5のネガ記事で大暴れしてるくせに
ちょっとでもこういう記事が上がるとソニー系サイトだー
ってアホちゃう?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:40▼返信
>>292
ポケモンがクソゲーなのをソニーに八つ当たりしてもなぁ・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:41▼返信
任天堂「ゲームのクオリティ上げるより手抜きして開発予算抑えた方が儲かるのて、ウチの客はバカだからどうせ買うし」
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:41▼返信
崖から転落氏するシステム考えた奴だれだよまじでケイケイアメ返せやなんでダクソ見たく落ちた地点で回収できるようにしないのか理解できない
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:41▼返信
>>294
ゲーフリが作ったからこそ、だぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:41▼返信
>>302
なぁにいい人ぶってんだよ
人様に対して「アホ」呼ばわりするお前が優しい人間のフリをするな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:41▼返信
既に配信してアーカイブに動画を残してる人が居るから
開始30分ぐらいは見てから買うかどうか
判断したほうが良いぞ、
これは煽りとかじゃなくてマジの助言だ
後悔がないようにな
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:42▼返信

ポケモンクソゲーなのは認めないと、甘やかすだけが良いことではないぞ

315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:42▼返信
>>287
グラだけでなくやり込みもストーリーも申し分無いのが凄いわ
戦闘システムも米育てるのも楽しかったし良いゲームだった
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:42▼返信
>>307
はちまって意外と忖度無しで物を言うから貶されたらPSブログと反射的に言ってしまう癖があるんやろな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:42▼返信
>>309
商売として別に間違った手法じゃないからおもろいわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:42▼返信
>>286
アルセウスがつまんないってことを証明するんじゃねーよ無能
せっかく豚が擁護してんのに
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:42▼返信
数ある中でひとつだけ低い点のレビューだけ執拗に取り上げるw
やっぱここはアンチ任天堂サイトやなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:42▼返信
ほんとに糞ゲーだったら売れないし本数見たらわかるよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:42▼返信
>>283
そしてお前はエアプだ
ゲームの事語んなアホ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:43▼返信
メタスコア86のゲームを叩くスタンスってのはゴキブリ自身をも傷つける諸刃の剣
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:43▼返信
これだけオープンワールドじゃないってガッカリした声多いんだから
本当にしっかりしたもの作れば絶賛されるのにな
技術ないならプライド捨てて実績のある他の会社と作るなり
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:43▼返信
延々とモンスターボール投げつけてるんだが、捕まえたポケモンは戦わせないのか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:43▼返信
天下のポケモンで予約状況自慢とか必死にステマしてるからおかしいとは思ってたけど
想像以上に酷い出来みたいですね
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:43▼返信
>>311
ダイパリメイクの素材もゲーフリ提供だしそりゃそうか
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:43▼返信
アルセウスプレイヤーの評価が糞低くて悲しい
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:43▼返信
>>275
ブラッシュアップ指定くんだよ〜☆ばぁ☆
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:43▼返信
親御さんびっくりしちゃうから仕方ないね
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:43▼返信
>>319
他のレビューを見てないのか?
他のレビューもたいして褒めてないんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:44▼返信
ファルコムなんて開発者少数でやってる中小と
仮にも大企業で何十年も続いてるポケモンブランドを比較するとか
ファルコムが凄いのか任天堂が糞なのかの証明にしかなってねぇだろw
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:44▼返信

ポケモンクソゲー続きだな・・・

333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:44▼返信
>>323
まあカプコンがMHWでやったような事ができれば間違いなく大絶賛だが…それをやるにはまずしっかりした土台となるハードが必要ですので…
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:44▼返信
>>320
ポケモンマリオゼルダは面白くなくても何故か売れるから何の参考にもならんて
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:44▼返信
草のテクスチャもだけど折れてる木のモデリングが糞しょぼい
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:44▼返信
>>307
PS5はただの事実じゃん
これは恣意的
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:44▼返信
どのみち週販でゴキは死ぬことになるから今のうちに好きなことほざいてていいよwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:44▼返信
>>322
これから50ぐらいまで下がるんじゃね?
最初の評価が高すぎたかもレベルだし
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:44▼返信
プレイしてから擁護しろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:44▼返信
進化が肝のIPが頑なに進化を拒むの最高に皮肉
いいネームバリューに甘えて手抜きなのどうにかしようぜ?
正直ニシ君達が「水の表現SUGEE!」ってはしゃいでるの見て心底呆れてたぞ?
あんなのっぺりした表面に波の模様をコピペしてループさせた水面で満足なのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:45▼返信
>>320
本数=面白さ?
それなら二度とFF15叩けないねぇ?w
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:45▼返信
>>337
工作週販で勝って嬉しいんか?正当な評価もして貰えない癖にさ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:45▼返信
>>42
いいんだよ、細かい事は。コレ買うような奴はゴミ袋にポケモンて書いてたら買うような連中なんだから。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:45▼返信
>>337
ポケモンクソゲーで評判悪いのは流石にゴキのせいじゃないだろ・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:45▼返信
>>337
前一億本差って言ったら豚が数でしか語れないのかとか言ってたの思い出した
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:46▼返信
ゴキは小坊以下かよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:46▼返信
>>342
工作の達人ソニーさんには敵いませんなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:46▼返信
ポケモンアルセウス  平均 86点(レビュー数41)
アンチャコレクション 平均 87点(レビュー数65)

あっ...
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:46▼返信
>>319
他のレビューはたいして誉めてないのに高得点つけてるだけなんだがね
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:46▼返信
こんな中途半端ならオープンワールドですって言わないほうが良かったし
オープンワールドじゃなくて小規模な箱庭ゲーにして
3Dをしっかり作るチャレンジして欲しかった
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:47▼返信

エルデンリングとホライゾン2という神ゲーやってろ

352.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:47▼返信
>>344
ネガキャンしてるのに?
言い逃れるな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:47▼返信
ねえここにいるニシくん答えて?

イベントバトル以外では延々とボールぶつけるだけのゲームなのこれ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:47▼返信
※336
IGNがこのスコアを付けたのも事実だが...
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:47▼返信
>>317
それでSONY、MSの中で最下位なんだから笑える
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:47▼返信
>>348
あっ・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:47▼返信
発売前の映像見て何の警戒もなく買うアホとかおるんや
もっと審美眼磨いた方がいいと思うよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:47▼返信
どこかと思った任天堂アンチとして有名なとこじゃん
なんの価値もなくて草
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:48▼返信
>>337
最近豚さんってファミ通集計物理ディスク国内限定でしか盛り上がってないね
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:48▼返信


アルセウスの前作ってなんだよ?
こいつエアブだろ

はい論破っぱ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:48▼返信
※337
クソほど売れるのが分かっているのに金をかけないことが問題だと言われているんだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:48▼返信
これでもオワステ5のどのゲームよりも売れるという事実
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:48▼返信
>>336
豚の脳内では捏造PS叩きが現実になるもんなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:48▼返信
※321
自分で申告してるのにわざわざ言ってくるのは本当に知能低そうで草
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:48▼返信
※265
それな
あのグラフィック見た時はハジモンか!と思ったけどダイパリ・アルセウスでソードシールド以下になったのがなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:49▼返信
イベントバトルも延々と袋投げつけるだけなの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:49▼返信
>>353
違うわボケ
普段は従来のポケバ出来るし完全にネガキャン
戦闘はシリーズで一番鮮烈された面白さだしな
トレーナーがほぼいない代わりにボスポケモンみたいなやつが多数いて飽きさせない作りになってる神ゲー
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:49▼返信
ホロライブの配信見て面白そうとは思ったけどな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:50▼返信
>>360
外伝だから前作なんて無いしな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:50▼返信
神ゲーのハズなんだよおおおお
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:50▼返信
>>334
ゼルダ買って後悔したわ操作性が糞すぎてな…
豚ちゃんあんな操作性で満足できるんだろ?ある意味尊敬できるわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:50▼返信
そうなんだよ、野生動物にボールを投げつけて虐待するゲームなんだよな
それが株ポケが作りたい新シリーズらしいよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:50▼返信
コレが数年前にブレワイ作った会社の作品か?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:50▼返信
※367
鮮烈された面白さってワードやめろww
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:50▼返信
>>286
本当に熱中してたらこんなとこ見てる余裕なんかないけどな
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:50▼返信
>>368
それ遊んでるやつが面白いだけじゃないの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:50▼返信

IGNは昔某企業からアンチャーテッドのネガキャン依頼来てたことが判明して炎上してたな

そんでそのネガキャン依頼を引き受けたIGNのお偉いさん2人が何故かその後 任天堂に引き抜き されてたという奇妙な話
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:51▼返信
こういう時だけはレビューをあてにするんだなゴキは
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:51▼返信
※371
PSの奇形コンでゲームしてるガイジwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:51▼返信
>>362
質の悪さを暗に認めてて草
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:52▼返信
アルセウスが楽しめない奴には怒りより哀れみが浮かぶね
ソニーの糞ゲーのせいで感覚を麻痺させられてるんだから
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:52▼返信
>>378
こう言う時だけあてにしないんだな豚は
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:52▼返信
捕まえたポケモン使って何かしらできることあるの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:52▼返信
>>364
まだブーメラン投げ足りないんだなお前
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:52▼返信
支払いがありませんでした
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:52▼返信
>>378
こういう時だけはメタスコア信じるんだなw豚は
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:53▼返信
インディーズならグラフィックをとやかく言う気は無いけど、フルプライスならちょっとは頑張れよと言いたい。
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:53▼返信
>>367
紹介動画見ただけで書いたとしか思えないほどスカスカな感想だけど……本当にプレイしたの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:53▼返信
>>379
Joy-Conのがよっぽど…
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:53▼返信
こんなのポケモンじゃない!って勢力もいるだろうしゲームシステムの進化っつっても歴史の長いタイトルでは難しいんだろうね。
グラやメカニックについてはハードの限界も有るだろう。
ひとまず久々にポケモンやってみるかー。
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:53▼返信
※362
は?モンハンワールド以下ですが。
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:53▼返信
>>381
任天堂のクソゲーで感覚が麻痺してるじゃん
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:53▼返信
レビューが当てにならないというなら
ニシ君がこのゲームの良いところをもっと書いてくれよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:53▼返信
温かみのあるPS2程度のグラフィック
技術の限界だそうでwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:54▼返信
ちょっと怖かったから動画とか少し見た感じ俺には微妙そうに見えたからいったん保留だわ。
売れるかどうかって点はポケモンってついてたら基本爆売れするやろとは思ってる。
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:54▼返信
やるゲームないとゴキブリホイホイ記事に群がることしかできないの可哀想🤭
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:54▼返信
>>393
紹介動画とか配信で見た以上のレビューは出てこないぞ、レスバするニシ君はハードすら持ってないからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:54▼返信
>>381
それソニーゲームがクオリティ高いから低クオリティの任天堂ゲームが楽しめないっていう至極当然の反応じゃないの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:55▼返信
>>390
流石にSwitchでももっとやれるよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:55▼返信

まあエルデンリングとホライゾン2が本命だからな、みんな

401.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:55▼返信
ついに俺がスイッチ購入を検討するレベルの神ゲーだからなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:55▼返信
※383
昆虫採集してやることあるか?
それと一緒で
捕まえる時が一番楽しいのだよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:55▼返信
配信垂れ流しにしてるけど ウィンディ戦もシズメダマ投げるだけの作業なのくっそ笑う
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:55▼返信
>>396
ホライゾンとエルデンリングまで待機や待機
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:55▼返信
>>379
ヌンチャク、タブコン、ジョイコン
一般化したもの何かある?
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:55▼返信
>>396
豚は大作の超面白いゲームが出た直後なのに何でやるゲームないやつを集めるホイホイにいるんですかねぇ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:55▼返信
>>401
検討じゃなくて買えよ豚
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:56▼返信
>>390
歴史が長いから進化が難しい?
バイオ7を見習ったほうが良い
進化は諦めたら終わりよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:56▼返信
いつ面白くなるんだこれ?

シンボルエンカウントコマンドバトルとエリア制フィールドって要はドラクエと同じシステムで画期的どころか懐古だよな?
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:57▼返信
一気に有名配信者が配信し始めたから神ゲーだろ
ソニーの糞ゲーじゃ閑古鳥だよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:57▼返信
>>294
ここ最近ゲーフリがショボくないゲーム出したことあるか?
これが限界なんだよスマホゲーレベルが
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:57▼返信
熱心なポケモン信者が中身の無い擁護しかできてないあたり
このレビューした人の言ってることは正しいと証明されてるようなもんだろw
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:57▼返信
>>396
アルセウスは「やるゲーム」じゃなかったのか
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:57▼返信
始まったか
ポケモン発売時恒例のネガキャン祭り
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:57▼返信
ぶーちゃん突撃せんの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:57▼返信
>>410
ライズと同じ流れで草
明日も配信してくれるといいね🤭
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:58▼返信
>>401
ゴキと呼ばれる俺ですらSwitchぐらい持ってるに…豚は本当ゲーム買わないな
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:58▼返信
間違いなく売れる神ゲー神ゲーだららw
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:58▼返信
え?それじゃあグラだけ進化してるGTとかどうすんの?w
ゴキちゃん答えて貰えます?
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:58▼返信
あのさあ
PSの話題がさっぱり無くなった現状で
他社ハードの即ミリオン確実なソフトの
ネガキャンして空しくねえの?
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:58▼返信
>>409
そうなんだよ、だから進化じゃなくて
世界から退化してるって言われてる
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:59▼返信
だってニシくんが面白いところ教えてくれないから…w
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:59▼返信
で、ポケモンより売れるゲームはゴキステにあんの?
ないなら黙ってろよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:59▼返信
>>402
ポケモンって捕まえた後が本番だろ?
捕まえた後の楽しみが無いならマジで最低のポケモンじゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:59▼返信
>>419
ポケスナでグラが絶賛されてたのは幻だったの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:59▼返信
技術的限界ってのはSwitchのじゃなくてゲフリのだと思う
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 10:59▼返信
※401
この時点で買ってないなら一生買わないやろ
俺でもソード・シールドやりたくて買ったぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:00▼返信
ホライゾン2はアンソで有名なIGN JAPANも事前レビューで絶賛してるしな
期待しかないわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:00▼返信
退化退化言ってるがこれ遥か昔の世界の話だからな?
技術的に古いのは世界に合わせた仕様なんだよ?
マジアタマ悪いわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:00▼返信
まさにポケモンのグラフィックをしたグラだけゲー
なおグラフィックの質は悪い
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:00▼返信
ネガキャンネガキャン言ってないでまともに擁護したらどうだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:00▼返信
マジで誰も中身褒めてないの草
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:00▼返信
「クオリティが低いのに数は売れる」
これを誉め言葉と感じるか貶し言葉と感じるかはゲームに何を求めているかで違う
ゲームをプレイすることを求めている人はクオリティが低いことが主題になって貶し言葉になるが
ゲハ戦争しか考えていなくて売り上げだけが重要な人にとっては売れることが主題になって誉め言葉と思ってしまう
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:01▼返信
>>410
でもぺこーらはまだなんだよなぁ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:01▼返信
ちなみに努力値も個体値もないらしいな
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:01▼返信
>>419
グラすら進化してないポケモンよりいいんじゃね?
そもそもカッケー車をかっ飛ばすのが好きな人向けのゲームでグラ追求するのは当たり前だろ
それに挙動やサウンドも進化してるしグラだけだと思ってるのニシくんだけじゃね?
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:01▼返信
進化し続けたらしいPSや箱の現状がこれだとな・・・・
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:01▼返信
擁護したら揚げ足取るじゃん
俺たちは争いは望まねえよお前らとは違う
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:01▼返信
モンハンワールドより20倍くらい面白そうだけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:01▼返信
>>420
なら直接文句言いに行けば?
ちゃんと英語でな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:01▼返信
>>379
ジャンプボタンがXとか糞設定のゼルダがなんだって?
PSコンで言えば△ボタンこれで操作いいのか?
異常者の豚くん?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:02▼返信
FF7→FF7R ←グラが進化しただけ
テイルズ ←グラが進化しただけのシンボルエンカウント
ペルソナ ←なんか進化してる?これ

ゴキちゃんさぁ・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:02▼返信
※410
ホロライブが0時から配信始めたけど
裏で他のメンバーがやってた「ママにゲーム隠された2」に同接で負けてたのが一番面白かったわw
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:02▼返信
>>431
豚(やってないから擁護出来ません(ポケモン捕まえる楽しさやポケモンの世界にのめり込める良いゲームです)
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:02▼返信
オープンワールドだと思ってたやつやっぱいるんだな
ホントSwitchユーザーって情弱だな
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:02▼返信
※424
今作は捕まえて図鑑埋めるゲームや
特に対戦もないぞ
ただ集めてニヤニヤするゲーム
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:02▼返信
>>433
決算やら世界1位やら最速やら
でかい言葉だけひけらかして
「ゲーム」を見ていないお前らの言えたことかよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:02▼返信
明らかに毎回イタリアだけ低いんよな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:02▼返信
>>429
ファークライプライマル・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:02▼返信
BDSPから何も学ばないな
ネガキャンしても無駄だって
…あ、無駄じゃないか売れるもんね^^
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:03▼返信
どこがどう面白いのか何も言わない擁護コメントと
こうだから面白くないと理由つきで批判してるコメント
信者じゃなければ普通は後者を参考にするわな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:03▼返信
>>429
ちょっと何言ってるかわからないですね…
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:03▼返信
>>438
褒めるところむしろ教えてくれよ
昼に買ってくるかどうか決めるからよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:03▼返信
>>442
それでそう言う評価ならアルセウスとか輪をかけてそうってだけやん
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:03▼返信
>>438
いつまで居んの?ブーメラン野郎
早くアルセウスやりに行けよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:03▼返信
なお売上

ポケモン >>> ゴキステゲー
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:03▼返信
それよりもいまだに現役なスイッチ強すぎだろ
ps5なんて既に息切れ撤退秒読みレベルだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:03▼返信
>>438
ならゲハブログにこなければいい
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:03▼返信
>>410
モンハンライズも実況者が一斉に始めたから神ゲーだったよな
まぁ一斉に辞めて一斉にワールドに戻ったから神ゲー期間短かったけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:03▼返信
ポケモンというがわを被ってなきゃスマホの大作RPG()って感じ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:04▼返信
※435
リークではデカい個体とか居たけどあれはどういう事なん?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:04▼返信
>>447
でもそのゲームを実現する上で企業的な体力は必要不可欠だよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:04▼返信
>>447
あっ!週販ひけらかしてゲームを見てない人だ!
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:04▼返信
>>457
普通ハードって10年は現役なんだけど・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:04▼返信
※442
あぁ豚ってバカなんだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:04▼返信
>>442
FF7とFF7Rですらグラ以外進化してないように見えるんか
マジで頭の病院か精神の病院に言ったほうがいいよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:04▼返信
任豚顔面アルセウスwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:04▼返信
>>446
集めるのが目的なのにクソグラて・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:04▼返信
後から過大評価でしたって言われるよりマシじゃん、よかったね
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:04▼返信
だからなんだよとしか言えんわオワゴキ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:05▼返信
ワールドの環境生物がメインコンテンツになったみたいなもん?
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:05▼返信
今作ポケモンは通信対戦が出来ないだぜ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:05▼返信
>>464
そうだよな
本当どうしたもんだよオワステ5は
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:05▼返信
25年間も同じテーマでやってきて、進化を求める声が高まっていた

そもそもこれが勘違い
変わらないことこそが求められている
ムービーゲーだらけのPSに汚染され発想だね
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:05▼返信
>>470
やってないもんな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:05▼返信
>>442
システムやシナリオの評価は無いのか君の世界…
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:05▼返信
>>447
ファミ通週販で大喜びしてるお前が言う事でもないかな
ちなみに売り上げの話をするなと言ってるんじゃないのは理解出来てる?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:06▼返信
でも世界で一番売れるゲームなんだわ、すまんな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:06▼返信
>>456
一括りにしたら一億本差で負けるぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:06▼返信
>>466
医療機関を圧迫させるなよ忙しいんだw
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:06▼返信
で?超絶グラフィックのPS5と箱は死んでますけど?w
本当にバカを相手にするのは疲れる
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:06▼返信
>>474
>25年間も同じテーマでやってきて、進化を求める声が高まっていた
>変わらないことこそが求められている
自分で何言ってるのかわかってないの草
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:06▼返信
妖怪ウォッチ以下のクオリティだからな...
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:06▼返信
>>474
電子音で喜べる層しかいないもんな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:06▼返信
>>474
変わらない事を求めてるのは古参だけや
子供からしたらただの古臭いゲームでしか無い
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:06▼返信
>>442
それをクレクレしまくってる豚が一番の馬鹿だってことだなw
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:06▼返信
任天堂に進化求めんなwww
退化は求めていいぞw
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:06▼返信
>>442
ペルソナは演出のゴチャゴチャっぷりが進化してるだろ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:06▼返信
せいぜい根拠もなくエアプ扱いして悦に浸ればいいよw
普通にアルセウスは神ゲーだからアルセウスだけにねw
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:06▼返信
※474
ムービーゲーw
いつの時代の話だよ
進化してねえのは任天堂もだけどお前の脳みそもだろw 
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:07▼返信
>>442
「グラ否定派ほどグラしか見てない」の典型
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:07▼返信
今回はかなりシステム的に変えてきたのに変化がないって感想は節穴すぎ
まともにポケモンやってないだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:07▼返信
これ買うくらいならカービィディスカバリー買います
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:07▼返信
ここまで信者ですら1つも褒められる所を見つけられてないの草
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:07▼返信
ゴキ「ポケモンはマンネリ!クソゲー!!」
ゴキ「ネプは神ゲー!!」

↑こんな連中だからね、ゴキってw
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:07▼返信
>>474
PS1くらいで頭が止まって
それ以降変わらないエアプおじさんが言うと説得力あるわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:07▼返信
>>489
でやったんすか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:07▼返信
>>478
謝るならユーザーにだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:07▼返信
枯れた技術の水平思考って知ってる?ゴキちゃん
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:08▼返信
>>495
分かったから早くアルセウス買ってこいよエアプ
神ゲーだからコメントする暇無いんだろ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:08▼返信
>>460
容量的にはウマ娘の半分なんだぜ?w
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:08▼返信
>>478
世界一ではない
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:08▼返信
ダイパリメイクで分かってるだろ
アホかお前らは
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:08▼返信
コメント伸びてるけど、このレビュアーはエアプバレで海外で炎上中
それをスルーして記事にしてる、何かスゲーなと
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:08▼返信
トレーナーバトルって無いの?
本当に集めるだけが目的?
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:08▼返信
そもそも発売日に具体的なこと言ったらネタバレになるから言わないのにネタバレしろとかどうやらゲーマーとしての礼儀を知らないねゴキちゃんはw
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:08▼返信
>>474
流石に通信対戦出来ない程劣化するとは思わなかったわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:08▼返信
>>489
その割には内容には1ミリも触れられないからなw
貧乏エアプから変わらないだけはあるわw
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:08▼返信
>>439
モンハンのほうが100倍くらい面白い
というかアルセウスはプレイヤーに不便を強いすぎて爽快感がない
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:08▼返信
>>482
前半は引用だろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:08▼返信
グラフィックも進化してると思いきや極端な話劣化してるからな
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:09▼返信
>>442
どれもグラ以外の評価が高いゲームだけど?
あぁ、豚は実際にゲームできない底辺だからグラしか判断することできないもんなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:09▼返信
>>504
どこで炎上してるのか教えてくれ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:09▼返信
視覚的には完全に真空状態になっています。

ゼルダでオープンエアーを実現
ポケモンで真空状態を実現
任天堂にしか実現できない偉業だね
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:09▼返信
スイッチで任天堂ゲーしかやらん層はそもそも世界的な技術の進歩も現状の品質も知らんから何言っても無駄なんだよなぁ
昔そうだったから凄く理解できる
単純に任天堂の技術レベルがクソ低くて低品質なのを知らんから文句もクソもないのよ
んでAAAの最先端ゲームをやって唖然とする
そこでようやく現実を知るけど任天堂で満足してるうちはそこまでいかんのがほとんどなんや
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:09▼返信
グラフィックがよくてもだめだってのはPS5の失敗で証明された
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:09▼返信
他の大手の雑誌と評価がズレてるって事はそういう事だろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:09▼返信
horizonとエルデンばかりでダイイングライト2の声がないのが嫌だな。
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:09▼返信
ピカチュウ電子音は良いと思う
あれだけ浮いてたし
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:09▼返信
>>499
自分たちの技術の成長に限界を感じた人たちが自分たちを正当化するために生み出した言い訳だね
おもに任天堂界隈で使われてたみたいだけど
それが?
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:09▼返信
エアプの言い訳とか何のゲームやったか聞かれて答えない言い訳だけは一人前だからなゴキブタは
まさにエアプのプロだよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:09▼返信
>>400
ダイイングライト2も気になる所だが、今ファーミングシュミレーターやってるし、アンチャ4をアプデ終わったらやる気だし、確実に積むからスルーや、、、エルデンリングかホライゾンのどっちかが、去年の年末に出てればなぁ、、、
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:10▼返信
>>516
ポケモンがダメなの認めるんやな
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:10▼返信
>>499
電卓の技術をゲームに転用したときに生まれた言葉であって
使い古された技術で手を抜くって意味じゃないぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:10▼返信
一般人はポケモン
スマホユーザーはウマ娘

誰がゴキステなんてやってんの?って話w
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:10▼返信
ちょっと気合の入ったスマホゲー以下だもんな
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:11▼返信
>>506
それでも褒められる部分やどういった部分が面白いぐらい書けるだろ
それもネタバレになるのか?
そんな浅いゲームなのか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:11▼返信
ポケモンは進化するのに開発は進化できないんか
まぁハード性能と技術力は積み重ねだから変な方向に逃げてばかりじゃな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:11▼返信
>>521
買う努力は幼児任せだけどその努力だけは頑張ってるからなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:11▼返信
きっずゲーだし、こんなもんやでw
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:11▼返信
今一生懸命プレイ動画見てるんだろうな豚は
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:11▼返信
ポケモンて持ってる過去シリーズ作の連動特典が多すぎてもう疲れた
欲しい特典のためにわざわざ違うソフト買い足さないととかバカらしい
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:11▼返信
>>520
ちげえわボケ
今の任天堂の姿勢がそうであっても
提唱した軍平さんは違うだろ
馬鹿にするのは許さんぞ?
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:11▼返信
>>506
ネタバレなんてしなくても良いところは語れるよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:11▼返信
>>509
不便って例えば?
0時から遊んでみたけど特別不便に感じたとこないけど
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:11▼返信
IGNイタリア「だけ」異常に低い点付けてるけど
それをあえて記事にして騒ぐ事なのかね、平均は86なら十分やろ?
しかもこのレビューした人はエアプレビュー常習みたいだし
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:11▼返信
>>525
ウリの代わりに一般人がやってくださるゴキ!
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:12▼返信

PS5のエルデンリングとホライゾン2が本命だからな

539.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:12▼返信
>>369
信者曰くPocketMonsterって付いてるのは外伝じゃなくて本編らしい
だからアルセウスは本編扱い
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:12▼返信
>>506
ストーリー的なネタバレはせんで、システムとかはどう進化したとか、バトルの駆け引きが面白くなったとかそういう感想を言えばいいんじゃねえの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:12▼返信
ポケモンカードのおまけのゲームだろ
期待しすぎ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:12▼返信
>>518
1が神ゲーだったわけやないからしゃーないやろ
日本では規制でボロクソに叩かれた事もあったしな
ホライゾンとエルデンは今世界中が最も注目するゲームだから比べるのは可哀想
ダイイングライトはこれからよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:12▼返信
>>532
特典てそんな欲しいもんなの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:12▼返信
>>529
国籍違う人間の売り上げで盛り上がるだけで
自国の市場が壊れることは構わないという
キチがほざくなよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:12▼返信
有名タイトルには極端に低い点付けてアクセス稼ぐサイトが出てくる
無視が一番なんだけどこういう感じで話題なってアクセス増えまくるんだろうな
しょうもない
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:13▼返信
>>523
グラもダメで中身もバグだらけだった前作はどうなるんですかねw
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:13▼返信
ポケモン使っただけの別ジャンルだし前作なんかないだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:13▼返信
フィールドを歩くだけで楽しいわw
もう4時間は歩き続けてるのに飽きない神ゲー
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:13▼返信
グラフィックがよくてもだめだってのはPS5の失敗で証明された
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:13▼返信
小耳に挟んだんだけどSwitchユーザーって子供はフォトナやったりマリパやポケモン買うけど大人はONLINE入ってファミコンとスーファミのゲームしかやってないってホント?
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:13▼返信

直後に出るエルデンリングとホライゾン2のクオリティ見ちゃうとね・・・

面白さもエルデンリングとホライゾン2の方があるらしいし

552.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:13▼返信
どこかと思ったらignじゃん
ラスアス2にめっちゃ良い点数つけたignのゲーム評価に価値なんてないよ
少なくとも日本人の感性と真逆だし
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:14▼返信
どうせ売れるしヘーキ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:14▼返信
>>543
ポケモンで特典目当ては無いなぁ、完全新規ならちょっと便利くらい
今回はカード付くけど出回り過ぎて市場価値無いやつだし
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:14▼返信
>>506
ネタバレ無しだと褒めることも出来ないくらい中身無いんですか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:14▼返信
アホゴキがエアプとかほざいてるけど
>>視覚的には完全に真空状態になっています。

アルセウスは完全な真空状態だからエアを抜いてプしかできねーよw
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:14▼返信
>>548
4時間…平日…
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:14▼返信
現在のゴキブタ
「グラだけのゲームが憎いゴキ!」

PC箱のときのゴキブタ
「それをPC箱でやるゴキ!バンザーイ!!」
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:14▼返信
売れるゲームじゃなくて面白いゲームがやりたいよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:14▼返信
マップも広いだけでスッカスカやしなあ
なにもかも中途半端って感じ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:14▼返信
ここまでニシ君が具体的にゲームの良いところを書いているコメント無し
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:14▼返信
>>547
過去作の言い間違いだろきっと
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:14▼返信
>>548
ぶっ壊れてて草
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:15▼返信
>>550
それは嘘
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:15▼返信
えび豚が、子供向けのゲームを大人がこき落としてんじゃねえとか言ってたけど、その子供向けゲームの売上で大人がマウント取ろうとするの異常って事に気付け。
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:15▼返信
>>527
剣盾のワイルドエリアみたいにフィールドにいろんなポケモンがいて捕まえる面白さがある
今までと違ってシームレスにバトルができるので新しい感覚のポケモンバトルになってる
通信交換とか考えなくていいから図鑑を埋めてく作業が楽しい
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:15▼返信
>>561
まあエアプですし
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:15▼返信

PS5のエルデンリングとホライゾン2の本物感見ちゃうとな

569.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:15▼返信
グラフィックがよくてもだめだってのはPS5の失敗で証明された
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:15▼返信
>>548
やることなさすぎだろww
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:15▼返信
IGNイタリアが話題なったの初じゃね?
本家か日本のくらいしか記事にせんよね
アルセウスのレビュー何処も高いから必死に低い所捜した結果なんやろね
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:15▼返信
>>543
欲しいというか
買うゲームは基本完全クリアしたい派だから
自分としては特典含めコンプしたい
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:16▼返信
>>569
ポケモンがクソゲーなのを認めるんやな
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:16▼返信
>>558
エアプだとそのときの都合でコロコロ言うこと変えられて羨ましいわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:16▼返信
>>561
0は1に出来ないもんな
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:16▼返信
>>518
ダイングライト2はSwitchに対応してるところが心配な部分
あとは規制関係やな
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:16▼返信

正直エルデンリングとホライゾン2の方が面白そうだしな

PS5の
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:17▼返信
ほかも点数だけ高いだけでたいして褒めたりはしてないよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:17▼返信
グラフィックがよくてもだめだってのはPS5の失敗で証明された
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:17▼返信
IgnJAPANは、任天堂にマジで点数甘いけど
正直Ign自体はわりと点数辛いときあるよな、Ignのイタリアもアルセウスをボロクソ言ってるし
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:17▼返信
>>569
ブランド力で手抜きでぼったくりすれば利益率圧勝だし
開発費より一般人ウケする宣伝費に金をかけるべきなんだよなぁ
まあ、キモオタPSじゃ逆立ちしたって真似できない
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:17▼返信
ダミ声ピカチュウで劣化してるぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:17▼返信
>>542
緑色の血は酷かったなぁ、、、まあアプデで修正されたけど。
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:18▼返信

ポケモンレジェンズクソゲーなのか・・・

585.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:18▼返信
>>533
今の任天堂の姿勢がそうなら軍平をバカにしてるのは任天堂だろwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:18▼返信
>>579
ポケモンレジェンズクソゲーと認めるんやな
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:18▼返信
>>558
こないだのアクティビジョンのときもそんなこと言ってたなあ
豚なのにトリ頭だから自分で忘れたのか
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:18▼返信
>>579
今回のポケモンは失敗認定ってことか残念だね
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:19▼返信

エルデンリングとホライゾン2が本命だからな、ゲーム好きは

590.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:19▼返信
※576
Switch版はクラウドだから気にせんで平気だぞ
そのクラウド版も延期になってるけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:19▼返信
>>561
そりゃ今は平日昼間だから夕方から夜なったら感想出てくるでしょ
この時点での指針ができるとしてらクソゲーだったらDL版でプレイしてる人が騒いでるから最低ラインは超えてて遊べる作品なんだろうなと安心してる
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:19▼返信
>>561
陰口掲示板に良いところが沢山あっても書くわけねーだろ
書かれてないから良いところがないんだ~って妄想はもうよそう
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:19▼返信
いや、見るからに地雷だったじゃん…
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:19▼返信
>>581
手抜きぼったくりと開き直ってて草
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:19▼返信
>>579
豚ちゃんチャント記事読みな
グラフィックじゃなくて貧弱なシステム、お粗末なメカニック、破綻したストーリー
コレグラフィック関係ないで
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:19▼返信
勘違いしてる奴がいるがこのレビュアーは剣盾やダイパリメイクではアルセウス以上の点数をつけているぞ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:20▼返信
任天堂のゲームどんどんつまらなくなってく
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:20▼返信
※581
馬鹿しか買ってないって言ってて草
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:20▼返信
パッと見昔のモンハンのパクりにしか見えんが…キャンプとフィールド行ったり来たりとか…
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:20▼返信
>>504
という火消しをするように指示されたのか流石はステマ堂
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:20▼返信
>>569
ちゃんと読みなさい
グラ以外も酷評されてます
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:21▼返信
>>580
そりゃ自国の作品ボロクソに言ったら情報くれなくなるし
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:21▼返信
>>594
実際売り上げは負けても利益はいいのって
自分で認めてるとおり開発費安くする手抜きぼったくりだからしかないしな
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:21▼返信
まぁ売れるんだから豚ちゃんも余裕持ちなよ
大丈夫売れるよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:21▼返信
宣伝費をもう少し開発費用に回してくれよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:22▼返信
正直ネガキャンがほとんど影響ないんだし
まずは一般人の目に触れることがほとんどない
2年目に突入してもこの様なPS5の心配しとけよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:22▼返信
switchでだしてるサードのゲームでさえグラフィック良いしなあ
PS5がーとか書いてる豚は言い訳出来ねえよコレ
ゼノブレ2とかチャント作ってるやん
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:22▼返信
>>598
豚自身はウリは買ってないから関係ないしバカじゃないゴキ!って言いたいんじゃないかな
貧乏でバカとしか言いようがないけど
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:23▼返信
>>591
ガチの神ゲーなら有給取る
エルデンも準備万端じゃい
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:23▼返信
IGNのレビューならかなり信用できるな
クソゲーで確定か
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:23▼返信
>>548
サブクエとか無いのかw
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:24▼返信
>>606
ほんと他人の一般人が買うことしか頭にないなw
自分で買えないとこうなるのか
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:24▼返信
杜撰で貧弱なシステム
お粗末なメカニック
破綻したストーリー
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:24▼返信
IGN

IGNorance
と世界一般的にバカにされてると承知の上で推してるのだろうか…
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:24▼返信
※565
えび通の豚って生活保護を受けているらしいぞ
生活保護受けてゲハとか親不孝の極みやん
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:24▼返信
普通に遊べるレベルじゃないかな
まぁフィールドで素材集めたりよくあるゲームのポケモン版て感じ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:24▼返信
流石にSwitchでもここまでグラ悪いの珍しい
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:24▼返信
>>595
横だがどうみてもそのコメントは儲け的な意味でしかないんだが???
良いものでも一般人に売れなければダメダメだって話だろ
極端な話だがグラを含めて100%手抜きでもボロ儲けできれば商売的に大勝利なのが資本主義
PS5の大失敗は無駄な質にばかりこだわったせい
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:25▼返信
>>606
ネガキャン批判しながら即PS5のネガキャンするってどんな精神構造してんだコイツ…w
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:25▼返信
進化しない

それが10位堂なんです
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:25▼返信
いつも思うんだが
PS2を美化しすぎw
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:26▼返信
>>607
グラフィック比べたいならPS5の専用ソフト出てからじゃないと描写力比べられないでしょ
今のゲームはPS4かSwitchの縦マルチが多いんだから最低ラインに合わせてて作ってんのに
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:26▼返信
>>621
正直これに関してはそんな自信持って言えんわ
それぐらい酷い
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:26▼返信
>>615
あそこ買ってプレイした内容の記事全くないからな…
まあウリの代わりに一般人が買ってくれる!しか言わない豚同士傷の舐め合いでもしてるんだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:26▼返信
モンスターハンター半ライス
ポケットモンスター大体リメイク
さてレジェンズアルセウスはどんな蔑称が付けられるかな
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:26▼返信
※621
スイッチがPS2レベルなんだもん
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:26▼返信
>>614
「イタリア以外は絶賛してる!」って擁護してたお仲間の梯子ぶち壊すなよwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:27▼返信
>>612
外国人の売り上げにしか興味がないお前が言うと滑稽やな
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:27▼返信
テクスチャとかシートとかはどうでもいいわ。
お粗末なメカニックとやらが気になるが、その詳細の和訳は無いのか?
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:28▼返信
※621
でもPS2のFF12とかKHの方がグラ良いかもよw
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:28▼返信
失望したのかお前らにだわ
まともな評価眼もないくせに一丁前にレビュアーしてんなよカスが
せいぜいソニー二穴降ってロバ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:28▼返信
>>621
いやマジで瞬間的にはDQ8の方が綺麗まであるぞw
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:28▼返信
>草のテクスチャはPlayStation 2時代に遡り

今回は草半年やらなかったのか
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:28▼返信
任天堂にゲーム会社としての矜持はもうないな
そこら辺のソシャゲと同じ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:28▼返信
本気でどうしよう…
予約はしてるからGEOに行けば買えるけど糞ゲーだったら行きたくも無いんだよな
ダメだったらすぐ売るか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:28▼返信
>>626
結局PS2が一番売れたんだよな
成功と言われたPS4ですら及ばなかった
進化させたPS3とPS5は大失敗
まあそういうことだよ坊やw
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
>>621
SwitchはVitaに毛が生えた程度なんだからPS2で合ってる
VitaってPS2とほぼ同等だしな
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
※615
そういやえび通に明らかに居座り続けている奴が一人いるな。
執拗にPSの悪口しか言わないからすぐにわかる。
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
>>576
まぁクラウドやしあんま関係ないやろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
本気でどうしよう…
予約はしてるからGEOに行けば買えるけどあまりにも糞ゲーだった行きたくも無いんだよな
ダメだったらすぐ売るかな
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
>>621
SwitchはVitaに毛が生えた程度なんだからPS2で合ってる
VitaってPS2とほぼ同等だしな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
>>619
愛国無罪ニダゴキ!
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
>>621
SwitchはVitaに毛が生えた程度なんだからPS2で合ってる
VitaってPS2とほぼ同等だしな
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
ゴキブリが必死にネガキャンすると神ゲーの法則か
楽しみだわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
>>614
何でそんな風に馬鹿にされてるか分かってる?
普段は任天堂を不満があるけど満点とかわけのわからない方法で持ち上げてるからだよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
※615
そういやえび通に明らかに居座り続けている奴がいるな。
執拗にPSの悪口一辺倒だからすぐにわかる。
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
どこから持ってきたのかと思ったらIGNイタリア?
絶対普段見ねえだろそんな所
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
>>621
いやマジで瞬間的にはDQ8の方が綺麗まであるぞw
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
>>615
お前それが嘘だったらワンチャン訴えられるけど大丈夫?
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
いや、グラフィックがクソすぎ。PlayStation3以下いや、Xbox(初代)のようなグラフィックで楽しめっかよ?
アンパンマンのように進化しない古き時代の絵柄で十分ってか?
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
>>632
それはない
さすがに無理やり煽りすぎ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
>>620
任天堂は進化してないってのは勘違い
ボロ儲けの手口は格段に進化してる
バンナム商法やソシャゲの重課金も習得済みで
過去最高の圧倒的な利益率を誇ってるからな
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
※615
そういやえび通に明らかに居座り続けている奴がいるな。
執拗にPSの悪口一辺倒だからすぐにわかる。
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
>>621
SwitchはVitaに毛が生えた程度なんだからPS2で合ってる
VitaってPS2とほぼ同等だしな
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
>>631
まず日本語喋るとこから始めろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
グラフィックしか叩けないのが本質だよなw
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
ゴキブリが必死にネガキャンすると神ゲーの法則
楽しみだな
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:29▼返信
>>635
メルかればええで
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:30▼返信
>>631
もうちょっと分かりやすく話を論理的に噛み砕いて話してくれん?自己完結してすっ飛ばしすぎてない?
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:30▼返信
>>635
予約したんだったら買え
GEOに迷惑かけるな、というかGEOって予約前金じゃないんだな
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:30▼返信
イタリアの評価なんか何の意味があんだよw
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:30▼返信
いくらシステムや戦闘が面白くても、やっぱりある程度グラフィック
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:30▼返信
>>649
誰にだよw
そもそもゲームすら買えないくせに裁判費用なんかあるわけねえだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:30▼返信
対人戦無いしなコレ
アクションRPGとしてクリアしたら終わりだし
マジで微妙
665.こんなもん買ったアホおる?投稿日:2022年01月28日 11:30▼返信





                            クソゲー確定wwwゲラゲラwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:30▼返信
>おそらく最も熱心なポケモンファンが全力で擁護

おーい、言われてるぞw
お前等が必死に擁護するってなww
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:30▼返信
>>591
レスバ出来るのに何で感想は言えないんですかね
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:31▼返信
>>646
まあ今のPS5は悪口言われても仕方ないというか
むしろPSユーザーが批判するべきだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:31▼返信
こういうつまらんゲームを褒める際、景色が良いとか雰囲気がどうので擁護される事が多いんだけど、
真っ先にそこを潰されてるから褒められる部分が何もない
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:31▼返信
うーん全然進歩してないし世代遅れだし…でも頑張ってるから85点!
もうずっとニンテンゾーンはこんなんばっかやろ
今更正直に言われた位で偉そうにご意見すんなよ豚
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:31▼返信
アルセウスやってないっぽいコメントばっかだな
文句言うにしてもちゃんと遊んで文句言えよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:31▼返信
>>662
記事読みな
そこもボロボロだから
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:31▼返信
>>665





                            馬鹿売れ確定wwwゲラゲラwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:31▼返信
>>620
お前の中じゃあそうなんだろうけど
それはお前の中の評価だけかな
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:31▼返信
>>631
ロバで二穴プレイとか上級者すぎるだろ…
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:31▼返信
>>662
今回はシステムも戦闘もクソやで
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:31▼返信
>>657
って前作で買ってバグ動画上げてる人間に
エアプのゴキ豚がそう言ってたよな
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:31▼返信
IGNと並ぶgamespotは8点なんだよなぁ
レビュアー次第だろうけど
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:32▼返信
まだ配達されねえんだから仕方ねえだろカス
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:32▼返信
審美眼なら知ってるけど評価眼なんて言葉あるの?
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:32▼返信
PSがグラフィックばかり上げるからゲーム性が薄れてクソゲー量産でユーザー離れ
サードの負担も高くて離れていくんだよな
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:32▼返信
復帰したナカイドのレビューが気になります
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:32▼返信
>>664
そんなの大体のゲームがそうだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:32▼返信
>>671
そりゃ今遊べる人はこんなところでコメしてる暇なんてないだろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:32▼返信
買うならダウンロード版なんだけど、実際面白いのか?ってところで非常に悩む
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:32▼返信
>>671
リークの真相知りたいのにエアプニシしか居なくて残念
あのデカいワンリキーはなんなんだよ…
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:33▼返信
ほかも点数だけは高いけど別に対して褒めたりはされてないんだよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:33▼返信
>>681
サードが離れてるのはスイッチだけなんだよね
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:33▼返信
>>684
つまり豚は…
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:33▼返信
対戦ないんじゃ完全に1人遊びやな
交換した所で図鑑埋まるだけやろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:33▼返信
>>681
内容もグラも上なのがPS
グラも内容もカスカスなのがSwitch
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:33▼返信
>>656
杜撰で貧弱なシステム
破綻したストーリー
お粗末なメカニック

グラフィックしか?
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:33▼返信
>>682
エアプの評価がみたいって最早ポケモン興味ないだろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:33▼返信
>>682
ナカイドは満点付けるから
ナカイド好きならはよ買ってこい
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:33▼返信
対戦で何とか人気持ってたのにそれなくしてソロゲー化とかバカでしょ
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:33▼返信
※681
ゲーム性ずっと一緒なのに一切進化しないポケモンディスってんの?
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:34▼返信
>>684
流石にもうあるだろ、モンハンライズはすでにあったと思うけど
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:34▼返信
>>681
でも必死に持ち上げてたcodもスイッチ一社だけ出ないんだよな
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:34▼返信
IGNイタリアは、はちま民公認レビューサイトとして採用やな
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:34▼返信
全部のレビューサイトで絶賛するとNBPかよって騒がれるから、バランス取りやろコレ?
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:34▼返信
ブレワイといいアルセウスといいオープンゲーは任天堂が占領してるな
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:35▼返信
豚がグラフィックだけ言われてることにして話そらそうと必死だがな

システムもメカニックもストーリーもボロクソ書かれてるけど
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:35▼返信
>>695
ぶーちゃんによるとポケモンの通信対戦は極一部しかやらないから影響ないらしい
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:35▼返信
>>660
前金の方が今時少ないだろ
しかもGEOならアプリで簡単に予約できるし
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:35▼返信
>>698
ユー君の時は出てたけど即死しちゃったからな
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:35▼返信
ゴキちゃんの中ではポケモンって対戦しか取り柄が無いイメージなの?
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:35▼返信
>>698
サードが元から死んでるから
他所に出ないことを最重要視するんだよな
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:35▼返信
見た目も内容もクソゲーって書いてるよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:36▼返信
※701
アルセウスエリア制やん
エアプか?
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:36▼返信
ポケモン最高メタスコアと比べるとアルセウス結構上位
88 XY
87 HGSS BW SM
86 アルセウス
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:36▼返信
>>706
メインはそこだろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:36▼返信
>>706
対戦も無いし他の要素もクソゲーだってさ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:36▼返信
>>706
そもそもポケモンなんて対戦がなきゃゴミだろ
初代ですらあるのに
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:36▼返信
>>709
実質的な話だろ勝手に拡大解釈すんな
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:36▼返信
>>706
ふむ、ではその取り柄とやらを買ってプレイして語ってみたまえ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:37▼返信
>>715
ふむ、とかキッショ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:37▼返信
>>709
そりゃアイツらネットに書いてる事鵜呑みで語るからな
エアプ以前の問題だよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:37▼返信
サンムーン辺りからだんだんデマ情報のポケモンの方がカッコいい傾向になりつつある
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:38▼返信
これからは新作が出たらIGNイタリアを参考にするのが良さそうだな
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:38▼返信
>>701
エリアマップだけど
いつからオープンワールドになったし
豚は任天堂のゲームに興味無さすぎじゃねえ

721.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:38▼返信
>>714
実質ってそんな便利な言葉じゃないよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:38▼返信
今思えばダイマックスやメガシンカは悪くなかったな
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:38▼返信
>>714
お前がオープンって書いてるだろゴミ野郎
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:38▼返信
買うか迷ってたけど、プレイどうが見てもオープンワールドでせっかくポケモンブランド展開できたのに同じ意見やわ。本気で作ってこれかって感じ。
単調すぎなただのコレクション集めの作業ゲー。
ワクワクするのは最初だけ。
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:38▼返信
>>714
興味ないからよく知らずにコメントしましたって素直に謝っとけよ。謝罪出来ない韓国人か?
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:38▼返信
>>710
でもIGNイタリアは5点だから
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:38▼返信
>>716
だって現にそうやってエアプだから言えないだろw
見下したくもなるじゃんw
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:39▼返信
>>716
喧嘩っぱやいなエアプニシは
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:39▼返信
IGN意外はどこも個人も高評価な時点で察しろよ
こんな露骨なことしてもバレるのによくやるよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:39▼返信
>>706
何作かやってきたけど、それしかないでしょ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:39▼返信
>>706
それ以外にはポケモン蒐集しかないけど?
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:39▼返信
>>714
エリアマップだけど
何?実質的なオープンって?
拡大解釈も何もオープンとエリアってシステム自体ちがくね
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:39▼返信
>>706
捕まえてクリアするだけなら長期間遊ばないだろ普通
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:40▼返信
>>716
あ、そういうのいいんで
取り柄は何?
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:40▼返信
※714
ちょっと広いマップあれば全部オープンワールドになるんか?
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:40▼返信
>>729
高評価のとこは任天堂の圧だぞ
ここだけ忖度なしだ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:40▼返信
中華ゲーっぽいよなコレ
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:40▼返信
>>729
NBPっていうのがありまして
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:41▼返信
※729
バカ豚必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
色違いとアンノーンでめちゃくちゃに水増ししたせいで登場ポケモンが100体も居ないってまじ?
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
>>651
ぺこらのDQ8実況と並べてみたけどマジで言いすぎではなくDQ8の方がいいぞw
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
メカニックに言及されるようになったのは
任天堂としては素晴らしい進化だな
今まではそこには目を瞑って貰ってたわけだし
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
でも実際対戦ないと育てる意味もないし
ストーリークリアで終わりやろ
何かポケモンにしては普通のRPGって感じで物足りないんじゃね
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
エルデンリングの一人勝ちか
すまんな
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
ぶーちゃんってリアルでもその場の勢いやノリで話して信頼とかなさそうだよな
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
メカニックに言及されるようになったのは
任天堂としては素晴らしい進化だな
今まではそこには目を瞑って貰ってたわけだし
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
3dsが解像度低いと言われたときに
目視的解像度とか意味不明なこと書いてる奴いたけど
実質的オープンワールドってなんすか?
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
※729
バカ豚必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
>>729
いや、ニシサイト以外驚きの低評価だろ
現実見ろ豚
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
エルデンリングの一人勝ちか
すまんな
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
>>722
いや本当に
ソードシールドの方が何十倍もマシだわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
3dsが解像度低いと言われたときに
目視的解像度とか意味不明なこと書いてる奴いたけど
実質的オープンワールドってなんすか?
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
>>737
それ腹神だろw
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
IGNイタリアはなかなかガッツがあるな、気に入ったわ
IGNジャパンも見習ったら?
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
メカニックに言及されるようになったのは
任天堂としては素晴らしい進化だな
今まではそこには目を瞑って貰ってたわけだし
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
ぶーちゃん発狂しちゃったw
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:42▼返信
3dsが解像度低いと言われたときに
目視的解像度とか意味不明なこと書いてる奴いたけど
実質的オープンワールドってなんすか?
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:43▼返信
これってシームレスMAPが複数あるだけ?
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:43▼返信
ポケモンってだけで売れるのが問題
だからゲームとして進化しない
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:43▼返信
あとオープンワールドとは言っても
結局、草むらに隠れなきゃいけないことが多いのも嫌だな
結局、行動範囲を制限されてちゃ意味がないよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:43▼返信
それでも売れるんだからゴキはネガキャン無意味だと知れよwww
結局バグゲーとか言われてたダイパも売れたわけだしクソステの心配でもしなよ
世間様はグラフィックとかフレームレートなんて気にしないんだよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:43▼返信
こんな所でやってもいないゲームをクソゲークソゲー言うより、好きなゲームでもやった方が有意義なのでは?
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:44▼返信
>>753
韓国ゲーのポケモンをもう忘れたの?
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:44▼返信
どこ見ても炎上してるか葬式ムードだな
ポケモンシリーズももう終わりやね
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:44▼返信
>>759
売れてる間は求められてるからいいんじゃね
ただこれはかなり退化してるからな
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:44▼返信
豚「グラだけで文句言うな!!」

レビュアー「プレイしたらもっとゴミ」
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:44▼返信
>>753
原神とこんなお粗末なゲーム比べんなってw
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:44▼返信
>>636
なんだこいつ?w
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:44▼返信
>>301
ダイパリメイクも売れたしイルカには今後も頑張ってもらわないとな!
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:45▼返信
スペックがカスすぎる
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:45▼返信
>>762
好きなゲームやるよりここで豚煽ってた方が楽しいからしゃーない
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:45▼返信
メカニックに言及したら任天堂のゲームなんて全部70点以下になるけど大丈夫か?
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:45▼返信
※645
それは知らんかった。

古いエラゴンっていうクソゲーを絶賛したり、最近のソニックの矛盾したレビューの件と、ツイッターアカウントが時々馬鹿で情報をミスリードしている件と、ゲームから離れて宗教関連の紛争にある国へのチャリティーに乗っかってクソ偏った記事の連発してるのは話題になってるの見たけど。
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:46▼返信
実写みたいなグラで動物捕まえたいなら
ARKオススメ〜w
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:46▼返信
>>764
なお、初週ミリオン確実な模様

ブサイゾンは爆死の模様
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:46▼返信
これが爆死するならゲーフリも改めるだろうが売れちゃうのがタチ悪いよなぁ
せめて3ds時代くらいで痛い目見れば何か変わったのかもね
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:46▼返信
※762
まあメディアでどこでも絶賛なゲームは100%面白いけど
賛否両論だったり極端な評価出るゲームはだいたいクソつまんないの多いから目安にはなるわ

778.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:46▼返信
やっぱり言った通りの評価になったな
アルセウスはゴミなんだよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:47▼返信
>熱心なポケモンファンが全力で擁護し
>そこから立ち直るのは容易ではないことが判明しています。

ぶーちゃん宗教言われとるでww
全力で擁護してくれるから任天堂も手抜きのゴミ売り続けるんだろうなってwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:47▼返信
>>753
はらがみじゃなくげんしんだぞ
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:47▼返信
ゲーフリの限界や
版権手放してモノリスに全部作ってもらえ
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:47▼返信
「売れるから低品質でも構わない!

消費者としてこんな事言い出したらお終いって事に気付けないアホ豚ちゃんなのであった
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:47▼返信
>>762
やめろ、その発言は豚に効く
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:47▼返信
IGNの元は任天堂サイトだから
これは勇気あるレビュー
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:47▼返信
せめてPS4程度まで頑張れよ
今のグラフィックじゃPS3のゲームにすら負けてるぞ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:48▼返信
>>30
ブヒッ!フリーダム
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:48▼返信
>>775
内容をなにも擁護できないの可哀想すぎるw
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:48▼返信
キャンプとか道具箱がモンハンそのままなんだよなあ…ポケモンじゃないと言われても信じちゃいそう
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:48▼返信
>>762
アルセウスやってろよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:48▼返信
まぁこれからもポケモンはゲームとして進化する事はないと言う事かな
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:49▼返信
>>778
アルセウスで思い出したけど一時期、伝説ポケモンのハズのアルセウスが映画館配布のせいで大量配布されたよね
アルセウスが関わるとロクな事ねぇな
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:49▼返信
>>775
ゴミ食わされる任天堂の養豚www
任天堂が生み出すゴミが自慢www
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:49▼返信
業界最大手のIGNイタリアがクソゲー認定したって相当の事だぞ
ちなみに情報通の間では本家IGNより信頼できるレビュアーが多いと言われている
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:50▼返信
今までメカニックで点数下げられてるのなんてSONYファーストぐらいだったからな
ちょっとフレーム落ちるだけでボコボコに文句言われる始末
それで技術磨いて来たわけだけど
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:50▼返信
売れるから良いんだは脳死のクソ行為だからやめとけ
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:50▼返信
普通に面白いけど
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:50▼返信
普通にワイのダチトモは普通に面白いって言ってるけどなw
普通に神ゲーだわ
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:50▼返信
>>762
アルセウスやってた方が有意義なのでお帰りください
コメントするのは時間の無駄なんでしょ?
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:50▼返信
※785
無理やろSwitchのスペックPS4の10分の1だぞ
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:50▼返信
800ならアルセウスは神ゲー
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:50▼返信
>>797
そう無理に思い込んでやってるだけやろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:51▼返信
二流スマホゲー以下のグラフィックとゲームシステム
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:51▼返信
坂になってるとこや木があるとこでバトルするとポケモンがめり込みそうで楽しみだな
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:51▼返信
>>512
彼らは他人のプレイ動画しか参考資料がないからな
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:51▼返信
>>789
ポケモン興味ねえからやんないよ。家帰ったらファーミングシュミレーターかアプデしたアンチャ4のどっちやるよ。
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:51▼返信
面白いとかそういう話じゃねえんだよ
時代と値段に見合ったスペックのゲーム作れってことなんだよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:51▼返信
売れるゲームなんかより面白いゲームがやりたいです…
豚はどの目線から見てるの…?
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:51▼返信
アルセウスを楽しみながら悔しそうなゴキとレスバ楽しすぎて草
遊泳感すげw
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:51▼返信
どうでもいいからPS5専用ゲームくれ
PS4本体変えただけにしか感じないからマジで何かくれ
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:52▼返信
>>801
ちゃんとダチくらいいるわカスが
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:52▼返信
※797
なんで人の評価かいてんだよ
自分でプレイしろよ
宗教かよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:52▼返信
>>797
ダチ友とやらがどうやって買ってやったんやろ…
だって平日だから仕事・学校だろうし
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:52▼返信
ゼルダ発売日未定だから今のところこれが今年一番の大作という流石switchクオリティ😅
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:52▼返信
>>808
遊泳するのか…
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:52▼返信
>>812
DL版だろ間抜け
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:52▼返信
>>809
でもお前PS5持ってねーじゃんw
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:53▼返信
>>809
原神やれよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:53▼返信
>>811
エアプが他のエアプ豚の話鵜呑みにしてるだけやで
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:53▼返信
>>808
遊泳?豚ちゃんはゲームをせず泳ぐのか…
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:53▼返信
>>809
漫画描いてろよw
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:53▼返信
>>42
BDSPはクソだったがコレは面白そうやん
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:53▼返信
>>809
来年スパイダーマン出るからそれまで我慢しろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:53▼返信
>>810
そうじゃなくてよ、そのダチも実際はつまらないと感じながら面白いと思い込むだけで相殺してるだけでしょという話
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:54▼返信
>>20
なんでもリアル調にすれば良いわけではないぞ
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:54▼返信
>>808
豚って泳ぐの?
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:54▼返信
ミリオン確定おめでとう
ファミ通でますますクソステが所在不明になるね
クソステはこれより売れるゲーム出るのかな?笑
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:54▼返信
むかし新作ゲームかうとコレ面白いと思い込んでプレイしてたなぁ
冷静に考えたらあれクソゲーだったわ
って思える
いまでもそれやってるのが豚
ガキの頃ナルトやワンピースのゲーム絶対つまんないのに買った手前クソゲーって認めなくない精神が
働いてたんだろうな・・・
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:54▼返信
長年ステマで情弱騙してるゴミゲーなんだからしゃーない
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:54▼返信
>>22
ゲーフリが進化足りないだけで親元の任天堂はしっかりしてるだろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:54▼返信
>>797
普通に面白くて普通に神ゲー?普通ってなんだ?
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:54▼返信
>>810
ダチがいないなんて一言も言われてないぞお前
どうした…?
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:55▼返信
イタリアって何かまともなゲームあったか?
そんなところの評価が低くてもなんとも思わんわw
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:55▼返信
>>28
イタカスに何言われてもなw
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:55▼返信
>>808
泳ぎながら、レスバして、同時にゲームもするのか、、、
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:55▼返信
>>823
ないなぁそれは
あいつかなりゲーマーだし最近の任天堂ソフトはほぼやり込んどるし
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:55▼返信
>>815
うん、だからそのダチとやらはdl番でやって数時間やっただけで面白いって言ってんの?
どうでもいいけど、お前仕事と学校は?
今日金曜だよ
ちなみにこっちは休みだから無職のお前とは違ぇよ?間抜け
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:55▼返信
Q アルセウス酷評ですがどうしますか?

A PS5を相手に戦います!

まじでこれで草
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:56▼返信
>>835
ただの馬鹿だな
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:56▼返信
ポケモンブランドで売れるんだからな
別に評価なんか気にしないだろ
特に信者は
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:56▼返信
>>832
マンマミーア…
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:56▼返信
メカニック部分言及されちゃったら任天堂ゲームなんて全部70点以下にしかならんやんけ
工作金が足りてないぞ、もっと頑張れよw
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:56▼返信
>>824
フォトリアルだけがグラフィックの向上じゃないぞ
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:56▼返信
ブタちゃん
epicでSwitch独占だったデモンエクス・マキナ無料で配ってるよ
もらったら
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:56▼返信
そのアルセウスにエルデンリングが負けたら大笑いしてやるわwwwwwwwwwwwwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:56▼返信
>>836
受験終わったからあとは休みなんだが?w
はい間抜け返しw
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:56▼返信
>>797
ボロ出すの早すぎねw
Twitterでももう少し上手く嘘付けるぞ
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:56▼返信
>>835
にわかやん
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:57▼返信
グラに不満は全くないわ
ゲーム内容はどうなのって思う点はいくつかあるけど
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:57▼返信
FFオリジンの新トレーラー見たら武器によって色々カスタマイズ出来るんだな
思ったより面白そうだな☺️
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:57▼返信
>>825
猪は泳ぐの得意だぞ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:57▼返信
VTuberに宣伝させれば売れるから問題ない
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:57▼返信
>>806
正直これはある
アルセウスも4000円台くらいならまぁこんなもんかって思えるわ
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:57▼返信
※842
というかグラフィックいがいもクソみたいな評価だけどな
破綻したストーリー 杜撰で貧弱なシステム お粗末なメカニック

んで見た目もクソ

豚は見えない聞こえないするためにグラがーグラがーしてるけど
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:58▼返信
>>849
うーん、あれ持ち上げるのはちょっとキツイわ
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:58▼返信
>>844
せいぜい今のうちに鏡の前で表情筋鍛えとけやカスが
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:58▼返信
実況で「システムからロードできない」って言われてて草

マジかよどんどんクソな部分が明らかになるなw
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:58▼返信
>>851
偏見だけどV見てる層って見て満足する人ばっかだから買わないんじゃなかったっけ
マルチ要素無いレールゲーだし
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:59▼返信
>>839
評価気にしないのに売上は気にするの意味わからんな
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:59▼返信
>>837
お前らが勝手に攻めてきてるんだろカスが
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:59▼返信
風景は殺風景だし、キャラはボイスないし、ポケモンは棒立ちだし
なんか寂しそうなゲームだと感じた
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:59▼返信
>>851
どんなもんかと思ってさっきまで早送りで見てたけど面白くなさそうでな…
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:59▼返信
これって要するにストーリー重視のポケモンってことだよな
前は本編は携帯ゲーム機で、こういう外伝は据え置きみたいな差別化がされてたけど、
なんの工夫もなく本編もこれも同じハードで出せば飽きもくる
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 11:59▼返信
※849
FFオリジンを馬鹿にしてるやついるけど
あれは面白いと思うぞ。 いままでのスクエニ作品ならクソゲーだけど

単純に、あれ開発したの仁王シリーズのチームニンジャで
スクエニはコエテクに外注しただけだし。むしろ安心できる感じだわ仁王すきだから
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:00▼返信
>>857
ゲーム見るのがメインじゃないからな
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:00▼返信
アンソは相変わらずSIE叩きに
勤しんでますな
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:01▼返信

これは知ってた速報だな
ポケモンに期待するやつなんていねーだろ
小学生は別として
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:01▼返信
>>865
アンソって変な言葉だよな
だってソニーって世界から嫌われてるんだし
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:01▼返信
>>849
FFは好きだけどコエテクはなあ

P5Sくらい原作に寄せてくれたらよかったんだが明らかに向こう寄りやろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:01▼返信
>>829
任天堂タイトルも開発はバンナム外注とかで内製となると一気に減るけどね
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:01▼返信
こんな古臭いゲームにハマるやつは脳死だよ脳死
まさにゲーム脳だね
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:01▼返信
FFオリジンは・・・どうせなら仁王3で良いと思うんだよな・・
仁王3~ファイナルファンタジーオリジン~
にして・・まんま仁王だし
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:01▼返信
>>849
FFは好きだけどコエテクはなあ

P5Sくらい原作に寄せてくれたらよかったんだが明らかに向こう寄りやろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:01▼返信
ここまでで豚は売れる売れるしか言ってないの草
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:02▼返信
ダイパリメイクとアルセウスの売り上げよりエルデンが下なら負けな?
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:02▼返信
>>873
豚(売れる売れる

自分は買わない模様
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:03▼返信
>>836
とう見てもクソ無職で草
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:03▼返信
>>874
工ファミ通を参考にするのはなしね
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:03▼返信
>>874
エルデンってPS独占ゲーじゃないけどw
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:03▼返信
※863
好みだろうな
俺には全く合わなかった(難しいだけならまだしも、成長への誘導に不満あるし、全体的にダサいと思った)

ああいうのが好き・合うなら、それで良い
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:03▼返信
IGN本家じゃなくイタリアかよw
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:04▼返信
マジで豚キチが売上がどうのしか言えなくなってて草
本心ではつまらんと思ってそう
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:05▼返信
普段君たちIGN本家ならともかくイタリアなんか見て参考にしてたの?
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:05▼返信
※873
まあ面白いとか関係ない連中だから売れるんじゃね
俺はSwitchでチャント面白いと思ったのゼルダとスマブラとFE風花とイカ2とマリカと地味にマリオオデだけど
正直その他は全部面白くないというか微妙だし
でもそれでも売れるし盲目的なんだよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:06▼返信
買う前からわかってたやろ、買ってから文句とかクレーマーじゃねぇんだからさ
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:06▼返信
>「ポケモンレジェンズアルセウスには失望した。前作から何も進化していない」
アルセウスの前作って何?
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:06▼返信
批判の矢避けの為に外注ぶん投げでダイパクソリメイクにしたのにまるで意味が無くて草
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:06▼返信
>>882
少なくとも豚は売れるしか言えなくなったあたり擁護のしようがないみたいだ
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:06▼返信
>>878
予防線張るなよ情けない
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:06▼返信
※26
このレビュアーはダイパリメイクにさえ7点こえる得点つけて擁護してたガチのポケモン勢で基本的に任天堂信者だよ。
その任天堂信者でポケモンファン勢でも、平等にレビューすると誉める部分がないって素直に認めなよ、耳に痛い指摘や批判を見えない聞こえないしてるとPSO2NGSみたいな救いようのないゴミに成り果てるぞ
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:06▼返信
ゴキブリと違って俺たちはアルセウスで忙しいからもう構ってやれないんだよ…ごめんなゴキブリ、まあネガキャン頑張ってくれよwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:07▼返信
今日一日様子見て購入するかどうか決めるか
どうも現状だと酷すぎる
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:07▼返信
※879
スクエニはスクエニ開発のときは微妙だけど
外注作品はわりと当たりが多い印象だから、俺はいけるんじゃないかと
ニーアにしてもそうだし
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:07▼返信
>>863
FFオリジンの記事は毎回荒れるのに急に好意的になってて笑う
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:07▼返信
>>1
事実指摘罪
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:08▼返信
豚はお子ちゃまが買ってくれた売り上げしか興味ないからなw
今のポケモンってこの記事のまんまじゃん?ハードも進化してなけりゃブランドも進化してないんだから。
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:08▼返信
>>884
買ってから文句はむしろ普通の行為だろ…
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:09▼返信



「まるで成長していない…」


898.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:09▼返信
>>891
こんなよく分からんイタリアのサイト見て影響されるようなら最初からあんまり買う気ないでしょ
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:10▼返信
>>888予防線じゃなく事実だけどね
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:10▼返信
>>6
いや、PS3以下では無いぞwww
アホスンギ
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:10▼返信
>>857
ホロにガッツリ宣伝させたダイパリは大成功したぞ
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:10▼返信
>>888
マルチと独占ゲーを比較する意味が分からん。豚にとってスイッチに出ないゲームは全て敵なのか?w
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:10▼返信
新ポケが◯◯の姿が大半っぽい…◯◯の姿シリーズは個人的にはこれ以上はまずいと思う、オリジナルポケモンの価値が揺らぐんじゃないかな
あと、今回のデザインは驚いたよ…初めてポケモンでえ?って思ってしまった…
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:11▼返信
ゲーフリ「でもアイツら文句言いながらも買ってくれるからwwwwピカブイ、盾剣、ダイパリメイクの時みたいにさwwww」
905.投稿日:2022年01月28日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:11▼返信
>>902
じゃあ比較対象はホライゾンな
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:12▼返信
switchユーザーの求めてるのは革新性ではない、安心感である
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:12▼返信
そうかな、なかなか悪くない出来だと思ったけど
まあやってないんだが
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:12▼返信
【悲報】女児に「10万ボルトでころすぞ」と暴言を吐く事案、過去に発生していたwwww

ニシくんなんでや…
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:13▼返信
※880
本家が任天堂を悪く書く訳ないだろ、経営上層の重役に任天堂米が賄賂とIGN退職後に任天堂米か、その関連会社で重役待遇で再雇用する契約結んで提灯記事無理矢理強要して外注の記者に書かせてるの暴露されて今裁判中なんだからさ。
その裁判中に急に方向転換したら容疑認めた事になるからなw
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:13▼返信
>>905
8点以下を低評価しちゃうのは結構厳しくね?
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:13▼返信
※893
逆やでFF15もほかのFF関係のスピンオフもクソ多いけど
仁王好きだからまだ期待できると思ってるだけ
コエテク自体も無双も三国志も微妙と思ってるからほんとそこだけ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:13▼返信
っつかゲームのクオリティの話してんのに、無理矢理売上勝負に持っていく豚に草生えるわ
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:13▼返信
豚また負けてる
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:13▼返信
>>907
これで安心できるの…?
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:14▼返信
>>867
アンソだね
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:14▼返信
>>898
この記事もだけど配信者の様子見てもな
バトルは微妙だし、トレーナー戦なさそうだし
ポケモンが進化したみたいだからと思って金銀以来久しぶりに買おうと思ってたんだぞ
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:14▼返信
せめてps4くらいの性能あったなら四季折々なオープンフィールドでアニメのまんまみたいな世界を旅できてたんだろな。
結局はゴミハードが進化を妨げてるだけだろ?
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:14▼返信
売上と言ってもどうせトータルしたら1億本差で負けてるんだから内容見ろよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:15▼返信
>>910
君詳しいなぁ
無職にしておくのはもったいない
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:15▼返信
>>905
ちなみに5つけてるところもあるけどね
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:15▼返信
>>915
できるぞ
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:16▼返信
>>913
まぁ売上でも任天堂はソニーの半分だからなw
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:16▼返信
※911
いっても今まで任天堂の新作って
マリオゴルフとマリオテニスといがいは
8.5以上で9.0台多かったしな・・
まあダイパリメイクも7.4とかあったけど
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:16▼返信
>>917
そんな買う前から悪い点ばかり目に付くなら買わん方がいいな
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:16▼返信
スイッチ最後の希望なのに

まだ大作ソフト連発するんだよなぁ
PSの最後の希望はエルデンリング
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:17▼返信
売上でも任天堂はかてないでしょw
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:17▼返信



ブーちゃんアルセウスの面白い所語ってよwやってるんでしょ?語れるよね?w


929.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:17▼返信
こんなクソゲー買うよりゲーパス半年契約したほうがマシ
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:17▼返信
ゴキちゃんは宗教的な問題でSwitchとポケモン買えないから可哀想…
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:17▼返信
>>863
あれノムリッシュされてて無理だわ7のセフィロスのストーカー化とかの改悪もきつかったけど
まじで他作品触らんとKHと7だけ一生やっててほしい
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:18▼返信
>>18
管理人筆頭にキモい生粋の豚しかいないえび痛は、いっつもPSネガ記事でキャッキャして、不都合な事から現実逃避出来るんだから、キモ豚はそこから出なけりゃ幸せでいれるのに
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:18▼返信
ゲーフリ的にはどんなひどい評価されても豚は
Switch以外のソフト買わないんだから大丈夫と思ってるんだろうね
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:18▼返信
>>926
カービィ!スプラ!ゼルダ!

2018年かな?😅
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:18▼返信
>>930
Switchは持ってるけどこれは買わなくて良いや
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:18▼返信
>>913
ファミ通と一緒でもうそれしかないからね
内容じゃもうとっくに他所とは勝負出来ないから
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:19▼返信
>>930
あんた!いつまでポケモンなんか育ててるのよ!
ってお母さんに怒られるぞ
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:19▼返信
>>918
6Gの時点でハードなんて関係ないぞ
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:19▼返信
ゴキちゃん本当にポケモンの記事好きだよな
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:19▼返信
てか寝てるやつへの的当てゲーム状態とかポケモンの良さすら死んでない?
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:19▼返信
※931
俺も野村嫌い
16路線は好きだが
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:19▼返信
>>930
ゴキブタちゃんは宗教上の理由でスパイダーマンと米津玄師視聴できなくて可哀想…
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:19▼返信
増田は誕生日を前借りして批判そらしすんの?www
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:19▼返信
※900
普通にPS3以下だろうに、実際にPS3のリメイクやリマスターがPS4版や箱版が解像度もfpsも上がってるのにスイッチ版だけネイティブのままか更に劣化してる時点でさ。
アトリエDXではフィールドグラフィックがVita版より劣化したの忘れたのか?
実際通信処理能力もキャラクター表示能力もWiiu以下なのDQ10の万魔の塔ってコンテンツでもスイッチだけ特定職がいると回線落ち連発することで証明されんだけど?
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:20▼返信
>>927
ゲーム業界売上ランキング
1位ソニー、2位テンセント、3位MS.
アップル、グーグル、…7位任天堂w
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:20▼返信
改造ポケモンが送られて来ただけでポケモンHomeを初回でも無期限banさせるゲフリは老害企業。
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:20▼返信
>>939
ポケモン記事って悪いことあった時しか伸びないやん
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:21▼返信
>>943
セクハラ老害増田「みゆはんの愛のラーメン!」
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:21▼返信
※942
米津だけ書いちゃうのはさすがに・・・普段聞かねえだろ
豚はYOASOBIもLISAもAimerも緑社もMISIAもYamaもというかきりがないけど売れてる歌手全部聞けねえぞ
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:21▼返信
オヤブン捕まえ損ねたらやり直しに再起動してOPに戻らないといけないのクソやん
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:22▼返信
>>941
16は16で主人公地味過ぎるけどなもうちょっと華が欲しいわ
後召喚獣が無駄にデカいのが不安15の失敗から学んでると良いんだが・・・
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:22▼返信
バグモンの新作出るのかよwwwwwwwwwwwwwwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:22▼返信
バグモンの新作出るのかよwwwwwwwwwwwwwwww
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:22▼返信
バグモンの新作出るのかよwwwwwwwwwwwwwwww
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:23▼返信
グラフィックがよくてもだめだってのはPS5の失敗で証明された
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:23▼返信
PSP時代のメタルギア思い出した
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:23▼返信
グラフィックがよくてもだめだってのはPS5の失敗で証明された
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:23▼返信
バグモンの新作出るのかよwwwwwwwwwwwwwwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:23▼返信
>>930
Switchぐらいは普通に持ってんだよな
ポケモンは1本も買ってないけど
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:23▼返信
バグモンの新作出るのかよwwwwwwwwwwwwwwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:23▼返信
俺は実況プレイでいいやw
なんかつまんなそう
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:24▼返信
>>930
ゴキだって殆どは最初に買ったゲーム機は任天堂じゃないか?(俺も最初はSFCだった)買えないんじゃなく、飽きた奴が大抵では?
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:24▼返信
まとめサイトがこぞってIGNのレビューを掲載してるんだが金でも貰ってんのか?
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:24▼返信
※90
平均以下やぞ
スマゲやインディーズでも今はもっとマシなのゴロゴロしてる
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:24▼返信
>>957
ファミコンでもやってな老害
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:25▼返信
>>949
米津がPSのCM出てるからだろ
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:25▼返信
ゲハオンラインに画質なんか関係ねぇから
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:25▼返信
>>963
そりゃこうやってコメしてもらえるしPV増えて稼げるんだから記事にするでしょうよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:25▼返信
>>963
任天堂信者の日頃の行いが悪いせいやな
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:26▼返信
いまだに鳴き声が電子音ってマジ?
合成音声くらい作れないの?
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:26▼返信
>>942
米津玄師とかwww
こいつチーズ牛丼好きそうwwwwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:26▼返信
>>944
スイッチがマルチに絡んだせいで花畑が花柄絨毯に変わったのはマジで酷かったな
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:26▼返信
なんでも文句言いたがる、しかもアンチジャパンやろ
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:26▼返信
>>963
レスバが捗るからな
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:26▼返信
>>957
グラフィック以外にも酷評されてますよ
て言うかなんでまた出てきたの?
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:26▼返信
スイッチにも当然面白いゲームはあるが
ポケモンはブランドだけで売れてるゲームだと思ってるし
その中でもこれは格段にクソゲーにみえる
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:27▼返信
ありがとう朝鮮堂
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:27▼返信
えびでポケモン神ゲーだって記事上がってんぞ?そっちでエアプで褒め合ってた方がいいんじゃね?
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:28▼返信
増田が妻子持ちで女のアカウントにありがとう!とか俺の親父だったら絶望するわ
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:28▼返信
悪徳企業任天堂に関する事実(極一部のみ抜粋)
■任天堂は在日朝鮮企業■初心会■反社勢力の元温床■任天堂社員の性犯罪歴多数■岩田&宮本の公式掌返し連発■72億再生工作■ニコ動でのステマ活動発覚■装着率102%工作■買取保証常習犯■著作権侵害常習犯■特許侵害常習犯■任天堂発信のTrailerにてPS4版の映像を無断使用常習犯■Philipsとの特許を掛けた裁判に敗訴し、その際にSONYの特許を侵害していた事を自供■SONYに対し任天堂公式がネガキャン投下■神風動画&HAL研社員の失言を隠蔽■任天堂社員の自殺を隠蔽■初期不良本体を有償で修理■本体修理後データを抹消した上で返品■Metacriticへ工作員を大量導引■「やぁ、山下さん」問題■業者「日本で売買されたSwitchの6~8割は中華市場に流れている」(物証有り)■「ネットで任天堂の旗色が悪くなってきた」と工作活動を行っていた事を公式が自供■任天堂に買収されていた事を告発した配信者が抹消される
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:28▼返信
正直戦闘がいつもと変わらんコマンドになるのがダメだわ
アクションにしろよそこも
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:28▼返信
他のゲームでもそうだけど、自分がゲーム楽しんでてちょっとレビューサイト見た時に低評価だったりすると途端にクソゲーに思えてくるよな
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:29▼返信
ゲーム実況とか配信とかは遊んでるゲーム自体がつまんなくてもやってる側の技量でどうとでも調理できるからな
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:29▼返信
10年ぶりぐらいにポケモン買ったけど、クソグラと言うより凄い全体的にチープな印象受けたわ
半ライスですらまともに見える
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:29▼返信
>>909
こいつピカチュウだと思ってんのか?
現実でも免許あると10万ボルト流せるの知らないの?
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:29▼返信
>>931
セフィロスストーカー化はオリジナルの時からだろ、悪化はしたけど
セフィロス追ってるとは言え向かう場所向かう場所に都合よくいてジェノバ置いていったり話しかけてきたりとしてたじゃん
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:30▼返信
>>982
いや、それはない
レビューなんて提灯もエアプも溢れてる
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:30▼返信
えびゴミが褒め称えてる

ということはクソゲーじゃん
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:30▼返信
>>984
半ライスはSwitchの中じゃ相当まともだし
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:30▼返信
関係ないけど
米津より岡崎体育のほうが好きだわ
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:31▼返信
アルセウスが面白いかどうかはさておき、ポケモンはそろそろブランドにあぐらかいた商売は止めるべきと違うか。
ブランド体力ある今のうちこそ、デカい予算組んで攻めた作品を出してこうぜ。
マジで衰退以外の未来がねえから。
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:31▼返信
>>957
グラフィックがよくてもつまらなかったらダメだが、
グラフィックだけでも見る価値はあるってゲームもあるからな
グラフィック悪くてつまらないゲームがもっと最悪なのは明白だし
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:32▼返信
ゲームの評価としては正しいけど、プレイヤーの評価が間違ってる
任天堂ゲーは基本的に進化しない、同じ事の繰り返し
新しい事が多いとプレイできない猿以下の羊相手のゲームだかな
何も進化して無いは、対象プレイヤー向けとしては正解だし
手抜きで開発費削減も企業として正しい
俺は、同じ事の繰り返しなんてアホらしいと思うがなw
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:32▼返信



だいたいポケモン乱発しすぎだろwそれだけでクオリティなんて二の次なのが分かるわw


995.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:33▼返信
>>991
バージョン二つないだけでマシだから…
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:33▼返信
ほぼ動かない棒立ち同然のボスにボールぶつけるだけの戦闘とかどっからどう見たってつまらなそうだからなぁ
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:33▼返信
1000なら任天堂倒産
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:33▼返信
つーかこれが限界
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:33▼返信
ピカブイ → 使いまわし
剣盾 → リストラ
ダイパ → バグ祭り

こんなブランドを有難がるのもアホ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:33▼返信
客も進歩してない
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:33▼返信
>>981
アクションにしたら何百もいるポケモンのアクションを全部つくらないといけなくなるからな
モデリングですらできないのにそんなことできるわけない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:33▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:34▼返信
初動の感想でダメなら後半もダメ
ポケモンは特にその傾向が強い
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:34▼返信
ハードも進化してないしなw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:34▼返信
>>1002
バーーーーーカwwwwwwwwwwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:34▼返信
>>989
MHWが100点だとしたら、半ライスは50点くらいのクオリティなんだよね
でもブヒッチの中ではたとえ50点でも希少性が高いから良ゲー扱いになっちゃうという魔法
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:34▼返信
まじでゲーフリなにしてたん…?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:34▼返信
>>991
どんなゴミ出しても買う脳死バカが一定数居るからしゃーない。売上自慢はご自由にだが、ポケモンやれないの可哀想とか言っちゃってる奴は、真面目に障害持ってんじゃないか?って思ってるわ。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:34▼返信
※994
これな
前は数年に1本だったもんな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:35▼返信
>>1002
悔しいのうwwwwww悔しいのうwwwwwww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:35▼返信
>>1002
だっっっっさ!wwwwww
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:35▼返信
ゲーム開始していきなりスマートフォンを拾った!とか出てきたんだけどこんなゲーム初めて
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:35▼返信
>>986
追いかけてんだから行先に居て当たり前だろ何言ってんだ
大体貨物船までセフィロスはクラウドを認識すらしてないぞ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:36▼返信
じゃあゴキブリの持ち上げるPS5のグラフィックゲーがどれだけ売れるのか?
答えはバイオやテイルズでも5万がやっとであった…
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:36▼返信
その上シナリオはなろう
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:36▼返信
>>1008
>ポケモンやれないの可哀想とか言っちゃってる奴
真面目に可哀想と思ってるんじゃなくて煽りたいってだけで使ってるからある意味障害だよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:36▼返信
>>1014
週販だけ見て判断はアホの極み
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:37▼返信
買って損したわ、ゼルダって面白かったんやなって
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:37▼返信
>>1013
船の中でわざわざ待ってた意味はなんだ?黒マテリア得る為に態々出てきて接触した必要性は?何で一々クラウド君待ってる必要があるの?って事だよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:37▼返信
ゲームボーイの過去作のがよっぽど面白そう
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:37▼返信
>>1014
バイオは決算で名前があがるぐらい好調やんけ
テイルズも最速で100万やろ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:37▼返信
というかこの会社、ダイパリメイクも叩いてなかった?
自分とこの商品売れないからとりあえずポケモン叩いとけって感じが・・

まぁダイパリメイクは叩かれて当然の内容だったけど
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:37▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
常にポケモンを叩いてないと死んでしまう
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:38▼返信
グラガーグラガー言ってるゴキブリって今のクソムービーゲーと化したFFを持ち上げてそう
Switchにでない負けシリーズ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:38▼返信
>>1020
マジでそれ
据え置きにする値もない
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:38▼返信
システム的にはこちらから戦闘をふっかけられるようになっただけだよな
後は捕獲がポケモンGO的に手当たりしだいになっただけ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:38▼返信
元からつまんなそうだったし実際そうでもがっかりなんてしないと思うけど
寧ろ発売前に出てた情報で何か期待できるものなんてあったのか?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:38▼返信
グラフィックがよくてもだめだってのはPS5の失敗で証明された
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:39▼返信
>>1023
ちょっと貶されたらすぐそれだ
恥ずかしくないの?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:39▼返信
>>1023
ホライゾンのどんな記事にも湧き出してゼルダガー連呼するクソ豚に言われましても、、、
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:39▼返信
>>1024
システムもストーリーも酷評されてます
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:39▼返信
>>1022
意味不明過ぎるんだけど
どこと勘違いしてるんだ?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:40▼返信
ゴキブリ「グラフィックが負けてたらクソゲー!」

ゲーマー「じゃあPS5は箱に負けてるよね?」

ゴキブリ「ぐおおおお!!!!!」
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:40▼返信
久しぶりにポケモン買おうと思ったけど評価低いから止めるかな。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:40▼返信
>>1024
ゼノブレイド2、ムービーの時間だけで13時間30分
これどうすんの?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:40▼返信
久しぶりにポケモン買おうと思ったけど評価低いから止めるかな。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:40▼返信
エアプで批判したくないから買うけど、PV動画からどれだけ劣化してるか心配だな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:40▼返信
>>1023
ほとんど豚がやってる行動で草
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:40▼返信
エアプで批判したくないから買うけど、PV動画からどれだけ劣化してるか心配だな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:40▼返信
>>1028
耳を塞いでブツブツと同じ言葉を念仏のように繰り返すだけ
哀れなもんだねぇ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:42▼返信
>>1033
実行性能低い箱の話してどした?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:42▼返信
>>824
アニメ調グラの中で底辺だってって言われてんだよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:42▼返信
>>1028
ゲーム内容もダメだって言われてる記事だぞこれ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:42▼返信
ゴキ「IGNが言ってるからクソゲーのはずなんだよぉぉぉぉ」

なお、他メディアは軒並み高評価の模様
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:43▼返信
剣盾やダイパリメイクでもネガキャンしてたけど結局は大成功だったろ
もう諦めろよゴキ虫
1046.ファミ通週販ランキング Top30投稿日:2022年01月28日 12:43▼返信
2022年1月17日~2022年1月23日
11[PS4]レインボーシックスエクストラクション 5,217本
18[PS5]レインボーシックスエクストラクション 2,651本
【Switch】28 - 2【PS4/PS5】
PSハードの勝ちィ!
残念だったな、🐷ブーちゃんwww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:43▼返信
>>1044
高いの点数だけで特に褒められたりしてないという
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:43▼返信
ブレスオブザワイルドで勘違いしちゃったんだろうな
基本的には今世代の他メーカーと同じ土俵でやろうとすればこうなるでしょ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:43▼返信
>>1022
レビューサイトなのに自社商品が売れない?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:44▼返信
任豚「FFクレクレブヒー」
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:44▼返信
豚はマリオとポケモンだけやってろw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:44▼返信
ゼルダで何か勘違いしちゃったんだろうな
他のメーカーが戦ってるレベルを真似ようとすれば基本的にはこうなるよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:44▼返信
>>1033
箱よりPS5の方がハイスペだったよ
箱はカタログスペック詐欺で高く見せてただけ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:44▼返信
PC   ⇒  下のボタンで決定
Xbox  ⇒  下のボタンで決定
PS   ⇒  下のボタンで決定
NSw  ⇒  唯一右のボタンで決定

全てのサード「Nintendo Switchをハブります」
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:44▼返信
今日はやけにコメが反映されにくいけどどうした?
ライブドアの鯖が不安定なん?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:44▼返信
>>1045
ダイパリメイク増殖バグまたできるようになったらしいけどそこからなんか続報ある?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:44▼返信
2021年度
SONY 1Q + 2Q
ハード売上高2812億円、ソフト売上本数1.4億本、ソフト売上高6890億円(パケ537億円+デジタル2411億円+アドオンコンテンツ3941億円)、ネットワークサービス2024億円、その他889億円(周辺機器等)、総売上高1.26兆円(通期2.9兆円予定)

任天堂 1Q + 2Q
ハード売上高2777億円(周辺機器含む)、ソフト売上本数9389万本、ソフト売上高3197億円(パケ1755億円+デジタル1442億円(パケ併売730億円、DL専売+DLC+NSwオンライン710億円)、その他268億円(モバイル・トランプ)、総売上高6242億円(通期1.6兆円予定)
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:44▼返信
>>1038
確かにお前という名の豚®︎が今やってることで草生えちゃうよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:45▼返信
>>1044
でもお前エアプじゃん
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:45▼返信
Fortniteの売上の内訳を公開(Epic Games発表)

PS4版…46.8%
Xbox One版…27.5%
iOS版…7%
Android版、Switch版、PC版合算…18.7%
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:45▼返信
モンスターハンター 「朝鮮堂をハブったらシリーズ最高売上でした」
キングダムハーツ 「朝鮮堂をハブったらシリーズ最高売上でした」
バイオハザード 「朝鮮堂をハブったらシリーズ最高売上でした」
エースコンバット 「朝鮮堂をハブったらシリーズ最高売上でした」

モンスターハンター 「朝鮮堂ハードで販売したら初週マイナスミリオンでした」 ← New
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:45▼返信
【 12 T F L O P S と は な ん だ っ た の か 】
Ray tracing非対応作品多数
4K非対応作品多数
特定条件下でQuick Resumeが非対応になる (IGN公式生配信で発覚)
互換性対応タイトルは全体の1/7程度 (PS5は100%対応)
唯一の隠し玉として意気揚々と発表したのはスペゴリ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:46▼返信
遊戯王、Switchよりスマホのほうが快適らしいねwww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:46▼返信
PS4 通常版     32,970円 (税込)
PS5 Digital Edition  43,978円 (税込)
Nintendo Switch   37,980円 (税込) ※スペックはPS3未満
Xbox Series X    54,978円 (税込) ※スペックはPS5未満
Xbox Series S    32,978円 (税込) ※スペックはOne X未満
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:46▼返信
ポケモンにネガキャンは無意味だぞ
いい加減学習しなよ…
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:46▼返信
>>1061
カプコンはもしかして馬鹿なんじゃないか?
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:46▼返信
【Switch】
ヨッシークラフトワールド  396p
ウィッチャー 3      540p
ゼノブレイド リマスター  378p
Ark: Survival Evolved   360p
【PS5】 大体4K
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:46▼返信
>>1061
ライズはSwitch単体で900万本突破の大勝利
ワールドは三機種マルチだからPS版は数字ほど売れてないんだわ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:46▼返信
世代が古い12TFlopsは世代の新しい10TFlopsに勝てない
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:46▼返信
ゲハ史に残る格言

堀井雄二 「3DSはイグイグ」
本田翼 「Switchはガタガタ」
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:47▼返信
>>1065
一定数売れることが決まってるからな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:47▼返信
Philips「おい、いい加減特許使用料払え」
任天堂「パクってないニダ!」
Philips「パクっただろうが、特許使用料払えや」
任天堂「パクってないニダ!SONYからはパクったけどPhilipsからはパクってないニダ!」
Philips「何言ってんだこいつ」
任天堂「パクったのはSONYの技術だからPhilipsには関係ないニダ!」英国でのPhilips - 任天堂 特許裁判全文。【ソース元】http://www。bailii。org/ew/cases/EWHC/Patents/2014/1959。htm
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:47▼返信
>>1066
普通に裏でSwitchハブの作ってるだろうしライズも相当前から作ってたし普通に予定調和かと
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:48▼返信
>>1063
あたりまえ体操
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:48▼返信
岩田恥『ゲームにおいては,やはり10時間~20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がないと思う』 ⇒ 3DS、Wii U、Switchのバッテリー持続時間は3~5時間
岩田恥『値下げを前提とした経営はおかしい』 ⇒ 発売から僅か5ヶ月で3DSを40%値下げ
岩田恥『ゲーム機の最初が赤字というのは妙な常識』 ⇒ Wii U、3DSの逆鞘解消の目途は断たず
岩田恥『同じものを作っていくだけだと飽きられる』 ⇒ 任天堂タイトル全てがブーメラン
岩田恥『ゲームが有利になるようなDLC商法では客との関係は築けない』 ⇒ ファイアーエムブレムでキャラクターのパラメーターUP効果、上級職、ゲーム内通貨、経験値などを得られる有料DLCを販売
岩田恥『基本無料に手を出すと任天堂やゲーム専用機の存在価値は失われる。業界は破滅』 ⇒ 自社で基本無料ゲーを始める
岩田恥『3DSの立体視機能をオフにするとゲームがつまらなくなるんですよ』 ⇒ 立体視機能を削除した2DSを発売
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:48▼返信
>>1019
舟は乗って移動してただけでは?
黒マテリアは云々は荷物受け取りに行ったのと単純に追いついただけやろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:48▼返信
宮本「マインクラフトに似たアイデアをN64時代に持っていたし実験もしていた」
宮本「作ろうと思えばHaloだって作れた」
宮本「今年のE3はどれも一緒に見える、見るべきものはなかった」
宮本「VR開発とネットワークサービスは我々が一番早くから取り組んでいた」
宮本「スプラトゥーンは任天堂らしいFPS」 ← ※TPSです
宮本「ゼルダはオープンワールドではない、我々はオープンエアーと呼んでいる」
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:48▼返信
言ってる事は合ってるよ
ポケモンの分割商法やめたシリーズになるのに何も変わってなけりゃ評価が低いのは当たり前
誰もがMHWぐらいの新世界を思い描いていたはずだから失望もデカい
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:48▼返信
>>1067
一般人はHDと4Kの違いなんて普通に気づかないんだよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:48▼返信
>>1065
ダイパも売れたしな
個人的にクソゲーだったけど
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:48▼返信
>>1068
普通にPSだけで上行ってるぞ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:48▼返信
ダイパリメイクはまだ別会社が作ったからそこの技術力がないせいに出来たが本命を作ってる会社でこれやられたらね
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:49▼返信
>>1068
ツッコミ待ちのMかな?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:49▼返信
本田翼さん、半ライス公式生放送での名言集
「コントローラーがラグい」
「コントローラーが不機嫌w」
「ああラグ! ラグここで発動しないでぇ」
「Aボタンが反応しないwww」
その後、任天堂の意向により公式アーカイブを削除
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:49▼返信
>>1078
特に今回は1本だからブーストもない
ちょっとした悲報で一番苦しいかもな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:50▼返信
>>1068
800万本報告からなんかあったっけ?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:50▼返信
悪徳企業任天堂に関する事実(極一部のみ抜粋)
■任天堂は在日朝鮮企業■初心会■反社勢力の元温床■任天堂社員の性犯罪歴多数■岩田&宮本の公式掌返し連発■72億再生工作■ニコ動でのステマ活動発覚■装着率102%工作■買取保証常習犯■著作権侵害常習犯■特許侵害常習犯■任天堂発信のTrailerにてPS4版の映像を無断使用常習犯■Philipsとの特許を掛けた裁判に敗訴し、その際にSONYの特許を侵害していた事を自供■SONYに対し任天堂公式がネガキャン投下■神風動画&HAL研社員の失言を隠蔽■任天堂社員の自殺を隠蔽■初期不良本体を有償で修理■本体修理後データを抹消した上で返品■Metacriticへ工作員を大量導引■「やぁ、山下さん」問題■業者「日本で売買されたSwitchの6~8割は中華市場に流れている」(物証有り)■「ネットで任天堂の旗色が悪くなってきた」と工作活動を行っていた事を公式が自供■任天堂に買収されていた事を告発した配信者が抹消される
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:50▼返信
PS5ではポケモンやゼルダやマリオといった任天堂の人気タイトルを遊べない
一般人はこれだけでPS5を買わない理由徒なる
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:51▼返信
>>1070
イグイグってどんな擬音なんや
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:51▼返信
コピペゴキブリウザすぎる
消えろ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:51▼返信
>>1088
一般ですらもうマリオやゼルダへの興味なんて薄れてるぞ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:52▼返信
在.日企業任天堂(朝.鮮堂チョ.ン天堂)
山内 積良(やまうち せきりょう 旧姓:金田(在.日朝.鮮.人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
任天堂=在.日   社員は在.日通名だらけの朝.鮮堂
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:52▼返信
ニコニコ動画全体の累計再生数
2015年1月~9月 88億再生
2015年3月~9月 64億再生
【任天堂、ニコニコで虚偽の再生数を公表】
2015年5月 スプラトゥーン発売
2015年9月 スプラトゥーン動画72億再生
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:53▼返信
>>1088
TGAで今年の期待作として選ばれたのはゼルダではなくエルデンリングでした
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:53▼返信
>>1090
効いててアピールとかMの鑑
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:53▼返信
>>3
いくらマリオとスイッチが韓国旗と同じ色だからとチョニンテコンドーとか言うなよ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:53▼返信
・元社長岩田は元HAL研(左.翼&在.日)
・元社長山内は在.日朝.鮮.人
・世界中のゲーム見本市から逃げた末韓国のみ大々的に出展
・2DSはアジアで韓国のみ発売
・DSのアプリで対馬が韓国の領土になる
・3DS、Wii、WiiU全て特許侵害で訴えられる
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:53▼返信
>>4
なんか無料で遊べるらしいしな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:54▼返信
>>6
ニンテンドースイッチはベンチマークがiPhone8以下だし仕方が無いかと
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:54▼返信
>>833
パスタ毛嫌いしてそうw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:54▼返信
>>224
え?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:54▼返信
Switchユーザーがアルセウスを楽しんでる傍でPSユーザーはゲハサイトでネガキャンか
これが差なんだよな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:54▼返信
売上で言ったら任天堂君負けてるんだからせめて内容で勝たないとだめでしょ?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:55▼返信
>>900
ちなみにPS3はiPhone8以上です
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:55▼返信
>>1102
お前はSwitchユーザーじゃないと
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:56▼返信
>>1060
Switchキッズが一番やってるゲームがフォートナイトなのに他と合算してもPSの半分以下なのか、、、
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:56▼返信
※653
多分生活保護受けてるのそいつじゃね?
スズキタカっていう任天堂信者らしい
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:56▼返信
>>13
🇰🇷マリオとキムッチーはバンザーイニダ🇰🇷
🇰🇷韓国とニンテコンドーもバンザーイニダ🇰🇷
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:57▼返信
>>52
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁ!!!
何故韓国🇰🇷に敗北を与えない?
何故韓国🇰🇷に苦汁を飲ませない?
韓国🇰🇷完全勝利!敗北を敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉぉ!
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:58▼返信
>>1079
ARKで違和感持たないのなんて、視力0、1以下の奴くらいじゃね?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:58▼返信
イギリスも陥落したし、
IGNはゴキの最後の希望だからなぁ~w

まぁ遊べないゲームに興味津々なゴキも本当にアホの集まりだけどなwwwwwww

1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:59▼返信
ゴキステのクソつまらないオープンワールドを見てるとアルセウスは無理にオープンにしなくて正解だったわ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 12:59▼返信

じゃあ何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ

1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:00▼返信
>>1
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁ!!!
何故🇰🇷ニンテコンドーキムッチー牛🇰🇷に敗北を与えない?
何故🇰🇷ニンテコンドーキムッチー牛🇰🇷に苦汁を飲ませない?
🇰🇷ニンテコンドーキムッチー牛🇰🇷完全勝利!敗北を敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉぉ!
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:00▼返信
>>3
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁ!!!
何故🇰🇷ニンテコンドーキムッチー牛🇰🇷に敗北を与えない?
何故🇰🇷ニンテコンドーキムッチー牛🇰🇷に苦汁を飲ませない?
🇰🇷ニンテコンドーキムッチー牛🇰🇷完全勝利!敗北を敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉぉ!
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:00▼返信
>>4
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁ!!!
何故🇰🇷ニンテコンドーキムッチー牛🇰🇷に敗北を与えない?
何故🇰🇷ニンテコンドーキムッチー牛🇰🇷に苦汁を飲ませない?
🇰🇷ニンテコンドーキムッチー牛🇰🇷完全勝利!敗北を敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉぉ!
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:00▼返信
>>82
おまえロックマンDASHやった事無いだろwww
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:01▼返信
ゴキちゃんもゴキブログもアルセウスに夢中ですなぁ~♪
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:01▼返信
>>1113
任天堂の売上ってソニーゲーム部門の半分だって知ってる?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:02▼返信
>>1112
オープンワールドにしてたらもっとクソゲーになってたのかw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:02▼返信
>>1118
お前はアルセウスよりゴキブログに夢中なんだな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:02▼返信
>>88
ぶーちゃんはハンバーガーコーラ理論が
好きそうだよなwww
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:03▼返信
グラはPS2並みでゲーム内容まで残念って言われたらオレたちはどうすりゃいいんだよ!ブヒッw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:03▼返信
>>1102
アルセウスやってないお前はいったい…
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:03▼返信
>>1123
売上しかない
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:03▼返信
商売で重要なのは中身じゃない儲け
任天堂は現代の錬金術師であり
ボロ儲けマジックの天才だ
どんなにゴキが叩いても
任天堂は圧倒的に儲かって儲かって笑いが止まらない
安く作り、高く売り、一切還元しないという信念を持ってる
ポリコレムービーゲーしかない信念なきPSとは大違い
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:04▼返信
>>1088
ゼルダってあのパクリゲーのこと?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:04▼返信
もしかしてえび産の豚がこっちにまで来てる?
生活保護受けてるからポケモン買えないんでしょ?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:04▼返信
>>1126
間違ってはないw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:04▼返信
>>1126
ユーザーにとって重要なのは中身だけど
お前どこ目線でものを語ってるの?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:05▼返信



ゴキちゃんビビってますなぁw


1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:06▼返信
畜産農家が家畜の餌を綺麗に盛り付けてるかい?
つまりそういうことよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:06▼返信
ニシ君またなんの反論にもならんコメントしか打てんくなったのか
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:07▼返信
>>1130
一般人にとって重要なのはブランド
中身ではないんだよなぁ
それが分からないから一般人にPSは売れない
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:07▼返信
他は中身の無いレビューで高得点つけてるの見てると相変わらずNBPが付与されてるんだなとしか思わんよな
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:08▼返信
>>1134
売上PSのが上じゃん
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:08▼返信
オレがソウルライクやり過ぎてるからポケモンの動きが止まって見えるんじゃなく
みんなも止まって見えるんだね よかった
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:08▼返信
>>1134
それなのに毎年SONYにボロ敗けしてるんだから任天堂ブランドなんか何の意味もねぇな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:09▼返信
IGNでこれはヤバい
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:10▼返信
ユーザーからの評価が入るようになったら点数下がりまくるだろうなこれ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:10▼返信
ポケモン
この4文字でゴキが恐るのって凄いなw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:10▼返信
>>1132
俺達は家畜じゃない
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:11▼返信
いきなり正気になるな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:11▼返信
>>1138
日本で大爆死して箱みたく空気扱いのPSがなんか言ってるw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:13▼返信
アニメとかではポケモン滅茶苦茶動いてるのに最新作のアクションゲームでは全然動いてないんだからそりゃ失望もするわなw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:13▼返信
>>1142
任天堂はユーザーのことを家畜としか見てないぞ?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:14▼返信
ボス戦の前に長い暗転ローディングって緊張感切れて萎えるんだよな
和ゲーのダメな所出てるぞ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:15▼返信
>>1144
国内でもPSの方が売上高いの知らないの?
あぁ、ファミ通とかいう何の参考にもならない雑誌を神聖視してる豚が知らないのは当然かw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:15▼返信
マリオがジャンプしてるだけで楽しいやつらには中身なんていらねぇのよ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:15▼返信
>>1147
それ最近ではスイッチだけなんですよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:17▼返信
ダイパリ他の会社にぶん投げて出てきたもんがこれなんだから余計に失望するわなw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:18▼返信
>>1141
お前らの方がPSの2文字にビビってキャンキャン吠えてる癖にww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:19▼返信
てか豚よりゴキの方がアルセウスの中身知ってるじゃねぇかよw
そりゃ豚はやってないんだから中身の無い擁護や売上がーしかできねぇわなw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:20▼返信
>>1084
総じて任ハードはゴミって主張貫いてるよなw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:21▼返信
つべで色んな配信者がやってたから見たけどクソつまらん
遊戯王のが遥かに面白いわ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:22▼返信
無職「商売で重要なのは中身じゃない儲け」

これ一体なんのギャグ?w
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:22▼返信
IGNって今までずっと盲目的に擁護してきた当人やん
何いきなり正気に戻ってんだよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:22▼返信
>>1077
総選挙でブスザワにほぼかかわってないのに私が作った感がすごかったな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:23▼返信
売り上げでも中身でもPSに負けてるSwitchくんw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:23▼返信
>>991
スペックを意図的に上げない、ギミックハード路線なんだから進歩させられる訳がない
なのにポケモンファンからは進化を期待されるんだから、ゲーフリも被害者みたいなもんだよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:23▼返信
>>333
一応カプには危機感があったけど、任天堂ゾーンどっぷりのゲーフリに危機感なんてないからな。文句を言ってもどうせ買うやろとしか思ってないよ。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:23▼返信
※1141
健常者は皆ポケモンユーザーの事恐れてるよ
いつ人に火を付けたり車で暴走するかわからないからな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:23▼返信
>>179
🤔?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:24▼返信
元々技術力のない会社が技術的進化捨ててきたツケやろ
大人しくドットのポケモン作っておけばいいのに
いい加減できないの?1つのソフトでカントーからシンオウとかまで一つ繋ぎになったポケモンをさ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:25▼返信
まーた🪳がカサカサ工作してんのか
ゲーム買えよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:26▼返信
>>1164
ドラクエ4みたいに章で分けるポケモンとかな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:26▼返信
>>366
エキセントリック少年ボーイかよ。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:26▼返信
お願いだから任天堂に嫉妬しないでくれ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:27▼返信
>>1168
誰も嫉妬してないぞ
クレクレが激しいね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:28▼返信
対戦要素無くなったからむしろ退化ではないか?
ボブは訝しんだ。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:28▼返信
>>1168
嬉しくない話題に事欠かないのは嫉妬できんぞw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:30▼返信
>>1077
宮本は「ゲームは馬鹿のやるものだから私は自分の子供には一切やらせなかった」みたいな事をコラムかなんかで答えてて一瞬で軽蔑したわ
こいつ自身ゲーム馬鹿にしてるんじゃそら糞ゲーしか産まないしゲームジャンルも間違えるくらいにわかだわな
1173.投稿日:2022年01月28日 13:32▼返信
このコメントは削除されました。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:32▼返信
>>1168
嫉妬って言葉は論破されて言い返せないやつが使うやつやで‪w
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:33▼返信
スゲー無理矢理擁護するなら一応曲りなりに二十年位一切進歩無かったシステムにメス入れようとしたのは化石開発陣からして見たら大きな進歩なんじゃね・・・?
って感じかね・・・それもデジモンの後追いって辺りがスゲー情けないけど
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:35▼返信
嫉妬じゃなくて子供の頃は本当に好きだったポケモンだからこそこの醜態に失望してんだよ・・・
据置にポケモン来たらこのクオリティになるのかなってまさにバトレボの時は思ってたのに・・・
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:36▼返信
>>178
同じIGNでもIGNポルトガルは90だしな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:37▼返信
>>1177
3500億広告の一部が貰えたかどうかやろなぁ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:37▼返信
信者のピョコタンも売れるからって、こんなこと続けてたらマイナスになるとダイパで言ってたな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:37▼返信
イキリポケ太郎w
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:38▼返信
ゲーフリの開発力って今やインディーズ以下だから手抜かんでもこれが全力の実力なんじゃないかとすら思う
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:40▼返信
異世界転生したらノーコンしか存在しなくて俺だけ最強のトレーナーだった

ってタイトルにした方が良かったかもなw
まぁ厳密には過去だから異世界転生ではないがw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:41▼返信
コールオブビューティでもやってろ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:41▼返信
最近のポケモンって毎回思うけどどうせゴミ以下のシナリオライターしかおらんのだから無理にシナリオ作ろうとするなと
ジム回ってチャンピオン目指す程度で良いんだよなぁ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:45▼返信
進歩が無いは言い過ぎやろ
ハイハイから二足歩行になるまで他の人より10年長くかかっただけだぞ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:46▼返信
こういうゲームって元はお子ちゃま中心にファンがいて、それが今やおっさんおばさんになっていてハードルが異様に上がってしまってるんじゃないの。対象年齢をもっと絞ってアピールした方が良いかもね。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:49▼返信
ぱっと見はポケモンもここまで進化したんかって思ってたけど、実際やるとクソなんか?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:51▼返信
アルセウスとか普通にオープンワールドじゃなくて普通のエリア制で特別広くも無いのにトレンドに載る辺り任天堂ユーザーの情弱っぷりがヤバい・・・
宮本がスプラをFPSって言ってたのと変わらんレベルや・・・
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:52▼返信
>>1187
ポケモン基準で見るか現代基準で見るかの違いでは?
少なくともポケパークだのバトレボとかやってた頃よりもレベル低いと思うけど
あれをシンプルにHDリマスターした方がクオリティ高い
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:53▼返信
そらそうよ
ポケモソなんて時代遅れだし
ブーちゃんざまあ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:56▼返信
>>1188
シームレスマップでも無いどころか昨今のRPGより頻繁にエリアロード入る
シナリオも一本道で別に好きな攻略手順がある訳でもない

オープンワールドって何なのか解ってない奴多いわ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:58▼返信
オープンワールドの認識が無さ過ぎて任豚のにわかが白日の下にさらされてるのホンマヤバい
剣盾もやって無いんだろうか?ワイルドエリアより一つのマップ狭いんだが
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:00▼返信
IGNだけが低評価で、他の有名レビューサイトは全部高評価だったじゃねーか

たった一社の少数意見を記事にするって
あまりに異例だから取り上げたのか?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:00▼返信
トレンドに載るのは良いけど公式が否定してるものを誤認してこれがオープンワールドかーって言ってるポケモンキッズの恥ずかしさ半端ない
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:12▼返信
全部の要素がゴミ
そら味方のIGNに5点付けられるわ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:13▼返信
田尻
イワッチ

はやくたすけて
おねがい
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:14▼返信
>>1194
オープン箱庭だと言うのに
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:15▼返信
>>1193
ケチ任天堂はIGNには追加料金を払わなかったんじゃないかw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:15▼返信
ポケモンブランドの終わりはそう遠くない
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:16▼返信
クソゲーは任天堂独占
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:18▼返信
  /:::::::イキリ豚太郎::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ   
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ   
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:19▼返信
※1057
玩具屋にしては頑張ってるじゃん
でも相手がなぁ
SIEじゃあどうしょうもないね
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:22▼返信
>>1024
FFはリマスター版出してもらっているのになw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:27▼返信
ファンに甘え続けてやっと3Dに舵切ったタイトルなんだからそりゃ出来はまだまだでしょ。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:28▼返信
まあぶっちゃけブランドで食ってるだけで技術自体はそんなに……って感じだからな任天堂
それだけで食っていけるくらいのブランドを作ったのは凄いことではあるけど
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:32▼返信
豚悲報しかねぇな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:34▼返信
>>1205
おまけにマリカやスマブラは外注だからな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:43▼返信
【悲報】Switchの発売予定何もないw

本当に何もないじゃん?!
サード全部撤退したのか?w
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:57▼返信
売上という数字だけを胸に抱き反省も分析もせずゆるやかに死んでいくんだろうな
本当に人を感動させるためにゲームを作ってるのか疑問
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:57▼返信
豚がソシャゲにしちゃ見れるがコンシューマとは比べる作品じゃないと言った原神と比較できんレベルなんよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:00▼返信
>>1208
クラウドとwindows95のフリーソフトレベルしかないねwww
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:01▼返信
>>1199
中国版ポケモンに乗っ取られて終わりそうだな
原神やアズレンのように
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:05▼返信
>>1208
アルセウスとカービィの2本でPS5の全サードの売上超えるんで大丈夫です
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:06▼返信
>>1200
キチガイはPS独占
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:09▼返信
>>1159
売り上げでも中身でもSwitchに完敗のPS5がなんだって?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:13▼返信
>>1188
あつ森でメタバースがどうのこうの言い出す奴らだぞナメるな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:18▼返信
Switchのゲームに進化を求めるとかアンチだろ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:22▼返信
※1215
中身ってクソゲーのことか
そりゃクソゲーでSwitchには勝てませんわ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:24▼返信
>>1213
任天堂の棚卸資産が大変な事になるなw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:28▼返信
※1024
ポケモンの実況見たけど会話長くねw
あれならムービーでいいじゃんと思ってしまう
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:30▼返信
劣化しないだけマシなような気がするが、

金を余るほど持ってるくせに手抜きのクソゲーを作るクリエイターは、死刑で。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:47▼返信
>>1214
言われて悔しかったシリーズ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:47▼返信
ポケモンとか同じ内容で売り続けるのも限界だろ。
もうリアルなポケモン層はおっさんおばはんだから
1224.投稿日:2022年01月28日 15:57▼返信
このコメントは削除されました。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:10▼返信
ブランド力で売っていくから出来栄えは関係ないぞ。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:13▼返信
毎回酷いクオリティでどんどんブランド下げていってるの草
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:14▼返信
>>1224
物は言いようだが最新作なんだから進化してないとヤバいだろ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:19▼返信
時代は古くても主人公が未来から来てるっていう設定だろ?
古く表現する必要なんてないよな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:25▼返信
やる気が感じられない
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:25▼返信
もうだめだ終わりだ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:26▼返信
IGNもついに「気付いて」しまったんだな
任天堂を絶賛する世の中の方がおかしいってことに
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:42▼返信
>>1213
ウケるwww
任天堂ってソニーゲーム部門の半分の売上しかないんだけどw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:44▼返信
ポケモン遊んでる大人は世界から取り残されてるから、こんなもんでも喜んで賛美するだろ
子供に至ってはあくまでもコミュ手段として浸透してるから出来の良し悪しなんて二の次だし
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:46▼返信
期待を裏切っていくゥ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:47▼返信
もうポケモンをねむらせてやれ
楽にしてやるんだ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:55▼返信
豚ってこれはゼルダのパクリって言わないの?
このグラフィックとスカスカなフィールドはまさしくブスザワのパクリだと思うんだけど
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:58▼返信
>>1231
すでにIGNJがダイパリを滅多斬りにしてるからな
「懐かしさだけでオリジナルより劣化してる」
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:58▼返信
たぶん白人共が期待するような素敵なサムシングを追加する気は無いんだろ
古き良き伝統芸能のように
あと500年くらいは変わらないスタイルで作り続けるつもりなんじゃないか
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:03▼返信
技術力なさすぎる
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:03▼返信
コーカソイドの間抜けたち

アメリカはカスゲームの肥溜めやないか
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:05▼返信
でも中華産のポケモンパクリゲーのほうがヤル気まんまんやん?
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:08▼返信
度々でる親御さんがビックリ~ってニシ君が言ったのかと思ったらまさかの公式サイドの発言だったんだね
調べて爆笑した
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:10▼返信
>>1242
公式が豚レベルってことなんだよ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:12▼返信
ゲーフリはずっと同じフォーマットでやってたからなぁ
変ろうとしてる事は良い事だよ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:15▼返信
※1244
10年前ならそれも言えたけどね
もう手遅れ、周回遅れどころか同じ場所に立てなくなってる
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:23▼返信
博士が学生の拙い論文に失望を覚えるのも仕事のうちってね
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:26▼返信
停滞堂
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:30▼返信
ポケモンもだけど、そもそも任天堂ファーストずーっと評価悪いのしか出してないからな
進化どころか退化してる
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:31▼返信
>>1238
古き良きですら無くなってますが
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:31▼返信
技術の成長を止めたらもう取り戻せないんだってな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
>>1213
任天堂がファーストいくら売れようが、いっつも累計ボロッボロに負けてるよね
ソニーはファーストもサードも強いから敵う訳がない
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
任天堂はユーザー馬鹿にしてるからな
まぁそれでも任天堂ありがとうだから幸せだよなwww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
オン対戦が無いことに気づかず買ってしまって
逆ギレする対戦勢が少なからずいそうな気がするw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
ブレワイ作った任天堂より酷いんだが
ポケモンのIPをゲーフリから奪った方がいいまであるわ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
PVとか見て何を期待してたの?
それよりエルデンリングやホライゾンが2月に出るから楽しもうや
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>1042
これ草
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
ポケモンをプレステで遊べるようになったら世界中大歓喜なのになあ
あまりにも技術雑魚すぎる
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
現状アホが脳死で買うからって手抜いてるけどさ、だからと言って仮に爆死しても考え直していいものを作るとは限らないよね任天堂の場合
「売れなかったのは工作が足りなかったからだ」つってどの道更に手抜きで循環でも何でもやって売れた事にするだけだよきっと、WiiUが即死した後のSwitchの様になw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:10▼返信
※1257
プレステで遊べるようになる事と開発の技術は全く別の問題なんだがマジで大丈夫か?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:10▼返信
クオリティ的に3DSで十分じゃね?
グラに性能使わないのなら面白くする方面で性能使えよw
3DSよりも高性能なんだろ?Switchは
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:10▼返信
>>1257
まぁ正直学生の時点で据え置きハードでデカい画面でド迫力なポケモン本編やってみてぇなぁとは思ってた
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:11▼返信
スイッチオンラインやってるくせに自社ソフトにオンつけないってどういうこと?
解約させたいの? バカなの?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信
任天堂、ゲーフリ「あんまり生真面目にやってると、バカ見ちゃうよォ!」
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
>>1257
中身が低技術者集団なんだからクオリティは変わらねーよ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
>>1183
ネタだよなさすがにw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
グラもねぇ面白くもねぇ
ポケモンはなにが売りなの?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:24▼返信
>>1215
願望を書くな
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:38▼返信
ポケモンはもうだめだね。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:53▼返信
>>1266
バグ技
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:30▼返信
葉っぱがXのシートってもしかしてアレ?
マイクラで見るような雑な草みたいな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:56▼返信
安く作って高く売るのがポケモンというゲームのキモでしょ?
何でクオリティアップなんて望むの?
任天堂の利益を減らすつもりか?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:10▼返信
ウンコ出されて喜ぶとかニシクンお隣の人?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:32▼返信
これが任天堂得意のブスザワ商法やで

シリーズのファンにゴミみたいなソフト与え続けておいて思い切りハードルを下げさせ
ちょっとマシな数年遅れパクリ作品を出したら大絶賛
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:37▼返信
ポケモンボールでポケモン捕まえるのが、実はつまらない作業だと確認させた作品として評価する
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:48▼返信
チラッとしか見てないが
攻撃避けてボール投げるゲームの何がおもろいの?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:51▼返信
折角ダイパでハードル下げたのに
ロジハラしていいと思ってるの?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:52▼返信
>>1273
ダイパでハードルを下げてちょっとマシなアルセウスを投入したつもりだったんだよなぁ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:57▼返信
※1275
ジャンルとしてはぜんぜん面白くできるけど作り手にセンスが無かっただけだろ
Switchの性能でアクション作れば何がが犠牲になる
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:59▼返信
IGN イタリアだけの話やん
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:26▼返信
まぁ基本子供の遊ぶゲームにおっさんの価値観で批評だしてもなぁ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:34▼返信
>>1107
お前の自己紹介はいらないぞハゲノスケ
お前って犯罪すら擦り付けてくるような性根の腐った汚物だから分かりやすいんだよ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:34▼返信
子供が楽しむものなんてこれで十分でしょ。
積み木や人形遊び、そのレベルで何が悪い?
ただ、大人になっても遊んでほしいなら失敗作。
必要なターゲットには受けるのなら成功ってことでいいのでは?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:42▼返信
任天堂のゲームに何言ってんだ?2、3世代遅れたグラでもあり任するのが豚やってんじゃないのか?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 23:14▼返信
※1282
逆だ
大人が妥協して遊ぶゲーム
子供だとストレスたまるわ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 01:28▼返信
グラが15年前のレベルなのでこの評価は残念だが当然
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 02:09▼返信
これやらされる配信者はかわいそうだわ
たいして配信映えもしないスッカスカなシーンを永遠と見せられるって
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 02:12▼返信
※851
そのVがツイッターで合わねえって言ってたがなw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 02:21▼返信
未だにポケモンに期待しとる方がアホやろ
1289.ネロ投稿日:2022年01月29日 10:59▼返信
だからネロのお兄さんがいつも言ってるだろ
ヒトカゲ以外のポケモンはモンスターボール👾の中でプチプチでも潰してろと
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 13:58▼返信
ポケモン信者、
あいつら少しでもゲームの問題点挙げると親の仇みたいに人格否定してくるから怖すぎ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 15:01▼返信
※1290
×ポケモン信者
○任天堂信者
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 15:11▼返信
>>1291
うーん、イコールじゃないと思う
任天堂は好きな方だがここ最近のポケモンは微妙すぎてな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 18:54▼返信
安西先生「まるで成長してない」
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月29日 21:53▼返信
いい、いい、谷沢は
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月30日 04:30▼返信
今更気付いたのかよ、10年くらい前からそうだろ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月30日 17:35▼返信
任天堂の技術力が高いと知ってるかどうかで業界知識の最初の篩にかけられるとこあるよね…
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月30日 22:50▼返信
まともな見栄えのするシェーダー使うと処理が重いんだろ。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月01日 13:30▼返信
グラフィックが良ければいいとしか思えないつまらん人間にはそう感じるんだろう
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月03日 10:32▼返信
トレンドに上がらなくなってきたね
発売からまだ1週間しか経ってないのに

直近のコメント数ランキング