今日から開催のかぐや様コラボ
【お知らせ】
— 【公式】雀魂-じゃんたま- (@MahjongSoul_JP) April 25, 2022
山手線の一部の駅の構内に「#雀魂かぐや様コラボ」のポスターが5月1日まで掲示されてるにゃ!
お立ち寄りの際は是非見てほしいにゃ!
※駅係員への問い合わせはご遠慮ください。
※駅ホーム上では周囲のお客様へご配慮をお願いします#雀魂 #じゃんたま pic.twitter.com/zYGrNXUAZC
藤原書記がいない不自然な人選が話題に
ローンだYO‼︎を期待してた自分がいた。
— Guri (@kinako_ohisama) April 24, 2022
そしたら100%課金してたな。
え?マジで藤原書記なし??? https://t.co/2yT6vyu63T
— 斬鉄 (@KazumaZero) April 24, 2022
藤原書記いないとか石貯めてた意味無いんですが(´・ω・`)
— trail(とれいる) (@0_trail) April 24, 2022
流石に無いわ https://t.co/Kq0qjSJbXS
ダメな理由が某国の総書記を連想させるからではと話題
まじで中国で書記がNGにされたのです? https://t.co/LaBinyGNjE
— ぴえ (@Pietasai) April 24, 2022
藤原書記が書記ってワードが引っかかって雀魂コラボ参戦できなかった説めっちゃ好き
— kisaragi🌟🖤🎗☪🐾✖🍳 (@kisaragi31584) April 24, 2022
かぐや様と雀魂のコラボ、真偽不明だけど藤原書記が「書記」でNGワードだから参戦してない説めちゃくちゃワロタ
— かるぱっちょ (@don_carpaccio) April 25, 2022
この記事への反応
・雀魂のかぐや様コラボで藤原書記が大人の事情で出せないらしくて笑った
・雀魂のかぐや様コラボで藤原書記いないの、書記が引っかかるかららしいのほんと草
・雀魂のかぐや様コラボ、マジで藤原書記実装されへんの?
ヨースターが中国の会社で書記を名乗るのはアウト、みたいな話もあったけどそれなら藤原千花で実装できるくね
まあ実装されたらされたで、ローンだYOスタンプで間違いなく荒れる事になるからなあ
・雀魂のかぐや様コラボ、藤原書記が実装されないかもしれない理由酷すぎて草
でもマジっぽいなこれ
しょーもな
別の理由だろ
唯一この漫画でまともなキャラだろ
2年くらい前に中国で実写映画が上映されてるよね
〇月〇冊 見てるけど
元朝日 妄想垂れ流しコメで草
それにいいねするネトパヨ
自民党安泰やな
いつ規制されるか分からんしそりゃ媚売りまくるよね
クソつまらんけど
それだw
こじつけがましい
日本で作ったゲームだろ?なんで他国の影響しか受けないの?政治的理由などあるならその国だけで削除したらいいやろアホか中国の犬が
中国語で書記のことをなんていうか知らんけど訳したり本名にすればいいだけ。
チャイニーズゲーなんだが
ただ開発元が中国にあるからその影響でしょう
別ゲーで靖国参拝声優が降ろされたのも開発元の意向って言ってたしあまり口出し出来んのだろな
払う奴は馬鹿すぎ
ローカライズすればいいだけの話
国の最高権力者であろうと、上に立つ存在ではなく、皆の議論をまとめる立場である
という、共産主義の建前のため。
アホしかいないのか
藤原書記が一番人気だろこの作品は
漢字文化の国民として理解できないところがあるよな
その辺のローカル対応前例がある以上抜け道は存在しそうだが
まぁ、何やってもお察しですわ。
(顔文字チャットはよく返してくれる)
関係者も胡散臭い
中国のアニメファンたちはシャフト演出OKなのかね? そもそもかぐや様は中国人気はあるのかな?
また低学歴のバカがでたらめ言ってる
スターリンが表の権力じゃなくて、裏の権力で実験を握ったため
党の公式な役職は書紀に過ぎなかったというだけのことだぞ
1番人気がハブだからそりゃあね
Twitterよりリテラシーの無いサイト
説得力はある
でもサーバーは中国通してるんでしょ? NGワードで金盾チェック入ってるし
説得力はある
原神とアズレンやってるけどNGワードも徹底してるからな
このゲーム第二弾ないよ?
あのメインの二人はどら焼きの皮でしかないよ
ピンク髪は淫.乱!
ガチでこれが原因だと思ってる奴いるの?