• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






中学の頃から使ってきた
ベッドのマットレスを買い替えたら
劇的に睡眠時間が短縮されてビックリしてます。

これまで12時間睡眠で得られてた満足感と疲労回復を
7時間で得られてる。

ニトリの4万円のやつでこの効果が得られるのは
ちょっと凄すぎる。




「自分は12時間寝ないと
疲れが取れないんだ」ってずっと思ってたんですけど、
マットレスが劣化して(&身体に合ってなくて)
睡眠の質がめちゃくちゃ落ちてた可能性が高いですねこれ。
7時間睡眠でも全然眠くないもん。








睡眠時間が短縮されるというのは
どういうことかというと、
起きた時に「あー寝すぎたな……
えっ!?まだこの時間なの!?」という現象が
起こるということです。
それも毎日!信じられん!

僕みたいに睡眠時間が5時間短縮されるなら
1ヶ月で150時間もフリーな時間が増えるということで
コストに対するリターンがデカすぎるし、
1時間短縮だとしても
1月あたり休日が1日ほど増える計算なのでめっちゃお得。




  


この記事への反応


   
やっぱりマットレス大事なんだ……

いや逆に12時間も寝れるマットレスの方が欲しい…。

最初の中学から使ってた
マットレスがどういう状態だったかの方に興味を惹かれる。

  
自分もマジでこれだった。
おすすめはタンスのゲンのコイルマットレス。
シングルだと六千円くらいで買えるし。
睡眠で疲れ取れにくいって人は
生活習慣より先に自分に合う寝具を改めて考慮しなおすべし。


安眠用に買ったまくら
特に効果なかったんだよなあ……マットレスか……


銀英伝のタンクベッドが欲しいですね

脚付きマットレス(6年目)から
ちゃんとしたマットレスに変えたらよく眠れるようになったし
起きて腰がバキバキ鳴る事もなくなったよ!
その後に猫を飼い始めたので朝5時に叩き起こされたりしてる




寝具と椅子には金かけろって
ばっちゃが言ってた
良いもの買ったらガチで人生変わるで




B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:23▼返信
ニトリにいくら積まれたの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:23▼返信
毎回ニトリのステマ取り上げてるね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:23▼返信
毎回ニトリのステマ取り上げるはちま
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:23▼返信
寝具には金かけろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:23▼返信
フランスベッドつかってます
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:23▼返信
・ステマステマ
・効いてる効いてる
・よほど都合が悪いようだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:23▼返信
ニトリのホテル枕は良かったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:24▼返信
俺もニトリ利用するし、重い毛布は今もすげー満足してるんだけど、なんでTwitterでこの手の話題出るのニトリなんだろうな(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:24▼返信
>保証年数 30年

マジか
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:24▼返信
マットレスは消耗品なので定期的に買い換えないとダメだよ
長期間使うと中のスプリングがへたっちゃうからどんどん睡眠の質が下がる
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:24▼返信
寝具を軽く見すぎなんだよな
高いのはそれなりの理由がある
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:24▼返信
ホームセンターで買った1万ちょっとのポケットコイルマットレス使ってるけどなかなかいいわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:25▼返信
ニトリはNウォームモイスチャ神
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:25▼返信
中国大好き反日ニトリ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:25▼返信
>>1
はちまだけページ開くのが遅いんだけど
やる気あんのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:25▼返信
気のせい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:25▼返信
>>6
都合の悪いNGワードか
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:25▼返信
なんでニトリやねん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:25▼返信
ニトリのマットレスはマジでお値段以上だからオススメ
引っ越しを機に買い替えたけど、自分も寝付きが良過ぎるぐらいになったし、肩や腰のコリや痛みが改善された
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:25▼返信
ニトリの回し者だろこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:26▼返信
ただの宣伝
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:27▼返信
ニトリのステマだと何故誰も気付かない…
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:27▼返信
どこでも寝れない奴は、生物として欠陥品だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:28▼返信
高反発と低反発ってどっち選べばいいの
ちな高反発使ったら体が痛くなったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:28▼返信
>>15
1に言うなよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:28▼返信
ステ松
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:29▼返信
いいマットレスっていうからどこかと思ったらニトリかよ
それでもいいっちゃいいけど、西川とか寝具メーカーのも買う前に検討してみると、レベルが段違いで良いのがわかるからそれも試してみてほしい
値段もレベルが違うけど、耐用年数で考えると金使っても損は無い
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:29▼返信
他のマットレスに変更してないのに
変更できる制度が嬉しいってどういうこと?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:29▼返信
残念だけどニトリで買って良かったての一個も無いわ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:30▼返信
お値段以上!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:31▼返信
寝具だけはマジで金かけとけ
新卒君は夏のボーナスで良いベッド買うのがオススメ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:31▼返信
定期的にニトリのステマあがるね
枕買っちゃったよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:32▼返信
プラシーボ効果。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:33▼返信
あすこ店員がクソちゃんと教育しろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:33▼返信
中学から実家住まい・・・・・こどおじ・・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:34▼返信
こういうのってPRとか広告とかタグなりなんなり付けとくべきじゃね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:34▼返信
寝具と言えばトゥルースリーパーてええの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:34▼返信
伏字にする意味ある?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:34▼返信
アニメ観てる時点で在日って感じがするな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:35▼返信
ただ単にカビったマットレス捨てたらちゃんと寝れるようになっただけだろ?
お前らも寝具を清潔にして枕元と部屋掃除してみ
ビックリするくらい快眠ライフが送れるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:36▼返信
ステマの時間だあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:36▼返信
ステ松
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:37▼返信
身内がニトリで働いてるのかな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:38▼返信
賛否は分かれると思うが、じぶんまくらのシリーズ(枕、マットレスなど)は自身にはかなり効いてる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:39▼返信
いや普通にコイルマットレスは消耗品だし
5年も使ったら交換推奨だからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:39▼返信
※40
そういう話じゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:39▼返信
ステマットレス
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:40▼返信
そもそも12時間寝ないと疲れが取れないってのは思い込みで
12時間も寝てたから疲れが取れなかったんじゃねえの
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:40▼返信
あっ、ひどいステマ記事だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:43▼返信
4万円だとヘタるのも早そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:43▼返信
お値段以下ニトリで買うなんて馬鹿しかいないぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:43▼返信
スススステマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:43▼返信
定期的に不眠に効くモノの記事上がるよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:44▼返信
低反発ウレタンは夏寝苦しくて後悔するぞ
圧縮展開するタイプは全部ゴミ
高反発一択なんだよなぁ
ステマに騙されるなよ馬鹿共
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:45▼返信
どこのマットレスかと思いきやwwwニトリwww
冗談も大概にせいやww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:47▼返信
最近のこれ系は全部ステマ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:48▼返信
ベッドは猫に取られたから椅子をフラットにして寝てるわ。
たまに床にバスタオル敷いて寝ることもあるけど特に問題はない。
よく○○を変えたら睡眠が劇的に変化した!とか言うけど高い買い物をしたことによるプラシーボ効果だと思うわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:48▼返信
ニトリって書類整理用のフォルダボックスが良いね。文房具。
寝具のような健康に影響するものをニトリで買ったらダメ。
逆に体壊すよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:48▼返信
合う合わないがあるからなんともいえんが3万以上くらいのマットレスは費用対効果絶大だと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:48▼返信
> 中学の頃から使ってきたベッドのマットレスを買い替えたら

ただのこどおじこどおばやんけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:49▼返信
マットレスで寝てたらすごい腰痛になって、あれこれ試して、今、畳で寝てる
めっちゃ快適
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:49▼返信
ニトリに文句言ってるやつはただの大手企業が嫌いなだけだろ
マイナーだけどもっと良いメーカーを知ってるぜ〜って思い込んでるだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:50▼返信
こんなのよりトゥルースリーパー買った方がいいぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:50▼返信
>>54
中肉中背の成人男性以上だと大丈夫だけどそれ以下の体重だと高反発は硬いかも
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:51▼返信
マニフレックスをお勧めしとく
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:52▼返信
コイルは曲がると痛いから使いづらい
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:54▼返信
寝具を買い替えるほど睡眠を重要に思ってるからちゃんと寝ていいんだ、という精神面の改善が主な理由であって実際体痛くならなきゃ寝具なんてなんでもいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:54▼返信
値段は関係ない。硬いか柔らかいか。身体に合うかどうか。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:54▼返信
いずれヘタるから定期的に買い替えろよ

にしても捨てるのが面倒なんだよなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:55▼返信
実際に寝てみないとわからねぇ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:57▼返信
日本ベッドにでもしたのかと思ったらニトリかよ
アスベスト出てくるような品質だしゴミ
しかも自衛隊基地を一望できる立地に中国人用の家建てて住まわせてるような企業だよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 20:58▼返信
いや「12時間睡眠」が異常なんだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:00▼返信
ニトリのステマか
こういう奴のいう体感を信じるのは頭悪いんだろうね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:01▼返信
12時間睡眠しているような異常者の話って時点で
嘘松でもステマでも何の価値もない情報
連休だから、朝のゴミバイトが夜も記事作ってるのかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:01▼返信
安楽死できるマットレスが欲しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:02▼返信
シモンズの俺に隙は無かった
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:02▼返信
これはガチ。
ニトリじゃなくてもいいから5万ぐらいの評判がいいのに替えたら疲れがよくとれる。
起きた時に体が痛い奴はマットレスのコイルがヘタってるぞ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:06▼返信
少し良い寝具にしたら眠りが深すぎるのか寝ている間に一切寝返りしなくなって
朝起きたら首周りと腰がバキバキって事になったから少し硬めのソファーベッドで寝てる
枕も四つくらい試した結果自分には重ねたタオルが一番合ってるって事が分かって残念
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:06▼返信
ニシくんは50年同じベッド
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:07▼返信
ステマ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:07▼返信
ニトリの商品ならアスベストで永眠できるからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:08▼返信
ニトリで満足できるならゴザで充分なんじゃない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:08▼返信
20万以下で10種類くらい使った感じでは
高い安いより好みって結論に落ち着いたかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:08▼返信
ニトリのもうちょい高いマットレス買ったけど睡眠の質とか大差無かったぞ
枕もだけどへたれたら買い換えた方が寝返りとかはしやすくなるってだけだと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:09▼返信
疲労が回復した
明確なエビデンスは無いですけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:13▼返信
寝具に投資するのは良い事よ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:13▼返信
体質にもよるけど、基本高級!ふわふわ!とかで沈むタイプって腰と首に超わるいからね?
特に現代、肥満とかお腹周りに‥って人がおおいから余計に沈む。つねに く の字で寝てるのとかわらないもの。逆にだけどやせ型標準な人なら、なんだっていいと思う。
ある程度の固さとか、安いから作りが無骨で固い・・なんてのが逆に良いとかいう謎現象
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:14▼返信
床にマットレス引いて寝るのが最強か
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:18▼返信
ニトリ悪くないし信用はできるけどステマは良くない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:21▼返信
ワイはモットン
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:21▼返信
>>71
こういうの昔はマジかよってムカついてたけど、今はだから?って思うようになったわ。
見られて困るようなところは対策してなきゃおかしいし、それ以外のところは本気で見ようと思えばどこからでも見られるし、絶対にそういう土地を取得されたくないなら国有地にするとかしてないのがおかしいし。
敵が情報欲しがるのは当然で、それに対して対策してない方がおかしいんだよな。過半数ずっと維持してるのに本物のスパイ防止法も絶対に作らないし、ニトリより自民党のが売国奴。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:23▼返信
寝具に金かけると幸福度上がるのはマジよ
ニトリはクソだけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:25▼返信
トゥルースリーパーでええやないですの
ベッド買い替えるより安上がりだし、効果抜群よ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:26▼返信
ニトリはお値段異常なのよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:27▼返信
ベッドを変えたらぐっすり眠れるっていう保証があるんですか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:31▼返信
ニトリアンチこわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:32▼返信
枕がバズってた時もあれだったけど個人差があるからちゃんと試して買うアルヨ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:36▼返信
こうやってニトリのまわしもんがステマすりゃバカが殺到するとかw
チョロい商売だなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:37▼返信
※個人の感想です。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:39▼返信
不眠症は寝具変えろって忠告すると枕営業するなって文句言われるからしゃーない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:43▼返信
中学の頃から...子供部屋おじさん!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:43▼返信
アフィサイトにうってつけのツイートですね
ちなみにこのサイトリンクから商品を買うとアフィ収入になるので
買うなら自分でニトリを検索して買いましょう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:44▼返信
>>1
ただのバカのツイートやろ、ツイッターはびっくりするほどのナチュラル馬鹿が当然の様に現れるからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:46▼返信
わい19万のだけどエクセルハードは固すぎた
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:46▼返信
※102
最近ほんとこういうの多いよな。
寄りそうフリをして誘導する連中
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:54▼返信
『中学の頃』が具体的に何年前だかさっぱり判らない件について
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:58▼返信
ああ、そう。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 21:59▼返信
ベットを棺桶にしたら、永眠出来るようになったって
バッチャが言ってた
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 22:04▼返信
合う合わないがあるからいらん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 22:07▼返信
予算問わずならともかくコスパで考えたらニトリは普通に選択肢に入るでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 22:12▼返信
奮発して買った日本ベッドでも2時間おきに目が覚めて、5時間以上寝られない
それで昼間シャキッっとできるならまだしも、いつも頭ダル重い
中年になると、長時間眠るのも体力が要るのだと痛感するよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 22:25▼返信
ニトリいいよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 22:26▼返信
お値段以上、ステマ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 22:26▼返信
ニトリって馬鹿にしてる人多いけど、ニトリって色んなメーカーの評判の良い商品をパクってるからそこそこ良いものがたくさんあるんだよ
パクリだけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 22:33▼返信
俺ここ10年以上カチカチの床で寝てるけどなんの問題もないぞ
ひ弱すぎだろコイツ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 22:41▼返信
近所にニトリあるなら実際に寝れて
店員にもアドバイス貰える意味ではいい選択なのでは
自分に合ってないのを買うとむしろ悪化するからな
そういう意味では勧められたやつは絶対買わんけどな

あとは一年で壊れたとかにならず長持ちするのを祈るのみだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 22:49▼返信
でもニトリはない
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 23:00▼返信
ニトリで4万落とすならもっといいもの買えばいいのに・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 23:01▼返信
>>115
今は問題なくてもいい寝具を買ったら前の自分がバカだったなと思うくらい変わるって話よ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 23:12▼返信
人によりけりだろ
こんな記事でニトリの買う奴居ないよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 23:30▼返信
※91
自民党が売国奴だからといって
ニトリみたいな企業は許されんわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 23:39▼返信
ニトリは中国支援、発がん性放置、売国行為とか色々ヤバいことやってるからなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月02日 23:52▼返信
20万出して高級ホテルと同じマットレスにしたらマジで人生変わった
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:03▼返信
マットに4万円www

布団でいいわwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:04▼返信
買い替えたいけど今使ってるのがデカすぎて部屋から出せない
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:04▼返信
マットレス替えたら腰痛がだいぶ良くなったわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:05▼返信
※124
安いマットレス買うくらいなら
畳+布団のがいいと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:06▼返信
さすがに5時間も睡眠時間が変わるのは
なんかおかしくないか
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:15▼返信
宣伝臭ささを感じる、搬入簡単アピールまでするとこが臭うな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:16▼返信
今日はニトリのステマ・・いやダイマか
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:21▼返信
俺も、違うベッドになってから起きると体が痛いときがある
合ってないんだろうなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:24▼返信
使う時間が長いものには金をかけろ
寝具は寝て試せ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:29▼返信
なんだダイマか
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:31▼返信
腰痛持ちは布団は絶対やめとけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:33▼返信
まあ4万クラスはエアウィーヴやトゥルースリーパーの買えるからね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:34▼返信
ニトリの回し者
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:47▼返信
女抱いてチチに顔うずめて寝るのが一番よく寝れるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:57▼返信
ニトリで4万www
1万のトゥルースリーパーのほうがいいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 00:57▼返信
ステマすげえな
ちな俺はお値段の高いマットレスで腰を、お値段の高い枕で首をやられたので
なんとも言えない
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 01:08▼返信
盛りすぎだろ嘘松
そもそも12時間も寝れない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 01:13▼返信
むしろ最近はやく目が覚めちゃう
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 01:48▼返信
これは知らんけど低反発はゴミってことだけは言える
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 02:02▼返信
ニトリ=安物なのに、まあ体質があるから安物=悪いじゃないけど(一般論)
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 02:19▼返信
ニトリのポケットコイルマットレスは凄く良い
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 02:35▼返信
クソステマ!
絶対に買わんぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 02:38▼返信
いやウレタンかよ!
あれ3ヶ月もしたら潰れたまんまになるぞ
煎餅布団と同じだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 02:38▼返信
ニトリは近くに出来る度に短期間で消えるんだよな 
そんな遠くじゃいかねぇよ 近いIKEAにいくっつーの
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 03:27▼返信
ちゃんとツイートの頭に"PR"入れないとルール違反だぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 03:36▼返信
12時間も寝てる事が信じられないし、
睡眠の質が上がる=時間が短くなるわけないだろ
12時間は12だし、7時間は7時間なんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 03:54▼返信
人生の半分は睡眠だから高くても寝具は良いのを選んだ方がいいよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 05:31▼返信
12時間から7時間になったというのが本当なら
まあ病人をまともにする効果があったということだろう
ニトリのマットレスすげぇ
というか、逆に古い方のマットレス恐ろしやw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 06:12▼返信
マットレスはガチ
ニトリとかは知らんけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 06:27▼返信
マットレスって古くなってくると真ん中が凹んできて寝てるとき変な姿勢になるんだよね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 07:05▼返信
>>1
春になって暖かくなっただけ定期
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 07:36▼返信
12時間も寝たことあるけど
身体中バキバキになるし特に腰は爆発しそうな痛みが出るし逆に疲れるだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 07:38▼返信
関係者の情報操作やめろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 07:51▼返信
>>1
これね…。何個か下のランクの2万くらいのやつ買って数年後に1万のマットレス買う方が効率いいぞ。2万のでもけつに財布入れて横になっても痛くないぞ。枕もいらんくらいふわふわや
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 07:54▼返信
>>8
しまむらの毛布とか悲しくなるやん…?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 08:08▼返信
【PR】
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 09:04▼返信
タンスにゲンのコイルマットレスは俺も使ってる
ネットでそこそこの値段で買えるマットレスで選んだだけなんだけど、他と比べてるわけでもないので特に良いとも悪いとも言えない
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 10:19▼返信
完全にステマ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:25▼返信
定期的にニトリの宣伝あるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:45▼返信
ごめん、シーリーのガーナイトで寝てるわ(笑)
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:12▼返信
タンスのゲンを薦めるヤツがいてワロタw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:15▼返信
※164
コイルがキコキコいって寝れんわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:20▼返信
天気のいい日に干した布団は格別
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:29▼返信
PR外れとるぞはちまクソバイト君
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:39▼返信
7時間と12時間じゃ12時間のほうが優秀な気がするけどw
俺の経験上寝具があってると長時間爆睡できる
あってないと寝心地悪くて短い時間で起きる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:30▼返信
>>95
試してみないとわからないよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:35▼返信
>>125
どうやって入れたんだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 11:12▼返信
12時間寝ててもいい生活ができてる時点で…
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 12:03▼返信
畳より柔らかいレベルのカチカチマットレスに敷布団を乗っけりゃ上等
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 15:23▼返信
※効果には個人差があります
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 22:36▼返信
>>170
横だが、マットレスなら買った時は圧縮されて梱包されている事も多い
開封したら2倍3倍は膨らむ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:15▼返信
ステマ乙

直近のコメント数ランキング