シバターが宮迫〝牛宮城〟を辛口レビュー「合格ラインにいるけど、コスパとしては…」
記事によると
・ユーチューバーのシバターが自身のYouTubeチャンネルを更新し、宮迫博之さんがプロデュースした焼肉屋『牛宮城』来店し、レビューした。
・動画内では、冒頭から「結論から言いますと、2度行くことはないと思います」と辛口発言。
・味については「そこまで悪くはない。そもそも焼肉っておいしいじゃないですか」と評価していた。
・ヒカルがおすすめしているタンについて、「(実家が焼肉屋の)霜降り明星の粗品さんが動画で言ってるんですけど『牛タンって原価が決まってるから2000円以上で提供することあり得ない』って。4400円ってあり得ないんですよ(1人前2200円、注文は2人前から)」とした。
・「でもまあ、肉の質としては美味しかった」とフォローするも納得いかない様子だった。
・また、他のメニューについて「結構、ディスりましたが、総評としてはまずい焼肉屋ではない。合格ラインにいるとは思うけど、コスパとしては…」と語った。
・それでも「(値段には)宮迫さんという人間、人生というか〝生きざま〟が価格に載ってる。話のネタにはなるから、その金額だと思えばアリだと思う。『宮迫さんのお店に行ってみたい』という気持ちになる。ドキドキわくわく、お化け屋敷みたいな感覚で」と1度は来店の価値アリとした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・シバター嫌いだけど今回言ってる事は全て同意したい
・割と普通の感想
・まあそうだわな
リピートしたいとは思わなそうな設定
・俺は1人4万くらい払う焼肉屋しか行かないから宮迫の焼肉屋なんて高級店の部類からしたらリーズナブルだけど
・へー
初めてネガティブな意見が出てきたな
・まともで草
・粗品の焼肉意見は実家の輸入と思われる肉前提やでって宮迫焼き肉に突っ込みいれてた焼肉屋の人言ってたな
・まぁでもこんな感想になるんやろうなって感じはしてたわ
実質大将軍支店やから不味くはないけどなぁみたいな
【宮迫博之さん「店が1~2年続いたら、『絶対につぶれる』って言ってた人は個人的に謝りに来てくれ」】
【ヒカルさん「宮迫さんの焼肉めっちゃうまい!再度コラボして、『牛宮城』を宣伝しまくるわ!」】
価格設定に関しては、個人的にはちょっと高すぎると感じるなぁ…
それ相応だとしても、躊躇してしまう部分がある
それ相応だとしても、躊躇してしまう部分がある

俺にとっては価値がないな
普通はどっかに焼肉屋出来たって一回も行かねーんだから
今の所完璧なスタートじゃねーか宮迫の店
ゴチャゴチャしすぎ、騒がしすぎ
このコメントが一番キモい
食べてもいないでリーズナブルかどうかどうやって判断するんですか?
じゃあ牛角もリーズナブルですねwwwwwwwwwwwwwwww
席数が多い店は好かない
やらせやろ?w後から絶賛すんのか?
低学歴の中卒や底辺バカ高校卒の底辺YouTuber達は話についていけず
オープンした某焼肉店のボッタクリ価格の焼肉を食べてバカ丸出しの再生数稼ぎをしていた
八百長
差額をウクライナに寄付するほうがマシ
不味く仕上げるのは逆に大変だからな。
お前は今日までに食べた焼き肉の枚数を覚えているのか!
センシティブ過ぎるのもNG
高いものなら美味しいだろうという安直な人間がね
ブランド品とかもまさにそう
一般店としてやっていくには値段が高すぎる
リピーターつかんのでは?
早晩値下げしそう。
なんか焼き肉に詳しい人がYouTubeで食べながら感想言ってたけどハラミは好き嫌い分かれるみたい
低学歴の中卒や底辺バカ高校卒の底辺YouTuber達は話についていけず
オープンした某焼肉店のボッタクリ価格の焼肉を食べてバカ丸出しの再生数稼ぎをしていた
わかりやすくリピする理由が無い
不味くはないけどこの値段はないわって店
完全にプロデュース店舗と同じになってるな
言うか
肉ってどこから持ってきてんだろうな
いや問屋だろうけど、その流れが分からんよな
「他とは違う」ふうを装うからには、そこらへんも普通とは違うはずなのだ
では所謂「高級食材」とは何なのか?なぜ高いのか?
それは美味しいは勿論だが、たんに「希少性」があるから、と言うだけの話である。
それほど高い肉ってわけじゃ無いんだよなあ…
中途半端なんや完全に高級志向とも言えないし
安いわけでも無いだから中途半端なんよ
コスパが悪い
その中にリピーターがいるかどうかで決まるか
逆にまずかったら、ボッタクリでしょ。
お前らみたいなネガキャンしか出来ない底辺をシャットアウトするために、高めに価格設定してんだよ。
高い買い物すると誰だって満足せざるを得ないでしょ?
まさに大将軍グループの店
ちょっと高い店に行ったという気分を味わうためだけにそんざしてる
宮迫「スーパーの肉なんて美味いわけないやろ。そんなん店で出さんわ」
どうせ高級店に行くならミシュランで★貰ってるようなとこに行きたい
どんだけ高くても
角煮とか、照り焼きならうーーまーーかーーぞーーいうて
大阪城がせり上がってくる感じに感動することもあるが
ただの焼肉の場合、そこまで感動したことがない
せめてシーズン毎に肉を切り替えたいとか言ってるんだから何処の産のブランド牛くらい明らかにすればいいのに
ヒカルの信者って、人生詰んでる無職が大半でしょ?店には行かないんじゃ・・
美味いかどうか怪しいもんだ
そのコメはたしかにキモいが牛角はリーズナブルだろ…
底辺が底辺煽りするのやめたほうがいい
ってホンマそうやでw
経費として落ちます
ユーチューバーになって焼き肉を食べに行こう~
シナリオライターは誰なんだい?
どっちも同じだった
蕎麦みたいに、高いのと安いので、差が極端に出るものではない
蕎麦は高いほうが(つゆが超薄くて)まずい
中卒や底辺バカ高校卒の、低学歴YouTuber達は話についていけず
オープンした某焼肉店のボッタクリ価格の焼肉を食べてバカ丸出しの再生数稼ぎをしていた
同じ金額出せばもっと美味しいorたくさんの肉を食べられるよ
そういう広告費がお代に含まれてると思えば
そりゃ高くせざるを得ないよね
粗品が言ってるのは1人前2000円のことなん?
だとしたら1人前2200円ならそれほどおかしくないけど
「タン塩1枚370円」 いやたけぇよwww
バカがトップだった頃は「無料会員は貧乏だって煽ってくれるから」
って言ってたが、あれとおなじで「チョロい道具」と思われてんだよ
ただの道具なんだ
値段の多寡で満足度が変わるのは物の良し悪しを判断できない貧乏人だけだぞ
お前みたいなな
リピーター付く算段あるのか?
だから1回行けばそれでいい
ただ焼いてるだけだしな
なら、安いほうがいいというわけだ
いや高級店の部類じゃないじゃん
若い人にも来てもらいたいから渋谷にして
しかもヒカサコ牛っていう価値の低い牛さんを使うって言う話だったじゃん
どうせ自分で焼くわけやし
高いと思うなら買わない行かないだけで良いと思うわ
とくに原価率とか出して批判する人のせいで働く人の待遇はどんどん悪くなってく
価格に上乗せする必要がないんだよな
叙々苑くらい?
まさか牛角ではないよな
叙々苑いけばそれくらいになるし
あいつら金ないし
貧乏な馬鹿が無理するとあんな感じのコメントになるって見本だよな
味なんてどうでもいいんだよ
数年は余裕やろ
話のネタに一回行くのもいいだろうけど、リピートするほどじゃなさそう
ってのはみんな思ってた事でしょw
2度目はない
そういう店
サコーターならきっと、自分のモツ売って、宮迫の焼肉屋でモツ食ってるよ
ブランド牛じゃないからでしょ
国産牛(和牛ではない)だから。
叙々苑あたりの高級焼肉チェーン店の購買力には勝てないでしょ
叙々苑とて仕入れ値を気にしてないわけじゃないのよ
結果内装こだわってない価格を抑えた店と内装をこだわりつつ価格を抑えた店が出来上がる
俺なら叙々苑行くよ
不味くしたら間違いなく切る人や保管方法が悪かったって話やし
問題は宮迫の店に行ってまで食う何かがあるかどうかや
そんな高級店しか行かない君、コメントしている暇があったらもっと稼いだ方がいいよ。
痛いところ突いちゃったかな?
貧乏人って何喰ってもうまいって言うからある意味うらやましい
これ何度読んでも理解できないんだが、頭おかしいんじゃないの?
原価が2千円だからそれ以下だと出せないってならわかるけど、それ以上の価格ならいくらでもありえるわけだろ?
そもそも飲食店って原価三割くらいだから6千円以下はあり得ないっていうならわかるけど。
むしろ最初に提供したまずい焼肉を食ってみたいわ
それはない。そもそも食べ放題の肉は、スーパーの肉と同じレベルなんで
美味くはないよ。
原価から考えて、2000円を越えることはまず無いって意味では?
あの場所でそこまで安くはならんだろ・・。だいぶお金も使ってるし。
牛タンの仕入れ値安いからまず2000円以上のぼったくり価格で提供することはないってことじゃない?
うーん。いや、一口で食えるような肉が4千円の価格がついてた店とかあるし。
上はキリがないと思うよ。
今年も頑張ってください
信者フィルターってすごいな
窮屈じゃないとか静かに食べられるってのも大事な事で
都会なら尚更 接待だの恋愛だの思い出づくり目的の客も増えて
「場の雰囲気」が良ければお金を出しますよ、という事になる…
動画見てないけどソコらへんどうなんだろ
肉は高けりゃうまいのは当たり前でサイドメニューがうまいのが生き残る店って言われてるね
遥かに金持ちの奴がコスパ悪いと言うとるのにそこに逆張りするのは無謀やろ
牛の舌が安い部位とも思えないがなぁ・・。
もうそんなんならレビューサイトなんか必要ないな
たむけんみたいに店に現れてネタするわけでもないだろうし
性格の悪さが値段に上乗せされてるんだろう
確かになw
元は安かった。需要が限定されてたから。
ただ今は違う。この辺りは牛タン 価格 上昇 なんかで調べるとすぐ出てくるで。
ほんまこれ
どんな顔して書き込んでるんだろ
ここは2~3倍のボッタクリ価格設定
有名人もピンキリSランク著名人にゴージャスな店なら…
窮屈なテーブル
騒がしい室内
注文しても来ない肉
注文してないのに来る肉
今分かってるのはこんなもんか
そこら辺はツテでうまく買い付けてくるのがプロや
実際それでやってる焼肉屋は普通にあるし
情報を食いに行くんだよ。
ユーチューバーとか行きそうだろ?
ただそれをミートショック以前の金銭感覚で語られても時勢読めてないやんけって話や
せいぜいジョイフルだよな
スクランブルせんとアカンやろ。
「牛の水死体」呼ばわりされたアレは確かに興味ある
個人店で最低クラスの給料の接客知りたい
普通にそこらの焼肉屋で満足する人間には高すぎるし、どの層を取り込みたいのだろうか?
俺から言わせればキチガイ価格
高い値段で食べたから満足か?
はっきりいって馬鹿客相手のぼったくり店やな
お前がいうミートショックがあろうと値段相応で買い付けるのがプロやぞ
そう言うツテがまともに無いと安定して高級肉仕入れなんぞ出来ねんだわ
蕎麦は香り「楽しむものだよ
3センチの厚切りだが
タンって人気の割に取れる量少ないから高いと思ってたけど
どうなんや?
ちっくしょー!!
貧乏だから店にも来ないし店の民度は保たれる
今タンが品薄で高騰してるから別におかしくない
高級店では
だから開業前から言われてるのがターゲット層が分からないと言うのがある
高級路線の割には安く、庶民路線なら高い
どちらも取り込みたいのが見えるから中途半端になってる
原価率1%の店でぼられても店の人の利益になるから構わんと?
聖人だな
シバターは舌だけ残して引退しろ
横だけど
そういう労力に対して対価を払わない思考はブラックな思考だと思うわ
場所的にも問題あるし、どうするのかねぇ?
マジかよ叙々苑行くわ
わざわざ高いところに行く奴はいない。
椅子の座り心地のレビューはまだ?
牛宮城さんは高級店ですか…?(小声)
??
だから値段相応だと言ってんじゃん
互いに納得した値段で買い合うんだからイーブンで成り立つんだよ
値段が気に入らないなら売らない選択肢もあるんだから
中国に買い負けまくってて手に入らんから値段高騰しまくりやぞ
知ったかぶったパンピーがドヤ顔で書き込んどるんちゃうやろか
そら金持ちなほどええ物食う機会が多くなるからより舌が肥えるわな
金持ちの意見と通ぶったパンピーの意見なら前者の方が遥かに信用出来るんやけどそこが理解出来んのやろうな
渋谷競合店多数で皆半額以下
それは難しい。
アメトークとか観ていたなら、スポンサーから局へ、局から吉本へ行き収支の中から宮迫に適正にお金を払っていたので、ソシャゲをしている人間は間接的に宮迫に金を払っていた(過去形)。
牛角行った方がマシだわ
安いところは安いなりの客層になる
同じものでも底辺が出入りする店には行きたくない
年収中央値を下回るようなクズ人間と関わると損をするだけ
ようは価格に対して満足できたのかどうかだよ
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
それとも安いのか?
>159は高級店(ではない)という所を隠してくれてるんだよ、優しいじゃないか言わせるなよ。
ピンキリでしょ
ブランド牛なら高いよ
安いのはほとんどが外国産
まあ宮迫の店がそんなに高いブランド牛使ってるか知らんけどw
肉の詳細を明かしてないからなあ
厳選した高級肉のみだから謎
キミは間違えている。
どんなに年収が高くても、ゴミと吉牛があるなら吉牛を食べるものだよ。
芸人がやってる店ってことで、芸能人が集まる店にしたいんじゃね?
俺たちは高級な謎肉を食わされていた…?
ゴミ底辺やん
底辺と肩を並べて食いたいか?
低所得者のゴミどもだぞ?
世界的な相場高騰の影響を加味せず値上げは努力不足と語るのは流石に思考がチンパンジー過ぎるわ
同じものならって書いてるのが見えないのか?
個人が高級時計売っただの保険切っただの嘘ばっかついてたね
ほんとあの水に浮いた肉みたいになったら笑うのにもう飽きた
ああ、間違えていたよ。ごめんなさい
努力不足とか一言も言ってねえよw
プロとして値段相応に安定仕入れするのが仕事なんだよ
肉が入らなかったのでしばらく休みますとか聞かないやろ
あの値段なら他にうまい店あるし
店内にはYouTuber部屋があってどんちゃん騒ぎしてますよ
隙あらば味音痴自慢www
最初はオープン記念価格で安く始めて印象良くすりゃいいのに
庶民の入店はハナから考えてない
宮迫さん、謎の高級肉使ってるんだよね?
高級なのに専門家やシバターにすらボロカス言われるってどういうことなの…
高級な肉なのにコスパが気にかかるくらいの味って…
痛々しい奴はそっとしておいてあげてw
「ちょっと」って、すっかりセレブ気取りかよゴミクズが
Youtuber相手に営業やってるところ
1回しかこねーぞそいつら
バカは極論
安いとこ工作員はこれだからw
逆効果やで心斎橋の皇治の焼き肉…の方がマシ
コンプラうるさいテレビ業界で、反社会の奴らと繋がっていた元芸能人の店に行くのは、芸能人として軽率すぎるよね。
宮迫の店に行く芸能人はむしろ脇が甘い奴らだよ。
この牛宮城だと宮迫様のお店ですと言うのしか売りがないからな
牛宮城にくれば、宮迫とコラボできます!っていうのをウリにすれば…うん…
俺動画で褒めるんで最初だけ悪口言わせて下さい
つまりスーパーの2000円ぐらいのカルビと同じ程度の味ってことか。
宮迫のたこ焼き屋も、ウリは同じだった気がするけど
アレはどうなったんだっけ
そういう底辺の妬み糞だよね
和牛とその謎肉の交雑牛を使ってる。
交雑牛は和牛とホルスタインみたいな交雑して、味は落ちるけど肉多めだから安く仕入れられる
安く仕入れてんのに和牛以上の値段設定だからやばーい
こんな店ネタで行ったら誰もいかねーと思うよ
交雑牛にしぼって、和牛やめて値段を絞るか、和牛だけにして値段設定高くするか2択なんだけど
どっちつかずでやばーい店になってると思われ
皇治美味いんけぇ。
入りにくくて行けねぇ。
むしろ狙い通りよ
ラファエルが証明してたな
アレは伏線だったか…
叙々苑のタン塩も安安のクズ肉も原価は一緒ってこと?
元ネタ知らなそう
普通に違う
どうでもいいけど叙々苑ってブランド肉ではないし原価は高くないと思うぞ
肉の維持と熟成方法、熟成期間と牛の品種じゃねぇ?
宮迫もこいつの入店だけは拒否しろや
ファン居るの?ww
何時も炎上しとるが
めちゃくちゃ妥当な評価っぽいけど
シバターってちょいちょいバランス取りで常識人っぽさ出すな
宮迫とスタッフって見たり触ったりしたら牛の違いが分かるんだろうか
近いうちに間違いが起きそうだな、それ…
後半の無理やり繋げました感が凄いけど
古塔つみみたいな便乗パクリ野郎w
違うかどうかは聞いてねぇ
違う理由を説明しろ
こう言うファンって一回行けばもう二度と行かないのが大抵やで
店内に宮迫が絶えずいるんなら話は変わるけど
人間の底辺の戦いって面白いじゃん
貧乏人の発想
安い店4回行く料金で高級店1回行く方が幸せになれるのに
元ネタを知ってるからその情報が宮迫しかねえって言ってんだが
宮迫が弄りづらいのも合わさってネタにならんのでしょ
まあ喰ってないから味はしらんけど
何かにつけてバカにしないと我慢できないそのメンタル
心が貧し過ぎだろ、心の貧乏人よ・・・
横からだがだったらこんな何の肉も分からない焼肉屋行くくらいなら素性を明かしてる高級焼肉屋に行くわ
結局そういう店と天秤にかける気があるかどうかだと思う
試される信者力よ
いるかは知らん
宮迫チャンネルこれからのネタどうすんの?w
安い焼肉屋もたくさんある
この焼肉屋の売りは宮迫さんがやっているという以外は何が売りなの?
経済的貧乏は認めるんだなwww
毎日代わる代わる肉と店の専門家呼んで、問題点を毎回増やしていくスタイルに切り替えていく
無いんだな、これが
そこは仕方ないんだが、問題は最初リーズナブルにするとか言ってた事。
元々印象悪いのにマニフェスト不履行じゃそりゃ評価落とすよ。
高い交雑牛が食えるぞ!!
牛角行くわ
「ちょくちょくここきて動画撮る」
最近一切行ってない
ヒカルが牛宮城の試食のとき
「ちょくちょくここきて動画撮る」
あとは分かるな
本当に読んでるの?
価格設定で高級感出す話とか
ちょくちょく(嘘)
牛角にすら行けない、究極の底辺貧乏人が煽られて墓穴を掘るという…
この店お前が思うほど高級店でも無いんだよ
高級肉を食ってると言うほどの値段でもないんだわ
このシバターなる人はそれなりに名前聞くし
それなりに稼いでるんでしょ?
ならその底辺のこいつ以上に稼いでるのか?って話になるよね
宣伝は任せておけとか言ってるけど
視聴者から飽きられたら速攻なかったことにされるのが見えてるw
俺はそいつじゃないから知らん
お前の心の貧しさを指摘しているだけだぞ
だから読んでないの丸わかりだって
アホらし
牛肉=高額って刷り込まれてる事に気付け。
スーパーもそうだけど、焼肉店やろうって思ってしまうのは、その原価の安さを知ってしまうから。
A5ランクでもアホ程安い。
さぞかし人件費高くてサービスいいんやろなぁ
アホらしで投げるなよ
だからみんな中途半端だと言ってるしシバターも二度と行かないと言ってんだよ
食えて満足感がある情報が宮迫店でしか無いんだよ
信頼さえ得ていれば人は人の過ちを許す生き物だから
次は赤字脱却プロジェクトや!
多分半年後にはスタートするで
スタッフはまともな人って設定だから、交雑牛と和牛が入り混じる事はないと思われ
人みて和牛じゃなくて交雑牛出しそうだから嫌だね
よほどいい肉食ってないと多分、交雑牛を和牛で出されても分からないんじゃね
なんかあいつ嘘ばっかの印象だから信用できんよまじで
経済的貧乏認めろよwww認めるんだなwww
俺はお前が貧乏人だと思ってるし貧乏人に決まってるwwwwwww
あれか、コラボメニューみたいなものってことか全部
ヒカルヒカルヒカルヒカルアンジャッシュヒカルヒカルへずまりゅうシバターヒカルゆたぽんラファエルMax村井芸人フジタ
論点が違うんだよ
お前が宮迫のこと嫌いなのはわかるが意味を履き違えてるのに芹沢さんのネタに絡んでくるなよ
うわあ…気持ち悪
お前のこのスレ主とどっかでやってろよw
論点のどこがズレてるか説明してろよw
お前ひたすらわかってないとか言ってねえんだわ
>282ではないが、金持っている上役の人や取り引き先の社長さんや土地長者の人は貧乏人をそんな風に煽らない。
金持ちの子供か、自分を金持ちと思っている中途半端なアッパー層の人なんだろうね、あなたは。
お前も十分煽ってると思うが
ブーメランに気付いてないのかな
失せろ転売屋!
俺は金持ちじゃないからね。
よくここまで取り上げられるようになったな
そっちのほうが不思議だわ
貧乏人乙
金持ちへの嫉妬か
肥えた舌なんて持つもんじゃねえ。
中卒や底辺バカ高校卒の、低学歴YouTuber達は話についていけず
オープンした某焼肉店のボッタクリ価格の焼肉を食べてバカ丸出しの再生数稼ぎをしていた
詐欺師YouTuberや八百長ヤラセYouTuber大好きなんやろ? 発達障害とか持ってそうだけど
「値段が高ければ良いものだ」と思ってるマヌケゆとりを釣る気満々wwwww
タンを和牛にするのが難しくない?
国産のタンでも結構厳しい
価格ではなく卸的に
問題はそれ以外の部位も交雑をメニューに入れてる点だけど
金持ちがどの辺りを指しているかは分からない。
金を貯めて家を買い、マクドナルドの黄色封筒の株主優待で子供とマクドナルドを食べ、地元の友人が経営する焼肉屋で皆で楽しく飯を食う。そのぐらい。
ホントの金持ちさんは自分で肉を焼くかな?
着ているスーツに煙と匂いがつくし、最高の焼き加減で出された肉を食べなさる。
トングでつついて肉を裏返して、油がはねたら高い服が台無しになるだろう?たまに俺らのような庶民に合わせてくれるけども、そこいらの焼肉屋に行くかね?
なので一本当たりの値段で原価を語るのは馬鹿げている
根元の特に柔らかい部分を集めたなら高い値段設定になるのは当たり前
ロシア、ウクライナの話は難しいというよりこんなゲーム系サイトで取り扱うには重すぎる。
面白いことを言ったつもり
面白くないことに気づいていない
言わなくても良いことを言っていることに気づいていない
微妙
草
そういう店行ってるなら尚更この価格はないってわかるだろ
こんな環境で食べないよ
少し高級な物に上乗せしボッタクリしてる
飯食わないといけないんだよ
もっとマシな店が山ほど有る
(1人前2200円、注文は2人前から)
そのマシな店を探すのが大変なんだよ
何件も行きつけ持ってるやつなんてそうそういない
結局先入観で選ぶから広告塔は大事
いちいち自分で探さなくても普通に生きてたら家族とか仕事の関係で教えて貰わん?
またはキャバやがーるすばーみたいな?みやさこばーみたいな新種でエエんか?
よくわからんマウントの取り方
どの部位を厳選するか、1人前の量がどの程度か等で結構差が出る
高級店なら2000円以上のお店は結構あるぞ?
ガチでキモいよなあ
米でわざわざこんな自己主張するやつって実は真逆
たぶん食い放題1人1500円くらいしか行ったことない奴だと思う
正直コロナ禍は見つけるのむずいよな
コロナ前は結構いろんな店行ってお気に入りとか作ってたがコロナからもう無理だ
でも評価的には味に終始するんだろうけどね
これマジゾワッとしたわ
値段だけで行く店決めてぼられてそう
1人前2200円なんやったら税抜2000円やからギリギリセーフやん
リピーター付くのは難しそうだね
「アホと言う方がアホ」のような小学生レベルの低学歴、無職の返し
じゃあ他の店でもいいよねとなる
俺は1人4万くらい払う焼肉屋しか行かないから宮迫の焼肉屋なんて高級店の部類からしたらリーズナブルだけど
なんでこう一々マウント嘘松屋してくんの?クッソダッサいな
そんなとこあんの?
お前面白いな
お前に言われたくないわって。そもそも八百長野郎じゃん。
いちいち煽ることしか言わんし。
明らかに嘘っぽい、そんな金持ちが居るところからコメント拾って来ていない時点で
いちいちディスる目的じゃないと、そこまで言わんやろうに。
なんだかなぁって、いちいちなんかこう・・。腹立つなぁ。ほんと。こいつ
生きてるだけで毒しか吐かんのだろう。
万世はもっと高いよな。そしてあんま美味くもないんだよな。店もなんか汚いしな。
そういう高いだけの店いっぱいあるのにな。
韓国なら安くても焼いてくれるのにな
あきらかな釣りやんけ ひっかかる奴大杉
高級店で最高級肉ばかり頼んだらありえるとは思う
コメント自体はそんな店に行った事はない嘘コメだとは思うけど
有名人やし招待されて行ってるだけかと。ひろゆきが予約できんって言ってるくらいやし。
ひろゆきはまぁ文句しか言わんから招待されてないんだろうけどさ・・。
散々ダメ出しされてセンスないのバレた後に出す金額じゃねえよ
何より、無能の雑魚介やしな
生きる意味ないのに、必死に生にしがみついてるザマが笑えるよな笑
見下しながら飲む酒が、美味い美味い♪
ならそこに宮迫のネームバリュー分料金に乗せたと考えればあら不思議ってやつだな
現世代民は噂に左右されたり共感を過度に求めたりまるでペルソナ2みたいな世界だからね
コロナもウクライナ紛争も情報が過度に供給されてるけど大多数の人民はそれを精査できず
数の多い方、権力者の意見に左右されがちなのよ
1回は話題性なんかで訪れるだろうけど、じゃあ何度も行くか?っていうと、もっと安くて美味い焼肉店はいくらでもあるだろうていう。
それだけだな
金持ちは無駄なもんに金出さないから金持ちなんだぞ貧乏人
勘違い野郎が多過ぎる
ネタの為に、行くのなら、会社の飲み会とかで、経費で行けば、元が取れるな、
引退しろよもう
お前、金は持ってるみたいだけど心が貧しいな
郊外にいけば、同じ肉をもっと安い値段で食べられるってこと
巨額の金が動いてるんだろうけど
底辺の俺らががいくら語っても意味は無いよ
どう転んでも宣伝にしかならない
だからこそ品質保ってギリまで値打ちで提供する店こそ称えられるべきであって
で この店は「まぁ良い肉をボった価格で出す店」ってだけのこと
感想聞けば皆「うまい」って言うだろうよ そういう肉出してんだから
一巡したら客いなくなるだろうよ はよつぶれろ
知名度効果は初回限定よ
シバターらしくない
お得感ないと無理
宮迫というブランド力で金取ろうとしてんだろうけど
グルメ番組とで素晴らしいコメントとかしてたわけじゃない奴にブランド力なんてない
悪けりゃ潰れるだろ
正直だから案外いるかもしれない。嘘ついて安い所も変わらない言ってたらバレたときに終わるで。
行けば会える話せるとかじゃない限りはリピートされないだろうな~。
宇宙の人は前澤さんだよ
この値段でも全然高いとは思わないほどの至高の味だったので
何度もリピートしているけど、他の店ならこの金額を出してまでは
絶対行かない
1000円は安い。
近くにそんな店あって羨ましい。
筋トレの帰りに寄りたいわ。
民間人で初めては秋山 豊寛
今まで焼き肉食べて不味いと思った店なんて一軒も無いわ
黙れよ貧乏人 金持ちの食う牛タンはこのくらい当たり前のはずだってはちま民が言ってたわ
不味い焼肉屋なんて逆に難しい
普段松屋に行ってんの?
居ないなら行く価値ないだろうけど
釣られて見てんじゃねぇよw
ファン?ネタ、ひやかし、おもちゃが大半じゃないかな
俺らには縁がない
金持ち気分を味わう店っていうのが正しいな
情報を食ってる人専用
コスパよりネタになるかどうかが重要だろうな
原価がどうのって評価が厳しすぎる
むしろ安い肉のほうが出どころ怪しかったりするからな
アクセス数稼ぎのために視聴者にすりよってるyoutuberではなく
焼肉店経営してるちゃんと判断できるやつに評価してほしい
高級店の高級たる所以は落ち着ける空間にあるからな
快適な個室で食事をすることの価値にお金を払っているところもある
宮迫の店じゃダメ
単純に絡んで動画のネタにしたいだけだぞ?
でもなんか芸人仲間を引き連れて騒ぎたいって言ってたからなあ
だからギュウギュウ場って名前なんだし
あんまし一般の高級店を想定してないんだろ
あれがスシロー並みの額で出してきたんなら大げさに言うてもええけどさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コスパ悪すぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
料理の旨さはその快適さの一部でしかないよ
肉がうまいってだけじゃ高級店とは言えんのよ
今タン不足で高騰してるのに
材料原価であって損益分岐点を考えての価格やろ
経費は無視かい
キングか牛角でいいだろ
お前の頭が不足してるのはよく分かるわwww
その一度でいいって感想になるだろうけど
ヒカルと宮迫でゲスト呼んでトークする企画が進む以上
そのゲストとのコラボメニュー的なのも随時増えるだろうから
「宮迫の話題性」に釣られた人は、いずれまた行くだろうな
真面目でも知識が間違ってるからまともじゃない。
タンは倍近く値段跳ね上がってるのに。
夢見させたれ。そっとしといてあげて。
つまり出してるってことか
叙々苑の方が安いんだがそれは
それは肉が良くないって事やんwww
宮迫の店は高級とはうたってないのに焼き肉高級店行ってる僕ちゃんが語る高級焼肉論みたいで恥ずかしくなってしまうよな
まあ結論から言うわ。美味くもなくマズくもない。ここじゃないと駄目だって味ではない。なのでリピーターが付くのかは疑問。典型的な話題先行型の店だと思う。今後の世の中の景気次第ではお前らの言うとおり閉店なんだろうな…
草
最近複数要因からまってタンの原価めちゃくちゃ上がってるらしい
それもあるんじゃないの
は?スタミナ太郎さん舐めんなよ???