顔採用って実際にあるけど、毎日きちんとお化粧して、キレイな服を着て、丁寧なメールを返して、キレイに字を書ける美人は優秀な人が多い。
— プラテンさん (@platen100) March 29, 2022
顔採用って実際にあるけど、
毎日きちんとお化粧して、
キレイな服を着て、
丁寧なメールを返して、
キレイに字を書ける美人は
優秀な人が多い。
さらに手作り弁当持参してる美人はチートすぎてわけがわからない。一体何時に起きているのか…。なぜそんなに膨大なタスクを毎日こなしながら、頻繁に女子会やデートに行けるのか…。
— プラテンさん (@platen100) March 29, 2022
【宣伝】優良企業からスカウトがもらえる転職サイト(第二新卒向け)→https://t.co/Yw7VF9Dlzo
この記事への反応
・それは「顔採用」ではなく
一般的社会人のマナー基準内採用では?
優秀かつ服装もメイクもバッチリなのに
オッサン面接官の顔の好みで不採用くらう女性がいるから
顔採用が問題なのであって
・それはハロー効果ってやつ
認知バイアスともいう
美人なら特に何もしてなくても
勝手に付加価値がつけられてマイナス面が個性になる
逆に不美人なら優しく有能でも「生意気」「嫌味な奴」にされてしまう
・他はともかく
丁寧にメールを返すのは
優秀以前に社会人として当たり前じゃないの?
・男でも同じだよ。
顔がよくて清潔感あって服装も決まってる男女社員は
胸を張って企業の名前を背負わせて表に出せるから
大舞台でチャンスを掴みやすい。
・ほんこれ
もちろん男にも言えるからね
てか、女性の地位と収入が男性と並び始めた現在、
男性も’容姿’に今以上の投資をしなければならないよ
・美男美女だからとは言わないけど
優秀な男女社員には内から滲み出る爽やかさというべき
独特のオーラがあるよね。
・顔採用は男女ともにむしろあっていいと思う
仕事で有利になるような外見を整えるのも実力のうち
でもそこで男にだけ
「男は顔じゃない」という主張が本人や周りから出るのが
今の風潮のダメな所
ジャッジするおっさん達も危機感を持って容姿を整えろ
人は見た目の印象に
引っ張られるものだからね
有名企業の社長や幹部格も
容姿が整ってる率高いと思う
引っ張られるものだからね
有名企業の社長や幹部格も
容姿が整ってる率高いと思う

当然育ちは良いし優秀なのも当然よな
普段適当にして中身を見てくれないとか言い出す妄想癖とは違う
好きにやって何が悪いねんとかいう奴いらん
みたいなのをこち亀で読んだことがある
とりあえずちょっとでも良い方を採りたい
だから何?って感じ
そんなの出来ても出来なくても俺の世界では通じないなぁ
そもそも誰でも出来るようなことに優秀とか無駄に高評価しているだけだろ
ブスは要らん、見た目がいい奴に嫉妬して卑屈になるブスは特にな
化粧をしない顔が本性なんだよ
むしろそこを見ないと
ツイフェミさん、中身も外見もクソオブクソだった・・・
ニート「俺の世界ガー」
それで美人だったらSSSクラスってだけ
誰でも出来るような事すらしてない奴はいらんって事やな
会社でプライベートを晒す必要なんてない
外見にすら気を配れんやつはダメ
特に女はな
化粧ほど余計な時間はない
むしろ化粧の時間にも給料払ってるのは馬鹿馬鹿しいだろ
俺の世界って書いてるけど女の人だよね
身だしなみをちゃんと出来ない人間は他もちゃんと出来ない
同様にグラをちゃんと出来ないメーカーは他もちゃんと出来ない
分かったかなブーちゃん?
人事したことないと思うけど基本的なこともできない人が大量にくるんだよ
だからこの人は正しい
本当の仕事の真価はそんなこと言っている場合じゃない
出来るやつをとるしかない
どう考えてもブスが美人を貶めるために考えたワードだよな
現実はブスは美人に比べて良い思いをしてこなかったから性格がねじ曲がってるし、
ブスは慣れてもブスだし美人は飽きても美人
凄く笑った 確かにw
自分なんか絶対採用してもらえんわw
残念ながら美形の人の方が優秀で性格まで良いというのが事実なんや
お金持ちは100%美人と結婚してするから子供も美人が生まれてしかも経済力にも余裕があるから高学歴になるし性格的にも優しく育つ
清潔感がない、仕事机周りが汚い人間は仕事ができない人間が多い
それはないだろww
汚い脂ぎったおっさんばっかじゃん
ハゲは今お金でなんとかなるからな
デブはダメだな
目につく女性みんな綺麗になるし得しかないだろ
確かに性格がクズの美人はいるけど俺のカミさんみたいに性格もいいのが大半でしょ
ドラマの見すぎ
素体の話なのに付属オプション多すぎだからな
美味しいご飯の上に焼き肉載せたら美味いって言ってる様な内容
第一に身なり良いという時点で良い家庭もしくは収入が安定してる、字が綺麗なのは小さい頃に習い事を学んでるって事だからな
ここらへんも定期的にメンテ維持できる人間のマメさは仕事内容にも直結する部分は大きいわ
そんなこと抜かした時点でめんどくさいやつ認定されて益々見られなくなる
女に限った話じゃなく
化粧をしないと恥ずかしいと思う?
それはメディアが作り上げた架空の概念だよ
思ってるほど男性は女性の顔を見ない
おそらく化粧を強いる社会的気運が日本女性に余計なストレスを与えている一因になっている
ましてやマスクもしているわけだし、息苦しさを解くため女性は化粧をしなくてもういいという新しい概念が必要なんだよな
しかし時間が経つとひどくなるからな…
リモートワークがどんどん増えたらええんや
だって俺がいた大手メーカーの会社が思いっきりやってたし
ブサイクな男はすぐ落とす、女性もすぐ落とすのは当然だったな
その通りだよなぁ。
これを否定する奴はただ楽したいだけだろって思う。
惚気おってハハハ
キレイな服を着て、
丁寧なメールを返して、
キレイに字を書けるブスは優秀でも不採用
美人にデタラメ言わせてブスに正論言わせても美人の方が優秀そうに見えるらしいし結局見た目が全て
この4月で役職定年になって俺の下につくから、問題点を指摘しまくってやるつもり
主に詐欺で
さぁ
君もノーメイクになって解放感を味わおう(・ω・`*)9m
仕事できる自信がオーラになってて羨ましいで
よく恥ずかしく無いな
身だしなみに気遣える人は体感的に優秀
勘違いだとしても多くの人が綺麗な人は優秀だと認識するならもうそれは優秀ってことだし
特に一般事務採用なのに「パソコンできなーい」って人多い。
履歴書(血統)と見た目(パドック)で選ぶしかないだろ
だってそれも生まれ持った才能だもん
受け入れなさいよ!って発狂されても会社も慈善事業じゃないし
この世の理みたいなものだ
人事採用に関係無いやん
スクラップの英雄の スクラップのジョーカーの スクラップの仏の
スクラップの天女の スクラップの鬼の スクラップの太郎の
スクラップの婆の スクラップの銀河皇帝の スクラップの皇帝の
スクラップの銀河市民の スクラップの市民の スクラップの銀河奴隷の
スクラップの奴隷の スクラップの宇宙人の スクラップの太陽の
スクラップの月の スクラップの地球の スクラップの王の
こいつはオーラだけはあるよな。
顔も能力のうち
無能な進次郎も顔だけで支持する層がいるしやっぱり得なんだよ顔って
統計で語れよっていうね
この自己管理と身だしなみとコミュニケーションの大切さを知ってて優秀でない方が珍しくね?
美人とブスがいてどっちも無能だったとして
美人だったらお茶くみでもみんなニッコリで許されるけど
ブスは「おめぇなんのために会社いるんだよ」って口にはできないけどみんな思ってる
作品が人事的にジャッジされてるだけやん
書いてる本人どうでもいいやん
良くも悪くも人が集まりやすくて人付き合いが上手く育ちやすい
ブサメンだと人付き合い減るんよな
中身はどうでもいいというのは現場にタッチしてない重役とかの戯言だろ
事実だよ、不細工やブスはマイナス思考のやつが多い、いい加減なやつが多い、並み以上の顔のデザインのやつは普通にやってる事が出来ないやらないやつが多い
それは当然そのはず、イケメンのようにちやほやされた事も無く自分に自信が無い、コンプレックスの塊、諦めてるから他人を妬み僻むだけで努力もしないマイナス思考だらけの性格の悪い人間であって=外見は内面を表す鏡ってやつ、自分を磨く価値が無いと諦めてるから服装や化粧もいい加減だし会社からも異性からも選ばれないのは当然、服装のアドバイスしてやっても関心も無さそうでダメだなこいつはって感想になるんだよね
対人関係の多い仕事では見た目が良けりゃ相手の好感度も高くなるんだから、当然仕事の効率=組織全体の利益も上がる、顔の良い人を選んで当然、恨むなら自分を不細工に産んだでき損ないの両親を恨めで終わりの話よ
美人は美人であることに慢心せず常に美人であろうと努力するから美人なんですよ
心やそのしぐさ行動すべてが美人になるんですよ そんなの当たり前じゃないですか
ブサイクなのはブサイクだってことで諦めて何もしないから心までブサイクになるんですよ
自分の人生に関係が無い人の容姿なんて究極的にはどうでもいい
そうかぁ?
自分がそいつのおかげで残業とかになるならそうかもだが
そりゃ美人の方がいいわ
まあ、人事部ごときに真の天才を見分けろと言うのが無理なんだけどね。
スクラップの国民の スクラップの乞食の スクラップの帝の
スクラップの女帝の スクラップの庄やの スクラップの百姓の
スクラップの農民の スクラップの村民の スクラップの町民の
スクラップの工民の スクラップの公民の スクラップの私民の
スクラップの武民の スクラップの商民の スクラップの世界の
収入良くても服装のセンスが崩壊してるやつは顔のデザイン悪いやつに多い
おそらく自分の見た目が悪いことは理解できる程度の美的感覚のやつで、諦めててファッションに無関心、小学校の頃に親に買ってもらってた服装レベルを参考にそのまま生き続けてるんだと思う
箇条書きで伝えれば早いものを
全文文章にする馬鹿もいるから
仕事が出来ないなら美人でもブスでも居るだけ無駄。
むしろ美人だと社内恋愛やらで問題起こしやすいから、まだブスが居た方が良い。
仕事が出来るなら、美人でもブスでも対人関係も程よくこなせるから問題は置きづらい。
結局は仕事が出来るかどうかよ。
「美人とブスで全く同じ能力なら美人が選ばれる」なんて言うけど、そんな状況ほぼ有り得ないしね。
ウォルト・ディズニーは見た目も下手な映画俳優より良いしね。
横浜のイケメン&日本のウォルト・ディズニーもスマートで見た目は良い。
そうでもない人間には部下が美人かどうかは重要でもなくね?
営業に使う人材ならともかく
見ていて涙が止まらなかったホント女にとって地獄だこの国…
めんどくさいもんはめんどくさいんで、今のまま、ありのままで生きていく。
そりゃ薄給の一般事務員に優秀な人は応募しないから
そういう人って不細工つっても身綺麗にはしてるんじゃない?
入社してからは実力主義になるにしても見た目から完全にアウトな人は採用段階で弾かれちゃう
本物の天才なんて企業側は必要としていない。
そういう人は自分で仕事立ち上げて活躍するからね。
そもそも自分の会社だし
ただ、許された分だけ自分を鍛えるモチベ―ションが減るから、ウサギと亀のウサギになりやすい
一回一回は大したことなくても、積み重ねの差は大きい
頭いいヤツは自分の容姿に胡坐をかかない
人生は一点だけで突破できるようにはできてないことに、少し頭が働けば気づく
言訳するヤツだけが、容姿ですべて決まるかのように言う
綺麗な女性はむしろ優遇されるような話なのに?
逆に普通か普通以上ならプラスではじまるから有利なのも当たり前だろ
統計も何も見た目で分かるだろ
不細工だけど服装や髪型おしゃれだなってやつ、見かけてもごくまれでどこに潜んでんだよはぐれメタルかよってレベルの遭遇率じゃん
=不細工は服装も終わってるやつがほとんど、それは自分を磨けない諦め思考のやつが多い、マイナス思考のやつ採用するよりはそうでない可能性の高い美男美女を採用するのは当たり前の事
これ顔採用や美人であることは関係なくない?
美人をブサイクに言い替えても同じでしょ
なぜなら何にも出来ないことを自覚してるからせめて格好だけでもちゃんとしておこうという意識が働くから
そういう人は何かにつけて要領悪いから、すぐわかる。
小林姉妹見ればわかるだろ
今回のこれは中身がどうでもいいわけではなく同じ能力を持った人が並んでたら美人を選んだ方がリスクが少ないってことだ理解がまず違う
そもそも仕事できる奴はコミュ能力も高いんだよお前がブスって言ってるやつはこんな時間から油売ってるお前よりコミュ能力高そうだから胡座かいてると抜かされるぞ気をつけろな。
理屈やスキルじゃない雰囲気で採用に有利になる人って居るとは思う
どちらを取るか
例えば、派遣の営業ならFランのイケメンを取るだろう
要は適材適所
採用段階の話であって能力入らないとわからんだろうが
ブサイクは底辺がブサイク同士で結婚するから生まれる
歯並びガチャガチャで教育に割くリソースもない底辺家庭と見た目がいい者同士結婚した裕福な家庭
人生に余裕のある優秀な人間がどっちに多いかなんて考えるまでもない
行き過ぎて何でも許されると勘違いしてる奴は逆に激しく嫌われる
本当の美人なんて極々一部で、
ほとんどが化粧や髪形や服装で工夫して見栄え良くしてるだろ。
女性に対して理想を抱き過ぎ。
独身の俺を面接官にしちゃう会社が悪い
それ
これが毒舌芸やる美形タレントがすぐ消える理由
歯車として優秀じゃないといらんのだよ
大体真の天才が一般企業で燻るわけない
それは真の天才とは言わんのだよ
それな
周りが自分に良い態度だから自分もそうする、だから美男美女には性格が良い余裕のある人間が多い、たまに性格悪いレアパターンがあるだけ
逆に、ブス不細工は容姿を悪く言われたり陰口たたかれたりで周りに不満持ってたりイライラしながら生活してて、他人を信じないような自分自身まで性格が悪くなってる人間が多い
採用活動なんて最終的には好みでしか無いからそれで良いよ。
ある程度以上の能力が有れば、後は感覚が合うかどうかが大事。
それは丁寧なメールじゃないから大丈夫
たまに(男女問わず)ブスでもすげーモテる人が居るけど、
ああいう人は真に中身が良くてコミュニケーション能力も卓越しているんだろうなあと思う。
良い大学出るやつは陰キャのガリ勉って発想がもう高卒底辺よな
なんだっけどこの女優の言葉だっけ
能力が伴ってないから部下からは嫌われていた
結果的に歳をとった途端に閑職に追い込まれた
だからブスはその努力すら怠ってる人が出来ることが出来ないやらない人間って事じゃん、出来ない人間より出来る人間を選択するのは当たり前
出来ないやらない事にそういう言い訳するのがブスの悪いところ
顔を見てるようで、実は見てるのは表情、喋り方、清潔感だよ。気にしすぎて卑屈になってるような人はやっぱり一緒に働き辛いし。
喋る内容や表情が豊かな人はポイント高いです。頑張って。
綺麗な顔に生まれて自己肯定感が強いやつは男女共に強い
男女 共に 強い
出世していって閑職でまったり金貰えるなら大成功してるんじゃね?
日本に蔓延るルッキズムは病的
メールをまともに書けない奴は時々いるぞ
一流企業でもいつまで経っても署名欄1つ付けない奴とか
周囲は注意しないのだろうか…
それ、化粧品のキャッチコピーじゃん
いわゆるコピペ
愛嬌さいつよの不細工でも同じことしてるやつおる
???
それは美人とかブスとか関係ないじゃん。
美人でも他の人が出来る事が出来ない、やるべき事をやらない、って無能は居るぞ。
容姿に対する努力に関してだけの話なら、
ブスは最初から諦めて最低限の努力すらしないって事なら、そういうパターンは多いと思うけどね。
化粧品が売れるからね
閑職で満足な金をもらえると思ってるならおめでたいな
閑職に追いやられた時点で追い出し部屋みたいなもんだからありえないだろ
いくら、化粧と服装で誤魔化しても、素っぴんが不細工はダメだね。
目鼻立ちではなく、顔付きが美人かどうか。顔付きに性格は100%出る。
苦労皺っていうと変だけど、出来ない奴に限って中学の卒業アルバムから1年も経ってないような綺麗な顔してるわ笑
そういうやつは大体このご時世サウナで仲間数人とべちゃくちゃ喋って水風呂で海水浴してる。
男女問わず美形の人間の笑顔は天賦の才
サウナ淫夢見てるガキで草
>>157
ある程度以上に出世してからの閑職なら、そこそこのお金は貰えるでしょ。
元々仕事の能力は無くてゴマスリだけで出世したなら、最初からそこが目的だったかもしれんよ。
おk、気づこう
女優という概念がすでに差別用語になっている構図
化粧=優れる というサブリミナル、先入観の植え付け、強くいうとメディアによる洗脳
最近ではプロパガンダもその手法が取り入れられている
ようは化粧の有無で優れてるかどうかの線引きからまず一歩下がってみないといけない
声優にしてもそうだ。「優」というなぞの上下関係に注意
皺にコンプレックスでもあるんですか?
これわかる!!
もらえないよ
今のご時世に考えが甘すぎるわ
これコピペ?
うわぁ、フェミってこういう思考してるんだね。
得意げに屁理屈で「優」って字を使ってるから洗脳!
って、その思考の方が洗脳されてるわwww
女優でもデブや不細工系の人だっていくらでも居る。
キレイな服を着て、
丁寧なメールを返して、
キレイに字を書ける
この段階で平均以上だから美人どうこう関係なく優秀なのでは?
残念ながらそれだったら何度も異動願いを蹴られてないんだよなあ…
何を刺激したんだかわからないが俳優も優れる入っとるん
んなもん会社の規模によるでしょ。
中小企業の閑職なんてほんとにゴミカスだろうけど、
大企業でゴマすってある程度出世してからの閑職なら、
そこらの中小企業の中堅社員くらいは貰える。
165の人の自作かのう?
なんだよ、後出しでそんな情報言われたら、
「ごめん、本当にその女が馬鹿だっただけだ」としか言えねーじゃねーかw
ずるいよw
二度と出てこれないだろうが
人付き合いに慣れてるからなんだろうけど
生まれながらにして化粧という儀式を強いられる女性という役割
なんと生きづらいことか
日本女性が狂うのも道理だわな
閑職にそんな夢を見ること自体が間違えてるから
思い込みが激しいのね
それな
フジとか顔採用コネ採用の権化でこの凋落
まあフジや東芝だけじゃないわな
日本全体がそんな感じだから国ごと企業が沈みかかってる
男でも化粧はしなくても身だしなみは大事だけどね。
というかむしろ、化粧で誤魔化せない分、他の部分の身だしなみがすっげー大事になる。
そして、日本より外国の方がルッキズムは激しいよ。
相手に好印象を持たれる容姿と服装と態度や言葉遣いであることが
ある程度必須となるのはやむを得ない
例えばテレビのアナウンサーやニュース番組の司会者は
美男美女であった方が視聴者受けするのは事実
こればかりはしかたない
ずるいと言われてもw
閑職ってそんならお気楽なもんじゃないよ
そもそもだけどこのツイ主がいってる美人自体がツイ主の主観なんだから綺麗に見える人って事で間違ってないだろ
ブス不細工というより綺麗に見える人はこういう傾向だなって感想やん
だから割合の話よ、一人でもいるからそんな事は無い、なんて暴論は通らないよ
美男美女は周りに良くされたり期待されたりして結果を出し、良好な人間関係を築いてる人の割合が高い、美男美女は大体クラスの陽キャ、陰キャのやつなんてまずいないじゃん
逆に不細工ブスは人にもてはやされない期待されない、だから何をやるにも中途半端だったり諦めたりする奴の割合が高い
どちらか選ぶなら誰でも美男美女を選ぶわ
末永く幸せになれ
その女の目的が最初からそれで、
閑職で楽な仕事だけして20万程度でも貰えて、
メインの稼ぎは旦那にやってもらうなら大勝利じゃん?
この件に関しては、
実際にはただバカなだけで異動届を必死に出してたらしいけどさ。
いきなり一回エステ行っただけで肌艶が良くなるわけじゃねえもん
容姿に関わらず触りたくなるようなもち肌の人いたら取りたいわ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
最初からそれが目的で、割り切って閑職で居るなら良いと思うよ。
「会社で働いている」って地位が有るか無いかだけで、世間の目は違うしね。
他にメインで稼いでくれる旦那なり、不労所得が有るなりが前提だけど。
セールスじゃなくてもよほどの裁量がないと基本的に人に関わるから顔がいい方が話題になる
IT企業やゲーム会社の社員旅行写真見たらチー牛だらけでしたなんてよくある話
クリエイティブな作品作るにはどうしてもルサンチマンが必要だからな
陽キャが現実でこなしてるタスクをブサイクやブスは妄想で補うしかない
結果想像力がたくましくなり表現豊かなアニメや小説が生まれる
意外とそうでもないよ。
職場環境によっちゃ美男美女が居ると恋愛でトラブルになりやすいから、
あんまりにも美男や美女だとあえて選ばないって事も有る。
そもそも、実際には経歴や能力を見るわけで、
「経歴や能力、性格まで同じならブスより美人を選ぶ!」
ってのは現実には有り得ない、机上の空論でしかないしね。
数年で結婚や育休取られるかららしい
脳科学的には頭脳は母親の遺伝になる確率が高いらしいよ
男は化粧で誤魔化せないから頭の先から靴下、足の先まで見られるやで
これはマジである
妊娠して育休中にまた妊娠をループして一度も出社せず退職するやつ普通にいるからな
遭遇するまでは都市伝説かと思ってた
そもそも極端なブスもブサイクも仕事で関わる事がないな
ただ身だしなみに気を使えない奴が無能なのは間違いなく事実
小汚いチビデブロン毛はまぁ酷かった
お前だけやで
立派な大学を出ようが、三流大学だろうが、優秀かどうかは働かせないと分からない。
だから確率的に立派な大学卒を優先的に採用し、顔やスタイルは「好み」で採用するだけ
ちなみに「ブス好き」「デブ好き」は存在する
クソブーメランで嗤えるわお前w
同じ能力うんだらくんだらはお前が勝手に作った前提で、ツイートには全く記載無いだろ
一番ズレてんのはお前な
個人の感情が駄々洩れなだけ
そう、美人で性格悪いのは裕福な家庭で子供の頃からワガママしほうだいが許されたごく一部のやつが、自分は何を言っても何をやっても許される、と勘違いしてる珍しい例であって漫画やドラマのように頻繁にはいないんだよね
見た目にばかり気を使う男より見た目そこまで気にしない男のが仕事出来る
真理
ツイートしてるバカが偏った固定観念で物を言ってるだけの話
じゃ東大の女子大生、女性政治家、官僚は皆美人しか居ないのか?
そんな訳ないだろう
顔採用と、学歴採用は「好み」
中途採用はこれまでの「実績」があるから、能力という意味では明白に区別できる。ここには顔採用、学歴採用は無関係
どんなに元がよくても無能だったりバカだったりしたら、見た目に表れるし。
ブスに振られでもしたのか?どんだけブサイクに恨みがあるんだ
イケメンですまない
見た目か値段が安いかが判断基準になるのは全てに共通
>美人なら特に何もしてなくても勝手に付加価値がつけられてマイナス面が個性になる
>逆に不美人なら優しく有能でも「生意気」「嫌味な奴」にされてしまう
バイアスかかってる奴がなんか言ってて草
世の中異性としての価値の無さそうなやつでも家庭作れるのはそういう事
寿退社の問題は女性全体の問題、男は生涯働くもの、女は結婚すれば社会で働く必要なし、こういう考えの女が多いから、途中抜けする可能性の低いいつまでも使える男性を多目に採用しようって企業が多いだけ
で、男性の採用率が高いのはこういう女の考え方が元凶なのに、男尊女卑だの差別だの見当違いの文句垂れてるフェミもまた問題、自分ら女性の甘えた考え方に問題があるんだから、そこを改善しないと女性の社会進出なんか叶うわけ無いという事にいつになったら気づくのか
綺麗なものが見たいし、置きたいんだよ
支払う給料は同じ、似たような学校を出ていて、
見た目とコネの有無以外に採用基準はないだろー
外回りなら顔や体型は関係大有りだろ。当然経歴重視なのはその通りだけど。
汗かきデブ不細工とか相手先に送り込めねぇw
そもそも容姿の良し悪し自体受け取り手個々人による主観の判断でしかないんだから
自論自説に都合よく玉虫色にいくらでも歪められる要素
高卒が底辺って考え方がもうリアル底辺よな
高齢社員は男性の方が扱いやすい
仲良しブスの子らが旅行に行った写真見せてきたとき、後ろの風景の引き立て役かよお前らwwwって思ったけど友達だから言えなくて、へえ(風景)綺麗じゃん、って無難なこと言うのが限界だった事あるわ
は?
誰がわざわざブスの写真集買う?
誰が会社入った途端にブスと顔を合わせたい?
馬鹿が過ぎる
見た目で人を判断するな、なんて言葉あるけど、例えば電車乗って
服装は汚れてるツナギや作業着だけど髪の毛は染めてたりセットしてる人を見ると、建設業か土方の人かな肉体労働大変だろうお疲れさん、って思うじゃん
けど、いい歳してガキが遠足に行く時に使ってるようなナイロンのバックパック(てかリュックサックて言い方の方が合ってる感じの、変なロゴや英語がプリントされてるやつ)背負った髪ボサボサだったり脂でテカってる人見たら、コレは日雇い労働者や短期バイトの底辺だろうな、見るからに使えなさそう、だからそんなとこで働くしかないんだよ自業自得、って思うからね
東大は取らないだろうけどFランを使う位なら安い高卒のほうが使い出がよい
現実にはFラン除外でそこそこの大学を採用
女が男より稼げないのはこれ。
力入れて育てたって結局結婚して退社されるリスクもある、子供産む度穴開けるではそら会社側は出世させられん
こんなとこで他人を卑下してる時点で、幾ら自己評価が高かろうがお前は不細工なんだよ
おめでとう。気が付くのにえらく時間がかかったね
キレイに字を書ける「普通の女性」だって優秀な人が多いだろ?
ルッキズム(外見至上主義)はやめろよ
不潔でだらしない外見の奴の中にも仕事できる奴はそりゃいるだろうけど
やっぱだらしない格好してる奴は仕事できない奴の方が多いよ
勉強はその限りじゃないけど仕事と勉強って求められる能力違う
あまりにも外見整えてないと足切りくらう
キモオタって、容姿が悪いってだけで周りに対して卑屈になりすぎて
社交性が著しく低いやつが一定数いるんだよね
その点、美男美女達は、幼少の頃から神輿を担がれているパターンが多いから
自ずと社交性も高くなる傾向にある。デメリットとしては、高飛車になる可能性があるけど本当に頭のいい人は、それがない。
それこそ机上の空論、てか気丈なだけの妄想よ
その言い分が正しいなら証明写真を綺麗に撮る必要も無いし、そもそも証明写真すら必要無いわ
スーツで面接や仕事もする必要なし、って事になる
けど現実はそうでなく、見た目も重要視されてるから証明写真やスーツも必要って事
大丈夫!
小綺麗にしとけ
いつも他人を羨望や嫉妬の眼差しで見続けてるから人の心理描写の表現が卓越してるんだろう
何か死んでみたら努力もせずチート能力与えられたり容姿端麗になるなろう系てのが多いのも自分の願望を垂れ流した結果か、それが流行るのも同じ願望を持つ凡人以下の人間の方が圧倒的に多いから当然なのかも
ロジックが人間を選んでるわけじゃないからな
でも作り方を教わってない
何店舗かいったけど美男美女しかみたことないわ
なろう系あれはもうビジネスで工業的に書いてるね
化粧ばっかしてんのアホの不良とギャルしかいないじゃん……
まぁここでブスブス言ってる奴も自分がブスだって気づいてないブス多そうだけどなw
ブスなのにナルシストな奴よくいるやんw
女は、ブスに生まれてきただけで人生がクソハードモードすぎるからさ
俺は、社会人になるまで童貞だったけど筋トレ3年間やりまくったら
ちゃんと文字通りヤリまくれるようになったからさ
女のかわいいよりも、男のかっこいいは作りやすい。
顔の話がない
新卒採用なんて学歴以外の能力を何も鑑みない採用方法取ってる時点で
毎年一定数の無能の人件費増えるんだからそりゃ日本の企業は年々衰えますわな。
それに付け加えて顔採用なんてしてたらますます無能が増えるだけ。
まぁだからこそ斜陽国家なんだろうけど。
自称リベラルは、不細工しかおらんやろ?
すげぇ自分勝手で視野が狭くて「ちょっとは身嗜みを整えなよ」とか言っただけで「見た目ばかり気にしてる奴は云々」とか怒りだして話にならなかった
なぜ過去形かは推して知るべしかと
確かに顔の話がなかったね。
筋トレする→筋肉をつけるための最短を行こうとする→睡眠、食事に気をつけるようになる→
→体が変化が出てくる→女の子から褒めらるようになる→自意識、自己肯定感がバク上がりする→
→美意識も高くなる(脱毛、肌、爪の手入れ)→モテるようになる→自己肯定感が高まる→筋トレする
つまり、筋肉は全てを変える。筋肉が仕上がったときには顔もイケメンになってる。
頭いいのが必ずしも顔もいいわけやないなんてこと旧帝の卒業生ならだれもが知っている
その中で睡眠も重要だよな
いつも眠い・眠そうとか体内時計狂ってるとか印象悪いし、なにより危ない
技術職だったら顔採用されないとは言い切れないがほぼないよ
受付とか事務とか誰でもできるタイプの仕事だと顔とか身だしなみが
考慮されるのは当然じゃね
まぁ馬○でもできる接客・営業とかはいいんじゃない?
開発職・技術職はそんな事やってたら終わりだけどね。
お前は「身だしなみ」と言う概念を知らないのか?
よくいう「顔に性格がにじみ出る」みたいなのって
コンプレックスの強い人はすぐ「ルッキズム!」とか言って吹き上がって話にならなくなるけど
化粧や普段の表情や上の方でも言の葉に上ってる「苦労皺」なんかのことだよな
ただし見た目に左右されるような職種じゃなければその限りではない
女がつきたがる職種が技術ではなく気遣いとかで評価されるようなものが多い
意外と見落としがちだけど、正にその通りで睡眠は非常に重要。寝不足は、すぐに肌に現れる
イケメンは、物心付いた時点で女の子からアプローチされているから
“見られることに慣れている”自ずと美意識も高くなる。 = 社交性も身につく、面接も好印象を与えられる。
イケメンが何故イケメンなのかって?容姿がいいんじゃなくて普段の行いが良いから見た目も良くなるように神様が魔法をかけてるんだよ
心が不細工だから見た目も不細工なのさ
>コンプレックスの強い人はすぐ「ルッキズム!」とか言って吹き上がって話にならなくなるけど
そもそもこの時点でマトモな奴じゃねぇな
宗教勧誘はやめよう
社長には営業の顔じゃないから内勤の方が向いてるやろって言われてちょっと嬉しかったな
職場の雰囲気もすごくいいし、適材適所ってあるよね
性格悪いと人相も悪くなるぞ
汚い見た目で客が離れるんならそれは会社の損失、見た目を判断材料にするのは当然
健康と美容に気遣いまくって早寝早起き、毎朝掃除、オール自炊でバランスのいい食事、筋トレ、酒煙草はやったことがない、これだけやってもアトピーで最下級だから虚しいわ
手入れしてない酒煙草暴飲暴食の糖尿デブの方が肌綺麗という事実
動物は身体のデカさで勝負が着くけど、人間は顔の良し悪しで勝負が着くと言うだけの話。
アトピーはじめ、体質や持病は悲しいなぁ…
>手入れしてない酒煙草暴飲暴食の糖尿デブの方が肌綺麗という事実
その人、もしかして近くで見ると火傷のあとみたいに毛穴のない、不自然なツルツルの肌してない?
面識のある糖尿持ちが「顔も手もボロボロの確執のような肌」と上記のような人のどちらかだったというだけだけど
なぜなら売春婦でも外見にお金を掛けている人は多いからだ
そんなの当たり前だろ
発狂している人が多くて草。
勿論ブサイクで仕事ができる奴も居るけど、顔のいい奴の方ができる傾向にある。
メイクする努力を怠る奴が仕事を努力できるかっての。
そして採用する側からしたら、当たりの可能性が高い方から採用する。
優秀に決まってるよな(´・ω・`)
美女がミスしたら「大丈夫だよ」
こうなるから
後天性の努力でなんとかしようと思おうよ。
顔をどうしても変えたいなら整形でも何でもできるし。
経験と知識で顔のいいヤツ超えることもできるよ
特に男は仕事で力強さみたいなものが重視されんくなったから、なおさら見た目重視になっ
統計で語ったらそれこそ美男美女の勝ちだろ
優秀な人が多い
美人は
優秀な人が多い
人は
優秀な人が多い
サッカーの女プロは男子中学生に勝てない
外見で判断されるなんて分かりきってるのに外見に気を配らないのは無能でしかないよな
面接は1時間しかないので慣れる前に不採用w
美女は下心ありありのおじさん達が助けてくれるから失敗しにくい
採用人事も関係ない
人間性も見る場だし
シャワーを浴びてから参加してほしい事件を
思い出した
頭悪いオタクどもは風呂に入るというかんたんな
清潔を守るという行動すらしない
だから容姿がどんどん醜悪になって行く
せめて仕事だけはって思って
きっちりやる優秀なやつ多い
仕事をする能力ではなく周りに媚びを売る能力ばかり育つ
反対にブスは仕事でミスしたら徹底的に責められるから
ミスをしないよう仕事する能力が育つ
それが一般事務系なら8割方辞めていった