• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【炎上】突如「ゆっくり茶番劇」が商標登録され界隈がパニック!商標主「原作リスペクトは不要」
『ゆっくり茶番劇』の商標登録騒動、特許庁の人間に実際何がアウトで何がセーフなのか聞いてみた → 結果、特許庁の見解がこちら…
『ゆっくり茶番劇』商標登録問題、ニコニコの代表も動く!「安心して使っていただけるよう公式見解を出します」




文字商標「ゆっくり茶番劇」に関する
弊社の見解について

1653040328603

記事によると



株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、「ゆっくり茶番劇」という文字商標が登録(登録6518338号/登録日2022/02/24)され、ネット上で心配の声が多く寄せられている件について、事態を重く受け止めております。特に、投稿者の方が「自分の動画を削除しなくてはいけないのか」「ゆっくり関連の単語も使えなくなるのか」など様々な不安にかられている現状に、弊社としても心を痛めています。
 このたび、5月23日(月)に実施する記者会見に先立ち、法律事務所とも相談を行った上での本件に関する弊社の見解を以下の通り発表させていただきます。当該商標権の効力が及ぶ範囲をご理解いただき、少しでも動画制作者の皆様に安心していただければ幸いです。

■見解
「【ゆっくり茶番劇】<動画タイトル>」や「【ゆっくり劇場】<動画タイトル>」のような動画をニコニコ動画に投稿いただくことは、当該商標登録にかかる商標権を侵害することはなく、問題はないと考えております。

<弊社が問題ないと考える例>
・「【ゆっくり茶番劇】私のモーニングルーティーン」という動画タイトル
・「【ゆっくり劇場】俺のオススメ商品TOP5」という動画タイトル
・タグや説明文中、セリフでの「ゆっくり茶番劇」という文字列の利用
・ゆっくりキャラクター等が登場する、各種の合成音声ソフトウェアを使った動画
・東方Projectに関する動画

<当該商標の商標権者から商標権侵害と主張される可能性があると考える例>
・「ゆっくり茶番劇 Part1」「ゆっくり茶番劇 Part2」や、「ゆっくり茶番劇 ①」「ゆっくり茶番劇 ②」等、「ゆっくり茶番劇」というタイトルの下に定期的に異なる内容の動画が投稿されている場合
・「ゆっくり茶番劇」という文字列を、投稿者名やチャンネル名など動画の投稿元や提供元の表示として使用する場合

1.「ゆっくり茶番劇」は特許庁に登録された商標です。
 インターネット上で商標を取得したと主張する柚葉氏(Twitter ID: @Yuzuha_YouTube)と商標権者が同一人物であるかについて弊社では確認が取れておりませんが、当該商標が特許庁に登録されている商標(商標登録第6518338号)であることは確認しております。

2.「ゆっくり劇場」という文字列は、「ゆっくり茶番劇」とは異なる文字列だと考えます。
 特に「ゆっくり劇場」という文字列をタイトルに含む動画について、当該商標にかかる商標権を侵害するのではないかと心配している方がインターネット上に多く見受けられます。
弊社としては、「ゆっくり劇場」という文字列は「ゆっくり茶番劇」とは類似しない文字列であり、当該商標権の効力が及ばないものだと考えます。

※ 弊社では、「ゆっくり劇場」をはじめとした365種の文字列について検討を行い、「ゆっくり茶番」「ゆっくり茶番?」及び「ゆっくり茶番劇場」という文字列を除き、いずれも「ゆっくり茶番劇」とは非類似であるとの見解に達しました。「ゆっくり茶番」「ゆっくり茶番?」及び「ゆっくり茶番劇場」という文字列も「ゆっくり茶番劇」とは非類似であると考えますが、商標を構成する多くの文字列が共通することから、類似と主張される可能性は否定できません。

3.「ゆっくり茶番劇」をジャンルやカテゴリーの表示として使用する場合は、商標の侵害にならないと考えます。
 「【ゆっくり茶番劇】<動画タイトル>」のように、「ゆっくり茶番劇」という文字列を動画のジャンル・カテゴリーの表示として使用しニコニコに動画を投稿することは、当該商標権の侵害ではないと考えます。

4.そもそも「ゆっくり茶番劇」は動画のジャンルやカテゴリー、動画の内容を示す表示として広く一般に使用されている文字列であるという認識であり、特定の企業や個人が独占すべき文字列ではない、と考えます。
 商標が登録された2022年2月時点においても、「ゆっくり茶番劇」という文字列は、動画のジャンル・カテゴリーの表示として利用されるケースが大半だったと認識しています。その状況を鑑みるに、商標として登録され、特定の企業や個人が独占することが不適切な表示である、と考えています。

 なお、本文章は、法律事務所との相談を経たうえでのドワンゴの見解です。「商標として認められるべきかどうか」「ある使用例が商標を侵害しているかどうか」は、審査官や裁判官が個別具体的に判断する事柄です。将来的に訴訟や審理が行われた際、どのような法的判断が下るかを保証するものではありません。

 また、この件について、当社が実施するアクションについての記者会見を2022年5月23日(月)の15時より行います。会見の模様はニコニコ生放送でライブ配信します(視聴URL: https://live.nicovideo.jp/watch/lv336994652)。

以下、全文を読む

この記事への反応



冷静なコメントで安心しました。

良かった。本当に良かった…。
事態の完全解決に向けて頑張ってください…!
落ち着いて月曜日の配信を待とう。


商標権というものを知るのにいい機会だった
今回の文字列に限らず今後の事に役立つと思う


ドワンゴさん 最高。 行動が本当に早い。全部読みました。 23日お待ちしています。

世間に広めた一企業として真摯に対応してるのが文章から伺える。これだけでも高感度高いよね。

誤BAN連発してゆっくり解説の収益剥奪するYoutubeよりも、やっぱニコニコなんやなって

意外と穏やかな対応するのかなぁ…
とか思ってたけど普通にブチ切れてて面白かった
そりゃそうか


一人のアレな人のためにどれだけの頭脳が浪費されているかが如実に分かる例だなぁ。

これはすごい、プラっとフォーマーの意思表示としては、いい例なんじゃないかな。勉強になるわ





こういうときのドワンゴは頼もしく見えるな!










コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:02▼返信
ゆっくりしていってね!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:04▼返信
プラっとフォーマー
3.宮崎駿投稿日:2022年05月20日 20:05▼返信
「そんなに気持ち悪いものをやりたいなら勝手にやってればいいだけで、僕はこれを自分たちの仕事とつなげたいとは全然思いません。極めて何か生命に対する侮辱を感じます」
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:06▼返信
クズ野郎ひとりのせいで世の中が動かされて草
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:06▼返信
柚葉の勝利
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:07▼返信
ニコニコ限定だ!youtubeは知らん!
オリキャラは知らん!東方を使え!
企業系、政治系はNGだ!東方の規約に反する!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:07▼返信
やってる事が特許ゴロのコロプラみたいだ
YouTuberらしく炎上目的なんだろうけど、実際にこの前も商標に関する規約説明の動画とかミリオン再生だもんな
その分このバカの想定以上の敵を作ったようだけどwさすがに敵が多すぎてビビってるみたいだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:08▼返信
そもそもドワンゴに何の権利も無いだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:08▼返信
>>1
匠くんどうなるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:09▼返信
でも訴えられても自己責任ですじゃ動画投稿する人いなくなるよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:09▼返信
※4
お前にとってはニコニコとかいう狭い陰キャの世界が全てなんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:09▼返信
東方ヤメーロ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:09▼返信
ドワンゴ関係ないやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:10▼返信
Vカスまた負けたのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:10▼返信
>>8
ゆっくりが衰退したらドワンゴの売上に直結するだろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:10▼返信
ゆっくりってww今は令和ですよww

ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強ホロライブ最強
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:11▼返信
炎上系にまんまとひっかかったお前らは敗北者wwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:12▼返信
意味ないんだったら何のために登録したかわからんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:12▼返信
あえて言ってないだけで万が一訴えられたらニコニコはフォローしてくれるやろ
youtubeは知らんけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:13▼返信
霊夢や魔理沙じゃない、東方でもないゆっくりのは腐るほどこの世に動画あるけど
ZUNは関係あんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:14▼返信
※18
炎上商法で全てを敵に回して有名人になれたじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:14▼返信
こいつも逮捕よろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:15▼返信
※20
はい10万円
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:15▼返信
なんで音声制作したところはだんまりなんだろ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:16▼返信
>>20
3時創作だから一応あんじゃないの?
よく知らんけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:16▼返信
結局何がセーフなのかはっきり分からん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:16▼返信
書籍タイトルと同じ感じなんだな
書籍タイトルは商標の使用にあたらない
(タイトルにワンピースが含まれるワンピース考察本が出せる理由)
ただし定期刊行物とか同じタイトルで複数出してると商標にひっかかる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:16▼返信
確か個人情報とかは完全に特定されてるって聞いたけどそれが本当なら柚葉氏のこれからの暮らしを思うと同情する・・・わけねーだろ、自業自得だわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:17▼返信
なんでこいつらのものでもないのに勝手に決めてんだか
早いもの勝ちだろこんなの
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:18▼返信
>>16
ゴミ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:18▼返信
※20
ぶっちゃけそんなに関係なかったんだけどこの商標取った人が全方面に喧嘩売って使用料毟り取ろうとしたんで
関係各所がこんな声明出さなきゃいけないことにまでなった
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:18▼返信
特許庁仕事しろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:20▼返信
でも完全にルール通りの行動でしょ 何も悪くない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:20▼返信
基本的に気にしなくてOKや
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:21▼返信
>>29
お前がそれを決めることでもない
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:21▼返信
ドワンゴ、攻めるねwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:21▼返信
柚葉最高!柚葉最強!
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:22▼返信
原作者と連携してちゃんと裁判やって差止請求やれよ夏野。

【将来的に訴訟や審理が行われた際、どのような法的判断が下るかを保証するものではありません。】

って書いてあるが要は「見解は出したが訴えられても我々は関与しません」って事だろ?
お前何もアクション起こさなかったらまたユーザー離れるぞ?くだらねえ超会議なんかに金使うならこういう所で金使ってユーザーとサイトの権利守ってみせろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:23▼返信
>>19
こういう攻めた声名を出した以上、訴えられる時にはプラットフォームであるニコニコも一緒に訴えられるから、
原告に勝訴したいという利益が共通している以上、被告として協力し合える
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:25▼返信
>将来的に訴訟や審理が行われた際、どのような法的判断が下るかを保証するものではありません。
この一文で現時点でのニコニコ運営側としてお気持ち表明しただけだよ
愚痴りながら保証しませんって言ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:27▼返信
おもろいやんwニコ動は見ないけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:28▼返信
>>40
ドワンゴが何言おうが最終判断は裁判所だよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:30▼返信
炎上系って、悪名だけ広まって何か良いことでもあるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:30▼返信
>>35
法律的にも早い者勝ちだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:30▼返信
出た!地裁の謎判決
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:31▼返信
ドワンゴの持ち物でもねえだろ
何を偉そうに
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:31▼返信
ドワンゴが権利者なの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:32▼返信
>>1
外野がどう騒いでも権利剥奪や撤回はさせられない時点で柚葉の大勝利なんだよなぁwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:32▼返信
>>43
へずまりゅうと加藤純一の動画でも見てこい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:32▼返信
お気持ち表明乙
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:32▼返信
ドワンゴがいいと思うかは別にどうでもいいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:34▼返信
>>38
裁判やっても勝ち目が無いからお気持ち表明しか出来ないんだろwww
ちょっとは頭を使えよwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:35▼返信
みんなのものであって誰かのでは無い
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:36▼返信
特許庁側から悪質とハッキリ言われた上でZUNが申請してきたら無効審査するよとまで言われてる時点で既に負け確という
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:37▼返信
まったく図々しい奴がいたもんだ
恥を知れ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:37▼返信
なるほどなー、ほんとごく一部だけ有効って感じか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:38▼返信
まあそうなるわなぁw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:38▼返信
ニコニコでクソ多いジャンルだから衰退してほしくないドワンゴ側からの釘刺し
なんならZUNに頼まれたら裏で訴訟費用とかまで出すでしょ
自分達の利益に関わるから
59.投稿日:2022年05月20日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:44▼返信
ゆっくりの起源は韓国
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:45▼返信
ニコニコからしたらゆっくりが衰退して動画投稿減るって事態は避けたいんやろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:45▼返信
※52
今んとこ権利侵害してないのに訴訟なんかできねえだろ、アホか?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:46▼返信
ドワンゴの意見とかどうでもよくて、
商標登録を許可した特許庁に働きかけろと。
特許庁も早く商標登録破棄しろよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:48▼返信
権利者から訴えられても裁判に負ける可能性は低いけど、権利者が訴えることを妨げることにはならんからなー
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:48▼返信
>>44
なんで今回叩かれてるかなんも分かってなさそう笑
じゃあお前がやってみれば?叩かれるだろうから笑
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:51▼返信
>>49
加藤純一は炎上で生きてるわけじゃないでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:52▼返信
ドワンゴのものでもないのに何故出てきた?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:53▼返信
まあ1万%無いだろうけど
仮に著.作権侵害で訴えられようものなら徹底的に戦えばいいし
臆することなく今まで通り使えばいいでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:55▼返信
※67
ニコニコに権利あるらしいぞ、だからZUNも協力してるんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:55▼返信
※2
うっせぇ4ね 53が
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:57▼返信
>>63
特許庁が勝手に破棄できるわけないだろ。誰かが無効審判請求しないと
なんらかのアクション取るって言うんだから、ニコニコが無効審判請求するんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 20:57▼返信
※29
これ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:00▼返信
>>32
痴呆老人しかいない所に期待するな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:00▼返信
>>44
登録できても無効化される可能性はあるから絶対ではない
そして、今回の場合は正規の手続きで無効化を請求すれば通る可能性が高い事案
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:02▼返信
商標ってそういうもんだからな
内容やフォーマットまで縛る効力は無い
なのにイキっちゃったこのモドキチューバーは知識が無い
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:02▼返信
日本人の暗黙な善意っていうのは中韓レベルの人間には通用しない
また日本の法律は善意ある日本人を守るようにもできていない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:03▼返信
>>48
まだ無効審判請求は可能なんだよなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:03▼返信
youtubeはこの辺融通効かないからあいつがよからぬことやったら荒れる要素は潰せてない
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:05▼返信
ゆっくり茶番劇の記事は定期的に本人っぽい真正が湧くのな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:06▼返信
これニコニコおよびドワンゴは削除対象としないってだけで動画制作者には請求できるのでは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:08▼返信
ニコ生で会見もやるらしいからな
とことんやってくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:09▼返信
※76
在日特権で被害者より犯罪者を優遇してるからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:15▼返信
>>65
叩かれるかどうかじゃなくて権利が誰のものかの話なんだけど?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:16▼返信
>>74
あくまで可能性ね
無効化されてから言ってくれw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:17▼返信
ワールドウォーZ「急げ急げ急げ急げ!」
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:22▼返信
特許庁は仕事しろ!
とっとと申請を取り消して詫びを入れろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:23▼返信
冷静というか弁護士の文面を転記しただけでしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:27▼返信
当たり前やん
特許やないんやから
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:38▼返信
ルール通りだからニコニコサイドもルール通りに取り消し申請するんだろ
わざわざ会見するって事は
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:43▼返信
gmが余計な事するからみーーんな迷惑
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:43▼返信
別にゆっくりが無くなってもいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:44▼返信
この件が起こるまで
ゆっくり茶番劇なんて言う言葉使ってたかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:47▼返信
自分の声で配信してる人のほうが面白い
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:47▼返信
巻き込んだ人間の分だけ
代償を払って欲しい
一人で払えないなら
身内も巻き込まれて払って欲しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:49▼返信
>>1
ニコニコが記者会見までする事態になってて草
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:50▼返信
結局、商標取ってる奴が決める事でイチャモンつけられたら裁判で戦うしかない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:51▼返信
>>89
ルールというか今回に関しては法律の通りだな
明らかにゆっくり茶番劇という名前に似てたりしてなきゃOK
場合によっては商標のルールとして違反してる事を告げて変更してもらう事になる
特許と違い金を取るための権利じゃ無いからね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:53▼返信
平和的に庭にミント蒔いとけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:53▼返信
ドワンゴがそう言っているだけで、裁判起こされたら対応するのは動画制作者になるのでは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:55▼返信
無視すればいいだけなのに何で今更ドワンゴが
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:56▼返信
敵に回すとムカつくし
味方面してもムカつく
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:57▼返信
そんなことよりシークバーにサムネイルぐらい出せよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:58▼返信
※100
東方の名義がドワンゴだからでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:59▼返信
結局無効請求しなそうじゃん
あいつの勝ちやな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:01▼返信
>>100
見解書いておかないと動画上げられなくなる事が怖い
他にも同じ様に商標つける人が出るかもしれない
無視は出来ないのよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:02▼返信
よくわからんけどとりあえず逮捕しとけよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:05▼返信
中身読んでないで書き込んでるアホ多いけどドワンゴは「法的拘束力もないしジャンルで使う分に何ら問題ないという見解だから好きにしろ」て言ってるだけやぞ
youtubeなんかよりよっぽど中身があるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:06▼返信
>>77
さっさとやればいいのに誰もが対岸の火事状態で騒ぎはするけどやるとは言わない
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:06▼返信
最近ニコニコ見直しの雰囲気あるけど
あそこの運営はサーバーを一向に強化せずワケ分からん機能の充実と誰も望んでないイベントにしか金使わないクソだってことを忘れちゃイカン
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:09▼返信
特に根拠もなく「〜と考えます」ばっかりじゃん
判例添えるとか出来んのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:10▼返信
大丈夫じゃないの?知らんけどって一番困るやつ
裁判とか嫌だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:23▼返信
なんとなく見えてきた
ゆっくりで中韓の悪事が拡散してるよな?そういうこったwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:23▼返信
これは商標取り消すの諦めたな
無効期間過ぎた5年後に億万長者コース
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:27▼返信
>>99
これあくまでもニコニコ上ではって話だし、じゃあ他の所ではどうなんだろ?って疑問も出るよなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 22:28▼返信
叩く気持ちはわかるけど
違法行為をしたとかじゃないからな正規の手順で登録してる
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:00▼返信
結局のところ、商標権ゴロツキが公害企業から黒いカネを貰って口封じをしようとしても
公害企業が残した爪痕も清算も救済もなんも済んでないからそのままだからな
人の恨みは残り続けるのだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:01▼返信
>>108
岡野弁護士曰く、
無効審判を行える人のは「利害関係者」のみなおかつ、無効審判を行った人が「自腹」でやれないといけない

つまり、取り戻すのに「自腹負担」だから
簡単に出来ないねん!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:08▼返信
カドカワを信じよう
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:08▼返信
一応、企業の知財権管理の仕事してるが、おおむね妥当な見解と思うよ。
動画タイトルやタグにズバリ一致の「ゆっくり茶番劇」、類似の範疇になる、ゆっくり茶番、ゆっくり茶番劇場、とか使わない限り、問題ない。
(どうしても「類似」は人間の感覚、言葉のあいまいさが解釈が入るから100%OK!、とまではいかんけど、
 常識的な裁判官ならほぼ同じような見解になるはず)
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:25▼返信
角川相手じゃ負け戦だろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:39▼返信
商標権の取り消し以外は負けでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:11▼返信
類似犯を出さないためにも権利を主張すれば良いんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:19▼返信
※18
権利手放さないなら多分つべの動画止めるのがまぁ目的なんちゃうかな
ニコはスタンス表明したからあんま付け込めないけどつべはAIだからガバガバや
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:35▼返信
ゆっくり茶番劇てジャンル名みたいなもんだからそもそも騒ぐほどの力は全くないてか持てない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:21▼返信
>>120
味方だと強い!
…某ロボット大戦も見習って
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:24▼返信
ゆっくり使ってる奴なんて無産だからだから共倒れしろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:26▼返信
柚葉の使っている諸々を全部商標登録してやれば良いよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:54▼返信
馬鹿のせいでみんなに迷惑が掛かってしまう
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 03:08▼返信
特許庁が無能すぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 03:27▼返信
特許庁も基準が曖昧だから、民意次第で簡単に覆る
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:41▼返信
>>4
世界が多大なコストを支払わせられているロシアと同じですよね。
ウクライナはさらに血まで流すことに。

個人と国の次元は違えど、ルールを悪用する馬鹿との戦いは終わらない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 04:44▼返信
>>11
その狭い世界でも鼻つまみ者だったとされる某氏に追い打ちを掛けるような言葉は如何なものかと思います。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 06:26▼返信
あ~、そういうの良いからさっさと権利侵害してるゆっくり動画とかボイスロイド系の動画全部削除して今後は投稿できないようにしろよカス

柚葉の思い通りに潰されて滅茶苦茶になるのが観てえんだよなぁ俺はさぁw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 06:27▼返信
ゆっくり系きしょいしボイロ系も巻き込んで荒らしつくされて欲しいはwww

こっから裁判で柚葉きゅんの逆転勝利がみ~た~いぃ~wwwぎゃははwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 06:30▼返信
無効期間過ぎた5年後に権利侵害しまくりなニコ動が柚葉に訴えられてぶっ潰れるのが観てえなw
叩き潰されろぉ~w
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:03▼返信
>>135
つか既に金集めて裁判起こそうとしてる人いるから
本当にやるかは知らないけど、特許庁の様子見るにほぼ柚葉がぶっ潰れるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:04▼返信
さすがにしっかりした文言だな
しかし記者会見までするとは
まあアピールした方が良いからどんどんやってくれ
特に特許が無関係者でも取れるのおかしいし判断を個人任せなのも適当すぎるしな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:06▼返信
裁判は結局しないと
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:09▼返信
結局負けかよ 裁判も勝てるかわからんみたいだし 5年までの先延ばし
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:11▼返信
>>108
今は金取られないでやったーで脳死してるからな あとから騒いでもあとの祭り
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:26▼返信
>>133
ᐠ( ᐛ )ᐟムリィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィイ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:26▼返信
テロ朝 玉川「ネットガーネットガーネットガーネットガー」
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:28▼返信
テロアカ 玉川「同調圧力ガー同調圧力ガー同調圧力ガー同調圧力ガー」
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 08:38▼返信
やったのぜ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 09:03▼返信
勝手にやってろよ
どうせ見ないから
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 16:32▼返信
神主のこの関連ツイートにtobyfoxさんもいいねしてるし世界中が…

直近のコメント数ランキング