あまりにも怖い話
12月に警察に被害届を出した、自宅で盗まれた母親の形見のエルメスの鞄、まさかの犯人捕まった。しかもその犯人、ずっとめちゃくちゃナチュラルに犯人探し手伝ってくれてた子だった………衝撃すぎて受け止められない。盗まれた母親の形見も既に売られててもう戻ってこない😭
— ひかるん (@hikarun315) March 12, 2022
12月に警察に被害届を出した、
自宅で盗まれた母親の形見のエルメスの鞄、
まさかの犯人捕まった。
しかもその犯人、
ずっとめちゃくちゃナチュラルに
犯人探し手伝ってくれてた子だった………
衝撃すぎて受け止められない。
盗まれた母親の形見も既に
売られててもう戻ってこない
犯人も私と一緒になって犯人探してたんだがその演技がうますぎて完全にアカデミー賞女優超えてる。人の物を平気で盗む人間は平気で嘘をつく。盗む事に対しても嘘をつく事に対してもなんの罪悪感もないんだろうな。警察は初犯だと思うと言ってたけど、そんなわけない。初犯ぶる演技に決まってる。
— ひかるん (@hikarun315) March 12, 2022
犯人も私と一緒になって
犯人探してたんだが
その演技がうますぎて
完全にアカデミー賞女優超えてる。
人の物を平気で盗む人間は平気で嘘をつく。
盗む事に対しても嘘をつく事に対しても
なんの罪悪感もないんだろうな。
警察は初犯だと思うと言ってたけど、
そんなわけない。初犯ぶる演技に決まってる。
見つかること応援してます!🥺
— やないだよ (@871_dayo) March 13, 2022
バッグ情報をプロフィールに固定が良いと思います! https://t.co/bBT8TQsgv9
この記事への反応
・小学生の息子も同じ様な被害に遭いました。
愛読書をクラスメイトに盗まれ、犯人は他の子を犯人にしようとしていました。
良く勝手に借りて読んでいた事を皆に問われ、数日後持ってきたのは良いけれどデカデカとマジックで名前を書いていて悪質。
息子は持ってきたので許し、弁償して貰いました。
・売った先に窃盗品である事を相談しては如何でしょうか。
・自身が働いていた店でブランド買取していた時に、お品物が実は盗難品で一般の方が買われた事が御座いましたが、警察捜査やまた被害者の方雇われた弁護士さん通して、店内や外の監視カメラや、支払い際のカード払いあれば購入者をお探し出来ました。
また質屋さんに来られる方は常連さん場合やよくお店にくるので、顔を覚えてる場合が多いので、質屋側に聞いてみるのが一番です。
盗難にあい、犯人がお知り合いですと気持ち的にお辛いと思います。
どうが、大事な鞄が早くお手元に帰ってきますように。
・犯人使って売ったお店わからないんですか!?わかれば回収出来そうなのに。。
・えええええ…
その人とは縁を切るしかないですよね
人間コッッッッッッッワ

クルーゼジェネシスを使うぞ
盗まれた人がどうなるか至近距離で見たかったんや
もうカバンがどこにもないのになんでそいつが犯人だってわかるんだよ
アカデミー賞なめんなよ
そいつ黒人か?
こういう奴と付き合った事あるからわかる
マジで人間ってここまでゴミになれるんだなと思った
すげええええええええ
泥棒入られてから通報やると家に警官来てポンポン粉振って指紋とるやろ?
んで関係者の指紋も区別の為に一応取るんだけど普段手伝いが触れないような個人的なところに手伝いの指紋があって発覚って感じやろって山村紅葉が言ってた
捕まったあとも家に出入りして仕事してるとか
めちゃくちゃ不思議だしこええ
どういう状況?
そぅみたいですね
会社じゃ絶対誰かがやってるレベルで多い
女は脳が小さい
ゲラゲラ😆
買主が盗品であるということに善意であれば、買主は持ち主への返還の義務は生じず、持ち主は窃盗犯に損害賠償請求するくらいしかできない
コナミの音ゲーではないぞ
見逃そう。
もしくは盛松
従業員って別のツイートで書かれてた
被害者増やすな
○ララア専用モビルアーマー
それくらい頭おかしくないと他人のもの盗むとかしない
まして形見なら余計外に持ち出したくないわ・・・普通
人生壊れる。おい尊◯
これ中古でも1500万くらいするよ
なお、強盗や強迫で奪い取ったものを売った場合は、買主の善意悪意を問わず買主は持ち主への返還義務が生じる。この場合は買主が売主に損害賠償請求することになる
治療のための専門施設もある
お前が騙されやすいアホだっただけの話
カバン一つで指紋を取ることがまず小説の読みすぎでありえないが
100歩譲って指紋を取ったとしても、警察のいう「前科も無い人間」は指紋登録なんてされてないし
指紋の照合をしてくれと頼むキチガイも存在しないから指紋がわかったところで捕まえようがないぞ
犯人は従業員で辞められると仕事に支障出るって書いてるな
これ以外にも盗んでるようだし、絶対またやるから辞めさせた方がええで
その金は犯人から回収するしかないが、これだけ手癖悪いヤツが金を持ってるわけもなく
自宅を会社にしてる会社の社長夫人ってことなのかな?
犯人クビきれないのも訳分からん…
可愛がってて信頼してたメイドが犯人じゃなかった?
ぐぐったらワイの年収より10倍高いバッグ出てきて草
善意の第三者にそんな特約じみた例外あったっけ?
買い入れ額の三倍提示で中古屋と手入れ屋(これも国内なら数軒に絞れる)に手配書を回す、当然支払いは犯人に
エルメスバーキンよりはるかにやっすいアルミホイールの窃盗でも指紋ぽんぽんくらいやるが
こんなもんなくても生活できるんだろうが
犯人捜しを手伝う事で、自分が疑われる事を回避しつつ、
どこまで手が伸びてきてるかの状況を把握でき、
また間違った方誘導する事も期待できる
故にこういう時は変に騒がず秘密裡に調査または警察へ相談する事が基本である
あいつが疑わしいとか言って身内調べるん?
でもお前も承認欲求の為に平気で嘘松してるじゃん
なんで起訴する側の警察が言うんだよwww
言うなら弁護人だろwww
嘘松も大概にwww
判らないほど大量に盗みでもやってたのか?
ていうか犯人探すって一般人がどうやって探すねんw
みんながお金に困らなければこういうトラブルは起きない。
警察が初犯かどうかわからないなんてあり得るのかねw
過去に犯罪歴があれば名前や指紋ですぐ判るだろうし
何もなければ初犯てすぐ分かりそうなのに「だと思う」ってw
万引きやってる連中の大半は金に困ってないと言われてるが
ここまで酷いと嘘松か事実歪めてるか、本人にも何か問題あったのではとか穿ってしまう。
勿論倍返しよな?
低い賃金でこき使ってたに違いない
犯人は逮捕後もうちで働いているとか
うちってことは家族が雇い主ちゃうんか?
なんで解雇しない
・いなくなると仕事まわらないから足元見られている
・ツイ主は個人で訴えるつもり
家族経営のところに嫁入りでもしたんかね
警察から名指しされた盗人ならどんな人材であれ解雇すると思うが、犯人と誰かが関係持ってるとか昼ドラ並みに闇深そう
こんな嘘松にマジになっちゃってどうするの
元F1レーサーが引退後に知らない商品でクレームつけられて子細を調べたら
親戚が勝手に代理店やってて知らない契約を勝手に結んで知らない商品ライセンスで儲けてたとか
人間は欲深いもんだよ
自分の馬鹿さを棚に上げて悲劇のヒロインぶって楽しんでるなこいつ
急に一緒に探してるやつ出てきたけど
生活大丈夫??
丸棒には精細を
わかってて被害届出してる時点でコイツもわかってるし演技してる💃
単にお前が人を見る目が無かっただけだわ
どんな手を使っても必ず取り返してこいって
犯人追い込めよ
泣き寝入りしたらやり得じゃん
しないことも普通にあるぞ、そして大事なのは後半だ
「指紋とったところで前科無しじゃ指紋と照合しても絶対見つからない」
この手のケースで犯人が見つかるのはカバンが発見されて誰が売ったか判明、もしくは監視カメラに犯人とかばんが写ってるケースだが、解決に異常に時間がかかってる時点で後者はありえず、前者はそもそも否定されてる
そして投稿者は犯人逮捕の経緯を全く書いていない、以上のことからほぼ間違いなく嘘松である
ありすぎて被害に気づかなかったってのも凄いけど。
盗んでバレないと思ってるのも凄いよね。
馬鹿なんだろうね。
わかったな
と思って記事読んでたら
は?数百万の鞄?どういう管理しとったんや…
貴重品は隠しておかないと・・・
隣国での常識
もう戻ってこないのならどうやって足がつくんだよ
下の協力的なツイートの人が犯人かと思ったわ
ものが盗まれたらその辺の買取店の買取品警察が調べるんですよ?
動くに決まってんだろ。おもいっきり窃盗事件だ。
むしろなぜ動かないと思った?
そいつはナチュラルにキチガイだからね
泥棒も浮気も自分が得をすれば周りの迷惑を考えない人間性が生み出すもの。
そしてそういう生き方をしてきた人間は人を騙すのに長けてるし世間での評判はいいものだ、バレるまでは。
こいつらは本当に仲良しなのか・・・?
現実世界で負け犬だからネット上で匿名で一方的に攻撃できる相手になりふり構わず攻撃してるけど
語彙力も思考力もないからとりあえず嘘松とかアスペとか言うしかない可哀想な子なんだよ