• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

博士課程の女子のツイートより






博士課程の男の子がよく
「自分の研究の話に興味持ってくれる女の子が好き」
て言うから『チョロw』とか思ってたけど、

この前飲み会で私が「○○の研究してます」て話したら、
そこにいた男の子が次に会ったとき
「○○のことあの後勉強したんだけど、」とか言ってきて
「え、好き…」てなった(チョロ




  


この記事への反応


   
逆に「あ〜!はいはい!
俺も大学の授業でちょっとやったわ!」
とか言われたら一瞬で氷点下まで冷める


研究してる人はたいてい
自分の研究に興味をもってくれる人を
すぐ好きになるのでチョロい()


めっちゃわかる、研究ではないけど
初対面のときのお話でお花が大好きって言ったら
次会ったときにこのお花も好きそうとか
調べてくれててスキってなって、いま夫(チョロ

  
当時は男友達枠だった彼に
私が好きな欅坂の動画を見せて、
よく知らないけどカッコいいんだね!と言ってくれてから
すごく信頼できる人認定してしまって、今では旦那に……


研究内容ではなく、
「あなたに興味がある」という好意が嬉しいんだよね。


ひよこの刷り込みって至る所で起きてるんやね

普通に人間関係すべてを円滑にする
初歩の立ち回りだぞ。
相手が好きな◯◯を後で調べるか見たって言えば
大体の人は自分を好きになってくれるし、話も弾む。
逆に、誰かに●●を薦めてもスルーして手をつけないどころか
後日、自分から話題にも出さないようなら
そいつとはこれ以上絶対に関係性が発展しないので
見切って去ったほうがいい。




ワイも同じ事されたら
余裕で好きになる自信あるわー
人間関係は「あなたの内面に興味がありますよ」
を行動で示す事でだいたい回ると思うで




B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
・逆に「あ〜!はいはい!
俺も大学の授業でちょっとやったわ!」
とか言われたら一瞬で氷点下まで冷める

めんどくさ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:43▼返信
そもそも学会や研究会で近い分野の話は聞いてるだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:45▼返信
うんこ!w
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:45▼返信
どんだけ頭が単純なんだよ?
自身の単純すぎる頭を直す研究した方がいんじゃね?
こんだけ単純だと社会では餌だわ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:45▼返信
わい助教
わかる
おっちゃんでも好きになっちゃう
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:46▼返信
キモ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:46▼返信
Twitter引用ブログつまんねえから閉鎖しろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:46▼返信
妄想松
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:47▼返信
「それ以上に、顔が好みだった」というオチの一文を省いたらダメじゃないか!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:47▼返信
そしてDQNの子を産み末代まで人に迷惑をかけ続けましたとさ
めでたしめでたし
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:48▼返信
>>3
え、好き…
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:48▼返信
>自分の研究の話に興味持ってくれる女の子が好き
こんな女は逆に糞ウゼエよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:51▼返信
嘘松寄稿
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:51▼返信
>>1
ちまきちゃん式守さんに似ていてかわいいよ♡

15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:53▼返信
※14
そんなこたーない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:54▼返信
でもお前短大卒じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:55▼返信
ただイケ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:55▼返信
は?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:57▼返信
上島ァー帰ってこーい!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:57▼返信
いやあ、無いわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:59▼返信
くっそブサイクで草
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:59▼返信
寒気がする文章
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:59▼返信
自分語りバイトキモイわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 12:59▼返信
一行目から妄想の嘘松
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:00▼返信
>>14
顔次第なんだよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:13▼返信
昔の政治家が言ってた話だけど、対談前に相手の本なんかを読んでから話をするんだとさ
ちょっとの手間を惜しんだらダメ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:17▼返信
むしろ急に自分の分野に興味持ったら疑うね。もともと興味あったことなら元から調べてるだろうし。付き合いたいがための口実で調べたんだろうなって思うわ。誰にでもそういうことやるいやしい人間だなって印象になるね。その一年後、理解度が飛躍的に上がってて、建前ではなく本当に興味あるんだなって思ったら考え直すけど。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:18▼返信
バイトが気持ち悪い自分語りしてて草
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:19▼返信
自分が合わせてもらうことしか考えてなさそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:19▼返信
またまんさんが嘘ついてんのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:20▼返信
研究者でなくてもそうだろ
自分の趣味に理解示されたら嬉しかろ・
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:21▼返信
そらそうよ
自分の行動原理を認めてもらいたいって人間の根本的な欲求だもの
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:22▼返信
普通にいい話だと思うけどなぁ
ただイケしないなら
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:24▼返信
嘘松さんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:30▼返信
これがキモオタ風のやつだとキモってなるよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:35▼返信
ツイッター引用ブログ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:37▼返信
結局研究が好きなだけで草
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:38▼返信
※35
研究者ってキモオタと同類だから大丈夫だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:46▼返信
ただし?
後はわかるな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:47▼返信
真面目な人達だね。
就職のための肩書、学生延長のために大学院に進学した身からしたらやってる研究なんてかったるいし興味なんかさらさらなかったから、そんなのに興味あるって言われてもふーんくらいにしか思わん。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 13:52▼返信
※39
んな事ないぞ。大学進学率と修士課程進む率から逆算すれば分かるが、ここまで来ると同レベルの異性が極端に減る
長続きするかは別として話が釣り合わなくても恋愛は出来るが、頭の良い女は頭の悪い男にはそこまで人気も無い。そうなると必然的に話が釣り合う相手を顔の好みとは別に選ばざるを得ないんよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:15▼返信
理系の少ないはちまの民にはこんな高難度の話を持って来られても困惑するだろうに
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:21▼返信
記事ごと消したか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 14:25▼返信
自分の話したことに興味持ってくれる人をポジティブに考えるのなんてあまりに当たり前すぎる
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:15▼返信
言わない定期
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:41▼返信
でもこれ真理やで
お前ら試したことないだろうけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:42▼返信
>>25
容姿が許容範囲であることは前提条件だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 15:46▼返信
他人の趣味嗜好に無理に合わせてでも擦り寄りたいなんて健気やん。俺も彼女にやられて呆れ半分で付き合ってあげたな。勿論、無理があってすぐに興味なくしてたが
結局、趣味嗜好を他人と共有しようとすること自体、誤りなのよ。いつになれば気付くのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 17:13▼返信
発達の妄想松
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:03▼返信
まんさんの便乗自分語りきつw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 18:59▼返信
高学歴ほどコピペで言い訳大将のクズばかりというねwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:07▼返信
嘘松文化になってからかわからんけど真相に限らず、こういう自分語り痛々しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 19:36▼返信
相手の好意を得るために相手に興味を持ったふりをすることはままある
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 20:25▼返信
博士課程なのにそんなチョロくてええんか・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月11日 21:25▼返信
なーるかい!

直近のコメント数ランキング