洗濯機の使い方知らんくて検索したら
— 天羽しろっぷ🧁໒꒱・ ゚@チャ登録5000人目指してマス! (@syrupchan0) February 11, 2022
くっそ皮肉の効いた解説出てきた。 pic.twitter.com/hbKkINkhKx
洗濯機の使い方を知らないのに
ネット検索できるあなたへの
丁寧な解説
私が見たのはこれです!!!
— 天羽しろっぷ🧁໒꒱・ ゚@チャ登録5000人目指してマス! (@syrupchan0) February 11, 2022
洗濯機の使い方を知らないのにネット検索できるあなたへの丁寧な解説 | YOURMYSTAR STYLE by ユアマイスター https://t.co/53tR3nHjyP
この記事への反応
・使い方は簡単だけど、色落ちとか、洗えない物には注意してね~
・洗剤って入れるとこないの?
上から垂れ流すの?え?
・洗濯機のインターフェイスにあたる、操作部って機種によって大分異なるから、初見の機種ならわからなくてもしょうがないですよ
説明書読んで頑張って!
・洗濯機はポンポンポンよ
・お洗濯実況動画出しましょう
・洗濯機の場合は、コンセントの先に付いてるアースつけて!
だいたい、洗濯機の事故は漏電が多いから、アース付ければだいぶ安全!
ツイ主のVTuberまじで洗濯機まったくわかんねえっぽいのもアレ

以上
しかし洗剤や柔軟剤投入口が分からないのは理解できる
2層式も国内で作ってるメーカーが無くなってきて
昨年夏にとうとうハイアールに手を出したそうだ
猿でもわかる洗濯機の使い方(あなた猿以下?)
とかにしとけよ
学校では洗濯機に脱水装置見たいなのが付いてて粉洗剤だったけど、自分の家はボタン押すだけで乾燥以外全部やってくれて尚且つ液体洗剤だったり
IHの使い方知らないけど生まれた時からIHの人からしたら馬鹿にされるんだろうな
簡単だよ
修理に出すべきか新しいの買うべきか悩み中w
明日になったらコインランドリー行かない事には…w
ググるしかないんだけどな、型番も飛んでってるから
何の皮肉にもなってないだろ
実家で洗濯したことないんかね?
お母さん大変だったな…
微妙に操作違うことある
洗濯機「お前の洗濯物何回すすいでも臭えんだよ」
っつか説明書嫁!
ここできちんと説明してますからもし間違えてもうちには責任ありませんよーって書類なんよ
だからユーザーが見てわかりやすくはなってない不親切なところが多い
家具設置済みでも説明書は置いてあるだろ
金があればな
洗濯機の使い方すら解らんポンコツって事が知れ渡っただけだぞ
恥を知れ
せんたっきー&翼
は?わかんねえからスマホで操作できるようにしろ😠
まあ、加湿器の使い方がわからないVTuberもいたくらいだし…
説明書とか老害かよw
そんなの読まなくてもわかるようなインターフェースにしろ!😠
洗濯機に止水栓あるとか知らなくて初回は水出なくて洗濯できてなかった
糞業者コラムの検索妨害は何故問題視されないのか
ネットで検索するとアマとかにも普通に売られていてビックリ
洗濯機で落ちなかったけど洗濯板使って綺麗になったってレビューを見て更にビックリ、ほんまかいなw
泥汚れとかには良いのかも知れないけど、使ったことないので分からんね
昔の単純な洗濯機を想像して言ってる人が多いんじゃないかな
一文内に『の』を重複させちゃってるあたりでも無知を露呈している