• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」公開日が11月11日に決定 - ライブドアニュース

tuiytu


記事によると



 FP3GUMfVgAAmpTH

FP3GVQAUYAMDS4X



新海誠監督の3年ぶりとなる最新作『すずめの戸締まり』の公開日が11月11日(金)に決定。ヒロイン・すずめのビジュアルが初公開された。

『君の名は。』(2016年公開)、『天気の子』(19年公開)に続く本作は、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる“扉”を閉めていく旅をする少女・すずめの解放と成長を描く冒険物語。

これまでヴェールに包まれてきた本作の特報映像が今月10日午後8時にYouTube「東宝MOVIEチャンネル」にてプレミア公開される。これに先駆けて、1枚の場面カットも到着。そこに描かれているのは、かつて小さな温泉街だったと思われる集落。崩れかけた旅館、ツタの絡まった家屋、錆びた看板など、人がいなくなって廃れてしまった場所を歩くすずめの後ろ姿。新海監督が語る“閉じていく物語”とは一体どのような物語なのか―。

 新海監督は、「あちこちで開け放しにし続けてきてしまった扉を、どのように閉めることが出来るのか。それをすずめに託し、戸締まりをしながら日本列島を旅する物語を作っています。笑顔と昂ぶりを、観終えた後に残せるような映画にしたいのです」と、コメントを寄せており、少しだけ垣間見えた『すずめの戸締まり』の世界に、期待が高まるばかりだ。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
2016年
「シン・ゴジラ」
「君の名は。」
2022年
「シン・ウルトラマン」
「すずめの戸締まり」
また東宝の豊作年になりそう


主題歌はまたRADWIMPSなん?

水没している街のビジュアル、
これは天気の子と同じ世界観なのかな?


ポッキーの日に公開ですね。

天気の子の世界観っぽい?
苔とか生えてるし水没してるし


廃墟が舞台とな???これは観るしかないな!!

ずっと都会ばっかり描いてるって言われてたから
今度は田舎にチャレンジするのかな?
美術に期待しましょう



まさかだけど、天気の子ラストで
主人公が◯◯しちゃった分を
フォローする話だったりして
明日20時の特報映像が楽しみやね



B09VCBZY6F
トム・ホランド(出演), マーク・ウォールバーグ(出演), アントニオ・バンデラス(出演), ソフィア・アリ(出演), タティ・ガブリエル(出演), ルーベン・フライシャー(監督)(2022-06-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B09Q5GM5PQ
任天堂(2022-03-25T00:00:01Z)
レビューはありません





B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:33▼返信
毎回のことだけど、新海映画のキービジュアルにはいつも期待より大コケの不安が付きまとうな
もうちょっとどうにかならないのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:36▼返信
天気の子の時も、タイトルとビジュアルで思いっきり萎えた記憶があるけど、映画本編は
そこまでじゃなかったので、むしろ期待をあまり先行させない広告戦略なのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:36▼返信
アゴしゃくれてるのなんで?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:36▼返信
ネタ切れ感ある
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:37▼返信
特殊能力持ちが多い世界だなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:38▼返信
君の縄も天気も面白くなかったけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:38▼返信
異世界どこでもドアかと思ったわ('ω'`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:38▼返信
またワンパなん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:40▼返信
すずめってこの女け?
雀かと思った文章
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:41▼返信
1作目からずっとおんなじことしてここまで来てるのは凄い
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:41▼返信
雀ボーグスズメ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:43▼返信
覇権きたな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:43▼返信
作画監督が土屋堅一だからなぁ
残念だけど絵が古い
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:44▼返信
辺りが水びたしだけど天気の子の続きではないんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:44▼返信


またフェミが大噴火する要素あるかな?
 
 
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:44▼返信
さてラッドがクビになってるかどうか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:45▼返信
こんなKey作品みたいな80年代セカイ系青春アニメなんか失敗するわい!と満を持して新海監督が前作作ったら
興行的にはそんなに悪くなかったから次回作もよろしく!とおかわり!を突き付けられたから
ヒットメーカーとしての重圧に苦しんで作った新作かぁ・・・どうでしょう?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:45▼返信
ネタバレ: 穂高がラスボス
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:46▼返信
天気はマジつまんなかった。主人公カス過ぎ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:46▼返信
すずめちゃんかわいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:46▼返信
どこでもドアなの?D4Cなの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:47▼返信
音楽は天門に戻してくんねーかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:47▼返信
異世界食堂🚪
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:47▼返信
RADWIMPSはいらない
音楽は天門に戻して
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:48▼返信
天気の子「うおおおおおワイは東京沈没させてもこいつ守るんやああああああ!!!ぼくらは大丈夫やああああああ!!!よっしゃあああああ!!!THEENDォ!!」
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:48▼返信
この人は既存の街並み加工ツギハギの背景と水表現無しでアニメ作れねーのかよ

水キラキラさせとけばどうせ誤魔化せるからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:49▼返信
こいつの作るアニメって全部同じに見える
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:50▼返信
タイトルが〇〇「の」〇〇ばっかだけどやっぱジブリ意識してんのかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:50▼返信
>>24
天門はCWFの所属になったから、主題歌はともかく劇中曲は天門になる可能性あるで
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:52▼返信
さすがにJKばっかりでちょっと気持ち悪く感じる
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:52▼返信
またヒーローがテーマソングと共に長距離マラソンするんかな?
最近話の流れがワンテンポ過ぎてつまらないんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:52▼返信
文句言ってても時世読んで数字出せる人
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:53▼返信
もう飽きてきた
こいつの映画の宣伝ポスター並べるとどれも似たようなもんに見える
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:54▼返信
新海は漫画家の高橋しんと似たような気持ち悪さを感じる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:55▼返信
きみの!!ぜんぜんぜんせ!!がどうのこうの~♪みたいなうるさいCMはやめてくれよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:55▼返信
今回作画ヤバそうだな悪い意味で
星を追う子どもレベルに戻りそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:56▼返信
廃墟の中に映画のスポンサーの「商品」がそこかしこに置いてそうw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:56▼返信
あれ左翼ラッドって天気も歌ってたっけ?
天気の曲は覚えてないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:57▼返信
キングダムハーツ
40.ナナシオ投稿日:2022年04月09日 10:58▼返信
>>1
まーたセカイ系か…
天気の子も見たけどこの人の作品って主題歌ありき音楽の比率9割なんよな
観たときは音楽相まって凄い!と素直に思ったけどよくよく思えば内容って別にそこまで深くもなく印象にも残らない。
考察系ゆーつーばー(笑)がドヤ顔であーだこーだ言うけど事実として音楽が良かった位しか最終的に残らない。
現にお前らだってRADWIMPSしか覚えてないだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:58▼返信
またJKなんだっけ性癖すごいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 10:59▼返信
※13
その人が作監してる新海作品総じて絵がやべーよなぁ
中国資本で作られた詩季織々って3つの短編から成るアニメ映画あるんだけど
その中で土屋が作画監督した一編があるんだけどかなり作画がしょぼかったw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:01▼返信
またクソみたいに莫大な量のステマでゴリ押しすんのか
もうええよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:02▼返信
芸能人声優に使うパンピー向けアニメは
ジブリから新海に受け継がれた
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:02▼返信
話は面白そうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:02▼返信
>>18
ラスボスはてっしー
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:02▼返信
>>41
新海の本業はイケメン美少女が理不尽に不幸になる胸糞映画だぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:04▼返信
>>24
オフィシャル男髭ディズムで
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:05▼返信
>>25
JCのキチョマンと東京なら東京を沈没させるよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:06▼返信
>>15
あったとしても、ここまで興業収入を伸ばす監督作品なら、多少の批判は無視されるよ。フェミなんて所詮、四捨五入されてもおかしくないほどごく少数だし。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:07▼返信
まーた似たような作品を作んのか
この人はファンタジーとか過去の日本が舞台の作品なんかを作れないんかね?
こんなんじゃ一生パヤオを越えられねえぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:10▼返信
※51
若い人の中ではもう越えてる定期
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:10▼返信
似たような映画ばっか作るな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:10▼返信
絵がすごい!(内容が良いとは言ってない)
毎回これ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:11▼返信
>>52
すげえええええええええええええええ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:11▼返信
※41
新海は性癖で作ってないと思うけどなあ
女教師と男子高校生とかJK好きは普通やらんでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:11▼返信
毎回似たようなのばっかじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:13▼返信
またBUMPのコピーバンド使うん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:13▼返信
このブログ見に来てるようなキモオタには不評だろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:14▼返信
水とか雨好きだな新海は
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:14▼返信
>>59
つまりお前も嫌いって事か
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:14▼返信
>>57
さすがにどこが?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:15▼返信
※59
アラフォーニコニコ世代のはちま民なんて秒速5cm直球世代だろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:15▼返信
今回はコケると思うわ
流石に絵がしょぼいw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:16▼返信
フェミさんが騒ぐ内容
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:17▼返信
>>47
言の葉の庭の主人公はイケメンじゃなかったけどな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:17▼返信
DT臭するのが良いとこだろうに
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:18▼返信
うわ
また背景が水じゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:19▼返信
>>62
似てるって意見は明らかに君の名はと天気の子だけしか比べてなくてそれ以前は見てない。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:20▼返信
どうせまた声優が事務所ゴリ押しのバカタレントまみれなんでしょ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:21▼返信
またJK笑
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:21▼返信
>>60
いうて水と雨は言の葉と天気の子だけじゃない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:21▼返信
性加害の記事出された映画監督がまたイキりだすか?
まぁそれどころじゃないわなwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:22▼返信
>>70
声優に芸能人使う時点で見る気なくすわ
ラサールやこぶ平並みにしっくりきてるなら別だが
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:22▼返信
この監督作品は世界が繋がってんのかね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:24▼返信
新海作品は基本的に時間と距離を使う作品が多い
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:27▼返信
>>76
おまいらこんなつまらん幼稚な漫画、よく見続けられるな、、、、、。拷問レベルだ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:28▼返信
>>77
漫画?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:29▼返信
>>63
声優に芸能人使うアニメでキモオタに評価されてる作品ってあるか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:32▼返信
>>40
おまいらこんなつまらん幼稚な漫画、よく見続けられるな、、、、、。拷問レベルだ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:33▼返信
風景毎回同じじゃん
バカじゃねーの
ファンのアホ共毎回同じ内容の新作
見てるよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:36▼返信
>>79
さすがにそこは芸能界の圧力があるからどうすることも出来ないと思うが。
ディズニーアニメ映画でさえ俳優女優が起用されるしジブリでさえも。
声優は立場が弱いんだよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:37▼返信
>>82
お前らキモオタが買い支えればいいだろ
キモオタのくせにパンピーに負けて恥ずかしくないのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:39▼返信
>>81
背景が田舎って星を追う子ども以来だと思うが。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:39▼返信
また女子高生
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:40▼返信
なんか同じような印象の作品ばかりでちょっとうんざりしてくる、それが作風と言えば終わりなんだけど・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:40▼返信
>>85
男子主人公も半々くらいだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:40▼返信
逆に声優が本職オンリーなのにパンピーに人気がある鬼滅
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:41▼返信
>>83
いや、映画界で声優が芸能人に追いやられるのどうすることもできんだろう。
テレビアニメの映画化で既に声優で役が固定されてない限り。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:41▼返信
つか男の方が多くね?主人公
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:42▼返信
>>89
最近の声優のテレビの露出で大分減ったよそれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:43▼返信
せっかく良い映像の作品作ってもTVタレントを声優に使って台無しになるんだよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:45▼返信
演じ分けできない同じ声優ばかりでも萎える
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:46▼返信
本田翼出しそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:56▼返信
また似たような話なんだろな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:56▼返信
わいは実際に自分で見るまで批評はしないで
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:58▼返信
「新海誠を叩くオレはアニメ通」気取りの陰キャ中高生みたいなコメントばっかで草
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 11:58▼返信
別に新海作品で声優が気になったことないけどなあ
みんな普通に演技はできるレベルだし
死ぬほど棒のグラビアアイドルとか起用してるわけじゃないんだからさあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:00▼返信
>>97
電通に魂を売って芸能人使う奴はいらん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:00▼返信
>>98
芸能人使っときゃ話題になるだろwみたいな態度が気に食わない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:04▼返信
また同じ様な話の予感(´・ω・`)
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:04▼返信
パンピーに媚びるようになったらアニメは終わり
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:04▼返信
うーん、やっぱりジブリってタイトル名の付け方からして上手だったんだなーって思うわ
新海に限らずほかのオリジナルアニメ映画全般と比べて
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:07▼返信
また似たようなのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:09▼返信
世界観良さそうだから見に行く!
ストーリーは重視しない!
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:09▼返信
てか夏休みに公開してほしいなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:10▼返信
ジブリは原作ある方が数は多いんだっけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:28▼返信
売れてもあまり作風が変わらないのは淡々としてて良いと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:29▼返信
太もも長過ぎて気持ち悪い
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:30▼返信
しかし現代人に届くように作るはずが、めっちゃ時代が変動しすぎて大変だよな
コロナが落ち着いたと思ったらウクライナとは
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:30▼返信
ウエストからスカートの膝までが長過ぎてこの子はヒップと太腿どれだけ長いの?怖い
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:32▼返信
君の名はエンディングで東京五輪後の建築物を描く→五輪延期
天気の子で東京を描いてみる→コロナ禍で過去の時代に
今度はどうなるか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:35▼返信
>>99>>100
前に映画業界の人がなんかの番組で説明してたろ。
声優はアニメに特化してる人ばかりで各台詞を過剰にアクセントつけて喋るからナチュラルな演技ができなくて起用しづらいと。
ようはTVアニメと求められてるものが違うんだよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:38▼返信
日本はセーラー服の女子高生を主役にしないと映画を作らせてもらえない縛りプレイでもあんの?w
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:39▼返信
※114
×日本は
○新海さんの性癖
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 12:54▼返信
>>111
頭身は6~7で膝の裏から足首までの長さから推測される股間の位置と
そこから算出される足の長さは身長のほぼ半分だから一般的な二次元キャラのスケールに収まってると思うが
萌えキャラと言われるキャラと比べるとリアル寄りな等身だからそういうのと比べると違和感あるのかもしれん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:06▼返信
主題歌誰がやるか気になる
ビジュアル的に今回は女性アーティスト使いそうな感じだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:16▼返信
一般人も3本も見れば気付くだろ
「あっ、こいつの映画全部同じだな」って
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:17▼返信
※114
これがセーラーに見えるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:31▼返信
>>97
新海自体が「ハッピーエンドにしない俺カッコイイ」だからなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 13:45▼返信
またJKかよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 14:08▼返信
まーた女子高生がモブ男とイチャイチャする映画ですか……………………

ほんとお金もったいないと思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 14:42▼返信
>>113
本音は単に話題作りたいだけだと思うけどw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 14:53▼返信
新海はキモオタとパンピー両方に受けようとするのが気持ち悪い
ジブリみたいにパンピー専用にしろや
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:07▼返信
この人の作品最初の頃はまだマシだったけど
近年の作品に関しては商業的になりすぎだよなぁ
集客・集金のために安直にハッピーエンドにしがちで作品としての質が年々落ちてる印象しかない
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:07▼返信
どこでもドアのパクリ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:18▼返信
パヨクあたりがまた若女かって嫉妬で老けてそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 15:56▼返信
日本映画の海外売上ランキングってみたけど、新海作品てアホみたいに稼いでるんだな…
黒澤明とかそっちのほうが上かと思ってた
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 16:14▼返信
天気の子は期待はずれだったから
これも期待してない
君の名は?一発屋じゃないことを祈る
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:33▼返信
これはつまんねぇな
ストーリー重視で設定詰めてるから全体的に微妙な小説や読み切り漫画読むような感じだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 17:44▼返信
似た様なアニメしか作れない人
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 18:13▼返信
ほんっとこいつレパートリー無さ過ぎやな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 20:07▼返信
新海誠も細田守も最新作が糞過ぎたからネームバリューだけじゃもう見ないって奴多そう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 21:29▼返信
>>1今度こそ鳥取が舞台か!?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月09日 21:46▼返信
また未成年女子の話ね、はいはい
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 21:12▼返信
とりあえずはよRADWIMPS降ろしてくれ
天門さんもどってきて。

直近のコメント数ランキング