Nintendo Switchとスマートフォン向けのクラウドサービス『Pokemon HOME』がアップデート!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) May 19, 2022
新たに『ポケモン ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』『Pokemon LEGENDS アルセウス』との連携が可能になったよ。
くわしくはこちら!https://t.co/9jqKu5Qt9d #ポケモンホーム pic.twitter.com/WL1vn9ZCLu
Nintendo Switchと
スマートフォン向けのクラウドサービス
『Pokemon HOME』がアップデート!
新たに
『ポケモン ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
『Pokemon LEGENDS アルセウス』
との連携が可能になったよ
ありがとう…ありがとう… pic.twitter.com/XGwcpuK1Cj
— もとひ@オボンのみ (@motoHi_Obon39) May 19, 2022
この記事への反応
・さっそくチリーンちゃんと
色違いヒンバスをダイパに連れていきました!
・伝説1体縛り直してほしいです
せめて同一親IDは送れないとかじゃないと使いにくすぎる
・待ってました~色ちがい送るぞ~
・技バクあったやつの対策の為か
それぞれ剣盾でタマゴ技とか覚えさせて
移動させても忘れさせられるの辛い(´;ω;`)
・ポケモンバンクの方はサービス終了しないですよね…?
・配布の特別な技覚えたポケモンの技まで変更されてるの何とかして…
・神。神。神。。。
やったね!
なお現在一部で送れないバグも
報告されてる模様
なお現在一部で送れないバグも
報告されてる模様
緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督)(2022-09-21T00:00:01Z)
レビューはありません
増殖したキャラとかどうすんのかね
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』←売れてないよ
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
最初からやれwもう誰もやってねーよw
放置
放置したままこれ踏み切ったんか…
伸びの遅さから見ても豚さんすらどうでもいいと思ってるんだな
終わったゲームだからな
やっとダイパで量産したコピー色違いでトレードできる
BDSP内だと増殖やバグは内部データ参照して通信にそもそも出せない
HOMEも同じ開発なので同じ仕様かと
伝説のポケモンも増殖対策で1匹しか送れんから
基本的に増殖は「出来てもソフト外に持っていけない」で対策しとるね
豚さんエアプやからポケモンホーム知らない説ある
流石に他の作品だと普通サイズにされるのかな。
俺気注入 俺気抽出 俺力注入 俺力抽出
女気注入 女気抽出 女力注入 女力抽出
私気注入 私気抽出 私力注入 私力抽出
「おもろい」至上主義注入 「おもろい」至上主義抽出
笑い至上主義注入 笑い至上主義抽出
傷注入 傷抽出
全く同じターン制コマンド式バトルのボケモンには何もほざかんキチガイ信者どもの脳内どうなってんだか。
俺気注入 俺気抽出 俺力注入 俺力抽出
女気注入 女気抽出 女力注入 女力抽出
私気注入 私気抽出 私力注入 私力抽出
「おもろい」至上主義注入 「おもろい」至上主義抽出
笑い至上主義注入 笑い至上主義抽出
傷注入 傷抽出 無傷注入 無傷抽出
愛着湧くのはわかるけど言っても「相棒」ぐらいだよな
おまえは「嫁」を育てんのかと。
なんかそんなゲームあった気がするけど
今も生きてたらきっと喜んでたに違いない
また「スカばい」に向けて
新システムでホーム切り捨てでもするんだろ。
どっちかっていうと復帰組がダイパリで大量に逃げた印象
蛮族あふれる未開の地に他所の地方のひ弱なポケモン連れていきたがるか?
例外注入 例外抽出 非常注入 非常抽出
特殊注入 特殊抽出 水準注入 水準抽出
厳密の人工知能(artificial intelligence: AI)
カービーの毒に当てられ
ゼルダで盗みを学び
マリカで危険運転を体にしみこませ
ポケモンを嫁に迎えるとかw
マジキチにも程があるwww
ガチで気持ち悪い本性を知ることになるから調べるんじゃねーぞ
言っておくけどフリじゃねーから
大体あってる
SVよりユウリの剣盾
ネタにしかならないダイパリメイクとオープンワールドもどきのアルセウス
どうにかしてバグポケモン放流できなくしようとしてバグってるみたいだぞ
Switch版ってポケモン全収録してるわけじゃないんだっけ?
どうぶつの森といい手抜きの劣化版ばっかかよww
真面目に厳選して育てる奴がバカを見る
大量生産した強いポケモンを移動できるならしてもいいかも
別にどうでもいいけどさ
解決してないように見えるんですけど
そもそもホームは映画館限定とかの普段と違う技覚えるポケモンですら不正扱いして弾くクソ仕様だからな
内部のどこを見てるんだ
そんなに情報もたせられないだろ
あとDLC三回分(バージョン別で6回)くらいのこってる
バグ増えたらしいっすよ