• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Windows 11の普及率はWindows 7どころかWindows XPを下回る
1650208791337

記事によると



・ゲーム配信プラットフォーム・Steamの調査で、ゲーマーのWindows 11採用速度がWindows 10の約半分の遅さであることが指摘されているが、新たにIT資産管理ソフトウェアを展開するLansweeperによる1000万台規模の調査により、Windows 11の普及率はWindows7どころかWindows XPすら下回っていることが明らかになった。

・調査によると、Windows OSでもっとも普及しているのはWindows 10で80.34%。Windows 11はわずか1.44%で、Windows 8(1.99%)やWindows 7(4.70%)どころか、20年前のOSであるWindows XP(1.71%)すら下回ったとのこと。

・60万カ所以上の組織で3000万台以上の端末を調べたところ、CPUがWindows 11の要件を満たしていたのは全体の44.4%で、55.6%は要件を満たしていなかった。

以下、全文を読む

この記事への反応



Windows11お前…

CPUとマザーボードが対応してないと無理だから仕方ないね

公式の条件がきつかったからだろうか?

前評判通り見事な法則が発動。
◯Windows 2000
×Windows Me
◯Windows XP
×Windows Vista
◯Windows 7
×Windows 8
◯Windows 10
×Windows 11


windowsの順番的にハズレ回やしな

ハードの買い替えが必要なんだから、そうなるわな。自分もWindows 10のサポートが終わるまで使うつもり。まぁ、大きく進化して入れ替わる過程では仕方ないのでは。

出だしから、オワコン風味

そりゃそうよ。Windows10で十分なんだもの





別に移行するメリットないもんね・・・



B09S75VLBR
コーエーテクモゲームス(2022-05-19T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(274件)

1.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年04月18日 01:32▼返信




                                 知らね~よタコ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:32▼返信
だって5年前のハードを拒否するOSをアップデートできるわけないやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:33▼返信
◯Windows 7
×Windows 8
×Windows 10
×Windows 11
こうだぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:33▼返信
そらCPU縛りとかやってたら普及する訳無いやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:34▼返信
移行するメリットが無いんじゃなく
移行する際にPCパーツの構成に対応してるかの基準あるのが問題やろ
 
しかもパーツ交換したくともこのクソゴミサイトでも記事にしたように
半導体の影響でPCパーツ買い替えも影響して
移行したくても出来ない人が居る事もちゃんと考えて記事にしとけよ無能バイトライターちゃんよ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:34▼返信
MSが10で終わりとか言ってなかったっけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:35▼返信
最初に条件付きまくるからやで
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:35▼返信
10に慣れてるとそこまで使いにくくはないが、無駄に遠回りさせられる項目とか増えた
今まで右クリックメニューから直接選択できてたものが何故か「その他の項目」みたいなトコ一度クリックしてさらに展開するという無駄ワンクッション増えたり
あと、よっぽどコンパネ使わせたくないのか、10以上にコンパネ素直に開けない
おま環かもしれんが箱コンでゲームやってる時、稀に入力信号が残る事があって意図しないキャラ移動とかメッセージ送り出ることあったから10に戻した
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:35▼返信
要求スペック高すぎるんだっけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:35▼返信
※5
メリットがないならパーツ云々関係ねーだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:35▼返信
システム要件が高すぎて普及しようがない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:35▼返信
Win10にした理由は、「今は無料ですがこの先有料にしますよ」と言うので仕方なくだった
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:36▼返信
めちゃくちゃハイスペック要求してるくせにwin10で出来てた機能が一部出来なくなってるのは笑ったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:37▼返信



いい加減クソみたいなアプデで「新OSだ」と言い張って金取るのやめろ!


15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:37▼返信
一応10よりもゲームのパフォーマンス上がるとかPS5みたいにダイレクトにSSD読み込んで高速化がどうとかあるが、不具合もあるからまだまだ様子見
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:38▼返信
PCでゲームやらんしオフィスが無かったらとっくに他のOS使ってるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:38▼返信
win12といっしょに新規PCにするわってやつ多いやろ
こんな糞やらかしてたら
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:38▼返信
個人情報収集しまくっているOSは嫌われる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:39▼返信
>◯Windows 2000
>×Windows Me

2000とMEを同列にみてるの初めてみたわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:39▼返信
スペック足りひんって拒否られたからそのままやわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:39▼返信
単純に新しい方がいいというアホが簡単に導入できんからな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:39▼返信
どっかでやってたけど、Windows11の長所はWindows10と同じところで
欠点はWindows10と同じところだそうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:40▼返信
>>5
ここのパソ豚はさも最新構成のPCを持ってるかのようにふるまってるよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:40▼返信
メリットが1個も無いからな。タブレットでの操作や音声入力が良くなってるらしいが、使わないから関係ない。デメリットはたくさんある。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:41▼返信
会計年度末にアップデートぶつけるの止めて
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:41▼返信
※19
単に発売順に並べただけだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:41▼返信
>CPUがWindows 11の要件を満たしていたのは全体の44.4%で、55.6%は要件を満たしていなかった。

PCゲーマーさん…?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:41▼返信
10から11に変えたら
ネットの速度が少し上がった

平均800位→900位に
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:41▼返信
ほとんどのCPUがスペック関係なく対応してないからな
ここ5年以内くらいの新しいのでないとほぼWin11非対応ってふざけてるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:43▼返信
11はスルーナンバー
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:44▼返信
Windows11の利点はビッグリトルCPUに対応しただけ
最新のintel CPU以外は特に上げるメリットはない
Androidの動作はいつになるのやら
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:44▼返信
暗号化が強化された程度で他何もないからな。
おまけに初動で情弱だまそうと買いなおせって警告出す始末。
根元から腐ってる。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:45▼返信
エクスプローラでZipの中身の画像をサムネイルで表示するシェル拡張を使ってるけど、Windows11では使えないから移行できない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:45▼返信
スペック足りないんよ
そんな頻繁に買い替えられない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:45▼返信
新しくないと更新ができないからだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:45▼返信
core i10世代、RTX3080だけど戻した勢。もうちょい様子見

>>27
steamのユーザー統計でもハイエンドビデオカード積んでるのなんて僅かで、旧世代、ミドル&ロー、オンボードとかメチャ多いよ
みんながみんなゴリッゴリの重たいゲームやってるんじゃなく、数百円で買えるようなゲームを遊んでる人が多い。まあオンボードでも最近は格ゲーとか普通に動くみたいだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:46▼返信
shell改悪したゴミOS
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:46▼返信
>>16
MS OfficeはMacでも出てるが????
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:47▼返信
>>37
なんで使いにくくするのか理解に苦しむ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:47▼返信
出てたの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:47▼返信
10で終わりって言ってたのにMSはほんまアホや
買収以外何もできない企業になっちゃったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:48▼返信
チェック飛ばして古いPCに入れてみたけど
UI変わって使いにくくなっただけの10だもん
もう戻したわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:48▼返信
※39
shell関係は不正アクセスされた際に悪用されまくったからねぇ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:48▼返信
移行できないPCが大半だからでしょ
そもそもPC買わすためのOSだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:48▼返信
要求が高杉
国内では2014年をピークに年々どんどんPC所有率が少なくなってるけど、11が無駄に要求高いせいでPC離れが更に加速しそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:48▼返信
※38
mac使うならlinux使った方がマシw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:49▼返信
俺のPCもそこまで低スペックでもないと思うが要件満たしてないって出るな
まあ満たしたとしても変える理由は特にないけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:49▼返信
アプデするのにハードの買い替え要求してくるようなOSなんて普及せんで当然だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:50▼返信
導入のコスト掛かり過ぎなんだよ
対応グラボ買うだけでもいくらすると思ってんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:50▼返信
最近のPCで要求満たしてないのはBIOSで設定変えれば大半はいけるがな。
そんな説明もしない不親切なところが自爆の原因。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:50▼返信
>>38
自作でmac入れられるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:52▼返信
あれだけしつこく「Windows11にしましょうよ」と出るのにみんなやらないんだな
俺もやらないけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:52▼返信
最低要件、CPU1Ghz、2コア以上(64bit互換)、メモリ4GB以上、ストレージ64GB以上だから要求スペック自体は高くない
ただ、TPM2.0対応必須だから必然的に5年とか6年以上前のPCはキツい事になるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:52▼返信
Win11は動作要件が狭すぎるんだよ
インテルなら第8世代のiシリーズ以降でAMDのRYZENなら第2世代からだろ
10年前のCPU使いがまだゴロゴロ居るのにそんな普及するわけない
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:52▼返信
>>1
キャッシュレスすら普及しない老人民族なんだから、強制自動アプデにすべき。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:53▼返信
日本人は遅れてるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:54▼返信

いや、普通に下を切ったからこうなっただけでこれからのPCは基本11だからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:54▼返信
買い換えんと無理やって診断されたわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:55▼返信
win10嫌いでwin8に戻りたい位なのに11にはしないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:56▼返信
古いOfficeが動かないとか、いやらしいことしてるからだよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:56▼返信
当時最新パーツで組んだ位で11案内出たけど
要件NG出た時点でやる気なくなった
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:56▼返信
普通にかなり当たりのOSだと思うけど
右クリックメニューがデフォルトで糞過ぎる以外目立った不満はないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:56▼返信
>>51
いきなり自作とか言い出してアスペか?
自作PCにMac入れられるかと言われれば入れられるが
ライセンス違反だろうが
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:56▼返信
10で終わりって言ってたのにしれっと11出してて不信感しかない
予定が変わるのはしゃーないとしてすまんの一言もないし合理的説明もないしメリットもないし
ただMSが嫌いな理由が一つ増えただけだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:56▼返信
なんでデバグしてやらなならんのだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:56▼返信
てか昔、OS変えて買い換えるような商法止めるって言ってなかったっけ?
10が最後とかなんとか、一生使えるようにするとかなんとか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:57▼返信
>>64
>10で終わりって言ってたのに

やっぱ言ってたよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:58▼返信
Windows10が最後のWindowsだった筈のなのに出してんのが悪い
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:58▼返信
>>36
勿論わかってる上での
パソニシやPCMRな方々への煽りでしょう
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:58▼返信
>>54
化石PCはそのままでいいだろ
なんのための足切りだと
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 01:59▼返信
速攻11にあげたが普通に起動も早くて快適やけどなぁ

WSLもあるしMacより開発しやすいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:02▼返信
結局7が最高でした
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:02▼返信
セキュリティ周りは已む無しだが、それ以外の部分は軽く動くように作ってくれや
エアロだとかなんだとか、たかがOSにグラの美麗さなんて求めてないんや
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:04▼返信
大型アップデートのたびに、クリーンインストールしたくなるWindows10を見まくってる身として、最終アップデートで、これ以上面倒なクリーンインストールから開放された気分なので11に更新する気力ゼロです。
今のハードがなんかあったら、あきらめます。でも、正副予備含めて、まだ、補習部品あるので、あと10年は、戦える。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:05▼返信
サポートを外すぞ!っていつも脅してるから、じゃあサポート要らない!って離れるのが日本人だと
何度言えばわかるんだゲイツよ・・しかも11は10よりスペックダウンしてる機能が多いじゃないか
評判の悪い仮想通貨のマイニング機能大前提の仕様はいい加減に機関投資家にすら嫌われると思い出せ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:06▼返信
PCがーといつも言っている豚はこういう現実を無視だもんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:06▼返信
メリット無いしめんどいし10でええわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:07▼返信
俺はまだ7使ってるわ
使いやすさや軽さ、総合的に一番使いやすい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:08▼返信
10が最後とはなんだったのか・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:09▼返信
どうしてまたゴミを作ってしまったん?(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:10▼返信
1位WindowsXP
2位Windows7
3位Windows10
〜〜〜〜〜
4位Windows8、8.1
5位WindowsVista
問題外WindowsMe
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:12▼返信
タスクバーが勝手にグループ化されるのがウザい
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:12▼返信
更新のたびに設定リセットされるだけでめんどくせぇのにメリット見えないOSのバージョンアップとかせんよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:13▼返信
マジレスすると11は優秀
殆どのPCは足きり対象なので11にできないが正解
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:14▼返信
俺が去年買ったPCでインストール出来ないんで
広がるわけが無い
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:15▼返信
お前らが大好きなスマホのほうがあほみたいにアップデートしまくってるという事すら忘れて叩いてる奴いて草
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:16▼返信
>>86
Windowsの場合アップデートというウイルスをばらまくんだもん
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:18▼返信
Intelの12世代活かしたいなら移行すれば良いと思うけど
それ以外は2~3年有料デバッガー達にデバッグしてもらってからじゃないと毎度プレビュー版みたいな製品だから困る
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:21▼返信
>>84

結局自分で自分の首絞めてるんだよね11は
そりゃ普及もしねえわっていう
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:22▼返信
今のPCは10のままでいいや
買い換える時にその時のOS使うし
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:22▼返信
インターフェイスがクソ。一回インストールしたけどタスクバーの無能さに腹立って即効で元に戻したわ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:23▼返信
バージョンアップするたびにウザくなるよな
なんなんだろうね
オタクのすごいだろ自慢を無理矢理見せられてる感
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:24▼返信
載せられるPC少なくしてんだもんな。そりゃ減るわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:24▼返信
スペックのハードルが高いだけだろ
良くも悪くも10と大して変わらないからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:24▼返信
タスクバーのグループ化を外せないのと、タスクバーを左右に移動できないのと、
右クリックメニューを拡張するソフトがなんか使いにくくなってるのなんとかしてくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:25▼返信
MSのソフト作りの壊滅的下手さは異常。パクリと無料配布しかできないから当たり前だけどね!
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:26▼返信
いつも商売下手くそだなぁ
こんなんじゃほんとにChromebookに支配されちまうぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:27▼返信
なんでどんどん使いづらくするんだろうって毎回思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:28▼返信
>>84
メリットある?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:28▼返信
10とたいして変わらないなら11必要ないじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:29▼返信
ちょっと前のSurfacePROすら弾かれるんだから普及させる気ゼロだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:30▼返信
UIはWindows7が一番よかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:30▼返信
てか無駄な機能付けすぎなんだよね
OSなんだから単純でいいんだよ
必要ならアプリやらで補えばいいんだから押し付けがウザイ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:32▼返信
インターフェース変えすぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:34▼返信
>>84
半分の人はWindows11にできるのに1%ちょっとの人しかやってない
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:35▼返信
そもそもいつもだけど、OSが安定するのに2年、3年かかるからなぁ。
環境が千差万別の汎用OSだし、動かしてみないと分からないから、macのようにはいかないんよな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:37▼返信
CPU対応してるけど無駄に重いらしいし
ゲームのパフォーマンスさがるということだから様子見してる
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:38▼返信
家には7と10あるけど11はいらんかな
10は既に7からアプグレするんじゃなかったと後悔したし
7みたいなのまた出すなら考えるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:40▼返信
まだ発売して半年だから安定期には程遠いな。
あと2年くらいして導入してもいいかなってレベル。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:41▼返信
※100
そもそもだけど7以降たいして差がないんよ。7では動かないアプリがあるかっていうとないし
8や10で動かなくなることはあるみたいだけど。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:42▼返信
ウチの会社は今年に入ってWindows7(XPモード使用)→Windows10になったわ…

Windows10起動させるとWindows11を頻繁にお勧めしてくるから鬱陶しい
使用ソフトがWin11に対応してないねん…
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:44▼返信
Windows 11 の売りっていくつかあるけど、急いで求めるようなものでもないんだよなぁ

・P-core、E-core のシングルスレッドとマルチスレッドの割り振りを判断するヒントを与えるアルゴリズム Intel Thread Director が Windows 11 しか対応してないけど、12世代つかってない人には関係ないし
・Direct Strage API が MVMe 全体の容量じゃなくて常に空けてる容量が1TB以上じゃないと使えないのが分かって時点で、条件揃えたところで対応してるゲームあんのかよって感じだし
・Android のアプリをダイレクトに実行できるらしいけど、ソシャゲやってる人くらいじゃね?使うのは
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:44▼返信
未だにWindows11 で動いているパソコンを見たことがないわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:45▼返信
いつまでか知らないけどwin10のサポート切れ前にアプデでいいんじゃないかと思ってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:45▼返信
みんな経験してると思うんだけど、しょうもないソフト(メモ帳とか)はOSが変わっても動くけど
いろいろ高度なことやってるアプリは途端に動かなくなる。あ。ゲームもね。アップデートしていいことなんてないんよ。

これが新しいpc買ったときなら「前のソフト動かないからしょうがないか」ってなるけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:47▼返信
x 前のソフト動かないからしょうがない
o 前のソフト動かないけどしょうがない(別のを買うか)
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:48▼返信
っていうか今の環境で多少デメリットあってもまあ満足しててアプデとかめんどい人多そう
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:52▼返信
様子見以外の何物でもないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:52▼返信
そりゃアップデートするメリットより、アップデートしたことで
今使ってるアプリが動かなくなるデメリットのほうが大きいんだもの。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:52▼返信
>>114
こういう人が多そう
単純にアプデとかめんどいんだと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:54▼返信
10に強制移行させられて調整に苦労したので二度とオンライン移行はやらないと決意した
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:55▼返信
開発してる人ならわかるんだけど、OSって不具合がてんこ盛りで、アプリ作るときはその不具合を前提で作るんだよね。
仮にそれが次のOSのバージョンで修正されたとして、今度はそういう不具合があることが前提で作ってた場合、逆に動かなくなったりするんだよね。

NHKで例えると電波法がおかしいやってことでNHKの受信料廃止したらNHKが潰れてしまうようなもんだな。あ。それは正しいからいいんだけど。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:56▼返信
PC買い替える時でいい
時期はもちろん未定
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:58▼返信
というか、マイクロソフトは色々変えすぎるからな。見た目も操作も変わりませんよ、てなってればもうちょっとアップデートする人は増えると思うが。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 02:58▼返信
windows8は8.1から立て直したし
それこそ10とそんなに変わんねぇだろうが
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:00▼返信
古いノートでも入れる方法はあるんだけど全然一般的じゃない、使ってみた感じはWin10感覚で使える
あと既存のAndroidエミュの代わりになるか期待はしてたけどまだまだな感じ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:07▼返信
PC買い替えで、ついでにWin7→Win11にしたけど
タスクバー右に動かせない&タスクバーにショートカットぽいぽい出来なくて既にクソ過ぎでワロタ

128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:08▼返信
まあリリース当初はともかく現状では8がハズレ10が当たりって程の差は無いわ
7以降は別にどれでも良くて買い替え時期とかもあって10が主流な感じ
ただ11のOS側で古い機械がダメならみんな買い替えまでは10で止まるんじゃないかな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:13▼返信
>>6
7を永久的にサポートするって言ってから数カ月で10があまりにも普及しないからサポート終了発表する会社だし
11普及しないなら来年辺りに10のサポートも切るって言い出すかもな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:14▼返信
11の存在すら知らない奴が多いと思うわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:19▼返信
スペック余裕でもCPUの世代で切るから
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:21▼返信
タスクバーをサブモニタだけに表示したいけど出来ないのと
スタートメニューの最近使った項目を表示なくしても残るスペース何とかなんねぇかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:26▼返信
そもそも10で終わり言ってたからな
後出しはアカン
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:35▼返信
11にするメリットどこにあんだよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:36▼返信
今更7とかもう死んでるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:39▼返信
スペック審査がキツすぎるわ
8700k以上でTPM2.0以上だっけか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:40▼返信
未だに7を至高と思ってるやつはsandyで十分おじさんと変わらん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:41▼返信
タスクバーにドラッグ&ドロップができない
フォルタダ内の画像がサムネイル表示できない
パソコンが頻繁に固まる

win11にして良かったと思える部分が今の所何一つない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:45▼返信

ためしに入れてみたけど1日経たずに10へダウングレードしたわ🤫
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 03:48▼返信
まだまだ十分に動くPCを動作対象外にして買い替えさせたいだけだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 04:00▼返信
クソ使いにくいからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 04:01▼返信
普通に要らんし
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 04:02▼返信
Windows 11でゲーパスが普及しまくるんだ

普及率Windows 11はわずか1.44%
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 04:04▼返信
11入れてるけど右クリックメニューが糞すぎる
名前の変更アイコンのとこの並ぶ分かり辛さと
右クリメニューの初期コマンド以外はその他に格納されてひと手間増えるクソ
Twitterと同じで余計なことしかしない
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 04:04▼返信
ここ数年のうちにPC買った人じゃないと11の動作条件にはいらないから普及ねらったOSではない
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 04:12▼返信
OSを変えるのは新しいPCを買った時だけでいいよ。余計なことして今できてることができなくなったりしたらめんどくさいし、移行する理由もない。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 04:13▼返信
みんなが使ってないとバグかなんかあったとき調べて対処するのも大変だし
10のサポート無限に続けろや
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 04:16▼返信
まぁ最初出てきた時の印象って大事よね・・・。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 04:20▼返信
ゲーマー以外でポンポンCPU変えてる人なんかおらんし
組み替えるにしても今お高くなってるし時期が悪かったね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 04:23▼返信
※149
ゲーマーならグラボは買い替えてもCPUは変えないだろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 04:34▼返信
OBSで不具合頻発するから移行しにくい
あとサウンド回りも変だし~
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 04:35▼返信
スマホのOSみたいに無料にすればいいのにね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 04:40▼返信
いつかは移行しないといけないけどまだ評判が良くないので強制されるまでは様子見
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 04:58▼返信
これ今は11が標準で販売されてるから新品PCも売れてないって事だよね
部品枯渇のこともあるんだろうけど、かなり市場自体が鈍化してる印象
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 05:03▼返信
Macなんで(笑)
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 05:04▼返信
TPM載せてるマザーでないと普通にインストール出来ないんだろ

早すぎたんだよ
もっと普及させてからOSではじかないと誰もインストールしねぇだろアホMS
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 05:11▼返信
10で終わりって言ってたのに嘘つき!
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 05:32▼返信
CPUの型式だけ引っかかってアップデートできない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 05:34▼返信
いじればいじるほど使いにくくなるの、何故?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 05:43▼返信
一般人は発売されていることすら知らんぞw
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 05:45▼返信
PCも高いしねw 仮にPCやパーツがWindows7全盛期くらいまでの値段に下がったとしても、低賃金社畜だらけの日本でユーザーが増えるかどうかwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 05:52▼返信
苦労して11にしたけどどう考えても不便だわ。デザインも見にくい。肝心のAndroidアプリ全然対応しないし……
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 05:57▼返信
そりゃやっと10が普及したところで「11入れてね」とか言われていれるかよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:03▼返信
>>132
あのスペース謎すぎる
上段のショートカットの表示増やさせろって思うわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:14▼返信
PCって仕事で必要な人や、オタクやゲームをする人以外は
壊れなければ何世代も前のものを普通に使ってるからね
俺だって未だに第5世代Broadwellのcore i5のCPUのPCを使ってるし、他のパーツもその当時のままだしな
だからwin11にアップデートしたくてもできないんだよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:19▼返信
これはきっとvistaみたいに要らん子扱いされて無かったことになる流れだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:20▼返信
移行するスペックが無い
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:21▼返信
>>165
スマホの普及で毎年PC所有率がどんどん減ってきてるからな
ましてやパーツ買い換えてまで11にアプデしたい奴は限られてくる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:23▼返信
これまでとちがってハードが対応してないとアプデできず貧乏人には厳しい仕様だし
新OS来た直後はバグだらけだから普通の神経してたらすぐには入れない
入れるとしたらandroidに完全対応したあたりから
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:24▼返信
>>154
2014年でピークアウトして年々所有率が下がってきてるからな
用途がネットサーフィンや動画閲覧が大半だと思うけど、その辺はスマホやタブレットで十分こなせるし
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:24▼返信
ニュースでPCゲーマーが急増してるとか言ってるけど
それならWindows11が急増してないとおかしいわなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:26▼返信
10で終わりとか言ってたくせに11を出した挙げ句、高い要求してくるとか
ほんまクソ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:27▼返信
さっさと12出せ
話はそれからだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:28▼返信
>>171
1%→2%になっただけだからな
しかも調査月がエルデンリングが出た3月だったし、エルデンリング飽きたら少し減りそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:36▼返信
※171
ゲーマーとかPCオタはwin11なんてすぐにはいれねぇからな
OSすぐアプデするの初心者だけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:39▼返信
>>171
そりゃゲームやる環境にゃ絶対入れること無さそうなソフトで調査してるんだからwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:40▼返信
今回はアップグレード条件が厳しいからなー

UIとセキュリティ関係がチョット変更されたぐらいで10とあんまり変わらない
使い慣れた10でいいかってなる

インテルの12世代とか入れた奴は移行するけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:41▼返信
win11は4年前のPCから
大半が古いPCだから
アップデートできない
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:43▼返信
>>175
ヘテロジニアス対応がWindows11からだからPCオタは速攻入れてるわ知恵遅れ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:43▼返信
仕事のソフトが動かなくなるとめっちゃ困るから11にアップデートなんて絶対できねえ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:52▼返信
>>175
新しいPC買ってるのにwin10入ってないっしょ
わざわざ旧OS選ぶの?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 06:56▼返信
Androidアプリ使える機能でたの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:01▼返信
Win10との互換性は今のところ十分にあると思う
見た目が良くなっただけで退化してるインターフェースが使いづらいが

ワザワザPC本体をアップグレードしてまで勧めるかと言われたらノー
PCを買い替えるついでなら11を選んでも問題無い
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:01▼返信
そもそもスペック的にこれ以上もういらんのよね
大して変わらんのに買い替え推進したらアホかってなる
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:12▼返信
ハードウェアの要求アホみたく高いんだから当たり前
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:19▼返信
10で終わり言うたやん。
サポーターが終わるまで使う
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:19▼返信
うちのマザボじゃ無理だしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:20▼返信
>>1
公式で10が最後とか言っといて金欲しさに11作って何が普及だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:22▼返信
>>2
去年組んだ最新のでも基準満たしてないで更新できないわ。ネットワークストレージ?だったか?そんなのが対応してないとかで
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:25▼返信
強制アプグレ無きゃ新OSの普及率なんてこんなもんだろ
だって必要ないんだもん
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:28▼返信
別のデータで20%近いのあったけどこの数値正しいのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:29▼返信
ハードの制限があるから当たり前だわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:36▼返信
なんで2000が含まれてるんだよ。
〇95
〇98
×Me
だろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:36▼返信
※191
これはLansweeperってソフトのユーザーのPCを調べたもんだろ。
お前Lansweeper使った事ある?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 07:59▼返信
>>1
あと5年もすれば大半は移行するから気にするなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:00▼返信
>>23
親からのお下がりセロリンノートが関の山w
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:02▼返信
>>8
オフィスなんてすっかりそんな感じ

とにかくステップ数が増えた。業務向けOSなんだからバカバカしいアップルのマネなんぞしなくても良いのにな。もっと無骨でええんだよ。2000がサイコー
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:05▼返信
>>10
実際パーツの選択肢はほとんど無いし、クソ高え以上関係ないは無い。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:05▼返信
CPUじゃなくてマザー縛りですよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:06▼返信
>>15
PS5とは遠く違ってますよw
汎用PCでは無理だからw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:07▼返信
どうやってwindowsXPを使ってるなんて調べたんや。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:10▼返信
>>63クソ役所が税金垂れ流しでオフィスのバージョンどんどん上げるから仕方無く合わせるしかないのにそこでMacなどと無駄に危険要素を追加するなんてキチガイだろ。

個人ならMSオフィスじゃなくても好きにすれば良い話。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:15▼返信
ゲーム対応面倒くさいねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:17▼返信
>>189
それはUEFIの設定がおかしい。
2016年夏以降から余程キワモノなCPUを使ってない限りはTPMは必須になってる。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:18▼返信
>>129
OSなんてLinuxで十分。
MSに振り回されるのはやめようぜ…
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:33▼返信
移行しないんじゃなくて出来ないんだよ
次にPCを買い替えるときまで今のままだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:42▼返信
Androidアプリは未だに使えないしなぁ
有料のOSでこの程度だものw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:44▼返信
DirectX12非対応のAMDなのでアプグレ出来ません
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:48▼返信
ハードウェア縛りが過去最高のキツさだから古いPCだとインスコ出来ないんだよ、そりゃ普及する訳ない
古めのPCでも一応インスコする方法はあるけど保証対象外だからそこまでして入れる意味もないという
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 08:59▼返信
Windowsが最近不安定。家でも会社のPCも。もちろん自分だけでなく周りも。
11になったからと言って解消されるわけではないし。
MSのOS、便利ではなくなって来てる。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:02▼返信
Windows7で安定してたものが、いきなり10になって不安定になった。
11には変えないよ。MSのOS、使いにくくなったな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:03▼返信
そのままアップデートできないんだから当たり前

システムHDDをフォーマットしないとならないし
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:09▼返信
※208
え?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:09▼返信
ごめん、まだWin7なんだ・・・
LiveメールがWin10で廃止になっているから、Win10環境を作ったけどそのSSDを放置してWin7で起動している
「これまでと同じ環境をつくる事」に労力を使いたくなくてさ
「これまでと同じ環境」なら、いまのWin7環境を使えばいいのだから
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:10▼返信
軽くて高性能なやつを頼むわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:14▼返信
Win7のノートが壊れて、10買ってすぐに11が出たけど、11にアップデートしろとうるさい。無視してるけど。(今すぐはしなくていいかってなってる)
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:27▼返信
11にアップデートした。(ギリ対応ハード)
使いやすいところもある。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:32▼返信
>>1
・前評判通り見事な法則が発動。
◯Windows 2000 ×Windows Me
◯Windows XP  ×Windows Vista
◯Windows 7   ×Windows 8
◯Windows 10  ×Windows 11
※これは任天堂ハードも同じ法則です
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:39▼返信
移行する意味ないし、そもそもosは機器を効率よく動かす為のシステムプログラムな筈が、osを効率よく動かす為に機器のサポートを要するとか、osの趣旨に反する馬鹿osを誰が使うんだって言うんよ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:39▼返信
10で最後とか大ホラ吹いて11はないわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:44▼返信
OSはソフトを動かす仲立ちをするもの。要はメインにしゃしゃり出るものじゃないってことだ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:52▼返信
ゲーム系にすり寄ってきてるって話だったけどそのへんはどうなの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:52▼返信
で、11で最後かと思ったら12が出るんでしょ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:53▼返信
>そりゃそうよ。Windows10で十分なんだもの

これな。11が必要な理由が分からない
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:55▼返信
多くのお仕事用PCは専門分野を除き
エクセルとか動かせれば良い程度なんでメモリはしょぼいの今だ多いからな
16GB所か8GBも積んでない
そんなのが4GBでギリ動く11に変えようと思わんでしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 09:58▼返信
※223
10以降は10のバージョンアップしかしないと言ってから
しれっと11出したからな
12、13と続いて行くだろう
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:00▼返信
やっぱりMSにOS任せてられないわ。日本企業どこか作ってくれないかな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:02▼返信
例え最新スペックだとしてもwin11の機能仕様ろくに出来ないんだから入れる意味が無い
はよ日本でもスマホアプリほぼ網羅しろよPCでスマホアプリ簡単に操作したいんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:03▼返信
>>227
英語に弱い日本人では世界に通用するOSは作れない
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:07▼返信
WindowsXPを使い続けます!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:08▼返信
アップグレードが死ぬほどめんどくさかった
条件厳しいしBIOS設定までいじらされてで目玉だったドロアプリは現状海外専用状態
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:12▼返信
低スぺPCが多すぎる
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:14▼返信
>>227
日本は無理だろ〜
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:15▼返信
別に11なんて無くても困らないけど、アップデートする度に10の挙動がおかしく感じるのは気のせいかな…
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:17▼返信
タブレットPCみたいなUIしてるから評判悪いってな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:18▼返信
うちはハード的には11にできるけど起動ドライブがMBRからGPTに変換できなくて諦めたわw
市販のパーテイションツールで変換できそうだけどそのために8000円出すなら新規にPC組んでクリーンインストールするわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:22▼返信
11は無視して12か13できっと良いosが出るから
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:23▼返信
11はアプデで改善してきてはいるけどまだバグがちらほら見える
その割に10と変わりないというか設定含むメニューをより階層深いところに押し込んでるからアクセスが悪い
タブレット用OSを無理やりPCで使ってるような感覚
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:26▼返信
でも現時点の発表では2025年に10のサポート切るらしいじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:48▼返信
対応CPUじゃないとインストーラーをカスタマイズしないと導入できないのが妨げになってる
TPM 2.0とかどうでもいいんだよ
まあしばらくは10で十分だし11は失敗に終わって12がわりとすぐ来るかもね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:50▼返信
どう見ても使いづらそうだし
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:57▼返信
一年前くらいに発売されたマザーボードとかスペックを満たしている構成でもBIOSからいじらないといけない事があるからやめている人かといるだろうしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 10:58▼返信
不評が続くようなら7みたいに10のサポート期間延長される可能性大だから無理にアプデしなくていいよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:02▼返信
ウィンドウズme みたいな運命辿るのかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:08▼返信
いつも使っていた右クリック周りとそれに付随したショトカットキーが死んで
長らく使っているFlexible Renamerがまともに動かなくなったので、速攻でWin10に戻されました
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:15▼返信
steamの統計見ると着実に普及してるけどね
迷ってる人も安心していいと思うぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:23▼返信
移行させたいなら条件きつくしちゃ駄目でしょ
何割のPCが条件満たしてるかわかってなかったのか?
それとも11のために買い替えてくれると思ってたのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:29▼返信
今やってるゲームが11に対応するのが終わったら変えるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:33▼返信
MSってマジで盛大なアホかますよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:38▼返信
スタートメニューがまたWIN8と同じようにクソ化されたから使いにくくて仕方ない。
MSはユーザーのためのUI作って、自慰UIやめろや。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:52▼返信
10でさえハードの買い替えで躊躇してる人や企業が多いのに、本当に「ハードの買い替えが必要」な11の普及率が低いのは当たり前というかなんというか。
古いハードでも一応入れられなくもないけど、そうまでして導入する必要が現時点であるかというと。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:53▼返信
自作とノートのPC持ってて自作の方は11に変えたけどノートはTPM非対応だったので壊れるまでこのままで使い倒す。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 11:59▼返信
7から8のときや8から10に移行してまともだったことあったか?
無いからやらんし7でスムーズに出来てたことが上げる毎に重くなっていって使いにくいんだよ
まともに作れやホンマ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:01▼返信
先日ノートPCを新調したら最初からWindows11が入っていてげんなりした。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:09▼返信
スペック上だと11には出来るけど10の方が使いやすいのよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:42▼返信
TPM2.0に対応してないCPUとか5年以上前の物だからなぁintelだと8年前ぐらいか?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 12:47▼返信
ハードの要求要件が厳しいのとWin10の後継って所が普及を妨げているのでは?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:04▼返信
※257
>Win10の後継って所が普及を妨げているのでは?
今後新OS出せばいやでも後継になるんだが何言ってんの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:23▼返信
11は失敗作のVistaポジション、スルーされて12が出る頃に古くなった10のPCから
ハード一新と共に12へ移行していくパターン
XP→ Vista(スルー)→ 7 と似たような流れになりそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:26▼返信
買い替えたばかりなのにたまにフリーズ頻発するし最悪だ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:31▼返信
そもそも論だけど、OSで金取るのが時代遅れ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 13:58▼返信
WindowsはPCに特化したほうがいいよ…
タブレット系を意識した作りはクソOSにしかならん
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 14:25▼返信
Win10に移行する時めちゃくちゃしんどかったから
ギリギリまで待つ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 15:39▼返信
いつかは11にするけど、現時点だとBIOS設定変える必要があるんで面倒
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:17▼返信
使ってるもんが対応全然してこないし保証もないから様子見やな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:17▼返信
11は1、2年様子見の予定だったけど
11って人気ないんやな
20-30パーぐらい普及してると思ってたわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 16:45▼返信
>>264
まぁ、今のPCを使い続けるなら今変えるのも後で変えるのも同じだがな
12は確実に11の後継になるだろうし後で入れるなら面倒でもやっとけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 18:25▼返信
8.1がリストにねーぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 19:18▼返信
7がサポート切られなけりゃずっと7でよかったくらいだわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 20:07▼返信
なんで毎回懲りずにゴミみたいなUIを作るかなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 20:12▼返信
メインのPCは条件は満たしたから移行できるけど、問題が起こると困るからギリギリまでしないつもり
サブのPCなら試しに移行してみてもよかったけど、こっちは満たしていないので移行できない
これではしばらくは11の環境にはならないなぁ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 20:35▼返信
触れただけだけどアホ―に触発されたかのようなオサレUIにした結果
実用性をかなぐり捨てて無駄に時間をかけさせて作業効率を落としてやろうという意思を感じた
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月18日 22:56▼返信
サポートが終わるから仕方なくOSを取り換えてるからね。特に不便が無ければ買い換えるわけないでしょ?安くないんだし。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月20日 17:28▼返信
元々、Windows10の大型アップデートでしかなかったものを、看板だけ11としてアップデート制限を掛けただけ
公式にはサポートでも簡単な回避でCore2Duo世代だろうとインストール出来る
これもPCの性能が上がらなくなって更新されにくくなったから、無理やり買い替えさせるための策略でしか無い
Win10の時はずっと10のアップデートで行くとか言ってたけど、特にそんなこともなくゴミみたいなOSにしてきたな

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング