• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






偏差値70↑の高校勤務の先生が、
生徒に個人的に取ったアンケート結果が非常に興味深いものだった。

生徒に「あなたはいつから優秀でしたか」と聞いた際、
女の子はほぼ100%
「小学生の時から優秀(成績的に、クラス長などのリーダーシップ的に)」
と答えた




それに対して男の子は
「中3(受験勉強を始めたら)から優秀」
と答えた生徒が結構な数いたとのこと。








  


この記事への反応


   
なんでこうなるのかって言うと話は単純で、
子供の育児や教育は依然として母親主体であるため、
女児には「母=女=自分は子供をお世話する側になる」という役割意識が
幼少から刷り込まれるからです。
男児にはそれがないのでお世話される甘えん坊の期間が
女児より長くなる傾向がある。
「男の子でも女の子でも、自分のことは自分でやる」という教育方針にしていたり、
鬼滅の大正時代風に長男としての自覚と責務を植え付けたり、
パパの育児時間がママと同等かそれ以上になればまた変わるかも。


なんなら女子は小学生どころか幼稚園の時点から
周りの言う事聞かない男子を注意したり
泣いてる他の子をお世話してあげたり
親や先生のおてつだいを自発的にしますね


うちの小中学校も同じようなものでした。
男子は全体的に小学校の頃は勉強に興味なくてやんちゃでしたが
中学に入ってみんな一斉に勉強するモードになると
急に覚醒する。

  
うちは男子ですが、ある日いきなり、
ぼく算数得意なんだ!と言い出し、
算数ばかり勉強し100点がとれるようになりました。
ぼく、賢いんだって。
きっと先生が言ってくれたんですね。
ありがとうございます😊


根拠のない「男は理系脳、女は非理系脳」的な世間の俗説が
男子にとっては自己暗示ブースト、
女子にとってはその逆の抑圧や呪いになるとは
現場から感じられますね。
しかも優秀な女子ほど「女なのに理数系得意なのは異端」みたいな
規範を内面化しやすいのが歯がゆい。


ただ都内共学上位校の男女別の平均は、
女子はトップ層ですが男子は中堅層にやや近かったと思うので
(トップ層は男子校が多い)、
男女の母集団の差もあるかも知れません。


私も夫も馬鹿ですが、小さい時から勉強って楽しいねぇ😊
という事だけ一緒に盛り上げてたら
娘は塾なし偏差値72息子68くらい。
共働きで暇もなく、今日何やったの?と口頭で聞く事で
復習になってたらしく、とにかく勉強が好きでした。
只今公立理系大学院生です。




覚醒するスピードが男女で
結構差があるというお話
反応最後のコメが印象的やな
やっぱ勉強が楽しくなる環境が大事








B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:21▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:22▼返信
自分で言ったら白けるっしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:22▼返信
まんさんの自己顕示欲www
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:22▼返信
ゴミ情報コピペして食うメシはうまいか?痴韓バイト。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:23▼返信
ん〜ワイは小三かなぁ
ちなみに神童って呼ばれてました
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:24▼返信
やばいくらいtwitter速報しまくってるなw
サイト名変えろよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:24▼返信
謙遜しない奴は嫌われるぞ~
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:24▼返信
女子が体格的に男子を上回るのが小学生あたりだからな
そのあたりの優越感というか万能感がいつまでも残り続ける
フェミババアみたいな連中に会話が通じないのはその影響で精神が小学生から成長してないから
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:24▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当に女にとって地獄だこの国
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:25▼返信
韓国人かなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:25▼返信
>>1
フェミさん出番ですよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:25▼返信
※4
嘘松だからOKだぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:25▼返信
女で偏差値70以上って殆ど女捨ててるような人ばっかだよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:26▼返信
ほらな?だから女がトップに立つといろいろ面倒なことになるんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:26▼返信
女の子の方が幼い頃から指導的な立場を経験してきたといえば賛同されるが、謙虚さに性差があるといえどっかからヒステリックな連中が飛んでくるだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:26▼返信
またクソツイッタラーのツイート拾ってきてる・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:27▼返信
遺伝と環境だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:28▼返信
いやいやお前ら異端な自分好きだろww
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:29▼返信
「あなたはいつからウソつきでしたか」とアンケート取ってほしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:30▼返信
逆やろ
単に女は自信過剰になりやすいだけって結果だろこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:30▼返信
いつからだろうが残るのは過剰なプライドだけだから安心しろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:30▼返信
こうなるのは単純で〜って言ってる奴気持ち悪すぎる。自分の思ってることに論拠を寄せてきてる。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:30▼返信
女がリーダーシップ取るとどうなるか知ってる?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:31▼返信
フェミニストこれ肯定しちゃだめでしょ
性差によって育成方法を変えるべき、だなんて
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:31▼返信
まだ本気出していませんw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:32▼返信
コメントで鬼滅を例に上げてるの草
それ以前の日本の長男のあり方を知らんのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:32▼返信
ソースなし
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:33▼返信
優秀な子供でなければ子供なんていらない!って毒親が如何に多いかという裏返しでは?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:33▼返信
>>4
同感
こっちは文句言うのにコメントしてんだよ、でなきゃ誰がそんな伏せ字記事読むかよ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:33▼返信
メスガキは優秀だと自認してるってことか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:34▼返信
だからデブスでもパパ活するのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:34▼返信
>>1
世の中の努力不足って言われて虐げられられた人達は今こそ団結するべきだよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:35▼返信
全然優秀じゃないのにそう思い込んでるのが多いのその所為か
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:36▼返信
>>33
やめたれw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:37▼返信
女は早熟って言うよくある一般論じゃないのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:38▼返信
男は本気出してから追い上げがすごいんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:39▼返信


ちなみにエビデンスは無いです
 
 
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:39▼返信
産まれた頃から
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:39▼返信
この女の子の方って思い込みが強く、自身の間違いを認められないから叩く事しか出来ない子になりやすそうだね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:40▼返信
「思い込む」という事は何よりも「恐ろしい」ことだ………
しかも自分の能力や才能を優れたものと過信している時はさらに始末が悪い
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:41▼返信
女はその後、結局成長しないしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:42▼返信
そんな時期は存在しません
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:42▼返信
生徒に個人的に取ったアンケート勝手に公開していいのかよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:42▼返信
男が本気出せば女の努力なんて一瞬で無になるって話だね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:42▼返信
>>1
とうにご存じなんだろ
スーパー🍮
 孫 🍮だ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:43▼返信
>>9
この話に国は関係あるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:44▼返信
覚醒するの早いけどポンコツが多い
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:44▼返信
偏差値70ぐらいって実際そんなにたいした高校じゃないんだから
本当に優秀なやつはあんまりいなくて、優秀だったと簡単に思い込めるやつが
いっぱいいるっていうだけだよなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:46▼返信
偏差値70の進学校に行く奴なんて小中時代は勉強しなくてもクラスでトップクラスなのが当たり前だからな
受験意識したのが中3ってだけだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:46▼返信
女は早熟で限界値が低いからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:47▼返信
中学に入るとテストで順位が付くようになり、あっさり学年で1ケタ台の順位が取れたので「俺って頭いいのか?」と気づいた
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:48▼返信
>子供の育児や教育は依然として母親主体であるため

そんな難しい話じゃねえよ、単純に女子の方が成長が早いだけ
同じ低学年でも男子がウンコとか喜んでるのに対して、女子はお洒落とかに興味を持ってるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:48▼返信
>>48
偏差値70というのは上位2パーセントだから十分に優秀だと思うが
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:51▼返信
というか、勉強できなければならない、優秀でないといけないってドグマが気持ち悪いけどな
もっといろんな奴らがいて好き勝手にやったらいいがな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:51▼返信
中学くらいまでは女子の方が成績が良く、高校で抜かれるんだよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:52▼返信
逆な気もするしなんとも言えんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:52▼返信
宗教でもやってんのかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:52▼返信
>>54
いろんな奴がいていいんだが、勉強ができるということは要領よく知識や技術を身に着ける能力があるということで社会でも有為な人材である可能性が高い
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:54▼返信
へぇ~リーダーばかりが集まってくるんだぁ

そりゃ平和になる訳ないね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:54▼返信
女なんて偏差値だけ高くても頭脳を優秀な男を引っ掛けるためだけにしか使わないじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:56▼返信
男の方が学歴厨が増えるのもこのせいか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:57▼返信
だからクソみたいなBBAが蔓延るんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 13:58▼返信
※54
人間ごとき雑魚が優秀とか言われても笑えるけどな
未来になったらポストヒューマン(神に最も近い人類の到達者)に少しは近づけるんだろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:00▼返信
>>54
じゃあなんかやってみろよ
できないだろ?
所詮低学歴の言い訳
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:00▼返信
生まれた時から優秀ですがなにか。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:03▼返信
お前らまだ甘いぞ
俺なんか、なんでみんなメシ食って昼寝しておねしょるのに俺達だけがしぼられ怒られスパルタ食らうんだ?と
三歳児が疑問を感じるようなエリート養成コースだったからな

で、勉強なんてせんでも出来るし教師の言う事も理屈がおかしい!とヤンキーになるという
そんなアホさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:08▼返信
その前に遺伝子的に親が優秀なんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:12▼返信
偏差値72の高校に行ったが成績上がったのは自分が優秀なんじゃなくて塾の教え方が上手かっただけ
中1の時なんてbe動詞も分かってなかった
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:13▼返信
偏差値70だったけど、今じゃただの凡人です。
まぁ、平均よりはかなり稼げているから、そこは親に感謝している。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:13▼返信
逆に女はこうだとか言ったらぶち切れるしわわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:14▼返信
>>1
ちょっと待てや、ソースはどこやねん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:15▼返信
女はすぐ頭打ちになる
逆に男はいつの時期だろうが無限に成長する余地がある
結論から言えば男が優秀ってことよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:18▼返信
有名大学行ってた奴がブラック中小やら派遣やらで働いてるのたまに見かける
学歴だけでは将来安泰というわけではないんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:23▼返信
傾向からカテゴライズして対策するやり方は再現性低い領域に当てはめんのは一生エビでねえからやめとけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:24▼返信
女は自己評価が高い
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:27▼返信
こういう親いやだなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:28▼返信
>>73
少数の例外を挙げて優越感に浸るのが下級国民の特徴
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:29▼返信
偏差値50あるかないかくらいの高校いって、高1でなんとなく勉強が面白くなって高2で偏差値70近くまであがって全国模試の上位に名前載るようになった。そしてゴールデンウィーク開始の今日こんな所で1人寂しくコメント書いてる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:30▼返信
自分も人より顔が整ってると気付いた以降の美に対しての磨き上げが凄まじかったわ。モチベーションって大事。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:30▼返信
>>78
がんばれ。勉強を楽しめるのは強い
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:31▼返信
>>73
俺の同期で東大に行った奴らは、まちまちだけど皆それなりにがんばってるな。一人は外交官になった
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:33▼返信
え、ソースは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:33▼返信
女でそのくらいの高校に入ったけど成績良くなったの中ニくらいからだったわ
中一で偏差値50ちょっとで危機感を覚えた親に塾行かされたらすぐ成績が上がった
ちな両親とも高校は70以上の進学校卒
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:53▼返信
本読んだりしていろいろ学ぶのは楽しいけど
受験勉強は楽しくないぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:54▼返信
松?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 14:55▼返信
高卒はクソ でいいね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:03▼返信
女性の場合、女として最高の時代を削ってまで役に立つかわからん勉強してるんだから「これをできるのは凄いこと」って自己暗示できない子は怖くて続かない

男性の場合、ピークは成人以降なんで何年勉強で無駄にしようが将来を考えればプラスにしかならんし、多少勉強できたところで受験コケたら優秀ってわけでもなくね?ってなるから自信になるのは大学入ってから
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:04▼返信
この調査はサンプル数が少なくないか
統計的に有意と言えるのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:16▼返信
要は男は天才で女はガリ勉ってこったろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:16▼返信
女は可愛いとチヤホヤされた子供の頃の意識が残っておるわけね
「人生上手くいってない昔は美人だった女子」がマウント糞マン化するって
こういうことやったんやね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:17▼返信
だから躾の出来てない女は韓国人と変わらないって何度も言ってるだろ

韓国人の特徴の一つに訳の分からない根拠がない絶対的な自信ってのがあるけど、今回の女のそれは正にそれとおなじだな。
因みに日本人は科学的に世界一の心配性なので、こんな風に絶対的な自信など持ってる方がおかしいのだ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:18▼返信
これって単に女の子のほうが生物的に早熟ってだけなのでは?
肉体的な変化が男より女のほうが早く訪れるから意識の面でも自覚がはやいだけだと思うけどね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:19▼返信
アホか?男の方も小学生の頃から優秀だったに決まってるだろ
もしかして「俺ぜんぜん勉強してねーよw」って言ったのを信じちゃうタイプ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:25▼返信
だからフェミニストなんて化け物生まれるんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:37▼返信
この構文は嘘松のそれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 15:59▼返信
チンさんは医大でも優遇してもらえるし
男は後から伸びるという神話がまだ根強く残ってるんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:14▼返信
いや周りに優秀な連中がいる中で劣等感を抱くのは当たり前だし、
それをネガティブだから何とかしろとか言われてもどうしようもねーだろ。
気持ち1つで切り替えられるもんならどんだけ楽なんだよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:16▼返信
>>1
女は小さい頃から可愛いお前が1番だと育てられるケースが多いからワガママになる
故に女同士のマウントの取り合いは醜い
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:17▼返信
>逆に男の子は地頭さえ作っておけば

地頭は後天的に形成できない素の知性だから地頭なんやぞ
このレベルのやつの言うことに信憑性なんかないわな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:25▼返信
バカが必死こいてジェンダーどうのこうの言ってるのに
これで性差について語ってたら笑えるw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:32▼返信
次回、あなたは社会に出ても優秀でしたか?
乞うご期待ください
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:37▼返信
4月生まれの勘違いスポーツ得意とかその典型じゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 16:38▼返信
足の引っ張り合い地獄の落ち目日本で優秀アピールとか頭悪すぎるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 17:04▼返信
ステレオタイプでは?レッテル貼りでは?女性差別では?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 17:08▼返信
はい、嘘松。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 17:33▼返信
子どもの頃は女の子のほうが成長がはやいからでは、、、。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 17:50▼返信
ワイは精子の頃から優秀やで
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 17:54▼返信
どいつもこいつも己惚れてんなぁ
社会に出れば「出来のいい量産品」だよ
本当に優秀な奴なんてほんの一握りなのはわかってるだろ
早めに自分のスペックぐらい把握しろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 17:58▼返信
なんでこれ記事にしたの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:05▼返信
>>108
自己陶酔しながら書いてそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:15▼返信
自称理系キモいから死ねww
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:05▼返信
良いこと言ってる風で何の情報もないな、層が知れるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:48▼返信
へー
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:03▼返信
個人の何となくそう思うって話でしか無い
アンケートも誰がいつどこで撮ったかもわからないし戯言レベル
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:08▼返信
女子の方が脳の発達が速いから小学生から優秀なんだろ(´・ω・`)
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:15▼返信
最後いいな
どうしても勉強ってネガティブなイメージになっちゃうし
自分が子供できたら実践してみたい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:47▼返信
rocket宏美flat美穂
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 21:17▼返信
また一人のツイッタラーの感想を真に受けて真実みたいな記事書いちゃって
このバイトさん何度か詐欺にあってるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 22:23▼返信
言っておくけど嘘だからなこの記事。
偏った思想を持った陰謀者の捏造だからな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 22:24▼返信
>>20
おまえ自信ないもんなw実力もないけど。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 22:28▼返信
>>44
おほやな。女性は真面目だから小さい頃からしっかり勉強するから急に勉強する必要はない。男は普段勉強しないからギリギリになってものすごい勉強しなきゃ女子に追い付けんてことだろ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 22:29▼返信
>>53
きっとばかだから偏差値の意味さえわからないんだから、マジレスはかわいそうだよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 22:30▼返信
>>50
最底辺がいうと説得力ないなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 22:45▼返信
コメントの自分語りきっしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 22:48▼返信
謙遜できないやつは伸び代も無いよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 23:32▼返信
地雷女が量産される訳だ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月29日 23:37▼返信
何やねん個人的にとったアンケートって
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 02:55▼返信
要は親ガチャって事でしょ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 03:21▼返信
わけわからん自己流の方法で子育てすんなよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 05:58▼返信
要するに後追いに追いつかれる劣等品ってこと❓
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 08:38▼返信
ソースもないし信ぴょう性が怪しすぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 09:55▼返信
女はトップ層維持し続けるよな。男は急に落ちてそのままがある。
急に上がるのは極一部でじわじわ上がって来るだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 14:25▼返信
どっちも最初からってこと?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 20:33▼返信
※64雑魚は黙ってろよ

直近のコメント数ランキング