• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

一部界隈で
「神絵師の腕を食べれば画力があがる」
といった都市伝説が流布している模様

それを受けた作家・高千穂遙さんのツイートより






神絵師の腕が話題になっていますが、
わたし、むかし大友克洋さんに言われたんですよね。

「ぼくは右腕を失っても困らない。
絵は腕ではなく脳で描いているから、
時間はかかっても左腕で同じ絵を描けるようになる自信がある」と。

なので、神絵師の能力がほしい人は、
腕ではなく脳を食べましょう。










  


この記事への反応


   
なるほどって思ってしまった
物語を紡ぐ人も腕じゃなくて脳だもんな


水木しげる先生が左腕を失っても
それまでとほぼ変わらぬ絵を描けているのは
そういうことだったんですね


神絵師のクローンを沢山作って脳を売ればいい
  
ヒンナヒンナ

火の鳥の我王のようだ

確かに腕自体が覚えて描いてるわけじゃ無いから。

逆に両腕が健在でもメンがヘラりすぎた結果
神絵師だったのがどんどん画力が落ちて
アレな絵を描くように……ってパターンもありますからね
納得




食べる食べないとかともかく、
絵は腕ではなく脳で描いているって
いろいろ納得できるお話
大友克洋先生、かっけえ




B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:00▼返信
🍮
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:01▼返信
つまり脳を食えばいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:01▼返信
この手のネタって残酷なだけで面白い要素もないのにこの手のネタ擦ってばかりの奴大嫌い
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:01▼返信
んな都市伝説あるわけねぇだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:02▼返信
これ面白いと思ってんの・・・?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:03▼返信
利き腕無くして反対の手で描いて画力戻った奴いたよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:03▼返信
Twitterなんかのゴミカス絵師は手癖で書いてるから下手なのよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:03▼返信
>>5
お前以外
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:04▼返信
きもちわる
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:04▼返信
気持ち悪いなあ
ニシくんの爪の垢でも飲んでろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:04▼返信
宮崎思い出すから気持ち悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:04▼返信
ビューティビューティー
ビューティペアー
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:04▼返信
>>8
横だが俺は面白いと思わないけど?>>5以外という前提が崩れちゃったけどどうするの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:05▼返信
レクター博士かよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:05▼返信
古っ!今は何書いてるのこの人…
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:05▼返信
アフリカだとアルビノは実際に食われてるって言うよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:05▼返信
意味がわからん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:05▼返信
妄想はご自分のノートへどうぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:05▼返信
オワコォォォォォォォォォォォォン!😭
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:06▼返信
利き腕無くすと正直無理なんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:06▼返信
>>1
共感殺到!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:07▼返信
ガンダムサンダーボルトの作者が腱鞘炎で絵が荒れたけど利き腕と反対の手で以前と同じクオリティで描ける様になったからね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:07▼返信
そんな話知らんけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:07▼返信
オタクが絵師とか持ち上げているオタ絵描き共の殆どは、デジタルで誤魔化しているだけ
アナログで描かせたら碌でもない絵しか描けない奴ばかりだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:08▼返信
>・火の鳥の我王のようだ
そこは茜丸だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:08▼返信
うわ…
山梨の犯、人じゃね?

こわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:08▼返信
ちょっと何言ってるか分からない
一般人にも分かるように説明して
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:08▼返信
どこから世界一の言葉出てきたんや
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:10▼返信
それはそう、腕で覚えてるわけじゃないもんな
頭かち割って神絵師の脳みそ食っても意味無さそうだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:11▼返信
レクター「🤔」
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:11▼返信
こういう部位を食べればっての中国人っぽくてキモい
32.投稿日:2022年05月09日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:12▼返信
絵は反射神経で描くって、やなせたかしが言ってたよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:12▼返信
まず前提がキモい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:12▼返信
>>24
デジタルも触りたてだとド下手だろ
逆でもツールに慣れたらなんとかなるんじゃねーの
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:12▼返信
宮城県に行こう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:12▼返信
"時間はかかるけど"
1番大事なところ見逃してるやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:13▼返信
これから絵描き界隈でクールー病が流行るのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:13▼返信
>>32
俺は手が無くても足で挟んでシゴける
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:13▼返信
はちまの記事9割Twitterの転載じゃねーか
今日特にひどいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:13▼返信
ネタをネタであると認識出来ない人はネットをやるべきではない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:13▼返信
saga2かな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:13▼返信
>>38
共喰いの狂牛病やん…
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:14▼返信
これは共感の声が殺到ですな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:14▼返信
一部界隈ってどの界隈だよ
しかもただの同物同治じゃねえか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:14▼返信
美大出てないのに世界一とか言うなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:14▼返信
>>24
時代遅れの技術でマウント取ってるジジイおって草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアナログからデジタル行って絵がゴミ化する馬鹿が居るがそいつはもとから下手糞なゴミ絵描きだったってことだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:15▼返信
>>39
俺はそんなことしなくても
空気の流れを感じて自慰なんて余裕
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:16▼返信
人の絵を見てひたすらに自身で描いてアウトプットする以外に上手くなる方法なんてないよ。ツイしてる暇あるなら一枚でも多く描け。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:17▼返信
※24
それの何がダメなんだ?
デジタルで仕事になってるんだから別にええやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:18▼返信
※24
アナログとかデジタルとかどうでもよくね
デジタルで上手ければアナログで描けなかろうが何も問題ないやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:18▼返信
ラッセーラ ラッセーラ ラッセーラッセーラッセーラ♪
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:18▼返信
ハンニバルかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:20▼返信
馬鹿が神の腕を手にしてもシコるだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:20▼返信
>>46
美大出てないと、マスコマには取り上げられても、アート界では相手にされないよ
アート界は学歴社会

ピカソとか有名画家はみんな美大出てるよ

絵師かw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:22▼返信
>>40
もうマジで終わってるからここ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:22▼返信
イカれた黒人がアルビナを喰おうとするのと一緒か
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:23▼返信
文化大革命かな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:26▼返信
絵師とか言ってるのが3流くさい
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:26▼返信
太田垣康男とか左手で描くようになって最初はひどいもんだったけど今は右手の時と遜色ないクオリティで描けてるもんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:29▼返信
腕を食べればの時点で意味が分からないんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:32▼返信
>>56
共感の声が続出
63.投稿日:2022年05月09日 13:33▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:34▼返信
オタクの悪ノリか?
食べるとかないわー
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:36▼返信
へーそれなら目はいらないんだ👀
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:41▼返信
日本画家だった祖父の遺骨を口にしたけど画力なんて上がらなかったぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:42▼返信
塩けけて食べるとうまいぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:52▼返信
当たり前じゃね?
腕が意思もって描いてる訳じゃなくて脳が信号送って動かしてるんだから
え、突っ込みいれちゃいけないやつ?コレ
空気読めてないですか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:54▼返信
大友はだろ?
こいつは関係ないやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:55▼返信
脳を食べるか…AIの台頭を予言してますな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:57▼返信
腕が自立して動くとでも思ってんのかね

車がなくても高いタイヤ買えば速く走れるみたいな話
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:57▼返信
コトー罪に強制で聞かせたいお言葉
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:13▼返信
猿の脳とか食べる国があるらしいね🤮
猿みたいになりたいのかな😉
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:13▼返信
鬼滅やらマインクラフトが売れてる世の中でグラフィックの美麗さを追求するなんて愚の骨頂やな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:14▼返信
俺たちは普段食べている物の特性を獲得したりはしていないから
もっと自信の脳や腕を信じて学ぶべきだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:25▼返信
ヒンナヒンナ

にクソワロタ
美味しくめしあがってんじゃねーかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:30▼返信
爪の垢とか君の膵臓をだとかもそうだけど、なんで食べようとするんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:31▼返信
モノを正確に精緻に描く事には優れていると思うがコイツの絵を上手いとは思わない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:33▼返信
※55
あれ美大出てないんかこの人
武蔵美じゃなかったっけ、誰かと勘違いしてたかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:35▼返信
水木しげるがなんで左腕を失ったのか知らない人間がいるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:37▼返信
海外の教会知能が真に受けて普通に食べ始めるまで読めたわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:41▼返信
ちょっと待って
当たり前のこと言ってね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:44▼返信
アルビノを食えば不老不死になれるアフリカの限界民族レベル
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:45▼返信
>>78
普通の漫画家が画力的に諦める構図を面倒がらずちゃんと描いてるのが偉いと思う
結構クセは強いから好みは分かれるかもな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:58▼返信
時間が掛かることは困らないのか

ふーん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 14:58▼返信
まさかのバタリアン速報だった
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:00▼返信
普通チタタプして食べるよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:13▼返信
あいつ潰さなかったらまた新しいはやり作って絵師のスタンダードなるのにいうの絵に限らずあるから
潰してって業界ごと衰退したりステマや詐欺的やりくちでなんとか生きてる業界もあるだろ、
どこの国のアニメとか言わんが
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:14▼返信
※87
普通は生で食べるんだがすぎもとは慣れてないから鍋にしてやろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:16▼返信
きみの右腕を食べたい
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:27▼返信
「宮城に来れば、宮城に来れるよ」
進次郎構文ヤメロw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:41▼返信
結局、アキラ一本で終わってしまった人
せめてもう一花咲かせてほしいなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:52▼返信
長年乗っていなかった車やバイクの運転と同じで体が乗り方を覚えている
画力も同じで脳を使わなくても無心で描ける
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:53▼返信
※92
ずっと咲きっぱなしじゃけん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 15:53▼返信
誰やこのハゲジジイは
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:28▼返信
なるほどハンニバル
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:33▼返信
アフリカかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:38▼返信
絵師w


絵師ww
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:39▼返信
食ったところでウンコにしかならんぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 16:41▼返信
※78
君一人がどんなに否定したって何の効果もないよ
世界が認めた人ってのはそういう人
好き嫌いは別に個人の感想だから構わんが、みじめな気分にならない?
101.投稿日:2022年05月09日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:26▼返信
そりゃそうだろ発想と経験で描いてるんだから
手は道具の1つなんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 17:36▼返信
俺もこう思ってたけど病気とか事故で利き腕使えなくなった人が超絶劣化してるのを見て何とも言えなくなった
104.投稿日:2022年05月09日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:25▼返信
そもそも食べれば相手の能力を奪えると考える方がおかしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:33▼返信
画力が腕じゃなく脳にある説
性被害に遭って画力がプロ→小学生の落書きレベルに下がって、その後自ら命を絶った女性イラストレーターを思い出した
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:45▼返信
まさかの高千穂遙
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:55▼返信
無理だな
大友さんは自分をわかってない。

考えるのは脳だが物理的に作るのは右手であり、子供のころから使ってる利き腕の様に、またはそれ以上に左手が大人になってから並ぶことは不可能。

それもあれだけ細かい絵ならば腕の器用さもかなり重要になってくる。
抽象的なアート描くくらいならば可能だろうけど。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:58▼返信
※102
なにがそりゃそうよだよ
しったかくんw

腕は飾りじゃないぞ?脳と神経が綿密に繋がってて、大人になってから非利き腕で同じようにはもう無理だから。
細かい系の絵ならば尚更、線の絶妙がちょっとづつ狂えばクオリティは下がるに決まってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:44▼返信
何処で腕を食べるなんて話が流行ったんだよ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:59▼返信
>>55
ブルーピリオドって漫画でも
美大卒業してないアーティストの個展を見に来て
「あ君美大出てないんだ、なんかそういう絵だなって思いましたよ」
って当人に言った美大の講師がいたなそういや
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:37▼返信
絵師とか同人臭い
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 21:00▼返信
絵が評価されてるんじゃない有名作品という名前の魔法にかかって神格化されてるだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 21:01▼返信
作者が同じ絵師でもオリジナル作品か有名作品の二次創作かで桁違いに評価が変わる
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 21:41▼返信
この世界の片隅にって作品を批判してるだけだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 22:08▼返信
ゴールデンカムイでいたな女装の医者のジイサンが
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 22:20▼返信
アフリカとかどっかの呪い話と混ざってないか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 23:17▼返信
何処の界隈でそんな話題になってるんだよ
日本じゃないだろ中国か?
息をするように訳の分からない嘘つくな
大友先生の話だけすれば済む話だろうが
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 23:35▼返信
おまえら知ってるか? 神絵師の脳は神絵師の脳一個分の脳なんだぜ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月09日 23:49▼返信
腕や脳を食べたって、出来るのはウ〇コだけだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月10日 00:36▼返信
頭おかしいの?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング