• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




カジュアルvsハードコア!『ELDEN RING』Mod製作者たちが難易度を巡って対立
1647445321287

記事によると



・海外Modderのodashikonbuさんが、『ELDEN RING』の低難度化Mod「Easy Mode for Elden Ring」をPC向けに公開した。

・このModは、本作のハードコアな側面を「被ダメージ50%減少」「与ダメージ25%上昇」「獲得ルーン数10倍」という調整でマイルドにすることが可能。コメント欄には多くのカジュアルゲーマーから感謝の言葉が寄せられている。

・一方で、同じく海外ModderのSilentverge02さんは「“イージーモード”Modが一日おきに登場するのを見てうんざりした」として、高難度化Mod「Prepare to Die (Hard Mode)」を公開。敵の強さを2週目以降のものに変えるだけでなく、AIの強化なども行われるというが、コメント欄では“もっと難しくしてほしい”と主張するユーザーが多数確認できる。

以下、全文を読む

この記事への反応



オフライン限定且つEasyAnti-Cheat無効化しないといけないのにModderは熱心だなぁ

対立しているようで対立していない。MODという仕様外のものに手を出す以上は自分に合った選択を取っているだけやね。

モディファイすんねんから好きなようにやったらええがね

くだらない、メーカーが作った難易度が正義

今作は寄り道してサブダンジョンをしっかりこなし、
遺灰と戦技をちゃんと使えばほとんど苦戦しない。
というか、死にゲーと言えないレベルで簡単になってしまう。
死にゲーをしたい人は適度に縛り、カジュアルにやりたい人は全力でやればいい。
そういう意味では今作は間口が非常に広くできているとも思えるし
不安定なバランスということもできる。


彗星アズールアステールメテオ炎と夜の剣霜踏み黄金樹の盾ビームなど
俗にいう壊れ武器が何本かあるから手段選ばなければ難易度下げなくてもクリアはできる
遺灰にしても写し身とティシーっていう壊れがあるし
バグに近い王騎士デタミ持ち替えとかやろうと思えば超火力で瞬殺できる
難度縛りたい人は使わなきゃいいだけだからね


ゲームに時間をつぎ込める暇人はもっと難易度上げろっていうだけの話





まあ好きなように遊んだらいいのよ

B09L1B6GJN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0


B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1


B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(284件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:30▼返信
地震でプリンも潰れたらよかったのに・・・
2.🍮投稿日:2022年03月17日 01:30▼返信
縛るのやめろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:31▼返信
うーん
どうなんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:31▼返信
>>1
ネオナチポピュリストのゼレンスキーは前線行って戦死しろ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:31▼返信
AIまで変えられるのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:31▼返信
勝手にゲーム改造してる分際でキレてんじゃねーよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:32▼返信
福島原発、冷却装置止まってるらしいやん…

東電は今まで何やってたんだよ!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:32▼返信



霜踏みがー言うてた奴は当然これ適用するんだよね?


9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:33▼返信
難易度上げるのは簡単だろ
初期レベル初期装備で頑張ればよろしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:33▼返信
い、忙しいんだよおおとか言い訳すんなら
最初からボリュームあるゲームなんかすんなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:33▼返信
メッセージ読めないと探索難易度爆上がりだしなー
ウィキ往復すんのも面倒だし
まぁ哀れな奴らよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:35▼返信

先品への冒涜だなぁ

13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:36▼返信
どの立場の人間が何の感情で言ってるかイミフ
フロムが言ってるなら理解できるが…
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:36▼返信
イージーMODプレイでイキらなきゃどうでも良いよ
動画勢よりはマシだろうけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:36▼返信
ブレワイ以下のゴミゲー
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:38▼返信
エルデンリングとか言ってる場合じゃないぞ マジで
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:38▼返信
戦技のFPを100に固定modは入れてみた
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:39▼返信
いつゼルダに勝てるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:40▼返信
アルセウスやった方が時間の無駄にならない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:40▼返信
最初から
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:42▼返信
メーカー非公式の人間が勝手に作った改造を取り入れて何が面白いんだか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:42▼返信
ストーリー以外のボスをフィールドにリポップするMODは面白そう
ドロップはルーンのみでアイテムは落とさない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:42▼返信
ヘタクソな奴はほんと信じられないレベルでヘタクソだから
難しすぎて発狂して低評価レビューしちゃうのもわからんでもない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:43▼返信
単純に難易度上げるなら、レベルや装備とかで縛りかければいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:45▼返信
まあソウル(ルーン)の入りは過去一不味いと思うわ
詰まったらレベル上げ武器強化…のためのルーンが全然溜まらん
ゲール砦解禁してもすぐ足らなくなる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:47▼返信
何度もやり直す時間がない人もいるのよ。
そう言う人は雰囲気だけ楽しんでサクッとクリアしたいわけ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:47▼返信
外人の実況猿みたいに喚いてて草
見てておもろいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:47▼返信
甘口が好きな人が居れば
辛口が好きな人も居る
選択の幅が広がるのは良いことね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:48▼返信
再生怪人多すぎ問題さえ目をつぶればいいゲームなんだけどなあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:48▼返信
でもその難易度ちょっとパラメータいじるだけでいくらでも変わるんですよ
そんなもんに何十時間もかけて攻略するのアホらしくないんかね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:50▼返信
ケイリッドくらいまでは死にゲーしてたけど
アルター入ったあたりから滅多に死なない
もちろん遺灰と戦技を縛るなら話は別だとは思うけど、ゲーム側が用意した正規の手段なんだから
あれがフロムの想定してる難易度なんだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:50▼返信
恒例のトーマスはいるのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:50▼返信
steamの参考になったレビューも酷評だらけだし
序盤だけやって高評価付けたメディアも悪いな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:51▼返信
>>5
AIって言っても自立思考プログラムでもなんでもないただの敵のルーチンアルゴリズムだからな。
攻撃パターンを入れ替えたり索敵範囲を変えたりとかその程度だよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:52▼返信
2週したらやることなくなった。けど次のゲームにも行く気がしない。
結果ゲームから離れてる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:52▼返信
違法な改造やって偉そうなんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:52▼返信
MODでわざわざ難易度上げるのは草
怒られるその日まで好き勝手やってればいいよ
オンには来るなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:54▼返信
敵を全てトーマスに変えるmodあった
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:56▼返信
ローカルで楽しむだけで営利目的でもないフリー配布だから
違法じゃないぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:56▼返信
わざわざフロムゲーの難易度を下げるのはガチのアホだよな
ラーメンが完全に冷え切るまで氷をぶち込むようなもの
冷たい麺が食べたいなら冷やし中華か蕎麦でも食ってろゴミ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:56▼返信
高難度→高難度→そして誰もいなくなった。それを望む
ならそれでも良いのでは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:56▼返信
元々の難易度が戦技回転ブッパでだいたい何とかなるからなぁ
ルーン貯まりにくさは要求量に対して少なすぎるから確かにイラっとする
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:56▼返信
どうせ地域制限あるから外人とはマッチングせんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:56▼返信
>>38
クラゲの盾をトーマス顔にするやつしか見つからんぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:57▼返信
簡単なゲームしたいならゼルダでもやってろよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 01:58▼返信
クラゲ盾、見た目はプニプニだけど優秀だよな
ずっと付けてたわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:01▼返信
やっと3つ目の大ルーンゲットしたわ
次どこ行こうかな 巨人の雪原って言われても道がわからない
まあ適当に探索しようかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:01▼返信
優しいダクソっぽいゲームがやりたいなら
Death's Doorでもやったら良いよ
マルチプラットフォームだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:01▼返信
もうどっちも別ゲーじゃんかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:02▼返信
※45

いやゼルダって難易度高いんだが・・。パリィの受付なんて2フレームしかない。ダクソは武器によるが10フレームあるのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:02▼返信
MOD使う奴はそのゲームに敬意も持たないゴミ
そういうの使いたいなら自分でゲーム作れや、人の作った御輿に勝手に乗っかって偉そうにするな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:03▼返信
Modを使うには元の製品を買わないといけないから
正規のお客様だよ、丁重にもてなし給え
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:04▼返信
※51
こういう人いるけど実際のとこ
人によっては最初のステージクリア出来ないで売るかが決まるんよね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:04▼返信
Mod導入なんて車やバイクのヘッドライトをLED化するとか
水温メーター付けてるようなもんだろ
誰でもやるし、メーカーも困らないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:06▼返信
フロムゲーにおいて難易度って別に重要じゃないだろ
難易度が祝福だと捉えちまった褪せ人たちはもう不死の亡者なんよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:06▼返信
>>51
きっしょ😅
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:07▼返信
>>51
貧乏人のCSゲーマーらしい、嫉妬おつかれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:08▼返信
※51
原理派は作ってる方からもやってる方からも疎まれるから黙っておいた方がみんな笑顔になれる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:08▼返信
「“イージーモード”Modが一日おきに登場するのを見てうんざりした」として、高難度化Modを公開。

→はちま「Mod製作者がブチギレ!!!」
60.投稿日:2022年03月17日 02:08▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:09▼返信
>>50
パリィが難しいだけでゲームとしては糞簡単じゃね?
謎何て言っても低レベルなパズルばっかだし・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:09▼返信
ゼルダにはジャスガしかなかったと思うが
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:10▼返信
自分の好みの辛さに合わないから辛味を追加するなんて
料理でも日常的にやるだろうに
Modも同じだよ、スパイスを追加して甘くしたり辛くしてるだけ
他人に食わすわけでもないし何も問題がないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:11▼返信
異端者が異端者の中の異端者に文句付けてるとかアホやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:11▼返信
他人のプレイに文句言う暇あったら自分のゲームもっとやれや
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:12▼返信
他人がどうプレイしようが勝手じゃね?

結局は向上心あるか無いかだけの話だし
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:12▼返信
死にゲー特にフロム作品は未経験者が遊ぶと前半で心折れるゲームで有名だろ
お前ら死にゲーマニアだけが難しさを喜んでるだけだぞwww
色々な難易度有って選択できれば騒ぐことないだろ
ほんとマニアは糞
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:13▼返信
>>60
ノイジーマイノリティがマジョリティだと主張してるツイフェミと同じ思考で草
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:14▼返信
こうやって行き過ぎると、体調に影響があるほどの「辛い」もんができる

カップラーメンと同じだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:15▼返信
最適化やグラフィック強化はありとは思うが
難易度変更するならなんで買ったのか分からんくならない?
自分でクリア難しいなら動画で良くない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:15▼返信
エルデンはパリィかまして致命ぶち込んでもダメージ少ないから誰もパリィなんて使ってないぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:15▼返信
低難易度化MOD使う様な下手糞に限って
評判良いからプレイしてみたけどあまり面白くなかったとか抜かすんだよww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:16▼返信
>>51
PCも買えない貧乏人かな?懐が寂しいと人間としての価値も無くなるんだね

安部総理の「貧乏人を排除する政治」は正義だったって分かるわ、今からでも社会のゴミでしかない一定以下の貧乏人は即座に死刑する法案作ってほしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:17▼返信
>>70
おまえの価値観を押し付けるなw
色々な人が好きなように楽しめるように遊び場を整えるのが開発者の役目だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:17▼返信
今作クリアまでやったけどやる事ちゃんとしてたらそこまで苦戦する難易度じゃないよ
そりゃそれなりに敵の攻撃を避ける技術や程よくレベリング、武器強化などしないといけないけど絶対クリアできないって感じじゃない(レベルは可能な限りルーン失わないように立ち回る)
明らかに苦戦する人は探索不足が目立つ人多いし、自由にあちこち行けるのに目の前しか見えてない人が多い印象。縛りプレイしたい人は別に良いけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:18▼返信
他人がmod入れたところで関係ないだろうが
これだからフロムキチは
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:18▼返信
もっと簡単にしてが大多数のPCwwww
なにがゲーマーだwイージー大好きなカジュアル勢が大多数じゃねーかwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:19▼返信
>>74
出たな全角ww
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:19▼返信
※51みたいなゴミは社会の為にも津波に飲まれて○ぬべき
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:20▼返信
難しいと感じたのは最初のボスのゴドリックまでで
その後は壊れ戦技やらの入手で脳死レベルのヌルゲーなんだけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:21▼返信
霜踏み覚えたらR2押すだけのゲームになるんだよな・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:22▼返信
>>80
それはおまえが死にゲーマニアだから
バカだろwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:24▼返信
>>80
そうそう、エルデンリングはフロムにしては優しいというか温いというか、新規プレイヤー集める為に敷居低くした印象がある…最初の貴公子倒さないと先に進めない位にはしてほしかった

これですら低難易度MOD使う人って「フロムが頑張って下げた敷居すら跨げなかった人」なんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:24▼返信
※82
うーんエアプ
このゲーム難しいと言ってるやつは遺灰縛りしてるだけだろ
というと、遺灰は後半すぐ死ぬって言われたからへーそうなんだって信じてたら
ネームド遺灰が最後まで普通に壊れ性能じゃねーか
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:25▼返信
>>82
いい加減アンカーの打ち方くらい覚えろよパソニシw
そんなんだからゲームも下手クソなんだよww
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:26▼返信
>>81
序盤でボコボコにされて不貞腐れて売ったんだろ?
わかるわかる
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:26▼返信
>>4
ゼレンスキーがユダヤ人なのは知ってる?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:26▼返信
※83
そこまで暇じゃない人かも
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:27▼返信
後半ソロ自力でクリアした俺も初見マルギットは絶対無理やわなんやこの糞ゲーってなったからまあ優しくしてMODは欲しい人多いやろな。
ゴッドフレイもアホかと思ったけど写し身が優秀過ぎて後ろからケツシバいてたらあのデブ死んでたわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:27▼返信
>>88
暇じゃないならそもそもゲームやるなとしか…
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:27▼返信
※83
いや、単純にフロムの導線と下手くそさと説明不足が招いてる問題だよ
戦技や遺灰の壊れ性能に気づいたら一気にヌルゲーになる
最序盤で普通に手に入る真鍮の盾拾って鉄壁の盾セットしてみろ
ラダーンですらこっちのスタミナ1ミリも削れないでガード中なのにスタミナ回復してるからw
少なくとも直近で遊んだモンハンライズのほうが10倍難しいよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:28▼返信
※90
そこまで暇じゃない人かも
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:28▼返信
>>88
暇じゃないのにMOD探して導入する余裕はあるのか…
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:29▼返信
※86
霜踏みは一例なだけで赤獅子の炎やらぶっ壊れ戦技いっぱいあるけどな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:31▼返信
>>91
説明不足だったかな?
別にフロム作品コンプしてるようなヘビーユーザーじゃないけど、それでも結構理解しやすかった感があるが
戦技や遺灰も手に入れたらまず試すし
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:31▼返信
※93
どういうこと?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:33▼返信
>>57
そのきしょい貧乏人に釣られた事も分からない奴多いなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:34▼返信
>>96
理解出来ないんならもう良いよ、幾ら丁寧に説明しても「どういうこと?」としか返ってこないのは目に見えてるし
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:34▼返信
※95
実況やTwitter見ても遺灰は墓マークついてないと使えないことに気づくの遅れた人たくさんいると思う
戦技の仕様も分かりにくい
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:34▼返信
パリィ症候群
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:35▼返信
※98
MOD導入って何時間もかかるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:36▼返信
もとの調整がゴミだからしゃーない
素人レベルだもん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:38▼返信
>>60
高難易度を求めてる人向けのゲームなんだよなぁ、文句言ってるのはそれを理解してない奴ら
レースゲーム作っても「皆レースゲームを望んでる訳じゃないんだよ!」ってキレそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:39▼返信
※102
フロムゲーって磨き抜かれた難易度とか言われてるけど
エルデンリングは特に遺灰封印とか縛りプレイしないとマジでヌルゲーの部類だと思う
難しいのは適正レベルではなマップで無理に戦っているからなだけで
このゲームがレベル上げて火力で倒すRPGであることを忘れているんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:41▼返信
>>101
人によるとしか
やり方分からなかったり理解できない人は何時間経っても導入できないだろうし、普段からMOD使ってる人はあっという間に導入出来るだろうし

気になるんなら他で説明してる所もあるだろうからここで聞いてないで他の所に行きなさいな
ついでにMOD自体割りとグレーラインの存在だから「○○ってサイトで説明してるよ!」とかは言えない
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:43▼返信
MODは下手するとBANされるから数週間は人柱待ち
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:44▼返信
細かい難易度調整は本来はメーカーでやるべきなのよね
ゲームに搭載されたAIがユーザーの技能を測定して
あらゆる要素が丁度いい感じに調整されないかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:45▼返信
そもそもmodを作ることが異常だって自覚しろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:45▼返信
途中までは「雑にやらなきゃ雑魚は弱いけど、ボスはフロムらしいぜ!」って思ってたけど正直途中からは「これフロムゲーで良いんだよね?」ってレベルの温さだった

もう今のデータ消して素寒貧で遺灰禁止縛りで再スタートするかな…
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:46▼返信
>>87
パールハーバー忘れんなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:47▼返信
クソゲーすぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:47▼返信
>>108
CS版しか出来ない貧乏人定期
異常なのはお前の顔と懐具合だろ、頼むから割れだけはするなよ?
あ、PCも持ってないから割れすら出来ないか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:48▼返信
だからPCは嫌なんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:49▼返信
>>112
気が立ってるみたいだけど任天丼でも食べちゃったの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:49▼返信
※109
俺は探索も単調だしそこまで真面目に向き合うゲームじゃないと気づいたので
遺灰封印したところで戦技も一部縛る必要が出てくるしきりがねーから
そういうゲームだと割り切って遺灰も戦技も金サインも普通に使ってさっくりクリアするわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:50▼返信
>>63
やってる事は「激辛ラーメン専門の店に行って、辛い!とキレながら自分で持ち込んだ蜂蜜をぶっかけてる」行為だけどね
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:50▼返信
※105
いやかからないよバカだねお前は
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:51▼返信
>>115
いっそうの事一周目は使えるもん使ってさっさとクリアして、二周目から縛るのもアリかもね
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:52▼返信
パソニシ発狂www
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:53▼返信
>>117
へー、MODの導入方法すら知らない人でもあっという間に導入出来るんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:54▼返信
最終的にはスローモードとかだからな
PCゲーマーはアホなんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:55▼返信
>>104
発売前に宮崎がエルデンリングは簡単ですって言ってるからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:55▼返信
※120
うんできる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:55▼返信
レベル上げたら低難易度化するのにmod入れる必要あるん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:55▼返信
>>113
PC版みたいなのがあるからMODが出来て、MOD反対派が顔真っ赤にしてキレる
いっそのことPC版含めPCゲー全部廃止すれば良いのにね、steamも閉鎖すべきだと思う

まあこういう事言ったら「CS版しか出来ない貧乏人の嫉妬かな?」って言われるオチだろうけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:56▼返信
どの立場で切れてんだよwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:57▼返信
>>123
へー、自動でアンカー付けられる機能すら知らないアホでも出来るんだー
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:58▼返信
>>95
自分がアホだってのを広めてるだけ
1から10まで説明してほしいんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 02:58▼返信
※127
うんできる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:02▼返信
>>127
スマホの返信ボタンだと>>が出るけどPCの返信ボタン(▼返信←これね)押すとアンカーが※なんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:02▼返信
俺的糞ゲー処刑ブログの管理人混じってそう、高難易度に文句言ってるコメの何個かはそいつかな?
高難易度嫌ならボタン連打のゴリ押しでクリア出来るゲームだけやってろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:03▼返信
>>130
PC版使いにくすぎワロタ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:05▼返信
>>132
PCで見ると>>※どっちでもポップアップするけどね
スマホから見てると>>のアンカー先しか見えないからそう思うのはしゃーない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:05▼返信
※128

そうやってフロムを甘やかした結果がエルデンリングというドデカイうんこなんやぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:07▼返信
一部戦技のナーフ調整しないとマジでひでーゲームバランスやぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:11▼返信
――答えにくいとは思いますが、トライ&エラーは大前提として、本作は『SEKIRO』や『Bloodborne』と比べてどれくらいの難度を想定されているのでしょうか?
宮崎難しい質問ですが、純粋なアクションゲームとしての難易度は、挙げていただいたタイトルよりも抑えられていると思います。
 『SEKIRO』との比較がわかりやすいと思いますが、ある脅威にレベルを挙げてから挑む選択肢、そしてマルチプレイがありますから。そうしたことから、難易度についてもっともイメージが近いのは『ダークソウルIII』かと思いますが、そちらと比較しても攻略の自由度、霊体の召喚やステルスなどの新しい戦略的なプラン、そしてマルチプレイのハードルが低いことなどから、“しっかりと手応えはあるけれども、なんとかなる”と言えると思います。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:11▼返信
いっその事これ含めMODは全面禁止にして、MOD使ってる奴はBANどころか逮捕してほしいわ
ツイッターでも平気でゲーム名でタグしてMOD導入してる動画載せてる奴いてげんなりする
それだけならまだしも、それをあたかも公式のシステムの様に言ってる奴もいるし
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:14▼返信
>>136
こんだけ優しくしてんのにそれでも難しいとか言ってるのはもうどうしようもねえなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:15▼返信
ビジュアル面とかゲーム内容に直接関係ないMODは使ったりするけどゲームバランス変わるMODは使わないな
まず死にゲーを低難易度化するMOD使ってやって何が楽しいんだ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:16▼返信
でもエルデンリングクリアしてもイキれないから
フロム信者がおとなしくなるのはいいことだね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:16▼返信
>>137
そういう輩はMOD使った挙句平気でつまらんとか言うからなw
そりゃMODでゲーム開発側が想定していないバランスに変えちゃってるんだから当たり前だろうとww
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:17▼返信
>>139
体験したいだけで達成感は必要ないんでしょ
エルデンリング?あぁクリアしたよ※イージーモードだけど
あほw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:18▼返信
>>128
洋ゲーが日本人に合わないのって、日本製ゲームに比べて自由度が高過ぎるからって聞いた事あるな、スタートからクリアまでレールが敷かれてないと一歩も踏み出せない

ゲームから「お前はここに行ってこれをしろ!」って指示が無いと何も出来ない指示待ち人間が多いってのもあるかもね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:21▼返信
セキロをスローモードでクリアしたPCレビュアーが袋叩きにあってたなw
ゲーム下手ならレビュアーなんてしなきゃいいのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:23▼返信
とりあえず下手くその癖に鎧は着ない盾構えない遺灰も戦技も使わない無能が苦戦するのは自業自得としかいいようがない。
裸で戦えるのは上手いプレイヤーだけ。重量ギリギリまで装備を整えるのが当たり前。盾も何種類も使い分けて攻略するのが前提なのに。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:24▼返信
※138
難しいと思ってる人が多いのは理解できる
遺灰や戦技の説明不足すぎてゲーマーの勘がないとスルーしてしまう
あと遺灰の強化開放フラグすらネット見ないとスルーし続ける可能性がある
すべてチュートリアルや導線が下手くそなフロムのせい
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:25▼返信
※145
自業自得じゃないな
説明不足のフロムが悪い
直近でチュートリアル分厚いモンハンライズやってたからマジでフロムの怠慢
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:25▼返信
スカイリムの美人化MODみたいなのを導入するのは理解できるが、敵を雑魚化したりPLだけ有利になるMOD導入するのは意味が分からんし分かりたくない

チート使うのと何が違うんだか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:26▼返信
創意工夫の出来ないクソゆとりには難しいんだろうねえ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:27▼返信
>>148
チートだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:27▼返信
「お前はゲームだけでなく己自身も欺いた(You cheated not only the game, but yourself)。己を磨くことを怠り、成長しようともしなかった。近道を選び、何も得ることなく終わったお前が体験したのは、何の価値もない空虚な勝利だ。リスクを背負わなかったがゆえに、何の成果も得られなかった。それすら理解できないお前は実に哀れだ」
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:28▼返信
※145
うーん擁護しているお前もエアプっぽいな
盾なんか真鍮の盾だけでいいし鎧のカット率なんてたかが知れてるので
攻撃を耐えられる回数が同じなら軽装でいいし
初心者にアドバイスするなら戦技と遺灰の活用法に行き着くはず
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:28▼返信
>>138
実際魔界村の1面もクリア出来ない俺がエルデンリングはレベル上げて普通にソロクリア出来たからこれで難しいとか言ってる奴はマジで救いがない。
ゲームを辞めろとは言わんがアクション系は触るなと言いたい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:29▼返信
>>147
装備の着け方すら分からないのを「説明されてないもん!」って、ゲーム自体初めて遊ぶ人なのかな?

ハッキリ言ってライズは歴代のモンハンでもかなり温い方だと思うんだが…百竜夜行はただただめんどくさいだけだったけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:30▼返信
>>152
強靭度は無視ですか
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:31▼返信
※149
薄っぺらいゲームバランスなんだから創意工夫とかそんな大層なもんいらねーよ
戦技と遺灰を使え
あと物理カット100の盾持ってそれも強化しろ
これだけでスカイリム以下の難易度のゲームだと気づく
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:33▼返信
>>152
ぶっちゃけ回避する前提のスタイルなら鎧着るより全裸の方がマシだもんね
どうせやられてもルーン落とす位しかデメリット無いし、世の中にはやられたら一定確率で能力下がったり貴重品すら落としてしまうゲームもあるんだからそれよりずっと気が楽
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:33▼返信
※155
対人は知らんけど攻略なら強靭別にいらないだろ
先に相手怯ませるのが大事だし
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:33▼返信
※151
どういうこと?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:34▼返信
>>150
ですよねー
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:35▼返信
※157
今作はローリングコロコロ馬鹿にされた前例を気にしてか
盾が新たなスタンダードになってるから、回避主体のほうが難易度上がるね
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:36▼返信
だからMODは今回明確に規約違反だから、絶対にオンラインでやっちゃダメだし、導入するなよ。
banされるぞ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:38▼返信
>>158
強靭あれば抜けれる攻撃もあるよ
ミリセントとかね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:39▼返信
温いと文句言って高難易度MOD導入する位なら先に縛りプレイしろ

素寒貧は勿論初期武器強化禁止、防具禁止、戦技遺灰禁止、回復禁止、攻撃アイテム禁止、ノーダメクリア…やれる事はまだまだあるぞ

「縛りなしの自由なプレイで遊ぶ上でもっと高難易度にしたいんだよ!」って人は素直に別のゲームしろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:41▼返信
>>161
ジャンプや馬もあるから回避前提スタイルは今までのシリーズより簡単だと思うけどな…それ以上に盾がお手軽なのは分かるが
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:45▼返信
※163
まぁ低強靭なら魔法か祈祷に振ってるだろうから
どの道、ガン盾からの遠距離攻撃でどうにでもなる
そもそも戦技使えばいいし
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:48▼返信
>>162
真面目な話MOD導入しておきながら堂々とマルチに来る人とかいるのかな
…いるんだろうな、そして「何もしてないのにBANされた!横暴だ!MODなんて皆やってるだろ!」って騒ぐ人も出てきそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:50▼返信
低難易度のフロムゲーとか何の面白味もないやん
MOD入れるぐらいなら他の簡単なアクションゲームやった方がいいぐらいゲーム性否定してるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:50▼返信
>>152
回復量が体力より低いから攻撃を耐えられる回数が毎回同じにはならない。
何も考えないやつがそう言ったのを鵜呑みにしてプレイするのが下手くその特徴。
考えてプレイすれば亀もクラゲも大盾も活きるシチュエーションはある。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:53▼返信
MOD入れてでもクリアしたいんならスタート地点にエンディングまで直通のワープを用意するMODでも作ってろ

フィールドとか見て回りたいんなら空中歩けて壁とか通り抜けられるMODでも作ってろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:53▼返信
今作縛るだけ縛らないと高難易度にならんでしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:56▼返信
>>165
お手軽とか以前に視界外に敵がいる可能性があるのに盾を軽視する神経がわからない。
盾構えない奴なんか積極的に狩るゲームバランスは称賛されるべき。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:56▼返信
戦技や遺灰を使いこなすと絶妙で感心するゲームバランスになる

 のではなくて

一気にバランス崩壊でヌルゲーになるのがフロムが三流なところよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 03:56▼返信
真面目な話プレイ動画上げてる人の何人かが素寒貧で始めてるけど、普通にサクサク進めてる辺りやっぱり難易度ぬるぬるなんだなと実感が湧く

まあぶっちゃけステータスがより自由に割り振りしやすい素寒貧は縛りと言えるのかは分からんけど…
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:00▼返信
※169
うるせー誇張して屁理屈こねるな
そんな試行錯誤が必要な大層なゲームじゃねーよ
壊れ戦技使って伝説の遺灰使って真鍮の盾一個でヨシ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:01▼返信
※169
あと索敵外や地形にスタックさせて遠距離からチクチクしろ
それで勝てない敵はほぼいない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:04▼返信
※172
まぁ盾軽視の風潮については過去作が盾を構える=自殺だったから多少はねw
178.投稿日:2022年03月17日 04:04▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:05▼返信
チュートリアルでローリングすると無敵になれるぞ
理由はわからないがってちゃんと言ってほしいよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:05▼返信
>>175
お前がうるさいよ。必要なのは操作技術じゃなくて使えるものを何でも試す気持ちであり、それでこのゲームの良さが味わえる。それが理解できないような奴には勿体ないゲームだってわけ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:06▼返信
今回フロムゲーやってる人ほど引っ掛かる要素とか多い気がする
「初見殺し」というより「知ってる殺し」的な…ファンサービス的な要素もあるし
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:08▼返信

メリナちゃんスッポンポン化はまだですか?💗
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:09▼返信
※180
現実から目を背けて少しでも誇張した綺麗な表現したくてしょうがないんだな
その気持分からんでもない
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:11▼返信
>>177
デモンズもダクソ1,2も普通にガン盾安定で明らかに盾いらないボス以外は手放せなかったろ。足場が悪い場所多いんだから。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:12▼返信
いやそもそもゲーム改編するMODなんか作るなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:15▼返信
※37
コンシューマー勢の嫉妬ってこんなに醜いんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高難易度化modなんて昔からあるしなwwwwwwwwwwwwwww
低フレームレートでずっとゲームやってろwwwwwwwwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:15▼返信
いっその事ガード慣れてきた辺りでガード貫通を当たり前にしてくるスピード系のボスとかいれてほしかった

盾がド安定過ぎていっそ盾捨てるか迷ったし…フロムゲーの戦闘中にあくび出たの初めてだったわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:15▼返信
※185
コンシューマー勢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高難易度化modなんて昔からあるしなwwwwwwwwwwwwwww
低フレームレートでずっとゲームやってろwwwwwwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:17▼返信
PAPAPAPAっどでFPSするってことぉおおおおおおおおおおお!?!?!!?!?!?!?!?!?!??!?!?!?!?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:20▼返信
コンシューマー勢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高難易度化modなんて昔からあるしなwwwwwwwwwwwwwww
低フレームレートでずっとゲームやってろwwwwwwwwwwwwwww


暇なの?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:21▼返信
※184
オフラインならそうかもな
侵入者相手には盾を構えた瞬間死を意味するからなぁ
そうでなくとも後半は盾なんかで耐えられる軽い攻撃してくる敵いないし属性ダメージ乗ってるから
普通に削りで痛いし
あ、ダクソ3のはなしね
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:21▼返信
スマホに10万近く払ったりガチャ(笑)に何万も使っちゃうんだもんなw

他人が投げたスパチャ叩きに必死だし 日本人さん 頭にうんこ詰まってる説w

それで金なくて自由度うんこなコンシューマーしか買えなくてPCのMODまで叩いてたらもうそれは妖怪やで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:21▼返信
難易度MODだけじゃなく、容姿変更MODとかもだが、こういうの使わないと満足にゲームもできない奴らの面白いという評価は信用できない。
今回のはいわゆるイージモードMODというわけだ、使用を許されるは小学生までだわな。
名前をEasy Kids Mode for Elden Ringにしろよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:22▼返信
※190
効いてる効いてるw

PC買えないねぇwww可哀そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:23▼返信
※187
まぁ一応騎士でそういうタイプいたけどね
腐敗乗せの貫通戦技してくるやつ
槍タイプは盾危ないくらいの分かりやすさで良かったかもな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:23▼返信
※193
今の時代コンシューマーでゲームするのなんて小学生までだよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:27▼返信
日本人さんゲハ戦争してたらいつの間にかPC買うのに乗り遅れちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬wwwwwwww鹿wwwwwwwwすぎwwwマジ卍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:28▼返信
おまえら240ヘルツ以上のモニターと最低でも3070以上のグラボは絶対買っとけ





お兄さんとの約束だぞ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:29▼返信
※198
エルデンリングは60fps上限しばりなんでさぁ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:33▼返信
※193
ゴドリックまでの最序盤は間違いなく難しいよ
そこまでの導線では明らかに適正レベル外の敵ばかり配置されてるからね
リエーニエ以降、急にヌルゲーになっていくことを啓蒙したほうがいい
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:37▼返信
※199
modで対応すればえんやで
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:59▼返信
エルデンに関しては30万のPCよりPS5のが快適
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 04:59▼返信
>>198
リフレッシュレートの設定もちゃんとやっとけよ
俺はそれに気づかず買ってから一年以上59.95Hzでやってたぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:01▼返信
こんなゴミを入れないと遊べないのか?wプレイヤースキルはPCが一番が聞いて呆れるw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:05▼返信
>>203
ドライバー更新もやったら設定がデフォルトの59.95に戻るから
忘れずに設定しなおせよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:23▼返信
pcでやる奴ってほんとろくでもないなぁ
せっかくバランス調整してるのにわざわざイージーモードでやるんだ
頭おかしいんじゃない
初めからマルギット諦めてカービーやってろよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:32▼返信
カメラの追従切る奴は入れたわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:42▼返信
難易度下げるくらいならそもそもやるなよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:43▼返信
そんなに簡単なガキゲーやりたいならゼルデンリンクやればいいのに
退屈過ぎて眠くなるから不眠症の人にもお勧めだぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:52▼返信
>>18
もう勝った
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:53▼返信
>>19
それはない
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 05:56▼返信
※198
3060Tiじゃアカンのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:04▼返信
あ〜低難易度にできるからPCでやるのか
それエルデンリングやったって言えるんか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:20▼返信
そもそもMODは非公式だし違法行為…記事にすんなよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:22▼返信
エチエチなのとか萌えキャラみたいのはまだないんだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:27▼返信
どうせこの後はマルギットがトーマスになるニュースだろ?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:48▼返信
やっぱPS 版 1択
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:53▼返信
>>214
Steam公式MODもあるけど違法なん?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:53▼返信
当然、いろんな意見はあるだろうが、一日1時間よくて1時間30分ぐらいしか出来ない俺は
イージーモードは感謝しかない
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 06:59▼返信
今作は色々ぶっ壊れ戦技があるが、当てなきゃ当然勝てない
敵はこっちがボタン押すのに反応して回避してくるのは前の記事で出てただろ
押してりゃ勝てるとか言うエアプ君は恥ずかしいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:04▼返信
>>220
だよな
時間を気にしないでプレイスキルを高められる人や元から上手い人と
休日ぐらいしか出来ない人や下手な人とでは全然違うからな
しかも結婚してたら休日でもゲームばかりしてたら問題だし
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:11▼返信
※31
ほんとこれ
序盤は導線が乱れててあっちこっち探索しては適正レベル外の敵に殺されまくって
楽しむ以前に疲弊しまくったけど、ストームヴィルをさっさとクリアしてリエーニエにさっさと行くのが
正規ルートと分かって、フロムが用意したレールに乗ってからはマジでヌルゲーレベル
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:13▼返信
※220
霜踏みや赤獅子の炎やらがなんで壊れ戦技かと言うと範囲が広くて外すもクソもないからなんだけど
下手な火消しで嘘つくのやめてもらっていいですかね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:15▼返信
>>ゲームに時間をつぎ込める暇人はもっと難易度上げろっていうだけの話

僕ちゃん下手でクリアできまちぇーんwwwwってか
仕事してながら遊んでるやつはいっぱい居るんだよゴミが
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:30▼返信
くだらない、メーカーが作った難易度が正義

↑こんなんが増えたから日本で物作り出来ない国になってったんや。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:37▼返信
>>19
Switch買うのは金の無駄遣い
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 07:50▼返信
敵の調整だけじゃなく霜踏みと猟犬ステップ使えなくしよう
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:22▼返信
マレニア裸ソロで行ってる人がいたけどとても真似できん
やってることはパリィ致命とよく説明見る乱舞用の基本動作なのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:22▼返信
わざわざ砂糖を振りまいて食べる激辛カレーは美味しいか?ん?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:26▼返信
修正される修正される騒いでるのがあるけど、バグ以外されねーよアホ。
それも込みで仕様なんだよマヌケが。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:29▼返信
今回は戦技や遺灰でかなりヌルくなってんのに
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:32▼返信
※220
キャンセル機能が付いてるんだから押してりゃ勝てるだろ
下手糞のお前には理解出来ないだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:38▼返信
>>225
エルデンリングめっちゃ売れてるんだけどw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:42▼返信
難易度変えるったって敵が固くなるか自分が弱くなるかだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:46▼返信
こういうMod入れる奴は居るけど、こんなん入れてるのは外人だけだぞw
日本人はどこから入れるのかもわからない
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:49▼返信
>>232
馬鹿にはFPって存在が理解できない様だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:50▼返信
※234
いや、動きが変わるし、モーションが増えるんですよ

238.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:54▼返信
動画鑑賞勢のネガキャンは今日も見苦しいな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 08:58▼返信
※234
ドロップ100%もあるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:00▼返信
PCゲーマーへたくそばかりなんやな
今回ヌルゲーなのに
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:01▼返信
※240
外人だけだろ使ってんの。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:04▼返信
わからんのだが、セーブデータの改ざんがダメでMODが許されてんのは何故?
ゲームそのものを改変するとか尚性質悪いだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:12▼返信
>>230
ダクソシリーズやったこと無いのかな?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:18▼返信
FPSの上限解放、一時停止ができるようになるMODは便利だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:35▼返信
>>242
逆だろ
PCでやってるModがダメでPSでやってるセーブデータ改造は何で許されてんの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:37▼返信
>>233
公式が発表している数値をそのまま信じてるとか純粋で可愛いね、現代社会では生きていけないレベルの綺麗さだね
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:41▼返信
※8
まだ3周しかしてないけど2、3周程度ならほとんど相手が強くなったかなんてわからんくらい上昇率低めやぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:46▼返信
>>233
ここにも公式の流すデマに踊らされるゴキブリがw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:48▼返信
MODってチートみたいなもんだからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:53▼返信
数値をいじるただのチートをmodとか言うのやめろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:56▼返信
セーブデータ改造もチートだから
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 09:57▼返信
フロムはMOD厳しいから見つかったら即規制オンではやるなよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:00▼返信
なぜかパリィ外さん敵モーションとパリィ入りゃしないモーションと はっきりある
自分のクセなんだろうとおもうが それがなにが原因なのか判らん
これを意図して作り分けるノウハウがフロムの金科玉条なんだとおもう
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:01▼返信
救援に入ったら主が褌一丁でハンマー担いでたから超越者かなにかかと思ってたら
ムービーでは普通に防具着てたからバグで表示されてなかっただけっぽい
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:02▼返信
>>245
PSはセーブデータ改造なんて出来ないだろ
嘘つくなよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:11▼返信
>>255
出来るぞ

PS4パッチコード改造掲示板 by セーブエディターcom
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:29▼返信
BANされるのに許されてるわけねえじゃん馬鹿か
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:41▼返信
CSでは知らんがフロムというよりバンナムはオンには厳しいけどオフには寛容
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:44▼返信
PSでチートなんてねえよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:45▼返信
>>256
セーブエディターなんてもう存在しねえぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:47▼返信
>>254
もしくはMODで追加した防具を着てたか
MOD使ってない側と使ってる側で繋がったらどんなバグが起きるか分からないから気を付けてね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:51▼返信
実際バランスおかしいもんなソウルシリーズ
敵を何十回も切りつけないといけないのに自分は2、3発で死ぬなんておかしな話だわ
Steam版買ってマジで良かったと思う
時間のない社会人はみんな気づいたんだろうな。ソウル系はPCでやるべきってさ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:51▼返信
FFオリジン結構いいよ
ってかPCゲーマーって作品に
対して MOD使うとか
作品に対しての冒涜なんだが
ベセスダとかは推奨してるから
まあ 同人と一緒の扱いだろな…
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:51▼返信
>>260
セーブエディターエルデンリングで検索すると
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:52▼返信
※259
GTA5のオンに行ったこともないのか・・・PS版だろうがチーター天国だぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:53▼返信
普通の調整だと無駄な時間とストレスしかないからね
時間のあるニートやガキはにはいいのかもしれんが、社会人はさっさとイージー化して気持ちよく遊んだほうが良い
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:53▼返信
遺跡で歌ってる毒吐きコウモリだけは弱体化して欲しい
アイツだけスゲー嫌。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 10:56▼返信
>>260
一回くらい検索しろや
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:03▼返信
イージー化のおかげでゲームが楽しくできるようになった
ドラクエも移動速度2倍と経験値5倍で行くとめっちゃスムーズ。
裏ボスはレベル99でも理不尽でしかないから、種増やしたわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:09▼返信
社会人になると死んでやり直しはマジでストレスだからな
貴重な余暇時間を無駄にしたって感じが他の100倍強く感じられるのが死にゲー
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:19▼返信
>>262
モンハンは?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:35▼返信
なんか必死に社会人アピールしてるのがいて臭すぎて笑うわこんなん
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:51▼返信
今回は写し身と霜踏みがあれば誰でもクリア出来るだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 11:58▼返信
は?難易度変化はMODじゃなくてチートだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:09▼返信
ワイのTNTNにも硬化MOD入れてくれや
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 12:39▼返信
後半はほんとぬるいな今作は
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 13:36▼返信
>>275
じゃあ一旦データ確認するから切って渡してくれ
バグったら困るからね
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 13:42▼返信
>>99
俺も極力攻略情報はシャットアウトして、友人に聞くまで仕様を完璧に理解できなかった
戦灰も1回限りなのかと
ここでイキってるやつって攻略サイトやまとめ見ながら進めてそうなんだよなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 14:13▼返信
🐷「真のゲーマーならPC一択、MODも使えるしな」
イージー化MOD入れてるクソ雑魚でした
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 16:29▼返信
フロム・ソフトウェア「俺に任せろー」(バリバリ)
→戦技弱体化で阿鼻叫喚
フロムゲーはこれでいいんだこれで
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月17日 17:45▼返信
幾つかの戦技がナーフされたか、やったね
代わりに元々高性能な盾と魔術が強化されたけど…今度は魔術ゲーになるのかな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月18日 02:16▼返信
雪の所敵強すぎなんだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:24▼返信
なんか勘違いしてる人が多いみたいだが、PC版でMOD導入したら「強制オフライン」になるので少なくても対人には使えない仕様。
俺はMODを期待してPC版を購入した。スカイリムやウィッチャー3はMODのおかげで未だに全然遊べるしな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月03日 03:26▼返信
このハードモードMOD、AIや敵の視界強化の試みは面白いのに
最新版だとセットでHPスタミナ等もガッツリ盛られるせいで、バニラですら出血凍傷ゲーなのにさらに輪がかかってて何だかなぁとも感じた

直近のコメント数ランキング