• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




横浜港に油膜広がる 海上保安部調査 海中から油湧き出るも排出源不明
1652021788431

記事によると



・8日午後1時10分ごろ、横浜市中区新山下3丁目に面した海域に「油膜がある」と、付近にいた男性から横浜海上保安部に連絡が入った。

・同保安部の潜水士らが調査し、岸壁の約20メートル沖の海中から油がわき出ているのを確認したが、排出源は分からなかった。 

・油は大きく2カ所に広がり、それぞれ約40メートル×約300メートル、約30メートル×約300メートルの範囲に油膜が点在している。9日にも調査する予定。

以下、全文を読む

この記事への反応



おいおい

なんやろね温泉的なもんやったらいいですが、横浜も関東震災の瓦礫埋めたり歴史あるからね。前あった異臭騒ぎはどうなったんだ?

三浦半島で異臭騒ぎが度々起きているが,まさか横浜には油田があるのでは……🤔房総半島は南関東ガス田というのもあるし.

日本も産油国の仲間入りか?(妄想)

普通に考えるとドラム缶などの不法投棄でしょう。

ゆ、油田か!?
そうだったらいいのにね~
そうだったらいいのにね~
あ!そうだったら隣国が黙っちゃあいないかあ~!!


これが地下に莫大に眠る原油だったりしたら良いのにね~と
10秒ほど夢を見て見た。


去年は海からの悪臭がたびたびあった
油膜との関連は分からんがしっかり調査して対応してほしい
ちなみに油膜は車が沈んでるのでは


実は小さな油田が噴き出したって単なる自然現象ならいいけど、実は所属不明の怪しい船が沈んで…見たいのだったら困るな。
今は特に世界情勢が不安定だし…


ちょうど原油が欲しかったところだ





何か沈んでるのかね?
定期的な悪臭騒ぎといい、何かと謎な現象続いてるね

B09S75VLBR
コーエーテクモゲームス(2022-05-19T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:02▼返信
汚物
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:02▼返信
石油噴出した
そーりゃ得だね得したね🧞
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:03▼返信
油田キター
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:04▼返信
これでロシアから原油が買えなくても困らないな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:04▼返信
原油高に苦しむ村の衆を産土神さまがお助け下さったにちげぇねえだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:05▼返信
誰かがかつて不法投棄したのが表に現れたってオチかも
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:05▼返信
話は聞かせてもらった
日本は沈没する!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:05▼返信
どこぞの馬鹿が不法投棄したんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:06▼返信
この場合誰が石油王になれるんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:08▼返信
何の資源もないから、なんの防御手段もない国が放っておかれてるだけで
あるとなるとヤバいからなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:09▼返信
中国人でしょうね
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:09▼返信
ただの違法廃棄物だろうなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:09▼返信
震災時の埋め立てた産業廃棄物のドラム缶から漏れ出してんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:10▼返信



ロシア許さん!!


15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:10▼返信
油田は意外とどこにでも出るんよ
重要なのは埋蔵量と油質。

この2つが微妙なら採算ベースに乗らないから無意味。というか油が出ないように処理しないといけないから、逆にめっちゃ金とか手間が掛かって迷惑なだけなんよね。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:10▼返信
隠匿してきた油田がバレたかw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:11▼返信
地震とかで新たな油田でも出てきたりして
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:11▼返信
アホみたいに噴き出さないと取って精製しても赤字とかなりそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:12▼返信
どうせ排出源が見つかってもお決まりの「採算が取れないので~」だぞ
もう何百回やってんだよこのやり取り
資源があるという事実が~とか言ってるアホは現実見ろ現状何の役にも立ってねえから
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:14▼返信
>>19
それな
掘る気が無い
で、そのうち横取りされる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:14▼返信
横浜あたりはちょくちょく石油タンカーから流出してるから
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:15▼返信
糞無能日本じゃ扱いきれんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:16▼返信
ガソリンは古いとエンジン動かなくなるいうから忘れたの捨てたんでは
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:18▼返信
地震来るぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:18▼返信
車などの機械類が沈んでいて、少しづつ油圧系のオイルが漏れ出ているんじゃない?
ぷくぷくって油の泡と言うか油滴が水面に到達すると、ビックリするくらい「パ~!」って広がるからね。
そりゃ水質汚染に成るからと「吸着マット」や「界面活性剤(端的に言えばママレモンみたいなもの)」持ち出して対策ですよ。
工事でこんな事に成ったらもう大変ね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:19▼返信
間違いなく地震だな
気をつけろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:19▼返信
不正軽油の製造で生じた硫酸ピッチをみっちり詰めたドラム缶の不法投棄だろう
腐食性が高くてドラム缶を溶かして環境に流出するってんで千葉県でも残土に隠されて大問題になった
横浜港のヘドロの下に埋もれていたがドラム缶が壊れて硝酸ピッチのタール成分が浮かんできたんだ
居ないとは思うが横浜港で釣りをして釣った魚を食べよう!なんて頭おかしい奴は・・ははまさか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:21▼返信
横浜港で釣りをして釣った魚を食べようなんて頭おかしい奴は
たぶんいる
てか今文明崩壊後なら知らずにそうしたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:22▼返信
それ本当に油膜?
油膜っぽく見える現象じゃない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:22▼返信
>>1
そら石油は数百万年前のプランクトンの死骸と土のバクテリアが地下の熱で出来てるから日本の海の周りは掘れば石油ダラケよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:24▼返信
原油なら日本は勝ち組だな!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:24▼返信
横浜港?
石油タンクからの漏れ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:24▼返信
※15
油田とは本体のシェールオイルから漏れ出たものだ。
どこにでもある訳じゃないが、シェールオイルならどこでも出るはず
何にせよこれらは地球上のすべての生物の死骸からできていて、その生物も似地球誕生時に98%あった二酸化炭素なんだよね。二酸化炭素は生物の源なんですよ。
脱炭素とか正にキチガイの戯言。人間だけが土中から石油を掘り出し、二酸化炭素を空中に還元出来るのに二酸化炭素を無くそうとかバカじゃねーのってな話よ因みに現在は0.04%だもんな
増やした方が良いんだよ。そしてその時代にこの文明を人間が持ってるんだからどんどん出すべきなんだよ地球上の全生物の為にもな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:25▼返信
バクテリアじゃないのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:25▼返信
黄金の国ジパング
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:25▼返信
埋め立てた何かが出てきてるんかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:26▼返信
>>30
1985年には後35年で今ある油田は枯渇すると言わて
2005年には後49年で枯渇
2016年には後59年で枯渇するといわれ
石油は掘れば掘る程増えるんやで
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:26▼返信
魚の死体が堆積しても油(脂)は出るからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:28▼返信
トンキン滅亡
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:30▼返信
まぁ過去に不法投棄された廃油が
時間経過で漏れ出してるとかじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:31▼返信
よく知らないからなんで辞書作った人の名にかけてんねん思ってたことあるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:31▼返信
>>1
喉に餅を詰まらせた老人が死亡しました
直前にワクチンを打ってもワクチン死になりません
が、ガバガバPCRで陽性になればコロナ死扱いとなります
おかしくないですか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:32▼返信
油じゃないだろ
ため池とかで湧いてる鉄バクテリアやろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:33▼返信
※37
増えはしない
増えるなら地中のコアあたりで超重量で特異点で事象の地平線があってそこに住んでる超文明あるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:34▼返信
あーこれくるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:34▼返信
資源大国ばんざーい
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:36▼返信
※44
採掘技術の発展でこれからも採掘できる場所は増える
間違ってない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:38▼返信
海鉄バクテリアだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:44▼返信
へドラでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:44▼返信

関東沈没ですぅぅぅ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:46▼返信
前ガス臭いみたいな異臭騒ぎあったのもここよなたしか、確実に地殻地層でなにか起きてるなこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:48▼返信
まあ万が一にもないけどもし奇跡が起こって石油なら日本経済立て直せる?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:53▼返信
潜水艦でも沈没させたん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:55▼返信
朝鮮の仕業
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:56▼返信
不法投棄から震災の時の瓦礫説と色々あるけど
大油田があったりしたら一気に日本が不死鳥の如く復活するんだけど
まあそんな旨い話がある訳が無いよな
なろう系小説じゃああるまいしw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:58▼返信
地震多いし何か出たか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:00▼返信
不法投棄だろ
現実みろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:00▼返信
海底油田が石油が漏れ出して油膜が出る様な物だったらそこらじゅうの海が石油汚染だらけになるんじゃないのか
タンカー一隻座礁しただけで大騒ぎになるのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:01▼返信
異臭あったし油出てくるし海底割れてんじゃね?
大きい地震の前に一寸ずつ割れててバランス崩れた時一気に大規模崩壊して大地震に〜ってなりそうで嫌だなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:06▼返信
地震の前兆で地下水が枯れる事はあるけど油は出ない
異臭騒ぎの時に米軍機が空中で航空燃料を捨てたって言ってたから
今回も航空燃料を捨てたんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:12▼返信
不法投棄だろうな
ガチの原油ならサヨナラ逆転満塁ホームランだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:26▼返信
海に沈められた人間から取れる油 人油
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:27▼返信
中国が海底掘り回してるんじゃね?
日本領海内のメタンハイドレート盗む為に横穴掘ってるくらいだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:33▼返信
車でも沈んでるんじゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:39▼返信
大体オチは見えてるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:46▼返信
油田やね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:49▼返信
>>55
千葉県に日本最大のガス田がある
ただし掘ると首都圏が沈む
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 02:57▼返信
鉄バクテリアじゃねーの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 03:06▼返信
神奈川って、いつも不明不明って言ってない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 03:16▼返信
横浜なめんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 03:29▼返信
海底油田かいいね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 03:38▼返信
横浜沖油田爆誕!
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 03:50▼返信
アスタ宮田「清輝ってせいき?きよてる?ざんぎょう?どれなん?霞」
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 03:53▼返信
大地震の予兆じゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 03:54▼返信
結局1年ぐらい前の異臭騒ぎも原因分からんままなんやろ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 04:16▼返信
ヒント
横浜&横須賀 在日米軍施設が複数存在
原因不明を連呼
以前の悪臭事件も有耶無耶
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 04:24▼返信
油田だったらロシアと中国が本気出すだろやめろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 05:15▼返信
大変だニシ君が沈んでる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 05:38▼返信
あーこれ横浜市民特権階級入りだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 05:42▼返信
異臭騒ぎといい油田湧いてるんじゃ……?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 06:13▼返信
北朝鮮の特殊潜航艇が沈んだんやろな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 06:47▼返信
こりゃ油田なら大助かりだな
棚から牡丹餅やん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:05▼返信
中華のポンコツ潜水艦が沈んでたら笑うよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:10▼返信
鉄バクテリア説
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:12▼返信
原爆は地上爆破だった説があるしな、何か起こるかもしれない。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:21▼返信
横浜油田か?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:49▼返信
油田ならいいがどうなんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 08:43▼返信
まあ、横浜やし普通にどざえもん入りの車やろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 08:59▼返信
海底じゃなくて港だから油田はない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 09:00▼返信
主に千葉や茨城の地下に約600年分の天然ガスもあるし
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:01▼返信
油田だと嬉しいけど突然湧き出るのは怖いしこれまでの積み重ねが原因とかなら大惨事の前触れのようでさらに怖い。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:06▼返信
生物の死骸が石油や石炭って小学校でならっただろうが

石油:動物の死骸
石炭:植物の死骸

日本にそれが少ないのは地層的に植物や動物が死滅する環境に無かったからでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:07▼返信
横浜は海が汚い
沖縄出身の自分にとっては東京湾と湘南の海岸はドブかと思った
珊瑚礁が無いと海は綺麗にならないね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:20▼返信
横浜で原油や天然ガスが出る可能性が!
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:23▼返信
>出光興産子会社 石油製品生産の検査 年4回を年1回の不適切行為
>2022年5月6日 20時59分
>石油元売り大手「出光興産」の子会社の「東亜石油」は、ガソリンなどの石油製品を生産する際に
>法律で定められた回数の検査を実施しない、不適切な行為を続けていたと明らかにしました
>不適切な検査は、レギュラーとハイオクのガソリンなど、合わせて12品目で行われ
>社員からの情報提供を受けて調べた結果、少なくとも5年前から続けていたとみられています
不正軽油を出光の子会社(川崎市)が組織的に作ってきて廃棄物を目の前の海に捨てたんじゃねぇか!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:35▼返信
千葉にも油田あるし、あってもおかしくないんじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:43▼返信
そういえば、台風のとき泊めていた船沈んだよな
あれ引き上げたのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:47▼返信
油田あるね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 10:55▼返信
油田になればええのにな!
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 11:05▼返信
神奈川に油田があったらいいな
ちょうど米軍基地が横須賀にあるし
石油を輸出して日本が経済大国に舞い戻るよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 11:29▼返信
そもそも吹き出してもこんな大都市近辺弱い地盤じゃ沈下するぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:02▼返信
普通に海汚染が心配過ぎる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:35▼返信
あの辺りは、油槽所もあるし漏れの可能性もあるかもね。
もしくは、言ってる人も多いけど古く放棄された産廃から漏れ出た廃油とかかな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 12:45▼返信
神奈川かよ。
ただの不法投棄じゃねーの?
日本一治安悪いとこだし。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:06▼返信
おっ油田か?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:13▼返信
横浜でしょ?ドラム缶詰めの死体塗れなんだからガスもでるし油も沸くしそりゃあね?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:18▼返信
>>10
海底資源狙いで中露に攻め込まれる寸前だけどね?w

ああ、君みたいな阿呆にはこれ言っても分かんない、か?w

防衛に関しても米軍居るから見逃されて来ただけだよ、無けりゃとっくに中国かロシア領土ね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:27▼返信
ロシアか中国の秘密の潜水艦が沈んでるんじゃ無いの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:53▼返信
ゴジラか!
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:12▼返信
海水浴場外側の波けしブロックの奥で外人が車出来て海に扇風機捨ててるの見たことあるしなぁ
よくある事なんじゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:23▼返信
世界有数の石油国の誕生だぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:12▼返信
何か沈んでるが確率高いだろうな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 11:00▼返信
いまさら湧いたところで汚さは変わらない

直近のコメント数ランキング