• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











































この手のゲームの宿命か、すり抜けやスタック系はかなり見つかってる様子
致命的すぎるバグは少ない?





B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(1723件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:31▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
売れたから問題ねーよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
ありがとうイルカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
ポケモンってこの間なんか出てなかったっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
>致命的すぎるバグは少ない?
いや、1つでもあったらいかんやろ、致命的なのはw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
ダイパはイルカのせいに出来たけど…今度はゲーフリか、流石にイルカ以下の技術力じゃ済まされないぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
ゴキゲーと違ってやってる人数が数百倍だから報告も多いだけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
ダイパほどではない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:32▼返信
捌けりゃあいいんだよ捌けりゃあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
>>1
ゴキちゃん嬉しいか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
任天堂の品質管理は凄いからPSと違ってバグありで発売されたりしない
って豚ちゃん言ってたけど嘘だったの?(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
ロゴダサすぎ
ポケモン
レジェンズ
アルセウス

なんで全部フォントデザインバラバラなんだよ…
豚肉と牛肉と鶏肉のバカ弁当見てるみたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
ネガキャン効果ないっていい加減学べよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
>>7
それの方がやばくないか?言ってて気付いてないみたいだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
【悲報】ヒノアラシ「プシュッ」【アルセウス】

【悲報】ヒノアラシ「プシュッ」【アルセウス】
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:33▼返信
※4
ダイヤモンド・パールのリメイクやね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
ゴキちゃん顔面Blu-raywwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
言いきれるけどこの前のイルカみたいなバッシングはない
たとえバグが多くとも信者達がゲーフリを責めることはしない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
売れればいいって企業側にもユーザーに対しても一番バカにしてる言い回しだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
>>1
バグらせて限定ポケモンゲットゥゥゥゥス!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
アンセムとかサイパンよりマシだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
でしょうね
今更驚かんよ
豚さん的にはバグあってのポケモンらしいからむしろ朗報なんじゃない?
良かったね豚さん、今作もバグまみれだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
>>14
被害者が沢山ってことだもんなぁ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:34▼返信
パッチ来てたやろ?
当ててこれ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35▼返信
おっ
サイバーパンクの二の舞か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35▼返信
>>21
流石にその2つよりはヤバい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35▼返信
>>10
今回も売り逃げ成功っす( ^ω^ )
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35▼返信
このくらいで騒ぐな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35▼返信
バグが嫌なら修正来るまでダイパリメイクを遊べば良いじゃない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35▼返信
バグまみれでも低クオリティでも売れると剣盾ダイパリメイクで証明したからそりゃ今作もそうなる
これでもまた数だけは売れるだろうから次回作も同じくバグまみれ周回遅れクオリティになるだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35▼返信
みんなおんなだらけw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
まあバグよりゲーム部分がひどいからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
またバグモンじゃん・・・🥺
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
うひゃあ たのしいねえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
むしろバグ騒動でイメージが落ちたのにまたゲーフリはポケモンのイメージを落とす気か
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
バグとかキッズには関係ないよ
バグあるから買わないでおこうなんて言うのは大きなお友達だけだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
記事画や記事内のグラもPS2並なんだな。
テクスチャのパターン丸出し。
レトロゲームですか?これは。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
>>12
ハードごとにコントローラーのデザインが毎回変わるんだからそのくらい当然w
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:36▼返信
>>21
お前ウンコよりマシだからって生ゴミ食えるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
>>10
また任豚何かやっちゃいました?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
ダイパリメイクであんだけバグあったのに何でアルセウスでないと思った?あるに決まってんだろうが!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
もうアルセウス行ってるやつってどうせ割れだろ
割れでのゲームプレイはサポートしてないんで
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
グラフィックはGC以下
ストーリーはなろう系
そして当たり前のようにバグまみれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
チュートリアルからバグってひどいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
たいしたバグじゃねえな
こんなんで騒いでたらプレステゲーなんてやってられんぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
ポケモンって本当に開発力ねーな
ゲームボーイからやり直せよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:37▼返信
恒例の
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
ゲーフリ「ゴミでも売れるからちょろいわーwwwwwwwwwwwwwwwwww」
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
ポケモンは任天堂の戦略で毎年発売しないといけない
だからどこまで手を抜いても売れるかの実験のため、だんだんクオリティ下げてるんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
キッズゲーに大人が本気になってどうすんのww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
こんなゲームしか遊べないスイッチって終わってるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
ゲーフリってデバカーとかテスターって居ないのか?
ダイパと言い今回と言い酷いだろ
折角定時で上がってワクワクしながら帰ろうと思ったのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
豚ちゃん…哀れ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
書いてる人いるけどパッチ当ててなくてこうなってる奴が多いらしい
必死でTwitterでいいね貰うためにバグ上げる奴って荒らしと変わらんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ 
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:38▼返信
なーんだ、対戦ないのもバグだったのか
早く修正されないかなぁ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
次はどんなバグに出会えるかわくわくしますね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
グラフィックもゴミ、ゲーム性もゴミ、シナリオもゴミで何があるんだよって思ったらバグがありました
いい加減にしろよ糞が
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
正規ユーザーのプレイでこれだからな
もうデマなんだーと吠えられないね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
まだSwitchにはブレワイ2があるがPSには何もない
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信

ポケモンってバグ技を楽しむゲームだろw

昔からバグだらけじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
オープンワールドゲーってこういうもんだろ
バグがほとんどないブレワイが奇跡というか神だっただけで
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ    
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
これどう見てもバグ目当てに買ってるよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
※54
信者使えばタダだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
今回はどんなバグが起きても対戦無いから影響軽微で良かったね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ 
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
>>2
ポケモンって名前ついてりゃゴミでも任豚が買ってくれるから
任天堂も安泰だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ   
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
>>53
いるじゃん、ユーザーって名前のテスターが
お前もその一人だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ     
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:39▼返信
ポケモンはシリーズへの信用を切り売りするキャンペーンでもしてんのか?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
>>54
5chで荒らしてたのお前だろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
プログラミングやってるとわかるけど、バグを全て潰すのは本当に難しい
3dゲームとなれば、物凄く大変だね…私はゲームプログラミングはやったことないけど、事務系のプログラムでも探すのに手間かかっちゃう…
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ    
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
>>65
そんなわけないな。ツシマやらホライゾンやらでここまでバグ多いとは聞いたことない
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
>>65
オープンワールドじゃないけど?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
※65
オープンワールドw
はよ買ってこいw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
進行不能が致命的じゃないのか草
メモリーカード破壊くらいやらないとな!
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ 
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
ポケモンにバグは存在しない、任天堂とゲーフリにとっては仕様なので諦めろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
アルセウスの字体からして嫌な予感してた
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
今回は1本のみだから売り上げはガクッと落ちる
信者達の信仰が試されるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:40▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
PS2の最新作?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
もうバグを見つける楽しさに代わってるやんwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
単にプレイ人数が多いから多く見つかってるだけだろ
バグが無いゲームが売れるゲーじゃないしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
任天堂ゲーのロンチはバグ祭りが当たり前だから
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
よし、例の棒立ちボスをバグだったことにするチャンスだぞ豚さん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
しかも前に大炎上した任天堂の64サブスクが移植のクオリティが低すぎてまた炎上してるしな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
>>39
言うほどマシか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
これバグじゃなくね
意味わかってないやつ多すぎな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ    
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
>>46
50GBとか80GBのゲームと6GBのゲームを一緒にするなよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
スイッチー牛、ぶち切れで草
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ 
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
こんなん仕様だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:41▼返信
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>98
あれはSwitch勢の余程の奴しか入ってないからどうでもいいけどな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ 
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
問題はバグよりも面白くないことだけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>36
子供を悲しませることになにか思うところはないのかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>94
プレイヤーが多いから沢山見つかってるって言うなら尚更まずいだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>27
シモエルさんを呼べえええ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ   
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
何百万本も売れてるうちのほんの数件じゃん
誤差の範囲だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:42▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ   
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
※13
効いてるじゃんwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ   
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
もうやめてやれよ
女神転生Vが何も無い砂漠ウロウロするゲームだとガチで信じて買わねえ奴らめっちゃ多いのも
ウソ情報バラ撒いてる営利妨害工作の奴らの所業だからな
アトラスはこの手の営利妨害に備えて次から対策してくれよ
それとあれほど在庫余ってた人修羅版がリサイクルショップから0になってんぞw
女神転生Vの出来が良すぎて人修羅版も人気が今頃出てるぞwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>5
チュートリアルから進まないのは致命的だろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
いつもの事だから驚くことでもないな
まだバグと出会ってないけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>100
進行不能が仕様ってこと?
最強だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
今回も有料デバッグか
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>114
このクソゲー、どうにかプレステのせいにする方法ないか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
まぁいつものこと
毎回バグまみれw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ    
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>102
少しクオリティ高めのスマホゲーより容量少ないのかよ
そりゃ酷い出来にもなるか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
容量で煽られて効いてるの草
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
パッチで解決じゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
>>17
何年前のネタ擦ってんだよ任豚w
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43▼返信
アルセウスの葬式会場はここですか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
よっしゃ
豚が発狂モードに入った!
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
あまりの惨状にニシくんがバグっちゃったじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
こんな素材丸出しのコピペフィールドが許されてる事自体が開発のバグだろもはや
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
>>27
シェイミを捕まえた!
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
容量少ないコンパクトゲーなのにバグ祭りか
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
>>134
ダイパリメイク見てもそれ言える?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ 
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
ゴキがマジでムカつくわ…
てめぇらいい加減にしないとバグってゴキーをツタヤで大熱唱するぞ
そこらの田舎じゃなくて都内の主要店舗で歌ってやるからな!
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
※74
ワロタW
それコー〇ーと同じじゃん
あっちも毎回同じようなゲーム出してる癖にバグテンコ盛りだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:44▼返信
こんなバグで騒いでいる奴はエアプ

プレイしてるやつは面白くないことにキレている
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ     
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
楽しそうでいいな
スイッチ買えないし
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
アルセウスは1人負けした、やはり本命はエルデンリングでしたわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
ダイパであんなに問題になったのに全く懲りてないんだな
まさに粗製乱造
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ  
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
恒例のバグ祭りw
バグってこそポケモンw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>135
ブヒーーーーーー!
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>132
50GBのボリュームだとデバッグも大変だけど6GB程度ならもっとちゃんとやれよって思うわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ      
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
プレイしなくても評価できます。
グラフィックが悪いせいのとバグだらけで遊びたいという気持ちになりません。
ハードをもっと高性能にすればグラフィックを良くすることもできたでしょうし、
それが無理ならハードを諦めて他社の高性能ハードにリリースするなどの判断も出来るはずです。

これに文句言う奴はツナマヨ民な
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
テクスチャバグとかすり抜けバグくらいなら笑って流せばいいけど、
進行不能バグはあかんでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
PCで言うグラボやられたみたいな描画になってて草
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ          
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>139
そりゃ「スイッチでの開発」はゲーム開発者にとって罰ゲームみたいなもんだからな
使えないやつしか集まらんよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
これ中国服っぽいけど中華ゲーなの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ>>102
ゴキブリはツナマヨでも食っとけバーカ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:45▼返信
バグモンレジェンズバグセウスw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
びっくりするくらいチー牛ボイスで引いたわwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
>>99
マシマシのまっちゃ!と言ってくれ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
>>102
ああああ_?_???
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
売れれば正義なんだろ?
豚はバグ見つかったからって発狂してんじゃねーよwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
バグは置いといたとしても、
さんざん儲けてるくせに、ゲームのクオリティが微妙なのどうにかしてくれ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
>>102が豚共にめっちゃ刺さってて草
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
ファミコンスーファミ時代のマップチップ気分でコピペフィールド作ってるのかな
地形やオブジェクトの自動生成なんてPS3末期にはあった技術だぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:46▼返信
ダイパリメイクの時はイルカを叩いてたけど今回は関わってないんでしょ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:47▼返信
どんなゲームもバグまみれってやっぱりスイッチ自体がクソハードなんだろうなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:47▼返信
ぶーちゃんは糞グラスカスカオープンワールドでやることなく
バグ探しで楽しんでる感じやね^^ 
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:47▼返信
なんでゲームサイズつついたぐらいで発狂してんだw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:47▼返信
イルカの技術で起こす進行不能バグは初めてだから仕方ないかで済まされるけど、本家のゲーフリが新人みたいなバグを引き起こすとか1番不味いわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:47▼返信
※174
50Gとか豚の許容量の数倍もあるからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:48▼返信
そりゃ今ベータ版配布のベータテスト中なんだから文句言うなって
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:48▼返信
まぁスイッチで開発してもキャリアアップにならないしな
先端の開発者は来ないだろうしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:48▼返信
バグ以前にクソグラ過ぎる
3DSかよ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:48▼返信
だから言ったじゃん
中国の春節に合わせて作ったんだから延期もできずどんな出来でも出すんだよ
ブラックフライデーに合わせて作ったダイパリメイクと同じ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:48▼返信
>>128
くっこれもデマだったかで連投しないと
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:48▼返信
コストカットで猿楽庁も使ってないんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
>>181
任豚の脳容量はディスクシステムぐらいでないの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
だからフラゲ情報のからバグがあるよって出てたじゃん

だからフラゲ情報のからバグがあるよって出てたじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
最近のゲームはデバッグやらないのかね
ユーザーにバグ発見させてパッチで直せばいいやって考えな気もする。経費削減してんな(手抜き)
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
そもそもバグ程度で文句言うような奴はゲーミング遊びに向いてないからゲームから離れた方がいいよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
すり抜けやスタックはよくあるバグだからなーって思ってみたら
マジでなんでもない所で発生していて草
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
配信者も嫌々やってるって話だし1週間も保たんな、これは
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
バグセウスw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:49▼返信
エルデンリングでブーメラン刺さるからゴキはあまり言わないほうがいいぞー
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:50▼返信
※191
ふつうはバグはない
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:50▼返信
バグセウスでも売れるから正義
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:50▼返信
ありがとう任天堂
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:50▼返信
>>191
\ゲーミング遊び/
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:50▼返信
温かみのあるバグだな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:50▼返信
>>191
進行不能バグで文句言わないやつの方がおかしい
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
>>191
君らPSのゲームでバグ出ると鬼の首を取ったように大騒ぎするじゃんw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
>>195
悔しいからって反論しようとしてるけど
フロムゲーでポケモンみたいな状態には1度もなった事が無いんでな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
>>195
任豚必死のハート連打哀れだな…
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
ニシくんの呼吸が始まったか
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
約束されたクソゲーなのに買うやつ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
>>195
BFで散々言ってたじゃん
因果応報だぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
※195
テスト大丈夫だったし大丈夫じゃね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
ダイパリメイクの時このグラと同じにしろって発狂してた奴いたけどこんなのでいいの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
進行不能になるWAZAだから問題ない
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:51▼返信
待てど待てど糞監修なうえ発売延期なFF16よかマシ!
遊ぶ作品数の豊富なほうが儲かるし消費者にとっても貴重な寿命を楽しめる
開発期間長期化で無駄開発コスト使う吉田直樹にゃ理解不能だろうがな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
壁抜けはいいんか?
悪魔城みたいになってる
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
客は金払ってデバックやってくれるいい奴隷
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
豚曰く、ダイパは外注だし元々開発会社じゃないからバグ出て当たり前だ
本命はアルセウスなんだよ

で、このザマか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
バグとかの前にゲームとして面白くない
バグが見つかったから何って感じ
そんなのモンボ投げてモンスターに当たっても反応しないこと多々あるのもバグだろ
アホらしい開発者全員ゲーム制作から消えろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
今日発売されたんだよな?

ゲームしたりツイッターで報告したりする人多くて平和やね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
ダイパリメイク→技術力がない外注だからバグだらけになった×
アルセウス→ゲーフリが作っても結局バグだらけだった〇
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
バグバグ言ってるけどどういう状況なのか書いて欲しい
携帯モードなのかTVモードで置き方どうしてるとか、風通し良い所に置いてないとか
そういう事を明記してほしい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
>>195
ベータ版ですらこんなバグ出てませんが
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
※213
デバッグ終るころには誰も買わなくなるけどなwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
>>202
PSのゲームはブルーレイだから一つのバグが感染する可能性があるだろ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
バグモン
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
約束された神ゲー
初週ダブルミリオン確定か
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:52▼返信
ムックルww
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
>>211
話そらさないといけないってことは豚さんでも擁護を諦めるレベルか
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
>>149
もうちょっと手心ってもんをだな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
>>193
普段なら「ストーリークリアまではチュートリアル!
そこから先の対戦に向けての育成からが本番!」
って言えるけど、今回の場合は対戦要素が皆無だから
正真正銘「クリアしたら終わり」だしなw
せいぜいDLCで理不尽難易度のサイドクエスト配信くらいだろう。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
あ〜、パッチで直すので大丈夫っす(鼻ほじ)
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
バグを見つけるゲームになったな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
任天堂
得意な事・工作活動
苦手な事・ゲーム作り
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
フロムであるとすればオン周りくらいだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
>>111
大きなお友達ってなぁに?
大きなおち○ちんなら知ってるけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53▼返信
>>218
そういうのはデバッガーがやることだろ
まさか・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
誤字脱字だらけでウンコ絵師のなろう系ラノベ

誰が買うんだこんなもん?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
もうポケモン=バグ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
初日で葬式状態に変わるポケモンなど見たくなかったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
増田「親御さんをビックリさせないことを優先したためバグが増えてしまったかもしれません」
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
>>228
ダイパリメイク「前パッチでなおったバグが今パッチで再発したんだけど?w」
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
>>211
あぁFF16が羨ましいのねw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
>>195
エルデンリングやホライゾン発売迄にもっとバグ見つけて話題持続させとけよ豚ポンコツ加減を楽しむ事ぐらいしか出来ないんだから任界隈は
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
未完成品
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
マリオクラブとかいう無能デバッグ集団は何やってたの
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
最早ポケモン名物になったバグ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
責任者が365日誕生日ってマジっすか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:54▼返信
一番のバグはつまらないって事だろw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
PS5が終わってからゴキのネガキャンが激しくなってるなぁ
まったく賢い選択ができないゴキブリはこれだから・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
ポケモンのバグが発見されると嬉しさで射.精する異常者
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
モーション遷移がちゃんと閉じてなくて草
これUnityゲーなん?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
舞台が北海道で中国の春節に合わせた・・・んー
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
金払ってデバックしてくれるから楽な商売だよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
下手したらダイパより酷いのでは…?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
イキりバグ太郎
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
>>221
🤔
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
>>221
ちょっと何言ってるのかわからない
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
なんで真っ先に気が付くバグを放置したんだ?
それが理解出来ない
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
えび通産の豚は生活保護を受けているから買ってないのでセーフ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
ダイパに続いてKOTY二冠か
ぶはははwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
この間リメイクしてた会社を散々ボロクソに言って自社でやればみたいな風潮だったけど
自社でやっても以前からバグだらけだったってのを鳥頭だから覚えていられなかったのかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55▼返信
大きなお友達!にはいらないのかな?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
早くパッチあてないと画面見て親御さんがビックリしてしまうぞ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
>>233
最近の大手のゲーム開発は大規模化しすぎてて取りきれんやろ
50Gとか80Gなんていくら人員つぎ込んでも無理
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
>>247
コピペしかできないのか?
それもバグか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
なーに、パッチ当てりゃ直るさHAHAHA
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
※192
それで再現性が高いってやばいよな

走りながら話しかける操作したら走りぱなっしwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
バグは任天堂得意の美談で相殺できるから問題ない
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
ほらほらゴキちゃん頑張って!ネガキャンの弾幕薄いよ?
そんなんじゃミリオン売れちゃうよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
>>250
任豚ちょろすぎw
神ゲー神ゲー
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
ぶーちゃんが勝手に発狂してて笑うわ
IGNの言った通りになったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:56▼返信
CoDまで抜かれてやばいってのに
PSユーザーは相変わらずネットの片隅で
ポケモンたたきかよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
>>209
まあ糞グラだよねホント
ダイパリとの落差でマシに感じてたけどいざ発売するとホント酷い
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
>>221
感染?どういう意味?
ディスク版のゲームでも普通にパッチで修正されるけど?
あとスイッチのゲームもROMカードだからディスクと変わらんだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
新作ポケモンにバグがあったのでゴキブリと戦います


矛先違うだろ宗教家の頭はいかれてるわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
良いところゼロでバグはあるってゴミじゃん
ねえ、ゴミじゃないの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
任天堂はまーた手抜き
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
信者こそバグは擁護したら駄目だろ
どれだけ開発投資に還元してないんだよっていう
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:57▼返信
Switchの場合バグなのか高熱で異常動作してるのか分からんからな
ただなんか完全にレンダリングエンジンがブスザワと同じだよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
ニシくん…任天堂チェックとは?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
>>247
それニシくんと韓国人じゃん
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
初代ポケモンみたいにユーをザー楽しませるバグならむしろ大歓迎だと思うけどな
ゴキくんってそういう遊び心すら失っちゃったの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
バグもさることながらグラフィックひでーな
PS2よりひでーんじゃね?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
>>269
Twitterでスイッチユーザーがバグ報告してるだけ
PSユーザーは原神で旧正月イベントを満喫してるよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
>>266
どうなっても売れたことにはするだろうからそこはどうでもいいんだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
>>269
サードがソフト出してくれない任天堂信者の方が何か言ってる
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
>>273
良いところ: ポケモンが出る
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
まーたバグモンか
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:58▼返信
あのえびゴミもゴキガーしか言ってなくてほんと買ってないんだなwww
買わなくて正解だろうけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
ゲフリは老害企業
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
>>270
スイッチの技術限界点なので…
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
云うてどうせ売れるんやろ? 売れる以上は調整やデバッグに金掛けるのは無駄だと上は判断するだろうな
客がコンテンツをダメにし続けるんよ
まぁFFとかにも有る現象で名作の後はどんな糞でも売れるもんでは有るんだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
大きなお友達バカ丸出し! 
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
技術の梯子を降りてる珍天堂
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
2022年にもなって昭和みたいなクソバグを擁護するな、ガイジかよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
FF16はスクエニの金と時間を無駄にした自爆材だろ
英語圏用優先に開発してるとか言ってるが
英語圏の総人口wwwwww北欧英語圏全人口ですら日本人口よか少ねえw韓国並みw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
小学生向けのゲームに大人がガタガタ言ってんじゃねーよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
ダイパ以上のバグラッシュに草
今回もとんでもないバグがこれから見つかりそうだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:59▼返信
>>281
まあ日本市場の衰退を笑ってる時点で
日本人じゃねえとは思ったわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:00▼返信
>>279
ユーは日本語苦手みたいだね
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:00▼返信
>致命的すぎるバグは少ない?
進行不能は基本的に致命的な物として扱われる類いの不具合ですが…
パッと見で原因が想像着く様なのもあるけど、どんな体制でテストしたんだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:00▼返信
エルデンリングはネットワークテストですらほとんどバグなかったからな
気合が違うよ、こんな売れればいいみたいなモノとは
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:00▼返信
※286
えびで平日の昼間とかにPSのネガキャンしてるスズキタカは生活保護受けてるから無一文よ
生活保護の税金ってソニーみたいな大企業が多く納めてるんですけどね
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:00▼返信
すまん?何でゲームキューブ並みのグラフィックなのに、ここまでバグ多いの😂
株ポケはデバッガーにちゃんと仕事させてる?www
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:00▼返信
頼みの綱のAAAタイトルを箱に引き抜かれて
ゴキもいつも以上に発狂してるわ
ちょうどいいところにポケモンがあってよかったな
それでもあほみたいに売れるけどな
なあ?空しくないの?ホントw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:00▼返信
マリオクラブ「バグは仕様です、すぐに買うアホが悪い、嫌なら1年後に買えばいいw」
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:01▼返信
進行不能になるならやり直せばいいし、フリーズするならそこに行かなければいい
何も問題ないじゃん
騒いでる奴がアホ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:01▼返信
まぁオープンワールドならよくあるバグ…
いやオープンワールドじゃなかったこのゲーム!
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:01▼返信
>>295
親御さんがバグで子ども泣いてたら、文句いうでしょwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:01▼返信
>>301
まともに税金払ってる大企業なんかいねえぞw
ピュアかよお前w
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:01▼返信
>>286
だってあのゲーフリだよ?
ポケモンぐらいしか満足に作れないやつがいきなり違うもの作れるようになるわけないんだからさ、見えてる地雷だったよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
前からだけどやっぱデバック費用ケチってるのかな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
豚「クソゲーでも売れてるから問題ない」
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>261
任天堂のゲームがその条件に当て嵌まってないだろそもそもwwこんな前前世代機並のクォリティで何言ってんだよww
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>300
それはバグを発見できなかったプレイヤーゴキブリが無能なだけだ
ちゃんとバグを発見しとけよカス
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>305
問題ないなら、BF2042もサイパン2077もeフットボールも文句言われてねぇよw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
このSNS社会だと100万件に1件起こっても
それが高確率であるかのように拡散して
アホがバカ騒ぎするからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>305
そういう問題じゃないよ、何処でもバグが発生しやすい作りになってるから危なすぎて遊べないって事だ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>308
決算資料を読めるようになってから言おうね
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>261
これ6Gしかないんですが
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
>>272
アメリカが北朝鮮を攻撃したら
日本を相手に戦いますって言う
逝かれた韓国人を彷彿とさせるなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:02▼返信
スイッチの本体容量は修正パッチだけで埋まりそうなレベルだなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
※302
させてないんじゃね?
だって今報告されてるやつってすり抜けとか基本的なやつじゃん
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
フィールド見るとファイナルソード的な挙動の怪しさがあるので多分バグは多いんだろうな、とは思ってた
ハードの限界ッスねww
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
>>279
ユーをザー楽しませるってなんだよ、ジャニーさんかよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
バグっても売れてれば問題無い精神って凄いよなw
まぁPSアンチは買ってないから言ってるんだろうけどw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
※313
スイッチ以外でテスト行われてましたけどw
いつから独占になったんだ?w
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
ギウラス「まーた不具合かぁぁぁ宮下ぁぁぁぁ!!!」
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
>>313
どう足掻いてもバグがないんだからどうしようもないだろ、バグを見つけてクレクレじゃねぇわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
>>12
世界感も神殿がオリンポスっぽいのに和服の人が出てくるし、ごっちゃ煮みたいな設定だな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:03▼返信
ユーがザーならブーしちゃいなYO!
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:04▼返信
>>310
プレイヤーにデバッガーさせたら、安上がりとか考えてんじゃね?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:04▼返信
※315
5万で総選挙なんていえる界隈だからな
ほんとアホ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:04▼返信
>>313
人類のバグ発見!
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:04▼返信
※1
はちまってゲーム内容よりバグばかり紹介するよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:04▼返信
まあPS5ほどじゃないよね~~
スイッチでよかった
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
>>313
PC、PS、箱でやってんだわ
ぶーちゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
ハードも開発もスマホ以下で草
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
PS5のバグ知ってる?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
豚「売上ランキングを見てニヤニヤしソニー信者を煽るのが人生唯一の楽しみなのでゲームの内容はどうでもいい」
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
>>305
新しい所に行く度にフリーズする可能性もあるんだから大問題だろw
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
豚はどう足掻いても1位になれない任天堂のバグを直してやれやw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
>>317
赤字計上して法人税を払わない大企業なんて腐るほどいる
資本金をわざと中小並みにして税逃れなんて今じゃ日常茶飯事
その付けは消費税増税と庶民の給料な?
この国にコンプライアンスなんてないからw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
>>323
ドラッグミスでユーザーが散らかっただけだわ
とにかくソニー信者はバグだらけ予備軍のエルデンの擁護のセリフでも今から考えとけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
これでも信者(工作員)が擁護するんだからIGNのレビュー通りになってるじゃんw
そりゃ任天堂もユーザー馬鹿にした対応する訳だわw
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
>>308
それが本当ならその情報もってマルサ行けよ、めちゃめちゃ感謝されるぞwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
>>25
キチンと返金対応しなければそれ以下
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:05▼返信
Switchポケモンシリーズ
ピカブイソードシールドダイパリメイク全部再現性高いバグ出て凄い打率
バグで話題なってないのは中華ゲーのポケモンユナイトくらいだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:06▼返信
ユーチューバーがプレイ中にバグってキレたら教えてくれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:06▼返信
>>337
売ってないことがそもそもバグ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:06▼返信
バグより・・・まぁしかたないか豚にはお似合いだもんね
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:06▼返信
それでも払った分の価値はあるのがポケモン
PS5にはそういうソフトないもんねwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:06▼返信
>>315
そのバカ騒ぎをPS関連の物にだけしてまわるアホのことを豚って言うんだけどご存知でない?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:06▼返信
※342
高負荷テストで大丈夫だから安心してるよエルデン
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:06▼返信
もうポケモンはバンナムにあげちゃえよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
容量8Gで粘土みたいなグラフィックなのにバグ沢山あるとか手抜きスゲーな
本当は売れてないから金貰えてなくてやる気すらないんじゃないかって疑うわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
ダイパリの惨状にはならんだろうと思ってたユーザーの淡い期待を見事に裏切ったな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
PS2レベルで何故にバグるのか
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
>>1
またファミ痛が被害者数報告書になるのかwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
>>341
うん、例えばソフトバンクはそういうことをやってるね
で、ソニーは?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
任天堂期待の最新作がバグまみれクソゲーだったらどうしますか?

豚「ソニーを相手に戦います」
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:07▼返信
>>337
それとバグモンと関係あるの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
バグはスイッチ本体の悲鳴なんだろw
低性能ハードに無理させて動かしてんだよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
>>350
あるからSIEがGOTY最多なんですがw
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
20年近く前の技術力でバグらせるとかどんな才能だ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
>>350
一生養分宣言ww
哀しい存在だな豚ってww
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
>>342
そもそもGKはバグが出るのはしょうがないってスタンスなんだけど?
それがこうやって煽られてるのはお前らがPSのゲームでバグが出ると殊更大騒ぎするからやり返されてるだけなんだぞ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
ダイパリメイクに続いてこのゲームもバグだらけとか完全にファンのこと舐めてるなw
まぁ脳死全肯定信者ばかりの界隈だから手抜きされても仕方ないけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
理想
愛のBDSP
自由のLアルセウス

現実
哀のBDSP
束縛(進行不能)のLアルセウス
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
2000円くらいのアーリーアクセスゲームかと思った
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
ニシ君はやってないからどうでも良いよなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:08▼返信
当たり判定ガバガバですり抜けとか嵌りってのはミドルウェアの質が低いからだろうけど
ポケモンは何使ってるんだろう?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
まぁソフトを楽しんだもん勝ちなんですけどね
買わないゴキちゃんには関係ないから
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
有料デバッガーの皆さん
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
だからウル技だって

ゴキはクレーマーかよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
※341
おいおい
本当にえび通の生活保護受けてる豚が来てるじゃねぇかw
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
>>109
白旗早えーよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
>>346
ゲーフリ…
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
>>366
ポケモンが動いてるから100点
ってかw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
>>344
資本主義の国家機関なんて大企業や富裕層、既得権益の味方だぞ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:09▼返信
>>371
楽しめてない人が大勢なんですけどね
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:10▼返信
>>354
6Gやぞ(正確には6.1G)
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:10▼返信
どこかのインディーズに開発頼んだ方がよくね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:10▼返信
任天堂タイトルはRTA盛り上げるためにわざと盛り込んでるからな
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:10▼返信
>>379
大勢(SNSのごく一部)
こういうアホがSNSの情報真に受けて情強面するんだよなあw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:10▼返信
>>369
やってもいないくせに擁護だけして腐敗させる一因になってるんだから全てにおいて害悪でしかねえな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:11▼返信
もうSIEが持ってるスタジオに頭でも下げて作って貰ったらええやん
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:11▼返信
>>366
ダイパだけじゃないよ
ピカブイもソードシールドもバグだらけだったぞ
もうゲーフリは終わった会社だよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:11▼返信
俺が思ってた以上に深刻なバグセウスでざまぁ‪w
豚損しまくっててメシウマだわ〜‪w‪w‪w
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信
やっぱりイルカ関係ねーじゃねーか
任天堂側の問題やろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信



バグっ天堂
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信
※341
集めた税金で1万円札の大量発行と国債発行で嘘の好景気経済に見せかけているのが日本です
大量にお札を作り続けるだけでしのいでいる国家に未来はありませんよ
商い取引でお金を稼ぐ事がほぼ不可能になった日本は韓国のベーシックインカム実施と同じく滅びます
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信
>>381
それやってもスイッチが低性能だから
インディーの開発が作りたいものが作れないってヲチだと思うよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信
さすがにMSにアクティビジョンとられた情報がやばいと思っているのか
他下げに必死だな
無駄だがな
PSはもう終わりだ
AAAを奪われたらもう価値はない
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:12▼返信
※7
そりゃ見つかる速度や多さはプレイ数に比例するだろうけど
それはバグがあること自体を擁護できる理由にはならんじゃん
その理屈じゃまさにゴキブリと豚どっちにも共通する詭弁の論理じゃん
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
仕事終わって今からやろうとしてるんだけど、これ売ってきた方がいい?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
何だこの前代未聞のネガキャンの嵐...
一体なニーから金が出てるんだ...
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
>>354
6Gじゃね?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
開発会社が違えばバグがないと思ったか?残念!
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
GK乙!
ポケモンだけでなくバグも集めるのがポケモンシリーズの楽しみ方だというのに!
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
>>390
世界の研究期間はそう思ってないみたいだぞ?
まぁ韓国が消える国ランキング1位なのは変わらないけども
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
>>388
ゲーフリのソース(素材)を使ってバグらせたのはイルカだと思われてたけど、元凶はゲーフリだったというオチ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:13▼返信
リメイクですらバグまみれなんだから、やる事増えればそりゃバグも多くなる。進行不能とかじゃ無けりゃいいんじゃね?今作はオンライン対戦もないんだし、増殖とかは有っても問題ないんだし。
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
>>392
こんなファーストバグゲーだらけの任天堂は既に終わってるもんな
MSに買収されてろ‪w
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
これは爆売れの流れやん
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
そらイルカを指導し、バグだらけで納品許す株ポケに技術あるわけ無いやん
発注側に技術力があったらダイパはああなってねぇんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
>>383
それお前ら豚のことじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
>>392
普段からサードハブられてるから
サード出て行ってくれーって必死に願って草
407.投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
>>398
なんか酢飯してるけどそれはマジだから困る
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
>>384
豚はやってないから、今作はオープンワールドだと思ってたらしいからなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
いきなりバグった......SHARP
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:14▼返信
PS5って無線対応してないってよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
>>398
めざせバグモンマスター
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
>>378
早く行ってこいよウスノロw
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
ポケモンができないPS5に価値はあるのか・・・?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
バグネタでまたはちまが賑わうなw
ニシくんは憤死しないよう気を付けろよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
>>399
いや世界の研究機関が何か知らないけど
日本の景気状況がまともじゃないのは世界の共通認識だぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
>>395
任豚必死のハート連打
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
>>411
何の話をしてるの?あんたは
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
>>333
そもそも紹介できるような内容ねぇんだもの
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
PS5いらねー
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
6GBでこれってマジ?
こわ😱任天堂のゲーム一生買いたくないわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
有料デバッガーの皆さんの報告。
完全版が出たら買うわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15▼返信
>>415
むしろ売れるんで
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:16▼返信
>>294
急にどうした?狂った?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:16▼返信
>>186
ゴミハードPS5はゴミ捨て場へ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:16▼返信
グリッチが開発されてスピードランが始まるなw
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:16▼返信
>>423
売れるからなんなの?
自分は買わなくて幼児任せだから関係ないって?w
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:16▼返信
>>415
ゴキちゃんは売上見て憤死しないように
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:16▼返信
>>411
ぶーちゃん頭大丈夫?
ポケモンしすぎて頭イカれちゃった?
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:17▼返信
完成前のデバッグ作業からポケモンに関わらせて頂ける
ファンとしては喜びしかないだろう
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:17▼返信
ゲーフリさぁ…
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:17▼返信
内容を語ればネタバレだと回ってキレ始めるし、バグの話をし始めたら内容を語れと言ってくるし
どうしろっての
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:17▼返信
>>425
GKそんなに悔しいの?w
どんなゲームにもこういうバグくらいあるだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:17▼返信
>>397
基本任天堂とゲーフリが深く関わってるゲームはバグだらけだよな
逆にこの2社の要素が抜ければ致命的なバグが発生しないとポケモンユナイトやポケGOにポッ拳が証明してる
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:17▼返信
単調なゲーム性の癖にストーリーはダラダラと長いし中古溢れそうだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
>>428
被害者多くてかわいそう
ゴキブタは貧乏で買えないから被害者じゃなくてよかったね
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
PS5って遊べるゲーム少ないよね。。え?知ってた?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
※333
ツイッターのバグ報告っぽいものを片っ端から載せてる感
記事にすらなってないし、悪意ありすぎ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
明日にはバグ利用でエライことになってそうだがw
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
まだ買えないんだけど!!!!PS5!鬼
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
>>123
それくらいやり直せばよくね?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
(´・ω・`)クソゲー、バグゲーはSwitch独占
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
>>438
前作も同じこと言ってあのザマだったなあ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
いつまでもこんなん出してるから業界9位なんじゃんもー
少しはお金かけようよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
>>380
6Gってその辺のスマホゲー以下の容量だな
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
※437
PS4のゲーム動くからむっちゃ多いけど?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:18▼返信
PS5でポケモンどうやったらできる?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
>>442
キチガイはPS独占
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
>>415
いつも宣伝ありがとう
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
一般人「アルセウス楽しい!!」
ゴキ「バグがバグでーーー!」

引きこもりキモヲタゴキちゃん、リア充一般人を妬んで荒らすの巻
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
ゴキブリはネガキャンしてないで素直にアルセウス遊べばいいと思うよ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
来週に神アップデートが来るから問題ないというのに
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
ポケモンは何出したって売れるよ。そんくらい誰でも知ってる
でもポケモンが出たからと言って任天堂が有利になったことはないんやで…
ずっと負け続けてるわけでな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:19▼返信
>>432
一般人の幼児が作った売り上げを語るニダゴキ
それなら買わずに任天堂を崇めるウリも話ができるゴキ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
>>436
ゴキブリ以前にポケモンなんていい歳こいたおっさんがやるの?
任豚は精神年齢低いからやるのか…
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
任天堂の開発力とはな…
てか、ダイパリメイクはどうなったのか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
ポケモンの発売日がバグ報告会なのはもはや恒例行事だな
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
ファミ通を神聖視してる馬鹿豚が大好きな統計学()持ち出したら
殆んどのユーザーがバグに遭遇してることになるんだけどなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
>>451
ウリは買えないからお前らが買うゴキ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
>>450
豚「アルセウス楽しい!!(持ってないので幻覚)」
一般「バグがバグでーーー!」

訂正してやったぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
まあ本体破壊しないだけマシにはなったでしょ
任天堂の技術力ではよくやった方だよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
必死にTwitterでかき集めたけどこんなもんか
やっぱ任天堂って優秀だわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
>>436
そりゃゴキ豚®︎はSwitchどころかPS5すら買えない貧乏人だから関係ないよね
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
昔任天堂信者は粗製濫造ってワードよく使ってたけど、今のポケモンシリーズにぴったりの言葉やな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
>>428
ゲーム会社収入 2021年版
1位ソニー(ゲーム収入:250億ドル)

3位任天堂(ゲーム収入:121億ドル)

ニシくん憤死しちゃった?🐷
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:20▼返信
>>450
「アルセウス 楽しい」 今日のツイート:160件
「アルセウス バグ」  今日のツイート:220件
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
>>450
また買ってバグ動画上げてる人に貧乏エアプゴキブタが喧嘩売ってるw
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
アルセウスしたいのにプレステしかもってねー
むかついた
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
で、そろそろゲームの感想をまともに言える奴いないの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
ゴキステゲーに比べたら許容範囲だよ
PSのゲームは壊れる
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
こうやってちゃんとプレイして報告してくれてるスイッチユーザーをゴキ扱いしてるのが豚だからねぇ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
またゴキのネガキャンか
こんなもんワンデーパッチですぐ直るよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:21▼返信
>>466
あれ?貧乏豚の代わりに買ってくれる大好きな一般人はどこ行ったんや?
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
PS5のポケモンはグラはいいけどつまらなさそうw
475.投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
A「新作なのにバグだらけなんだよねー」
B「クオリティの問題とか?」
A「いやーでも6GBなんだけどな〜」
B「は?6GB!!?( ゚д゚💧)嘘だろ…」
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
むしろポケモンバグはテンション上がるから
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
またはまって動けねぇ
さてデバッグ作業に戻るか
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
>>469
いないw
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
任天堂「春節が近いではないか...出せ」
ゲーフリ「しゅ、春節〜〜〜?まだバグだらけでデバックもろくに出来てませんよォォォ」
任天堂「関係ない 出せ」
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
>>472
今日出て無いならないぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:22▼返信
仮に
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:23▼返信
>>402
ふむ
最終勝者は箱ってことか
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:23▼返信
>>474
前作のバグモンは買わなくても大いに笑えたしな
豚向きじゃん
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:23▼返信
バグ報告したユーザーをゴキ扱いとか豚同士で共食いしてる…笑
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:23▼返信
いつも通り、低クオリティで金を稼ぐ為の集金ゲーだったって事だな。
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:23▼返信
すぐに見つかりそうなバグが多くてびっくりしたわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:23▼返信
>>448
ここのコメント欄見てるとキチガイは任天堂独占みたいだけどな
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:23▼返信
今時、ゲームにバグがないとかあり得ないんだが
ゴキはどこの時代からタイムスリップしてきたの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:23▼返信
>>465
豚「ファミ通以外はノーカンだから」
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:24▼返信
>>480
ブラックフライデーでも無理したからあんな結果になったのに学ばないよなあ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:24▼返信
>>485
買って文句を言う奴は異教徒ゴキ
買わず崇めるウリが正しいゴキ

本気でこう思ってる異常者だからなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:24▼返信
ダイパと変わらんな
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:24▼返信
何年前のバグ集だよwww
まだファミコンやってんのかこいつら
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:24▼返信
グラもねぇ面白くもねぇバグはある
ポケモンはなにが売りなの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:24▼返信
>>474
グラもよくなり容量増えてやれることが増えまくるポケモンとか神ゲーじゃん…
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:24▼返信
ポケモンシリーズ、これにて終了w
殿様商売してきたツケが帰って来ただけだから自業自得でしかないけどねw
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:24▼返信
>>489
いや、もう技術の進歩を考えたらバグなんて無いのが当たり前だぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:25▼返信
ゴキブリ嬉しいね良かったね
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:25▼返信
いやまぁ100歩譲ってすり抜けとかはまだいいけど
獲ったポケモンいなくなるとかスタックするとか進行不能とかは致命的だろ笑
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:25▼返信
今の時代進行不能系のバグくらい消しとけよ
やる気ないのが露骨すぎんだよな
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:25▼返信
>>498
まあそれは言い過ぎだが
ポケモンは昔にタイムスリップしたレベルでバグまみれ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:26▼返信
朝鮮堂はバグゲーの話ばっかり
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:26▼返信
ゴキちゃんはゲー無だからな
やるゲームがないからネガキャンしかしない
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:26▼返信
ニシくんは人生が既にバグってるからゲームのバグなんて些細なものなんだよなぁ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:26▼返信
未だに昭和や平成初期みたいなバグを連発してる時点でゲーフリはアウト
普通に倒産してくれと言われるレベル
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:26▼返信
ゴキちゃん叩いても勝てないよ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:26▼返信
>>416
景気状況がまともじゃないのは世界中そうなんだけど?
ニュースも見ない引きこもりには分からなくて当然か
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:27▼返信
>>489
そういうのは開発費かけまくってえげつない作り込みしているAAAタイトルにだけ許された文句なのだよ…
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:27▼返信
>>507
売り上げ高なら一兆くらい勝ってるな
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:27▼返信
バグったモンスターにシリーズ名変えたら?
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:27▼返信
>>488
アクティビジョンをMSに取られて
大発狂してポケモンに突っ込んでるの
正直笑えるんだけどなw
そらPSの敗北が現実になってるし馬鹿にしてた箱に負けるってな
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:27▼返信
>>507
だんだけ擁護しても任天堂が敗けてる現実は変わらないよ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:27▼返信
ポケモンはゲームボーイから進化してないな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:27▼返信
スズキ豚カって生活保護受けてるってマジ?
任天堂信者は親不孝者だなぁ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:27▼返信
セガは全自動バグ取り機作ってるぞ

任天堂は美談作りばかりしてるだけか
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:28▼返信
任天堂の技術力が高いと知ってるかどうかで業界知識の最初の篩にかけられるとこあるよね…
ってぶたばの豚が言ってたけどその技術の高さがこのバグ祭なんスか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:28▼返信
>>489
いまどきPS2時代の仕様のゲームを作るならバグらないよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:28▼返信
デバッグ?の方々サボりすぎでは?
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:28▼返信
>>507
ポケモン出しても任天堂が勝てたことないよ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:28▼返信
>>513
その妄想やめなよGK
惨めにならんの?
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:28▼返信
豚はいつまで関係ないMSの話にしがみついてんだ、馬鹿かよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:28▼返信
>>504
おかしいなあ、じゃなんでそのやれる最新作の話をしないんだろうな豚は?
貧乏で買えないから?
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:28▼返信
>>508
30年以上成長してない国なんて破綻国会以外ねえよ間抜けボケw
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:28▼返信
>>504
さっきまでファーミングシュミレーターやってたわ。お前はポケモンやらんのか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:28▼返信
>>519
デバッグはユーザーに丸投げまでがNクオリティだから
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:29▼返信
>>2
また任天堂は未完成品を売り付けて購入者にデバッグをさせているのかよ・・・
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:29▼返信
>>472
ワンデー?今日これからパッチが出るの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:29▼返信
>>522
普段からサードが死んでるから他所からサードが逃げるかもって話が拠り所なんだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:29▼返信
てかグラがチープなのは割り切れるからまぁ飲み込めるのよ
ただデザインは奇形増えてまじ無理
金銀あたりの倣ってほしいわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:29▼返信
>>441
その時点で未完成品です
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:29▼返信
サードが無くなる任天堂
バグばかりのファースト
任天堂地獄過ぎて草
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:30▼返信
>>1
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:30▼返信
>>521
ゲーム会社収入 2021年版
1位ソニー(ゲーム収入:250億ドル)

3位任天堂(ゲーム収入:121億ドル)
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:30▼返信
>>521
現実から目を背けてるお前が一番惨めだけどね
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:30▼返信
ポーズしてセレクトボタン13秒押せばミュウ出るんじゃね
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:30▼返信
しかも対人ないとか



中古が溢れる未来が見えるね
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:30▼返信
>>522
それで本当にPSが終わると信じているから馬鹿なんだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:30▼返信
来週にもデイワンパッチがリリースされて全部修正されそう
ゴキは見えないふりするだろうけど
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:30▼返信
>>522
ずいぶん効いておられるようで
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:30▼返信
任天堂ユーザーは年末のクリスマスプレゼントに買うから問題無いのよ
こんなショボいゲームを発売日に買うアホはデバッカーだけだw
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:30▼返信
任天堂が経理募集してるんだが、経理が辞める会社は経営状況悪いと聞くが大丈夫?
肝心のゲームの出来もこんな有り様だし……
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:31▼返信
とりあえずゲーフリに焼香をあげとけよ
アルセウスの葬式会場はここだと宣伝してやれ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:31▼返信
やっぱポケモンはバグゲーだもんな
初代からの伝統ですわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:31▼返信
>>521
決算報告は大本営発表だから嘘ばっかりだってぶーちゃん達は口を揃えて言ってたもんな!
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:31▼返信
>>522
つーかMSが味方だとでも思ってるんかね?成り立ちから考えたら、そんな甘い企業じゃねえんだよなぁ、、、
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:31▼返信
有料βwwwww
尚修正されるかどうかは分かりませんwwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:31▼返信
>>541
やっぱクリスマスに買う幼児任せじゃんw
自分で買えw
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:31▼返信
ポケモンはバグだらけだし
イカやマリカはチーターだらけだし
ほんと任天堂は終わってるな
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:31▼返信
>>538
ハード生産が滞って市場が広がらないうえにソフトまで取られたら終わりだわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:31▼返信
>>534
そんなんで勝ってると妄想してるゴキ脳
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:31▼返信
初週で500万本ぐらい売れてゴキが黙りそうw
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:32▼返信
>>547
前作がバグ復活して根本的に直せないまま放置だしな
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:32▼返信
>>539
デイワンなのに来週?
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:32▼返信
5000円も払ってこれはないわなw
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:32▼返信
>>546
勝手に味方だと思って近づいたら大怪我負ったりしそう
漫画に出てくる3流チンピラかな?
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:32▼返信
>>510
>ゴキちゃん叩いても勝てないよ?
これって
ゴキちゃん、叩いても勝てないよ?
ゴキちゃん叩いても、勝てないよ?
で対象が変わってくるね
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:32▼返信
ゴキ「ほんとはポキモンやりたいよぉ・・・」
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:32▼返信
>>552
豚の代わりに買った幼児のいけにえ達かw
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:32▼返信
>>546
お前も頓珍漢だな
最終勝者が箱になる
しかも客層かぶってるから
どう考えてもPSのほうがやべえだろうがよw
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:33▼返信
>>539
豚が言うと冗談に見えないから怖いんだよな
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:33▼返信
対戦無いってマジ?
何のためにポケモン集めるの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:33▼返信
>>539
進行不能のバグも散見されるのに、一週間放置とか随分とのんびりしてらっしゃる、、、
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:33▼返信
>>552
子供向けのおもちゃで喜んでるとか豚悲しいな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:33▼返信
ゴキちゃんひえっひえwポケモンそんなにやりたかったのw
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:33▼返信
>>551
🐷「現実はゴキ」
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:33▼返信
>>550
ソフト取られたらねぇ?2、3年後くらいになるのかな?
その間にPSの市場が広がらないといいですね笑
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:33▼返信
>>552
それは絶対にないね、今回だと1本しか出てないし信者用のポケモンだから信仰が試される
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:34▼返信
>>342
なぜドラッグする必要があったんですかね?
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:34▼返信
頂点処理がバグるのはソフト開発力が低い証左
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:34▼返信
>>565
それゴキブタじゃね?幼児が代わりに買う話しかしてないし
貧乏で買えないからそう思ってんだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:34▼返信
>>552
国内のSwitchの台数的にそれくらい当たり前に売れてないとダメなんですけどねw
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:34▼返信
※521
妄想であってクレクレ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:34▼返信
>>565
冷えてんのはアルセウスのプレイヤーだよ
なんだよこの無駄なアクションパートいらねぇよ…
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:34▼返信
売るなら早めに売ったほうがいいぞ
今なら千円以上で売れるだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:34▼返信
テストプレイで直ぐに解りそうなバグばっかだなw今のゲーム業界ドコモ終わりだなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:34▼返信
ここで暴れてる豚だけが異質だと思うじゃん?
Youtubeのコメント欄にもここの豚レベルのやつが居るから本気で怖いぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:34▼返信
>>342
失っちゃったのの言い訳も頼む
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:34▼返信
>>560
もう箱は死んでゲーパスしか残ってないのに何言ってんだ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:35▼返信
任天堂のスマホゲームが人気出ない理由がコレ
信用ゼロの任天堂に課金するなんて恐ろしくて無理
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:35▼返信
ここまでニシくんのポケモンレビュー:0件
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:35▼返信
>>558
任天堂タイトルだとギリゼルダぐらいしかやりたいの無いわ。それでも他のタイトル押しのけてって程じゃないからSwitch買ってないんだけどね。
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:35▼返信
>>560
寝言なら寝て言えよ豚痴漢
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:35▼返信
そりゃ利益率だけはよくなるよな
バグあっても知ったこっちゃないっていう
安い開発費で作ってんだからさ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:36▼返信

ゲフリに箱庭は早すぎた



586.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:36▼返信
MS「コンソール事業を潰してゲーパスをメインにする!」
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:36▼返信
>>572
それ言うと
国内のPS4の台数とソフト売り上げが
全くかみ合ってないって返されちゃうねw
まあほとんどマイニングだっけ?www
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:36▼返信
どうしても儲けたくて
冬のうちに発売したかったんだろうな
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:36▼返信
>>576
docomoに風評被害
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:37▼返信
※558
毎回同じことやって楽しいの? 飽きない?
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:37▼返信
>>560
MSが勝つビジョンが全然見えないw
なんか勝てる要素あるの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:37▼返信
豚はバグセウスでもやってろ‪w
PS楽しみだな〜
無茶苦茶ソフト出るし2月のフリプも楽しみだ〜
にしても思った以上にバグセウスだったな‪w‪w‪w
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:37▼返信
>>583
CoDとられてびびってるなあ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:37▼返信
買取100円になる前に売っとけよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:37▼返信
>>560
最終勝者は箱になる(尚現在廉価版のS合わせてもダブルスコアな模様)いつぐらいに逆転するの?
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:38▼返信
>>587
馬鹿発見w
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:38▼返信
>>560
お前がゲームやらないからそういう妄想しかできないってだけだな
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:38▼返信
>>591
わからん
ゲーパスで己の首を絞めているだけの企業に何を期待しているのか…
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:38▼返信
※587
情弱のマイニング豚があらわれた
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:38▼返信
>>577
なんだろうな、任天堂は買って文句を言う奴は敵!って言いだす
子どもに泣きつくこどおじを惹きつける何かがあるんだろうな
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:38▼返信
わかってると思うが
付属のカードなんて百万枚刷られてるわけだから
価値なんてないぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:38▼返信
>>595
15年後かな!(白目)
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:38▼返信
>>593
CODもうオワンコだからアゲルわw
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:39▼返信
>>593
そのCoD数年はPSに出るの確定してるんだけど?
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:39▼返信
進行不能は怖いけどオートセーブもあるし回避は出来るのかな?
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:39▼返信
>>600
しかもそういう奴に限ってカービィアイコンだったりする
マジ気色悪い
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:39▼返信
買取100円になる前に売っとけよ

買取100円になる前に売っとけよ

買取100円になる前に売っとけよ

608.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:39▼返信
アルセウス使った嘘松美談早く見たいなーwwwww
ぶーちゃんまだなの?wwwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:39▼返信
>>592
14はまだ終わってないしエルデンあるしなあ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:39▼返信
あのダイパリメイクが無ければ「この手のゲームあるある」「まあポケモンだから」で済んだかもしれんのに
あんな大量の面白バグ見た後じゃゲーム部分よりもバグ探しが楽しくなるに決まってる

剣盾は奇跡の作品だったんや
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:39▼返信
ゲーフリ「へっへっへっへっへ ま...またまたやらせていただきましたァン!」
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:40▼返信
>>593
CODのブランドが続くといいね。BFすっコケてCODが覇権取るかと思ったら、最新作のヴァンガード全然話題にならないのどうなってんだよ、、、
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:40▼返信
MS=PSに瀕死にされて本気を出したがダメ
任天堂=次々とバグ騒動が起きてイメージ急降下
SIE=ド安定
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:40▼返信
ドラクエもバグだらけだったのにゴキのデマって事にされたからな
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:40▼返信
>>608
ポケモン少年が殺人放火してたよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:40▼返信
俺はエルデン出るまでPCで脱任フリプになったデモンエクスマキナやってるわ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:40▼返信
バグ修正やパッチの開発すると、発売日が来年度になるからなり振り構わず発売したのが真相だろうな
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:40▼返信
※605
進行不能状態でセーブされたらよけいあかんがな
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:40▼返信
とりあえず面白いのか?アルセウス
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:40▼返信
>>588
3年度の決算どうにか上げようと必死になったんだろうな
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:41▼返信
無駄に3Dになっただけのゲームだな
同人ゲーにすら負けるかもしれない
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:41▼返信
>>587
1億本と1兆円差で勝ってて
海外と同様にDL版が売れてるって発表されてそれは頭オカシイだけだわ
まあお前の頭の歯車ががっちり組み合って動かない任天堂の三つの歯車だろうけど
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:41▼返信
>>614
ドラクエがバグまみれなら豚にもモロにダメージあるんだが…
買う金がないとサードへの憎しみもすごいな
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:41▼返信
なんだか日本を異様に嫌う輩がアルセウスを擁護しながら「日本は破滅する!」みたいなこと書き散らしてて怖いんだけどwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:42▼返信
>>577
俺も見たわ露骨な任天堂マンセーの奴
しかもその動画プレステのゲーム実況だよ?マジで引いたわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:43▼返信
想像を超えるスピードで買取価格下がっていくと思うぞ
クリアしたら終わりなんだから
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:43▼返信
MSも任天堂も勝手に自滅してるんだよなぁ…今回に限っては
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:43▼返信
ポケモン冷めちゃった
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:43▼返信
PS2をHDMI出力したようなグラだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:43▼返信
>>587
ファミ通の数字しか見てない豚には国内でもPSの方が売上高いって現実は見えないんだな
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:43▼返信
アルセウスも漏れなく異世界転生の仲間入り果たしたねw
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:43▼返信
>>626
え?対戦やり込み要素とかないのこれ?
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:44▼返信
※542
新型switchの超爆死は誰かに責任押し付けるしかないからな
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:44▼返信
>>614
ニンテンドーゾーン
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:44▼返信
俺の予想書いとくね

夏頃には100円~498円(中古販売価格)
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:44▼返信
貼られてる画像見るとこれが2022年に出たソフトとは思えんな
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:45▼返信
>>632
何もない
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:45▼返信
「どうすればバグが消えるのか…皆目見当もつかぬな…」
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:45▼返信
アホみたいに売れてるけどみんな頭弱すぎない?
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:45▼返信
でここに張り付いてるぶーちゃんは買ってないのに擁護にならない擁護してるとwww
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:46▼返信
>>619
ここの豚が買う訳ねえし、ゴキは任天堂タイトルスルーだし、聞くだけ無駄では?
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:46▼返信
直近のゴキゲーでアルセウスに勝てるの無い時点でアルセウスは神ゲーなんだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:46▼返信
信者「これが普通です。」

ええ!?( ꒪Д꒪)
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:46▼返信
今回はダイパのときと違って外注だから云々で逃げられないねw
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:46▼返信
※122
リサイクルショップから0になってどうすんだよ・・・
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:47▼返信
ブチャラティ「吐き気をもよおす邪悪とはッ!なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ...!自分の利益だけのために利用する事だ...任天堂がなにも知らぬユーザーを!!てめーだけの都合でッ!」
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:47▼返信
ポケモンセア!売るっす
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:47▼返信
はちま民がなにを喚こうが、先行プレイした人がメタスコア85点つけてるわけでな
ツシマより評価されてるってわけ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:47▼返信
購入様子見継続だな
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:47▼返信
ゲーム部分も微妙でオンライン対戦とかもないし買取やばそうだな
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:47▼返信
エルデンリング出たら仕返ししてやるからなクソゴキ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:47▼返信
ゲームはグラじゃない
バグがたくさんあるのが面白い
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:48▼返信
>>639
バグゲーがアホみたいに売れるから悲劇なんだよなw
情弱なんぞほっとけほっとけw
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:48▼返信
アルセウスとか買う価値もねぇぞ
まだ初年度のマリオオデッセイを買った方が確実にマシなレベルだ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:48▼返信
>>637
虚無かよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:48▼返信
ほんとゴキブリ鬱陶しい
どのゲームにだってバグはある
ポケモンは買う人が多いから見つかりやすいだけ
何回言えば理解するのか
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:48▼返信
※642
そりゃバグで勝てるようなソフトは出てないしな
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:48▼返信
>>651

バグ報告してるのはスイッチユーザーですが
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:48▼返信
開幕ゴキガ~には草
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:49▼返信
※648
バグの記事にメタスコア?w
しかも限られた人の先行プレーでメタスコア?w
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:49▼返信
豚の話は全く噛み合ってないんじゃなく
ガッチリ組み合って動かない任天堂の三つの歯車なんだよ!
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:49▼返信
※652
進行不能バグなんて面白くもなんともねーよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:49▼返信
>>648
アルセウスがGOTY取れなかったらお前土下座な
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:49▼返信
>>651
仕返せる材料もなくてどっちにしろ泣いて逃げる豚が見えるわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:49▼返信
>>648
何をわめこうがIGN伊が平凡5点と評価しているよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:49▼返信
>>651
なんでやねん
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:49▼返信
>>67
バグゲーマスターwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:50▼返信
グラガーってゴキちゃん言ってるけどゴキステ5と比較しても遜色ないよね
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:50▼返信
ポケモン改めバグモンに改名します!
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:50▼返信
豚は殴られてもニヤニヤしてるドMみたいな奴だな‪w
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:50▼返信
※658
バグ報告したらそれは任天堂への反逆罪になるらしいよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:50▼返信
>>656
でもゴキブタは買う人じゃないっすよね
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:50▼返信
東方同人ゲーでポケモン風の幻想人形演舞だったかな?
あれの方がよっぽど良くできてたよな
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:50▼返信
5歳児以下なら楽しめるのかもな
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:50▼返信
>>662
もう一回最初から遊べてお得!
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:50▼返信
>>652
笑えるバグならいいけど、進行不能やデータロストする奴はちょっと、、、
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:50▼返信
>>668
ぶーちゃん頭までバグってんのかよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:51▼返信
ダイパみたいなバグじゃなけりゃまぁいいんじゃん?
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:51▼返信
※651
?
全機種マルチゲーだけど?
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:51▼返信
やっぱ品質管理してねーじゃん任天堂
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:51▼返信
>>668
ゴキステ5なんてお前の脳内にしかない妄想ハードなんだからそうんだろうな
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:51▼返信
フランチャイズの方針転換は何よりもつまずき、おそらく最も熱心なポケモンファンが全力で擁護し、そこから立ち直るのは容易ではないことが判明しています。

言われた通りの流れで草
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:51▼返信
※668
ゴキステ5って有機ELの腐るスイッチのことか
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:51▼返信
つかPSソフトなら返金レベル
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:51▼返信
>>678
ダイパよりマシだと思ってるようだけど逆だ、ダイパより酷い
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:51▼返信
話も中身もなろう並みにチープ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:52▼返信
和風でオープンワールドなポケモンが発売!外国人の間でも話題沸騰【レジェンズアルセウス】
ポケモンレジェンズアルセウスはグラフィックが駄目とか言われてたが…このゲームは美しいじゃないか!
グラフィックは酷いけどプレイは凄く楽しいよサンムーン以来のポケモンだけど今回のは素晴らしい
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:52▼返信
>>15
モクロー「くぽぉ〜」
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:52▼返信
ポケモン名物バグ祭り
690.稲田ギア投稿日:2022年01月28日 18:52▼返信





                               案の定バグだらけか
                               こんなもん買うアホの末路やな♪
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:52▼返信
>>679
だよね全機種マルチだし
何をお怒りになるのかな?w
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:52▼返信
何回めよバグ盛りだくさんってインディーズでもまだまともだわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:52▼返信
バグ大量とか、なんだクソみてぇな神ゲーじゃねーか
こりゃ売れrねーな
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:52▼返信
>>651
捏造バグで仕返しするってこと?
そんですぐに遊んでるプレイヤーから論破されるの?
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:53▼返信
任天堂がグラで勝てるのはポケットステーションだけだ...
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:53▼返信
>>105
豚「進行不能は仕様!!」

www
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:53▼返信
エルデが出て大当たりしてもPS5の追加生産はないぞ
ソニーは次世代VR生産費に充ててるからだ
つまり日本へのPS5普及は絶望なのが確定した訳
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:53▼返信
>>687
和風…?
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:53▼返信
虚無の空間を歩き回るようなゲ〇ムだな
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:53▼返信
>>685
嘘やろ…?
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:53▼返信
>>682
熱心なポケモンファン(だが買わぬ)
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:54▼返信
豚はエルデンリングのバグをでっち上げるそうです
言質取ったから結局でっち上げられなくても泣くんじゃないよ?
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:54▼返信
MS「馬鹿どもめw任天堂もソニーもMSの前では赤子同然w」
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:54▼返信
>>452
ダイパリメイク(´・ω・`)
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:54▼返信
>>681
Wiiっていうゴキブリ入りハード遊んでたから頭おかしくなったんだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:54▼返信
>>167
何でスイッチ入ったん?www
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:55▼返信
ホバリングする鳥以下か・・・ごみだな
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:55▼返信
駄目なのはボリュームとグラフィックだけかと思ってたら

プログラミングもでしたか
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:55▼返信
>>697
まあ俺後1年後くらいに買うからその頃あればいいし
バグセウスしかない豚とか悲惨すぎるだろ‪w
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:55▼返信
>>697
大変だね!まあPS5持ってるし、エルデンリングもホライゾンも予約済みだからどうでも良いけどw
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:55▼返信

馬鹿しか買わねえ任天堂ソフト
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:55▼返信
ポケモンはゲームがちゃんとしててこそ
他のグッズやらアニメやらその他もろもろ成り立つはずなのに
人気に胡坐かいてゲームを雑に作りだした
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:56▼返信
>>137
パ恥ンコじゃねーんだからwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:56▼返信
さすがクソゲーの代表作なだけあるな
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:56▼返信
>>697
別にエルデンリングはマルチなんだからPSに無理にこだわる必要もないんやで?
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:56▼返信
>>700
ダイパはまだ何かに触れて固まったり抜け出せなくなったり通れなくなったりしてたけど、アルセウスの場合は急に進行不能が発生する
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:56▼返信
これのPV見て、PSの神ゲーの武蔵伝思い出したわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:57▼返信
>>697
Q アルセウスがバグだらけのなろうゲーですがどうしますか?

A ソニーを相手に戦います!

まるで成長していない…
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:57▼返信
>>625
俺が見たのはホロライブの海外Vがマリカでチーターに遭遇してた切り抜きで
任天堂はまともなハード出せってコメントに
お客様は神様じゃねえんだぞ!とか返信してたわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:57▼返信
GK乙!
バグの穴を突いてありえないポケモンを作り出すのが正しい楽しみ方だというのに!
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:57▼返信
実際エルデンリングがバグまみれだったらそりゃ叩くべきだよ。フロムのオンライン周りは初期は結構怪しいし。ただ捏造はすんなよって話だな。
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:57▼返信
※702
その必要は無い
日本国内の消費者がPS5用ソフトに金を使う事は無いからだ
なぜならPS5を所有している人口が少ないために任天堂から出されるソフトの需要が高まる
未来を読める人の宣託だからまた当たって現実になるだろうな
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
>>711
違う違う
馬鹿が豚になるんだよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
なんで全ハードマルチのエルデン出すかね豚はw
得意のパソニシが嘘になるじゃないかw
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
全マルチにスイッチは含まれません。
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
デイワンパッチがあってコレなら
今は酷くても改善見込みはあるが
パッチ無しなら最悪売り逃げもあるだろうな
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
脳みそ5歳児並みばかりだから、手抜きでもわからんでしょスタイル
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
>>161
ツナマヨって何?
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
よっしゃ!こんだけ盛り上がったからポケモンの勝ち
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
>>722
ここオカルト系ブログだったっけ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
またデマを流すなとか痛いゲハ拗らせたポケモンおじさん達と任天堂が削除してくるんでしょ?

剣盾からずっと同じ流れだな
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
※722
最近任天堂ソフトバグ多すぎてその火消し必死だな
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
>>722
日本語で頼む
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
>>716
ああそうか
今回はメニューを開く必要もなくバグが発生するのか
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:58▼返信
※728
うわ、、アンテナ感度低すぎ~
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:59▼返信
>>718
成長したら任天堂のゲーム卒業しちゃうからしゃーない。
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:59▼返信
アルセウスに対抗するのがエルデンリング?
ゴキちゃん負け戦好きね
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:59▼返信
テストしてるのかってくらい多いな
悲しいよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:59▼返信
金払ってバグチェックw
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:59▼返信
任天堂はあの粘土みたいなグラで6GBでバグゲーというね‪w
エルデンリング楽しみだな〜
クオリティ高いしバグも少ないんじゃね?‪w
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:59▼返信
デバッグ作業はユーザーにやってもらう方が早いし安いし多少はね?
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:59▼返信
>>722
怖い怖い怖い怖い
病院から抜け出してきてコメントなんかするなよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:59▼返信
>>721
テストプレイの時もバグ捏造してた豚が居たな
実際にテストプレイしたユーザーからすぐに捏造だとばらされてたけども
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:00▼返信
>>718
韓国任豚
アメリカが北朝鮮を攻撃したら日本を相手に戦います!
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:00▼返信
これブレワイエンジン使ってる感じするけどブレワイ2は大丈夫?
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:00▼返信
>>737
すでに大敗してて草
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:00▼返信
所詮、ゲーフリだからなあ
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:00▼返信
Vitaにアルセウスよりもグラが綺麗なソフトいっぱいあるよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:00▼返信
>>182
金払わせておいて、それは無い。
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:01▼返信
これが今年一番のswitch大作っていうね☺️
来月出るホライゾンfwはマシンパワー違うとは言えレベルが違いすぎる
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:01▼返信
でもたくさん売れたから
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:01▼返信
>>682
熱心なポケモンファン(工作員)
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:01▼返信
これが子供用ソフトなんだから質が悪い
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:01▼返信
>>751
だから?
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:01▼返信
またバグモンかよw
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:02▼返信
エルデンは1000万売れて中身もいいからね
エルデンの勝ちやね
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:02▼返信
バグゲーは任天堂独占
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:02▼返信
まぁ他人の金なんでどう使おうとその人の自由なんでいいんですけどね
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:02▼返信
あのIGNJが酷評するレベルだからな
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:02▼返信
>>751
世界中を騙してバグ盛りだくさんの未完成品売るチープな会社って認定されるだけだぞ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:02▼返信
バグチェッカーさん今日も元気ね
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:03▼返信
駄目な時に駄目って言えないやつは足引っ張る存在になるのにぶーちゃんには分からないのか
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:03▼返信

マジで反省とかせんのやなゲームフリークw

普通不具合報告や批判の声は見えない聞こえないふりしててもひそかに改善しようとするもんだがな
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:03▼返信
グラも中身も無いキャラゲーと化した任天堂の姿
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:03▼返信
異世界転生 なろうストーリーって言われてて笑う
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:03▼返信
また海外で訴えられんぞ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:03▼返信
一定時間接触してる人がすり抜けるのは人と地形に挟まれた時の対策で仕様なのかもしれない
そのほか酷いバグだと思うけど
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:03▼返信
>>639
任天ゲーは宗教アイテムだからね
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:03▼返信
何を被害者面してんだよ!
バグなんてあるの当たり前だろうが!!
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:04▼返信
※761
任天堂が仕事しないからね
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:04▼返信
>>697
半導体製造は1年間の製造計画を立てて、追加生産する場合は半年前から計画しないと不可能なわけ
任天堂みたく何処かに隠し持っていただろってレベルで、翌週から出荷する事は出来ない
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:04▼返信
バグもアルセウス
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:04▼返信
何回バグ出したらここはチェックするんすかね
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:04▼返信
ダイパリメイクみたいに再現性100%のバグじゃなさそうじゃん
これだったら別のゲームでもある事だしこんだけ騒がれるって事は売れた証拠だよね
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:05▼返信
ハードかIPに真の価値を付加させる者と

時流を的確に読む事が可能な者

この2つが合わさる事で爆発的利益をもたらすのです
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:05▼返信
バグとか子供は気にしない、そんなこと気にするのは嫌味なオタクだけでしょ
実際ゲーム人気はスゴいしなツイッターも賑わってる
別のよく知らないゲームの名前あげてどーたら言ってるけどポケモンの売上ヤバイからね?
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:05▼返信

IGNの酷評は当たってたのか

なんか後から直せば良いって姿勢が嫌いだわ、って言ってなかったっけ?任天堂界隈の人ら
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:05▼返信
>>745
え?もう絶望しかないじゃん
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:05▼返信
※774
switchのソフトってそんなにバグにあたるんかw
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:06▼返信
反ワク無職子どおじの改行マンはやっぱりニシくんだったかw
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:06▼返信
>>195
ぶーちゃん冬のポチポチ親指体操
進行不能は仕様だ!ポキモン任◯堂万歳!!
新作不良品編
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:06▼返信
>>776
ツイッターじゃなくてウェイボーで人気でしょw
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:06▼返信
任天堂のゲームはバグも温かい感じするわw
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:06▼返信
>>776
だから?
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:07▼返信

マジで甘やかしてるのがアダになってるな

ポケモン不具合まみれ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:07▼返信
10時間やってるが1回もバグ起きてないんだが?
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:08▼返信
>>774
再現性100%じゃないバグの方が原因特定できなくて厄介だぞwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:08▼返信
何かカリカリイライラ😡⚡しだしたぶー🐷
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:08▼返信

流石にこう毎度毎度不具合まみれのまま発売されるとそろそろキツイ・・・、こっちも金払ってんだからさぁ・・・

790.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:08▼返信
任天堂キッズがキレやすいのは
バグが多い
バカが多い
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:08▼返信
これはもうSwitch自体に問題があるのでは?
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:08▼返信
そりゃなろう系のストーリー展開なんてやったら海外から陳腐呼ばわりされるわw
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:08▼返信
>>210
出タァー!!www
豚の好きな言葉「技」!!wwwwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:09▼返信
これで外注言い訳に出来なくなっちゃったねぇ
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:09▼返信
OK出してる任天堂がこれで良しって事だろ、先がないなあの会社
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:09▼返信
ごめんクソゲーなんて言って

ただのバグゲーだったわwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:10▼返信

PS5のエルデンリングとホライゾン2の繋ぎでやるかなって思ったが、やめとくか

798.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:10▼返信
ありがとう朝鮮堂
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:10▼返信
エルデと比べるとかwwwポケモンの方がおもしろいわwwww比べるまでもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:10▼返信
やっぱ自社IPくらい自社で作れよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:10▼返信
開発能力無いならバンナムかプラチナに作ってもらえばいいのに
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:11▼返信
>>777
あと「信者が全力で擁護する」ってのも正しい評価だったなw
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:11▼返信

IGNの酷評正解だったんじゃん、また不具合まみれのまま発売するとはな

804.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:11▼返信
ポケモンの恐ろしいまでの集客性は
祖父母・親・小孫の3世代を取り込めるほどな幅広いユーザー層なのです
子供がポケモンの名前と種類を覚えるのに親・祖父母も一緒になって団楽するのを半常識化した結晶です
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:11▼返信
こんな会社がソフト屋・・・ナイナイ
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:11▼返信
>>800
まさかまともに出来るとでも思ってるの?
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:12▼返信
>>792
え?アルセウスのシナリオってなろう系なの? マジで?
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:12▼返信
>>786
厄介だねえ
バグがあるのは動画の通りなのに、原因がわからないって事だよそれw
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:12▼返信
「ポケモンレジェンズ:アルセウス」は多大な機会損失であることが判明した。最大の失望タイトルである。

ポケモンという歴史あるIPで、ブランドの再スタートを切るべきゲームなのに、何も味わえない中途半端な内容。数少ない新機能は、杜撰な作りとは言わないまでも、実装が貧弱です。お粗末なメカニック、破綻したストーリー、見るに耐えない芸術的・技術的区画の陳腐さ。
25年間も同じテーマでやってきて、進化を求める声が高まっていたというのに。
残念ながら、私たちが望んでいたもの、シリーズにふさわしいものからは程遠く、フランチャイズの方針転換は何よりもつまずき、おそらく最も熱心なポケモンファンが全力で擁護し、そこから立ち直るのは容易ではないことが判明しています
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:12▼返信
豚がPSのちょっとしたどうとでもなるようなバグを叩いてこなかったら
どうでもいい任天堂のバグなんか誰も相手にしてねぇよw
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:12▼返信

不具合ゲー(ゲーフリ)とクソゲー(モノリス)の常連が作ればこうなるわ

812.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:12▼返信
>>790
そもそも豚の頭バグってるんだろ?
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:12▼返信
>>809
一番的を得たレビューだったなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:13▼返信
いや…昨今のゲームはバグなんか当たり前になってるから……
まぁ普通ならパッチで修正するけどそれすら出来ないのが任天堂なんだよねw
それでも買うんだから文句言うなよ(笑)
あんな企業になに期待してんの?
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:13▼返信
豚「いや〜バグがあっても最高ですな〜」
一般人「うわあの人まだポケモンやってるよ」
豚「大人になってやってもいいだろ!💢」
一般人「うわキレてるやん😱」
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:13▼返信
ポケモンの開発って割と大人数だよね
それでもバグまみれってやっぱ発売サイクル短すぎんでしょ
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:13▼返信
任天堂春のバグ祭り
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:13▼返信
※801
どちらも中国当局の圧力をモロに受ける
実質中国企業となってしまった今では日本の利益になる事はさせてくれない
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:13▼返信
IGNの評価が正しかったと証明された訳で
高評価つけてた他のレビューが任天堂忖度ポイントだったことも証明された訳だな
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:13▼返信
ポケモン版権をテンセントに譲った方がよくないっすか?w
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:14▼返信
>>807
なんでも現代から過去に転移することでその時代に確立されていない技術を持つ主人公がポケモンを捕まえただけでちやほやされるところから始まるらしい…なろうだねw
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:14▼返信
※806
まともに作れる技術無いからたたいてるんだよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:14▼返信

Switchがマジで開発しづらいハードなのよ・・・

824.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:15▼返信
だから、俺もスイッチ勢なんて誰もやらんだろって思ったけどお前らみたいな生きた証拠目の当たりにしたら
やっぱスイッチで活気付くんじゃねぇかって確信を深めるんだよな
ほんと何やってんだよお前ら
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:15▼返信
2個目の奴BLEACHの黒棺みてーだな
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:15▼返信
※801
レベルファイブは妖怪のステマで一気に信用なくしたなぁw
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:15▼返信
知ってた
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:15▼返信
対戦要素皆無なの知らない情弱が逆ギレする話が起きそうだよな今回w
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:15▼返信
>>797
逆にクソゲーのアルセウスやったことでそれら二つが更に面白く感じるかもよ?
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:15▼返信
>>815
定時制の教室でぼっちポケモンやってストーカーしたり放火するまである
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:15▼返信
>>257
選評除外事由の「パッチによる修正」
の条件すら満たしてないからなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:16▼返信
バグの多さとクオリティの高さは比例するからな
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:16▼返信
というか俺のデカいテレビに水色と赤色のスーパー小さいゲーム機が置いてある。。。
まあそんなことはどうでもよい!
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:16▼返信
下手な中華産のソシャゲ以下なのがゴミッチ界隈だよ?
投げ売りして終了でしょ?
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:16▼返信
>>821
最近のなろうですらそんなことやらなくなってるんだけどね
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:16▼返信
碌な容量もなくせにパッチに頼んなよw
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:16▼返信
>>803
信者が擁護する所までバッチリ当ててたな
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:17▼返信
>>821
え? マジで?流石に嘘バレだろ? そうだと言ってくれよ( ;∀;)


ていうか過去に現代技術持ち込むってこれ過去改変では?
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:17▼返信
「面白いから売れる」これよく言うけど
ブランド力で買われてるだけだよね中身なんて見ちゃいない
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:17▼返信
※766
新たな訴訟チャンスが
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:17▼返信
>>808
再現性の無いバグとか一番最悪じゃねぇかw
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:17▼返信
豚は今頃Twitterでバグ報告してる人を脅してんのかな?
炎上した人に同情するわ。
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:17▼返信
※832
日本語でOK
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:17▼返信
>>828
対戦ならいつもはちま産ゴキブリと遊んでるよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:17▼返信
※2
いかにも豚らしい考え方〇
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:17▼返信
>>836
ろくな容量あったらスイッチに入らないからな
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:17▼返信
>>832
バグの多さはクオリティの低さと比例する
これが正解
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:17▼返信
>>804
なんでクリスタル出てきてるんだよFFかよw
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:17▼返信
※813
お前やったこともないのに的を得てるとかよく言えるな
嘘つきめ!!
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:18▼返信
>>807
「試験はポケモンを3匹捕まえることだ」
「3匹も!?そんな試験はおかしい」
「おかしいって簡単すぎるって意味だよな?」
「こいつは天才だ!」
みたいな感じよ?
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:18▼返信
>>842
剣盾やダイパリの時にもやってたからねぇ
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:18▼返信
いやーこんだけ記事伸びるんだからやっぱりポケモンはつよいなー
次回も安泰だね
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:18▼返信
「ポケモンレジェンズ:アルセウス」は多大な機会損失であることが判明した。最大の失望タイトルである。

ポケモンという歴史あるIPで、ブランドの再スタートを切るべきゲームなのに、何も味わえない中途半端な内容。数少ない新機能は、杜撰な作りとは言わないまでも、実装が貧弱です。お粗末なメカニック、破綻したストーリー、見るに耐えない芸術的・技術的区画の陳腐さ。
25年間も同じテーマでやってきて、進化を求める声が高まっていたというのに。
残念ながら、私たちが望んでいたもの、シリーズにふさわしいものからは程遠く、フランチャイズの方針転換は何よりもつまずき、おそらく最も熱心なポケモンファンが全力で擁護し、そこから立ち直るのは容易ではないことが判明しています

これが一番的確な感想だわ
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:18▼返信
ありがとう任天堂
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:19▼返信
任天堂の社員は幼稚園児レベルだからな

バグにも気付かないんだろうね
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:19▼返信
※850
別に大したことなくね?
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:19▼返信
>>852
良かったな
友達いないからそれだけが支えだよな‪w
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:19▼返信
技 術 的 限 界 堂
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:19▼返信
>>819
忖度会社の忖度会社ゲー酷評は大体正しいと証明された
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:20▼返信
イルカじゃなくてもバグまみれなんかい!
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:20▼返信
>>お粗末なメカニック
今頃気づいたんかい
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:20▼返信
※857
は?お前のこと友達だと思ってたのによ
見損なったわ神田
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:20▼返信
>>853
でも「杜撰な作りとは言わないまでも」は訂正してほしいぞ
充分すぎるほど杜撰w
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:21▼返信
みんなから愛されてるねポケモン
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:21▼返信
>>829
前菜にウンコ食ったらメインディッシュ楽しめないだろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:21▼返信
見た目だけのパクリ堂の限界だな

これが本当のグラだけゲー
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:21▼返信
>>850
モンスターボールチートで楽々ゲットってわけだ(;・ω・)
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:21▼返信
今までのポケモンの中で一番面白いんだけど
つまらないとか言ってるアホは思考がもうオッサンなんだろ引退しとけ
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:21▼返信
対戦がないってこれいつも仲間からハブられるぼっチー牛の任天堂信者にに優しい仕様じゃない?
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:21▼返信
任天堂の数字とレビューはあてにならんってことだな
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:22▼返信
>>850
魔法学校の入試で的ぶっ壊して「また何かやっちゃいましたか?」ってヤツそのもので草
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:22▼返信
>>868
まだやってんだ‪w
流石に買わんレベルだろ‪w
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:23▼返信
※868
今までのポケモン網羅してるなら、お前もおっさんやんけw
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:23▼返信
>>868
一番面白いとまで言えるからには具体的にどこが良いのか説明出来るはずだけどどの辺が面白いの?
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:23▼返信
ダイパのバグが外注のせいだと思ってた奴wwww🤣
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:23▼返信
>>279
ユーをザー
は草www
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:23▼返信
>>874
タイトル
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:24▼返信
物理演算がむちゃくちゃだからファイナルソード状態じゃんw
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:24▼返信
>>868
それって今までのポケモンのゲームがワンパターンでつまらなかっただけの話だろ?w
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:24▼返信
>>182
お!言われて悔しかったシリーズか?www
お前ら散々ゴキステソフトの時に言われてたもんなwwwwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:24▼返信
>>874
バグ
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:24▼返信
数年後に本当の評価が出る
Wiiに面白いゲームなんて皆無だったでしょ

PS3はデモンズソウルで大人気シリーズを作り出したと言うのに
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:25▼返信
※839
そこまで売れているかどうかも…
国内外で任天堂の数字は盛り盛りだからな
毎週シンプルシリーズみたいなアソビ大全が売れ続ける設定はさすがに…、嘘だって言うな、言うなっていうダチョウ倶楽部みを感じる
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:25▼返信
>>878
グラフィックもファイソに毛が生えた程度やしな
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:25▼返信
イキリポケ太郎
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:25▼返信
>>880
泣くなよw
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:25▼返信
>>299
たぶん寝そべってやったんだろうなwww
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:26▼返信
>>816
ポケモンか忘れたが、数百人単位で制作している話を聞いたな
発売サイクルではなく、技術不足が最大の原因
あと、ゲームエンジンを使っていない、下手すれば全部手作業制作かもしれない
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:26▼返信
ゴキちゃん遊ぶゲームが無いからってネガキャンばっかりしてたら脳みそ腐るぞ…あっ、元から腐ってるか😅
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:26▼返信
>>882
マジでWiiつまんねえよな
クソゲー沢山紹介されてるし、そこら辺からマジで任天堂ヤバいから買う気すら無くなったわ
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:26▼返信
>>868
そんな擁護してしまうと次のポケモンから
全部このスタイルになるが良いのか?
過去作と全く違うゲームなんだぞ
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:26▼返信
なお、Twitterでも大絶賛の模様
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:27▼返信
エンジン使うと金かかるもんな、けちな任天堂らしい
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:27▼返信
>>892
普通につまらないって出てくるぞ
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:28▼返信
>>892
信者さんやべぇな
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:28▼返信
バグセウス
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:28▼返信
>>889
任天堂信者はバグでも褒める

凄い飼いならされてるなぁw
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:28▼返信
ゴキブリのネガキャンが続くということは神ゲーだな
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:28▼返信
>>889
これがネガキャン?
ただアップされてる動画の感想言ってるだけだけど
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:28▼返信
完成度だけは定評があったのに任天堂も地に落ちたもんだ
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:29▼返信
GCまでは良かったのになー
なんでこんなつまらんくなったの任天堂
GCみたいな頃の面白いの出してたら売れなくても応援してたのに
今の任天堂マジで嫌いだし、豚の擁護がマジで理解出来ん
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:29▼返信
>>796
口くっさ!?
臭すぎるから死ねよ汚虫が!
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:30▼返信
GCまではサードがついてきたけど、PSが強くなってきたころだもんな
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:30▼返信
>>531
まだオープンβ版だろ?
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:30▼返信
>>897
バグも裏技系ならいいけど、進行不能だったり明らかにユーザーに不利になるバグまでほめるからなあいつら
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:30▼返信
見えてる地雷を態々踏んでくれるなんて任天堂信者達も変な奴らだなぁ
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:30▼返信
でもTwitterのトレンドにブレワイが出てるんだけどキチガイゴキブリはどう答えるの?
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:30▼返信
やはりこうなってしまったね
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:30▼返信
>>329
もwうwヤwメwテwwwwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:31▼返信
どうせこのツイートも消されて無かったことになる
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:31▼返信
>>892
だが買わぬ!
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:31▼返信
一般ゲーマー「アルセウス面白いなー!」

ゴキブリ「PSにやるゲームがないしはちまでネガキャンしなきゃ…」
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:31▼返信
>>899
出た動画厨wwwwww
動画ばっか観てないでゲーム買えよゴキブリwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:31▼返信
ベータ版売るな
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:31▼返信
>>907
ポケモンじゃないんだww
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:31▼返信
>>907
ポケモンの話題なのに話し逸らすのやめてもらっていいですか
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:31▼返信
ゴキブリが期待してるエルデンリングはデータぶっこぬかれて延期らしいね…
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:31▼返信
課金デバッガーさんお疲れ様です
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:32▼返信
>>912
一般ゲーマーがバグ報告してんじゃん
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:32▼返信
任天堂自体は面白いゲーム作る会社と思ってるが
ポケモン作ってるゲームフリークはまったく信用してないわ
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:32▼返信
なんか時代設定は昔なのか??
生き物を小さくしたり元に戻したりのモンスターボールは相変わらずあるし
スマホもあるし
ポケモンの世界の人たちは全員ベジタリアンだし
肉なんて食べてたら人肉かポケモン肉になっちゃうわけだし

922.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:32▼返信
アルセウス
トレンド
アルセウス 面白い
今日のツイート: 540件
#アルセウス
過去1時間のツイート: 360件
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:32▼返信
>>901
GCってそんな意欲作あるか?
動物番長とかちびロボとか期待して買ったのにただのステージクリア型で速攻止めたわ
面白かったのはピクミンくらいしかない
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:32▼返信
技術所梯子を下りたらどうなるかを任天堂自ら証明していくスタイルw
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:32▼返信
※917
もう完成してるって話だがw
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:32▼返信
また出たよはちまw
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:33▼返信
>>917
データぶっこ抜かれたのアルセウス…
エルデンリングはNTのやつだし…
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:33▼返信
>>919
そいつら全員ゴキだから
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:34▼返信
>>926
またバグかよポケモンw
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:35▼返信
日本のゲーマーはアルセウスに夢中なんだけどネガキャン続きのゴキブリって…
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:35▼返信
PS信者がわざわざスイッチ買ってバグ報告すんのか、頭いかれてんなw
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:35▼返信
任天堂はカプコンにDeepDownでも作ってもらえよ

モンハン3みたいにカプコンは低性能ハードに鞍替えするの好きだし
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:35▼返信
>>928
ゴキがこんな見るからにクソゲー買うわけないじゃん
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:35▼返信
>>928
ゴキってPSもSwitchも買うのか、いい奴じゃんw
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:35▼返信
ダイパリメイクの時もバグがどうのこうのネガキャンしてたけど結局修正されて恥かいたのもう忘れたのかクソ虫
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:36▼返信
>>920
その面白いゲームもバンナムコエテクあたりがガッツリ絡んでいたりせんかのう?
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:36▼返信
ポケモン新作が出るたびに発狂するゴキが面白い
どんだけ余裕ないのぉ〜w
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:36▼返信
>>524
?国なのか国会なのか・・・
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:36▼返信
任天堂信者はバグ報告してるゴキブリ退治頑張れよw
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:37▼返信
>>935
再発しまくってるじゃねーかw
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:37▼返信
なんだろう…
こういう国民的ゲームを必死でネガキャンしてる人間ってこれまでどういう人生歩んできたんだろう…
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:37▼返信
>>935
増殖バグ新しいやり方見つかったって記事からなんか進展あったの?
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:37▼返信
一般人「アルセウス楽しいね!」
ゴキブリ「バグガーバグガー」
一般人「うわあ…なにあの人」
俺「頭のおかしいゴキブリだから相手にしない方がいいよ」
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:37▼返信
>>928
PSユーザーがこんなクソゲー買うわけねーだろwww
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:37▼返信
>>941
Twitterで聞いてみたら?
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:37▼返信
>>943
アルセウスを買ってくれた一般人のツイートだぞ
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:38▼返信
>>941
なんだろう…
こういうクソゲーを必死であり任してる人間ってこれまでどういう人生歩んできたんだろう…
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:38▼返信
>>941
国民的ゲームとは
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:38▼返信
>>937
はいはいいつもの「発狂してクレクレ」ね‪w
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:39▼返信
ステマ堂「バグ取りするくらいなら電通に金払うわ!」
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:39▼返信
まーたポケモン起稿の毎日になるのか
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:39▼返信
>>941
国民的○○って昭和のお爺ちゃんフレーズだよねwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:39▼返信
ニシくんからしたら同胞に近いポケモンユーザーをゴキブリ扱いすんなよ見境ねえな
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:39▼返信
こうやって任天堂アンチが生まれるんだな、よっしゃよっしゃ!
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:39▼返信
お前らの代わりに買ってくれてんじゃん
感謝しろよ豚
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:39▼返信
>>930
お前は何でアルセウスせずにはちまでゲハオンラインやってるの?w
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:39▼返信
ここまでアルセウスがどう面白いのか具体的なコメントが一切無い時点で豚が工作員だと判明してるよな
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:40▼返信
最悪だなゲーフリはつぶれたほうがいい
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:40▼返信
>>943
俺「アルセウス楽しいね!」
一般人「バグ出るんだけど」
俺「うわあ…なにあの人」
俺「頭のおかしいゴキブリだから相手にしない方がいいよ」

添削しておいたぞ
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:40▼返信
Switch持ってるけどこれは要らんわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:40▼返信
UBIのアサクリレベルで酷いやんw
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:40▼返信
これがあのぶーちゃんが言ってた有料デバッグってやつですかい
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:40▼返信
>>955
なお豚は買ってくれたユーザーを脅迫してる模様
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:40▼返信
それぞれのプラットフォームのファーストソフトを比べると圧倒的に任天堂の技術力が低いんだよなぁ
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:40▼返信
バグだらけでも面白さが無くても任天堂信者はゴキブリと戦います
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:41▼返信
豚「あり任しない奴はゴキ!」

流石宗教やなw
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:41▼返信
こんなハードで戦ってるブーちゃんが笑えるw
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:41▼返信
アルセウスを楽しむ子供たち
ネットでネガキャンしかしない無職こどおじゴキブリ
どっちが世のためかというと決まってるよな
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:41▼返信
>>964
スペゴリも酷かったけど任天堂は更にその下を余裕で通ってるもんなぁ
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:41▼返信
こういうバグ報告してる悪質なやつにはツイート削除してくれってDM送るのがいいのかな
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:42▼返信
ちゃんと買ってる分豚より余程貢献してるやん
偉そうな口聞くなよ豚
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:42▼返信
>>968
その子供達がバグに困らされてるんどけど?
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:43▼返信
>>968
世のためにこんな未完成のゲームは無い方がいいよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:43▼返信
>>970
それ任天堂がバグ把握出来なくて困るやつw
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:43▼返信
ここの豚はハードすら持ってないから・・・
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:43▼返信
信者が養護するから改善も見込めない
こんな的確なレビューだったとはね
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:43▼返信
>>970
まずは任天堂に電話してバグを削除してもらうのが良いと思うよw
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:44▼返信
>>969
ハードルを越えることを諦めて下をくぐることを選んだゲームメーカーの末路よな
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:44▼返信
※913
クソゲーメーカー任天堂のゲームを買えとか無茶言うなよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:44▼返信
ダイパを子供の時に楽しんでた人に向けたものだからスイッチすら最初から持ってないゴキはもちろん対象外なんだけど何をピーピーギャーギャー言ってるの?
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:44▼返信
スぺゴリは笑えるだけましだな
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:45▼返信
バグの削除よりネガキャン削除が大事

それが任天堂スタイル
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:45▼返信
近所のゲオだとアルセウスが人気すぎるのかSwitchコーナーに親子の行列だったわ
PSコーナーはとっくに縮小されて誰もいなかったけど
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:45▼返信
まるでファイナルソードだな
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:45▼返信
>>980
早く店頭まで行ってアルセウス買ってこいよ
まさか買わないわけではないんだろ?w
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:45▼返信
>>980
勿論今もSwitch持ってないお前も対象外だけど何言ってんの?
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:45▼返信
せーの!金返せー!!
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:46▼返信
ユーザーが介護してあげないとゲームもまともに作れない老害任天堂w
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:46▼返信
>>941
流石にポケモンを国民的ゲームと言うのは無理がある
アニメが受けただけで、ゲームは子供がメインだしな
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:46▼返信
イルカ未満のクソゲー制作会社
それが任天堂
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:46▼返信
>>472
だからパッチはDAY1だから!www
ワンデイコンタクトレンズじゃねーからwww
何度言えば分かるんだよwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:46▼返信
>>983
こんなクソゲーつかまされて可哀想になw
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:46▼返信
>>983
だが買わぬ
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:47▼返信
>>983
レジじゃ無くてコーナーに行列ってシュールだなw
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:47▼返信
ワンデーアキュビューみたいに言うなw
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:47▼返信
>>980
>ダイパを子供の時に楽しんでた人に向けたものだから

初手からもうやべえんだよな…
明らかに「今の子供向け」だろこれ…
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:47▼返信
「国民的」とか電通キメまくった昭和のテレビジャンキーおじさんでも胡散臭く思えるフレーズ
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:47▼返信
※970
剣盾の時と同じことするのね
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:47▼返信
脳が成長しない心が幼稚な人向けにだろ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:48▼返信
豚ちゃん発売日にはちまオンライン
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:48▼返信

ここで書き込んでる豚は間違いなくアルセウス買ってないんですね?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:48▼返信
バグ以前に普通につまんないとかどうすれば良いんだ?!
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:48▼返信
>>480
ゲーフリ「はっ・・・はひーっ!(夢だ!コレは夢に違いない!!)」
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:49▼返信
>>983
まん防下で行列作ってたらニュースになりそうwww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:49▼返信
>>1002
つまらないからバグまみれで出してくれてるんだが?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:49▼返信
ニシおじさんは年金婆さんとゲオに並んでるのか...

1人で買いに来ない人って無職...
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:49▼返信
ネガキャン意味なくて草
覇権確定の売り上げと評価w
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:49▼返信
※1002
面白いと思って買う感性をどうにかするべきだな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:49▼返信
渋谷ハジメさん「ポケモンアルセウスつまらんから次からは配信しない。」
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:50▼返信
またかよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:50▼返信
>>998
事故った電車埋めて無かったことにする中国に通じるもんがあるな
所謂証拠隠滅
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:50▼返信
>>1001
宗教だから買うには買ったけどクソつまんなくて
すぐにネットの任天堂賛美活動に復帰
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:50▼返信
なんだよ
炎上商法ってやつかよ
バグで話題作りとは賢いな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:50▼返信
>>1007
TwitterでもYoutubeでもつまらんって感想ばっかなんだけど
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:50▼返信
進行不能はともかく、人間キャラ貫通しただけでバグだのなんだのはちょっとなあ・・・
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:51▼返信
電通に回す金をソフト制作に回せよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:51▼返信
>>1015
いやバグやんけ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:51▼返信
オレあまりの面白さにアルセウス5本買ってきたわ!
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:51▼返信
ゴキブリはアルセウスより今も評価落とし続けてるBF2042を何とかしろよ
またPSでサードが死んでいく
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:51▼返信
主人公はおばけかよ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:51▼返信
バグに遭遇して可哀そうに…

なんて思うこともないな

このコメ欄を見た後では
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:51▼返信
バグを騒ぎ立てても結局宣伝にしかならなくて売れまくる
ずっとそんな感じなのに学ばないなゴキは
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:52▼返信
ほとんどバグが出なかったブスザワって任天堂にとって奇跡みたいなものだったんだな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:52▼返信
>>1001
昼から買ってないエアプが騒いでるよ
面白かったのは「ここでレビューしてもお前ら揚げ足とるじゃん」からの「こんなゲームやってないから語る事ねーよ」って豚が言ってた事だな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:52▼返信
>>1019
サードすら寄り付かないハードがあるみたいだけどどう思う?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:52▼返信
>>1022
じゃあバグの宣伝続けるからよろしくな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:52▼返信
※1019
スイッチ以外マルチなんだが、ほんと豚はまず調べようや
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:53▼返信
>>1019
BF2042は箱リードなので箱が潰してるってのが正しい
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:53▼返信



ポケモンと言えばバグ、バグと言えばポケモンだからなw


1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:53▼返信
ゴキブリがネガキャンするゲームは神ゲーという風潮
ゴキブリはこの事実を認めないけどw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:54▼返信
>>1023
ハート3つの初期状態でマスターソード引き抜けるバグはそのまま放置されとるわ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:54▼返信
>>1023
開発期間長いしそりゃね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:54▼返信
>>1017
ヒスイ地方にいる奴らはみんな幽霊なんだろ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:54▼返信
バグのためだけにこれ買ってみようかな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:54▼返信
正直発売前の段階で面白いと思う要素なんて一つとしてなかったはずなのになにをやってるんだろう
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:55▼返信



金返せや!不良品売り付けやがって!!


1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:55▼返信
ニシはフェミと同じで都合悪い事は見えない聞こえないからね
コメ欄のほとんどがエアプが逆張り釣りコメしてるだけだし
神ゲーならコメント書き込んでないでゲームやってろよ豚www
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:56▼返信
>>1007
アリバイ作りに買取保証で小売の店頭に無理矢理捩じ込んで
わんぱくこぞうリバティ店ランキングでヒット作と言い張ればいいだけ

あとは決算でどんな惨めな数字が出ても30-0とか言っとけばok
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:57▼返信
>>1031
あれはバグじゃなくて裏技じゃね?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:57▼返信



金返せ!あソーレ!金返せ!もう一丁!金返せ!ドッコイ!金返せ!


1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:58▼返信
アルセウスのアルは「バグがある」って意味だし
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:58▼返信
豚が誇ってる任天堂の質とやらはどうした?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:58▼返信
>>1039
いや、バグだろ…
なんだ裏技って
そんな言葉で片付けるな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:59▼返信
※1023
アプデで直しただけで発売当初はバグまみれだったぞ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:00▼返信
>>1007
❤連打クソ豚w
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:00▼返信
>>1042
Wiiからは低品質で利益を出すのが任天堂クオリティ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:00▼返信
>>983
露骨な作り話にハート自演だっさw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:00▼返信
パッチ当てたか?
今挙がってるバグのほぼ1割はパッチで修正されてるぞゴキブリ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:01▼返信
>>1039
ハート3マスターソード保有をやってセーブすると、たまにデータが壊れるので
仕様じゃなくて完全なバグだよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:01▼返信


🐷「任天堂の技術力が高いと知ってるかどうかで業界知識の最初の篩にかけられるとこあるよね…」

1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:01▼返信
>>1048
残り9割は…?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:01▼返信


イキリバグ太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:02▼返信
遊べるだけありがたいと思え
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:02▼返信
>>1053
こちらにも選ぶ権利というものがある
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:03▼返信



バグモン最新作本日発売!


1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:03▼返信
ドラクエですら、すぐ読み込み不良みたいなバグ起きてたよな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:03▼返信
>>1051
知らん
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:03▼返信
豚ちゃんが発売日にアルセウス買うプレイヤー難癖つけてるってマジ?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:04▼返信
システムもシナリオもクソ、グラフィックもクソ
おまけにバグまみれのとんでもねーゲーム
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:04▼返信
>>1024
メトロイドだかの時も神ゲー神ゲー言う割に具体的な事何も言わんくてメッチャ問い詰められたら🐷「俺は買ってないけどそれの何が悪い?買った奴が偉いのか!」とか逆ギレしてたな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:05▼返信
>>1049
なるほどな データクラッシュするのは確かにアカンな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:05▼返信
バグってん堂はswitch失速した最近、明らかにバグ取りの予算ケチってる
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:05▼返信
そりゃ初日でロンチ500万売るったし大勢の中からバク見つかる事もある
1064.投稿日:2022年01月28日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:06▼返信
なんか可哀想になってきた
このゲームのことなんか褒めてやってよニシ君
できるだけ具体的に
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:06▼返信
自動車メーカーならリコール
任天堂信者のやってるのはリコール隠蔽

パナソニックの殺人石油ストーブのように周知をきっちりした方が良い
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:07▼返信
任天堂に報告されたくなかったらこの記事消した方がいいんじゃないか?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:07▼返信
任天堂「バグ!出さずにはいられないッ!」
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:08▼返信
>>1067
お? 脅迫か?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:08▼返信
>>1067
報告したらバグ消してくれよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:08▼返信
バクオレはなってないから問題ない
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:08▼返信
>>1067
それ脅迫?こわw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:08▼返信
この記事やツイートじゃなくてバグ消してくれよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:09▼返信
>>1067
電通は良き記事を書いてくれるサイトの味方です
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:09▼返信
>>1015
FF15で戦闘中にキャラが岩貫通したのを鬼の首を取ったかのようにバグ騒ぎしてたのが豚ですが?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:09▼返信
ただの裏ワザじゃん
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:09▼返信
人々は問いました。
任天堂に足りないのは技術ですか?資金ですか?やる気ですか?誠意ですか?モラルですか?と
豚は答えました。
任天堂が足りないのではありません。あなた方の信心こそが足りないのです、と。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:09▼返信
>>1067
お粗末なバグを出さなければいいだけだよね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:09▼返信
>>1009
それマジで言ったの?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:10▼返信
豚悲報しかねぇな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:12▼返信
任天堂と一緒で豚も全く進歩しない
剣盾のバグ記事の時と言ってることが全く一緒
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:12▼返信
ゴミ売り付けて爆売れだってよぉーーー!!!🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:13▼返信
裏ワザってなに
意図的に出したわけでもない役にも立たないワザってなんなんですか
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:13▼返信
>>1065
高水準なグラフィック
個体差がひと目でわかる仕様
任天堂なので面白さにハードル超える
岩田さんのゲームに対する真摯さの怨念が随所に見える作り込み
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:13▼返信
現地人低脳系のなろうとか最悪なんだけど
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:13▼返信
>>1063
売るったか~
売るったら仕方ないな
つまりアップロード機能も無いのに子供に動画上げろって事か
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:13▼返信
スクエニ並に発売日は様子見で安定してきたね🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:13▼返信



あれれ〜?コントローラーのX決定如きでイライラするくせにこんだけの大量のバグにはイライラせんの?wオカシイなぁ!w


1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:14▼返信
アルセウスに限らずだけどフィールド殺風景なら別に広くする必要性ないわ
移動かったるいし
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:14▼返信
任天堂のゲームが不完全のゴミだなんて前から分かってた事じゃんか
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:14▼返信
どんなもんかと思ったらキャラすり抜けとか大した事なくなて草
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:14▼返信
期待通りのクオリティ(笑)🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:15▼返信
>>1084
呪物で草
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:15▼返信
煮脂くん「ポケモンしてる奴はゴキ!
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:15▼返信
修正点が見つかるのは良いことじゃないか
何をプリプリ怒っているんだい豚は?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:15▼返信
>>1087
隙あらばスクエニ叩き
豚と大差無いなお前w
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:16▼返信
不確定で起こる詰みバグとか一番タチ悪ぃよ👹
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:16▼返信
普通にゲームがつまんないのもバグですか?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:16▼返信
ねぇねぇゴキちゃん

爆売れでほんとすまんな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:16▼返信
※1076
つまり直す気はないということですね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:16▼返信
>>1096
事実じゃんwww
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:17▼返信
相変わらずエアプが騒いでるな
早くアルセウス買って来いよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:17▼返信
進行不能バグさっそく見つかるのかよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:18▼返信
>>1084
フワフワしてんなw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:18▼返信
リメイクダイパに比べたらこの程度すぐ修整で何とかしてくれるやろ、大丈夫や!…とか思ってしまう
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:18▼返信
>>1099
買ってくれた人に謝れよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:18▼返信
※1102
買ってるやつがバグ遭遇してんだけどw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:18▼返信
ポケ信って別ゲーの実況でも「アルセウス発売ですよ!」とか無関係のコメントし始めてガチガイジしかいねーのかってなる
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:18▼返信
その不具合、まさにレジェンズ(伝説級)!
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:18▼返信
>>1102
面白いなら10年後のリメイク版買うよ

1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:19▼返信
※1084
お題目かな?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:19▼返信
表示系のバグはもうそのスイッチ壊れてるからだろう
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:19▼返信
ポケモンじゃなかったら誰もやらないとか言われてて草
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:19▼返信
>>777
任「バグが出ても直さないだけだからどうでもいいだろ」
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:19▼返信


ゴキブリはポケモンより来月発売なのに全く話題にすらなってないホライゾンとエルデンリングの心配しろよw

1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:19▼返信
エアぶ~ちゃんスイッチいつ買うの?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:20▼返信
ナカイド「早速 クソゲー情報をネットで集めねば!!」
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:20▼返信
技術力ゴミなのに今回下手に新しいことにチャレンジしてるから大分エグそうだな
1119.投稿日:2022年01月28日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:21▼返信
>>1107
いや、ツイでなくここのコメ欄の話や
ほとんどエアプだから最初のボスがなにかすら答えられんやろ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:21▼返信
>>1107
ここで任天堂ガー!と言ってる人達の事やろ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:21▼返信
任天堂「ユーザーはみんな木偶だぁ!そして俺が神なのだぁ!」
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:21▼返信
>>1115
前情報段階で期待しかないので心配することないかな
ポケモンと違ってな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:21▼返信



金返せよ!サイバーパンクは返金してくれたぞ?w任天堂はCDプロジェクトレッドより誠意の無い会社ってことでいいの?


1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:21▼返信
>>1110
リメイクでバグ増殖させてくるんだからすげえよな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:21▼返信
アルセウス楽しくてやり込み過ぎ
ヤメ時見つからんわ😭対戦も盛り上がってるわ☺
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:21▼返信
プレイしてるの見たけど電気無いのに当たり前のように夜でも部屋めちゃくちゃ明るいのおかしいと誰も思わなかったの?
全体的に作りこみがないくそだわこれ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:22▼返信
スッカスカのマップでひたすら単調作業

たまにあるフリーゲームより質の低いボスバトル

紛れもないゴミですな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:22▼返信
>>1113
エリア制フィールドシンボルエンカウントコマンド式バトル…ってポケモン成分抜いたら「御三家抜きで出来損ないのドラクエ」でしかないからな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:22▼返信
>>1115
ダイパリで顔面蒼白だった豚とは違うで
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:22▼返信
ゴキ悲報
ポケモンアルセウス初週150万本確定だと思う
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:23▼返信
>>1115
先日の台湾ゲームショーでも話題になってたけど大陸寄りのブーは知らないのかな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:23▼返信
>>1131
任天堂販売に出荷した本数かw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:23▼返信
>>1121
ゴキは勿論(宗教上の都合)の事記事読んでやった気になってるニシもやで
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:24▼返信
無課金勢なのでアルセウスは引かないと決めてます
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:24▼返信
twitterでめちゃくちゃ評判悪くて草
結局クソゲーかよ笑
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:24▼返信
 
 
任天堂がまた経理担当者を募集と話題に
 
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:24▼返信
進行不能バグの報告結構上がってんじゃん
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:24▼返信
>>1126
うーん…露骨すぎ…3点w
対戦無しなんて流石に知れ渡ってるでしょ?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:24▼返信
ても売れちゃうンです
仕方ないホライズンと国内売り上げ勝負しますか❓
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:25▼返信
>>1096
無印DQ11でスクエニにコケにされたにも関わらず、発売日に予約までしてレフトアライブ買ってしまった俺が豚だとぅ!?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:25▼返信
いやいや、発売前の情報の段階でヤバそうな匂いビンビンしてたやん
そんで当日に買ってつまんなかったとか言ってるやつはもっと考えてもの買えよ
こんなもののために無駄遣いするな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:25▼返信
>>1126
釣りコメが止められないの間違いだろ?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:25▼返信
>>1136
オープンワールド型ポケモンスナップだもの
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:25▼返信
※1131
思うってなんだよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:25▼返信
>>1139
ゴキちゃんのレス乞食寒い
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:26▼返信
配信のチャットで「つまんない」書かれてて地獄
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:26▼返信
>>1140
国内に限定する意味ある?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:26▼返信
てか、実際のプレイ動画見るとホントにグラひでぇなw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:26▼返信
>>1143
これがゴキブリの民度よ皆よく見ようね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:27▼返信
売上の話でもSwitchじゃPSに勝てないんで内容で闘いなニシ君
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:27▼返信
こりゃ美談部隊に任天持ち上げまとめサイト大忙しや!
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:28▼返信


エルデンリングがアルセウスの売上本数超えること出来たらゴキブリの主張認めてやんよ?www

1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:28▼返信
よくあんな地雷臭漂ってたの当日買いするな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:28▼返信
>>1144
新ポケスナで多少はグラ良かったのにオープン(笑)にすると劣化するのはなんでなんですかねぇ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:28▼返信
ゲーフリに任せればこの程度のバグお手のものよ!
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:28▼返信
>>1108
ゲーム好きなら記念日だし、わかるけどね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:29▼返信
ファミ通がライブ配信してるけど、バグとか以前に何このグラ?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:29▼返信
本当に期待を裏切ってばかりだなポケモンよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:29▼返信
>>1150
お、お前既プレイっぽいな
最初に戦うボス答えられる?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:29▼返信
>>1153
バグの有る無しと何の関係が?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:30▼返信
案の定か
様子見で購入保留しといて正解だった
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:30▼返信

おいゴキブリ

日本一ソフトウェアから出てる飯喰うゲーム買ったんだろうな?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:30▼返信
たった今CMの時点でもうすでに面白くなさそう
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:31▼返信
豚の誇ってるその数字が今回のアルセウスに寄せられていた期待の現れです
まぁ、案の定裏切ることになりましたがね
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:31▼返信
毎度お馴染みのバグ祭り
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:32▼返信
>>1117
クズイド「任天ハードだし賛否両論ってことにしとくか~」
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:32▼返信
>>1117
ウーン賛否両論
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:32▼返信
何も擁護できないから売上の話しか出来ないの惨めすぎる
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:33▼返信
>>1163
何でわざわざ、喧嘩吹っかけてきたとこの商品を買わにゃならんのだ(VITAユーザー)
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:33▼返信
売上本数は恥さらしの証
お金を楽して稼ぐって大変どすなゲーフリはん
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:34▼返信
>>1147
日本でも割れフラゲされてたかぁ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:34▼返信
>>1148
はい逃げたwww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:34▼返信
KOTY候補がいきなり登場か
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:34▼返信
ちょっとアクションを追加したワイルドエリアでうろうろするだけのゲーム
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:35▼返信
>>1163
それスイッチでもでも出てるんですけどブーちゃん買ったんだよね?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:36▼返信
前情報の段階で見るからにつまんなかったろ
今更何を言ってるの
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:36▼返信
>>1174
古川「日本一に金掴ませてクソゲー作らせなきゃ…」
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:36▼返信
客「ポケモンバグ多いんだけど?」

豚「売れてるからいいだろ!!」



控え目に言って「キチガイ」ですねw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:37▼返信
ゲーフリの技術力不足の集大成
シナリオ✕
システム✕
デザイン✕
 バグ ◎
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:38▼返信
生活保護を受けているえび通産の豚は勿論買ってないんだろ?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:38▼返信
やっぱり外注とか関係なかったんや…!
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:39▼返信
実況見てきたけどこれは幼児向け過ぎて無理だ

1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:40▼返信
※1173
どこに?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:40▼返信
ガキんちょ舐めすぎだよゲーフリ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:40▼返信
>>1173
指疲れない…?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:40▼返信
この程度のバグ、ダイパリメイクと比べたら軽い軽い
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:40▼返信
>>1042
そんなもの最初からないよ
SFCの頃のクオリティチェック(もサードのプログラムパクる作業だったし)
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:41▼返信
>>1188
かっこの位置間違えたわ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:41▼返信
>>1176
あんな見えてる地雷買わんわ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:42▼返信
>>1140
悪いな、ファミ通集計協力店でゲーム買った事ねェんだわ!
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:42▼返信
>>1190
だからアルセウスも買わないんですね
納得納得
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:43▼返信
>>1186
オレは1回しか押してない
まさかこんなに賛同者いるとは思わず恐くなった
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:44▼返信
ダウンロード専売をやめて欲しいですね

データ許容量とサービス終了を考えるとダウンロード専売は損ですよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:44▼返信
剣盾以降毎回「来たぞ!クソゲーど真ん中!」だな
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:45▼返信
爆売れする神ゲーをただネガキャンするしかない害虫
ほんと哀れ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:45▼返信
バグではないワザである
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:45▼返信
ゴキステのゲームのほうがバグ多いけどなw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:45▼返信
>>1196
いつもだけどネガキャンじゃなくてただの事実なんだよね
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:46▼返信
ツイ主辿るとソニーファンボーイなんでしょ
毎回毎回同じお手で恥ずかしい奴らだ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:46▼返信
ワザだという事実を周知徹底すべき
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:46▼返信
バグゲーム✕クソハードの究極系
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:46▼返信
ワザだということだ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:46▼返信
>>1197
なお、意図的には出せないしなんの役にも立たないどころか自分の不利に働くワザの模様
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:46▼返信


外注でもバグまみれ
内製でもバグまみれ
ホンマどうしようもねえな

 
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:47▼返信
クソゲ扱いされてるのはスクエニ産ゲームです・・・
スクエニの行った「課金要素導入」で子供へスクエニゲームの存在を教えない親が増えてます
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:47▼返信
クソグラはハードの限界なんだろうけどバグは単純に手抜き
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:47▼返信
バグをワザって言い換えれば良いのね
わかったわかった
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:48▼返信
>>1206
なんの話だよ
会話下手くそか
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:48▼返信
みんな〜豚が遂にとち狂って購入者をディスり始めたよ〜
皆も一緒に言ってみよう「エアプは引っ込んでろ!」
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:48▼返信
>>1206
子供向けのスクエニ作品なんてないだろ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:48▼返信
>>1171
ゲーフリは任天堂から与えられた予算で出来る最高のソフトを出しただけ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:49▼返信
ここ直した方がいいよってお前らの代わりに買った人が直々に教えてくれてるんだよ
感謝しろよ豚
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:49▼返信
ドラクエは全年齢対象とスクエニサイドの人は言ってましたよ・・・
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:49▼返信
こんなバグまみれわざとでも仕込めねーよ
やっぱりゲーフリの技術力は格が違うよ🤣
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:49▼返信
2022年にあのアクションをやらされるとか苦行だわな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:50▼返信
割とkoty候補としてはダイパリといい線言ってんじゃねぇの
冗談抜きでドレッドとブレワイが良ゲーに見える
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:50▼返信
>>1214
ドラクエ12「…うそやろ」
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:51▼返信
全年齢対象は別に子供向けとは違うくない
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:51▼返信
>>1214
それってファミコン版でしょ
MSX版だと危ない水着とか静止画で表示されてたそうじゃん
下手くそだったけど
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:52▼返信
>>1212
最高のソフト(バグまみれ)
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:53▼返信
この時代に世界的に有名なメーカーからこんなクオリティのゲームが発売されるなんてそうお目にかかれないぜ
いやぁ、関心関心
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:54▼返信
だったらゴキブリは二度とバグるなよ
1224.投稿日:2022年01月28日 20:54▼返信
このコメントは削除されました。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:54▼返信
>>1223
ゴキブリはバグらないぞ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:55▼返信
>>1224
お仲間もバグってるぞ
どうにかしろ豚
1227.投稿日:2022年01月28日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
1228.投稿日:2022年01月28日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:55▼返信
アルセウスって新作なん?
アマプラ何なんかのお勧めで神のごときアルセウスだったかな?動画が出てくるんだけど
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:56▼返信
>>1219
キッズゲームにしたら買えない豚(年齢的に恥)がムクムクしちゃうからね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:56▼返信
豚「PSの方がーー」
なお具体的な例はひとつもあげれない模様
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:56▼返信
アンチャも同日発売なのに全く記事にならない
よっぽどクソゲーなんだろうなwww
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:56▼返信
約束されたバグゲー
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:57▼返信
>>1231
FF7
はい上げたよ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:57▼返信
>>1232
リメイク相手にマウント取るしか出来ないんだよな…
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:57▼返信
ゴキちゃんPS5ゲー無だな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:57▼返信
>>1234
いや、どこが…?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:58▼返信
>>1232
メタスコア負けてるぞ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:58▼返信
なんか文章のオカシイ豚交じってるな
(u)🤏🐷がいるのか?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:58▼返信
エルデンリングも発売日直前に空気
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:59▼返信
そもそもポケモンって子供向けコンテンツ
良い歳してやってるやつがヤバいだけでこの程度のクオリティで十分だよ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:59▼返信
>>1240
どこがやねん
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:59▼返信
>>1240
お前の脳内だと?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:59▼返信
ゴキちゃんパーでんねん
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:00▼返信
>>1240
だって豚ゲーと違ってバグるかもって心配する必要ないからね
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:00▼返信
>>1241
子供なめんな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:00▼返信
バグよりも地味すぎて草
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:00▼返信
>>1234
具体例の意味を分からんのかな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:00▼返信
>>1241
そりゃ子供もフォトナやるわな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:00▼返信
>>1240
?まだ一ヶ月近く先やが
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:00▼返信
>>1244
俺はチョキ
はい、勝ったー
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:01▼返信
まあ配信者もクソゲーではないとは言ってるから
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:01▼返信
進行不能ワザとは
・ゲームをやりすぎないようにして視力等子供の成長に悪影響を与えないようにする

いつ起きるか分からないので大人でもどこまでセーブせずに進めるか等の強制セルフチャレンジができる
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:01▼返信
>>1244
やっぱり豚っておっさんなんだな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:01▼返信
>>1241
子供向け×
子供だまし○
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:02▼返信


ポケモンアルセウスがバグまみれですがどうしますか?

豚「ソニーを相手に戦います」

1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:02▼返信
>>1252
そりゃおめーニンテンドーキチガイとニンテンドー社員の凸はウザいからな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:02▼返信
■■速報@保管庫(Alt)■■
任天堂叩きの毎日で楽しそうだぞ?
ひたすら任天堂叩き記事でアタオカ…
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:02▼返信
>>1252
なんだその言い方
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:03▼返信
アマプラアルセウスのレビュー

今のアニメと違って面白い

だってよwww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:03▼返信


エルデンリングとかいう目に見えてる地雷で喜んでるゴキブリに言われたくないなぁ

1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:03▼返信
>>1258
荒そうとして晒されて逃げてきたの?
戦って○ね!
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:03▼返信
いままで100回くらいコメントしてきたけど
ゴキブリの相手も飽きたからAPEX仲間とポケモンの話でもしてくるわ
じゃぁなゴキブリ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:03▼返信
>>1252
それ一ミリも褒めてないよね
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:04▼返信
>>1261
目に見えた神ゲーの間違い
そして目に見えた地雷なのはアルセウス
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:04▼返信
>>1258
お前みたいに反論できないくせにイキってる豚が悪い
嫌なら具体的に反論すればいいじゃん
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:04▼返信
豚(神ゲー過ぎてヤベェ楽しい!
ワイ(なんでコメ欄に居るの?ゲームやらないの?
豚(マルチタスクだからゲームやりながらコメント打てるんだわw
ワイ(それってゲームつまらないからコメントしに来てるだけじゃん
豚(…

今日の昼の出来事です
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:04▼返信
ゴキちゃんはブサイゾン2楽しみでしょ?
あんなソフトSwitchに無くて良かったよwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:04▼返信
>>1263
勝てないから逃げるのね
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:05▼返信
>>1263
ちなみに聞きたいんですけどもしかして低スペックスを遊んでるんですか?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:05▼返信
>>1261
地雷爆発させながらダンス踊ってる豚のセリフがこれか
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:05▼返信
>>1268
親御さんがびっくりしちゃうもんな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:06▼返信
>>1268
日本語で頼む
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:06▼返信
ゴキちゃんネガキャンおつかれ
来週の秋帆発表までせいぜい頑張れよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:06▼返信
エルデンやhorizonで仕返ししようとしてる豚がいるけどバグ報告してるのはお仲間やぞ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:06▼返信
>>1274
現実がネガキャンwww
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:06▼返信
>>1268
ブサ依存www笑える
あれは酷い
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:06▼返信
>>1258
任天堂は経理が逃げてるようだなw
循環やってるのに耐えられなくなったかw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:06▼返信
>>1267
平日の昼間からはちまに張り付いてるとかクソニートじゃんw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:07▼返信
PS5は他機種マルチばかり
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:07▼返信
>>1276
ゴキちゃんの言われて悔しかったシリーズか
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:07▼返信
>>1280
スイッチにブーメランですね
しかも後発残飯としてっていう
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:08▼返信
>>1279
ん?昼休み知らんの?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:08▼返信
>>1280
独占でクソゲーしかないスイッチなんて俺やだよ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:08▼返信
>>1281
そりゃお前の脳内世界だとバグはないんだろうけどさ
現実見なよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:08▼返信
>>1280
スイッチ専用=低クオリティの証明
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:08▼返信
女神転生V面白すぎて難易度ハード3サイクルに今日突入しました
やめるにやめれない面白さ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:08▼返信
>>1282
そしてフルプライスと言う嬉しいおまけ付き
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:09▼返信
ゴキ「任天堂の官報は捏造!
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:09▼返信
この借りはしっかり返してやるから覚えとけよ
エルデンリンク出たらボロボロに叩いてやるからな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:09▼返信
ツイッターで10000万件以上つまらないって呟かれてるんだけどポケモン史上過去最低じゃない?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:09▼返信
>>1290
たらればにたらればを重ねるなよみっともない
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:09▼返信
>>1290
ゼルダから離れろ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:09▼返信
>>1194
パケも媒体ぶっ壊れたら同じようなものやぞ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:10▼返信
>>1283
昼休みにやることがゲハw
哀れなもんだなw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:10▼返信
>>1289
ブーちゃんは官報の意味を理解しましょうね
1297.投稿日:2022年01月28日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:10▼返信
>>1244
ちゃんパー?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:10▼返信
>>1290


まるで今まで叩いてなかったような口ぶりだなw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:10▼返信
グラフィックがショボいから品質管理に費やせるんじゃなかったっけww
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:10▼返信
ポケモン=バグでしょ?何か問題でも
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:10▼返信
>>1198
そういうことだぞ韓国人
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:11▼返信
ゲムフリが作ってこのザマなのか?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:11▼返信
>>1200
陰謀論とか信じてそう
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:11▼返信
>>1200
いつもそういうことやってるのゴキじゃなくて任天堂信者ってバレてるから
擦り付けとかクズのやることだよ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:11▼返信
>>1287
ならあと10万本はお前が買えや
爆死しとるんやぞ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:11▼返信
JAPANstudio解散、ジムライアンは正しい!
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:12▼返信
>>1295
いやいやー働かずにアルセウスやってる(であろう)任天堂信者さんには頭が上がりませんよ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:12▼返信
>>1303
スイッチを誤作動させるソフト開発した会社だぞ
まだまだ序の口だ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:12▼返信
これが5点のゲームか…
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:12▼返信
マジで本当にクソゲーしかないハードじゃん…
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:12▼返信
技術的限界だからしゃーない。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:12▼返信
自分が働いてないからって相手も働いてないと思うなよw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:13▼返信
>>1300
マリオクラブ(任の子会社のデバッグ会社)ってスタッフロールついてるゲーム軒並みバグだらけなのはなんでだろう
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:13▼返信
switchは半年で買い替えを繰り返してはいますけど壊れた事は1度もありません
マーベラス社開発IPのアプリエラー頻度が異常なのに対し
アトラスIPは1度もアプリエラーが出ないのに感心してますよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:13▼返信
もうポケモンとバグはセットみたいなもんだな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:13▼返信
バグを通じて子供達にデバッグの大切さを教える神ゲー

6,000円くらいで楽しみの心を踏みにじってくれるよ!
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:13▼返信
あ〜言い忘れてたわ
レジェンズアルセウスってゲームあるべ?あれ海外では 無 料 配 布 されてるで
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:13▼返信



ダイパリメイクは外注だからバグまみれでも仕方ない!ゲーフリ本隊は任天堂と共にアルセウスに集中してる!んじゃなかったの?w本隊もこのザマなんだけど?w


1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:14▼返信
>>1310
念の為聞くけど何スコアが5なの?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:14▼返信
>>1316
正解は
switchゲーム=バグだぞ
1322.投稿日:2022年01月28日 21:14▼返信
このコメントは削除されました。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:14▼返信
ポケモン「I have Bug」
プレイヤー「You have Bug」
ポケモン&プレイヤー「クソゲー」
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:14▼返信
また豚が発狂しちゃう


って書き込もうとしたらしてたwwwww
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:15▼返信
エルデンとホライゾンで復讐してやるからな!
バグがなくても出るまで諦めないぞ!
いざとなったら捏造してやるからな!
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:15▼返信
>>1314
脱税
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:15▼返信
>>1319
ソールドから比べるとダイパのほうがマシだったし
スイッチ壊すわハッキングするわ酷かったじゃんソールド
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:15▼返信
スイッチ売っといて良かった
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:15▼返信
>>1313
さっきの平日の昼間からゲハしてるニートって自己紹介してた子かな?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:15▼返信
>>1300
むしろ最近は低スペ向けの劣化作業でリソース浪費するから
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:15▼返信
クソゲーバグゲー掴まされて可哀想とは思わねーわ
だって任天堂ユーザーは情弱か勝手に宗教やってるんだもん
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:15▼返信
バグじゃない!裏ワザやぞ?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:15▼返信
Twitterでバグガーって投稿するのやめさせれないかな
スイッチファンの皆協力してDM送らないか
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:16▼返信
>>1325


それ「いつも」やってる事と何が違うの?w
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:17▼返信
>>1321
その中でも抜きんじてバグだらけなのがポケモンなんだよ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:17▼返信
珍天はバグ
珍徒はバカ

地獄かな?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:17▼返信
ソロゲーのホライゾンはともかく、オンライン要素有るエルデンリングがバグまみれだったら豚が騒ぐ前に実際やってる奴が騒ぐだろ。捏造とか言ってる病人は知らんけど。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:17▼返信
>>1333
またswitchファンタをゴキ扱い
だから任天堂信者は害悪ユーザーなんだよ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月28日 21:17▼返信
>>1333
まず英語勉強しなきゃね
日本人じゃなくて圧倒的に外人の方が多いから