• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






5zGb2U9s

w523F3us


  


この記事への反応


   
人じゃん

不気味の谷超えてるやん

なお動くとやっぱりCG感が出るもよう
  
髪の毛のレンダリングに死ぬほど時間かかりそう

よう見たら顔の産毛もあるやん
すごいわね


このレベルで架空の獣人生物作ってくれ頼む

これでvrならもう人間いらんな



進歩すごっ!!
全身がこのクオリティで
自然に動くようになるまで
そうかからなさそう






4065268931
和久井 健(著)(2022-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B09R9YJWXY
松本直也(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(192件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:31▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:31▼返信
未だに銃○の家の事件についてはいろいろと憶測もあるようだが、事件としては一雄さんの自殺でカタがついた。
ただ、久仁子という女が、事情がどうあれ人を殺すことのできる女だったということは、16年後に証明された。心霊
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:32▼返信
プラグマタのトレーラーとか観たらわかるじゃん
3Dはニーアの頃よりもさらにさらに進化しているよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:33▼返信
草www
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:33▼返信
草www
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:33▼返信
ゴイゴイスー( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )و ̑̑
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:33▼返信
Switchで完全版
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:33▼返信
スーパースイッチはこれぐらいのグラフィックになるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:34▼返信
これどうすんの?
所詮クリエイターの自己満にすぎん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:34▼返信
どう見てもCG
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:34▼返信
シャンプーのCMとか人間にしか見えない
3Dのキャラが演じる時代はそう遠くないと思う
手タレとか足タレは大変だよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:34▼返信
今や中国の技術力は世界一だね😉
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:34▼返信
まだまだやねえ
肌とかゴムっぽい
でもって動かすとだめになるんだよねこういうのって
モーションのせいで
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:34▼返信
今までもこの手の煽りは幾度となく見てきたけど本当に驚いたのは初めて
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:34▼返信
スクエニ負けてる?🤨オォイソウヤ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:36▼返信
>>1
PCのでかいモニタでみると微妙やね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:37▼返信
現実でこんな可愛い子がいるわけねえじゃん
はい偽物
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:37▼返信
見た目の質感を変えるのはわけないよ
カラーパレットでいくらでも変更できる
人間がファンデーション塗って変えるのと変わらん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:37▼返信
PS5じゃ無理
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:37▼返信
いやー2次元が3次元超えちゃったなー
やっぱり2次元こそが神だわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:38▼返信
こんな肌の質感おかしいcg丸出しのモデルを人間に見えるって眼科行けよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:39▼返信
日本の技術では絶対不可能
日本は技術の進歩より旧態依然の文化風習を優先するから
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:39▼返信
汚しをもっといれたほうがいい
普通にここまで接写したら産毛やシミがみつかるから
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:40▼返信
ちゃんと皮膚が凸凹してるのが良い
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:40▼返信
韓国産っぽい顔してんね
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:40▼返信
>>18
馬鹿って知識無い癖に何でコメントしたがるのかね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:40▼返信
肌がゴムシリコンのような質感だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:41▼返信
産毛なら写ってるじゃん見えてねーのかよ
老眼か、スマホしか無いとか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:41▼返信
デトロイトのレベル超えてなくない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:41▼返信
>>18
SSSとか知ってる?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:41▼返信
黒い砂漠で見たわこのグラ😭
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:42▼返信
また逆張りしてんのか無職子どおじは
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:42▼返信
最近のゲーマーはこの程度では驚かない
もうワンランク上を頼む
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:43▼返信
これすごいって言ってる人って5年くらいずっと引きこもってたとしか思えんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:43▼返信
新しいものが生まれると、とりま拒否感を出すのって
ジジババ共の特徴だよな
時代に取り残されたくないんだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:44▼返信
※34
ジジババどもは3Dグラフィックスの時代についてけてないから
この程度でもすごいと思っちゃうんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:44▼返信
ファミコン世代で満足してるおっさんがすごいすごいいってる感
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:44▼返信
でもお前らでヘルスでこの子が来たら
チェンジしないんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:45▼返信
もう写真とか信用できない時代に突入するな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:45▼返信
>>36
はちま見てるのって爺が大半らしいからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:45▼返信
写真の加工は時空が歪んでるからすぐわかる
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:46▼返信
どう見てもCG
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:46▼返信
SSSつかってればこれくらい余裕じゃね
PS4とか前世代のプリレンダよりもしょぼいじゃん
まあ素人がここまでできる時代になりましたよーってことなんだろうけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:46▼返信
こんなのずっとまえにSayaで実現してるレベルじゃん
ほくろや静脈の青さまで表現してるSayaのほうがクオリティ高い
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:47▼返信
日本人の美的センスって韓国よりは中国に近いんだろうなと思う
韓国のCGよりはキモくない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:49▼返信
で、このグラでゲームできんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:49▼返信
遠目に見るとそこそこだけど、アップはマジで本物みたいだ
CGって理解して見てるからCGに見えちゃうけどアップだけは見分け付かん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:49▼返信
FFのおにぎりの方が凄いよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:49▼返信
おいおい、ちゃんと肌を黒くして太らせないと配慮が足りないって言われるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:50▼返信
動けばすぐにわかっちゃうよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:52▼返信
実際顔とかは素人製でももうかなりリアルに出来るけど
髪が鬼門過ぎるんだよなぁ
特に二次元の毛束のディティールが独特なキャラを3Dに落とし込むと
動きがコレジャナイ全開だし
52.投稿日:2022年02月04日 07:52▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:56▼返信
いまは映画でもっと凄いのあんじゃん
シュワちゃんの若い頃とか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:56▼返信
>>51
そもそも毛量が現実的じゃない髪型ばかりだから違和感しか出ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:56▼返信
>>52
SLASHとかもすごいね
というかあっちのほうがすごいと思うw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:57▼返信
ゲームで学園バトル物みたいなの出来ればいいんだが、ただのオ〇ニー用じゃなぁ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:57▼返信
言うほどCGっぽいか?
人形っぽさは凄いけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:58▼返信
やはり昔ながらのドット絵の方が味があって良かったな
ここまでやると「写真撮ればいいじゃん」となるだけで何の感慨も持てない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:59▼返信
>髪の毛のレンダリング

一本一本処理してるとでも思ってんのか?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 07:59▼返信
3DCGの同人ならゴロゴロいるレベルかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:00▼返信
整形済みの韓国人みたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:01▼返信
え?たしかにSayaが出てきたのが数年前だったとはおもうけど、そんなに悪くないのでは?
あとはファッションとか背景でイメージが変わる気もするから、そこらへんの経過をみてみたいけど。。。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:02▼返信
※55
『色々とはみ出ちゃったお姉さん』
とかすごいね
顔より下のほうのリアリティのほうがすごい
PBSつかいこなせれば同人でもこのレベルいけるんだね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:03▼返信
リアルとは言うけど肌が不自然すぎて不気味
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:06▼返信
もう現実の金ばかりくう女さんはいらないな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:09▼返信
すっぽんぽんになんなきゃ意味ないんですけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:10▼返信
これでAVのVR.
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:10▼返信
むしろもう綺麗すぎで嘘っぽい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:12▼返信
篠原涼子みがある
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:14▼返信
この手の工口作品同人にちょこちょこあるけど
クォリティ高すぎるとAVでいっかってなる
デフォルメってフェティッシュな技術なんだなって改めて思うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:15▼返信
>>65 このCG作る手間を考えたら絶望するでw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:15▼返信
3Dプリンターはよ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:16▼返信
FFの新作は全編でこの上をいかないと売れないんだな
大変だね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:17▼返信
表情がなぁ
日本の作品は表情豊かだから抜けるけど中華製みたいなこういうキレイなだけのやつは全然抜けんわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:17▼返信
このまま違和感なく動いたら更にすごいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:20▼返信
背景黒だから不自然さ高いけど
自然な背景にしてライティングももっとこれば見分けつかなくなると思うぞ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:22▼返信
不気味の谷越えててすげえ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:22▼返信
油膜が光ってるんじゃなく肌が光ってるからやっぱりCGなんだなと思っちゃう。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:23▼返信
CGの質を上げるのもいいけど
髪や装飾物が体を突き抜けたりするのをいい加減何とかして欲しいと思ってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:23▼返信
もうちょっとそばかすくらいあるほうがそそる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:27▼返信
※79
それもだけど風が無いところですごい靡くのもどうにかしてほしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:28▼返信
不気味の谷をついに突破したか
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:29▼返信
でもゲームに出るのは黒人とゴリラになります
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:33▼返信
イリュージョンあくしろよ
85.投稿日:2022年02月04日 08:33▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:39▼返信
肌がパターン貼ったって丸わかりなんだよなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:40▼返信
豚どもの目には見難く映る不思議
switch以上のグラは必要無い!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:42▼返信
このモデルを5K~90fpsで動かすとなると今あるグラボじゃ無理だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:43▼返信
また二次元が勝利してしまったのか
敗北を知りたい
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:43▼返信
switchで完全版待ち
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:43▼返信
CGにしか見えない。最新のハリウッドのCGでもまだCGっぽさは完全には消えてないし、まだ時間かかりそう。あと10年くらいはかかるのかな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:44▼返信
静止画じゃもはや何も驚かん
映画とか普通に俳優のCG使って気付かれないじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:44▼返信
MatroxのUE5デモはやばかったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:47▼返信
ホライゾンのがある意味リアルな顔だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:50▼返信
使えるとしても映画や画像だけだな今だと。
こんなハイポリ使ったらPS5でも10FPSくらいまで落ちそう。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:53▼返信
このクオリティのVRをはよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:55▼返信
スクエニのデザイナーもゲーム用途をガン無視して
静止画用に作ればこのくらいは作れるやろ。動かすって大変なんだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:56▼返信
ぐへへ🤓
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:57▼返信
こりゃもう区別つかんな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:57▼返信
※93
キアヌなんて言われなければ見分けがつかないレベル
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:58▼返信
カスタムメイドで動かせるのかよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 08:58▼返信
なら実写でいいよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:04▼返信
もっとさらに深く、宗教的な領域に踏み込もうとしている
バースうんぬん、VRうんぬんは、十字架のサブリミナルに用心せよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:06▼返信
レースゲームとかでもそうだけど、実写見分けがつかないと思いつつも、
どこかしら違和感があるからなぁ、動きにしろ見え方にしろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:11▼返信
面白ければどうでもいいよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:13▼返信
動かなきゃそんなに重くないしね!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:16▼返信
めっちょ可愛くてワロタ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:16▼返信
最近じゃなくて最新でしょ?
ってコメ稼ぎ用の罠なのかこれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:18▼返信
朝鮮女みたいな顔
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:19▼返信
もっとポリコレに配慮して、ブスを作らないとリアリティ無いな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:24▼返信
いやCGにしか見えんが
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:24▼返信
人間が加工してCGに近づいてるんやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:29▼返信
これで動かせなきゃ意味ないんだよな…
どうせ実機は「君、写真の子と違うよね?」なんでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:30▼返信
ちょっと前に3Dスキャンしたヤツの方が区別つかんかった。 これは綺麗すぎて不自然
115.投稿日:2022年02月04日 09:31▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:31▼返信
工口けりゃよかろうなのだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:35▼返信
目玉に毛細血管がある
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:37▼返信
全然CGやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:43▼返信
※109
あいつらポリゴンみたいな顔してるもんな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:46▼返信
PS6?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:51▼返信
Uberのくそうざい奈々子さん神wwwの奴より上等なCG顔してるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:51▼返信
>>115
見せないだけでやってるはず
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:51▼返信
このレベルの絵描く人もいて、すげーなーと思う。写真じゃん!
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 09:54▼返信
なお、「CGにしか見えない」と言ってた人が写真と見分け付かなかった模様。
実写がCGに見えてただけw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:01▼返信
なんならちょっと可愛いやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:02▼返信
何も進化してないやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:03▼返信
>>124
ん?これ実写なの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:07▼返信
そうでもねえよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:13▼返信
イリュージョンが実装するまで無意味なんよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:20▼返信
時間掛けて写真を再現する事に意味あんの?
カメラで撮れば瞬やぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:26▼返信
※130
2位じゃ駄目なんですか?並みの技術軽視
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:27▼返信
これがPS6か・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:28▼返信
いやいやこれは結構スゴいだろ
早くアレな方面での有効活用を期待してる
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:34▼返信
せっかく技術が進歩したってポリコレのせいで何の有効活用もできないだろ
PS5でDOAやりたかったのに・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:36▼返信
>>130
おじいちゃんかな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:42▼返信
整った顔すぎて逆にCG
後艶も整いすぎてる。ここもCG要素がある
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:48▼返信
家事も仕事もしない女が本格的にいらねーな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:49▼返信
イリュージョンに期待
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:50▼返信
静止画ならなんとでもできる

CGは動きが伴ってなんぼだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:51▼返信
壇蜜?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:52▼返信
カプコンのやつ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:53▼返信
デッサンで何時間もかけてりんごなり花瓶描いて「何の意味があるの?」みたいに
クリエイター側には意味があるんでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:55▼返信
表面的な物理現象の再現はもう実写と遜色ない。
問題は駆動させる骨格モデルよな。
映画クオリティなら骨と筋肉を動かして表皮を動かすからな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 10:59▼返信
>>142
社会経験が無いのか髪の毛とともに想像力を失った禿なんでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 11:00▼返信
おぱいぱいのリアルもよろしく
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 11:18▼返信
絵じゃないじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 11:23▼返信
ちょっと肌綺麗すぎて作り物ってわかる
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 11:23▼返信
でも一目でCGと分かるね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 11:35▼返信
色補正すれば本物に見えるだろ
ハリウッド映画CGも色補正で誤魔化して本物に見えるだろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 11:39▼返信
リアルはもっと肌汚いだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 11:40▼返信
オッサンにすりゃもっと早く人間っぽくなれるのに
制作者サイドのやる気を削ぐんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 11:40▼返信
まだ少しだけ違和感残っているけど、このクオリティはやばいな。
153.投稿日:2022年02月04日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
154.投稿日:2022年02月04日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:23▼返信
これにAIが乗って歌や演技で本物と見分けつかなくなるのもそう遠い未来じゃないのだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:23▼返信
これは抱ける
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:30▼返信
アングルが野獣
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:31▼返信
>> 2016.9.9 19:50
>> 不気味の谷を完全に乗り越えた3DCG美少女『Saya』の最新画像が公開 これはどう見ても実写だろ!!

このときから格段に進歩したようには思えんが
あとこのsayaは2017年の時点で割と自然に動いてるぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:31▼返信
いや完全にCG感バリバリじゃねえか
160.投稿日:2022年02月04日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:36▼返信
二次に救いを求めてるのになんで三次が迫ってくるよの・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:40▼返信
肌のキメは、こんな無秩序な凹凸じゃない
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:45▼返信
フルCGならまだわかるが、実写取り込んだCGだともう境目わからんな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:54▼返信
>>11
初音ミクがもう出演してた。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:55▼返信
女優いらず
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:55▼返信
零っぽい
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 12:56▼返信
UE5はこのクオリティでプレイアブルってのが凄いわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:04▼返信
これも決して下手では無いけどセミリアルであって人間と見間違う様な物では無い。
Artstationにはもっと凄いのが腐るほどあるわ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:04▼返信
造形をリアルにすればするほど、動きの精度を上げないと不気味の谷が現れる。
ボーンを人間の骨組みに忠実に可動範囲を造らないとただのホラー素材。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:14▼返信
アジア系の若い女の子は、顔に凹凸が少ないため影が落ちずにリアルにしづらいんですわ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:26▼返信
どんだけCG進化しても洋ゲーじゃゴリラしか出せないんだわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:32▼返信
芸能人を模写しろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:40▼返信
シリコン不足でリアルドールも高騰している昨今
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 13:55▼返信
生々しい感じは無く何処か作り物っぽいけど
不気味の谷はもう超えたよな
ゲームの次世代機ではこれ位がリアルタイムでのデフォになって
尚且AI制御で表情のパターンを増やし自動生成のセリフとかをしゃべる様になったら
やっと未来が来た感が出てくるんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:20▼返信
流石に伊達杏子とは隔世の感があるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:24▼返信
彼女作れない人はメタバースの世界で仮想セ―クスの時代になるんやろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:47▼返信
モデリング技術は不気味の谷を越えてもこれほど巨大なデータを動かすマシンは相応に高価すぎて
一般への普及はあり得ないからある意味でご安心下さい
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:47▼返信
このレベルで出来るのになんでFFキャラは魅力ないの
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 14:58▼返信
CGは頑張ればどうにでもなるからあまり面白味ない
人と区別付かない動くリアルな人形の開発がんばってほしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 15:31▼返信
>>178
美形過ぎるから。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 16:31▼返信
※93
誤字なんだろうけど、めっちゃ懐かしいな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 16:55▼返信
宮崎駿のZburasiのやつとかそっくりで凄い良くできてたけど女性はまだまだだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 17:24▼返信
これでYouTuberが出たら見るかもしれん。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:00▼返信
無知なのかよ
こんなんもう10年くらい前から海外では再現されてるだろ
今はもうランダムで超リアルな顔作れるエンジンまであるのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:04▼返信
※177
お前無知過ぎだろ
例えば最近だとPS5のマトリックスとか見たことないんか?
PS5世代だと専用にすれば可能だよ。アンチャとかそのうち発表されると思うけど度肝抜くと思うぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:19▼返信
ファイナルファンタジーの映画版で驚いてた時代が懐かしい
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 18:55▼返信
動いても劣化しないならYouTuber AV 女子アナは切り替わるんじゃないかな
全身の肌の感じと水の表現さえクリアしたらもう分からんわ 産毛毛穴あるし 
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 20:17▼返信
性格悪そうなモデリングだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月04日 21:50▼返信
不気味の谷は超えてないやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:57▼返信
ふーんエッチじゃん
191.投稿日:2022年02月05日 12:09▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 14:37▼返信
でもCGだなってどことなく分かるよな

直近のコメント数ランキング