• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【注意】千葉・木更津で体長1mのドーベルマン1頭と子犬3匹が逃走!警戒心が強く家族以外には攻撃的な品種

【またかよ】先月逃げ出したドーベルマンがまた逃走・・・飼い主はたまたま通りかかった署員に「3日前からいない」と申告


ドーベルマン2頭 捜索続く…飼い主は「逃走否定」

849taw49teaw


記事によると


・先月に続き、再び飼い主の元からいなくなっているのは、ドーベルマン2頭、体長1メートルほどの成犬と、生後5カ月の子犬。

・近隣住民からは、「怖いですね、怖いですよ…」「飼い主も、もう少し管理をしっかりして頂きたい」と話していた。

・飼い主は取材に応じ、「子犬は鎖を付けて、対策していた」「成犬は柵に入れ、鍵を3つ掛けていた」としたうえで、「逃げたのではなく、盗まれたと思う」と話した。

以下、全文を読む


実際の檻

2022-05-15_07h12_04


この記事への反応

はぁ?俺は悪くねぇってか

そりゃ誰かを怪我させるかもしれないから予防線張るわな

例のマイクロチップは入れてないんか?
少なくとも一度でも飼ってるペットを行方不明にさせたら
強制的にマイクロチップ埋めさせろよ
そして今後マイクロチップなしの飼育を禁止一家ごと


ニュース映像だとそもそも鍵の意味あるのか?って感じのケージだったな
メッチャ足掛け易そうな格子幅に柵の高さでその気になれば簡単に乗り越えられそう


ドーベルマンとか軍用以外に何の役に立つの?

盗み?
五月蝿いから解き放った可能性だってあるだろ。


子犬だけならわかるがな

寧ろ、犬に同情したやさしい人に、本当に盗まれていて欲しい。





実際の檻、天井ないやんけ…
よじ登って逃げた可能性あるやろこれ



B09YV38571
進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 彭傑(Friendly Land)(著), 風花風花(著)(2022-05-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5





コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:33▼返信
ガバガバやんけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:33▼返信
良い人に飼われてて欲しい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:34▼返信
ガバガバだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:35▼返信
こんな判例が出るとまためんどくさい規制手続きが増える
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:35▼返信
千葉って言いにくいよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:35▼返信
こんなもん幾らでも逃げれるやん。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:36▼返信
飼い主の方をさっさと殺処分すべきだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:36▼返信
犬のが賢い
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:37▼返信
北米の警察犬の話だけど
ドーベルマンって素手の犯人に攻撃されて逃げ出す程度だよね
噛み付いたときに目突きされると弱いのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:38▼返信
こういうのってなんらかの罪にあたらないの
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:38▼返信
このバカの顔と名前出せ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:41▼返信
釣り糸みたいな格子はなんやねん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:42▼返信
ペット飼う奴って頭悪いよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:42▼返信
手作りスカスカ柵笑った、つか鍵かけるところどこだよパッと見一つも鍵かかりそうなポイント無いじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:43▼返信
盗まれて食べられてない事を祈るのみ🐶
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:43▼返信
マイクロチップの事、勘違いしてないか?
17.投稿日:2022年05月15日 08:44▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:44▼返信
檻っていうかちゃちい柵じゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:44▼返信
保身の為に平気でウソをつく輩に生き物を飼う資格はない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:44▼返信
ポシンタンにして食ったんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:45▼返信
犬の誘拐の起源は韓国
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:45▼返信
反町隆史もドーベルマンで事故ってるし
なんでわざわざハイリスクな犬種を選ぶんだか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:45▼返信
一度脱走の楽しみ味わったいっぬウキウキで遊びに行ったんやろなぁ
24.投稿日:2022年05月15日 08:46▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:46▼返信
ペットを育てる前に、まずはその小さな脳みそを育てなさい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:46▼返信
犬も飼い主も殺処分でいいでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:49▼返信
・例のマイクロチップは入れてないんか?

まさかマイクロチップにGPS機能があるとでも思ってるんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:49▼返信
天井もないし網目スカスカで草
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:51▼返信
もうほんと、今後また同じことが起こらないように施設に入れるか殺処分にしよ?
飼い主の方を
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:51▼返信
>>1
所詮犬畜生なんて飼うやつは脳みそスカスカガバガバってことだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:52▼返信
猛犬はSF映画みたいな逃げたら爆発する首輪を付けないと駄目だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:52▼返信
見つかっても飼い主の元に戻すべきじゃない
可哀想だけど脱走癖もあるし殺処分だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:52▼返信
狂犬病予防してなさそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:53▼返信
>>1
千葉県民の頭の悪さは異常
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:53▼返信
犬に罪はない
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:54▼返信
>>1
ウン千葉県民は犬以下の知能しかないからしゃーない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:54▼返信
ドーベルマンを放てッ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:54▼返信
>>1
千葉と言えば今日から俺は!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:55▼返信
左端の電柱みたいなところをみると、柵に微弱電流を流してたのでは?と思ったのだが、違うのかな。
近所の家で、敷地内に大型犬を放し飼いにしてる家が、やはり敷地街に出ないように金属製の柵を立てて微弱電流を流してた。でも停電した時にブレーカー落ちて、上げ忘れて、犬が逃走してたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:55▼返信
ドーベルマン刑事
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:56▼返信
前回4頭とも逃げ出して今回2頭逃げ出しだからな
しかも前回からひと月しか経ってないのにだ
前回も盗まれたとでも言うのか?じゃあなんで4匹とも路上で見つかったんだよ
どう考えてもコイツの管理に不備がある
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:58▼返信
今頃、脱走犯はバスローブ姿でドンペリ片手に豪遊してるぞ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:59▼返信
犬を飼う人に良い印象ないな~
犬のためにお年寄りに道を譲るように強要したり、糞の片づけしない馬鹿が少なくないからな
「吠えない」という躾をされている犬も多くないし
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:59▼返信
犬が戻ってこないのは、ちゃんと面倒見てなくて飼い主として認識されてないからなんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:00▼返信
行政の責任もある
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:04▼返信
犬とヤギ勘違いしてるんかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:05▼返信
ドーベルマン盗むなんてリスク高すぎて誰もやらんやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:06▼返信
任天堂の言い訳シリーズかよ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:08▼返信
正直、千葉茨城はバカが多いと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:09▼返信
劣悪な環境で飼われてたら逃げ出しもするわな
前回は逃げた4頭のうち2頭が引き取られたんだし今回で残り2頭もどこかしらが引き取るでしょ
飼い主は問答無用の殺処分でOK
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:11▼返信
近隣住民のアンチに嫌がらせでさらわれたのかもなw
子犬もいなくなっているから逃走って変だしな
1回目の逃走事件起こしてんのに管理が改善されてないから嫌がらせにさらったんじゃねーか?w
近隣住民の怖いですねってw怪しいわw
もし事件だとしても自業自得だわ
今頃犬汁だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:13▼返信
>>30
本当の嘘松
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:13▼返信
>>1
千葉県民だから仕方ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:13▼返信
これ本当にペットとして飼ってたの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:16▼返信
チバ犬にそっくりやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:16▼返信
これ、犬が逃げなきゃ逃げないで、多頭飼育崩壊を起こして大変なことになってた気がする
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:17▼返信
>>51
朝っぱらからこんなことを書く大人になりたかったのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:19▼返信
※47
まともに躾がされていないとひと目でわかる柵に入ったドーベルマンなんかうかつにちょっかいをかけたら何をされるかわからんからなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:22▼返信
>>1
プードルでもよじ登れるよあんな檻
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:22▼返信
その点やっぱ猫だニャン
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:25▼返信

ヤッサイモッサイでも踊っとけ

62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:27▼返信
ドーベルマンなんて幼犬以外プロでも盗まんだろ
危険すぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:28▼返信
夢の国でも強敵なんだよなぁ
オリバー
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:29▼返信
こいつにわんこを飼う資格はない
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:30▼返信
ガバガバすぎ。泥棒はこの家はねらわないな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:30▼返信
福岡だっけな?
虐待疑いのあった盲導犬が逃げてそのまま行方不明になったんだよね
これも似た感じがする
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:31▼返信
犬は逃亡ゲーム感覚なんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:34▼返信
飼い主・・馬鹿だろこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:35▼返信
まさにザル
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:39▼返信
こんな大仁田の電流柵みたいなのでいいのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:40▼返信
さすがに犬種によってはマイクロチップは義務化してほしい気もするが
まぁ一番はこういう飼い主が飼えなくするのがいいと思うけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:44▼返信
反町
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:44▼返信
法律を改正して危険な動物を野放しにした場合莫大な罰金を支払わせるの良いと思う
飼い主の懲役も尚良し
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:45▼返信
この事件マイクロチップ入ってたら何か変わってたか?
何も変わらんでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:47▼返信
>>74
はいぃ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:47▼返信
>>70
よくないからこんなことになってる

77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:49▼返信

うちの子はね、犬じゃないの、人と同じなの

檻とか可哀想なりよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:49▼返信
爺おっさんになってもこういう子供みたいな思考力の奴いるの不思議
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:50▼返信
※74
お前、本日一番の阿呆だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:56▼返信
もうこいつを檻にぶちめよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:58▼返信
>>1
ウン千💩葉県!
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:59▼返信
>>74
多分マイクロチップにGPSが入ってるとでも思ってるんじゃないかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:59▼返信
※74
※79
マイクロチップあったら逃げないんか?
マイクロチップあったら逃げた犬見つかるんか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:59▼返信
対策してようがペットのしたことは飼い主の責任だから
言い訳なんて通じない
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:00▼返信
大蛇とか危険生物みたいに、国に届け出が必要な動物に指定しろよ。
こんなのただの犬扱いじゃダメだろ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:01▼返信
マイクロチップ入れても脱走は解決しないだろ…
飼う側の責任感が無さすぎるのが問題
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:02▼返信
上からとかじゃなく普通に隙間から出れるんじゃないの
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:05▼返信
ド田舎でよく見る爺さんが作った犬小屋だw
飼い主って何歳で何者なん?
ド田舎の家方面、何匹もシェパード飼ってる家が警察犬関係の生産者らしいけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:07▼返信
マイクロチップって個体識別番号が記録されているただの身元証明書だからな
GPS機能なんか付いてねーぞ
ちなみにショップ販売される犬猫は2019年からマイクロチップが義務化されている
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:09▼返信
ドーベルマンより脳みそ少なそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:10▼返信
所で一般人がドーベルマンを飼うって散歩してる時に自分を映えさせる男のインスタアイテムみたいなもんだよな
そのために適当な野郎に適当に飼われるの可哀想やな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:14▼返信
二度目でこんなガバガバなのに問題が起こると他人のせいにする
盗まれたとか糖質かよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:15▼返信
飼育する資格すらない
一人でいろ、あんたに何かを養うなんて無理だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:16▼返信
>>92
子犬ならまだしも成犬は売れないしなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:17▼返信
逃げたくなるような
劣悪環境なんだろうなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:22▼返信
鍵の数じゃなくて檻のクオリティだろ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:23▼返信
発達障碍者は動物を飼うなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:26▼返信
マイクロチップゆーてるけどあれピッてして識別するやつで探すためのものじゃないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:32▼返信
マイクロチップはRFIDで130kHzのLFだから読み取り距離10cmだぞ。
目視というか接触できない状況では全く役に立たないわw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:39▼返信
>ドーベルマンとか軍用以外に何の役に立つの?
役に立つ?
どっかに売るように育ててたの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:40▼返信
コメ欄知識に自慢げなマイクロチップ自信ニキわらわらなの草
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:46▼返信
さっさと飼い主をサッショブンしろよ
近隣住民総出でやれば法で裁くの難しくなるだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:48▼返信
マイクロチップに親でも殺されたかのように憎んでる奴いて草
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:52▼返信
小さい子供なら瞬殺するからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:53▼返信
>>99
言ってることは正しいのかもしれんがマイクロチップら読み取り距離10cmとだけ言えば良かったね
ネットならまだしも現実でそういう話し方するとドン引きされるから気をつけてね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:00▼返信
柵じゃなくて檻にしないとさ
上じゃなくても犬は穴掘って出られるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:03▼返信
>>90
あたりめぇだろ
むしろドーベルマンに飼育してもらった方がいいレベル
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:08▼返信
あんな廃材で出来たような囲いで逃げないと思ってる時点でこいつ飼う資格ねぇだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:19▼返信
こういう環境見ると飯もまともにあげてないんじゃないの
無理に飼うなや
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:21▼返信
安倍「やれ」 ドーベルマン「はい」
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:24▼返信
このくらいの高さなんてうちのヨークシャテリアでも登って脱出してたぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:25▼返信
もともと生き物を飼ってはいけない奴だったんだろ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:26▼返信
普通、猫と違って犬は帰巣本能があるから
帰ってくるはずなんだけど、なんかおかしい
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:27▼返信
マイクロチップって読み取り機を当てると割り当てられた番号が見れるだけのアイテムなんだけど勘違いしてるやつまだいるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:29▼返信
この程度よじ登って脱出するよあいつら賢いもん
あとドーベルマンは意外と気が弱い
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:32▼返信
繁殖ブリーダーの中には成犬に餌を与えずに弱らせて餓死寸前にして言うことを利かせる
そんなネグレクト野郎が少なくないんだわ
当然、母犬はそんな鬼畜野郎から我が子を助け出そうと必死になる
二回目の脱走でもう人間は信用してないから機嫌は高い
このクソ野郎ブリーダーが悪い
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:41▼返信
犬を飼う奴と車を買う奴は自己中のクズしかいない
これは真理
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:43▼返信
ペットは免許制にしろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 11:57▼返信
ダメだ、この飼い主!早くなんとかしないと・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 12:16▼返信
ドーベルマンて怖い犬じゃないんだけどな。
飼い主はクズだな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 12:48▼返信
>>117
なんで車?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 13:02▼返信
もうだめだね、この人
管理できてないし、飼う資格ないわ
日本も早く役所への登録制にすべきだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 13:02▼返信
>>81
ぶっ飛ばすぞてめぇ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 13:05▼返信
外飼いとはひどいな。逃げられるわけだ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 13:17▼返信
飼い主の個人情報と顔ネットに流せ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 13:17▼返信
小学生の工作みたいなボロ小屋だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 13:24▼返信
飼い主がノーナシマンだった
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 13:38▼返信
知能が犬並
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 13:44▼返信
※9
目つきに弱いんはどんな犬でも同じやで
犬が嚙みついた瞬間こそ動きを封じるチャンスなのもみんな一緒
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 13:50▼返信
千葉煽りと犬飼ってるやつ煽りしてる輩は一体何事やねん
こいつ個人の問題やろが
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 13:55▼返信
これから生き物飼う人全員知能検査含む環境調査等義務付けた方が良いと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:00▼返信
ベトナム人に食べられてそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:07▼返信
コイツの為に捜索費用幾ら遣われたんだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:17▼返信
こういうバカは本当に迷惑
うちもドーベルマン飼ってるけど普段は室内に入れてるし庭の壁もジャンプ力を考慮した高さと飛び越えにくい様にネズミ返しも付けてる
そもそも忠誠心が強すぎる位の犬だから脱走する事自体がありえないし飼い主以外への警戒心マックスな犬種だから盗もうものなら吠えまくりだし双方無傷で捕らえるなんて無理だから現場を見れば一発で分かる
飼育環境見れば分かるようにこのドーベルマンは確実に飼い主に慣れてないから脱走しただけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:21▼返信
でも今のところ誰も被害者出てないんだろ?
そのうち腹減ったら戻ってくるんじゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:23▼返信
ケージを網で作るなよ、バカなの?
足が掛からないように縦棒だけで作るのが犬のケージの鉄則だろ。
網状に作るのなら天井も網で作れ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:24▼返信
もう何日経ってんだよ
被害者も居ないし
腹減ってるはずだろ
本当に盗まれたのか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:25▼返信
けどこんな檻だったらほんとに犬盗もうって奴がいるかもしれんのが何とも
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 14:48▼返信
>>・例のマイクロチップは入れてないんか?
マイクロチップをGPSかなにかと思ってるのかな?
どこにいるか探せるわけじゃない
飼い主の情報とかが入ってるだけで、捕まえて調べないと意味がないんだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 15:25▼返信
これよく見たらわかると思うけど隙間から普通に出れるようになってるよ
嘘の言い訳なんて聞かなくていいから逮捕でいいんではないかね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 16:24▼返信
知恵遅れか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 16:28▼返信
犬飼ってる奴ってバイカーと同じで騒音出すだけのカスwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 17:08▼返信
※135
飼い主より飼い犬の方が賢いっていうことか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 17:14▼返信
小型犬イヌカスハッキョwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 17:39▼返信
写真見たけれども目も荒いし、杭の4点打ち付けた安易なものだし
金属の張りから言って弾力性や湾曲できそうな素材だし
こんな稚拙な檻(笑)なら体を捻じれさしたり運動能力高い犬なら通り抜けられるだろうよ
この飼い主はギルティ、対応も自責もしてない。盗まれただの犬が悪いんだってお前馬鹿か?サルなの???
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 17:44▼返信
はよ全ペットにチップ入れろよ!
法律ちゃんと整備しろ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:28▼返信
カネスエはありがとう助かりました
148.ネロ投稿日:2022年05月15日 21:30▼返信
生ゴミがペット飼うな
とりあえず、死ね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 03:32▼返信
クジラじゃないかな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月16日 05:46▼返信
ドーベルマン「この飼い主から逃げたの分かるだろ?」
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 17:58▼返信
>>30
残念!
本当に盗まれてたw
ねぇねぇwどんな気持ち?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 18:49▼返信
犬がよじ登って?犬って高いところが苦手だから無理やぞ。猫じゃねーんだから
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 19:00▼返信
なんや劣悪な環境で飼育してたって話もあるからどんでん返しくるかもしれんよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 19:21▼返信
言うほど劣悪やないな
外飼いならむしろかなりマシな部類
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 19:23▼返信
>>145
猿はおまえだったな

盗まれわけだけどどう言い訳すんだろうなこの飼い主にたいして誹謗中傷してる人間のゴミクズはさ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月19日 20:15▼返信
>>145
おい猿!(笑)どう責任取るの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 03:39▼返信
ここにコメントしてた奴らどんな気持ち?www
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 15:40▼返信
>>157
それもあるけど証拠もなく誹謗中傷に加担した管理人は速やかに謝罪文載せるべき。
でないと後日に当該記事を読んだ人がまた誹謗中傷しだして収集つかなくなる。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:54▼返信
バカを見るのっておもしれえよなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 06:05▼返信
これがキリトリ記事でネットリンチに誘導する流か

直近のコメント数ランキング