• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『姫騎士は蛮族(バルバロイ)の嫁』の漫画家
コトバノリアキさんのツイートより






「エルデンリングが戦技ゲーで
通常攻撃や致命が弱すぎる
みたいな話が流れてきたけれど

ドラクエでMP消費する『ギガスラッシュ』よりも
『たたかう』や『かいしんのいちげき』が強いのは
逆に納得いかんのではなかろうか…?

『通常攻撃はリソース節約』
これはRPGの基本や…」






B09L1C64SN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0



B09L1B6GJN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8



  


この記事への反応


   
強い戦技は使わないとか
遺灰使わないでソロで戦うとか
動画勢に影響されてるのか知らんけど
勝手に縛って勝てない勝てない言ってる奴が多い印象


その強い戦技をブッパするだけで終わるのが問題なんであって…

今のドラクエの超絶インフレ見て同じこと言ってるんだろうか
  
そのMP消費がクソすくねーからゴミなんだろ

フロム信者「戦技ブッパ使うとかフロムの死にゲーの面白さわかってない」
フロム信者「死んでパターン覚えるゲームなんだよw」
フロム信者「戦技も霊灰も使わないで『難しいからクソゲー』ってなんだよ。頭使えよw」
なぜなのか


ドラクエよりロックマンのボス武器の方が例えとして適切じゃないかな

戦技のバランスが悪すぎるのが問題
夜と炎の剣のナーフとか意味不明だったし
開発側も何が悪いかわかってないのがもう手遅れ




ちいかわブッパ勢、ワイ
低みの見物




B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(823件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:20▼返信
遺灰使って戦技連打で終わり
最後までコレ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:21▼返信
侵入が無ければ何の問題もないよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:21▼返信
この画力でプロ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:22▼返信
ゲーム下手そうな発言やのう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:22▼返信
純魔はどうしたらいいんですか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:22▼返信
レベルを上げて物理で殴れば良い
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:22▼返信
戦技使ったことねえや
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:23▼返信
いやギガスラッシュは弱いだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:23▼返信
>>1
文句あるんなら素手で最後までやってろよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:23▼返信
※1
それでええと思うで戦技は初心者に対するフロムの優しさや
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:23▼返信
使いたいなら使えばいいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:23▼返信
今までのシリーズが知恵と根気でクリアに繋げるものだったのに、戦技ぶっぱで大抵解決してしまう事を問題視してるわけよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:24▼返信
フロム信者のバカは目隠しプレーでもやってろよwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:24▼返信
騒いでんのはエアプだけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:24▼返信
リスポン地点がボス部屋から近い時はできるだけ使わないけど、遠いときは面倒だから戦技と戦灰ぶっぱでさっさと倒す
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:24▼返信
バランス悪いよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:24▼返信
戦技ブッパだけじゃラダゴンに蹂躙されますけどね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:25▼返信
>>1
レベル上げまくればそうかもな
他のRPGとそう変わらん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:25▼返信
探索やUI周りでストレス溜めるゲームだから遠慮なく使ったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:25▼返信
戦技だけで完結するのが問題
他のアクションで強いのが盾チクが二刀バッタしか無いから遊び方に幅が無いのよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:25▼返信
戦技は「黄金パリィ」と「猟犬のステップ」で充分だろ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:25▼返信
今回はそういうゲームだって事だね
今までの相手の攻撃見切って
相手の体力削っていくってスタイル求めてた人から不満がでるのもわからなくはない
それの究極がSEKIROだと思うからエルデンはそれと違うものにしたって事だろう
まぁ別に戦技遺灰縛ってやれば今までのソウル系の戦い方もできる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:25▼返信
難易度設定が無い分、初心者や下手くそにも救済が無いとアカンやろ
腕に自信のある人は使わなければいいだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:25▼返信
全てはエルけもが悪い
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:25▼返信
>>12
地下墓とかのボスが使い回しを複数体並べたのばっかだから、真面目にやる気は失せるけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:25▼返信
>>5
魔法使え
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:25▼返信
自分の好きなようにプレイしろよw
縛りたけりゃ勝手に縛れ
ま、対人する人は不満あるのかもしれんが
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:26▼返信
遺灰縛り、パリィのみのダクソ式だと初見ボス倒すのに云時間コースやぞ
初心者は心折れるで?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:26▼返信
>>8
キモい食いつき方
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:26▼返信
レベル1武器未強化縛りでやってみろよって
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:26▼返信
>>20
使わなければええやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:27▼返信
いやリソース節約()のために軽量武器を使う選択肢がなく
雑魚を大火力戦技で処理するか重量武器でバッタするゲームかの二択が批判されてるんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:27▼返信
強い技使ったりレベル上げたりすれば楽になって当然なのにww
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:28▼返信
※13
ケツ操作縛り中
クソムズい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:28▼返信
今回は初心者でもクリアできるように配慮したってだけ
嫌なら縛れるんだから問題ないでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:28▼返信
戦技縛りすればいいんじゃ・・・?
どうせ少ない隙に戦技かバッタかR1入れるかどうかの違いでしかないし
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:28▼返信
ブレワイのように皆が満足出来るゲームを作るのはそれだけ難しいということだ
ソニーには荷が重すぎたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:28▼返信
魔法はともかく戦技の消費は今の何倍でもいいな
少なすぎる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:29▼返信
>>32
全然違います
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:29▼返信
フンコロガシ(スカラベ)が後生大事にしていた戦技を奪い去るのが褪せ人の務めだ
誰にもこのスカベンジャー稼業は邪魔させん!!(使命感)
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:29▼返信
PCでMOD入れまくってるわ
戦闘モーション変更+回避モーションを猟犬ステップ+マレニア戦技に黒炎をまとわせる
マージして遊んでます
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:29▼返信
全ての戦技を通常攻撃並に弱くしろなんて言ってる奴いるの?
だとしたら流石に頭おかしいが
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:29▼返信
ポケモンは通常攻撃ないしペルソナだってスキルゲーだしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:29▼返信
>>37
今日一のアホ発言www
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:29▼返信
>>37
少なくともブレワイに満足しなかった人がここに一人います
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:29▼返信
自分が気に食わないからクソってことや
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:29▼返信
ここまで全員wiki見てイキってるだけの雑魚
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:30▼返信
>>12
何が問題なの?w
目隠しでなんでも勝手に縛ってやってろよドM
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:30▼返信
>>38
くそつまらんくなるやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:30▼返信
魔術に比べて戦技が強すぎるってことじゃね?
ドラクエ6も特技が強すぎて呪文いらない状態になってつまんないって言われてたし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:31▼返信
ていうか今までソウルシリーズずっと筋力最強な調整がおかしいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:31▼返信
※37
全マルチなのにソニー?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:31▼返信
エルデンリングなんてどうでもいいじゃん
暇人しかやらないでしょこれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:31▼返信
何が問題ってそれじゃ面白くないのが問題なんだろ
論点ずれてるなこの人
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:31▼返信
同じ「強いの連打してるだけでOK」でも
コマンド型RPGとアクションじゃ話がぜんぜん違うだろうに
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:31▼返信
>>37
文句言っている奴がどなたかわかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:32▼返信
>>37
エルデンリングが好評なのでソニーと戦います!
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:32▼返信
>>32
エアプ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:32▼返信
>>53
ゲーム全般そうです
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:32▼返信
>>51
ハイエアプ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:32▼返信
戦技禁止で道場してる奴らほんと別のゲームやれよって思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:32▼返信
戦技前提の調整なのが問題なんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:32▼返信
まーた知らんやつが出よった
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:33▼返信
>>55
ぶっぱしてるだけで勝てないよ、実際は
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:33▼返信
ダクソっぽい戦技が強い別の何かなんだからそういうもんとして割り切ればいいのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:33▼返信
>>62
いや、いいだろそれで
楽しみが多い
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:33▼返信
これ戦技弱くなったら次は出血凍結弱くしろって騒ぐんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:33▼返信
エルデンリングは面白くない(数百時間プレイ済み)
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:33▼返信
>>62
全然戦技前提じゃないぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:34▼返信
ゼルダゼルダってバカの一つ覚えみたいでうるさいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:34▼返信
>>54
だから勝手に目隠ししてやれよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:34▼返信
一周目は情報シャットアウトして遊んだから戦技の有用性気づかんかったな
車輪の専用戦技は面白くてよく使ってたけど、それ以外はほとんどレベルを上げて物理で殴ってたわ
FPによる回数制限のあるものは安定的な攻撃手段にならないって思い込みがあったように思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:34▼返信
>>61
道場してる奴らほんと別のゲームやれよって思うが正解
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:34▼返信
>>1
結局最強は脳筋二刀バッタだろ?
と思ったが現状はちいかわか…
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:34▼返信
ソウル系好きなのに自分を縛れないというニワカ達ほど騒ぐんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:34▼返信
過去作やってなさそうなのにすげー偉そう
過去作クリアできなそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:34▼返信
>>62
だから今回はそういうゲームなんだってばw
嫌なら諦めてセキロとかやればいいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:34▼返信
基本は立ち回りなのはかわってないよな
戦技ぶっぱだけじゃ後半ボス倒せないのにエアプ多すぎか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:34▼返信
戦技より遺灰だな。後半は適当にタゲとりしてるだけで終わっちゃうから
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:35▼返信
>>68
※個人の感想です
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:35▼返信
>>54
だから、それじゃ面白く無いと思うんであればお前が勝手に縛ればええだけやろ
何が面白いかは人それぞれ違いがあるんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:35▼返信
これでメタスコア96だから笑える
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:35▼返信
フロム信者キモすぎる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:35▼返信
普通にダクソの方が面白かったから叩かれてんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:36▼返信
>>67
それなw
フロム脳拗らせた人って厄介だよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:36▼返信
出血凍結武器二本もってバッタが最強だろ
お前ら本当にプレイしとるのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:36▼返信
いつもの動画勢が配信者のプレイ見てエアプでイキってるだけだろ
ソウルシリーズずっとそうじゃんいい加減慣れろよ。相手するだけ無駄
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:36▼返信
そりゃ動画でもボス戦がダクソより面白くないって言われますわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:36▼返信
RPGでイキってたのかフロム信者って
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:37▼返信
>>88
動画マンはゲーム買わないし人権ないから
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:37▼返信
水増し以外にオープンワールドの意味ないからなこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:37▼返信
戦技もだけど遺灰はちょっと強すぎるな
普段縛りなんてしたことないし強キャラ強戦法大好きだけど流石に使わなくなった
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:37▼返信
>>82
98はあるよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:37▼返信
叩くために叩くアホってどこにでもいるよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:38▼返信
>>92
ストーリーボス位は遺灰戦技縛りがちょうどいいな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:38▼返信
>>88
エアプは黙ってろハゲ
だからお前はハゲてんだよ
分かったかハゲ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:38▼返信
フロムゲーは何度も挑戦して敵のパターン覚えて体力ギリギリで倒すのが楽しかったのだとエルデンリングで気付いたわ
エルデンリングは戦技と遺灰使って余裕の勝利で全く楽しくなかった
色んな攻略の手段が用意されてるのは良いけど俺がやりたかったフロムゲーじゃなかったな
自分で縛りプレイなんてできないから
sekiroみたいなのまた出してくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:38▼返信
>>92
それでいいじゃんw
強けりゃ縛ればいいね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:38▼返信
エルデンリングは救済策があるからこれだけ万人受けしたんだろ
ゲーム自体は自分で縛って難易度調整できるんだらええやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:39▼返信
ボスだって戦技や魔法をブッパしてくるだけじゃん
フロム信者は道中の雑魚ともチャンバラしてんの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:39▼返信
対人は問題だよね、ソロで楽しむ分には自由でいいと思う。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:39▼返信
で、戦技ナーフしたらしたで「なんでナーフした!!」とかって怒られるんだから開発も辛いよな
基本的には上方修正の方が「良アプデ」って言われるもんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:39▼返信
戦技の問題はPvでそのままの威力ってのが問題なんだろ
対人は歴代一のゴミでこれから人増えることないってのはたしかだよ
3つほど作ってLv帯ずらしてやってるが同じやつしかみかけんしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:39▼返信
新しいものについていけない人や気に食わない懐古主義の奴らって声だけでかいよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:39▼返信
>>83
ゼルダ信者並のキモさ
これはガチ
信者はたいていキモい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:39▼返信
まあ別にそんなに批判もないけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:40▼返信
>>93
100でもいいくらいだな
どうせGOTY総なめだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:40▼返信
フロム信者キモすぎ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:40▼返信
自分で縛ってプレイすりゃすむ話って結論出てるよな
問題になってるのは対人だよ
マジで過疎ってて同じやつばっかなんだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:41▼返信
>>102
つまり戦技否定派が少数派ってことやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:41▼返信
今作はフロムゲーの皮を被ったRPGだって事を忘れてる奴らが多い
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:41▼返信
>>9
やめろ。絶対現れるからそんなキの字がww
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:41▼返信
戦技とかどうでもいい。侵入不利ゲーになってるからマッチング侵入有利に変えろって
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:41▼返信
>>108
だな、任天堂信者、ソニー信者、みんなキモい
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:41▼返信
>>97
自分で縛りプレイできないの意味が分からん
戦技と戦灰使わなければええだけやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:41▼返信
水増し感凄かったしボス戦もダクソの方が楽しかったからなぁ
エルデンがダクソより楽しかったのは最初だけや
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:42▼返信
この方向性で行くならPVPいらんからPVEだけでいいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:42▼返信
対人はちいかわ戦技1コンボするだけで終わるからな。三人まとめて溶かした時は鼻で笑ってしまった
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:42▼返信
別にバランス悪くねーわ
ダクソの難易度求めたら縛りが必要なだけで
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:42▼返信
>>116
俺はエルデンリングの方が楽しかったし、個人の感想になっちゃうね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:43▼返信
>>1
最後までコロコロバッタで貫くより楽しめたよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:43▼返信
化けの皮はがれたね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:43▼返信
>>37
ブレワイのバランスの良さが異常すぎただけ
エルデンリングもかなり頑張ってる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:43▼返信
クロノ.クロス今現ではなにしてもヤマネコ仲間にできないね?チートでもあかんがな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:43▼返信
致命は弱いだろ・・・リスクリターンに合ってない
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:43▼返信
狭いフロアにアホほど敵が配置されてたり、馬鹿の一つ覚えかのように待ち伏せばっかで
何が何でもHPを削ってやろうという嫌がらせがあちこち施されてるのに、その上まだ縛らなきゃならんのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:43▼返信
>>109
対人厨はクズばっかだからな
俺は普通に侵入でド汚い卑怯な手段使ってやってるだけだからセーフ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:43▼返信
戦技ゲーだの遺灰ゲーだの騒いでるの頭ソウルシリーズな連中だろ
未だにレベルは120帯で止めるべきとか必死に喧伝してるのが憐れで仕方ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:44▼返信
エルデンでフロムゲーに興味の沸いた人はダクソもやってみてね!

・・・じゃいかんのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:44▼返信
>>その強い戦技をブッパするだけで終わるのが問題なんであって

???
何の問題が?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:44▼返信
>>126
メッセージ読めよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:44▼返信
>>25
やって無さそう
133.投稿日:2022年05月03日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:44▼返信
原神飽きてこっちやってるけど楽しい
新しい扉開いたかも
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:45▼返信
バッタ戦法より遥かにマシ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:45▼返信
明らかにぶっ壊れてる戦技はあるけどな
PVEなら月隠、PVPなら猟犬。消費MPの少なさや隙のなさも相俟ってチートクラスになってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:45▼返信
※128
戦技ゲーと遺灰ゲーなのはその通りじゃね?
ソウルシリーズ未だに引きずってるのはどうかと思うが
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:45▼返信
>>130
出来る事が問題だってヤクザばりの因縁つけてるだけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:45▼返信
>>50
魔術は何種類も使い分けできるけど戦技は武器一個に対し一個だからな
さらに言えば魔術師でも戦技は使えるし上手く使い分ける楽しみがあるんじゃないかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:46▼返信
>>129
いやダクソよりブラボを
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:46▼返信
>>125
パリィしたら致命取らずにダウン中に殴るほうがダメージはいるからな
バフ付きで慈悲の短剣とかなら話は別だが
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:46▼返信
>>113
誰も頼んでないのに勝手に侵入しといてこの言い草
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:47▼返信
まあバランス悪すぎてマルチはすでに過疎りまくってるな。オープンのせいで周回するやつも減ってるみたいだし
エルデンシリーズはこれが最後でいいわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:47▼返信
ソウルシリーズとは別ゲーってだけだろ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:47▼返信
>>7
チュートリアル飛ばすタイプか
たぶんダッシュも使ったことないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:48▼返信
>>78
ぶっぱ言ってる奴らはもれなくエアプ認定してるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:48▼返信
>>115
公式が用意しているシステムを使わないで戦うとかただの舐めプでしょ
使えるシステム全部使って倒すのが普通
縛りプレイが当たり前だと思ってるのがおかしいと気付いたほうが良い
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:48▼返信
最強技ブッパで終わりを信じた子がボコボコにされて〇〇はクソボスとか叫んでるんやろなぁと
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:48▼返信
>>137
ソウルシリーズを引きずってるというか、
基本システムがソウルシリーズなのに、遺灰とか戦技が全てになってるから騒ぐ奴がいるんでしょ
150.投稿日:2022年05月03日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:48▼返信
>>143
絶賛周回中だけど、君の脳内データがソース?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:48▼返信
>>142
今回の仕様でマルチやってて侵入されて怒るのは雑魚。しかも大抵ボス戦前近くで呼べる
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:48▼返信
マルチはレベル制限無くせば解決すると思うけどね
ステータスとかで調整すれば
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:49▼返信
戦技を縛る、遺灰を縛る
プレイヤーがわかりやすく制限をかけることができるのがいい

対人勢は他ゲーどうぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:49▼返信
使える物はなんでも使えば良いんだよ
戦技や戦灰ぶっぱできる段階になってるなら、それまでにある程度のハードルは乗り越えてるだろうし、一定の禊ぎは済んでるだろ
マルギット戦とか大抵の場合ぶっぱできる戦技も無かったわけだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:49▼返信
いずれにしろ侵入厨が戦技ブッパで殺されるから、
馬鹿みたいに騒いでるだけだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:50▼返信
今までのソウルシリーズと比べたらって意味だろ
エルデンから始めた新参はソウルシリーズの認識無いからこんな的はずれな意見を同等と言えるんやろなぁクスクス
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:50▼返信
ストーリー誰でもクリアできる様に調整してるだけでは、対人はクソゲーだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:50▼返信
戦技無しMOD作ればええやんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:50▼返信
対人やらなきゃ他人の戦技云々とか気にならんやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:50▼返信
しかしエルデンリングはいまだ話題になっているのに
スイッチのソフト、特にニンテンドースイッチスポーツとか
全然話題になってないな
本当に売れているのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:50▼返信
マルチは遺灰禁止でええよ
武器のバランスなんて関係ない
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:50▼返信
>>152
イキってるけど侵入者なんて敵の群れか強敵のそばで待ち伏せしてるのクズしかいないじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:50▼返信
要約、
私はアクションゲームとターン制RPGの違いの分からない馬鹿です
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:51▼返信
>>103
ブラボとかいう1ヶ月もせず過疎ったマルチ知らんとかエアプかよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:51▼返信
※64
霜踏み時代ほどではないが
雰囲気回避しながらちいかわ雑に連打してるだけで終わるボスは多いよ


侵入はしらん
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:51▼返信
>>143
ホスト少ない問題はサインを見るのに消費アイテム使うからやと思うわ
サイン出てても消費アイテムと無限アイテムとじゃ気軽に使用したくならないからな
特に攻略に詰まってる人間ほど使いたがらない
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:51▼返信
ボス使いまわしってストーリー進行に関係無いとこでしょ?
流石に欲張り過ぎじゃない?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:51▼返信
>>159
PCでやってる奴全員低難易度化MOD使ってるよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:51▼返信
マルチで戦技ぶっぱしてくる相手がムカツクって?
それこそ負け犬の遠吠えっぽいなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:52▼返信
買わなくて良かった〜
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:52▼返信
>>163
雑魚の自己紹介おつかれさまです
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:52▼返信
ソウルシリーズは対人ゲーじゃないけど一定数対人厨いるの昔から不思議だったけどただの馬鹿なんだって気付いたわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:52▼返信
戦技に対して魔術の燃費の悪さ見ると如何にガバ調整してるかが分かる
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:52▼返信
>>3
だから別冊少年マガジンなんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:53▼返信
その割に祈祷が弱すぎる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:53▼返信
>>109
どっかの配信者が言ってたが過疎ではなくクールタイムとレベル差が原因とか
PCのアクティブユーザーとかまだかなりいるからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:53▼返信
だってソウルシリーズじゃないからなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:54▼返信
ラダーンを初期の強さに戻してくれればいい
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:54▼返信
RPGとARPGじゃ違うくねえか
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:54▼返信
>>116
エルデンリングやった後にダクソ3やったら狭い狭い
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:55▼返信
人気のアズラでバイトやってるけど人が減った気はしないが
最近は初期よりボス前ボス直行ホストに呼ばれることが多いかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:55▼返信
※5
猟犬ステップで避けて魔術で攻撃
流星系の多段魔術は敵に避けられにくいからオススメ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:55▼返信
クソゲーだから大いに使っていい
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:55▼返信
2:1や3:1を強要されるのにマッチングレベル侵入不利とか終わってる。
それにボス戦協力だけならほとんどの場所は立地条件的に侵入に妨害されない。
戦技が強いのはどうでもいい
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:55▼返信
致命のダメージは倍くらいあっても気にならないな
ダウン取っても致命入れるより殴った方が強いし
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:55▼返信
>>128
病気よ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:55▼返信
>>180
テイルズシリーズで通常攻撃メインで戦いはしないやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:55▼返信
>>112
この漫画家は何もわかってない
ほんと何もわかってない
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:55▼返信
>>166
侵入は勝つことが目的でなくいかに面白おかしく邪魔するかがキモだからな
勝てないとか嘆いてるのはただの馬鹿
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:55▼返信
>>130
そもそもブッパで終わるか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:56▼返信
>>180
魔法や必殺技が弱いARPGとは?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:56▼返信
プレイヤーがわざわざ縛りとかクソゲみたいなことしなきゃいけないくらいバランス悪いのは問題
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:56▼返信
ソウルシリーズ期待して買ったのに中身ドラクエだったら文句も出るでしょうに・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:56▼返信
いきなりコマンドRPG引き合いに出されても正直ピンと来ないな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:56▼返信
>>109
レベル帯は150?180まで上げてみて!!ボクもそこにいます!
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:56▼返信
写し身かティシー使ってればぶっぱで終わってるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:56▼返信
アンチが沸くのは人気の証拠
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:57▼返信
>>197
レベル上げまくればな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:58▼返信
>>195
たぶん知力にステ振ってないから
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:58▼返信
>>147
なら公式が用意したの全部使ってクリアしろよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:58▼返信
まぁ戦技は救済ですから
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:59▼返信
>>143
PCのアクティブユーザーは2か月位のダクソ3の頃よりかなり多いのに?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:59▼返信
エアプだから言うこと鵜呑みにするな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:59▼返信
>>187
その病人が騒いでるんだろw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:59▼返信
>>171
お前に自由に使える金はないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:59▼返信
そういう事じゃないだろ…ぶっぱゲーがになると面白くないってのと戦技間のバランスが悪いのがまずいんであって…
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:59▼返信
>>179
戻ってるのにいつまで言ってんだアホ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 11:59▼返信
>>194
中身ドラクエじゃないよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:00▼返信
今まで通りの調整だったら、戦技の付け替えは出来ないし、遺灰は消費あいてむだった
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:00▼返信
>>199
ダクソシリーズもレベル上げればヌルゲーだからなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:00▼返信
そういや格ゲーでも起き上がり超必ブッパやられて食らうと文句言うプロゲーマー多いよな、普通やらないだろって。いやお前食らってんじゃんて笑うけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:00▼返信
>>194
縛ればええやん普通にクリアできる
ソウルなんてどこにも書いてないんだからそれくらいは自分で調整しろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:00▼返信
※196
100、150、200付近でやってるが同じ顔ばっかだわ
問題は勝ってもうれしくないし、負けてもくやしくないってとこだな
虚無すぎ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:01▼返信
>>207
別にレベルいくらでも上げれるし
敵もキチクラスに強いのにバランスもクソも無いんですが
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:01▼返信
有利側でイキるクズが多いのがね。萎えるのよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:01▼返信
必殺技ブッパなろうゲーよりは
通常攻撃メインでちくちくやりくりする方が硬派ファンタジーっぽいのはわかる
わかる
戦隊やお面ライダーかテイルズオかよって
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:01▼返信
※208
戻ってねぇよ
エアプかよ
弓の誘導もごみ出し火力もだださがりしてるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:02▼返信
ダクソだって縛らなきゃヌルゲーだけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:02▼返信
クリアして終わりのゲームに過疎過疎言ってるやつがそもそもアホなんじゃないの?
新しいゲームかPVPメインのゲームやるでしょ普通
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:02▼返信
コロコロR1が好きならコロコロしてりゃいいじゃん
コロコロコロコロ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:02▼返信
一番の問題はカエル狩りだろ
あれのせいでいくらでもLvあげれるせいで高Lvにしてつまらんいってるゴミが増えた
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:02▼返信
DQにはMP消費しないぶっ壊れ技普通にあるだろ
大して知らんゲームを例えとして使うな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:03▼返信
実況動画を見ているけど遺灰も戦技も魔法も使わずに、
攻撃を回避しつつ倒しているプレイの方が見ごたえがあって面白い。
対して使えるものを全部使っている人は、
遠距離攻撃してあっさりクリアでつまらない。
初心者だから使えるものを使ってもいいだろという意見もあるけど、
せめて初見のボスの時は武器1つでチャレンジしてほしい。
勝てなくて苦しくなったら色々使えばいい。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:03▼返信
mp使う魔法の出番もほぼねぇ感じよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:03▼返信
>>223
気持ち悪い絡み方をするオタクの典型
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:03▼返信
ダクソの系譜とドラクエを並べて考えてる時点で間違ってるだろ
鉄の棒で無骨に素殴りしてこその系譜だぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:04▼返信
ラストリベリオン「そうか?」
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:04▼返信
※224
信者きめぇ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:04▼返信
エルデンリングはRPGだから、勝てなければレベルを上げる、強い装備を揃える、強い技を使う
これ当たり前
隻狼は指が腱鞘炎になるまで練習したけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:04▼返信
>>224
動画マンはゲーム買わないし人権ないから
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:04▼返信
>>207
お前が通常攻撃ポチポチする単純なターンバトルしたいんならダクソだけやっとけよ
お前の方がマイノリティなんだから小声で話せ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:04▼返信
まずギガスラッシュがわからん
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:04▼返信
いうほどボスなんかには戦技を使いまくることなんてなくね?
ソロでの話だが
遺灰や白呼んでいたら出来るだろうけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:05▼返信



吠えてんのは、やってない豚だけなんでw


236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:05▼返信
戦技いってるやつのエアプ感やべえな
一番の問題は特大バッタだろ
あれのせいで特大武器のデメリット潰してて軽い武器マジいらんしな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:05▼返信
>>224
動画しか見てねぇ奴が何偉そうな事言ってんだよ
お前みたいな奴が1番クズだわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:06▼返信
>>224
人のプレイスタイルにまで口出しするキチガイ
お前一人でそのこだわりでやっとけよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:06▼返信
嫌なら使わなきゃいいだけ
でもいい加減綱渡りみたいなのとか飛び石落下地帯とかただの時間の無駄は任天堂にまかせてダクソ系では排除して欲しい
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:06▼返信
>>220
まぁソウルゲーはクリア後に対戦目的でビルドを作るのが楽しさの半分くらいあるから
今回の仕様でPVPユーザーが減ってるのはそれなりに問題だとは思うよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:06▼返信
>>225
高台から弓ちくちくなんてやってられん
やっぱ魔法よ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:06▼返信
>>225
魔術マンだけど魔術も楽しいぞ
夜の彗星は敵が回避行動しないからガシガシ当たるし、岩石弾は雑に置いてもホーミングとFP消費安くて重宝する
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:07▼返信
エルデンはぶっ壊れが多いからマシ
血河使わなくてもどうにでもなるし
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:07▼返信
まぁロックマンの武器といわれれば納得やな
イカれたフロム信者はそんな甘え許さんとかわけのわからんこと言うから・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:07▼返信
>>236
立ち回り下手でぴょんぴょんしてマレニアに狩られてる雑魚見るのは楽しいけどな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:07▼返信
これは捉え手の問題
戦技ゲーって言われて普通の人はハスクラみたいに必殺連打しながら派手に戦えるんやな程度にしか思わん
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:07▼返信
※224
ボス戦で初っ端から遺灰、戦技、魔法の全力補助輪だから、
ボスが一方的に体力削られて、
途中で第2形態になっても、
技を見ることなく変化に気づかれず倒されてしまう事も多い。
だから初見の時はまず自力でどこまで出来るのかチャレンジしてほしい。
何のための死にゲーなのか分からなくなる。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:07▼返信
※224
そういうプレイが難しいからこそそういう動画が見応え有るし、それができてる人は賞賛される
でもそれをプレイヤー全員に押しつけるのはどうかと思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:08▼返信
※241
三連クロスボウのほうが早くね
出血凍結腐敗で誰でも楽々よ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:08▼返信
>>225
魔法も祈祷も使うと楽しいけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:08▼返信
戦技叩いてるやつエアプも相当おるよな
修正前の霜踏みもブッパしてるだけでボス倒せる火力出るまでかなり時間かかってたし硬直あるから道中簡単に無傷で進めるほどの物じゃなかったよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:08▼返信
スレとかまとめサイト見てても新しいタイトルなのにずっとダークソウルから抜け出せない感覚の人達がいるよ
ならダークソウルやってろよって言うと怒る
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:08▼返信
>>247
自由にさせたれよ
そば屋とかでうんちくたれる爺さんみたいじゃねぇか
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:09▼返信
>>224
自分でやりもせん奴の要求が何故聞き入れられると思ってしまうのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:09▼返信
※247
自分でレスつけんなよごみ動画勢が
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:10▼返信
※253
それな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:10▼返信
>>240
別に問題でもなかろう
だってダクソとは別物なんだし
PVPは基本的にはオマケやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:10▼返信
>>251
霜踏みは相当壊れだろ
消費FP、威力、範囲、硬直化全て
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:10▼返信
エアプと動画勢がウザいわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:11▼返信
ぶっちゃけ遺灰使ってちいかわブッパでもちゃんと戦わないと勝てないよね
何も考えずに戦技連打なんてしたら相手の攻撃くらってあっという間に死ぬ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:11▼返信
そもそもエルデンリング面白くない
もうオープンワールドいいわ
プラスの部分よりマイナスの部分のほうが大きかった
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:11▼返信
>>258
今クソ弱いぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:11▼返信
戦技ゲーと言われてるのは大半の魔術祈祷が消費FPの割に威力微妙だからじゃないのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:12▼返信
戦技禁止で遊ぶ方が楽しいぞ
ただしバカみたいに難易度が上がる
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:12▼返信
>>258
いつの話してるの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:12▼返信
>>262
修正前の話やろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:12▼返信
致命は確かにもう少し火力あってもいいと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:12▼返信
女Vtuberですら遺灰も戦技も使わずソロでマレニア倒してるのに恥ずかしいと思わないの?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:13▼返信
ボス倒すだけなら戦技なんて使わなきゃいいだけじゃん。
MMOじゃなくてあくまでマルチが出来るゲームなんだから。

そもそもフロムが作ったけど、別シリーズなんだから戦い方に別の考え方が生まれてもおかしくないだろ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:13▼返信
KOTY受賞
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:13▼返信
※262
霜踏みとか今では四指の鳥脚マラソン以外出番ねぇしな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:13▼返信
>>236
バッタはタイミング見れる人しか使えんから声のデカい奴らの層も察せられる
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:13▼返信
>>262
あくまでもボスに対してだろ
雑魚散らしには十分な性能しとるぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:13▼返信
この漫画家は誰と喧嘩してるんだ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:13▼返信
>>172
雑魚に勝てなくて文句言ってるの君じゃん
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:13▼返信
※266
なんで修正前の話してるんだ
さすがにあほすぎだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:14▼返信
>>264
戦技(パリィ以外)も遺灰も使ってないけどレベルガンガン上がるからそれほどでもない
1週目に150時間くらいかかったけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:14▼返信
>>268
別に
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:14▼返信
プレイの仕方を押し付けるのは良くないよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:14▼返信
>>268
男とか女とか関係あるの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:14▼返信
猟犬は許されねぇでござるっしょ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:15▼返信
>>253
でも美味い蕎麦屋で箸までつゆにつける奴を許せるか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:15▼返信
※240
その対人要素にスポット当て過ぎて、過去のソウルシリーズは武器や魔法のナーフの嵐だったから
おまけ程度に考えてもらった方がいいわ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:16▼返信
※268
凍結出血バッタしてりゃあほでも勝てるわ
むしろあれで勝てなかったら死んだほうマシなレベル
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:16▼返信
魔術が強いって謳い文句に騙されて魔術師やってるホスト本当哀れ
体力と持久に一切振ってないのかボスのワンパンで沈む惨状
魔術師って見た目で分かるから指切り安定
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:16▼返信
自分で縛ってやりごたえあるからお前らもやれとか
何言ってんだお前としか言えんわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:16▼返信
与えられた環境の範囲内で好きにやりゃいい、ソロゲーなんだし
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:17▼返信
※282
そんなどうでもいいことが気になってる時点で気色悪いわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:17▼返信
下手クソとエアプがイライラしてて草
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:17▼返信
>>268
効いとるからやめたれw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:17▼返信
>>289
お前だろ、イライラしてんのは
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:17▼返信
的外れな文句ばっかり
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:17▼返信
技量ビルド弱いとか言われてたけどめちゃくちゃ強いじゃねぇか
戦技も有能なの揃ってるしセルフネガキャンだったんだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:19▼返信
>>268
何気に見下してるけど君の方が下手な可能性の方が全然高いよね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:19▼返信
クレーマー対応みたいなもん
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:19▼返信
>>282
横からだが店主(販売元)が言うなら分かる
同じ客から言われてもうるせえ黙っとけくらいにしか思わん
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:19▼返信
※268
ノエルのやつならLvあげまくり+出血凍結+二刀バッタという厨ご用達のプレイなんであれで勝てないほうがおかしいだろうな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:19▼返信
トロコンしてからもう遊んでないわ
隻狼の方が好き
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:19▼返信
>>293
つーか今回弱いビルドなんか無いからな
筋力も技量も魔術も祈祷も神秘も強い
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:20▼返信
>>291
エルデンエアプの多さが分からんとかエアプだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:20▼返信
周回なら魔術より祈祷の方が強くね?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:21▼返信
>>300
まぁ偉そうなこと言いながら動画しか見てないやつ多そうだしな・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:21▼返信
※299
祈祷はこの前のアプデでほんとつよくなったよな
それまでただの黒刃のおまけだったし
あ、死竜さんは名前通り死んだままだったわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:21▼返信
※236
しかも打ち終わりの姿勢が低くて敵の攻撃をスカせる事もある
もう勢いはないけどバッタゲーは調整入ってほしいわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:22▼返信
マレニアで遺灰使うって逆に縛りプレイにならないか
突撃バッシュなら別だろうけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:22▼返信
>>290
ゲームが上手いと凄いとか小学生の価値観だから

プロゲーマー、ニート、小学生以外は気にしないだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:22▼返信
※236
しかも打ち終わりの姿勢が低くて敵の攻撃をスカせる事もある
もう勢いはないけどバッタゲーは調整入ってほしいわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:22▼返信
>>293
技量武器の通常攻撃で怯み取りにくいのが嫌で文句言ってるイメージだわ、振りが軽いの活かせてないんだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:22▼返信
>>268
女VTuberに負けると恥という偏見
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:24▼返信
>>268
女VTuberに負けると恥という偏見
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:24▼返信
一部の戦技がザラキ打って即死レベルだからつまらないって言ってんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:24▼返信
言いたい事は分かるけど対人は過去一つまらんよな
戦技やスペルぶっぱばかり
ケツ堀りやめくりのテク磨いて切り合いしてた頃の楽しさが消えたのは正直かなり痛い
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:25▼返信
実況で大壺の赤霊3連の所で刀見る度にちいかわ叫ぶコメなら見たわ
別の実況者にはwikiや動画で見た情報で語るのやめてもらえませんかって怒られてたわ
お前ら買っても居ないのに話題に乗ろうとするなよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:25▼返信
別につかわなきゃいいだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:25▼返信
ダクソとは別のゲームだし仕方ない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:26▼返信
>>311
それクラスまでレベルやステ上げないとなんねえよw
そもそもその一辺倒は必ずどこかで止まる敵がいる
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:26▼返信
※268
ぶっちゃけ戦技よりもバッタのほうが強いからね
それでもマレニアは乱舞の避け方とか、それなりにキッチリ回避しないと倒せん
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:26▼返信
※312
敵の反転アイテムなくしたのもゴミ
あれ楽しかったのにな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:26▼返信
>>311
そんなのあったっけ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:26▼返信
>>312
縛りの闘技場が必要
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:27▼返信
ああ、アプデで戦闘バランス修正されたぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:27▼返信
戦技いってるやつはエアプだろ
特大バッタが一番害悪だわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:27▼返信
>>312
対人なんて極一部の人間しかやらないものは捨てて万人受け狙ったんだから
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:27▼返信
エレベーターモーグ
ホストは死ぬ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:27▼返信
※311
それ打たなきゃクリアできないゲームならバランスおかしいって言えるけど、
別に打たなくてもクリア出来るんだから別にいいじゃん。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:27▼返信
遊び方が制限されて批判するならわかるが、沢山の人に色んな遊び方を提供して何の不満があるんだ?
自分の意思で戦技を縛っておいてそれを他人にも強制するなマウントも取るな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:27▼返信
>>311
エアプでたぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:28▼返信
>>311
レベル400超えてそう
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:28▼返信
>>2
エアプ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:28▼返信
ドラクエごときとエルデンリングを同列に語ってる時点で何の説得力もないな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:29▼返信
※308
もともとR1が死んでるゲームだけど
スパアマ気味なの多いからね
振りが軽くてもR1で切り込んで細かく出入りするには向いてないし
一撃離脱するならそれこそ重量武器バッタが大正義
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:29▼返信
>>1
自分でイージーモードを選んで簡単過ぎるとか文句言うのはないわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:29▼返信
>>311
つまらないならやらなければいい買わなければいい
でも大半の人はプレイして満足してる
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:30▼返信
※37
豚がゲームに興味ないのがよくわかる
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:30▼返信
※312
「○○が対人で猛威を振るってて萎えるわ」みたいなのを拾い過ぎて
攻略勢にも有用な魔法とかが下方修正されてゴミ化したソウルシリーズ考えたら、
対人は攻略より下に置いておく方がいいわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:30▼返信
>>20
ローリングして斬ってれば倒せるけど。戦技使っても倒せるけど、ボスのHP少ないのがなぁ。。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:31▼返信
こういうのスルー出来ないのって図星だからだよね
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:31▼返信
>>330
基本的にはやる事は変わらんからや
敵が強くて勝てないならレベルを上げたり装備を変える
魔法や特技を有効に使う
基本的にこれらはエルデンにも共通してる
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:31▼返信
バッタが流行ってるのは敵の強靭が高くて全然怯まないってのがあるからな
特に後半の敵の強靭とHPの高さは凄い
技量が弱い言われてたのは技量よりの武器の強靭削りが弱いからじゃなかったかな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:31▼返信
>>30
世界変わるよな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:31▼返信
>>333
だよな
そういうやつが縛りプレイして緊張感のある戦いをしてるんだろ
そして動画勢がそれを他のプレイヤーにも求めるんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:31▼返信
※331
大型以外のR1は検証の結果強靭削りほぼないってのが判明しちゃったしな
素手とか短剣とか誰もつかってないし終わってるわ
黒い刃は別だけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:32▼返信
>>189
それは普通のRPG
フロムゲーは面白いクソゲーだから
戦技が産廃でタニムラッシュが最強みたいなことがあるからフロムゲー足り得る
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:33▼返信
フロムゲー初心者わい、戦技を奥の手扱い
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:33▼返信
※339
強攻撃使ってないだけじゃね
通常攻撃はほとんど削れないぞ
直剣の強攻撃だけでも怯みもダウンも楽々よ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:34▼返信
隻狼の戦技は一部を除いて弱すぎてほぼ誰も使ってなかったw
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:34▼返信
朝から戦灰コンプリート目指してチョコチョコやってたけどホント色んな技があって面白い!
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:34▼返信
激難しい方がいいって言ってる人は、個々の社員になって
そういう方向性で作ってくれればいいと思う
一個人の為に難易度上げるとか無いですからね
全体の平均プレイヤーレベルに対して作ってるわけだから
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:34▼返信
>>326
戦技強すぎ云々言ってる奴には縛れば?でOKでしょ
縛りプレイこそソウルシリーズおなじみなんだし
そもそも調べたり模索しないと強い戦技に気付かんくらいの数はある
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:34▼返信
>>32
エアプ過ぎる。バッタってDPS出るの?
単純に軽量使えねぇ輩が多いんだろ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:35▼返信
曲剣と両刃剣の二刀バッタもエグいよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:36▼返信
※342
振りの軽い武器ならではのゲーム性が欲しかったね
それこそ初期はSEKIROの弾きみたいなのを望む声がそこそこあった
まあ諦めてバッタや強靭削り強い武器や戦技に移行したわけだが
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:36▼返信
※350
DPS()
DPSで考えるとバッタこそ最強になるんだが大丈夫か
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:36▼返信
戦技ゲーなのはいいけど周回ホストがいなさすぎてもうマッチングに数分かかるようになってるのなんとかしてほしい
エルデン周回する意味もマルチで得られるアイテムもゴミだからやる意味なさすぎんだよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:37▼返信
所詮趣味の範疇なんだから文句があればやらなければ良いだけの話で
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:37▼返信
このコメント欄知性の欠片も無いバカだらけだな
やはり昨今の出来損ないには人間の娯楽はレベルが高すぎたな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:37▼返信
大味すぎる雑ゲーになっとるからやで
そんなこともわからんなら黙っといたほうがアホってバレへんで
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:38▼返信
>>350
DPSがなんだかわかってないんかなこいつ
そもそもDPSなんか気にするのは下手くそかRTA勢くらいだろう
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:38▼返信
戦技ぶっぱは初心者
玄人は隙にしっかりと戦技を当てる、もしくは補助だ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:38▼返信
GWは電車に乗ったら女子大生がいっぱい乗ってた

俺はおもむろにカバンからswitchを取り出してどうぶつの森をプレイしてみた
もし誰か俺のこと「可愛い」と思ってくれたら話かけてくれんだろうか…
この年になると出会いとかないから、こういうアピールするのが精一杯なんだよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:38▼返信
ダウン取れる攻撃組み合わせるのが楽しい
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:38▼返信
いや知らんがな
戦技ゲーなのは事実。それを楽しめるか楽しめないかは個々の好みやろ
その上で、今は楽しめない人の声が目立つってだけじゃん

俺は個人的にはこの位の方が楽しいけど、楽しめない人に向かって「お前は間違ってる!」とか言う気にはならんなぁ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:38▼返信
使える物は迷わず使えよ。頭プーチンか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:38▼返信
俺も初めは遺灰余り使わないようにしてたけど使った方が面白いと気づいてしまったんだ
亜人団の遺灰可愛いわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:39▼返信
>>354
適正なレベル帯とダンジョンを合わせろとしか
基本的に高すぎ低すぎたりしたらマッチング滅多にしなくなる
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:39▼返信
戦技よりもMP消費の多い魔法は弱いからその主張は間違ってる
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:39▼返信
※354
ルーン弧はマラソンしたほうが早いしな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:40▼返信
何をしようがチートとかじゃなくゲーム内であるものを使って倒すのに何が不満なんだよ、配信者の影響かやってすらいないやつの戯れ言だろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:40▼返信
とりあえず叩くってお仕事の連中だから
どんなバランスにしても「それ悪だ」って騒ぐだけだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:40▼返信
紐買えるようにしてくれ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:40▼返信



それ言うたらマリオなんか「ジャンプしてるだけでクリアー出来る糞ゲー」やんw


372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:40▼返信
>>357
雑ゲーでいいんだよ
PVPとかの細かいバランスを取り巻くって色々ナーフなしまくったダクソとかあるんだから
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:42▼返信
それじゃ面白くないのが問題なんだよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:43▼返信
レベルを一時的に下げられるようにして欲しいな
基本的にガンガンレベルあげたいタイプなんだけど上げ過ぎるとマッチしにくくなる
多分この機能あったらマッチングもしやすくなると思う
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:43▼返信
>>362
戦技弱かったらクリア出来ない!クソボス!って叫ぶ奴が増えるだけだよ文句言いたいだけの奴もいる
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:44▼返信
チートとかならまだしもゲーム内で用意されてるものなんだか好きに使うのが正解だわ。文句言ってるやつは大好きなダクソにでも戻ってろ、これはエルデンリングだ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:44▼返信
>>374
振り直しでレベル調整出来ないの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:44▼返信
>>371
消費に対して魔法が弱いのが問題?そこまでドラクエ真似なくても、、、
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:45▼返信
>>371
確かにw
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:45▼返信
フロム信者はマジでウザい
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:45▼返信
※362
声のでかい少数派だぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:46▼返信
対人はもう用意されたビルドで3対3でやった方が楽しそう
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:46▼返信
使えるものは使っていい、もしそれでつまらなくなるならクソゲーってだけだ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:46▼返信
マッチングにレベル差いらなくて、ホストのレベルに合わせて補正されるだけで良かったし
侵入は選択的に拒否できてもよかった
最も大事なのはマルチプレイを活性化させることだったと思う
過疎れば侵入もクソも無いわけで
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:46▼返信
>>377
使わんステに振って弱くはできるけど総合レベルはできない
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:47▼返信
>>373

面白いが?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:47▼返信
※377
出来ないよ
出来るのは能力の振り分けをかえる事だけでレベルは下げられない
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:48▼返信
>>382
それしたら完全に強いビルドや武器や戦技が決まってるからそれをみんな使うものが決まってるクソゲと化すぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:48▼返信
>>380
フロム好きの総意なんてガバガバなんだからこういうのはアンチでしかないんだよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:48▼返信
🐷「クソゲーで売れてないはずなんだよおおぉぉぉ!!」
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:48▼返信
>>51
そうか?ダクソ1は黒騎士、ダクソ2はレイピア、メイス、ラージクラブ系?
ダクソ3は鋭利ロンソ系2刀イメージかな、3は脳筋強いイメージないわ。デモンズはけつファル、炎ロンソ。ブラボはノコ。
脳筋だから強いってのはあんまりなかったような。。。
盾のことかな?ハベル?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:49▼返信
>>385
そうだったんだ、まだオフ攻略しかやってないから知らんかった
レベル必要分をルーンにしてくれればいいのにな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:50▼返信
戦技戦灰強い
そらマルチ過疎りますわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:50▼返信
じゃあなんでダクソ3の時は言わなかったの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:51▼返信
🐖「戦技ぶっぱゲーでクソじゃん」(言葉の意味はわかっていない模様)
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:51▼返信
>>393
おっとダウトですねぇ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:51▼返信
アンチを黙らす方法は一つよ
swich対応予定(対応するとはいってない)って付けてほっとくだけ
それでアンチの9割は無くなるやろw
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:52▼返信
戦技ぶっぱゲーでクソじゃん()
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:52▼返信
>>72
ほとんどの人そんな感じだと思うよ。初見だと戦技そんなに使わなかったわ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:52▼返信
スキみて戦技するだけの作業ゲー
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:52▼返信
対戦ゲーでもないんだから、強い技だけ使って脳筋するのも
弱いのを使うのも自由にできるだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:52▼返信
でも🐷ちゃんはダクソ1のチュートリアルで心折れちゃうから…
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:53▼返信
雰囲気ゲーにアクション性求めるなよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:53▼返信
猿でもクリアできるクソゲー
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:53▼返信
>>43
ポケダンあるやん
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:53▼返信
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年09月20日 02:35▼返信
ほんとそれ
ゴキブリから持ち上げられてるスイッチ版のダクソ買ったけど、無駄に難易度高いだけのクソゲーだったから最初の所をクリアして大きなカラスに連れられてきたところで売ったわ
ほんとゴミゲーだった
あんなゴミしか持ち上げることしかできないゴキブリに同情するわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:54▼返信
バッタに言及ないやつはエアプだからほっとけ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:54▼返信
ネット弁慶の多いことよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:54▼返信
>>401
バランスの悪さ見なかったことにして最適解自ら縛らなきゃいけないとかただの糞ゲーだろw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:54▼返信
対人が在るとこれだから困る。対人勢の自分がまけたからあれがつよい理論は勘弁してくれ。避けられないやつは下手くそだと自覚しろ。もうマルチになった瞬間、赤瓶1個青瓶1個FP消費3倍ぐらいにして遊べよ。
こう言う話題の時はマルチとソロ分けて喋れな?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:55▼返信
ワイは脳筋槍戦士やけど戦技って使えるんか?
正直使って無かったわどれも微妙だし
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:55▼返信



じゃあゼルダなんて「しぇい!はっ!しぇいしぇいはっ!」ってペチペチ斬るだけの糞ゲーじゃん


413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:55▼返信
へー、エルデンはRPGなんかwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:56▼返信
ディレイゲーの今作は技量ビルドが最強だぞ
相手が溜め行動してる間にダメージを与えていく
速さが売りの直剣とか曲剣とか鞭は技量で伸びるからな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:56▼返信
ついこの間もこのネタ使っていなかったか
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:56▼返信
>>409
戦技だけじゃどうにもならんぞ
マジでエアプなんか?
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:56▼返信
ビルド関係ない隻狼がやっぱり至高
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:56▼返信
>>1
遺灰は初心者救済だから構わんが終始強戦技プッパで終わるのがゴミなんだろ
MP消費高いならまだ分かるがなぜか戦技にまで優秀すぎる状態異常付与が乗って(ここがクソ)そもの性能が低消費発生範囲優秀後隙無しで魔術祈祷が終わってて純魔は頼みの綱の隙デカリスク檄高近距離アデューラすら下方されて何を撃てばいいのかすらあやふや 全ての魔術が隙バカデカい満月暗月ありきの火力調整っぷりと 何も分かってないエアプでワロタ 対人もパリィは現実的じゃないしメバチは影も形も無く読み合いもクソも無い
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:56▼返信
※412
じゃあ、エルデンリングはBoWに勝てない糞ゲだねw
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:56▼返信
>>411
氷槍使ってみ?
飛ぶぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:56▼返信
>>411
氷槍強いよ、強靭削り凄い
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:57▼返信
>>362
いや戦技なんて使って無かったわどれも微妙だし。
みんな戦技使ってたんか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:57▼返信
>>418
ゴミが喋ったー(笑)
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:57▼返信
発売から時間がたってようやく冷静に評価できる雰囲気になったな
やはり満場一致でクソゲー確定
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:57▼返信
フロムオタがキモい
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:57▼返信
その分FPに振らなきゃいけないんだからええやろが
好きにさせろ
嫌なら生まれ直して上質ビルドにして器用貧乏で遊べよ自称上級者様
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:58▼返信
>>419
萎えるマスターソードとかクソだよね
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:58▼返信
ちいかわブッパやめろカスちまき
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:58▼返信
ゲロ吐きそうなほど退屈なゲームでした。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:58▼返信
フロム信者はマジでキモい
まぁこんなモンスター信者を生んだフロムにも原因があるんだが
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:59▼返信
そういうことじゃないでしょ
まぁ別に戦技ゲーと思ってないけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:59▼返信
>>419
馬鹿が炙り出されたようだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 12:59▼返信
そのお陰で対人と侵入が詰まらないんだよ、何処かで見たけど今まではドッグファイトしてたのにエルデンリングは高性能レーダーとミサイルの現代の空戦って例えが分かりやすかった
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:00▼返信
煽ってるのは8割方任豚だぞwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:01▼返信
フロム脳()
これを馬鹿にされてるのに気付かないのがフロム脳
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:01▼返信
尻尾隠さなくなってきたな🐖
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:02▼返信
使わなければダルゲーとか極端なバランスじゃ無いところが流石のフロム
むしろプレイヤーの間口が広がっていい事だと思う
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:03▼返信
正直対人も侵入もつまらないしボス攻略も意味無いから地底に帰りました
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:03▼返信
ボタン一つ連打してりゃ勝てるゲーム
幼児向けゲームでももっと深みがあるぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:04▼返信
いうて戦技弱かったら半数もクリアできなくなるからな
声は小さいけど助かった奴は沢山いるし
はっきり言って戦技弱かったらクソゲーになってた
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:04▼返信
縛り入れなきゃ単調とか糞ゲーだな
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:04▼返信
>>5
生まれ変わりしてテンプレ技量神秘マン
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:04▼返信
クソバランスを忖度で目を瞑ったら
どんなクソゲーでも神ゲーでは?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:05▼返信
微妙すぎてもう過疎ってるしな
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:05▼返信
今はどの戦技ブッパしてるの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:06▼返信
>>439
エアプすぎて笑うが
敵が全員棒立ちでいると思ってんのか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:07▼返信
>>440
死にゲーがこんなに売れて大丈夫か?と最初は驚いたわちゃんと抜け道たくさんあって感心した
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:07▼返信
もう誰もやってないしな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:08▼返信
外人からエセオープンワールド扱いなの草
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:09▼返信
マルチはダクソの方が楽しかったなあ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:09▼返信
>>449
ワールドっていうよりフィールドだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:10▼返信
>>450
だったらダクソやっとけやw
お前みたいな勢が結構ダクソに戻ってるぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:11▼返信
回避や防御の後に攻撃を差し込むターン制だから面白いのに敵に何もさせずに勝って何が面白い
ただの作業だろそんなの
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:11▼返信
オレグの兄貴にはついていくよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:12▼返信
>>451
それ言ったらウィッチャー3もオープンエリアだし
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:12▼返信
一つのボスに何時間もトライできる暇人ばっかじゃないからな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:12▼返信
文句があるなら次のゲーム行け
いつまでエルデンリングやってんだ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:13▼返信
>>453
レベル上げまくってワンパン動画でも見たんか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:13▼返信
>>453
お前の面白いと他人の面白いとは違うんだよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:13▼返信
初見でレベル1縛りしたけど、ストレス溜まりまくったわ。集中力が持たなくてキツい。武器鍛えたら戦闘時間少なくなって少しマシになったけど。
遺灰使うとボスの動きめちゃくちゃになるから使わなかったわ。でも遺灰鍛えりゃ楽になったかもだけど鍛えなかったから弱いと思って使わなかった。
敵の動き攻略し過ぎてレベル上げした状態で初めからやったら超絶ヌルゲーと化したけど、いろんなビルドしておれは楽しいと思うわ。戦技はそんなに使わないけど使うと楽になる。
あと遠距離系は戦技以上にクソ楽な感じする。
特大系は結構立ち回り変わるから面倒い。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:14▼返信
>>459
 面白くねーって批判されてる記事だろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:14▼返信
>>453
そこまでに持っていく試行錯誤が楽しいんだよ、後エルデンリングはターンファイト殆どしてないです
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:14▼返信
ゼルダはおこがましい
比較するならファイナルソードのほうだろう
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:16▼返信
>>460
めちゃくちゃ早口な上にエアプ丸出しで草
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:16▼返信
戦技ブッパで遊ぶもよし
コツコツ殴りで勝つもよし
好きにしろよ、かなり自由に遊べるゲームなんだからさ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:17▼返信
エルデンリングの何がまずいって戦技が強すぎ、コスパ良すぎで別の選択肢を使うメリットがないことがダメなんよ
他RPGとかだと強いけどコスパ悪いとかあるけどエルデンリングはもう通常攻撃するよりダメージ効率もMP消費量も良いからな(MP使い切る前に大抵の雑魚もボスも倒せてしまう)おまけに通常攻撃のように隙が少ない戦技も多い。もう通常攻撃すること自体が縛りプレイ並みの勝手の悪さ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:17▼返信
ジャンルの違いも理解できないクソザコ漫画家
だから底辺なのか
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:17▼返信
>>464
別にエアプじゃなくね?おそらく3周目くらいだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:17▼返信
あくまでRPGだからな
宮崎も死にゲーじゃないって断言してるし
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:18▼返信
GWにクソゲー擁護…
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:18▼返信
>>400
スキみて通常攻撃するだけの作業ゲーにしたい訳か?
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:18▼返信
【エルデンリング効果】「ゼルダBotW」がこの時期に来てAmazonランキング上位に急浮上!一時7位にまで上り詰める。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:19▼返信
>>466
だから上級者様は勝手に縛ってるんだろ
嫌ならさっさと違うゲームでもすればいいんだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:19▼返信
>>461
脳内変換かますなよ
MP技強いのがダメなら他のゲームも軒並みダメですよねって記事だろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:19▼返信
チートやグリッチでも無ければ、それはゲームから提示された遊び方の範疇だからな
個々人の好みで好きに遊べばいいんだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:20▼返信
いきなり別ゲーの話を初めてワケガワカラナイ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:20▼返信
>>358
悪いな。RTA勢です。
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:21▼返信
戦技ブッパゲーって騒いでるの、動画勢とかエアプニシもかなり混じってるだろうしな。
霜踏みとかやり過ぎたわ。って戦技以外は大抵上方修正だから、
実際に戦技戦技騒いでるのはマイノリティなんだろ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:21▼返信
>>466
青ポ無しでボス倒し切れる???
君レベル400とかなの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:21▼返信
オフラインならね、けどこれPVP有るんだわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:21▼返信
今までのフロムゲーは戦技と通常攻撃のバランスが良かったのに今作はバランスがぶっ壊れてるから批判が出てるのに。
ほんとにフロムゲーやったことあるんかこの漫画家?
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:21▼返信
>>477
すごいいらない自己紹介乙
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:22▼返信
戦技や遺灰を縛れば従来の死にゲーとして楽しめ、
レベルを上げて戦技や遺灰を駆使するれば普通のアクションRPGとして楽しめる
良いバランスじゃないか
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:23▼返信
>>472
Switchユーザーて可哀想
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:23▼返信
>>483
縛れば?
バランスが良い?
頭おかしいんか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:23▼返信
>>478
そもそもその戦技ブッパだけで倒せるようになる為にはかなりレベル上げたりビルドや武器がかなり強くしてからの話やからな
前半の戦技とか威力しれてるしFP管理や敵の攻撃の合間にうまく撃たないとすぐやられるし
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:24▼返信
PVPはシステム自体変えても良い気はする
PVPする専用の場所を用意して、そこで部屋やルール作って対戦するって感じで
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:24▼返信
概ねゼルダと同じ評価だよね
面倒臭いのに絡まれないように取り敢えず神ゲー
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:24▼返信
なぜ エルデンリング関連記事は
荒れんの? 悔しいの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:24▼返信
>>483
それだとどんなクソゲーでも神ゲーになるな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:24▼返信
今回のボス達ってすぐ後ろに引いたり引いた瞬間エスト狩りしてきて
大分パターンに慣れるまで通常R1の近距離攻撃が当てにくいから戦技ゲーって言われてんじゃないの
FPコストガーとか威力ガーなんて議論の中心じゃない
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:25▼返信
>>485
なんでバランスで納得してるやつを縛らせようとするんだ・・・
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:25▼返信
縛ればバランスが良い。10点。
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:26▼返信
>>481
お前根本的に勘違いしてる
ダクソやデモンズでは無くエルデンリングと言う別のゲームなんだし。バランス云々言ってるがレベルを上げていくらでも調整出来るんだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:26▼返信
ほんまお前ら文句だらたら言いながらバランス悪いとか周回する意味が無いとかプレイ続けて
結局エルデンリング大好きなんじゃねえか
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:27▼返信
こうやってアンチが発売前から荒らしてくれたお陰で未曾有の大ヒットですよ
君たち逆神には感謝したいくらいだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:27▼返信
>>469
英雄墓のチャリオットはどうみても初見殺しの死にゲーギミックなんだよなぁ…
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:28▼返信
侵入者は不利なんだガーしてるやつが同じ口で救援呼ぶやつを雑魚呼ばわりしててホント草
バランス取れてるってことじゃん
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:28▼返信
戦技使わない方が楽に倒せるのとかもちゃんといるけどエアプで知らんのだろうな
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:28▼返信
まあ遺灰に戦灰にNPCに協力プレイと救済措置が多過ぎた感はあるかな
セキロなんてほぼ皆無だったわけだし
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:29▼返信
>>485
バランスのかかってる場所読めてないだけ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:29▼返信
戦技使おうが遺灰使おうが死にゲーな事には変わりない
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:30▼返信
>>495
ゲームに文句言うやつはハマってる証拠って富樫も言ってるしな
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:32▼返信
>>494
ダクソもデモンズもセキロもブラボもバランスいいけどエルデンリングだけバランス悪いけど?レベル上げなくてもバランス良いけど?全部別ゲーだけど?

バランス悪い事普通に認めりゃいいのに。逆にプレイしてて何とも思わないのか?自分は思ったけど。
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:32▼返信
ダガー片手 裸でクリアできる難易度だし 好きにやりゃいいよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:33▼返信
魔術師でやると戦技はほぼ使わない
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:34▼返信
戦技ブッパしてるだけで勝てるってんならやってみればいいんじゃないの
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:34▼返信
「霧踏みゲーガー!!」→「霧踏み弱体ガー!!」って言ってた頃と何も変わって無い(霧踏みという戦技はありません)
煽りたいだけのエアプ任豚
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:36▼返信
フロムもアプデ繰り返しているからバランスが悪かったのは間違いないだろうけど
デモンズでも包丁が弱体化されたりといつものことではある
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:36▼返信
凍結出血入る奴は戦技使うより曲剣二刀の方が楽だぞ
8周目のホーラルーも20秒くらいで終わる
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:36▼返信
>>504
ダクソのPVPナーフしまくりでバランスいいのかw
デモンズも同じように調整しまくり、ブラボは聖杯ダンジョンでバランス崩壊w
セキロに限っては戦技的な立ち位置いるスキルは微妙扱い
お前のバランスいいってどんなん?
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:36▼返信
>>494
その調整の仕方で強い戦技使うために特化した振り方が特に強いって評価されてるからバランスが悪いと言われてる
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:37▼返信
>>413
アクションRPGだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:38▼返信
>>512
元々ダクソも特化振りやんけw
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:39▼返信
強い戦技使ったら負け、遺灰使ったら負け
こんな風潮が流れる時点で失敗だろ

516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:39▼返信
エルデンリングってフロム過去作と比べたら達成感弱かったなボス戦以外
道中で死んだりロストする回数ははるかに少なかった
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:39▼返信
>>512
ダクソやデモンズもフルブ魔法使えばカンストボス3秒で倒せるけどな
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:39▼返信
>>449
そもそもフロム自信は初めからオープンワールドって言ってない
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:40▼返信
あ~だこ~だ言いつつみんな楽しんでるよ
顔真っ赤にして噛み付いてる奴は動画見て叩いてる任豚だけ(爆笑)
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:40▼返信
>>481
>今までのフロムゲーは戦技と通常攻撃のバランスが良かったのに

ダウト
エアプ乙
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:41▼返信
ダクソも勝手に縛って脳筋するもんだと思ってたが
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:41▼返信
>>507
強い戦技はホンマ強いぞ
ゴッドフレイを月隠の戦技だけでぶちのめしちゃった時はこの武器やべーわってなった
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:42▼返信
>>522
初期死かき棒とかモーゴッド瞬殺出来たしイカれてたな
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:43▼返信
>>515
どこにそんな風潮が流れてるの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:43▼返信
>>519
批判は全てアンチとかゼルダ信者みたいだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:43▼返信
>>521
ダクソ1は初期レベル縛りや筋力ビルドだと公王のdpsチェックがキツイから結局いつも大発火ブッパマンしてたわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:44▼返信
お前らずっと話ループしてるぞ
バランス悪いって言ってるやつと擁護してるやつの意見は絶対に認め合わないので不毛だぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:45▼返信
>>524
エルデンリングまとめサイトとかTwitterでは上級者様が遺灰使ったら負け発言に対してどうのこうのと、ユーザー同士で争ってるのはあったよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:45▼返信
>>524
アンチの頭の中じゃね?
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:46▼返信
ぶーちゃんは戦技と遺灰使ってもマレニアには勝てないから
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:47▼返信
ダクソじゃないんだから文句言うのはナンセンス
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:47▼返信
>>528
そんなごみみたいなツイッター覗かないし知らねえな
その人がプレイヤーの代表者なのか?
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:47▼返信
エアプなら語るなよな
その理論ならスペルの方がより強くないとおかしいだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:48▼返信
※525
どこにそんなこと書いてある?
批判も称賛もあっていいしそれが健全で普通だよ
ただエアプ丸出しで任天堂ハード未発売のソフトにだけアレルギーのように反応する奴がいるってだけだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:48▼返信
>>511
セキロは形代消費すらない仙峰脚が最強のぶっ壊れ技だったぞ
ナーフされたけどな
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:49▼返信
ぶーちゃんは動画すらの知識すら中途半端だからなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:50▼返信
なんにせよ楽しんだもん勝ちだよ
俺は値段分は十分楽しませてもらったからエルデンリングは買ってよかったと思ってるよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:50▼返信
3ヶ月経ってもゲームはエルデンリングの話題ばかり
ゲームオブザイヤーはエルデンリング一択だわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:50▼返信
>>533
まぁ実際初期バージョンなら決意無限アズールは最強だったよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:50▼返信
ゼルダも色々問題あるけど神ゲーだしエルデンリングもそんな感じで良いじゃん
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:50▼返信
>>532
お前の視点以外にもそういう視点があるってだけの話だよ 代表者であるかどうかが重要なのか?
ちなみにこの手の話は前にはちまでも取り上げられてたよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:51▼返信
どうせこれより良いゲームは数年出てこんから
飽きて引退 でも次のゲームが物足りなくて復帰を繰り返すんだって
100回負けたのに1回の勝利で勝った気になれんだろ?
別のビルドで勝つ 前回の戦術を縛って突破する
そこまで良く練られたゲームだってすぐ気が付くよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:52▼返信
>>541
だからどうした?って話なんだけど
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:52▼返信
ていうか文句あるけど修正されないならお前にはエルデンリング合ってないって話なだけじゃん
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:53▼返信
ていうか文句あるけど公式が修正しないのなら
お前にはエルデンリング合ってないって話なだけじゃん
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:54▼返信
エルデンリングはモンハン4Gやってる気分を思い出させてくれる神ゲー
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:54▼返信
>>544
修正されまくった今のバージョンだと曲剣二刀流が頭二つ抜けて強いと思う
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:54▼返信
>>34
スティックが穴に入った?
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:55▼返信
>>543
その返しはねーだろ…
風潮がどこにあるか聞いてるのはそっちなのに 目を瞑るお仕事は極めて簡単ってことだな
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:55▼返信
>>544
鈴玉引き継ぎ無しは面倒臭いと感じる俺は向いてないので狩人証引き継ぎありのブラボに帰ったわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:56▼返信
>>545
特に悪さしてないのにナーフされた血の斬撃愛用していた俺はどうすれば
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:57▼返信
>>549
だからここら辺騒がれる程度ならそんな風潮なぞ無いって事だが?
みんながここ見てるバカじゃねえんだぞ
だからどうした?
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:57▼返信
>>544
仮に合ってないとしたらそれはユーザーのせいじゃないぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:58▼返信
>>550
ブラボは周回は楽だけど聖杯マラソンは相当しんどいだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 13:58▼返信
>>554
楽しいよ♥️
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:00▼返信
特別に強い武器や強い技があるゲームの何が悪いんだ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:00▼返信
漫画家ってヒマなんだな
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:00▼返信
今のドラクエならMP消費しまくっても良いタイミングで回復出来るからな
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:03▼返信
チイカワを修正してない時点ですべて終わってる
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:03▼返信
>>556
魔術がスタミナ消費無しでチート火力のダクソ無印とデモンズ(あと初期ダクソ2)に比べりゃマシになったんだけどな
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:04▼返信
>>559
対人だと弱くなったやん
pveだと出血二刀の方が強いし
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:05▼返信
>>552
自分にとって気持ちのいい世界だけ見てたいならそもそも反応するなよ
お前にはとって風潮「ごとき」みたいだから何もそんなに噛み付いてくる必要ない
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:06▼返信
>>559
そもそも敵のバカ体力に割合ダメージの相性が良すぎるから出血ナーフしない限り強いでしょアレ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:06▼返信
>>562
そのままお前にブーメランやぞ
お前こそはちまで取り上げられた程度で風潮ありますとか吠えてんだから
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:06▼返信
>>551
あれ結構悪かったと思う
修正される前、あの一瞬で通常攻撃4発分くらいの威力でてなかった?
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:07▼返信
>>522
ゴッドフレイは俺でも初見クリア出来たからなぁ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:07▼返信
>>418
ソウルシリーズなんてオフ専が一番多くて白はともかく対人なんかおまけなんだからこれでいいんだよ。
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:08▼返信
>>479
血の斬撃とか修正前の霜踏み使ってレベル1攻略してた外人ニキおるよ
血の斬撃なんて消費MP少ない割に出血も狙えるから大抵のボスに刺さるしな
というか今や戦技縛りに限らず拳縛りのレベル1でクリアしてる猛者すらいるんだからレベルなんて大して関係ない。攻略が楽になるという所謂、RPG要素があるだけだからな
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:08▼返信
>>551
元々血の斬撃は霜踏以上に調整対象になりえると騒がれてたし
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:09▼返信
>>563
まぁモーションがゴミだからリスクとリターン考えれば妥当な所だろ
蠅たかりはマジで要求ステの低さもモーションも優秀すぎたからナーフは納得だけど
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:09▼返信
序盤~中盤は脳筋の方が強いし楽だし便利なんだよね
色々揃って来た終盤辺りから戦灰とか魔法が強くなるけど、ステータスの振り方は人それぞれで楽しみ方も十人十色
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:10▼返信
>>564
はちまは盛り上がりそうな記事をこのサイトで再度取り上げてるだけだぞ それは元記事があってさらに火の出所はSNSなんだが
あと噛みついてきてるのに懇切丁寧に回答してるだけであってブーメランは意味不明
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:10▼返信
ひとつ言えるのはどんな技でも大差ないのが1番つまらん
予備知識なしでこれ強くね?って武器に出会うのが楽しい
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:12▼返信
>>473
エルデンリングを過剰に持ち上げてる信者って嫌ならやめろとかしか言わんよなw
新規ユーザーが離れていく原因作ってる害悪ユーザーでしかないわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:12▼返信
対人で強いかどうかが問題
ドラクエのように対人がないならどれだけ強くても問題ないが対人で強戦技ぶっぱが1番強いのがあかん
とはいえ侵入勢の自分としては戦技で複数にも勝てるの楽しすぎてやばい
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:15▼返信
>>571
むしろ終盤ボスの方が指紋盾チクや特大二刀で相性良い敵多くて強いぞ
ホーラルーやラダゴン相手に魔法で攻略とか罰ゲームだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:15▼返信
狂信的かつ否定的な意見は即叩く信者が多いのはPS5速報とはちまぐらいしかおらんの草
腐れババアの親衛隊みたいな連中やな
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:17▼返信
>>575
タイマンは下手な戦技撃つよりヴァイク槍二刀流の方がよっぽど強いぞ?
侵入だと強化されたニーヒルが楽しくて強い
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:17▼返信
>>577
君が行く先で嫌われてるだけなんじゃね?
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:19▼返信
>>525
普通の批判は顔真っ赤とは表現されんやろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:19▼返信
>>577
アンテ信者の動員と全く同じに見えるわな
どこも同じか
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:22▼返信
>>556
そこ開き直ったらダメだろ
今までのゲームで強い効果を持つものがなんで回数制限あったり限定的であったりするのか、ひとえにバランスのためなんだから
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:23▼返信
豚が顔真っ赤にして正論に噛み付く地獄絵図

日常の光景だった
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:23▼返信
>>577
ブスザワ叩きながらブスザワ信者と同じ民度になってるとか落葉草はえる
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:23▼返信
>>544
それやって死んだPSO2の話する?
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:27▼返信
マジで意味がわからん
使いたくないなら使わなきゃいいじゃん
まったく使わないもよし
ほどほどの強さの戦技使うもよし
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:28▼返信
>>576
ホーラルーもラダゴンも離れて岩石弾飛ばせば終わるぞ
むしろ魔術師と相性悪いのは竜のツリーガードじゃないかな
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:28▼返信
MP使う技が強い、には納得できる
でもブッパゲーと言われてしまうのは、ブッパで解決できる機会が多すぎるんじゃないか
もっと言っちゃえばFPの消費量の問題
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:28▼返信
>>74
二刀バッタ曲剣がちいかわの2倍以上dps高いんだよなぁ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:33▼返信
特大二刀バッタのが強い件
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:33▼返信
下手くそがなんか言ってら
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:33▼返信
>>587
岩石弾硬直長いしキツくね?そもそもこの二人は物凄い勢いで距離詰めてくるしホーラルーは全範囲四股踏みだから二刀バッタゲーだよ
ラダゴンは岩石弾より近距離で夜の彗星撃つ方が楽だと感じたかな
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:35▼返信
むしろ戦技より出血の割合ダメージのが凶悪だと思うんだが
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:35▼返信
そういや「結局マスターソードになる」って豚が言ってたな
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:36▼返信
>>587
その二人もの凄い勢いで距離詰めてくるし離れてても攻撃当ててくるから硬直長い岩石弾は面倒じゃね?近距離で避けながら夜の彗星撃ってる方が楽だし指紋盾チクならもっと楽
竜ツリガは輝剣撃ってるだけで終わるよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:37▼返信
>>590
戦技連打より盾チク連打の方が百倍脳死ゲーだからな
エアプ乙だわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:38▼返信
まあ対人やらんのだったらなんも意味ない議論だろう
見た目派手な技使いまくれると楽しいけどね
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:39▼返信
>>593
今回は出血がないと敵硬すぎ
とくに高周回
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:40▼返信
つか色んなの使えばいいのにな
強戦技ブッパゲーにしてるのは自分のプレースタイルをそうしてるだけで色んな強さや多彩な攻撃や武器があるのがエルデンなんだし
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:40▼返信
>>598
今回はってかダクソ3の時点でそうだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:42▼返信
そもそも批判してる奴は勘違いしてるんだよ
フロムゲーは元から言うほど鬼畜じゃないし楽しようと思えば楽できるゲーム
今作は間口より広くなったけど本質は変わらん
いろんな遊び方できるようになってより楽しさ倍増したと思った方がいい
歯ごたえ欲しかったら戦技、遺灰、NPC、魔法縛りでやれ
それでも鬼畜ってほどじゃないが勘違い君は十分満足できるだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:44▼返信
※37
エルデはマルチなんだが?
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:46▼返信
単純にバランス悪いから言われてるんだよ
戦技が低燃費高火力低硬直だから魔術や祈祷なんてゴミ
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:47▼返信
>>603
魔法は使わないから知らないが祈祷は超強いぞ
アプデ後はさらに
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:48▼返信
出血が強すぎるんだよなこのゲーム
放浪騎士でプレイして神秘に一切振ってないから出血の恩恵ほぼ受けられてないからつらい
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:49▼返信
魔術と祈祷がゴミとかエアプもいいとこだろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:49▼返信
強戦技は誘き出したり時間かければ誰でもクリアできるけど
突っ込むと死ぬ道中がクソ楽になるのが素晴らしい
あれって難易度というよりストレスでしかない
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:50▼返信
>>582
必要のない人は使わなければ良い。
ずっとこの話の繰り返し。
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:51▼返信
>>605
どんなビルドでも血派生武器やらククリやらで出血は使えるぞ
ラスボスはどっちも出血効かないし
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:51▼返信
ダクソ3みたいに個性が出ないのが問題なんだよ
みんな同じ色では面白くないだろ

負けそうになるとちいかわぶっぱに切り替えてくる奴多すぎでつまんねーんだよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:52▼返信
でもソウルシリーズのあるあるだけど強戦法があったりするが結局人と違うスタイルで遊びたくなるんだよな
最強でしか遊べないという人はそうしてればいいと思うけど
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:53▼返信
エアプか?とおもわれたが一応やってんのな
精神に振らないぶん基礎ステに振るから強い!って
序盤は仮にそうでも基礎ステの伸びが頭打ちになったらそれまででは?
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:54▼返信
>>603
周回すると生半可な戦技より黒炎系祈祷の方が火力高くてコスパ良いぞ?モーションも早くて優秀だし
1周目なら魔術や祈祷の火力ゴリ押しで大体のボス倒せるし使う魔法間違えてるんじゃねとしか
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:54▼返信
>>612
今作で頭打ちすんの80とかだぞ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:55▼返信
むしろそういうテンプ装備の奴をおちょくって倒すのが面白いんだろうにw
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:58▼返信
>>610
ダクソ3はナーフされるまでケムトクまみれだったじゃん
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:59▼返信
戦技も魔法も数あって楽しい
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 14:59▼返信
>>616
だから個性を出すためにナーフされたのでは…
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:00▼返信
グレソ担いで猟犬のステップでガッツごっこするの楽しいよね
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:00▼返信
>>618
個性は出ましたか?
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:00▼返信
マルチで呼ぶと魔法系多い印象だけどな
あと二刀バッタか
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:02▼返信
>>618
なお双大剣
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:04▼返信
エルデンで戦技使わない奴はタダの情弱でしょ
侵入もホストもどっちも戦技マシマシ編成ばかりだよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:07▼返信
>>623
まぁダクソの延長として遊んでる内はなかなか戦技使わんよな
別ゲーと理解してからは使いまくる様になるんだが
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:07▼返信
戦技のバランスが悪すぎるのが問題
夜と炎の剣のナーフとか意味不明だったし
開発側も何が悪いかわかってないのがもう手遅れ

君が下手なのはわかる。
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:07▼返信
>>608
繰り返してないな
だってその返し最高に的外れだから
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:08▼返信
戦技の括りが漠然過ぎる
猟犬だってある意味最強戦技の一角だし何をもって言ってるのか?
ちいかわとか月陰とか1部限定で戦技ブッパと言ってるだけな気がする
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:10▼返信
喩えが的外れな上にガッツリエアプ意見なの笑うわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:12▼返信
ゲームが微妙だろその前に
もういいやこのゲームってなるのダクソ2以来のスピード
めっちゃ待たされてこの出来だともうオープンワールドはいいやってなった
ブラボダクソ3セキロと流れが良かったのにな
はっきり言って全部微妙、どこがじゃない全部
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:15▼返信
※629
具体的なコメントゼロw
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:15▼返信
>>629
流石にDLC前のブラボはエルデン以下だわ
セキロは面白かったけど40時間くらいでやる事無くなって飽きた
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:16▼返信
MP使おうがゲームバランス崩す技はダメなんだわ
633.投稿日:2022年05月03日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:19▼返信
レベルあるゲームでバランスも何も無いだろw
そんなの自分で調整するしかない
つか強戦技以外でクリア出来ないわけでもなんでもないしな
635.投稿日:2022年05月03日 15:20▼返信
このコメントは削除されました。
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:21▼返信
>>634
難しいからクリアする価値があるゲームなんだから誰でもクリアできるヌルゲーだったら魅力無くなるわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:22▼返信
※636
ソウルシリーズ初心者か?
全部レベル上げればヌルくなるぞw
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:22▼返信
>>636
それはお前みたいな老害の感想な
トロフィーの取得率眺めてニヤニヤするニートおじさんもそうだな
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:23▼返信
>>636
なおpc民の大半はイージーチートでプレイしている模様
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:23▼返信
>>633
ダクソ2には一応あったね、死亡なしと篝火使用なしの縛り
アイテムもらえた
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:23▼返信
初期レベルで進めている奴だけが文句を言っていい
レベル上げる奴は全員ゲームから逃げてる
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:25▼返信
難しく遊びたいなら縛ればいいやん
ソウルシリーズなんてレベル上げればなんでも出来るゲームだし
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:26▼返信
>>629
このエアプテンプレ何度か見たわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:27▼返信
>>642
ダクソ1やデモンズからしてレベル縛ってるプレイヤーが大多数でフルブ魔術ブッパの杖蠅はヌルゲーすぎて嫌われてたからな
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:27▼返信
色んな戦技使うのが楽しい
たぶん俺と同じ意見のやついるだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:28▼返信
>>645
修正で色々強化されたから一つ一つ試して遊んでるわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:29▼返信
>>644
統計とってもいないのに
これだからハゲは……
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:31▼返信
>>646
武器も色々試せてほんと楽しいよな
縛ってるやつは逆に遊びの幅狭めてて可哀想だわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:31▼返信
戦技がなくても呪い結晶で十分過ぎるほど通常火力が上がるブラボのゲームデザインが1番だわ
ブラボなら狩人ステップも使い放題でストレス無いしリスクの高いパリィも技量上げれば超絶火力になるしね
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:31▼返信
※647
マルチの関係でクリアだけ出来ればいいと言う人以外は人が居るレベル帯があったからね
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:34▼返信
いうてラスボスは戦技が無意味になるしいいバランスだと思うよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:34▼返信
長丁場になるのにFPが持たなくてつまらないんだわ
術も複数セットすると使うのにポチポチ必須だし
単純にアクションRPGとしての爽快感が低下するゲームデザインなのがアカンのや
精神振ったら今の3倍はFP伸びるべきだし今だと燃費最悪な一部の魔法や戦技は消費FP半分以下にしていい
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:35▼返信
エルデンリングはフロムゲーを普段からやってるやつじゃない限り大概の奴は序盤で止めるだろうな
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:37▼返信
>>653
いや
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:38▼返信
>>652
その辺の修正はもう入っただろ
FP不足でキレるくらいなら二刀バッタしとけば?戦技使うより強いぞ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:39▼返信
>>653 ぶっ壊れ技があろうと詰むのがこのゲーム
vtuberもクリアできず終わったやつ結構みたわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:39▼返信
>>652
回復って知ってる?
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:42▼返信
>>653
どこで序盤と言うかだけどゴドリックで65%ラダーンで50%以上クリアしてるけど
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:42▼返信
>>655
アホかよ足りんわw
低い時期の精神アップによるFP増加を上方修正しました!で精神21でFP+20程度だぞw
その20で何ができんだよって話よ効率プレイなら多少意味あるけどさ
強い弱いじゃなくて派手に楽しくいきたいんだよ、でも結局FP持たないから地味になるんだよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:42▼返信
最初は凄い神ゲーって思うんだけど続けてるとだんだんキツくなってくるんだよエルデン
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:43▼返信
>>544 それは間違いなくそう
フロムゲーってのが今まであちこちでどれだけ初心者お断りだと言われてきたか
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:44▼返信
トロコンまでやっておいて言うのもなんだが9.1%もプラチナいるのが信じられんw
一例を挙げるとしたらオート回復が超強化された今のマレニアはソロじゃなきゃ無理だろうに
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:44▼返信
>>658 当たり前っちゃ当たり前だが普段からフロムゲーやってるやつが多いだけ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:45▼返信
>>659
相性悪い魔法使ってるかよっぽど攻撃外してなきゃ普通に足りると思うけどなぁ
道中攻略ならFP回復出来る装備も使っていけ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:45▼返信
※659
聖杯瓶割り振ればいいじゃん
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:46▼返信
>>657
青瓶以外の手段少なすぎる愚者派生くらいのこしとけってかデフォでいいよ自然FP回復
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:46▼返信
>>663
売り上げ的にそれは無い
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:46▼返信
>>663
新規が増えてるんだよなぁ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:47▼返信
>>662
マレニアの回復はオートじゃないしエアリゲインはもう修正されただろエアプ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:48▼返信
>>666
流石に難癖すぎるw
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:48▼返信
>>658 初心者ならマルギットでさよならじゃないの
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:48▼返信
>>664
強くて燃費のいいものだけ使えば余裕なのはそうだけどね
宴会芸で楽しみたくてもそういう技ほどFP食うから途中から普通になっちまうのがな
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:49▼返信
>>670
愚者祝福なくしたのはつまらない方向行ったと思うけどなぁ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:52▼返信
貴腐騎士とか石肌のなんちゃらはジャンプ強攻撃でずっとひるみ続けるのに
逃げ回って遠くからビーム撃ってるやつ見ると微笑ましく思う

結局のところ難易度はプレイヤーがどれだけ気付けるかで変わってくる
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:53▼返信
>>653
それ今までのフロムゲーじゃん
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:54▼返信
>>673
ダクソじゃねぇから
いい加減諦めろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:54▼返信
sekiro経験した後にこれだからひどく大味に感じるんだよなぁ
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:56▼返信
お前らあんな超難易度ゲーよくクリアできるよな
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:56▼返信
>誰も戦技を使わない世界
いいやん
求めてるのはダークソウル
武器ブンブンとケツ掘り
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:57▼返信
>>674
貴腐はたまにクロスガードからカウンターくるから本当に脳死してたら食らう
カウンターおっそいから見てれば余裕で避けられるけど
と言うか武器によってはバッタなんかしないでR1ブンブンでいいだろ貴腐は
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:57▼返信
>>677
sekiroの最強仙峰脚経験してないのか?
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:57▼返信
消費FP減らすのと致命や敵倒したら回復するタリスマンもあるのにな
それら使えば省燃費だぞ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:58▼返信
>>677
お前にせきろがドンピシャでハマっただけ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:58▼返信
ここまでエアプが多いゲームも中々ないわw
やってないのに文句を言うアホいすぎ
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 15:58▼返信
>>682
エアプだから知らねーんだろう
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:00▼返信
>>676
セキロなら言わないけど八割ダクソなエルデンじゃな…
まあもう変わらないから言ってもしゃーないけど
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:02▼返信
>>682
ノーリスクでFP減らした強戦技ならそりゃな
ただ敵倒して回復は魔法使うのにはマジで少量過ぎるな
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:05▼返信
>>687
マジで何を言ってるのか分からん
ゲームなんだからチートじゃない限り制限は掛かるしダメージ食らうリスクは当然あるだろう
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:07▼返信
マレニアとか遺灰使ったら楽だからな
何故か遺灰縛り前提で語られるよなエルデンリングのボス
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:08▼返信
ド派手な魔法を無限に使いたいんだようってバカ過ぎねw
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:11▼返信
※662 
クリア条件満たして最後の選択肢のところでクラウドにセーブデータ上げとけば
クラウドからデータダウンロードして、エンド3種は一瞬だぜ

692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:12▼返信
>>688
戦技と違っていわゆる魔法にあたる魔術祈祷はFP減らすとHPも減るだろ…
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:14▼返信
そのうち聖杯瓶の回数無限にしろ!とか言い出しそうw
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:14▼返信
>>692
どゆこと
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:15▼返信
ダクソ3もブラボもセキロもエルデンリングも全部面白いよ、俺は
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:17▼返信
>>692
タリスマンの違いくらいゲーム内で見て
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:17▼返信
信者が無理やり擁護しようとしてエアプ晒してんの草だわ
戦技はタリスマンでデメリットなし25%消費減と15%火力UPだぞ
魔術祈祷なんて使うより戦技使えって開発も言ってるんだよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:19▼返信
>>697
俺は普通に両方使い分けるで
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:20▼返信
まあダクソ3の戦技がゴミみたいなのばっかりだったからその反動だったんだろう。
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:20▼返信
まさかHP減るから消費FP減るタリスマンいやだーとかアホな事言うとは思わなかったなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:21▼返信
エルデンリングPV見たときはクソつまんなそうって思ったけど実際プレイしたら神ゲーだった
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:37▼返信
>>697
魔術祈祷は触媒ブーストあるんですけどね
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:38▼返信
タメR2ぐらい威力で多少強いだけならなんも思わんしむしろ隙にぶちこむ系のちゃんと必殺技だわ
問題は死にゲーのバランスぶっ壊して瞬殺するからだろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:40▼返信
>>703
ダクソデモンズはエルデンの比じゃない早さで瞬殺出来るぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:40▼返信
MPをもっと多く使う魔術や祈祷が弱いのが問題なのでは?
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:41▼返信
>>703
瞬殺しないんだわ、これが
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:43▼返信
>>705
高周回で黒炎や大罪アデューラよりdps高い戦技ってかなり少ないと思うけど
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:45▼返信
>>703
そもそも死にゲーってジャンルじゃなくてユーザーが勝手に言ってるだけだぞ
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:47▼返信
>>704
ステ振りテキトーでも瞬殺出来るのがおかしいんだよなぁ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:49▼返信
>>708
死にゲーじゃないなら尚更反感買うわけだ
死にゲーを期待して買ったわけだしそりゃ配信者みんな遺灰縛るわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:49▼返信
>>709
ダクソ1もステ振り関係ない呪術や属性武器で瞬殺出来るんだよなぁ
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:51▼返信
>>710
いや、死にゲー期待してないよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:52▼返信
>>710
エアプ丸出しやん
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:54▼返信
竜祈祷の3スロも必要なビームが産廃すぎる
クソ長モーションで射程短いはカス当たりしかしないはと、重いくせに使い所がなさすぎる
せめて実物どおりに首を二本出してもっと派手にしろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:54▼返信
よくもまぁこんな調整不足のヌルゲー擁護出来るな
これからこんなスマホやってそうなライト層に媚びたフロムゲー出されると思うと絶望しかない
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:55▼返信
>>714
双子の装備着たら二本になるとかな
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:56▼返信
>>715
俺は楽しいからええよ
君はずっと文句言ってなよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:58▼返信
>>715
自分でやってみれば分かる事だけどソウルブラボセキロも調整はガバガバだよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 16:58▼返信
>>715
フロムがアイルー村とか作ってるのしらなさそう
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:00▼返信
おもろいのが縛りもせずエルデンクリアを自分のステータスかなんかだと考えてる所
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:01▼返信
>>715
フロムゲーなんて元から言うほど難易度高くないのに
自分がゲーム玄人だと勘違いしてるキモおじさんきちぃな
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:02▼返信
フロムゲーはどれも多かれ少なかれ縛りプレイしないとヌルゲーになるよ
今回はヌルゲーとか言ってる奴はエアプ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:15▼返信
マッチングしやすいレベル帯に落ち着いていくからな
今は120くらいか
そのくらいなら万能型にはしにくいからそれぞれのビルドを楽しめる
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:16▼返信
大量のMP消費とタメ時間がある祈祷はどうすんだよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:17▼返信
>>724
蟲糸と黒炎使っとけ
クッソつええぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:22▼返信
>>724
どうするも何もクソ強いけど
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:31▼返信
レベル150まであげて写し身+10使うとボスを勝手に倒してくれるぞ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:46▼返信
フロム信者『もう何回死んだことか・・・やっとこのボスに勝てた!』
初心者『遺灰、戦技、隕石、要は勝てばいいのよ勝てば!このボス雑魚だわ!』
フロム信者『・・・そりゃ勝てて当然だろ・・・それでイキってるのが腹が立つ』←今ここ
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:48▼返信
ギガスラッシュが消費MP3でリスク少なかったら誰もたたかう使わないよね
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:49▼返信
プレイヤーに作らせればいいんよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:53▼返信
※729
そんなのないけどな
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:54▼返信
ここだっ!
て所で使える戦技は良い
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:57▼返信
※656
ホロライブ6期生の博衣こよりのエルデン実況見てたけど、
満月の女王レナラ戦で全然勝てなくてガチギレして泣きわめいてたけど、
正直何度も負けて諦めずに挑戦する感じが面白かったな。
今はもう装備が最強になってしまって、
何も理解せずわちゃわちゃしてたらボス倒しちゃったという感じでつまらない。
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 17:58▼返信
霜踏みとかアズールとかエグズキスの腐敗とか
めっちゃ気持ちええわ
エルデンリング作った人ありがとな
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 18:01▼返信
エルデンリングはダークソウルじゃないからなぁ

慣れてる人だけが遊ぶもんじゃないから色々やれた方がいいだろ
上手いなら戦技や遺灰を厳選してLVも最低限で遊ぶ楽しさもあるだろうよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 18:03▼返信
>>735 何いってんだ
初心者はマルギットで詰んで終わりだよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 18:04▼返信
※733
いくら装備を最強にしても糞アスレチックと蟻さんで泣き叫ぶから楽しみにしとけ
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 18:12▼返信
明らかにフロム信者装ったやつが文句言ってるのも居るからなぁ
まぁこれまでフロムゲーが殆んど出てないハードが何かって考えたらそいつらの正体も簡単に予想つくんだけどさ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 18:12▼返信
※737
忌み王モーゴット戦で隕石魔法ゴリ押しで、
モーゴットが第2形態になっても、
技の変化を見ることなく倒してしまい、
初見1発目でゴリ押しクリアは何かもったいない気がしたな。
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 18:20▼返信
>>736 レベル50まで上げても勝てないけど適正レベル70くらい?
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 18:35▼返信
ドラクエは最終的にたたかうが一番強くなるシリーズもあったろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 18:38▼返信
そういうゲーム性にしてんだから当然だろう
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 18:43▼返信
>>736
ゴドリックのトロフィー取得率7割だから初心者も大半がクリアしてるぞ
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 18:47▼返信
エルデンリングなんてレベル上げまくって鈴玉取って遺灰使ってバッタしてりゃ戦技使わんでも誰でもクリア出来るのに何言ってんだよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 18:51▼返信
PVPはそうだな
ちいかわ持ってぶんぶん
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 18:53▼返信
ゲームシステム上のものを使って何が悪いんや?
戦技縛ってる馬鹿に合わせる必要なんて1ミリも無いわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 18:54▼返信
>>744
お前が全くやってないことだけはわかった
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 18:59▼返信
>>739
フロムゲーではよくある事だ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 19:08▼返信
>>744 できねえわハゲカス
攻略サイトでいう忌み鬼の適正レベルとやらの倍にしようが勝てねえよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 19:12▼返信
>>738
批判は全てアンチとか言うイカれ信者も多いけどねエルデンリングは
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 19:19▼返信
>>728
勝手に縛りプレイしておいて、普通にクリアした人に腹を立てるとか
ただのガイジやんけ
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 19:23▼返信
※740
探索不足
マルギットの動きを止めるアイテムがあるからあちこち探して見つけるといい
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 19:56▼返信
カンストのマレニアにブッパしてるだけで勝てる戦技ってあるん?
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 20:15▼返信
モノにもよるけど当てるのムズいよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 20:31▼返信
一週目のマレニアさんをラニの暗月だけでティシーちゃんとタゲの取り合いして撃退したけど
連撃をしっかり見極める必要はあるの
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 20:38▼返信
文句言ってるのは対人勢だけ定期
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 20:42▼返信
>>756
要望通りちいかわ弱体化したんだからタイ人は黙ってほしいわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:00▼返信
う〜ん、自分はロンソ一本でDLCまで行けたダクソ3の戦いの方が
人間が戦ってる感あって好きだけど
3で「戦技」ができた時点で見栄え重視な嫌な予感はしてたというか
ほぼ脳筋振りの奴が魔法みたいな技を使えるのが嫌だなとは思ってた感じかなぁ…
ただエルデンは後半に人知を超えた戦いを求められたので()
こだわった戦いをしたいと思うととんでもなく苦労させられるんで
エルデンに関しては戦技魔術祈祷致し方なしという感想になった
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:00▼返信
ホストがワンパンで死ぬから嫌なんですけど
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:03▼返信
初心者じゃないけど1周目はレベルガン上げしていろいろ試した
クリアしたときはレベル200超えてたよ
そしてそのレベルで鈎指やるとガンガン呼ばれるのでみんなそのくらいかなと思ってた
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:05▼返信
>>165
いまだに聖杯マッチするんだが糞エアプは黙っとけや
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:06▼返信
※752 そいつクリアできずに80時間こえた俺に一言
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:06▼返信
>>181
広ければ面白いのか?単細胞かよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:10▼返信
※762
俺もレベルガン上げして後半にまとめてボス倒したで
クリアしたときは500時間くらい行ってた
まあいざとなったらサインあるし位牌もあるし
最初は脳筋でやってたけど途中で祈祷寄りに変えたし色々あるさ
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:15▼返信
>>168
メインにガッツリ出てきてるよ。ゴミ肌2人
766.投稿日:2022年05月03日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:26▼返信
人間対人間の戦いならダクソ2が理想かなぁ
3は集団戦だし戦技あるしまたちょっと違うのよね
1はケツが掘りやすすぎるし
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:30▼返信
※762 フロムゲーは初心者お断りだと何回言えば
諦めて売ってこい
新規獲得つっても9割は脱落するから別にクリア出来ずともおかしいことではないから恥じることじゃない
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:39▼返信
※762
レベルは足りてるから動きをよく見てディレイに慣れると良いよ
それでも駄目なら後回しにして強い装備や遺灰とか集めた後に復讐だ
がんばれ
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:46▼返信
エルデンリングは良くも悪くも自分たちで縛り入れたり遊び方を見つけて楽しむゲームだよ
バグだけだわ怒っていいのは
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:51▼返信
PVPしたいならリムグレイブのフィールドで侵入しろよ
大抵ツリーガードがいたあたりでラダーン祭りが開催されってから
そこ以外で侵入してグチグチ文句言ってるやつはただの雑魚
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:55▼返信
フロムゲーは何かしら縛ってこそだろ
マッチしやすいSL100基準とか昔からあったじゃん
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:59▼返信
※769 金策はロボット解体作業の繰り返しでなんとかなるからレベルはひたすら上げられるけどクラゲ飛ばして毒にして拘束してタコ殴りにしても勝てねえ
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 21:59▼返信
不死院のデーモン的な木と戦ってる時に侵入が来るのはたまげたww
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:02▼返信
※773
狼のほうが強いで
3匹いるからだいぶヘイトを集めてくれる
墓ダンジョンやれば狼もガンガン強くできるし
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:03▼返信
※773
武器レベル上げてる?坑道に行けば鍛石がいっぱいあるで
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:06▼返信
>>775 まじかよ
クラゲなら毒で逃げてるだけで楽に勝てるとか聞いたけど無理だったから狼でやるわ
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:08▼返信
>>776 打刀とかいうやつ強化1しかでけてない
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:15▼返信
※778
80時間やって武器レベル1とはなにごとか
地図に赤い丸い石みたいな印あったらそこが坑道だからそこで石拾って
エレの教会(レベル3まで自力で上げる)か円卓の鍛冶屋でレベル上げや!
自分のレベルよりも武器レベルが大事やぞ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:17▼返信
エルデンで詰んでる奴とかって大概下手くそというよりゲーム内の情報すら調べもせず基本的なことが出来てない奴ばっかりなイメージ
説明書も読まずわからんわからん言い続けてるみたいな
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:17▼返信
>>772
別に自分のルールならいいけど人に押し付けるなよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:20▼返信
※780
まあでも俺もデモンズのときに武器の横にあるAとかDとか全然気にしてなかったわ
レベル上げりゃ倒せるだろと思ってた
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:22▼返信
※779 結構変わるもんなんか
殆どが鬼に玉砕した時間の模様
おかげで前半はおやつ食いながらでもいけるようにはなった
後半隙がハンマー叩きつけと突進二連切りくらいしか見当たらない
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:33▼返信
※778
商人探して鍛石を買うんだ
【1】と書いてあるやつで+3まで強化できる
それ以上は【】の数字が増えてくけど鍛石は無限販売されるまで余裕あんまり無いから
1つか2つ位の武器に絞って上げた方が良いよ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:52▼返信
※783
そこまで行ってたら武器レベル3〜4に上げるだけで
狼使って適当に殴っても勝てるで
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:58▼返信
昔はネットではマニアと一般人の人口比率が前者寄りだった
今は一般人だらけだからこだわりがある人間はキモい空気読めと言われるわけだ
現実世界と同じ
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 22:58▼返信
擁護にせよアンチにせよエルデンの記事は伸びまくって大人気ですなぁw
実際俺も楽しんでるし
そういえばSwitchに出てた
ポケモンアルセウスとかカービィとか実際どこ行っちゃったんですかねぇw
プレイした人ほんとにいるならそっちの中身教えてよw
それとも語る中身ないの?あるいはバグ祭りなの? 天下のポケモン、カービィさんよ?w
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 23:25▼返信
戦技の基準だと魔術って基本2倍から10倍強くていいMP消費量と硬直時間、使い勝手に差があるよね
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 23:38▼返信
戦技は威力の割にコストが低すぎるんだよ
MP全快アイテム5~6個持てる上におよそ消費20でワンパンかダウン致命取れるからな
ドラクエはMP回復手段がシビアなうえでのギガスラッシュだからこの漫画家の例えはズレている
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 23:43▼返信
※780
フロムの説明や動線が下手くそなんだよ
このあたりモンハンWとかライズやるとフロムのセンスの無さがよく分かる
SEKIROはシステム理解不能なまま進む確率が少なかったのはアクティビジョンのおかげなんだろな
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 23:45▼返信
エルデンは悪いとこはしっかり叩いておかないとマジで続編で進歩無いぞ
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 23:48▼返信
>>752
マルギットの拘束具は探索不足というより救済アイテムのくせに動線から外れまくった隠し要素なのが問題
あんなもんは円卓の売店で訳あり風に売られているべきもの
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月03日 23:51▼返信
嫌なら使わなければいい
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 00:06▼返信
拘束具なんて2回しか使えないようなものいらん
あれは倒せなくてウロウロしてた人が手に入れられるラッキーアイテムでちょうどいい
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 00:17▼返信
※794
2回しか使えないもんだからこそ普通に売られてていい
まぁ実はモーゴット系にも効くし罠解除にも使えるんだけどな
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 00:30▼返信
マルさん拘束具なんぞ一番ヘルプの欲しい第二形態に使えないからの
単純に第一形態をサクッと終わらせて総力を以て残りをゴリ押ししろってことやな
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 02:19▼返信
エルデンリングはソウルシリーズのシステム流用してるからソウルシリーズと比べられてるのであって
クソみたいなコマンド式RPGは比較対象にならんわ
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 02:58▼返信
会社でも学校でも毎日走っていけ。
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 03:01▼返信
自分の理想のフロムゲーを押し付けあってるだけ、好きにプレイしろよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 03:43▼返信
フロムゲーはやったことないからわからんけど、所謂みんなが想像するようなRPGではなくね。不満があるなら縛ればいいじゃんで終わる話だが
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 04:31▼返信
>>790
導線が下手糞なのはその通りなんだけど、とはいえだよ
わからなかったら普通何かしら調べたり試したりするだろ
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 04:58▼返信
オープンワールドで主人公人格なし、ストーリー薄めだと
どうしても大味になっちゃうな
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 06:05▼返信
※78
多分レベル150以上あげて
優秀な戦技で進めてく動画でも見てるんだろうなって思うわ
そういう事を云う奴らは
どんなゲームでもレベル上げまくってりゃヌルゲー化すんのにな
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 06:34▼返信
戦技一つが問題なんじゃなくて、できることが増え過ぎてパリィが死んだことが問題
対人オンありのゲームで対人がつまらんって致命的でしょ
フロムのオンゲーがダクソIIIで終わった事は間違いない
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 08:19▼返信
※790
俺はsekiroもわからんとこあったな…どこだっけな
HP削るほど体幹が戻りにくくなるとかだったかな
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 08:20▼返信
※802
主人公に人格があるとムービーが増えて面倒くさい…
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 08:50▼返信
ニシ必死すぎんか
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 09:43▼返信
ラスボス倒して終わりのゲームで何いってんだこいつら
好きに遊べよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 09:46▼返信
ドラクエはほんまMP消費系システムのバランスが悪い
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 09:49▼返信
>>806
そもそもRPGは主人公=youが基本で
あらかじめもろもろ設定済みキャラクターの移動とバトル操作だけ担当するゲームじゃないかな
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 10:08▼返信
パリィというか致命はもうちょっと強力でも良いのでは
いろんな遊び方があっていいじゃん
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 10:19▼返信
戦技ゲーはダクソ3でもじゃないか?
複数ボスが多いけど同時に複数出る個体は基本弱点が用意されてる
余程深読みしないとわからんフロム語になってるから一般人は気が付かないけど
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 10:31▼返信
※804
お前が戦法かえりゃええだけ
今作はパリィ重視じゃないってだけやろ
ブロッキングが無い格ゲは糞と言ってる様なもん
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 11:57▼返信
STGと格ゲーがあまり売れなくなった
それに対するアンチテーゼがエルデンだろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 13:25▼返信
R1ブンブン原理主義とか
もはや宗教戦争みたいなもんで
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 13:48▼返信
2確で殺してくる相手(通常攻撃なら30発は耐える耐久)に当てずっぽうで戦技ぶっぱしたらあっさり勝って変な笑いしか出ない
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月04日 18:24▼返信
対人は戦う前に終わっちゃう感ある…
まあ戦うことより勝つこと重視ならそれでもいいのか
それにしても鈎指とホスト3人でハエ飛ばしてきて勝てる侵入は滅多にいない
やってるこっちから見てもうぜえと思うだろうなぁって感じる
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 12:24▼返信
※804
こんだけ賑わってるんだから終わってるのお前だけだろ
パリィが使えないから終わってるってよく恥ずかしげもなく言えたな
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 13:18▼返信
デモンズからダクソになって盾ゲーじゃねえじゃんクソが!
2になって強靭ゲーじゃねえじゃんクソが!
3になって術回数制じゃねえじゃんクソが!
その度にバカが何度も繰り返してきたことだからこれがなんか凄い大問題とでも思ってるのは自分バカって証拠だぞ?
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:14▼返信
FPの回復手段が多すぎるんだよ
HP回復を5くらいに絞って、あとはFP回復しまくって戦技撃つだけ
対人もFP切れの可能性なんてほぼゼロ
FP消費ゼロの弱い魔法祈祷用意する代わり、一部の広域系は回数で絞るとか制限つけないと剣士プレイができない
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:15▼返信
※820
戦技や術にキャパ振り過ぎの貧弱が多過ぎ
ぶっちゃけカモだわ
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:28▼返信
黙ってちいかわマンになろう?な?
生まれ直しいこ?ママが待ってるよ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月08日 07:51▼返信
今までのソウルシリーズはオープンワールドじゃないから、雑魚であっても倒していかないと進むのが困難だったから難しい。だけど今回からオープンワールドだから比べるのは違うんじゃないかな。
歴代のソウルシリーズ美化しすぎじゃない?w過去作ローリングコロコロチクチクゲーだったし、それが戦技で大幅改良されたってことはいいことでしょう。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング