• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






4年間芸大に通って

芸術が俺に関係ないことが分かって良かった。



わかるそれ

「自分は芸術の女神に愛されたんや!」という
謎の思い上がりを打ち砕けたのは、
音大を経て得たいちばんの収穫。










  


この記事への反応


   
わたしも工学部に5.5年通って理系向いてないのがわかりました

これに気づけるのが良いことなのよ

そこは今なら感じる。でも残るんだよね…
行きたい所に行けなかった欲が…
何かしら諦め難くなるんすよ😣

  
2年間芸術から離れて
やっぱり自分には必要なものって気づけてよかった


行かずに「行ってたら何者かになれたのでは?」と
残念を持って生きるより良いと思う。


理系のが成績良かったから理系進学したら
実験があまりにも苦で学部卒した。
入る前に適性なんかわからん。つら


冗談抜きで未練なく決別出来るなら
それはホントに4年かけてでも良かったのかなって思ってしまう。
未練断ち切れず4年以上悩んでる人は
芸術に限らず至りするよな。




学生自身が思う「自分の才能・天職」
なんてほとんど思い込みで当てにならんよな…
適性がわからないまま夢見るだけの大人になって
人生何十年も無駄にするより
4年間で軌道修正できて幸運だったのかも…


B09SLG3J6C
あfろ(著)(2022-03-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B09TDRVKJ6
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-03-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:02▼返信
うんちぶりゅりゅ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:03▼返信
はいTwitter速報
作り話してるクズ死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:03▼返信
学費はもちろん自分で払ったんだよな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:03▼返信
日の丸相撲の作者?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:03▼返信
無職の🍮はプーチンの手先だということが判明!
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:03▼返信
ほう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:03▼返信
死ね死ね死ね死ね死ね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:04▼返信
で?
9.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月14日 13:04▼返信





              学校行ったら目的の職業につけると思ってるマヌケいるよな♪
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:05▼返信
【衝撃】京大に入学したばかりの学生さん、大学から無慈悲すぎる本音を告げられてしまいむせび泣く…「理学部とかマジでこれ言う」
2022.1.29 09:30 はちま起稿

 俺が京大のガイダンスか何かで言われたのは「1%の天才さえ見つかれば残りの99%の人は不要です。単位あげるので早く卒業してください」だったな
 「余所はどうか知りませんが京大は天才を発掘するのが目的です。京大卒が何かのステータスになるとは思わないで下さい、と説明してます」。
 京大の時点で察しないといけないし、あの一言で怒る人は天才ではない。たぶん秀才。馬鹿と天才は紙一重です
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:07▼返信
やる気がないだけだな雑魚過ぎ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:07▼返信
本当に才能のある奴ってどんな環境にいようが勝手に芽を出すからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:08▼返信
音楽系は特にヤバいな
本当にごく一部の超人だけが名のある存在になれる世界
天才・神童レベルが底辺の存在でしかないことに気付かされる

でもユーチューバーとして素人相手に天才・神童ぶれる時代だから
昔よりかなり生きやすくなった気がする
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:08▼返信
それに気づけず何十年も追いかけ続けてる人達の多い事
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:08▼返信
子供の自分には向いてなかったというその気付きを得る為だけに、何百万もの学費を親は支払うことになるんだから大変だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:08▼返信
ワイも上には上がいるって思い知らされた
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:09▼返信
芸大と音大は潰し効きそうにない
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:09▼返信
大学に行く前に気づけなかったのってなんでや?俺は中学生くらいで気づいたで
それでも大人になってから「芽が出た」と感じた時はあったけどさ
周りに上手い人がいなかったのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:10▼返信
名の知られたピアニストの指の動きとか
素人がメチャクチャに動かすよりも速いからな
完全に超人の世界
一般的な感覚で天才とか言われてるレベルでは底辺うろつくことになる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:11▼返信
>>18
多分お前とは次元の違う話をしてるからだと思うぞ
21. 投稿日:2022年03月14日 13:11▼返信
このコメントは削除されました😫
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:11▼返信
>>1
まあ気持ちはわかる
23. 投稿日:2022年03月14日 13:11▼返信
このコメントも削除されました
24. 投稿日:2022年03月14日 13:12▼返信
このコメントをした人は削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:12▼返信
やってみたけど結局向いてないことがわかったっていうのは
一見何も得てないように感じるかもだけど、向いてないことがわかった事含めて色々学んでるし
これから先思いもつかないとこで経験とかが役に立ったりするもんだから落ち込まないでほしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:12▼返信
周り見てると卒業後も仕事にして飯食ってる奴ってそれに気づいたやつ多いな
良い距離感を持って仕事にできてる
実は村上隆も…
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:13▼返信
魂の声に従うのです
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:13▼返信
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:13▼返信
しらねーよ凡人止まり
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:13▼返信
東京藝大のことじゃないのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:14▼返信
正解がない世界でも自分の限界が見えてきた時に、本物の天才を見てしまったりすると心が折れるんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:14▼返信
有名な誰かの真似してればいつかって思って頑張ってると就職とか面接で躓くんだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:14▼返信
4年も通う前に気づけよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:14▼返信
社会に出て挫折も味合わないうちから、自分の適性なんかわかるかよ
天才と言われた人の不遇の時代エピソードなんざ、腐るほどあるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:15▼返信
「自分には向かない」ってだけの事象を
「残酷で不都合な事実」と大げさに書くのがゴシップ誌らしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:15▼返信
コピペする仕事が天職のちまき
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:16▼返信
浪人して芸大入ってしょっぼい会社入ってる奴の親ってかわいそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:16▼返信
努力と同じで、売れてる人は殆ど諦めなかった人だろ
自分に才が無いと諦めた時点で終わり
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:16▼返信
向かない、じゃなく
自分より才能ある人間を山ほど見てしまい絶望する、だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:17▼返信
むせび松
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:17▼返信

東大より入るの難しい東京藝術大学に受かったら選ばれた人間やん…

嘘松かな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:17▼返信
自分に才がなくても反転トレースすれば良いんですよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:17▼返信
写真やプリンターが発達した時点でもう芸術は死んだんだよ。
あるのは資産家の投機対象か、もしくは訳の解らない抽象的な自己満でしかないんや。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:17▼返信
美大生がいう芸大は東京藝大なんだけど、芸大なのか?なら天才ではないかもしれんが十分才能あるので問題なし。あそこに入れるやつはおかしい(褒め言葉)凡人はムサタマが限界よ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:17▼返信
馬鹿なだけじゃん。
なんなのこれ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:18▼返信
向いてない仕事についてすぐクビになって現実知るようなもんだろう
人には向き不向きがある
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:18▼返信
才能がなくてもトレースすれば
画集を出せる直前まで行けるよwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:19▼返信
>>44
もしかして大阪芸大かもw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:19▼返信
島本和彦はよく庵野コンプレックスネタを披露するけど
島本も島本で40年漫画家続けられてて天才だと思う
今は親の会社継いで社長業の方が主だったりするけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:19▼返信
>>22
ブリュったのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:20▼返信
俺も20年生きて人間に向いてないことがわかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:20▼返信
でたー
必殺技「むせび泣く」
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:21▼返信
芸大ってことは東京藝大のことか?
だったら入れただけで一握りの天才じゃないのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:21▼返信
芸術家に必要なのは数年磨いた程度の技術や才能じゃなくて
人生丸々賭けれるだけの覚悟だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:22▼返信
今日のむせび泣く系クソ記事
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:23▼返信
何も結果が出せず何十年もフリーター続けながら叶わない夢を追い続けるより、4年間で高い学費を払っても現実を学べる方が遥かに勝る
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:23▼返信
そら芸術家は向いてる向いてない云々じゃなくて、それしかできない、せずにはいられないって人の集まりだからな。ただのクリエイターとか質が違うよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:23▼返信
※49
島本の漫画って「頭のいい人が馬鹿なことをする」みたいなやつだから、知性が結構ある感じなんだよな。
頭の悪い人には理解できない漫画だけど、かといって難しいこと書いてるわけでもない。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:23▼返信
俺氏不細工ぼっち
人間に向いてない事が判明
今更手遅れなので精一杯生きる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:24▼返信
しょうがないよ「自分は何者かになれる!」と言う幻想を試すには避けては通れないからね、切り替えてけ。

人間なんて、努力☓才能☓運だもん。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:24▼返信
※53
そこにいってる人が化け物揃いだからそれと比べてしまうんだろうなぁ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:25▼返信
そういう時に他学科見てみるとおもしれーよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:25▼返信
でも芸大ってだけで女にはモテただろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:25▼返信

東京藝術大学なら、藝大って書くわ

大阪芸大やんwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:26▼返信
なにに向いてないかわかるのも自分の適正がしぼりこめる材料になるから、悲報ではないでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:27▼返信
どんな分野でも首突っ込んでる人は向いてない人の方が多い
ただ向いてなくてもある程度飯の種にできる分野とそうでない分野があるだけ
工学向いてなかった…とかそれでも就職先はあるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:27▼返信
商売としてじゃなくて芸術家としてトップになりたいって話だと
もうほとんど運ゲーだもんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:28▼返信
芸大で講師やってる友人が居るけど
まあ夢を覚まさせるためのモラトリアムだよって言ってた
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:29▼返信
大半の人は芸大行く前に気づくんだろうけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:30▼返信
大学ってのは就職の為ではなく自分を高める為の存在だからな
昔は大学に行くのは道楽って言われてた
道楽で通ってた奴が、そう言われたくなくて今の様に大学の地位を高めた
けども、今も昔も大学の意義は変わらんから大学出たら望みの就職が出来るって勘違い輩が出てしまった
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:31▼返信
音大よりは就職口あるから
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:32▼返信
やっと来たか…!!
1日1回はむせび泣きしてくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:33▼返信
大学はもう「何になりたいか?」でなくて「何ができるか?」を探す場所だからね
夢を語るのは子供だけ、大人になったら今まで積み上げてきた自分と、目の前の現実を擦り合わせて、今できることを実直に考えないと。
 
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:34▼返信
芸術の神()とやらに愛されていたとしても
本人の運、容姿、性別なりが噛み合わないと大成しない世界だから…
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:35▼返信
芸術はコネクションだぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:37▼返信
4年間通ってそんな事を言ってるなら芸術がなにかも分かってないじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:38▼返信
俺も音楽は趣味でいいと思ったわ
仕事にするにはあまりに心が摩り切れる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:40▼返信
気付けてエライ!
能力も無いのに現場出てクソを沢山作る人もいるからね!
特にゲーム専門出のプランナーはアホばっか!
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:41▼返信
大学でコンピュータ系の成績良かったからIT系に就職したけど、結局自分が好きなのは物理学だった
電磁気とか数学の方が楽しいと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:41▼返信
いうてまだわかったつもりになってるだけじゃないの
全然知らない分野だから何故そう至ったのか興味はあるが
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:41▼返信
中途半端に才能あるやつのほうが悲惨なのよね
自分をスッパリ見限れる奴の方が幸せになれる率が高い
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:42▼返信
ヒトはそうやって不相応を学んでいくんやで
その時間をくれたパッパやマッマと日本に感謝して家族の老後と若い才能の為に社会を支える一員になるんや
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:42▼返信
でも、ふとした瞬間に何かが繋がることもあると思うけどな
いつか芸術と呼ぶに値する強烈な閃きや衝動が生じた際に、
形にできる準備だけでもしっかり済ませられた自分を誇っていいと思う
世の中、それができずに嘆く人ばっかだからね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:43▼返信
>>13
そいつらには生きやすくなったが世界の音楽の質は更に落ちる原因になるだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:43▼返信
せっかくここまでおぜん立てしたのにムサビ泣くって言わないんじゃ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:44▼返信
>>14
身の程を知るって大事だよね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:45▼返信
むさびなく?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:45▼返信
>>85
ちくしょう!見落とした!
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:46▼返信
>>74
人脈が無い時点でスタートラインすら見えてないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:47▼返信
そりゃ毎年芸術の才能のある奴が出て来る訳が無いからなw 
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:47▼返信
色々な理由をつけて我慢した想いはゆっくり擦り潰されていくだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:47▼返信
たった4年でどうこうなるもんじゃねぇだろ
大事なのは何がやりたいかだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:48▼返信
芸術を評価できるのは他人だけ
お前は自分のエゴを納得できるまま作ればええ
芸術だけで食っていきたいならその考えを捨てろってだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:48▼返信
>>75
ちくしょう!見落とした!
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:48▼返信
誰がむせびないてるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:48▼返信
わい通信高校出イラストレーター高みの見物
学歴コンプあるけど学校行ってた方が時間と自信の無駄だったんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:50▼返信
まあそれだけで食っていけてるのは一つまみしかいないからな
でも生きるって食って出して寝るだけじゃないから
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:50▼返信
気づけて良かったじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:51▼返信
大学に入って専攻してたとの違うことに興味が出るとか
適性が違うことに気づくってよく有るよ
それに気づくために大学に行くと言っても良い
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:51▼返信
芸大行く人ってのはきっと高校までは凄く絵が上手かったり演奏が上手かったんだろう
でも広い地域から同じような人たちが集まってきて才能の差を感じてしまう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:51▼返信
芸術目指す人って高確率で活動家になる印象
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:52▼返信
芸術は芸大入れるレベルの腕があっても向いてないが普通
一部の化け物が仕事として生きていけるが決して標準ではない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:52▼返信
芸術の神様にそっぽ向かれようが信じてやり続けるような変態しか残らんような世界じゃないのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:52▼返信
>>59
三行目を言えるお前は誰よりも人間として生まれてくる資格があったんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:53▼返信
>>103
芸術の神とかクズだろとか思ってそうだからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:56▼返信
大丈夫、みんなそうだから
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:59▼返信
努力してないだけでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 13:59▼返信
才能勝負で勝てない事が分かった時の判断も難しいよな
キッパリそこから離れるか別の形で関わって生きていくか
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:00▼返信
生まれ持った奴は端から芸大自体に行かない、必要がない
凡人は感覚がないから技術的、論理的に芸術への理解深めようと芸大に行くから間違ってない
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:01▼返信
普通の仕事でも今の仕事が天職と思って働いてるやつの方が少ないで
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:02▼返信
凡人と秀才と天才
この三すくみの概念は好きだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:03▼返信
ぶっちゃけ才能の差は努力じゃどうにもならんからね
向いてないと思ったらきっぱり諦めて他の道に進んだ方がい
そっちで別の才能が開花するかもしれんし
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:04▼返信
人生に迷ったらとりあえず大学行けばええんやで
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:04▼返信
天才ってなんでこれ描いたの?って問いに「描きたいから」って答える感じだから芸大に入れん
凡人と秀才は求められてる答え提供できるから入れる

もともと天才ではない凡人と秀才向けの機関なのに知らないで入る奴がアホ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:05▼返信
芸術系の大学は一部の天才がコネクションを作りに行く場所だから
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:05▼返信
才能ってか感覚は努力なんて無意味で余程の体験か出来事がないと花開かんからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:06▼返信
女に囲まれて暮らした大学生活は楽しかっただろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:06▼返信
そうやって周囲の努力を「才能の差」ってことにすれば楽だよね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:06▼返信
芸術が高校生くらいでわかれば、超絶ショートカットだな
芸術を教えてもらうこと自体がナンセンスだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:06▼返信
才能は幼少期に作られる
幼少時代から芸術に触れていない奴には永遠に無理な世界だぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:06▼返信
>>113
迷ったまま大学入って迷ったまま大学生活送ってると迷ったまま出ちまう恐れがある
進学する時点で多少は道筋見とかんと
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:07▼返信
まあ大学って凡人が天才に対抗するために入る場所だわな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:07▼返信
大学に天才が居ないのはマジ
天才は普通に若いうちに囲い込まれるから残り物が大学に行く
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:08▼返信
>>120
それは秀才の才だな
天才の才は文字通り天性
後天的な搭載は不可能
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:09▼返信
認められる人間の確立がどれくらいかぐらい知ってるだろうに‥。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:09▼返信
普通予備校の時点で気が付くから
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:10▼返信
努力できないのを才能のせいにしてるだけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:10▼返信
天才の才は嗅感覚で分かる
大体おかしい奴変な奴がその部類でそれが世の中と合致した奴が天才とみなされしない奴は基地に見られる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:10▼返信
努力と感じる時点で才能がない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:11▼返信
天才の作ったものって一発で判別できるよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:11▼返信
無能の努力は無駄ではないが天才に努力されると無駄にされてしまう事は往々にある
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:13▼返信
>>1
大物YouTuber「なんか違うなー」
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:14▼返信
一番かわいそうなのはちょっぴりだけ成功した奴
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:16▼返信
>>24
このコメントに返信した人がやりました
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:18▼返信
向いてないは甘え

1000人中999人は凡人なんだから向いてるもクソもねーんだよ

才能ない中頑張んなきゃいけないの
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:18▼返信
芸術で食っていくのは才能がないと厳しいやろな
凡人は諦めろ


137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:19▼返信
タイトルに咽び泣くって好き好んで使ってるけど
ずーーと滑ってるよ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:21▼返信
>>135
甘えだけど、無理しないほうがいいよ。
ネジ締め1万本の単純作業は甘えなければできるけど、精神的苦痛を受け続けてやるから、そうでないかの違いはあるから。

マジで才能って苦痛に感じるか感じないかだと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:22▼返信
自分に酔ってそうでマジきもいwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:22▼返信
やらなかった&気づけなかった後悔を一生抱えていくよりは遥かにマシだ
お前は失敗したんじゃない 挑戦したんだッ!!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:23▼返信
>>136
大抵は営業力だと思うけどね。
実力だけで行けるやつはマジでそういない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:24▼返信
あー俺が中学の時に気が付いたやつだ。自分は一握りの天才じゃないんだって。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:29▼返信
どんだけの人間が芸術系大学に入って、仕事を得るのが年にどんぐらいか
入る前に多少でも調べればわかってたろうに
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:29▼返信
芸大に入れるぐらいの技術はあるのよね。
でも本当に凄い人と出会うとその違いにビックリする。
なんだったら本当に凄い人は芸大に入らなくても世に出てくる。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:32▼返信
芸術は芸術以外に生き方がない人がやるもんだ
芸術以外の方が楽に金稼げるし高確率で幸せになれることに途中で気づく
最初はドリーマーでいられてもいつか夢は醒める
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:34▼返信
>>50
うん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:34▼返信
芸術の半分はコネでできているからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:36▼返信
芸術を仕事にするならむしろ才能はそんないらないぞ
仕事にするなら技術をちゃんと磨いた上でだけどコネ作りがうまかったり商才があるタイプの方が向いている
仕事としての芸術家の世界では天才はむしろそういうタイプには案外あっけなく負けてしまう
その上で言うけど天才はやっぱりいるし才能は後天的には身につかない
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:37▼返信
まぁ
適性なんか皆無なのに
何十年も政治家やる奴も大勢いるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:40▼返信
>>12
かつて大阪芸大に所属してたけど本当にその通りだよ
絵でも音楽でも才能のある奴ほど自分のしたいことをみつけてさっさと中退してしまう
逆に4年間なんとなく芸大生してた奴ほど卒業してからつまんねえ人生送ってるらしいわ、タクシーの運転手とかネジの製造ラインとか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:40▼返信
>>141
現代アートの合同展とか行くと本当にそう思う。割り切って流行りの画風を取り入れた絵を描く奴が沢山いる。あとは人脈。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:41▼返信
そして親がこの芸大生に費やした費用と時間は全部無駄だった、というわけか

親にしてみたら人生そのものが無価値だと否定されたようなもんだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:41▼返信
>>146
くっせぇ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:41▼返信
音楽だとクラシックは産まれた頃から教育しないと無理
そういう意味では環境要因が大きい
ただまさに毒親的な育て方をしないといけないから地獄やで
成功したら感謝できるけど失敗したら音楽がまあまあできるだけの何もない人になるし
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:42▼返信
大金払って挫折しに行くってドMだろww
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:43▼返信
あきらめたら終わり。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:45▼返信
うん、これわかる
本業将棋趣味将棋みたいな、底知れない熱意を持ってる人のみが芸術家になり得る
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:45▼返信
>>30
ツイートしてる人見る限り大阪在住っぽいし大阪芸大だろ多分
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:46▼返信
まあよくある話やな
現実を見たら折れてしまった
でもそこで折れて辞める人は残念ながら才能ないんや
現実見ても諦めずに続けれる奴は才能ある
何が売れるか何歳になったら売れるかなんて全くわからない世界やし自分を信じられなくなったら負けな世界や
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:46▼返信
>>48
ヒント:ツイート主は大阪在住
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:46▼返信
>>150
高卒の猫将軍とそれをパクった芸大生を思い出した
猫将軍のイラストからは何を描いても描き足りないという執念を感じる
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:48▼返信
※156
諦めるとか諦めないとかじゃないんよあれは
佐野見たらわかるでしょ、才能とか努力の介在出来ない領域が芸術。まぁそういうコミュに入り込むのも才能なんだけど芸術畑に入りながら芸術に興味ない人間と言う矛盾が必要なの
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:52▼返信
>>53
東京藝術大学は一握りの天才が集まる日本唯一の大学
多摩・武蔵野美術大学は東京藝大に一歩及ばなくとも秀才が数多く集まる大学
金沢美術工芸・京都造形芸術大学は西日本の天才、秀才が集う大学
そしてこのツイートしてる人の通っていたのは恐らく大阪芸術大学、漫画アニメのサブカル方面に力を出そうと頑張ってはいるけど代アニ学院にも及ばない能無しバカ大学
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:53▼返信
>>132
うんちぶりゅりゅ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:54▼返信
>>134
このコメントした人は私が最後まで面倒を見ます
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 14:59▼返信
>>64
東京藝術大学は確かに正しい表記ではあるけど当の東京藝大生も今は普通に東京芸大って表記するぞ
大阪芸大や沖縄芸大の連中が人としてのプライド捨ててまで自分を芸大生とは言わないだろうってことで芸大生という言葉自体もう東京藝大の人間しか使わなくなったからな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:00▼返信
芸術や学術もそうだけど、本当に天才的な奴なんて一世代に一握りでマシな方で下手すりゃ数世代に一人とかだからな、
それを発掘して育てるための下地を維持するためにその他は存在している。その他の価値はそれだけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:06▼返信
【ネタバレ】 自我を無くし、クライアントの思い通りに作ること以外無し
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:06▼返信
常識を打ち破る人か
元々常識すら超越してる人しか生き残れんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:07▼返信
最初の1年凄い落ち込んでその時描いてた絵入学前より下手くそになってた
2年目の中間あたりから周りに影響されて上手くなってた
浮上出来るか出来ないかで結構違うかもね
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:11▼返信
美術の成績が学年トップで描いた絵が賞をもらったりしてたから美術の先生から芸大勧められたけど、その先きちんと就職に繋がるのか不安で断ったわ
実際問題芸大出てどこに就職するん?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:16▼返信
藝大に行ってちゃんと勉強してたんなら仕事には困らんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:17▼返信
※10
自分のなりたい専門家でもない先生に言われてもな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:19▼返信
向いてないのが分かっても、現状一番やれるのはソレという
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:21▼返信
凡百の芸大生なんぞよりその辺の専業同人作家のほうがよほど芸術の神に愛されてるからな
自分一人食わせることもできない芸とか失笑を禁じ得ない
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:21▼返信
俺の場合同人というか二次元イラストの人間だから考え方が違うのかもしれんが
こういう自信の無くし方する人間ってのは
心のどっかに勝負するか、逃げてきたかって考え方もってるんだろうなと想像しちゃうわ。
勝負も逃げることもできないって思ったら、そりゃ心折れるわなw。
そうじゃなくて、自分の完成させたいものがあるんだって考えなら
完成させること追求するだけだから、むしろ自分より上手い人は参考になるから助かる。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:22▼返信
自分の好きなこと4年も出来るだけいいと思うけどな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:29▼返信
>>171
絵画教室の先生でもいい方で大体は芸術を辞めて他の仕事に就く
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:32▼返信
ピアノYouTuberやれよ
そっちの方が儲かるだろ
乳出せばいいんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:32▼返信
ウチの職場にいる30歳過ぎてもド下手(ニコニコでゲーム配信動画作ってて喋っていたがホントに下手)なのに「自分には才能がある」と言い切ってる声優希望の人よりましwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:33▼返信
はちまのバイトに分析されたくねーよなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:34▼返信
才能が無いのも分かるし
無駄金かけたのも分かるし
無駄な時間を使ったのも分かる
おめでとう
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:36▼返信
ぷつっとやる気の炎が消えてしまう現象なんなんだろうな?
学生の時なんか、結構この現象が多発してたとおもうよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:37▼返信
誰にでも神様が降りてきた!?ってぐらい調子いい事が一度くらいあるだろう
勘違いするのもやむなし だから心がぽっきり折れることもあるのもやむなし
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:40▼返信
気づくの遅くね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:49▼返信
こういう芸術貧乏学生気取ってる奴ら
親は金持ってて本物の貧乏とは違うからプライドは高いし、いいとこないよね
現場だとパソコン持ってたからデザイン始めてみましたーって高卒より使えない
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:52▼返信
すぎやまこういちは芸術大学断念したって言ってたな。
天才なら入る必要はない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:52▼返信
まあそれがわかってよかったよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:53▼返信
>>185
入学時点では「判断力が未熟な未成年」なんだからしゃあないやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:53▼返信
やりたいことやれたならいいよね
俺なんて全く興味ない生物実験をやった挙句、無関係の土方になってるし
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 15:57▼返信
※12
今なら学生だろうとSNSで発信してバズれば良いからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:01▼返信
そこを理解してる人の方が商業的にはありがたいけどね。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:04▼返信
わいはクリエイター系の専門学校でて
最初のデザイン会社を半年でクビ切られた才能皆無の人間だが
なんだかんだ17年クリエイターとして生きてるわ
でも芸術とイラストデザインはまた違うかな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:17▼返信
理系向いてないのがわかりましたと言っている人がいるように、
大学進学したら自分が考えてた未来と違ってたなんてことは、
学部に関係なくけっこうある。くじけず行こう。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:19▼返信
実際に行かなきゃ分かんねえのか

どうせ全国から化け物みたいな天才がウヨウヨ来るんだろうなぁ
と思って行く気にもならなかったわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:25▼返信
「夢」という言葉で弱い心理を突いてくる
専門学校や芸大に騙されただけやで
ドンマイ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:29▼返信
文字通り血のにじむような努力をした者だけが
生き残れる世界やで、それが出来ないなら今のうちに諦めた方がいい
ぶっちゃけ四年通って能力身につける価値のあるものとは思えない
それより料理覚えた方が為になる
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:34▼返信
なんか就活がうまく行ってないっぽい学生のつぶやきみたいなので
そこまで本気で言ってるかわからんよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:42▼返信
こうやって挫折した後この人みたいに吹っ切れず闇落ちした人がトレースしたりするようになるのかもな案外
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:46▼返信
本当に芸術に向いてて食っていけるような人は、結局学校行かなくても独学で全然いけてる
学校出れば芸術方面で活躍できる筈という考えは、
高い学費と時間の無駄でしか無い
芸術は色んな法則や技術を習得して表現して、人を惹き込むまでが勝負だから、
結局地頭が良くて上手くなる為やどうしたら人気になれるかの策を
自分で練ってどんどん成長していくタイプじゃ無いとかなり厳しい
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 16:48▼返信
芸大入れる時点で凡人とは違うからどうとでもなるだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:01▼返信
どの分野もそうだと思う
わかった人間は仕事としての技能活用が見えてくる
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:05▼返信
才能無くてもトレスすれば稼げるで
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:13▼返信
良かったって書いてるけど誰が泣いたの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:13▼返信
芸術って需要が一極集中するものだから才能と更に何か秀でてないと独立して仕事もらうのは厳しいよな
例えば看護師なら大人気で売れっ子とかいないけど音楽や絵はそういう人じゃないと食えない
単純に一般企業に就職して何かのデザインに携わるとかなら仕事あるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:14▼返信
芸術の薄っぺらさは芸大行くとよくわかる
卒業制作で労力がかかってるのを一目でわかるもんを作らずに
本人にしかわからない抽象的なもん作っちゃう奴は残念ながら4年間が無駄だったって事
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:21▼返信
>>204
親だろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:27▼返信
そりゃ何だって向き不向きあるよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:31▼返信
出来る人間は4年も行かずに途中で道を切り開くけどな
いつまでも学校に行っている期間がもったいない
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:46▼返信
芸術なんて名声ある人がこれ価値ある!って言われるの待つだけとか虚しいやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:49▼返信
コスパ悪くね
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 17:53▼返信
芸術事はそれをしてないと落ち着かない依存症みたいなやつじゃ無いと幸せになれない
息抜き程度に好きとか趣味のレベルじゃ駄目なのよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:01▼返信
で、こういう奴ってさ、その道を諦めた途端に一切絵を描かなくなる
音楽もそう、プロになれないと分かった途端に楽器を一切弾かなくなる
絵も音楽も趣味でいくらでも続けられるのに、それすらやらなくなる

「プロになれなかった」くらいで止めちゃう程度だからプロになれなかったんだよ
お前の情熱は所詮その程度の情熱だったってこと
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:03▼返信
俺が悟ったのは
プログラマーは文系ってこと。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:04▼返信
そりゃまぁ、うぬぼれも才能のうち
でも、専門特化した仕事の「座れる席」はそんなに多くない
才能だけでも運だけでもダメなんだよ
ずるかろうが何だろうが、生き抜く方法もやっぱり必要
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:07▼返信
※210
そうだな
でも、毎年必ず「誰か」がその名声を得ることができる
なにもやらなきゃそのまま
結局人生がギャンブルであることに変わりはない
「やるか」「やらないか」
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:08▼返信
これツイ主は恐らく悲観的なわけでは無いと思うが
咽び泣くって表現は適切じゃないんとちゃうか
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:10▼返信
みんなアニメーターになればいいよ
人手が足りないし監督になれば歴史に名を残せるよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:12▼返信
向いてる向いてないで仕事してねえや
そんなこと言ったら高校の文理選択から間違って、修正出来ないまま、もう十何年向いてない仕事してますよ
ほんとは古文の研究者になりたかったのにどうして電子機器メーカーの研究者やっとるんやろなぁ…
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:12▼返信
そういう人が博報堂に入るんだなあ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:12▼返信
>>213
こういう情熱の不足を蔑む奴って何なの

自分の一番苦なく興味を持ててモチベを出せる物を発見すれば良いだけだよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:14▼返信
※218
これ
日本のアニヲタ文化をもっと歓喜させて皆で盛り上げようや( ゚∀゚)
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:18▼返信
>>2
スマホで♡連打自演してるのキモいぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:18▼返信
何も学生時代から芽が出る世界でも無い気がするけどな
学生時代はパッとしなかった遅咲きのアーティストなんていくらでもいる
他の仕事しながら続ければええやん
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:25▼返信
才能って言葉はその道を諦める人間がすがる言葉だからな
才能が無かったってことにした方が諦めやすい
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:26▼返信
>>220
建築家も凄く多い、芸術家になりたかったけどなれなくて
それっぽい格好をしたい奴が非常に多い
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:29▼返信
芸大はあれだろ?
数多いる凡人の中から才能あるほんの一握りの人間を見つけ出す場所だろ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:33▼返信
芸人みたいに続けてたらお情けで売れる世界でもないしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:49▼返信
>>213
ま、「自分に情熱が無い事が分かった」って記事だからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:52▼返信
むせび泣くの意味わかってて言ってるのか疑問だ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 18:53▼返信
バイトはバカの一つ覚えでむせび泣くな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:15▼返信
美大で教えてっるのってキメラやトレパクのやり方じゃんw
芸術の評価っていかにバレないでパクれるかだからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:28▼返信
は?まなぶのは技術であって、何ができるのかではない
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:30▼返信
>>214
こういうわかってないのに、わかったつもりになったやつがドロップアウトする
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:31▼返信
初期投資がデカいワナビーほど大敗北する
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:43▼返信
会社は入れ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:44▼返信
学校や教室に結構いったけど同感
才能が無い訳じゃないけど、全ての人が才能はある
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 19:56▼返信
俺とか社会人1年目で社会人に向いてないのわかったよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:13▼返信
「才能」と「好き」を混合させるとこじらせることになる
一度目指したのなら自身がどちらに適正があるのか判る筈
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:34▼返信
芸術的な絵や芸術的な音楽の才能が無くても上手いことやれば儲かる
芸術的な才能があったとしても食いっぱぐれて底辺の生活をしてる奴もいる
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 20:53▼返信
5年で芸術が開花するとかまじでおもってんのか頭めでてーやつらやな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:22▼返信
20前後じゃまだ才能なんて分かんないと思うけどな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:26▼返信
そうそう一部の芸術的才能をもった天才の育成機関だもんな
まぁ日本の芸大如きがそれを出来るかは問わんけども
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月14日 21:36▼返信
※3
子ども部屋で観てる君に言われましても困るわあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 01:14▼返信
大学で教授に「君は科学の神様に愛されてる」と言われたが神様の片思いで終わりそうだよ
日本じゃなく他の国だったなら俺も科学を愛せたのだろうか
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 04:05▼返信
記事はどうでもいいけどコメ欄からしてはちまの読者層は高卒なんか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 04:57▼返信
理系とかはともかく芸術関係の仕事に就けなかった芸大生とか何の価値もないけどな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 08:54▼返信
義務教育とちがって大学はやる気あればやり直せる
芸大出たこと自体はそんなに無駄にならんと思う
どの分野の仕事についてもある程度デザインセンスが問われて
絵が描けると仕事の幅が広がる
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:04▼返信
同世代の同志に囲まれている刺激は相当キツイ
一つ課題を熟す度に目に見えて周りと差が広がっていくのが分かるし、入学時は下だと思っていた相手が一瞬で追い抜いていく
自分は要領が人より少し良かっただけなのだ
技術が身に付き表現の自由度が増すに連れて個性とか才能とか頭グチャグチャになる
自分が表現したい物なんて何もなかった
上手に人真似が出来ることが嬉しいだけだった
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月15日 15:24▼返信
努力してよい大学に入っても
周りのできる人と比較すると能力ないのに気が付くよな
高校までと違って全国からできる人だけ集められてるから顕著(´・ω・`)
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 17:29▼返信
※15 藝大なら国立だからお金はかからないよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月21日 09:37▼返信
クリエイティブってのはなんだかんだ言っても、いわゆる「天才」がやることだからな
現代は豊かになって、凡人でも自分もクリエイターになれるかもって勘違いしがちだけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 07:33▼返信
>>222
でもアニメって漫画やラノベの原作ばかりだよね
そこに才能ってあるの?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング