コトバノリアキさんのツイートより
エルデンリングが戦技ゲーで
— コトバノリアキ@単行本第③巻 好評発売中! (@KotobaNoriaki) April 26, 2022
通常攻撃や致命が弱すぎる
みたいな話が流れてきたけれど
ドラクエでMP消費する『ギガスラッシュ』よりも
『たたかう』や『かいしんのいちげき』が強いのは
逆に納得いかんのではなかろうか…?
『通常攻撃はリソース節約』
これはRPGの基本や…
「エルデンリングが戦技ゲーで
通常攻撃や致命が弱すぎる
みたいな話が流れてきたけれど
ドラクエでMP消費する『ギガスラッシュ』よりも
『たたかう』や『かいしんのいちげき』が強いのは
逆に納得いかんのではなかろうか…?
『通常攻撃はリソース節約』
これはRPGの基本や…」
通常攻撃至上派の方は
— コトバノリアキ@単行本第③巻 好評発売中! (@KotobaNoriaki) April 27, 2022
戦技多用派に比べて精神力に振らない分
基礎ステータスが数レベル~10レベル以上も
上昇するメリットを秘匿してるのもよくない#戦技をまともに使おうとするとかなり精神力に振るので
あと聖杯瓶のバランスも赤一辺倒に出来るし
— コトバノリアキ@単行本第③巻 好評発売中! (@KotobaNoriaki) April 27, 2022
青瓶を増やすのは相当な負荷がかかる
その上であの火力が出せるのだから
そりゃ必殺技なんですよ戦技…
これだけの負荷かけて通常攻撃とどっこいだったら
ダークソウル3みたいに
誰も戦技を使わない世界に戻る
この記事への反応
・強い戦技は使わないとか
遺灰使わないでソロで戦うとか
動画勢に影響されてるのか知らんけど
勝手に縛って勝てない勝てない言ってる奴が多い印象
・その強い戦技をブッパするだけで終わるのが問題なんであって…
・今のドラクエの超絶インフレ見て同じこと言ってるんだろうか
・そのMP消費がクソすくねーからゴミなんだろ
・フロム信者「戦技ブッパ使うとかフロムの死にゲーの面白さわかってない」
フロム信者「死んでパターン覚えるゲームなんだよw」
フロム信者「戦技も霊灰も使わないで『難しいからクソゲー』ってなんだよ。頭使えよw」
なぜなのか
・ドラクエよりロックマンのボス武器の方が例えとして適切じゃないかな
・戦技のバランスが悪すぎるのが問題
夜と炎の剣のナーフとか意味不明だったし
開発側も何が悪いかわかってないのがもう手遅れ
ちいかわブッパ勢、ワイ
低みの見物
低みの見物

最後までコレ
文句あるんなら素手で最後までやってろよw
それでええと思うで戦技は初心者に対するフロムの優しさや
レベル上げまくればそうかもな
他のRPGとそう変わらん
他のアクションで強いのが盾チクが二刀バッタしか無いから遊び方に幅が無いのよ
今までの相手の攻撃見切って
相手の体力削っていくってスタイル求めてた人から不満がでるのもわからなくはない
それの究極がSEKIROだと思うからエルデンはそれと違うものにしたって事だろう
まぁ別に戦技遺灰縛ってやれば今までのソウル系の戦い方もできる
腕に自信のある人は使わなければいいだけ
地下墓とかのボスが使い回しを複数体並べたのばっかだから、真面目にやる気は失せるけどな
魔法使え
縛りたけりゃ勝手に縛れ
ま、対人する人は不満あるのかもしれんが
初心者は心折れるで?
キモい食いつき方
使わなければええやん
雑魚を大火力戦技で処理するか重量武器でバッタするゲームかの二択が批判されてるんだけど
ケツ操作縛り中
クソムズい
嫌なら縛れるんだから問題ないでしょ
どうせ少ない隙に戦技かバッタかR1入れるかどうかの違いでしかないし
ソニーには荷が重すぎたな
少なすぎる
全然違います
誰にもこのスカベンジャー稼業は邪魔させん!!(使命感)
戦闘モーション変更+回避モーションを猟犬ステップ+マレニア戦技に黒炎をまとわせる
マージして遊んでます
だとしたら流石に頭おかしいが
今日一のアホ発言www
少なくともブレワイに満足しなかった人がここに一人います
何が問題なの?w
目隠しでなんでも勝手に縛ってやってろよドM
くそつまらんくなるやん
ドラクエ6も特技が強すぎて呪文いらない状態になってつまんないって言われてたし
全マルチなのにソニー?
暇人しかやらないでしょこれ
論点ずれてるなこの人
コマンド型RPGとアクションじゃ話がぜんぜん違うだろうに
文句言っている奴がどなたかわかった
エルデンリングが好評なのでソニーと戦います!
エアプ
ゲーム全般そうです
ハイエアプ
ぶっぱしてるだけで勝てないよ、実際は
いや、いいだろそれで
楽しみが多い
全然戦技前提じゃないぞ
だから勝手に目隠ししてやれよw
車輪の専用戦技は面白くてよく使ってたけど、それ以外はほとんどレベルを上げて物理で殴ってたわ
FPによる回数制限のあるものは安定的な攻撃手段にならないって思い込みがあったように思う
道場してる奴らほんと別のゲームやれよって思うが正解
結局最強は脳筋二刀バッタだろ?
と思ったが現状はちいかわか…
過去作クリアできなそう
だから今回はそういうゲームなんだってばw
嫌なら諦めてセキロとかやればいいよ
戦技ぶっぱだけじゃ後半ボス倒せないのにエアプ多すぎか
※個人の感想です
だから、それじゃ面白く無いと思うんであればお前が勝手に縛ればええだけやろ
何が面白いかは人それぞれ違いがあるんだよ
それなw
フロム脳拗らせた人って厄介だよな
お前ら本当にプレイしとるのか
ソウルシリーズずっとそうじゃんいい加減慣れろよ。相手するだけ無駄
動画マンはゲーム買わないし人権ないから
普段縛りなんてしたことないし強キャラ強戦法大好きだけど流石に使わなくなった
98はあるよな
ストーリーボス位は遺灰戦技縛りがちょうどいいな
エアプは黙ってろハゲ
だからお前はハゲてんだよ
分かったかハゲ
エルデンリングは戦技と遺灰使って余裕の勝利で全く楽しくなかった
色んな攻略の手段が用意されてるのは良いけど俺がやりたかったフロムゲーじゃなかったな
自分で縛りプレイなんてできないから
sekiroみたいなのまた出してくれ
それでいいじゃんw
強けりゃ縛ればいいね
ゲーム自体は自分で縛って難易度調整できるんだらええやん
フロム信者は道中の雑魚ともチャンバラしてんの?
基本的には上方修正の方が「良アプデ」って言われるもんだ
対人は歴代一のゴミでこれから人増えることないってのはたしかだよ
3つほど作ってLv帯ずらしてやってるが同じやつしかみかけんしな
ゼルダ信者並のキモさ
これはガチ
信者はたいていキモい
100でもいいくらいだな
どうせGOTY総なめだし
問題になってるのは対人だよ
マジで過疎ってて同じやつばっかなんだよな
つまり戦技否定派が少数派ってことやろ
やめろ。絶対現れるからそんなキの字がww
だな、任天堂信者、ソニー信者、みんなキモい
自分で縛りプレイできないの意味が分からん
戦技と戦灰使わなければええだけやろ
エルデンがダクソより楽しかったのは最初だけや
ダクソの難易度求めたら縛りが必要なだけで
俺はエルデンリングの方が楽しかったし、個人の感想になっちゃうね
最後までコロコロバッタで貫くより楽しめたよ。
ブレワイのバランスの良さが異常すぎただけ
エルデンリングもかなり頑張ってる
何が何でもHPを削ってやろうという嫌がらせがあちこち施されてるのに、その上まだ縛らなきゃならんのか?
対人厨はクズばっかだからな
俺は普通に侵入でド汚い卑怯な手段使ってやってるだけだからセーフ
未だにレベルは120帯で止めるべきとか必死に喧伝してるのが憐れで仕方ない
・・・じゃいかんのか?
???
何の問題が?
メッセージ読めよ
やって無さそう
新しい扉開いたかも
PVEなら月隠、PVPなら猟犬。消費MPの少なさや隙のなさも相俟ってチートクラスになってる
戦技ゲーと遺灰ゲーなのはその通りじゃね?
ソウルシリーズ未だに引きずってるのはどうかと思うが
出来る事が問題だってヤクザばりの因縁つけてるだけ
魔術は何種類も使い分けできるけど戦技は武器一個に対し一個だからな
さらに言えば魔術師でも戦技は使えるし上手く使い分ける楽しみがあるんじゃないかな
いやダクソよりブラボを
パリィしたら致命取らずにダウン中に殴るほうがダメージはいるからな
バフ付きで慈悲の短剣とかなら話は別だが
誰も頼んでないのに勝手に侵入しといてこの言い草
エルデンシリーズはこれが最後でいいわ
チュートリアル飛ばすタイプか
たぶんダッシュも使ったことないだろ
ぶっぱ言ってる奴らはもれなくエアプ認定してるわ
公式が用意しているシステムを使わないで戦うとかただの舐めプでしょ
使えるシステム全部使って倒すのが普通
縛りプレイが当たり前だと思ってるのがおかしいと気付いたほうが良い
ソウルシリーズを引きずってるというか、
基本システムがソウルシリーズなのに、遺灰とか戦技が全てになってるから騒ぐ奴がいるんでしょ
絶賛周回中だけど、君の脳内データがソース?
今回の仕様でマルチやってて侵入されて怒るのは雑魚。しかも大抵ボス戦前近くで呼べる
ステータスとかで調整すれば
プレイヤーがわかりやすく制限をかけることができるのがいい
対人勢は他ゲーどうぞ
戦技や戦灰ぶっぱできる段階になってるなら、それまでにある程度のハードルは乗り越えてるだろうし、一定の禊ぎは済んでるだろ
マルギット戦とか大抵の場合ぶっぱできる戦技も無かったわけだし
馬鹿みたいに騒いでるだけだろw
エルデンから始めた新参はソウルシリーズの認識無いからこんな的はずれな意見を同等と言えるんやろなぁクスクス
スイッチのソフト、特にニンテンドースイッチスポーツとか
全然話題になってないな
本当に売れているのか?
武器のバランスなんて関係ない
イキってるけど侵入者なんて敵の群れか強敵のそばで待ち伏せしてるのクズしかいないじゃん
私はアクションゲームとターン制RPGの違いの分からない馬鹿です
ブラボとかいう1ヶ月もせず過疎ったマルチ知らんとかエアプかよ
霜踏み時代ほどではないが
雰囲気回避しながらちいかわ雑に連打してるだけで終わるボスは多いよ
侵入はしらん
ホスト少ない問題はサインを見るのに消費アイテム使うからやと思うわ
サイン出てても消費アイテムと無限アイテムとじゃ気軽に使用したくならないからな
特に攻略に詰まってる人間ほど使いたがらない
流石に欲張り過ぎじゃない?
PCでやってる奴全員低難易度化MOD使ってるよ
それこそ負け犬の遠吠えっぽいなw
雑魚の自己紹介おつかれさまです
だから別冊少年マガジンなんだろ
どっかの配信者が言ってたが過疎ではなくクールタイムとレベル差が原因とか
PCのアクティブユーザーとかまだかなりいるからな
エルデンリングやった後にダクソ3やったら狭い狭い
最近は初期よりボス前ボス直行ホストに呼ばれることが多いかな
猟犬ステップで避けて魔術で攻撃
流星系の多段魔術は敵に避けられにくいからオススメ
それにボス戦協力だけならほとんどの場所は立地条件的に侵入に妨害されない。
戦技が強いのはどうでもいい
ダウン取っても致命入れるより殴った方が強いし
病気よ
テイルズシリーズで通常攻撃メインで戦いはしないやろ
この漫画家は何もわかってない
ほんと何もわかってない
侵入は勝つことが目的でなくいかに面白おかしく邪魔するかがキモだからな
勝てないとか嘆いてるのはただの馬鹿
そもそもブッパで終わるか?
魔法や必殺技が弱いARPGとは?
レベル帯は150?180まで上げてみて!!ボクもそこにいます!
レベル上げまくればな
たぶん知力にステ振ってないから
なら公式が用意したの全部使ってクリアしろよw
PCのアクティブユーザーは2か月位のダクソ3の頃よりかなり多いのに?
その病人が騒いでるんだろw
お前に自由に使える金はないだろ
戻ってるのにいつまで言ってんだアホ
中身ドラクエじゃないよw
ダクソシリーズもレベル上げればヌルゲーだからなぁ
縛ればええやん普通にクリアできる
ソウルなんてどこにも書いてないんだからそれくらいは自分で調整しろ
100、150、200付近でやってるが同じ顔ばっかだわ
問題は勝ってもうれしくないし、負けてもくやしくないってとこだな
虚無すぎ
別にレベルいくらでも上げれるし
敵もキチクラスに強いのにバランスもクソも無いんですが
通常攻撃メインでちくちくやりくりする方が硬派ファンタジーっぽいのはわかる
わかる
戦隊やお面ライダーかテイルズオかよって
戻ってねぇよ
エアプかよ
弓の誘導もごみ出し火力もだださがりしてるわ
新しいゲームかPVPメインのゲームやるでしょ普通
コロコロコロコロ
あれのせいでいくらでもLvあげれるせいで高Lvにしてつまらんいってるゴミが増えた
大して知らんゲームを例えとして使うな
攻撃を回避しつつ倒しているプレイの方が見ごたえがあって面白い。
対して使えるものを全部使っている人は、
遠距離攻撃してあっさりクリアでつまらない。
初心者だから使えるものを使ってもいいだろという意見もあるけど、
せめて初見のボスの時は武器1つでチャレンジしてほしい。
勝てなくて苦しくなったら色々使えばいい。
気持ち悪い絡み方をするオタクの典型
鉄の棒で無骨に素殴りしてこその系譜だぞ
信者きめぇ
これ当たり前
隻狼は指が腱鞘炎になるまで練習したけど
動画マンはゲーム買わないし人権ないから
お前が通常攻撃ポチポチする単純なターンバトルしたいんならダクソだけやっとけよ
お前の方がマイノリティなんだから小声で話せ
ソロでの話だが
遺灰や白呼んでいたら出来るだろうけど
吠えてんのは、やってない豚だけなんでw
一番の問題は特大バッタだろ
あれのせいで特大武器のデメリット潰してて軽い武器マジいらんしな
動画しか見てねぇ奴が何偉そうな事言ってんだよ
お前みたいな奴が1番クズだわ
人のプレイスタイルにまで口出しするキチガイ
お前一人でそのこだわりでやっとけよ
でもいい加減綱渡りみたいなのとか飛び石落下地帯とかただの時間の無駄は任天堂にまかせてダクソ系では排除して欲しい
まぁソウルゲーはクリア後に対戦目的でビルドを作るのが楽しさの半分くらいあるから
今回の仕様でPVPユーザーが減ってるのはそれなりに問題だとは思うよ。
高台から弓ちくちくなんてやってられん
やっぱ魔法よ
魔術マンだけど魔術も楽しいぞ
夜の彗星は敵が回避行動しないからガシガシ当たるし、岩石弾は雑に置いてもホーミングとFP消費安くて重宝する
血河使わなくてもどうにでもなるし
イカれたフロム信者はそんな甘え許さんとかわけのわからんこと言うから・・・
立ち回り下手でぴょんぴょんしてマレニアに狩られてる雑魚見るのは楽しいけどな
戦技ゲーって言われて普通の人はハスクラみたいに必殺連打しながら派手に戦えるんやな程度にしか思わん
ボス戦で初っ端から遺灰、戦技、魔法の全力補助輪だから、
ボスが一方的に体力削られて、
途中で第2形態になっても、
技を見ることなく変化に気づかれず倒されてしまう事も多い。
だから初見の時はまず自力でどこまで出来るのかチャレンジしてほしい。
何のための死にゲーなのか分からなくなる。
そういうプレイが難しいからこそそういう動画が見応え有るし、それができてる人は賞賛される
でもそれをプレイヤー全員に押しつけるのはどうかと思う
三連クロスボウのほうが早くね
出血凍結腐敗で誰でも楽々よ
魔法も祈祷も使うと楽しいけど
修正前の霜踏みもブッパしてるだけでボス倒せる火力出るまでかなり時間かかってたし硬直あるから道中簡単に無傷で進めるほどの物じゃなかったよ
ならダークソウルやってろよって言うと怒る
自由にさせたれよ
そば屋とかでうんちくたれる爺さんみたいじゃねぇか
自分でやりもせん奴の要求が何故聞き入れられると思ってしまうのか?
自分でレスつけんなよごみ動画勢が
それな
別に問題でもなかろう
だってダクソとは別物なんだし
PVPは基本的にはオマケやろ
霜踏みは相当壊れだろ
消費FP、威力、範囲、硬直化全て
何も考えずに戦技連打なんてしたら相手の攻撃くらってあっという間に死ぬ
もうオープンワールドいいわ
プラスの部分よりマイナスの部分のほうが大きかった
今クソ弱いぞ
ただしバカみたいに難易度が上がる
いつの話してるの?
修正前の話やろw
MMOじゃなくてあくまでマルチが出来るゲームなんだから。
そもそもフロムが作ったけど、別シリーズなんだから戦い方に別の考え方が生まれてもおかしくないだろ。
霜踏みとか今では四指の鳥脚マラソン以外出番ねぇしな
バッタはタイミング見れる人しか使えんから声のデカい奴らの層も察せられる
あくまでもボスに対してだろ
雑魚散らしには十分な性能しとるぞ
雑魚に勝てなくて文句言ってるの君じゃん
なんで修正前の話してるんだ
さすがにあほすぎだろ
戦技(パリィ以外)も遺灰も使ってないけどレベルガンガン上がるからそれほどでもない
1週目に150時間くらいかかったけど
別に
男とか女とか関係あるの?
でも美味い蕎麦屋で箸までつゆにつける奴を許せるか?
その対人要素にスポット当て過ぎて、過去のソウルシリーズは武器や魔法のナーフの嵐だったから
おまけ程度に考えてもらった方がいいわ。
凍結出血バッタしてりゃあほでも勝てるわ
むしろあれで勝てなかったら死んだほうマシなレベル
体力と持久に一切振ってないのかボスのワンパンで沈む惨状
魔術師って見た目で分かるから指切り安定
何言ってんだお前としか言えんわ
そんなどうでもいいことが気になってる時点で気色悪いわ
効いとるからやめたれw
お前だろ、イライラしてんのは
戦技も有能なの揃ってるしセルフネガキャンだったんだな
何気に見下してるけど君の方が下手な可能性の方が全然高いよね?
横からだが店主(販売元)が言うなら分かる
同じ客から言われてもうるせえ黙っとけくらいにしか思わん
ノエルのやつならLvあげまくり+出血凍結+二刀バッタという厨ご用達のプレイなんであれで勝てないほうがおかしいだろうな
隻狼の方が好き
つーか今回弱いビルドなんか無いからな
筋力も技量も魔術も祈祷も神秘も強い
エルデンエアプの多さが分からんとかエアプだろ
まぁ偉そうなこと言いながら動画しか見てないやつ多そうだしな・・・
祈祷はこの前のアプデでほんとつよくなったよな
それまでただの黒刃のおまけだったし
あ、死竜さんは名前通り死んだままだったわ
しかも打ち終わりの姿勢が低くて敵の攻撃をスカせる事もある
もう勢いはないけどバッタゲーは調整入ってほしいわ
突撃バッシュなら別だろうけど
ゲームが上手いと凄いとか小学生の価値観だから
プロゲーマー、ニート、小学生以外は気にしないだろ
しかも打ち終わりの姿勢が低くて敵の攻撃をスカせる事もある
もう勢いはないけどバッタゲーは調整入ってほしいわ
技量武器の通常攻撃で怯み取りにくいのが嫌で文句言ってるイメージだわ、振りが軽いの活かせてないんだろうな
女VTuberに負けると恥という偏見
女VTuberに負けると恥という偏見
戦技やスペルぶっぱばかり
ケツ堀りやめくりのテク磨いて切り合いしてた頃の楽しさが消えたのは正直かなり痛い
別の実況者にはwikiや動画で見た情報で語るのやめてもらえませんかって怒られてたわ
お前ら買っても居ないのに話題に乗ろうとするなよ
それクラスまでレベルやステ上げないとなんねえよw
そもそもその一辺倒は必ずどこかで止まる敵がいる
ぶっちゃけ戦技よりもバッタのほうが強いからね
それでもマレニアは乱舞の避け方とか、それなりにキッチリ回避しないと倒せん
敵の反転アイテムなくしたのもゴミ
あれ楽しかったのにな
そんなのあったっけ?
縛りの闘技場が必要
特大バッタが一番害悪だわ
対人なんて極一部の人間しかやらないものは捨てて万人受け狙ったんだから
ホストは死ぬ
それ打たなきゃクリアできないゲームならバランスおかしいって言えるけど、
別に打たなくてもクリア出来るんだから別にいいじゃん。
自分の意思で戦技を縛っておいてそれを他人にも強制するなマウントも取るな
エアプでたぁ
レベル400超えてそう
エアプ?
もともとR1が死んでるゲームだけど
スパアマ気味なの多いからね
振りが軽くてもR1で切り込んで細かく出入りするには向いてないし
一撃離脱するならそれこそ重量武器バッタが大正義
自分でイージーモードを選んで簡単過ぎるとか文句言うのはないわ
つまらないならやらなければいい買わなければいい
でも大半の人はプレイして満足してる
豚がゲームに興味ないのがよくわかる
「○○が対人で猛威を振るってて萎えるわ」みたいなのを拾い過ぎて
攻略勢にも有用な魔法とかが下方修正されてゴミ化したソウルシリーズ考えたら、
対人は攻略より下に置いておく方がいいわ
ローリングして斬ってれば倒せるけど。戦技使っても倒せるけど、ボスのHP少ないのがなぁ。。
基本的にはやる事は変わらんからや
敵が強くて勝てないならレベルを上げたり装備を変える
魔法や特技を有効に使う
基本的にこれらはエルデンにも共通してる
特に後半の敵の強靭とHPの高さは凄い
技量が弱い言われてたのは技量よりの武器の強靭削りが弱いからじゃなかったかな
世界変わるよな。
だよな
そういうやつが縛りプレイして緊張感のある戦いをしてるんだろ
そして動画勢がそれを他のプレイヤーにも求めるんだろ
大型以外のR1は検証の結果強靭削りほぼないってのが判明しちゃったしな
素手とか短剣とか誰もつかってないし終わってるわ
黒い刃は別だけど
それは普通のRPG
フロムゲーは面白いクソゲーだから
戦技が産廃でタニムラッシュが最強みたいなことがあるからフロムゲー足り得る
強攻撃使ってないだけじゃね
通常攻撃はほとんど削れないぞ
直剣の強攻撃だけでも怯みもダウンも楽々よ
そういう方向性で作ってくれればいいと思う
一個人の為に難易度上げるとか無いですからね
全体の平均プレイヤーレベルに対して作ってるわけだから
戦技強すぎ云々言ってる奴には縛れば?でOKでしょ
縛りプレイこそソウルシリーズおなじみなんだし
そもそも調べたり模索しないと強い戦技に気付かんくらいの数はある
エアプ過ぎる。バッタってDPS出るの?
単純に軽量使えねぇ輩が多いんだろ?
振りの軽い武器ならではのゲーム性が欲しかったね
それこそ初期はSEKIROの弾きみたいなのを望む声がそこそこあった
まあ諦めてバッタや強靭削り強い武器や戦技に移行したわけだが
DPS()
DPSで考えるとバッタこそ最強になるんだが大丈夫か
エルデン周回する意味もマルチで得られるアイテムもゴミだからやる意味なさすぎんだよ
やはり昨今の出来損ないには人間の娯楽はレベルが高すぎたな
そんなこともわからんなら黙っといたほうがアホってバレへんで
DPSがなんだかわかってないんかなこいつ
そもそもDPSなんか気にするのは下手くそかRTA勢くらいだろう
玄人は隙にしっかりと戦技を当てる、もしくは補助だ
俺はおもむろにカバンからswitchを取り出してどうぶつの森をプレイしてみた
もし誰か俺のこと「可愛い」と思ってくれたら話かけてくれんだろうか…
この年になると出会いとかないから、こういうアピールするのが精一杯なんだよ
戦技ゲーなのは事実。それを楽しめるか楽しめないかは個々の好みやろ
その上で、今は楽しめない人の声が目立つってだけじゃん
俺は個人的にはこの位の方が楽しいけど、楽しめない人に向かって「お前は間違ってる!」とか言う気にはならんなぁ
亜人団の遺灰可愛いわ
適正なレベル帯とダンジョンを合わせろとしか
基本的に高すぎ低すぎたりしたらマッチング滅多にしなくなる
ルーン弧はマラソンしたほうが早いしな
どんなバランスにしても「それ悪だ」って騒ぐだけだよ
それ言うたらマリオなんか「ジャンプしてるだけでクリアー出来る糞ゲー」やんw
雑ゲーでいいんだよ
PVPとかの細かいバランスを取り巻くって色々ナーフなしまくったダクソとかあるんだから
基本的にガンガンレベルあげたいタイプなんだけど上げ過ぎるとマッチしにくくなる
多分この機能あったらマッチングもしやすくなると思う
戦技弱かったらクリア出来ない!クソボス!って叫ぶ奴が増えるだけだよ文句言いたいだけの奴もいる
振り直しでレベル調整出来ないの?
消費に対して魔法が弱いのが問題?そこまでドラクエ真似なくても、、、
確かにw
声のでかい少数派だぞ
侵入は選択的に拒否できてもよかった
最も大事なのはマルチプレイを活性化させることだったと思う
過疎れば侵入もクソも無いわけで
使わんステに振って弱くはできるけど総合レベルはできない
面白いが?
出来ないよ
出来るのは能力の振り分けをかえる事だけでレベルは下げられない
それしたら完全に強いビルドや武器や戦技が決まってるからそれをみんな使うものが決まってるクソゲと化すぞ
フロム好きの総意なんてガバガバなんだからこういうのはアンチでしかないんだよな
そうか?ダクソ1は黒騎士、ダクソ2はレイピア、メイス、ラージクラブ系?
ダクソ3は鋭利ロンソ系2刀イメージかな、3は脳筋強いイメージないわ。デモンズはけつファル、炎ロンソ。ブラボはノコ。
脳筋だから強いってのはあんまりなかったような。。。
盾のことかな?ハベル?
そうだったんだ、まだオフ攻略しかやってないから知らんかった
レベル必要分をルーンにしてくれればいいのにな
そらマルチ過疎りますわ
おっとダウトですねぇ
swich対応予定(対応するとはいってない)って付けてほっとくだけ
それでアンチの9割は無くなるやろw
ほとんどの人そんな感じだと思うよ。初見だと戦技そんなに使わなかったわ。
弱いのを使うのも自由にできるだろ
ポケダンあるやん
ほんとそれ
ゴキブリから持ち上げられてるスイッチ版のダクソ買ったけど、無駄に難易度高いだけのクソゲーだったから最初の所をクリアして大きなカラスに連れられてきたところで売ったわ
ほんとゴミゲーだった
あんなゴミしか持ち上げることしかできないゴキブリに同情するわ
バランスの悪さ見なかったことにして最適解自ら縛らなきゃいけないとかただの糞ゲーだろw
こう言う話題の時はマルチとソロ分けて喋れな?
正直使って無かったわどれも微妙だし
じゃあゼルダなんて「しぇい!はっ!しぇいしぇいはっ!」ってペチペチ斬るだけの糞ゲーじゃん
相手が溜め行動してる間にダメージを与えていく
速さが売りの直剣とか曲剣とか鞭は技量で伸びるからな
戦技だけじゃどうにもならんぞ
マジでエアプなんか?
遺灰は初心者救済だから構わんが終始強戦技プッパで終わるのがゴミなんだろ
MP消費高いならまだ分かるがなぜか戦技にまで優秀すぎる状態異常付与が乗って(ここがクソ)そもの性能が低消費発生範囲優秀後隙無しで魔術祈祷が終わってて純魔は頼みの綱の隙デカリスク檄高近距離アデューラすら下方されて何を撃てばいいのかすらあやふや 全ての魔術が隙バカデカい満月暗月ありきの火力調整っぷりと 何も分かってないエアプでワロタ 対人もパリィは現実的じゃないしメバチは影も形も無く読み合いもクソも無い
じゃあ、エルデンリングはBoWに勝てない糞ゲだねw
氷槍使ってみ?
飛ぶぞ
氷槍強いよ、強靭削り凄い
いや戦技なんて使って無かったわどれも微妙だし。
みんな戦技使ってたんか?
ゴミが喋ったー(笑)
やはり満場一致でクソゲー確定
好きにさせろ
嫌なら生まれ直して上質ビルドにして器用貧乏で遊べよ自称上級者様
萎えるマスターソードとかクソだよね
まぁこんなモンスター信者を生んだフロムにも原因があるんだが
まぁ別に戦技ゲーと思ってないけど
馬鹿が炙り出されたようだな
これを馬鹿にされてるのに気付かないのがフロム脳
むしろプレイヤーの間口が広がっていい事だと思う
幼児向けゲームでももっと深みがあるぞ
声は小さいけど助かった奴は沢山いるし
はっきり言って戦技弱かったらクソゲーになってた
生まれ変わりしてテンプレ技量神秘マン
どんなクソゲーでも神ゲーでは?
エアプすぎて笑うが
敵が全員棒立ちでいると思ってんのか?
死にゲーがこんなに売れて大丈夫か?と最初は驚いたわちゃんと抜け道たくさんあって感心した
ワールドっていうよりフィールドだな
だったらダクソやっとけやw
お前みたいな勢が結構ダクソに戻ってるぞ
ただの作業だろそんなの
それ言ったらウィッチャー3もオープンエリアだし
いつまでエルデンリングやってんだ
レベル上げまくってワンパン動画でも見たんか?
お前の面白いと他人の面白いとは違うんだよ
遺灰使うとボスの動きめちゃくちゃになるから使わなかったわ。でも遺灰鍛えりゃ楽になったかもだけど鍛えなかったから弱いと思って使わなかった。
敵の動き攻略し過ぎてレベル上げした状態で初めからやったら超絶ヌルゲーと化したけど、いろんなビルドしておれは楽しいと思うわ。戦技はそんなに使わないけど使うと楽になる。
あと遠距離系は戦技以上にクソ楽な感じする。
特大系は結構立ち回り変わるから面倒い。
面白くねーって批判されてる記事だろ
そこまでに持っていく試行錯誤が楽しいんだよ、後エルデンリングはターンファイト殆どしてないです
比較するならファイナルソードのほうだろう
めちゃくちゃ早口な上にエアプ丸出しで草
コツコツ殴りで勝つもよし
好きにしろよ、かなり自由に遊べるゲームなんだからさ
他RPGとかだと強いけどコスパ悪いとかあるけどエルデンリングはもう通常攻撃するよりダメージ効率もMP消費量も良いからな(MP使い切る前に大抵の雑魚もボスも倒せてしまう)おまけに通常攻撃のように隙が少ない戦技も多い。もう通常攻撃すること自体が縛りプレイ並みの勝手の悪さ
だから底辺なのか
別にエアプじゃなくね?おそらく3周目くらいだろ
宮崎も死にゲーじゃないって断言してるし
スキみて通常攻撃するだけの作業ゲーにしたい訳か?
だから上級者様は勝手に縛ってるんだろ
嫌ならさっさと違うゲームでもすればいいんだ
脳内変換かますなよ
MP技強いのがダメなら他のゲームも軒並みダメですよねって記事だろ
個々人の好みで好きに遊べばいいんだよ
悪いな。RTA勢です。
霜踏みとかやり過ぎたわ。って戦技以外は大抵上方修正だから、
実際に戦技戦技騒いでるのはマイノリティなんだろ。
青ポ無しでボス倒し切れる???
君レベル400とかなの?
ほんとにフロムゲーやったことあるんかこの漫画家?
すごいいらない自己紹介乙
レベルを上げて戦技や遺灰を駆使するれば普通のアクションRPGとして楽しめる
良いバランスじゃないか
Switchユーザーて可哀想
縛れば?
バランスが良い?
頭おかしいんか?
そもそもその戦技ブッパだけで倒せるようになる為にはかなりレベル上げたりビルドや武器がかなり強くしてからの話やからな
前半の戦技とか威力しれてるしFP管理や敵の攻撃の合間にうまく撃たないとすぐやられるし
PVPする専用の場所を用意して、そこで部屋やルール作って対戦するって感じで
面倒臭いのに絡まれないように取り敢えず神ゲー
荒れんの? 悔しいの?
それだとどんなクソゲーでも神ゲーになるな
大分パターンに慣れるまで通常R1の近距離攻撃が当てにくいから戦技ゲーって言われてんじゃないの
FPコストガーとか威力ガーなんて議論の中心じゃない
なんでバランスで納得してるやつを縛らせようとするんだ・・・
お前根本的に勘違いしてる
ダクソやデモンズでは無くエルデンリングと言う別のゲームなんだし。バランス云々言ってるがレベルを上げていくらでも調整出来るんだよ
結局エルデンリング大好きなんじゃねえか
君たち逆神には感謝したいくらいだ
英雄墓のチャリオットはどうみても初見殺しの死にゲーギミックなんだよなぁ…
バランス取れてるってことじゃん
セキロなんてほぼ皆無だったわけだし
バランスのかかってる場所読めてないだけ
ゲームに文句言うやつはハマってる証拠って富樫も言ってるしな
ダクソもデモンズもセキロもブラボもバランスいいけどエルデンリングだけバランス悪いけど?レベル上げなくてもバランス良いけど?全部別ゲーだけど?
バランス悪い事普通に認めりゃいいのに。逆にプレイしてて何とも思わないのか?自分は思ったけど。
煽りたいだけのエアプ任豚
デモンズでも包丁が弱体化されたりといつものことではある
8周目のホーラルーも20秒くらいで終わる
ダクソのPVPナーフしまくりでバランスいいのかw
デモンズも同じように調整しまくり、ブラボは聖杯ダンジョンでバランス崩壊w
セキロに限っては戦技的な立ち位置いるスキルは微妙扱い
お前のバランスいいってどんなん?
その調整の仕方で強い戦技使うために特化した振り方が特に強いって評価されてるからバランスが悪いと言われてる
アクションRPGだろ
元々ダクソも特化振りやんけw
こんな風潮が流れる時点で失敗だろ
道中で死んだりロストする回数ははるかに少なかった
ダクソやデモンズもフルブ魔法使えばカンストボス3秒で倒せるけどな
そもそもフロム自信は初めからオープンワールドって言ってない
顔真っ赤にして噛み付いてる奴は動画見て叩いてる任豚だけ(爆笑)
>今までのフロムゲーは戦技と通常攻撃のバランスが良かったのに
ダウト
エアプ乙
強い戦技はホンマ強いぞ
ゴッドフレイを月隠の戦技だけでぶちのめしちゃった時はこの武器やべーわってなった
初期死かき棒とかモーゴッド瞬殺出来たしイカれてたな
どこにそんな風潮が流れてるの?
批判は全てアンチとかゼルダ信者みたいだな
ダクソ1は初期レベル縛りや筋力ビルドだと公王のdpsチェックがキツイから結局いつも大発火ブッパマンしてたわ
バランス悪いって言ってるやつと擁護してるやつの意見は絶対に認め合わないので不毛だぞ
エルデンリングまとめサイトとかTwitterでは上級者様が遺灰使ったら負け発言に対してどうのこうのと、ユーザー同士で争ってるのはあったよ
アンチの頭の中じゃね?
そんなごみみたいなツイッター覗かないし知らねえな
その人がプレイヤーの代表者なのか?
その理論ならスペルの方がより強くないとおかしいだろ
どこにそんなこと書いてある?
批判も称賛もあっていいしそれが健全で普通だよ
ただエアプ丸出しで任天堂ハード未発売のソフトにだけアレルギーのように反応する奴がいるってだけだろ
セキロは形代消費すらない仙峰脚が最強のぶっ壊れ技だったぞ
ナーフされたけどな
俺は値段分は十分楽しませてもらったからエルデンリングは買ってよかったと思ってるよ
ゲームオブザイヤーはエルデンリング一択だわ
まぁ実際初期バージョンなら決意無限アズールは最強だったよ
お前の視点以外にもそういう視点があるってだけの話だよ 代表者であるかどうかが重要なのか?
ちなみにこの手の話は前にはちまでも取り上げられてたよ
飽きて引退 でも次のゲームが物足りなくて復帰を繰り返すんだって
100回負けたのに1回の勝利で勝った気になれんだろ?
別のビルドで勝つ 前回の戦術を縛って突破する
そこまで良く練られたゲームだってすぐ気が付くよ
だからどうした?って話なんだけど
お前にはエルデンリング合ってないって話なだけじゃん
修正されまくった今のバージョンだと曲剣二刀流が頭二つ抜けて強いと思う
スティックが穴に入った?
その返しはねーだろ…
風潮がどこにあるか聞いてるのはそっちなのに 目を瞑るお仕事は極めて簡単ってことだな
鈴玉引き継ぎ無しは面倒臭いと感じる俺は向いてないので狩人証引き継ぎありのブラボに帰ったわ
特に悪さしてないのにナーフされた血の斬撃愛用していた俺はどうすれば
だからここら辺騒がれる程度ならそんな風潮なぞ無いって事だが?
みんながここ見てるバカじゃねえんだぞ
だからどうした?
仮に合ってないとしたらそれはユーザーのせいじゃないぞ
ブラボは周回は楽だけど聖杯マラソンは相当しんどいだろ
楽しいよ♥️
魔術がスタミナ消費無しでチート火力のダクソ無印とデモンズ(あと初期ダクソ2)に比べりゃマシになったんだけどな
対人だと弱くなったやん
pveだと出血二刀の方が強いし
自分にとって気持ちのいい世界だけ見てたいならそもそも反応するなよ
お前にはとって風潮「ごとき」みたいだから何もそんなに噛み付いてくる必要ない
そもそも敵のバカ体力に割合ダメージの相性が良すぎるから出血ナーフしない限り強いでしょアレ
そのままお前にブーメランやぞ
お前こそはちまで取り上げられた程度で風潮ありますとか吠えてんだから
あれ結構悪かったと思う
修正される前、あの一瞬で通常攻撃4発分くらいの威力でてなかった?
ゴッドフレイは俺でも初見クリア出来たからなぁ
ソウルシリーズなんてオフ専が一番多くて白はともかく対人なんかおまけなんだからこれでいいんだよ。
血の斬撃とか修正前の霜踏み使ってレベル1攻略してた外人ニキおるよ
血の斬撃なんて消費MP少ない割に出血も狙えるから大抵のボスに刺さるしな
というか今や戦技縛りに限らず拳縛りのレベル1でクリアしてる猛者すらいるんだからレベルなんて大して関係ない。攻略が楽になるという所謂、RPG要素があるだけだからな
元々血の斬撃は霜踏以上に調整対象になりえると騒がれてたし
まぁモーションがゴミだからリスクとリターン考えれば妥当な所だろ
蠅たかりはマジで要求ステの低さもモーションも優秀すぎたからナーフは納得だけど
色々揃って来た終盤辺りから戦灰とか魔法が強くなるけど、ステータスの振り方は人それぞれで楽しみ方も十人十色
はちまは盛り上がりそうな記事をこのサイトで再度取り上げてるだけだぞ それは元記事があってさらに火の出所はSNSなんだが
あと噛みついてきてるのに懇切丁寧に回答してるだけであってブーメランは意味不明
予備知識なしでこれ強くね?って武器に出会うのが楽しい
エルデンリングを過剰に持ち上げてる信者って嫌ならやめろとかしか言わんよなw
新規ユーザーが離れていく原因作ってる害悪ユーザーでしかないわ
ドラクエのように対人がないならどれだけ強くても問題ないが対人で強戦技ぶっぱが1番強いのがあかん
とはいえ侵入勢の自分としては戦技で複数にも勝てるの楽しすぎてやばい
むしろ終盤ボスの方が指紋盾チクや特大二刀で相性良い敵多くて強いぞ
ホーラルーやラダゴン相手に魔法で攻略とか罰ゲームだろ
腐れババアの親衛隊みたいな連中やな
タイマンは下手な戦技撃つよりヴァイク槍二刀流の方がよっぽど強いぞ?
侵入だと強化されたニーヒルが楽しくて強い
君が行く先で嫌われてるだけなんじゃね?
普通の批判は顔真っ赤とは表現されんやろ
アンテ信者の動員と全く同じに見えるわな
どこも同じか
そこ開き直ったらダメだろ
今までのゲームで強い効果を持つものがなんで回数制限あったり限定的であったりするのか、ひとえにバランスのためなんだから
日常の光景だった
ブスザワ叩きながらブスザワ信者と同じ民度になってるとか落葉草はえる
それやって死んだPSO2の話する?
使いたくないなら使わなきゃいいじゃん
まったく使わないもよし
ほどほどの強さの戦技使うもよし
ホーラルーもラダゴンも離れて岩石弾飛ばせば終わるぞ
むしろ魔術師と相性悪いのは竜のツリーガードじゃないかな
でもブッパゲーと言われてしまうのは、ブッパで解決できる機会が多すぎるんじゃないか
もっと言っちゃえばFPの消費量の問題
二刀バッタ曲剣がちいかわの2倍以上dps高いんだよなぁ
岩石弾硬直長いしキツくね?そもそもこの二人は物凄い勢いで距離詰めてくるしホーラルーは全範囲四股踏みだから二刀バッタゲーだよ
ラダゴンは岩石弾より近距離で夜の彗星撃つ方が楽だと感じたかな
その二人もの凄い勢いで距離詰めてくるし離れてても攻撃当ててくるから硬直長い岩石弾は面倒じゃね?近距離で避けながら夜の彗星撃ってる方が楽だし指紋盾チクならもっと楽
竜ツリガは輝剣撃ってるだけで終わるよ
戦技連打より盾チク連打の方が百倍脳死ゲーだからな
エアプ乙だわ
見た目派手な技使いまくれると楽しいけどね
今回は出血がないと敵硬すぎ
とくに高周回
強戦技ブッパゲーにしてるのは自分のプレースタイルをそうしてるだけで色んな強さや多彩な攻撃や武器があるのがエルデンなんだし
今回はってかダクソ3の時点でそうだろ
フロムゲーは元から言うほど鬼畜じゃないし楽しようと思えば楽できるゲーム
今作は間口より広くなったけど本質は変わらん
いろんな遊び方できるようになってより楽しさ倍増したと思った方がいい
歯ごたえ欲しかったら戦技、遺灰、NPC、魔法縛りでやれ
それでも鬼畜ってほどじゃないが勘違い君は十分満足できるだろ
エルデはマルチなんだが?
戦技が低燃費高火力低硬直だから魔術や祈祷なんてゴミ
魔法は使わないから知らないが祈祷は超強いぞ
アプデ後はさらに
放浪騎士でプレイして神秘に一切振ってないから出血の恩恵ほぼ受けられてないからつらい
突っ込むと死ぬ道中がクソ楽になるのが素晴らしい
あれって難易度というよりストレスでしかない
必要のない人は使わなければ良い。
ずっとこの話の繰り返し。
どんなビルドでも血派生武器やらククリやらで出血は使えるぞ
ラスボスはどっちも出血効かないし
みんな同じ色では面白くないだろ
負けそうになるとちいかわぶっぱに切り替えてくる奴多すぎでつまんねーんだよ
最強でしか遊べないという人はそうしてればいいと思うけど
精神に振らないぶん基礎ステに振るから強い!って
序盤は仮にそうでも基礎ステの伸びが頭打ちになったらそれまででは?
周回すると生半可な戦技より黒炎系祈祷の方が火力高くてコスパ良いぞ?モーションも早くて優秀だし
1周目なら魔術や祈祷の火力ゴリ押しで大体のボス倒せるし使う魔法間違えてるんじゃねとしか
今作で頭打ちすんの80とかだぞ
ダクソ3はナーフされるまでケムトクまみれだったじゃん
だから個性を出すためにナーフされたのでは…
個性は出ましたか?
あと二刀バッタか
なお双大剣
侵入もホストもどっちも戦技マシマシ編成ばかりだよ
まぁダクソの延長として遊んでる内はなかなか戦技使わんよな
別ゲーと理解してからは使いまくる様になるんだが
夜と炎の剣のナーフとか意味不明だったし
開発側も何が悪いかわかってないのがもう手遅れ
↑
君が下手なのはわかる。
繰り返してないな
だってその返し最高に的外れだから
猟犬だってある意味最強戦技の一角だし何をもって言ってるのか?
ちいかわとか月陰とか1部限定で戦技ブッパと言ってるだけな気がする
もういいやこのゲームってなるのダクソ2以来のスピード
めっちゃ待たされてこの出来だともうオープンワールドはいいやってなった
ブラボダクソ3セキロと流れが良かったのにな
はっきり言って全部微妙、どこがじゃない全部
具体的なコメントゼロw
流石にDLC前のブラボはエルデン以下だわ
セキロは面白かったけど40時間くらいでやる事無くなって飽きた
そんなの自分で調整するしかない
つか強戦技以外でクリア出来ないわけでもなんでもないしな
難しいからクリアする価値があるゲームなんだから誰でもクリアできるヌルゲーだったら魅力無くなるわ
ソウルシリーズ初心者か?
全部レベル上げればヌルくなるぞw
それはお前みたいな老害の感想な
トロフィーの取得率眺めてニヤニヤするニートおじさんもそうだな
なおpc民の大半はイージーチートでプレイしている模様
ダクソ2には一応あったね、死亡なしと篝火使用なしの縛り
アイテムもらえた
レベル上げる奴は全員ゲームから逃げてる
ソウルシリーズなんてレベル上げればなんでも出来るゲームだし
このエアプテンプレ何度か見たわ
ダクソ1やデモンズからしてレベル縛ってるプレイヤーが大多数でフルブ魔術ブッパの杖蠅はヌルゲーすぎて嫌われてたからな
たぶん俺と同じ意見のやついるだろ
修正で色々強化されたから一つ一つ試して遊んでるわ
統計とってもいないのに
これだからハゲは……
武器も色々試せてほんと楽しいよな
縛ってるやつは逆に遊びの幅狭めてて可哀想だわ
ブラボなら狩人ステップも使い放題でストレス無いしリスクの高いパリィも技量上げれば超絶火力になるしね
マルチの関係でクリアだけ出来ればいいと言う人以外は人が居るレベル帯があったからね
術も複数セットすると使うのにポチポチ必須だし
単純にアクションRPGとしての爽快感が低下するゲームデザインなのがアカンのや
精神振ったら今の3倍はFP伸びるべきだし今だと燃費最悪な一部の魔法や戦技は消費FP半分以下にしていい
いや
その辺の修正はもう入っただろ
FP不足でキレるくらいなら二刀バッタしとけば?戦技使うより強いぞ
vtuberもクリアできず終わったやつ結構みたわ
回復って知ってる?
どこで序盤と言うかだけどゴドリックで65%ラダーンで50%以上クリアしてるけど
アホかよ足りんわw
低い時期の精神アップによるFP増加を上方修正しました!で精神21でFP+20程度だぞw
その20で何ができんだよって話よ効率プレイなら多少意味あるけどさ
強い弱いじゃなくて派手に楽しくいきたいんだよ、でも結局FP持たないから地味になるんだよ
フロムゲーってのが今まであちこちでどれだけ初心者お断りだと言われてきたか
一例を挙げるとしたらオート回復が超強化された今のマレニアはソロじゃなきゃ無理だろうに
相性悪い魔法使ってるかよっぽど攻撃外してなきゃ普通に足りると思うけどなぁ
道中攻略ならFP回復出来る装備も使っていけ
聖杯瓶割り振ればいいじゃん
青瓶以外の手段少なすぎる愚者派生くらいのこしとけってかデフォでいいよ自然FP回復
売り上げ的にそれは無い
新規が増えてるんだよなぁ
マレニアの回復はオートじゃないしエアリゲインはもう修正されただろエアプ
流石に難癖すぎるw
強くて燃費のいいものだけ使えば余裕なのはそうだけどね
宴会芸で楽しみたくてもそういう技ほどFP食うから途中から普通になっちまうのがな
愚者祝福なくしたのはつまらない方向行ったと思うけどなぁ
逃げ回って遠くからビーム撃ってるやつ見ると微笑ましく思う
結局のところ難易度はプレイヤーがどれだけ気付けるかで変わってくる
それ今までのフロムゲーじゃん
ダクソじゃねぇから
いい加減諦めろ
いいやん
求めてるのはダークソウル
武器ブンブンとケツ掘り
貴腐はたまにクロスガードからカウンターくるから本当に脳死してたら食らう
カウンターおっそいから見てれば余裕で避けられるけど
と言うか武器によってはバッタなんかしないでR1ブンブンでいいだろ貴腐は
sekiroの最強仙峰脚経験してないのか?
それら使えば省燃費だぞ
お前にせきろがドンピシャでハマっただけ
やってないのに文句を言うアホいすぎ
エアプだから知らねーんだろう
セキロなら言わないけど八割ダクソなエルデンじゃな…
まあもう変わらないから言ってもしゃーないけど
ノーリスクでFP減らした強戦技ならそりゃな
ただ敵倒して回復は魔法使うのにはマジで少量過ぎるな
マジで何を言ってるのか分からん
ゲームなんだからチートじゃない限り制限は掛かるしダメージ食らうリスクは当然あるだろう
何故か遺灰縛り前提で語られるよなエルデンリングのボス
クリア条件満たして最後の選択肢のところでクラウドにセーブデータ上げとけば
クラウドからデータダウンロードして、エンド3種は一瞬だぜ
戦技と違っていわゆる魔法にあたる魔術祈祷はFP減らすとHPも減るだろ…
どゆこと
タリスマンの違いくらいゲーム内で見て
戦技はタリスマンでデメリットなし25%消費減と15%火力UPだぞ
魔術祈祷なんて使うより戦技使えって開発も言ってるんだよ
俺は普通に両方使い分けるで
魔術祈祷は触媒ブーストあるんですけどね
問題は死にゲーのバランスぶっ壊して瞬殺するからだろ
ダクソデモンズはエルデンの比じゃない早さで瞬殺出来るぞ
瞬殺しないんだわ、これが
高周回で黒炎や大罪アデューラよりdps高い戦技ってかなり少ないと思うけど
そもそも死にゲーってジャンルじゃなくてユーザーが勝手に言ってるだけだぞ
ステ振りテキトーでも瞬殺出来るのがおかしいんだよなぁ
死にゲーじゃないなら尚更反感買うわけだ
死にゲーを期待して買ったわけだしそりゃ配信者みんな遺灰縛るわ
ダクソ1もステ振り関係ない呪術や属性武器で瞬殺出来るんだよなぁ
いや、死にゲー期待してないよ
エアプ丸出しやん
クソ長モーションで射程短いはカス当たりしかしないはと、重いくせに使い所がなさすぎる
せめて実物どおりに首を二本出してもっと派手にしろ
これからこんなスマホやってそうなライト層に媚びたフロムゲー出されると思うと絶望しかない
双子の装備着たら二本になるとかな
俺は楽しいからええよ
君はずっと文句言ってなよ
自分でやってみれば分かる事だけどソウルブラボセキロも調整はガバガバだよ
フロムがアイルー村とか作ってるのしらなさそう
フロムゲーなんて元から言うほど難易度高くないのに
自分がゲーム玄人だと勘違いしてるキモおじさんきちぃな
今回はヌルゲーとか言ってる奴はエアプ
今は120くらいか
そのくらいなら万能型にはしにくいからそれぞれのビルドを楽しめる
蟲糸と黒炎使っとけ
クッソつええぞ
どうするも何もクソ強いけど
初心者『遺灰、戦技、隕石、要は勝てばいいのよ勝てば!このボス雑魚だわ!』
フロム信者『・・・そりゃ勝てて当然だろ・・・それでイキってるのが腹が立つ』←今ここ
そんなのないけどな
て所で使える戦技は良い
ホロライブ6期生の博衣こよりのエルデン実況見てたけど、
満月の女王レナラ戦で全然勝てなくてガチギレして泣きわめいてたけど、
正直何度も負けて諦めずに挑戦する感じが面白かったな。
今はもう装備が最強になってしまって、
何も理解せずわちゃわちゃしてたらボス倒しちゃったという感じでつまらない。
めっちゃ気持ちええわ
エルデンリング作った人ありがとな
慣れてる人だけが遊ぶもんじゃないから色々やれた方がいいだろ
上手いなら戦技や遺灰を厳選してLVも最低限で遊ぶ楽しさもあるだろうよ
初心者はマルギットで詰んで終わりだよ
いくら装備を最強にしても糞アスレチックと蟻さんで泣き叫ぶから楽しみにしとけ
まぁこれまでフロムゲーが殆んど出てないハードが何かって考えたらそいつらの正体も簡単に予想つくんだけどさ
忌み王モーゴット戦で隕石魔法ゴリ押しで、
モーゴットが第2形態になっても、
技の変化を見ることなく倒してしまい、
初見1発目でゴリ押しクリアは何かもったいない気がしたな。
ゴドリックのトロフィー取得率7割だから初心者も大半がクリアしてるぞ
ちいかわ持ってぶんぶん
戦技縛ってる馬鹿に合わせる必要なんて1ミリも無いわ
お前が全くやってないことだけはわかった
フロムゲーではよくある事だ
攻略サイトでいう忌み鬼の適正レベルとやらの倍にしようが勝てねえよ
批判は全てアンチとか言うイカれ信者も多いけどねエルデンリングは
勝手に縛りプレイしておいて、普通にクリアした人に腹を立てるとか
ただのガイジやんけ
探索不足
マルギットの動きを止めるアイテムがあるからあちこち探して見つけるといい
連撃をしっかり見極める必要はあるの
要望通りちいかわ弱体化したんだからタイ人は黙ってほしいわ
人間が戦ってる感あって好きだけど
3で「戦技」ができた時点で見栄え重視な嫌な予感はしてたというか
ほぼ脳筋振りの奴が魔法みたいな技を使えるのが嫌だなとは思ってた感じかなぁ…
ただエルデンは後半に人知を超えた戦いを求められたので()
こだわった戦いをしたいと思うととんでもなく苦労させられるんで
エルデンに関しては戦技魔術祈祷致し方なしという感想になった
クリアしたときはレベル200超えてたよ
そしてそのレベルで鈎指やるとガンガン呼ばれるのでみんなそのくらいかなと思ってた
いまだに聖杯マッチするんだが糞エアプは黙っとけや
広ければ面白いのか?単細胞かよ
俺もレベルガン上げして後半にまとめてボス倒したで
クリアしたときは500時間くらい行ってた
まあいざとなったらサインあるし位牌もあるし
最初は脳筋でやってたけど途中で祈祷寄りに変えたし色々あるさ
メインにガッツリ出てきてるよ。ゴミ肌2人
3は集団戦だし戦技あるしまたちょっと違うのよね
1はケツが掘りやすすぎるし
諦めて売ってこい
新規獲得つっても9割は脱落するから別にクリア出来ずともおかしいことではないから恥じることじゃない
レベルは足りてるから動きをよく見てディレイに慣れると良いよ
それでも駄目なら後回しにして強い装備や遺灰とか集めた後に復讐だ
がんばれ
バグだけだわ怒っていいのは
大抵ツリーガードがいたあたりでラダーン祭りが開催されってから
そこ以外で侵入してグチグチ文句言ってるやつはただの雑魚
マッチしやすいSL100基準とか昔からあったじゃん
狼のほうが強いで
3匹いるからだいぶヘイトを集めてくれる
墓ダンジョンやれば狼もガンガン強くできるし
武器レベル上げてる?坑道に行けば鍛石がいっぱいあるで
クラゲなら毒で逃げてるだけで楽に勝てるとか聞いたけど無理だったから狼でやるわ
80時間やって武器レベル1とはなにごとか
地図に赤い丸い石みたいな印あったらそこが坑道だからそこで石拾って
エレの教会(レベル3まで自力で上げる)か円卓の鍛冶屋でレベル上げや!
自分のレベルよりも武器レベルが大事やぞ
説明書も読まずわからんわからん言い続けてるみたいな
別に自分のルールならいいけど人に押し付けるなよ
まあでも俺もデモンズのときに武器の横にあるAとかDとか全然気にしてなかったわ
レベル上げりゃ倒せるだろと思ってた
殆どが鬼に玉砕した時間の模様
おかげで前半はおやつ食いながらでもいけるようにはなった
後半隙がハンマー叩きつけと突進二連切りくらいしか見当たらない
商人探して鍛石を買うんだ
【1】と書いてあるやつで+3まで強化できる
それ以上は【】の数字が増えてくけど鍛石は無限販売されるまで余裕あんまり無いから
1つか2つ位の武器に絞って上げた方が良いよ
そこまで行ってたら武器レベル3〜4に上げるだけで
狼使って適当に殴っても勝てるで
今は一般人だらけだからこだわりがある人間はキモい空気読めと言われるわけだ
現実世界と同じ
実際俺も楽しんでるし
そういえばSwitchに出てた
ポケモンアルセウスとかカービィとか実際どこ行っちゃったんですかねぇw
プレイした人ほんとにいるならそっちの中身教えてよw
それとも語る中身ないの?あるいはバグ祭りなの? 天下のポケモン、カービィさんよ?w
MP全快アイテム5~6個持てる上におよそ消費20でワンパンかダウン致命取れるからな
ドラクエはMP回復手段がシビアなうえでのギガスラッシュだからこの漫画家の例えはズレている
フロムの説明や動線が下手くそなんだよ
このあたりモンハンWとかライズやるとフロムのセンスの無さがよく分かる
SEKIROはシステム理解不能なまま進む確率が少なかったのはアクティビジョンのおかげなんだろな
マルギットの拘束具は探索不足というより救済アイテムのくせに動線から外れまくった隠し要素なのが問題
あんなもんは円卓の売店で訳あり風に売られているべきもの
あれは倒せなくてウロウロしてた人が手に入れられるラッキーアイテムでちょうどいい
2回しか使えないもんだからこそ普通に売られてていい
まぁ実はモーゴット系にも効くし罠解除にも使えるんだけどな
単純に第一形態をサクッと終わらせて総力を以て残りをゴリ押ししろってことやな
クソみたいなコマンド式RPGは比較対象にならんわ
導線が下手糞なのはその通りなんだけど、とはいえだよ
わからなかったら普通何かしら調べたり試したりするだろ
どうしても大味になっちゃうな
多分レベル150以上あげて
優秀な戦技で進めてく動画でも見てるんだろうなって思うわ
そういう事を云う奴らは
どんなゲームでもレベル上げまくってりゃヌルゲー化すんのにな
対人オンありのゲームで対人がつまらんって致命的でしょ
フロムのオンゲーがダクソIIIで終わった事は間違いない
俺はsekiroもわからんとこあったな…どこだっけな
HP削るほど体幹が戻りにくくなるとかだったかな
主人公に人格があるとムービーが増えて面倒くさい…
好きに遊べよ
そもそもRPGは主人公=youが基本で
あらかじめもろもろ設定済みキャラクターの移動とバトル操作だけ担当するゲームじゃないかな
いろんな遊び方があっていいじゃん
複数ボスが多いけど同時に複数出る個体は基本弱点が用意されてる
余程深読みしないとわからんフロム語になってるから一般人は気が付かないけど
お前が戦法かえりゃええだけ
今作はパリィ重視じゃないってだけやろ
ブロッキングが無い格ゲは糞と言ってる様なもん
それに対するアンチテーゼがエルデンだろ
もはや宗教戦争みたいなもんで
まあ戦うことより勝つこと重視ならそれでもいいのか
それにしても鈎指とホスト3人でハエ飛ばしてきて勝てる侵入は滅多にいない
やってるこっちから見てもうぜえと思うだろうなぁって感じる
こんだけ賑わってるんだから終わってるのお前だけだろ
パリィが使えないから終わってるってよく恥ずかしげもなく言えたな
2になって強靭ゲーじゃねえじゃんクソが!
3になって術回数制じゃねえじゃんクソが!
その度にバカが何度も繰り返してきたことだからこれがなんか凄い大問題とでも思ってるのは自分バカって証拠だぞ?
HP回復を5くらいに絞って、あとはFP回復しまくって戦技撃つだけ
対人もFP切れの可能性なんてほぼゼロ
FP消費ゼロの弱い魔法祈祷用意する代わり、一部の広域系は回数で絞るとか制限つけないと剣士プレイができない
戦技や術にキャパ振り過ぎの貧弱が多過ぎ
ぶっちゃけカモだわ
生まれ直しいこ?ママが待ってるよ?
歴代のソウルシリーズ美化しすぎじゃない?w過去作ローリングコロコロチクチクゲーだったし、それが戦技で大幅改良されたってことはいいことでしょう。