余命宣告された友人が「今まで嫌いな人も我慢して付き合ってきたし自分より優れた人を妬んできたが、本当に気の合う大好きな人達と過ごしたいと。人を憎むより感謝して夜眠りたいと思うようになった」
— 吉藤オリィ@寝たきりの先をつくる (@origamicat) March 9, 2022
と楽しそうに言っていて本当にそうだなと思う。人生を短いと思えば、嫌いな人に割いている命はない
余命宣告された友人が
「今まで嫌いな人も我慢して付き合ってきたし
自分より優れた人を妬んできたが、
本当に気の合う大好きな人達と過ごしたいと。
人を憎むより感謝して夜眠りたいと思うようになった」
と楽しそうに言っていて本当にそうだなと思う。
人生を短いと思えば、嫌いな人に割いている命はない
余命宣告された時、嫌と言うほどこれを思い知った。そんな時出会った神社にお勤めの方に言われた言葉。「あなたを苦しめる人に出会えて良かったわね。だって早々と本性を出してくれたのよ、その人達は。早目に切れる事ができて良かったじゃない。今からは、大切な人とだけ付き合いましょ。」でした。 https://t.co/zcD6fXEuz4
— しぇん・ゆん(YUN・NONO) (@yunddr) March 11, 2022
余命宣告された時、嫌と言うほどこれを思い知った。
そんな時出会った神社にお勤めの方に言われた言葉。
「あなたを苦しめる人に出会えて良かったわね。
だって早々と本性を出してくれたのよ、その人達は。
早目に切れる事ができて良かったじゃない。
今からは、大切な人とだけ付き合いましょ。」
でした。
これってみんな実践すべきかもね。我々は長短の差こそあれ、全員余命宣告を受けているのだから。これ読んで、時間を有効に使おうと思ったわ。 https://t.co/ED71QGWbJX
— めけめけNY (@mequemequeJ) March 11, 2022
同意。こちらではその考えを持つ人が多くて、そのせいで我が強いと思われるかもしれません。Life is shortと前置きしてやりたい・やりたくないの主張をするのは仕事でもプライベートでもよく見かけます。自分の時間をどう費やすかは自分で決めたいですね。 https://t.co/LqElEAy7uC
— 柴犬かんたろう🇺🇸 (@KantaroTheShiba) March 11, 2022
この記事への反応
・人を嫌ったり、妬んだりする事に消費する人生は勿体無い
そして自分を嫌いになる人のために割く時間も勿体無い
ニコニコして、美味しいご飯食べて、仲間や家族と楽しく過ごせた者勝ち!!
・私も病院のベットで同じ事を思いました。
・人間、生きている限り余命宣告されているようなものだから
(遅かれ早かれ)、
今後もどんどん嫌いな人・嫌な人との接触は
しない方向でいきたいと思う。
・SNSで嫌いなツイッター民の監視してるアホな暇人のオタクに
見せてやりたい
・本当にそう思う。
私もいい歳になって、この先は楽しく生きたいと願っているので、
我慢して付き合う様なことはせず、大好きな人と楽しく時間を過ごしたい。
色々大変なことはあるけれど、せめて仕事以外で
付き合う人々とのことを思い悩むことなく楽しく生きたい
・自分を好きでいる自分でいる時間を増やしたい
私に残ってる時間はあとどれくらいかとか、あってもなくても
こんな自分が嫌だとか
私って嫌われてるのかなとか
考えたりするのやめていかないと
人にどう思われているか
人から言われた私=わたしと受け入れすぎないようにしよう
・友人は、全てのSNSを辞めました。
目の前にある人を大切にしたいからと。
医師から告げられなくても
みんな余命は限られてるからね
人生、不自由なく健康に交流できる時間は少ないから
くいがない人間関係にしたいもんですな
みんな余命は限られてるからね
人生、不自由なく健康に交流できる時間は少ないから
くいがない人間関係にしたいもんですな

ポエマー気質は中学生ならいいけど高校までには卒業しとけよ
ネトウヨみたいに今から核を準備しようとしても遅いです
ブヒーダム
逝きます。🐷
余命が短いならいなくなる前に死ぬから関係ないけど
生き続けるなら「あなたが嫌いと切り捨てた人はあなたの大切な人の大切な人かもしれない」という視点が必要
誰とどの程度関わるのかをよく考えた方がいい
バカ 性悪 貧乏人 反社には近寄るな 何かを奪われるぞ
他人に嫌われたくない偽善者だとか頭がお花畑とか何か裏があるとか陰口叩く者もいた
『持病があって長生きできそうにないから、楽しい思い出だけ持ってあの世にいく』
そういえば、そんな事言ってたなその人
死ぬ直前QOLとか言ってたよね
終末期ケア受けてる人間の日記とか薬のせいかマジで怖いからな
しょせんこの世はうたかたの夢。居心地がいい奴、優しい奴だけと関わっても面白くないしヤンキー、DQNみたいなゴミとも楽しもうぜ。清濁併せ呑むような心の広さで生を全うし永遠の眠りにつこうぜ笑
今
君
風
"誰にでも優しくてめちゃめちゃ聖人みたいな人"と
"楽しい思い出だけ持ってあの世にいく"に
何か因果関係ある?
"誰にでも優しくする"と"楽しい思い出だけ"残るん?
「知り合い」「友人」なんだね・・
はい
普通は大好きな人達とだけ過ごしたいと思った上で、実際はそんなことは難しいし、自分より優れた人には嫉妬してまうんだぞ
余命宣告されてやっとみんなと同じ地点に立てたんだな
むしろ相手の方が余命僅かだからガマンしてやろうって思ってる気がするけどな
見せてやりたい
いいなぁ
俺も実在しない友人が欲しい!
実在しないのにちゃんと返事が返って来る系の。
色々試したけど、返事が返って来たり何もしないのに向こうから不意に何かして来たりって殆ど無いんだよね。これがなかなか難しい……
女性にモテる同僚がAIDSになったらどうせ助からないし
沢山の女性に移してやると言ってたから全て優しい人だけではない
自分の経験で自分を語れよ!!!」
いつまで生きなきゃいけないと心配する必要ないし
貯金の心配もなくなるし
そういう意味では楽に生きれるね
めんどくさい病人に煩わせられなくて感謝してるぞ?
そういう意味では「いいひと」だよw
やっぱルフィさんやで
それくらいわかってやれよ・・・
ここ含めてネットで悪口ばっかいってるやてゃ人生の大切さを実感できてないんだろうね
俺もそうだけど
友人死んでしまったのか……
別人定期
自分語りしても結局同じやん?
余命宣告された人たちに取材してデータ取ったんですか?
じゃないと信じてやらんぞ
こういう上辺だけでなんか分かった気になってるやつより全力で無駄な人生送ってるやつのがいくらかマシだわ
連投必死すぎw
本人降臨?笑
死ぬ間際に「自分の本当にやりたいことをやればよかった」と後悔を口にして死ぬ人が多いから本当にやりたいことをやったほうがいいってツイートがバズったときに
「これまで数え切れないほどの患者を看取ってきたけどそんなこと言って死んだ1人もいませんよ」って医者に突っ込まれてたやついたろ
この余命宣告されて人生の真実()らしきやつに気づいちゃったやつもそのアレンジバージョンじゃん
しょーもない
世の中美談なんてそんなものだぞ
歴史なんて大体そういう残す側の都合の良いように取捨選択されてんだから
今更よ
やめておけ……
若いときに死ぬ言われたら足掻くやろ
自分は分かった気になってないって自己満足して分かった気になってそう
そんな筈はないゼ!
レスバしてるような奴らは憎悪が原動力だって分かりきってるぜ
ふざけてるZE☆
1万年と2000年生きたい
嫌いな奴に割く時間も人生なら今のロシアウクライナだぜ…
100歳からだって足掻くぞ
それが人間だ
嫌になる程痛感させられて来た
真逆の事言っても当てはまるって気付けよ
まぁ説教松なんだろうけど
せやけどぶつかりに行ってばかりでも戦争や
このとき、僕は自分が死ぬことをまだ全く受け入れられていないのだと気付いた。自分の感情を押し殺しながらここまできて、結局その反動でもっと生きたくなって、もっともっと生きたくなって、それでも死ぬ運命を受け入れなければならないのだと自分に言い聞かせていただけだと気が付いた。死ぬ準備だとか、遺された人間の哀しみがどうとか、そんなもの本当は全部投げ出してしまって、もう自分の家に帰って温かい布団で寝たかった。そして朝起きたら病気はすっかり治っていて、悪い夢でも見ていたのかなぁなんてとぼけて、今日は一日暇だけど何をしようかと思いながらまた二度寝をする、そんな普通の生活に心の底から戻りたかった。頭の中がぐちゃぐちゃになって、あらゆる思い出が走馬灯のように交錯しあって、気が付けば僕は暗闇の病室で涙が枯れるほど泣いていた。
いくつになっても生きてる限り足掻くものだよ
お前、今食事してるだろ?ほれもうその瞬間足掻いてる
どうやって実在しない友達を作ったのかノウハウを聞いてみたい
例えば、壁の落書きに延々と話しかけても返事をしてくれることってそうそうないぞ?
貴重な才能なのは間違いない
本当に死が迫ってくるとシンプルに
「生ぎたいっ!!!」
だけになるのが人間やで
・・・😔
俺もそうだったな
余命僅かでなくとも好き勝手生きてる奴は仰山おる
だからストレスで内蔵疾患患う人も多いわけで、あー自分無理かもと思ったら我慢せず色々動くべき
あの世はどんなところですか?
いやいや、やるなら老後までポエマーだよ!
100歳超えたって聞いてる側が恥ずかしくなるような詩を余す事なく詠み上げてしまえばいい
手口がわかってきてしまえばなんのことはないお戯言…手番が回って喋るだけの観覧車さ
ただし降りることは許されない。喋り続けるといい。降ろさせはしない
愛くんと勇気くんを大事にしなよ
問1
嫌いなこと、嫌いな人を避け続けると何の成長もしないことを
成長した人全てが、嫌いなこと、嫌いな人を避け続けていないことを示して証明しなさい。
カウントダウンが近くなったら
何人か憎い相手を○してから死ぬ
うん
愛と勇気岳が友達
存在しないタイプの友人が欲しい
83じゃないけど人間は挫折を知らないと強くならないぜ
逆境や困難こそが大きく人を成長させる
嫌いな人間が余命幾許もないなら相手にすることはない
病院のベッドで孤独にひっそりと逝け
問2
人間は挫折を知らないと強くならないことを
強い人間全てが挫折していることを示して証明しなさい。
嫌な人→ふつうの人にランクアップできればストレス消えていいんだけどね。
それが一番難しいのだけど。
切るだけでは最後には一人になってしまう……
後悔がないように余裕ぶってるけど死の恐怖に怯えながら毎日過ごしてるよw
「会社で「気が合わないから」と人間関係を避け続け、
自由に生きようとした結果ww→悲惨な事に…」
という記事を挙げるのがこういうまとめサイト
戦後最悪の関係ならそのままにしとけばいい
人生100年とか言われるからお金貯めなきゃと思うわけで
40歳で安楽死が決まってたら世の中も変わるさ
プライベートでわざわざ嫌な奴と付き合わんやろ
じゃあ最初から自由じゃん
生まれた瞬間その時から
距離感わからず相手のテリトリーに入る時点で頭おかしい人なんだけど
コロナごときにびびり狂って他人を不幸のどん底に叩き落してまで自粛をさせて当然!!って輩を見るとな。
この世はきれいごとマンしかいないのかと思ってしまうよ。
バズりたいが為に下らない作り話するな
絶望しか無いに決まってるだろ
ハイハイ 嘘松
絶望しか無いとも断定できんが、お前もこいつも
嘘松は好きにすりゃいいんだけど実在する病気、団体、企業、または個人の言い分適当に作り上げるのは最悪過ぎる
ワイも余命半年やったけど同じ心境になったわ
改めて大々的に言われるような事じゃない
早く成仏して
余命云々以前に鬱陶しい人種から優先的に此方から相手にしなくなったわな
余命宣告されたら真っ先にSNSなんかやめる
起きるのは食事と排便、あと風呂に入る時だけ
ホントに余命宣告受けたら起きて行動しようともしないよ
自分が恨んできた月日が誤解で意味なかったの知った時の羽生の言動が良かった
それやってると誰も周りからいなくなるよ
こういうネットの極論に簡単に乗っかっても
誰一人責任をとっちゃくれないからな?
せめて20代終わるまでには気付いとけよ
余命80年
AIDSも治る時代です
そんなことすぐに出来たら苦労せん。