• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Sony Confirms Horizon, God of War, and Gran Turismo TV Shows in Development

1653568372147


記事によると



・SIE社長兼CEOのジム・ライアン氏は、ソニーグループの2022年度事業説明会の質疑応答において、プレイステーションの主要フランチャイズ3作品『ゴッド・オブ・ウォー』、『ホライズン』、『グラン・ツーリスモ』がTV番組化されることを認めた

・残念ながらオリジナルのソースはネット上で見ることができないが、質疑応答のライブ配信においてジム・ライアン氏が答えていることが確認されている

『ゴッド・オブ・ウォー』はAmazon Primeで、『ホライズン』はNetflixで配信予定。『グランツーリスモ』の配信先はまだ決まっていないようだ

・これらはすべて、ごく初期の制作段階であると推測される

・現在、PlayStation Productionsでは『ラストオブアス』のHBOのドラマ版や、Peacockの『ツイステッドメタル』の番組を制作している

これらの新シリーズが具体的にどのようなものになるのかは不明、現在わかっているのは制作中ということだけだ

実写なのか、それともアニメーションなのか、ソニーがどのような方向に進むのか想像するのはとても楽しい

以下、全文を読む




Horizon (Netflix), God of War (Amazon) & Gran Turismo TV series in development

https://www.resetera.com/threads/horizon-netflix-god-of-war-amazon-gran-turismo-tv-series-in-development.587516/

1653569060092

















グランツーリスモの番組って何やるの!?
カーグラフィックTVみたいなマニア向けになるのかな














コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:01▼返信
神テレビ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:01▼返信
いらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:01▼返信
誰得記事
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:01▼返信
この映画の主人公ってステハゲだったっけ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:01▼返信



グランツーリスモってどんななるんや


6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:04▼返信
ソニーおまえ
ソニックザムービー作りはじめたのお前んとこやろ
その後放棄してパラマウントに移った
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:06▼返信
最近はホライゾンやたら推してるけど話自体はそこまで面白くてないと思うの
映像とかは凄いけどさ

どうせならツシマとかのが嬉しい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:06▼返信
ホライズンってなんやねん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:07▼返信
ホライゾンがドラマでやるからって見たいかというと...
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:07▼返信
ゴッドオブウォーは安彦さんに頼んでアリオン風にしようぜ!
俺しか得しないけどな!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:07▼返信



   インファマスにオーダー1886にキルゾーンもお願い


12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:07▼返信
ゾイドのCG版か
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:08▼返信
ゴッドブとかすでにムービーやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:08▼返信
アンチャーテッドの映画はあとで見ようと思ってるあいだに終わってしまった
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:09▼返信
やったことないけどグランツーリスモってストーリーなんかあるんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:10▼返信
 
 
あのレベルの ブス連れてくんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:11▼返信
>>16
元のモデルの人は美人だから
18.投稿日:2022年05月27日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:12▼返信
どうせFFの映画もソニーがやらせたんじゃないのかほんと
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:12▼返信
おぎやはぎの愛車遍歴みたいな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:13▼返信
期待出来ねえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:13▼返信
一話3分でいいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:14▼返信
ネトフリな時点で糞アニメ確定やん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:15▼返信
どうせDOAの映画もソニーがやらせたんじゃないのかほんと
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:15▼返信
グランツーリスモ???
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:15▼返信
アンチャーテッドが大ヒットしたからソニーのマルチメディア戦略は大規模になってきたな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:16▼返信
古谷徹のナレーションで車紹介するのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:16▼返信
こういう下らない事が出来るから
ゲーマーにバカにされる下らないゲームしか出来上がらない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:17▼返信
※23
実写化なんやけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:17▼返信
ゲーマーてww
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:17▼返信
はいダウト
ゼルダの方がGOTY率が高いのは確定でーっすwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:18▼返信
※28
GOTY取りまくってるソニーですまんなww

GOTY取れないどころか忖度ファミリー部門とか作ってもらってもギリギリな任天堂さん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:18▼返信
グランツーリスモってなにやるんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:18▼返信
※31
はい嘘1位はウィッチャー3
2位がラスアス
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:19▼返信
>>28
なるほど、そんなことしか言えんからお前の人生そんなんなのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:19▼返信
※32
ゴチの価値をほとんど吹っ飛ばしゲーム文化自体オタクやマニアのものと再びしたどこだかいうサニー
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:21▼返信
※33
ガチャ
予算かけた第一話、予算かけない第一話、いろんな種類をガチャで引く
なおどれ一つ面白い保証はない
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:21▼返信
ジャックンダクスターのアニメ作れよ!
無能
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:21▼返信
いままでソニーピクチャーズってゲーム関連と足並み揃えなかったけど
急に作り出したな
SIEと関係ないけどそもそも映画のアセットが使えるUE5なら今後映画からのフィードバックありそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:23▼返信
ソニーピクチャーとやらの映画今まで見たのハズレじゃなかったものないわ
マジで全部
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:25▼返信
アーロイのモデルになった女優さんが活躍する番組と思わせといて、
2代目を決めるオーディション番組
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:26▼返信
車が美少女化してレースを繰り広げるアニメでいいんじゃないか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:27▼返信
俺知ってる
糞連発ですぐ打ち切られるって
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:27▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:29▼返信
※40
スパイダーマンヒットしてスマンなwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:30▼返信
>>33
カーグラフィックTVみたいなのかも
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:30▼返信
※32
賞は取れても
売上が落ちまくったラスアス2を忘れたの
審査員は褒めてくれてもユーザーには小馬鹿にされていまっせ
ニール君もう死んだら良いんじゃないwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:30▼返信



悔しかったらマリオもドラマにしてもらえよw


49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:30▼返信
※45
ヒットがどうのとか書いたか?
韓国だってヒットしてんだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:30▼返信
テレビまんが世界のしんわでんせつ
ギリシャたたかいのおはなし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:31▼返信
※49
補足、韓国のものがな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:32▼返信
ソニーにデスティニー作ってもらうためにバンジーは買収に応じたんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:33▼返信
グランツーリスモ何するんだよ、カーグラみたいな番組か?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:33▼返信
※48
適当に書いてるだろコメ
なんで悔しいんだよソニーゲーム嫌いで駄作で下げて欲しいのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:34▼返信
ホライゾンは戦闘が面白いのであって
部族云々をドラマでやられてもなあ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:35▼返信
ラストオブアスのドラマ、結構前に話題見た気がするが、2023年放映か
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:36▼返信
アサシングリードとかなんであんな半端映画で出したんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:36▼返信
おい落ち着け
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:37▼返信
アイリスオーヤマの餅つけ器
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:38▼返信
まあ豚がなにほざいても映画も自社制作もできない
ゴミクソなんですけどねwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:41▼返信
どうせアイリスオーヤマの家電もソニーピクチャーが作ってんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:47▼返信
※61
家電業界の低価格路線アイリスオーヤマ
ゲーム業界の低価格路線任天堂
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:49▼返信
今まで見たソニピクの映画どれ一つとってもシンゴジラの方がマシというひどい状況だからな
俺はシンゴジラよりハリウッド版ゴジラ第一弾のがマシと思ってるけど
シンゴジラは見ても時間の無駄なったとか後悔はしなかった
ソニーのは何より作る時の資源やエネルギーの無駄
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:51▼返信
ゲームってムービーだけにしたらB級映画だからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:52▼返信
※637
任天堂のゲームよりマシ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:53▼返信
だからといってデスストをすごくいい映画にしたらゲームプレイ必要なくなるからな未プレイの人には
やれば違う体験できるとしてもプレイ時間というとてつもない7000m級の壁が見えてしまう
映画なければ見えなかった壁だ不思議なことに
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:54▼返信
※65
次スレよろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:54▼返信
※66
映画がゲームまんまになることまずなくない?あぁ名探偵ピカチュウはまんまだったか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:54▼返信
ホライゾンとgowはめっちゃ楽しみだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:56▼返信
>>64
映画もゲームもどっちも知らない人って感じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:57▼返信
>>57
アサクリシリーズ全部やってるけど、映画版としては十分良かったけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:57▼返信
※69
まあ楽しめてる人は別にいいと思うわ
違う人いるんだなというの意識できるのはソニーの唯一の存在意義
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:57▼返信
icoワンダ、トリコ、デモンズソウル、ブラボも頼む
デスストもありそう
マイクソも頑張ろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 01:59▼返信
※71
アクションとかアイデアとかいいとこも多いんだけどな
映画としてはバラバラ
スクエニのキャプテンハーロックやFFみたいになんか作りたい部分をなんとかツギハギしたみたいな
だから映画と呼ばずなんか違うジャンル名にしたらいいかも
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:04▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:05▼返信
カプコンとSONYは頑張ってるね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:05▼返信
カプコンもなんだかんだ成功させてるからなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:06▼返信
>>72
何が言いたいの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:08▼返信
>>72
ゲームアニメ映画と繋がれるのがソニーの強みだな
特にゲームアニメが強い
映画にもしやすいストーリーなのも狙いかもね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:21▼返信
>>5
f1グランプリみたいにレース中継でもするんじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:24▼返信
>>8
たぶんアーロイのストーリーじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:25▼返信
ネトフリ等で配信って
それもうTVシリーズではないよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:28▼返信
>>15
無い
7にカフェ出来て登場人物が急にゾロゾロ出たけど今のところストーリーって程では無い。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:29▼返信
>>20
うーん・・・🫤;
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:30▼返信
>>31
🤗2延期してますよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:30▼返信
>>33
レース中継じゃないのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:33▼返信
>>48
スーパーマリオスーパーショーみたいになりそうwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:36▼返信
>>55
高度文明崩壊の謎解明も面白いけどな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:43▼返信
>>63
初映画化のアンチャより売り上げゴミなピカカス映画に言ってあげれば?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:46▼返信
>>19
それはソニーが助けただけの話だろ、邪推しすぎ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:51▼返信
ネトフリがホライゾンをやるとすると、アーロイの親父が生きてた頃の話じゃねえかな
今後も本編では日に当たらない過酷話だし異端児アーロイを育てた苦労人なのにノラ族にもフォローねえ
ノラ族空気過ぎるアニメで補完しろネトフリ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 02:52▼返信
>>7
ゲームへ誘導するのが目的と考えたら話はシンプルで映像が超綺麗ぐらいがちょうどいいと思う
トゥームレイダーもバイオハザードも大筋のストーリーは単純だし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 03:25▼返信
実写ならクレイトスはドウェイン・ジョンソン並みにマッチョな人に演じて欲しい
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 03:42▼返信
若かりし頃のロストの冒険がいい
アーロイを取り上げたところがエンディング
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 03:52▼返信
グランツーリスモだけどん判w
ドキュメンタリーはやってたけどさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 04:11▼返信
ゴッド・オブ・ウォーやるならベットシーンは当然あるよね???
結構グロい倒し方あったと思うけど、そういうのも再現したりするのかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 04:55▼返信
さらっと言ってるけど、ホライゾン映像化は大本命だろ
上手くやれば大ヒット狙える
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 04:57▼返信
>>55
ロストテクノロジー神話と化してる部族生活が過去の予言と錯綜するのが面白い所だと思うんだけど違うのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 05:00▼返信
アーロイの俳優はきちんと美人を選べよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 05:00▼返信
>>7
あの話が面白くないならもっと面白いSF題材の作品教えてくれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 05:02▼返信
>>99
お前には一生縁がない題材だろうなw
カービィの再アニメ化でも祈ってろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 05:09▼返信
グランツーリスモが一番気になる
どういう番組で展開していくんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 05:10▼返信
>>73
デスストは映像化と相性良さそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 05:17▼返信
デスストは版権コジマスタジオが持っててソニーの一存ではどうにもならないって感じなのかな?

アンチャーテッドがゲーム全く知らない一般層にもある程度普通に受け入れられたの見てたらこういう傾向は悪くないと思うわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 05:19▼返信
>>102
マニア向けかな?
結局誰も観ない、みたいになりそうだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 06:21▼返信
うーん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 06:42▼返信
ホライゾンみてーな
めっちゃアクションだしCGだらけかな
打ちきりにならなければいいけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 06:45▼返信
ゲームとドラマでアーロイの顔面偏差値格差が酷い事になりそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 07:00▼返信
利益を出そうと必死やな・・・。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 07:01▼返信
アニメ展開www

ゴキもレベルファイブを馬鹿に出来なくなってきたなぁ~
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 07:04▼返信
あまりにも知名度無い事に危機感を持ってきたか?w
ソニーやPSなんて一般的にはそんなもんよなぁ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 07:07▼返信
>>109
金持ってるからいろいろチャレンジ出来るんだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 07:21▼返信
>>109
ユーザーに還元する気なくて、頭おかしい利益率出してる任天堂の悪口やめろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 08:12▼返信
※111
知名度が無かったら作れないだろ。馬鹿なの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 08:13▼返信
アンチャの映画が4億ドルの大ヒットだもんなぁ
グループ全体で連携してメディアミックス強化してくんだろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 08:15▼返信
>>110
文盲?アニメで確定とは書いてないけど…
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 08:33▼返信
ゲーム作る気ないならやめちまえよ
ノーティが映画、ドラマ制作に関わってどうなってるよ
内部は崩壊しててラスアス2のマルチやリメイク制作(他スタジオ関与)も難航してる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 09:00▼返信
カーグラTVがマニア向け?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 09:57▼返信
>>5
???「僕のために一流メーカーがビジョン・グランツーリスモっていう承認欲求満たしまくるオリジナルカーデザインして出してくれたんでそれを実際に作るプロジェクト起こして更に気持ちよくなりたいと思います」とかだったら嫌だなぁ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 10:27▼返信
HorizonはZero Dawnはまーいいけど、Forbidden Westはストーリーなんてあってないようなものだったし微妙じゃないかな
データポイントの内容含め始めたら説明がダラダラ続くし、かといってそれを除くと陰謀とか背景がすっぽり抜ける
ただ、ロストを主人公にした過去話、あるいは生存IFとかだったら個人的には凄く見たいとは思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 11:44▼返信
ただでさえ、やる映画で単調なのにそれを映画、ドラマにしたら本当にやる意味なくなる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 12:48▼返信
グランツーリスモよりもアセコルとかPCシムのテレビやってよ、織戸選手とかの話とかそこら辺見たいわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 12:50▼返信
グランツーリスモって昨日のアプデでリアルな動きする高いハンコンの設定がオモチャになったとか話題になってるヤツかw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 14:56▼返信
>>117
難航してるソースは?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月27日 21:40▼返信
※40
スパイダーマンは?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 05:56▼返信
これストーリー小説家になろうと変わんないじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 05:58▼返信
※120
ストーリーはしっかりあるだろ
それが小説家になろうだからgm
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 05:59▼返信
みんな主人公を褒め称えてくる
独り言うるさいしなんの為にあんな頻度で喋らせるんだ?

直近のコメント数ランキング