• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






結婚に悩んだ時。
祖母に

「選ぶべき人は一緒にいて楽しい人ではなく、離れたくない人。
愛せる人ではなく、許せる人。
幸せになれる人ではなく、苦労を乗り越えれる人」

と言われ、21歳で婚約した。
あれから22年、夫の隣りにいる私は、
超幸せなのでオススメなのです。テレッ






  


この記事への反応


   
「許せる」にも限度というものがあるけどな
助けてもらっても感謝しない人だとか……


その言葉通りです。僕は離婚しましたが、
その言葉に当てはまっていません。
たがら、離婚したのかなって。


これはすごく共感ですねー❗️😊私の娘にも言い聞かせます
  
僕の妻も超厳しいですが、誰よりも僕の事を心配してくれます。テヘ

これは的確なアドバイス😄💡
未婚の方は是非、将来のご参考にして欲しい


許せる許容範囲って定数じゃなくて
相手によって変わる変数なとこあるもん…
自分でもびっくりするくらい範囲かっぴらく相手っている…
こゆう人は貴重…(1人逃した後何年も出会えてない)
愛する力ってこういうのかな?と感じたワ…


これも教科書に載せましょう



「愛せる人ではなく、許せる人。
幸せになれる人ではなく、苦労を乗り越えれる人」
結婚ってもしかして恋愛感情は
そんなに重要じゃないのかもね
気の合う友達の延長って感じか




B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:32▼返信
はちまで見たような?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:36▼返信
また結婚するなら~~な人ネタか
何度目だよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:36▼返信
ひとによる
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:36▼返信
苦労を乗り越えれる人
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:38▼返信
苦労=お金
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:41▼返信
気の合う友達なら友達のままの方が楽だよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:42▼返信
取り上げるの何度目だよ
今までの価値観がある人〜と大差ないし
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:43▼返信
>>7
変換変になった
合うね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:44▼返信
メンヘラってなければOK(経験済み)
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:45▼返信
おばあちゃん世代ってまず自分で自由に結婚相手選んでないと思うんだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:46▼返信
21で結婚候補を選べるほど付き合ってるって勝ち組だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:46▼返信
21で結婚候補を選べるほど付き合ってるって勝ち組だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:46▼返信
なんじゃこのポエムw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:46▼返信
>>1
毎日1回の嘘松😡

うちのばっちゃんの格言
「女は胸と顔で選べ!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:47▼返信
亭主元気で留守がいいって諺があるが
旦那の職業が船乗りの夫婦って離婚率が物凄く低いんだよなす
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:50▼返信
まず無駄に高い理想の年収のせいで許す人を選べないって言う
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:52▼返信
>>16
まずそこから許すべきだよね、何処までも上から目線では相手なんて見つかるはずもなく
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:52▼返信
おはよう
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:54▼返信
いえ、結婚しないことが幸せです
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:54▼返信
妄想楽しいよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:54▼返信
女って嘘松言わないといけないん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:55▼返信
あと最低条件は年収1000万円以上ね!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:55▼返信
同じようなツイート見たことあるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:56▼返信
嘘松子の主張
5歳が「もったいないよ。なんか買って、売ろうよ」って言うかい
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:00▼返信
毎日空想ポエムを考えられるのスゴイ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:00▼返信
ただの屁理屈
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:01▼返信
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:02▼返信
離れたくないと言う気持ちも変わるからな
まるで当てにならんよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:04▼返信
すべての人に当てはまるとは限らない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:04▼返信
はちま住民の大半は同じネタの記事に気が付かないから大丈夫だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:07▼返信
似たような内容よく見るけどbotなの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:09▼返信
苦労を乗り越えられる人、とはいうが、
多分この人大した苦労を経験してないと思う。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:11▼返信
その言葉婚活している人に言って上げなさい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:21▼返信
毎年同じこと呟いてんのかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:21▼返信
43歳にもなってネットで創作ポエムですか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:23▼返信
orじゃねーんだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:24▼返信
昔のスレ立てんなやボケ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:30▼返信
全く同じ条件で結婚して不幸になってる人もいるしね。
結果ありきの後付バイアス
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:30▼返信
普通のリア充側なら苦労なんかほぼ起きないし
ある日苦労が来たとき乗り越えられるかは微妙だわ
多分多くの人は乗り越えられずに離婚するから今が良ければ苦労は考えなくていい
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:31▼返信
そんなマトモな考え出来る女が日本にはほぼ居ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:31▼返信
うーん?
おばあちゃんのアドバイスだと、ド屑を好きになるアホ女にも当て嵌まってしまうような…
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:32▼返信
>>1
はちまの読者は結婚できない腹いせに女性攻撃してるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:33▼返信
※22
そして税抜だよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:36▼返信
ほんと、チラ裏未満のどうしようもない内容だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:41▼返信
>>14
タワマンに済む金持ちの妻見て嫉妬に狂いそうなんだろうな
必死に自分に言い聞かせてるのが丸わかり
本当に幸せなやつはTwitterで承認欲求満たしに行く必要はない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:41▼返信
女同士の会話って全部こんな感じ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:49▼返信
そんなのおばあちゃんの知恵袋に載るくらい当たり前なんだが?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:53▼返信
>>1
価値観の合う人じゃなくて話せる人とかでやってたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:54▼返信
結婚がらみの記事多いね
ここの読者がそういうの好むからなんだろうね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:58▼返信
そんなもん、ただのレトリックだろうが
条件なんて人によって違うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:59▼返信
小難しい事ばかり考えていると婚期を逃す
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:00▼返信
幸せになれる人ではなく、苦労を乗り越えれる人

相変わらず抽象的でぼんやりしたアドバイスだな、もっと具体的に言えや。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:00▼返信
女さんってたまにこういう幸せアピールしたがるよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:07▼返信
>>53
マウント取りに行ってるだけやぞ
まんの者は生まれながらのクライマーなんやで
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:08▼返信
イケメンじゃないけど優しい

何様だ馬鹿野郎てな。えらそうに
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:23▼返信
わかる 許せる範囲はその人によって変わるから自分しか判断はできない他人の意見は必要ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:28▼返信
本当に幸せな人はSNSで私今幸せアピールなんかしないと思うな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:33▼返信
ろくでもない嫁だな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:34▼返信
「恋愛 祖父 はちま」でググったらほぼ同じ記事出てきた
何か既視感あったんよねこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:39▼返信
だから男を許せないフェミババアは結婚できないのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:39▼返信
ら抜き言葉使う奴は男でも女でも無理だわ
頭弱そうで
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:45▼返信
許せるの条件が金を無限に使わせてくれて全てを許してくれて自分の為にその他を切り捨て行動してくれる優しくてイケメンで口答えしない男の人は一生結婚出来ないってことでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:47▼返信
十人十色すなわち人による
心理的に完全排除はできないが、レベリングやラベリング等はあまりしないほうがいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:54▼返信
初めの反応コメント意味わからんわ
単に選ばなくていい人だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 11:01▼返信
好きだから結婚するんじゃないのか
なんで選んでんの
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 11:05▼返信
最初は一緒に苦労してもいいと思ってても、歳月と共に相手が変わって嫌な奴になることもあるんよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 11:12▼返信
なんにせよ、21で結婚して後悔してないのなら良かったじゃん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 11:15▼返信
良い話だなぁ😭

69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 11:16▼返信
なんで選ぶ側目線なんだろう?
お前がそうなれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 11:46▼返信
>>2
マジで何回目だ?コレ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 11:51▼返信
フェミ松
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 11:57▼返信
いやジェンダーの時代に時代錯誤な話題いらんて
もう女が一家背負うくらいの意気込みないと結婚なんてできんよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 11:58▼返信
これが祖父のアドバイスだったら炎上になるんだろw
嘘松いい加減にしてください
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:17▼返信
DV夫でも探してんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:23▼返信
だが、旦那は離婚して若い女を手に入れたいと思っている。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:26▼返信
そんなしてまで結婚する意味あるんか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:27▼返信
夫はどう思ってるのか聞きたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:29▼返信
性欲で結婚するやつはまあバカなんだろうなとは思う
子供が出来たら「おかん」と「おとん」になるんやで、お前ら。って思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:43▼返信
結婚に正解はない
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 12:46▼返信
21歳で婚約て、普通20歳で結婚に悩むかよ嘘くせー
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:13▼返信
くっさ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:43▼返信
サンプル数1
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:43▼返信
そんなもんおまえの価値観次第やろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 14:45▼返信
はちま、恋愛感情は大事だぞ。
なかったら友達どまりになるからな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:17▼返信
同じようなことばっか記事にしとるな
アホちゃう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:21▼返信
うーん?乗り越えられなかったらトボンやろ(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:28▼返信
どうやってそれを知るの?

結果論でしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:30▼返信
俯瞰で見ればそれは依存というの
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:40▼返信
結婚して子供生まれたら女は旦那は必要なく後はお金あれば旦那はどうでも良いって言われるしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:55▼返信
それってあなたの感想ですよね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:19▼返信
正しい教訓を言ってくれる祖母の言うことをきちんと覚えて実践できて旦那選びに成功した私どう?
が真に作者の言いたいことであって、これが正しいかどうかなんて心底どうでもいいことなので
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 19:13▼返信
結婚と恋愛は違うという誰でも知ってることを
言い方変えただけでドやるのを何度繰り返すんだ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 19:13▼返信
結婚と恋愛は違うという誰でも知ってることを
言い方変えただけでドやるのを何度繰り返すんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:14▼返信
40代のBBAがいくらTwitterと言え名前に「ちゃん」つけるのは痛いしきもいわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 11:05▼返信
苦労を乗り越えれる人はあなたがいなくても勝手に苦労を乗り越えます
つまり
浮気や離婚もあります

一番大事なのは結局「愛」です

直近のコメント数ランキング