“新たなGoToトラベル実施を” 公明党「骨太」提言案が判明
記事によると
・政府が6月に策定する経済財政運営の基本指針「骨太の方針」に向けた公明党の提言案が判明した
・提言案では「新たなGoToトラベル事業」の実施などを求めている
・再開までの間も「県民割」の運用による「切れ目のない観光関連事業者への支援」を求めている
以下、全文を読む
この記事への反応
・やたらGoToトラベルにこだわるの何だろ。
より多くの人に恩恵が行き渡る仕組みが提案できないもんかね。
・また公明党の国土交通大臣の立場を利用した選挙対策と利権で税金の無駄使い
・要らない政策はやるのな。うまい汁吸うやつがおるんやろな
・円安と物価高騰の対策をしないでこんなことやっても意味がない。
・参院選に間に合わせなきゃね。
創価学会の方々は全国に投票依頼に出掛けるから沢山利用するんじゃない?
・Gotoを見るたびに、神奈川県のかながわPayのポイント還元のが100倍良い政策だったなと思う。
・なんで用途限定型ばっかりやろうとするのかな?
お金に余裕ができれば各々で好きなことに消費すると思うんだけど…
・一部の事業者優先の支援より、割引料金でも旅行どころか今日明日のごはんに困っている人に対し継続した支援をするべき
・もういらんやろ。普通に観光地にぎわってるぞ。
利権絡みで何が何でもやらないといけないんだろうなとしか思えん。
・旅行に行ける人なんてお金あるんだから、普通にみんな一律給付にしてください。
それか税金減らしてください。
関連記事
【【速報】『GoTo』改め『ワクワクイベント』を政府が検討 ネーミングセンスがヤバすぎると話題に】
【『イベントワクワク割』5月にも開始へ ワクチン接種率が伸び悩む若者世代への対策】
【東京都民割『もっとTokyo』来月復活へ!1泊5000円補助など ただし条件は・・・】
イベントワクワク割の他にGoToもやんの?

12/15(火) 14:43配信 AERA dot.
自民党幹部は、GoToトラベル一時停止の内幕を語る。
「菅首相は、コロナ急増でもさほど世論調査の数字は変わらないとみていた。それがNHKでも急落し、毎日新聞に至っては、不支持が支持を9%も上回った。コロナ対策については、毎日新聞では評価しないが、3倍以上も評価するより多かった。GoToトラベルの中止を求める数字も高かった。まだ就任して3か月の菅首相は安倍前首相の時に、ここまで乱高下したことはなかった。『大変厳しい世論調査になっているな』『手を打たねば』といい、すぐに決断。頑固さを突き通せなかった。ただ、決断があまりに急だったので、各方面への十分な根回しができなかった。それが党の不満につながっている」
党内への根回しの不十分さが、冒頭に記述した二階派幹部の不満を招いたというのだ。二階俊博幹事長はGoToトラベルで恩恵が多い、旅行業界の業界団体、全国旅行業協会の会長を務めている。菅首相ともに、GoToトラベルの旗振り役だった。
「GoToトラベルがどれだけ旅行業界に寄与していたのが、菅首相はわかっているのか。救われた旅行業界、ホテル、お土産店、交通関連の会社などがどれだけあるのか知っているのか。それも一番の稼ぎ時、年末年始には全国で停止。どれだけ多くの人が頭を抱えているのかわかっているのか。中止なら、業界への金銭的支援策とセットでやるべきだ。なんのバックアップも発表せずに、中止だなんて、二階幹事長の顔に泥を塗るようなものだ。『誰のおかげで総理になれたんだ』『もう次はないぞ』と派閥から強硬意見も飛び出した」(前出の二階派幹部)
公開日:2020/06/05 15:00 更新日:2020/06/05 15:45 日刊ゲンダイ
とにかく腐臭の漂う「空前絶後」のコロナ対策。中でもキナ臭いのは、収束後の消費喚起策としてブチ上げた「Go Toキャンペーン」だ。事業費1.7兆円の約2割、破格の事務委託費3095億円を上限に充てられた事業者の公募期間は、先月26日から今月8日までという短さ。委託先がすでに決まっているような怪しい背景には、またしてもアノ人のアノ企業の影がちらつく。
まず問題は、3095億円もの血税はどこに流れていくのかだ。
持続化給付金事業を巡り、広告大手「電通」と人材派遣「パソナ」など3社が設立した「サービスデザイン推進協議会」が、国からの委託費769億円のうち20億円を事実上、中抜き。残りの749億円で電通に再委託したことも国会で大問題となったばかり。公募締め切り間近の「Go Toキャンペーン」にも疑惑の目が向けられている。
なぜなら、国交省(観光庁)、経産省、農水省にまたがる「Go Toキャンペーン」のスキームは持続化給付金事業とソックリ。国がまず民間事業者などに業務を委託、契約した事業者が別の事業者に再委託するという流れだ。しかも、持続化給付金事業を転がしている間に肝心の給付対応が遅れ、大炎上中の電通・パソナ両社の関わる法人が「Go Toキャンペーン」関係でも受託する可能性は捨てきれない。類似する国の地方創生事業で実績を上げているからだ。
「週刊文春」編集部2021/01/07 source : 週刊文春 2020年7月30日号
7月22日にスタートする観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」(以下、Go To)。この事業を1895億円で受託したのは「ツーリズム産業共同提案体」(以下、共同提案体)なる団体だ。この「共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から、自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の議員37名に対し、少なくとも約4200万円の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。
「共同提案体」は、全国旅行業協会(ANTA)、日本旅行業協会(JATA)、日本観光振興協会という3つの社団法人と、JTBなど大手旅行会社4社で構成される。加えて全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日本旅館協会といった宿泊業の関連団体が協力団体として総計14団体が参加している。
Go To実現のため奔走した二階氏は1992年から30年近くANTAの会長をつとめている。
「ANTAは全国5500社の旅行業者を傘下に収める組織で、そこのトップである二階氏はいわば、"観光族議員"のドン。3月2日にANTAをはじめとする業界関係者が自民党の『観光立国調査会』で、観光業者の経営支援や観光需要の喚起策などを要望したのですが、これに調査会の最高顧問を務める二階氏が『政府に対して、ほとんど命令に近い形で要望したい』と応じた。ここからGo To構想が始まったのです」(自民党関係者)
2018年02月27日 トラベルボイス
観光庁が実施した旅行・観光消費動向調査によると、日本の旅行消費額(国内旅行、海外旅行)が名目GDPに占める割合は4.6%で、最も高いドイツの約2分の1にとどまり、先進国のなかでも低い水準にあることが分かった。
↑
リスクのわりにしょぼい割合(コロナ前ですら)
[2020/10/19 18:46] テレビ朝日
日当7万円に「高すぎる」と野党が追及しました。
GoToトラベルの事務局の人件費について、政府は事務局長には6万9800円、部長には5万5300円など平均して一日あたり約4万円の支払いを見込んでいることが分かりました。
観光庁・担当者:「半額近くが実際の基本給にあたる部分なのではないかと。それほど高いものではないのかなと」
2021年1月20日 15時18分 朝日新聞
菅義偉首相は20日の衆院本会議の代表質問で、今年度の第3次補正予算案から「Go To トラベル」を6月末まで延長するための追加予算を削除すべきではないかと問われ、「Go To キャンペーン予算の組み替えをしなくても、コロナ拡大防止策に十分な予算を確保している」と述べた。野党側が要求している予算案の組み替えには応じなかった。立憲民主党の枝野幸男代表の質問に答えた。
枝野氏は「3月31日までに感染症が収束することは、残念ながら期待できない。Go To キャンペーンの追加予算を計上しているのはピント外れの極み」だと指摘。19兆円の補正予算案からGo To関連予算を削減し、感染症対策に集中したものに組み替えるべきだと提案した。
こうした指摘に、菅首相は、予算案には病床の確保や雇用支援が盛り込まれていることや、5兆円の予備費が確保されていることから、予算案を組み替える必要はないとの考えを示した。
もうどうにでもなれちくしょう
↓
生活保護があるからGOTOいらないっての定額給付金が同じだと思ってるバカがいるけど、
そいつが貧乏なのはその頭のせいだといいたい。
↓
お客さん「GoToなんかやらんでいい!税金の無駄!」 → 「ウチはかなり助かってますよ」と淡々と説明⇒ 結果wwww
(2020.11.22 14:00 はちま起稿)
お客さんに「GoToなんかやらんでいい!仕事柄行けない人達の事を考えてない!税金の無駄!」って言われたから「ウチはかなり助かってますよ。トラベルもイートもあって良かったです」って淡々と説明したら「…あぁ…今わかった…私はただ羨ましかったんだ…」って死ぬ前のラスボスみたいになってた
その制限させてるのがネットの大きな声、お前らにも責任あるんだぞ
中国韓国が半導体で最先端の物作りをして儲けている間、日本人は彼らにたこ焼きを作りながら媚びていた
制限かけてるだけで支持率上がるからなw
そりゃ政治家もリスク取って経済回す気にならんわな
悪徳業者とかが悪さするからなぁ
もうこんなキャンペーンは無駄だよ
支持母体が創価で搾取されてる底辺だからばらまきをしないと選挙協力が得られないんだよ
宇宙開拓時代(事業)に不参加するつもりですね。
日本復活する為には、宇宙開拓時代(事業)の参加と(世界一の)エレクトロニックの国になること。
電子関係を中心した学校の学業を作り変える必要がある。
併用できるなら強いけど
そんなことないんだろ?
漫画と現実の区別ついてないタイプおるや〜ん
安倍晋三は、鎖国して観光立国でやっていく為に産業を潰しているよ。
は?韓国人かよお前
先進国の日本人はそんな事言わねぇよ
普通に旅行してる俺からしたら迷惑。
ホテルだって取りにくい状態だし、もうこんな施策なんてやる必要ねーじゃん
…あ、利権?w
人(類)は奴隷と言う事です。
人(類)は農民を倒さないといけない。
農民が人(類)の真の敵です。
旅行が上級階級?日本人って旅行すらできなくなったのwwwww
円安とか燃料高騰とか、経済面で広く対策しないとヤバい面あるだろ
高速道路の混雑はコロナ前の2019年の8割で、1日あたりの最大交通量は9割だった
もう既にほぼほぼコロナ前に戻ってきてる
なのに騒いでる奴らがいるんだよな
減ったら困るんだろうな、家に親戚が来たら困るような引きこもってる人間とかw
マスク外す人は増えましたか?
旅行業に絞って支援するとか必要なのか。
さんざん補助金でささえてきただろうが。
GOTOやるぐらいない一律国民に配布しろ。
自国で食い物も作りきらず技術大国も過去のもの。日本が誇れるものって何だろ…
いやむしろ低所得者向けだわ
2人で2万の宿に実質価格6000で泊まれたりするわけだし
いまだに根強いんだなと思う
観光業界とか不動産業界とか中抜きパソナとか
感染者が無駄に増えるだけで何も良いことがない
デメリットが大きすぎる
日本人が金配れっていうか?
日本から出て行けよ
日本は凄いんだよ。
とにかく凄いんだ。
ぜひ提案してくれ。出来ないなら煽るな無能
公明党は自民党との連立政権で与党なのに叩いてる奴ら
どういう奴か分かるよねw
信者から吸い上げるやつらだから国営もそのノリで考えてるのか?
コロナで困ってるのは観光や飲食店ばかりじゃないだろ
こいつらばら撒くことしか言ってない
旅館も恩恵を受けられるEatだけにしてよって思う。
観光潰れちゃやべえってことなんだろ
とっとと脱却しろよ、第二第三の京都市を作る気か?
普通にじゃないけどな
今は県民割があるからだぞ
それ違法行為じゃねーの?
やっぱ特定の宗教系団体が政党になっちゃダメだな
必ず信者分の一定数の投票があるから選挙が有利だし、公約で信者に金流すことを明確にして実際に金流すから信者も増える
日本の収入知ってる?外人の落としてくれるお金これに頼ってますが?
コロナで外人の観光減った、税金も過去最高に足りない、物価は上がるばかりコロナで給料下がり続け
日本人でどうやってまかなうの?高齢化社会日本人の3人に1人が65歳以上
若者車買わないどうするのこの国
乞食でも何でも使って経済回しつつ観光業を生き残らせないと
将来的に海外旅行客が金を落とす場所が減っちまうんだわ
県民割で旅行需要が保ててるだけで
県民割終えて全国バージョンに移行するのがGotoだぞ
上にも書いてある通り最終的にはインバウンド需要に繋げるってことよ
コロナ前は年に1回行くか行かないかのレベルだし
4年間何をしてたんだって思うよな
普通なら業態を変えるなり転職するなりコロナの影響がない商売を求めて変化して
もうコロナがいつまで続こうがあんまり関係ないねーって環境を自ら作れててしかるべき
他人だよりでぼーっと4年近く過ごしてて文句だけいってるやつって本当に何もできないやつだと思うわ
旅行って普通にする事なのに…割引がないと旅行しないの?
だな
その何もできない奴を支えるのが
何かできたお前ってわけ
じゃ、よろしく
するわけないじゃん
ゲーム半額セールの後に定価で買う馬鹿いる?
単純にお客さんの総数が少なくなっただけ
じゃあ少子化の原因は何かっていったら給料が少ない
じゃあ給料が少ないのはなんでっていったら税金が異常に多くとられてるから
なんで従業員の税金が異常に多く取られてるかっていったら税金の軽減措置が
企業にしかついてなく企業が従業員に還元するつもりがないから
企業に税金の軽減措置をとるんじゃなくて従業員に直接軽減措置をしないとダメ
お前さぁ…タイムリープしてね?
公明党を叩く=同じ与党の自民党を叩くだからな
タダの政権批判にしか見えねえもんな
今日も元気に創価ネガキャン♪
同じ宗派なんだから仲良くしろよw日蓮も泣いてるぞ
ね、何が問題なのって思うよねw
日本が衰退してほしい最近多いネトウヨかな。オリンピックも批判してたし。
日蓮大聖人を利用し営利を得てる創価学会なんぞシネ
この国どうなってんのマジで
自民党の敵≒立憲民主党
うむ、平常運転だな
得するのは国民なのに
叩いてる奴のお国が知れる
ホント貯金したような不届き者どうにかしろよ
これが顕正会か。。。
パワハラモラハラ昭和の老害てとこだろう?しかも殆どがバカで上に立ってるってんだから、韓国とどっこいかそれ以下だなとは思う
貯金馬鹿のせいで非課税世帯限定になったしな
害悪だろあいつら
血税寄生虫を増やし増税・借金増の腐敗行政・闇税制。
一般国民若者が苦しむ腐敗行政・闇税制。
いやそれは使える制度をフルに活用しなかった奴が悪いだろ
だから外国人観光客に頼る政策をやめたらって思ってるんだよ
次の疫病や戦争で外国人が来れなくなったらまたばら撒きするんか?
ブツクサぼやいてどうなる
代替案があるなら意見書でも送れよ
この国はマンさんは日本に来てまだ日が浅いようだからアレだけど
盛りに盛って5兆、正味の収支で2兆、サービスで見たらやっとプラス、このレベルですよ客単価めちゃくちゃ低い
どうやって賄うの?
8,000万人呼んでGDP横ばいゼロ成長、寄与度1% このぶっちぎりで無意味な物をやめる所から始めなきゃダメだよね
こういう時に、発表したら旅行控えがーって言わんの?
税金下げないのは自民党ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
控える要素が一切ないからだろうな
現状県民割というエリア限定ではあるがGoTo同等の割引が存在してるわけだから
工場作るより観光ホテルでインバウンド待ちしたほうが儲かるんだろ
工場で働くのは底辺って認識ですよ
特に若者はコンビニすら外国人が働く底辺職
工場なんか日本人が働く場所じゃないです
でもお前工場さえも不採用だったじゃん
お前みたいな差別主義者が日本をダメにしてきた
ほんと減ったな
俺がワクチン3回目打ったしな
当然だろ
これが日本だwww
俺達も毎日ここでクソみたいな妄言垂れてるから落書きみたいなもんだろ
創価学会の公明党
ファイ!!
同等の制度がない所は今まさに控えられてるよね
本当に支援が必要なところに支援が届かない
日本衰退の原因の一つだねこれ
骨粗鬆症のくせに
旅行にも行けないワーキングプアにも再分配してみませんか?
100億円の宇宙旅行の旅費を50%OFFにしてほしい。
富裕層が金を落とすんだからそれは別にいいやん
問題なのは球数制限されてて暇人くらいしか旨味がないところ
金持ってるだけじゃなくて暇な老人だけが美味しい思いをするのが1番の不公平
政治家が儲からないのでNG
浮いた金を貯金する馬鹿がいるからダメだね
エコツーリズムと称した北海道観光を奨励した末路が忌まわしい知床遊覧船沈没事故だぞ?
半数の遺体が見つかったからセーフ!ってそんな気分でGoTo再開を呼び掛ける前にすべきことあるだろ?
だな
それだけ国策として重要度が低いってことだろ
年金に余裕があれば「まだ身体が動くうちに使っておかないと損だな」ってなるのに
彼らが成りすましだったというなら納得しかないが。
朝日とゲンダイと文春って反自民ばっかりじゃないですか。
gotoを利用して世間の不安を煽り、政局では二階を保守に叩かせる。
これで利益があるのは公明と野党じゃないですか。
コロナが減ったと思えばGoToで蔓延させるの繰り返しは止めませんか?
岸田って就任して一体何したんだ?
検討だけか?
公明党も顕彰会と揃って日蓮正宗から破門されたのに自分達が主流派だって喚いてるのって面白いですよねえ。
B層や貧乏人釣って票に変えている連中だからアカとも仲が悪い。
それでも反日局面だとしっかり結託してくる。
つまり飼い主は同じだってことなんですが。
飲食業界自粛させて税金を垂れ流す → コロナが減る → (最初に戻る)
まさに負のスパイラル、国の借金は増える一方やで
トリガー条項発動させたくないから一定額以上上がらないように補助金出してるじゃん!
これでトリガーは発動しないからガソリン価格が落ち着いたときも現状の税金徴収額を維持できるしな
世界的にも物価上昇を抑えているじゃないですか。
菅さんも似たような状況で叩かれまくったのにしっかり仕事をしていたわけですが。
馬鹿が俺でも叩けるという空気にしたがる人達ってどこの国益に従っておるのでしょう。
パペットガースー政権のときに2階が相当儲けたんだろうな
第二波とgotoの感染拡大の因果関係はありませんでした。
また同じ手口で感染拡大すると煽っているのがマスゴミだって時点で気付いてくださいよ。
第二波における沖縄の体たらくはデニーのせいですよ。
今回は知事選が近いからという前振りだってことじゃないですか。
あいつの地元・和歌山は観光以外の目玉がないからな
あんな奴らを生き永らえさせるために税金を投入すべきじゃない
二階の名前ばかり出してくる人が公明党を批判していた試しがないんですよねえ。
北側が土地関連法を骨抜きにして、二階が執行部から退いてから公明党が前面に出てきておるんですが。
補足
あと三星党でしたっけ。
そこも二階ばっかり叩いて公明は無視してたんだよなぁ。
せっかくコロナのおかげで順調に老後資金が貯まっているので、
このまま自粛モードを堅持したい
維新みたいなこと言いますねえ。
公明党が改憲における最大の癌だと分かっているのに。
維新と公明をチェンジしろや!
続いても良いぐらいだわw
倒産件数見ればギャグだって分かるんですよ。
野党は特措法の改正ついでに補助金方面で票の足しにしたかっただけ。
公明はインバウンドの首魁であるので観光業の下支えに動くのは当然。
で、時短協力金などにおける緊急性の伴った政策細部の批判は全部政府に丸投げ。菅さんが気の毒過ぎる。
ヘイト条例で仲良しだった維新と公明は、インバウンドでも当然仲良しなんでどさくさ紛れはやめましょう。
両方とも、いらない。
朝日とゲンダイと文春って反自民ばっかりじゃないですか。
gotoを利用して世間の不安を煽り、政局では二階を保守に叩かせる。
これで利益があるのは公明と野党じゃないですか。
↑その通り。創価が勝つ仕組みになってるのが今の政治システムだからな
イギリスなどを中心に経済優先に切り替えていますし、ワクチンの目的はそもそも一定の感染者を出しながらも重症化を防いで経済やインフラを維持することが目的のもの。
重症化率や死亡者の制御が可能だと判断できた時点で、随時自粛が解除になっていくのは当たり前。
これを海外ではとかやってる馬鹿がまだいるから笑えない。
自民の公明への選挙依存をとにかく下げなきゃいけない。
これすら理解しようとしないから岸田政権になったのにまだ同じことをやっている。
馬鹿でなければ白痴であるし、成りすましの方がよほど納得できる。
飲食店って実はコロナ前より増えてんだよな
ロックダウンは医療と小さな飲食店がぼろもうけし今度は観光ってわけだ
あと、某ビジホは朝食付きといいつつパンとコーヒーだけの食べ放題ってのをやめろ
公明「はい
わかりやすくそれらの業種がどこの政党の票田なのか。
すなわち病床確保を政治的駆け引きに使えた医師会であり、寂れた商店街などで貼られているポスターというわけです。
観光庁の上部省庁は国交省ですよ。
アイヌ新法の所管は国交省ですよ。
そこの大臣ポストはどこの政党の専用席であるか?なわけですよ。
ごちゃごちゃ制限しても旅行するのには変わらねぇんだよ
トラベルなんて滅多に使わんからいらん
県民割なんかない所も賑わってるよね
何か地に足の着いた政策でいけよ
結局二階の権力は続いてるってね。
こいつら、殺す以外価値ないって事を理解できる人間が少しでも増えることを願ってやるよ
それか税金減らしてください
↑
こういういつまでたってもなんのための政策か理解できないバカはそりゃ低所得だよと……
こう言う財源は無限に湧くのなw
国民の血税を無駄にするのは許されない
それより自動車税下げろよ
また感染拡大するぞ
第一次産業との繋がりが深いから当然だろ
特に工場の現場職は外国人を入れようか、定年越えの年寄りにいつまでも居てもらうかって感じ
いつまでも回復が見込めない観光業にいつまでも支援を続けるのは正しいのか?
仕事がないところを助けるより、現状に応じて転職を促すべきでは?
毎月途方もない額が運営費として使われてんのよね
元野党が【金の為に】創価学会員•国民を平気で裏切った最低の政党
学会員も【日蓮の教えを無視】何も考えずに選挙で公明党•自民党に投票し国民•日本を腐らせた
嘘つき安倍の犬となりアベノミクスで日本を先進国最低のGDP 【賃金】の国にした
賃金は米国の半分、韓国の下