• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




映画「ゆるキャン△」特報、大人になったお馴染みのメンバーがキャンプ場を作るため再集結

yuioww


記事によると



 特報ではついに物語の一端が明らかに。

スーツで街を歩く志摩リンと、アウトドア用品店で働くなでしこが映し出され、「そんなに広い敷地なら、キャンプ場にでもすればいいじゃん」というリンの一言から物語が動き出す。


大人になり、それぞれの場所で、それぞれの時間を過ごしていた、なでしこ、リン、大垣千明、犬山あおい、斉藤恵那が再集結し、キャンプ場作りに奔走していく。ティザービジュアルには、「キャンプ場、作るズラ!」のキャッチコピーとともに、重機の前でポーズを決める5人と1匹が描かれた。

yurucamp_movie0331_01


各務原なでしこ(CV:花守ゆみり)。
東京のアウトドア用品店に勤務。

志摩リン(CV:東山奈央)。
名古屋の出版社で編集者として働く。
営業を経て最近編集部に異動し、
タウン情報誌を作っているが自分の企画はまだ通せていない。

大垣千明(CV:原紗友里)。
東京のイベント会社で働いていたが、
山梨県の観光推進機構にUターン転職した。

犬山あおい(CV:豊崎愛生)。
山梨の小学校教員として働く。

斉藤恵那(CV:高橋李依)。
横浜のペットサロンでトリマーとして働く。






以下、全文を読む

この記事への反応

   
志摩リンが営業……?

大人に全く見えない件
…言うて現実も社会人1、2年目は学生にしか見えんか


彼氏匂わせやめちくり~

なんだちくわ生きてるのか

どうせ夢オチかなんかだろ

名古屋のタウン誌編集者って倍率激しそう
よく潜り込めたな


こういうのじゃないんだよ


言うほど社会人には見えないが
これはこれで!



4088831209
尾田 栄一郎(著)(2022-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません



4088830687
芥見 下々(著)(2022-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(163件)

1.ネロ投稿日:2022年04月01日 10:00▼返信
今年も新入生一人一人をドブゴリラ先輩🦍がしばき倒していく季節がやってくる✨
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:00▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:02▼返信
1期より後は蛇足だよなこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:03▼返信
承太郎の海洋学者並みに違和感のある職業で草
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:05▼返信
つまらないよー
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:06▼返信
まぁどう考えても夢オチだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:06▼返信
〈空飛ぶテント〉
⛺️
ハハ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:07▼返信
>>1
キャンプ場作るって、ゆるキャンでソロキャンにハマったリーマンが山買えばいつでもキャンプ出来るって買ったはいいけど管理出来ずに放置するって話題になってたやろ。同じ末路しか辿らんやん。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:07▼返信
夢見させてくれよ……どうして……
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:07▼返信
俺は気にならないが、社会人になってキャンプ場まで作ったら

「ガチキャン」

じゃないのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:07▼返信
容姿が変わらんでも魅力減するもんだなエイプリルだろうが
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:08▼返信
終わりやね・・・。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:08▼返信
二期は観光地案内アニメになってて糞だったけど、これはワンチャンあるかもしれんな。ネトフリあたりに来たら見てみよう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:11▼返信
※13
観光地案内アニメと言うが基本原作通りだし問題ないでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:11▼返信
エイプリルフールはもういいって
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:11▼返信
社会人になれば嫌でも現実が見えてくる

学生時代がいかに単純短絡的な馬鹿だったのかを思い知ることになる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:11▼返信
キャンプ場建設もそうだけどなんか劇場化に向けてリアルキャンプ業界への貢献みたいな
変な意識高い系スタッフが居そうな雰囲気
元々コラボの多い作品だしスポンサー忖度で雁字搦めとかじゃねぇのこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:12▼返信
こんな展開誰が望んでんだ?原作にあるの?
2期が微妙だったて制作側は分かってないみたいね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:13▼返信
エイプリルフール
無駄な労力
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:13▼返信
大学生編じゃいかんのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:13▼返信
>>8
しまりん達は建設機械まで導入してるガチ勢やん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:14▼返信
>>17
これ単純に水曜どうでしょうのネタやぞw
似たような事、水曜どうでしょうの企画で数年前やってたしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:14▼返信
そうだ、山を買おう
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:15▼返信
高校生がキャンプする方が非現実的だったんよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:15▼返信
けいおん大学生編……うっ、頭が…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:15▼返信
仕事の話ちらつかされるの勘弁
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:15▼返信
キャンプマニアが言うほどキャンプ場作ろうってなるか?
ヒロシは山買って整備してたが仕事の一環と言えなくもないし
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:16▼返信
日常アニメで日常が終わったその先を見せられると取り残されたような感じになってなんとなく寂しいというか…
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:16▼返信
ぬるいのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:17▼返信
ええんじゃない?
君ら、男の影が見えたらイヤやろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:18▼返信
>>21
そこらへんも水どうでやってたしな
本当にこの作品の作者は水どうネタぶっこみすぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:19▼返信
社会人編はアニメ一期ラストでチョロっとやってたね、夢オチだったけど⛺️。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:20▼返信
望んでるのはこういうのじゃないんだよ
こういうのは鉄腕DASHで充分なんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:20▼返信
下手したら、ゆるキャンバブル終わるな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:21▼返信
これは制作陣が勘違いしちゃった感じだな
ブーム終わりそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:22▼返信
けいおん大学生編の再来か?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:22▼返信
この映画で最終回ってことでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:22▼返信
彼氏も登場時します
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:22▼返信
大学生編でよかっただろ…
時間もあるしあちこち行ってても不思議じゃない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:23▼返信

👀ウソやでぇ〜
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:23▼返信
キャンプ場作るらしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:23▼返信
そのうち山を共同で購入してキャンプ場経営に乗り出すとか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:24▼返信
姿が変わってない時点で嘘だとわかるネタ
夢オチだけどみんなが同じ夢を見てたとかそんなのかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:24▼返信
志摩リンこそアウトドア用品店で働くべきだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:24▼返信
原作も途中からずっと変な方向行ってるよな。
絵もおかしくなったし
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:25▼返信
おばさんたちのキャンプ場づくりか
随分と冒険したなこの作品
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:26▼返信
先進んだらもう子供編には戻れないぞ
まあ、エイプリルフールだろ
動画投稿日3月31日・・・アレ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:26▼返信
キャンプ場作るって それ土木じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:28▼返信
ガチガチうるせ〜
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:28▼返信
無職オッサンおまえら「よくも裏切ったなぁぁぁ!!!」
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:29▼返信
やりたい事やってスパッと終わりたいんじゃないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:31▼返信
ちゃんと終わった鬼滅や進撃が人気でダラダラと引き伸ばしてるワンピースが不人気だからそういう風潮あるんでない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:33▼返信
貫通してないよね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:35▼返信
>>14
その原作がどんどんキャンプから外れて面白くなくなってる、映画は井川編だと思ってた
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:35▼返信
>>18
オリジナルらしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:36▼返信
爆死したら面白い
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:38▼返信
いつも不思議に思ってるんだがこれってどう読むんだ?
ゆるキャンさんカッケー?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:39▼返信
>>55
やっぱオリジナルなんか
人気出て売れるとすぐ自分の功績にしたくてオリジナルやりだす監督いるよなあ
作品を私物化しないでほしいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:42▼返信
今はゆるい社会人なんて幻だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:42▼返信
何か魔女見習いをさがしてみたいな雰囲気を感じる
変に生々しい設定はこういうのに似合わないのに
そこはうそやでーじゃないのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:43▼返信
まつぼっくりさえ出てくればそれで満足
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:44▼返信
そもそも原作にも社会人編あるし発狂してるやつはなんなの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:45▼返信
すげーがっかり
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:45▼返信
頭の悪いプロデューサー達が会議室で適当に決めた感じのプロット
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:48▼返信
>>8
次回作は
子連れ編
家族でキャンプだぞ
旦那抜き 全員子供女の子
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:48▼返信
現実でもこのキャンプ場を作って経営すれば儲かるかな?
あるいは既存のキャンプ場をその設定にして
現地・宿泊者限定のグッズとか出せば売れるか・・・・・・?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:48▼返信
ちょっと違うけどけいおんみたいなもんだな
女子高生だからいいのに勘違いしたやつ。これも同じ道をたどりそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:50▼返信
みんなかわいいから彼氏がいるんだろうな

そういう普通の展開なら見たい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:52▼返信
けいおん大学編の爆死っぷりから何も学ばないのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:52▼返信
原作レ.イプの極みだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:56▼返信
キャラデザ変わらんから私服着た高校生かと思った
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:56▼返信
あんな無口なコミュ障に務まる営業なんかあるんけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:57▼返信
水場とかトイレとか土壌改良とかキャンプ場整地は地獄やぞ😨
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:57▼返信
がちキャン▼
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:59▼返信
エイプリルフールじゃないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:59▼返信
おっさんの美少女化極まれり
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 10:59▼返信
>>1
どの辺が「ゆる」いキャンプなの?高校生だからよかったのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:04▼返信
みんなの彼氏も連れて10人でキャンプしたら楽しいよ!とか言い出して欲しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:04▼返信
原作でもちょくちょく成長後の姿は出てるし、まあ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:05▼返信
最初の10分くらいのハナシで、回想という名の本編は高校生なんだろ
そうなんだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:07▼返信
キャンプとキャンプ場建設って語感ほど近くないと思うんだけどな
キャンプだけで映画に耐えれるエピソードが作れないからって強引すぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:09▼返信
※69
けいおんは京アニのアニメ版で人気が出たのであって、
微妙なかきふらい先生のマンガだけではそもそも人気は出なかっただろ
大学編も京アニがアニメ化してればワンチャンあったかもだけど、
絶妙な嗅覚で乗ってこなかった京アニは流石
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:10▼返信
ギニューが混ざってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:11▼返信
実写版もこれで違和感なく次のやれるだろう
まいんちゃんのお団子頭かわいいしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:11▼返信
ちくわ生存確認
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:11▼返信
昨日発表だからエイプリルフールじゃないんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:14▼返信
つーかこういう未来モノ今作ったら今後の本編での展開で新キャラとか出してもこの先薄い関係性なんだろうなあってなっちゃうぞ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:15▼返信
ファンタジー女子高生が楽しくキャンプするのが見たかったのであって、リアルの社会とか生活とか入り込んでくるとそれは見たくないかなって。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:16▼返信
>>14
そのへんよくわかんないけど、原作が面白くなくなったってことね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:19▼返信
全員が高卒就職でもなかろうし、部署異動や転職経験してるやつもいるなら20代後半ってとこか。
誰得なんや。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:20▼返信
>>65
それでも発狂しちゃうオタク達が出るだろww
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:21▼返信
本編から4,5年経ってこれは変化無さ過ぎないか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:22▼返信
どうしようもない人生送ってるやつも一人くらい入れてくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:22▼返信
キャンプだけで映画できないから場所を開拓していくってえもはやTOKIOだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:23▼返信
>>16
バカやって遊び呆けれるのが学生時代だけよね。
社会人になって気づく、これらが貴重な時代だったことに
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:24▼返信
スルー確定
女子高生のキャンプが見たかっただけなんだ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:24▼返信
原作に比べたらアニメはだいぶマシだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:24▼返信
「アウトドア用品店に勤務」ってのだけ
なんかバイト感あるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:24▼返信
>>20
けいおんで原作がやってずっこけたからやらないんじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:25▼返信
>>38
まぁ出るだろな。でなきゃ逆に違和感があるw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:26▼返信
※96
一般人は社会人になってもゆるくキャンプできるような人生おくれるわけないもんね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:26▼返信
順調に社会人になってオタよりいい道具使って行動力もあって…
こんなん誰が見るの女のコたちを見下ろせないじゃないか
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:30▼返信
景色が良いところはホテルを建てる方が儲かる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:32▼返信
俺らは働いてないのに漫画のキャラに就職させないでほしい
コンプレックスで死にたくなるのでこういうのは見たくない
みんなそう思ってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:34▼返信
犬山あおいが教員って嘘ばっかりで炎上しそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:43▼返信
女子高生ファンタジーなのが良かったのに社会人にしてどうするよ…

なんだか茶番じみてきたな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:45▼返信
>>4
これでそのレベルの違和感あるならちゃんと見てないだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:45▼返信
2期ですらキャンプから遠ざかりつつあったのに…
3期でよりキャンプ要素少なくなるならもういいかなって
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:46▼返信
もうみんな生娘じゃない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:52▼返信
学生がない金でやりくりしたりしてバカやるのが楽しいのに社会人ってもうね。教員免許取ってるとなると大学卒業から1、2年後ってことか?23.24歳か、ちょっとそいうのは見たくないですね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:54▼返信
>>58
原作以外認めないみたいなスタンスで私物化してるのはどっちなんですかね。
作者の手が入ってないわけないし、素直に楽しめば良いのに。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:54▼返信
誰が見たいんだこんなの
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:54▼返信
>>104
勝手に俺らとか一緒にくくるなよ。
あとコンプレックスなら克服して仕事しろ。
俺は社会人編見たい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:56▼返信
みんな処・女卒業してそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 11:57▼返信
ゆるいキャンプ場作りとは一体・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:00▼返信
ちょっと横になるわ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:01▼返信
キモおっちゃんはこういうの嫌いなんだ。精神構造よくわからんね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:05▼返信
※22
ロッジ作るのとキャンプ場作るのはまた別だろ。
しかもあの企画正直今までの中で一番面白くなかった部類やし…
(大泉不参加増、結局雪で失敗)
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:12▼返信
第3部は旦那と子供連れてキャンプだな
未婚のやつは足が遠のくのであった
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:14▼返信
大学は何も無かった
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:16▼返信
大垣がUターンして県の観光課に勤めてるってすごく大垣を理解してる設定だと思う
あんな無用心な無垢な娘を都会に放置するなんて薄い本的に危険がキケンなんだよ!!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:22▼返信
いつ見てもLINEばかりやっててつまらんアニメ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:30▼返信
庵野 結婚はいいぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:52▼返信
誰も求めてない展開
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 12:56▼返信
只の日常風景になるのかww
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 13:02▼返信
女学生の肩書が重要だしなんで劣化させんねんドアホ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 13:05▼返信
別に大人になっても変わらず美少女動物園やってくれるなら問題無いけど
絶対大人になろうぜって雰囲気出してくるから萎えるんだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 13:16▼返信
時が止まっているから日常系を見るのであって、
時が動いたら非日常系になっちゃうじゃないか
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 13:21▼返信
※128
そういう意味では卒業旅行で〆たけいおんアニメは優秀だな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 13:22▼返信
※128
そういう意味では卒業旅行で〆たけいおんアニメは優秀だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 13:23▼返信
あれ?2重投稿になってる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 13:24▼返信
ここ迄時を進めていく必要あるんか?
こうなったら次は結婚、家族でキャンプ編になってキャラ付けによっては行き遅れとか荒れるし碌なことが無いぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 13:26▼返信
>>118
まさかおじさんの経費旅行のアフリカ編とタメ張るかそれ以下を出してくるとは思わんかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 13:33▼返信
大人になった未来編の話とかやると
現行でやってる話がすべて過去の出来事になっちゃうから こういう展開は微妙
未来はどうなるかわからないからこそ先が読めなくて面白い
確定した未来が決まっている過去のお話をこれからダラダラと続けていくか?
これで話畳んで完結なら問題ないがそうじゃないなら悪手
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 13:39▼返信
しこ姉どうする気だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 13:45▼返信
なんでもそうだけど2年後とか大人へんとかつまらなくなるのがほぼだからやめてほしいんだよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 13:45▼返信
ゆるくない
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 14:00▼返信
これをみてキャンプ場作ってからの現状(草に埋め尽くされた)動画楽しみ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 14:01▼返信
夢オチか雑談妄想オチかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 14:12▼返信
まんまTOKIOやんけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 14:38▼返信
今日(というか昨日)夜中にやってたのを初めてみたけど、結構良かったなこれ
面白いかどうかと言われれば「う~ん・・・」だけど、雰囲気は良かった
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 15:18▼返信
大垣が県の観光推進機構が持て余してる土地をどうにかしてと言われてキャンプ場作るわ!と
職権乱用して知人を利用して空き地を開墾するって・・・どうでしょうネタやんけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:18▼返信
※6
それなー。一期最終回みたく
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:20▼返信
登場人物の名前が、東海三県にちなんでるのはなぜ?
鳥羽、土岐、田原もおるやんか
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:23▼返信
ファンはこういうのを求めていた・・・?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 16:39▼返信
こういうのは学生が一所懸命にやるから面白いんだろ。
必死でバイトしてアイテム増やして、知識も増やして失敗もしながら
やっていくからね。
いきなり社会人って未来が確定して作品も拡がりと先が無くなるな。
とんでもない悪手だと思う。普通に卒業までコンテンツつくれるのにな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:10▼返信
求めてたのと違うな
のんのんびよりの映画と同じ感じで旅行に行く感じで良かったじゃない
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:11▼返信
あおい先生なんか 子供の性癖曲がりそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:13▼返信
原作がようやく春になった所なんだけど
もう原作者の引き出しがどうもないっぽい
アニメ制作陣に「畳んでくれ」と丸投げしたと予想
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:22▼返信
これがもし高校野球の漫画なら1年生の冬から始まって春の県予選の前に
劇場版で「河川敷に練習場を作るズラ」と言って全員土建屋になって集まるお話
一体何が面白いのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 17:34▼返信
なでしここんな可愛かったか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 18:15▼返信
おわこん
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 18:38▼返信
まぁ俺は見る
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 18:41▼返信
よっぽどうまくやらんと
コレジャナイって言われそうだが大丈夫か?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 19:02▼返信
社会人アラサーBBAがJKノリ捨てないままはしゃいでキャンプ場作るとか
キッツゥ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:23▼返信
>>155
せやかて君アラフィフやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:24▼返信
社会人「キャンプ場作るズラ!」
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:24▼返信
>>146
社会人になると未来が確定とか幻想やで
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月01日 21:59▼返信
>>158
どうみても学生から社会人への未来、卒業後の進路の事だろうに
お前は疲れているんだ、ゆっくり休め
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:48▼返信
あほくさ
普通に高校の頃の番外編的な話にすればいいじゃん
俺が手がければJKでなくても売れるぜっていう製作者の自己満足
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 00:49▼返信
蛇足
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月02日 03:11▼返信
映画だから特別なことしようとする無能の仕業
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:30▼返信
また監督か作家が暴走オ○○ーしたか?
それとも原作者がやったか?

直近のコメント数ランキング