メルカリ、配送料金値上げでユーザーから悲鳴の声「仕方ないけど…」 - ライブドアニュース
記事によると
・メルカリは16日、6月16日の正午よりメルカリ便の配送サービス利用料を改定
・らくらくメルカリ便のネコポスは175円→210円、
宅急便コンパクトが380円→450円、
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットは200円→230円、
ゆうパケットポストは200円→215円に変更される
・同社は、改定について「物価上昇などの社会情勢を総合的に鑑みた結果、メルカリ便配送サービスを継続しつつ、お客さま体験を一層良くしていくための配送サービス利用料の改定でございますことを、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします」と説明。
【改定】メルカリが配送料金値上げへ、ネコポスは175円から210円にhttps://t.co/Yc7j30EgB8
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 16, 2022
6月16日正午よりメルカリ便の配送サービス利用料を改定。宅急便コンパクトは380円→450円、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットは200円→230円、ゆうパケットポストは200円→215円に変更される。 pic.twitter.com/fGRdL7zdEY
以下、全文を読む
この記事への反応
・送料含めた値段から手数料とるのおかしくない???送料あげただけで、手数料ウハウハやん
・出品者にメリットがどんどん無くなる…
・ただでさえ手数料結構とるのに…もう泣きそうや
・最低価格を300円から400円にしてくれへんかなぁ?
・送料は出品者負担が当然みたいな風潮になってるから値上げはイタイ。負担したら販売手数料10%→7%とかになるんだったらいいけど。
・いや。めちゃくちゃ値段上がっとるやん
・ヤフオクはたまに鬼畜な業者がいるから避けたいんだけどなあ
なんでメルカリが送料上げるんや・・・?
まあこれメルカリ通さず送るだけだよな
まあこれメルカリ通さず送るだけだよな

匿名配送もあるし楽天ポイントも使えて良いんだけど肝心の出品が少な過ぎるんだよなぁ
それな
通さないならメルカリ使うメリットないし
ネコポスだと35円ではなく39円値上げってことやぞ
転売ヤーの巣窟だし
ネコポスなんか個人で契約したら230円で送れる訳ないだろ
今なんか置き配が増えて楽してんだから運賃を上げないでくれよ
メルカリだけやで
赤字になって即値上げとかダサ過ぎやろw
マスクや消毒液の高額転売放置したし、利用者同士のトラブルは基本放置だし、場所だけ提供してバカ高い手数料取るだけ
社会に要らん企業だから遅かれ早かれ潰れるわ
メルカリに関係ある?便乗値上げじゃね
メリットが無くなる?
部屋にある邪魔なモノを処分するのが目的でしょ?
それ以外になにしてんの?
実際はメルカリだけなのでただ単に赤字とクレカ不正の補填をユーザーにさせようって卑小な値上げじゃねえか
ん?
邪魔なものを処分する?
部屋にある邪魔なモノを処分するのが目的ならゴミに出すだけでしょ?
それ以外になにしてんの?
実質送料はさらに高いぞ
消費者の敵
物価上昇による値上げのはずなのに配送業者主体ではなくヤフー楽天は値上げしていない←?????
製造販売をしている訳ではなく場所貸し屋なのに物価上昇値上げ←?????????????????????????
着払いが主流になりそうやな
手数料で儲かるからって、犯罪対策しなかったツケを利用者に払わせるのはイメージダウンどころの話しじゃ無いと思うんだけどな
とりあえず転売ヤーの情報を税務署に全部渡すくらいはしないとね
コンパクト箱代入れたら520円になるからきっついわ
保証が欲しい小物を送るのに最適だったのに
転売屋はその分値上げするだけだよ
手数料結構とってる癖にマジ無能。
検索で弾かれるだけや
ネコポスとか元の値段は385円だ値上げしても全然安い
他の宅急便サイズも全国一律料金な上に安いし流石にメルカリ通さずに送るよね?はおかしい
むしろ販売手数料が増えるまである
「「「ほんとなくなってほしい」」」
凶でしょ
利用者は転売屋の謗り受けながらも利用してたのにさらに不安感抱く
しかも相手が受け取ってないとか言ったら泣き寝入りするしかない
郵便局的にも良い迷惑で補償のない安い料金選んでおいてなんで届かないんだって補償しろとか揉めるのよ
貧乏人しかいないぞ
巣窟って言うけどどれくらいの種類転売されてるか把握してんの?
せどりは転売と違うでw
通さなかったら自分で別アプリに入力したりしなきゃいけないだろ
あぁ、70円の箱と合わせて520円でレターパックプラスと同額設定になるから薄型箱をレターパックみたいに使うメリットを無くさす訳ね、成る程…
ローソン近くに無いから郵便局発送か~めんどくさっ!
メルカリ通さないと全国一律料金じゃないからそれは無い
まあメルカリなんて転売屋の巣窟だから潰れていいよ
管理人使ったことないんやな
メルカリと他の違いはユーザー数の多さ以外ほぼ無いしな
さすがに手数料10% 送料230円 振込手数料200円じゃ
まともな商品出してる出品者にはメリットないやろwww
ん?
売って現金欲しいから売るんだよ?
何言ってんの?
これはアホが陥りやすい間違いで転売ヤーに関してはヤフオクもペイペイフリマもラクマも同じ
割と高い、とか思ってそうバーカしね
匿名は使えなくなるねw
送料と商品代金を分けて手数料とれよ便乗値上げ企業
要は買い物頻度がどの程度か?によるだけでしょ
普通の人達はひと月に1・2度程度だから特に問題にもならない
そんな知れた額でぶつぶつ言うくらいなら、そこで買い物しなきゃいいだけ!運ぶ人達のことも考えなよ
ゆうパケットポストは去年から専用シール販売したから専用箱じゃなくても出せる。郵便局のメルカリ便で専用箱はゆうパケットプラスだな
現状でも抱き合わせでなんとか300円の価値持たせてるような
小物とか大量に出品されるのに
手数料の低さが勝因ならペイペイフリマも盛り上がってるはず
結局利用者の多さと知名度と使い慣れが全て
ほんと1~2クリックで出品も購入もできる
ほんと純粋に何も知らない馬鹿が義憤燃やして色んな記事書いてるんだろうなってハッキリ分かるね
ふざけんな
ぜひ乗り換えて盛り上げてくれ
マジで売れないんだわあそこ
手数料安い分価格も下げないといけないから全くうま味がないのも問題
まあ仕方が無いよ
ペイペイフリマはサポートとか値下げ交渉の有無とか出品者側のみ評価されるとか色々細かな要因もあるな
換金手数料が0円なのは美点だけど
マスクや消毒液の高額転売放置→販売不可措置が取られた
利用者同士のトラブルは基本放置→そんなことはない
使って無いからっていい加減な営業妨害をしてると最悪訴えられるぞ
露骨なメルカリ叩きには違和感覚えるよな
メルカリへの批判の99%は他所のサービスでも同じなのに
世の中バカばかりなのか、まとめの運営企業の方針なのか
PCから出品できないのも論外だよな
ヤフオクとバッティングするとはいえ
楽天ポイントもあるし、手数料低いからメルカリより安く出品されてる
トラブル起きても警察はやる気ないからそのときは自分で回収せなあかんけど
誤差で草
ニート?
頭悪そう
数百円とか千円とかで出品してる人の意味はちょっと分からないんだよなぁ
手数料と送料で手元に入るのは100円とかだろうし
昔はトラブルは運営介入で相互補償とかで完結してたけど、今はもう全然だぞ。
マスクの販売不可措置だってすぐにとらなかったし、今なお高額転売は放置されてるし
それが目的でしょ最初から。違法ではないので嫌なら解約してくださいって言われて終わりかと。
分らんな・・ゼロコロナで上海への密輸が格段に難しくなったのと何か関係があるんだろうか
マスクの販売不可措置は国のお達しがないと最悪損害賠償で訴訟起こされるからだし国民生活安定緊急措置法施行令が改正されて転売不可になった時に
真っ先に禁止したのはメルカリで5日後にヤフオクだ
その5日間でどんだけヤフオクに流れたと思ってる
捕まったやつもヤフオクだ
お前はまとめの養分にされてメルカリが一番の悪だと思い込んでる馬鹿なんだよ。
契約の金額が上がるとか何かあるんじゃないの?
じゃなきゃヤマトや郵便局に説明なしにメルカリ側だけ値段上げて徴収額上げるとかできないと思うが
いつかはメルカリより安くて簡単なサービスも現れると思うからメルカリはいつかは廃れる
ヤフオクはしぶとく残る
便乗値上げで儲けてるのを知った結果
メルカリが儲かるだけです