• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




IT人材難、低賃金が拍車

求人倍率10倍 需要映さぬ待遇、転職の壁


1653803517698


記事によると



・企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)が加速するなか、IT(情報技術)人材の不足が強まっている。

・求職者数に対する求人数の割合である求人倍率は約10倍に急上昇し、全職種で突出して高い。IT職種の賃金が相対的に低いことが人材を集めにくくしている。

・背景には日本企業の賃金が欧米のように職種の市場価値に応じて決まらず、年功序列の要素が根強いことがある。DX推進の障害になりかねない。


以下、全文を読む

この記事への反応



金払ったらええやんけ

低賃金、長時間労働だったら誰も行かないわw
何事も安く済ませようとするから優秀な人材は海外流れるんだよ
いい商品、人材欲しいならちゃんと評価しないと


へー、今更だけど平均で見ると低いのか。なんで?だとすると、採用が難しいと言っている中で、採用する方法は極めて簡単なような気もするのだが、その差別化の手法をとるのが難しいということなのだろうか。

働く場所で全て決まるから、日本にこだわる必要もないですからね。

色んな求人を見ていても、プログラマーってかなりの低賃金で募集がかけられている。
どの業種にも言えることだけど、優秀な人材はそれ相応の報酬が無いと集まらない。


IT人材って結局何やってる人のことなのかよく分かってない

会社は、自分のキャリア形成のための踏み台なので、条件悪いと感じたらみんな出てくのよ

年収中央値が全職種の中央値を下回るってマジか…

そもそも日本企業、日本人の多くはITなんて内心では見下している。そんな底辺の奴隷共に高い賃金なんて払ったら他の部署から不満が出るだろう。

未経験から入って即高賃金とはならん程度に専門性あるし、向き不向きやら考えると雇いにくいよね




金は出さないわ労働環境改善しないわでそりゃなぁ










コメント(484件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:31▼返信
🤑 【朗報】バンダイナムコエンターテインメント、社員の基本給を月平均5万円引き上げ!初任給23.2万円→29万円に!
2022.2.28 20:00 はちま起稿

 株式会社バンダイナムコエンターテインメント(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮河恭夫)は、2022年4月より、社員の収入安定による働きやすさ向上を目的に、年収における基本給の比率を高め、基本給を全社員月平均5万円引き上げる新報酬制度を導入いたします。また、初任給を従来の23.2万円から29万円(※)へ引き上げます。
 ※「エンターテインメントのインプット機会提供制度」に伴う手当10,000円/月 を含む
 ※別途、在宅勤務手当、時間外労働手当も支給
 初任給で29万はすごいさすが大手って感じやな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:31▼返信
🤑 【すごい】カプコン、2022年度から正社員の平均基本年収30%増額!初任給は任天堂並みに
2022.3.31 21:00 はちま起稿

 株式会社カプコンは、2022年4月1日付にて、人材投資戦略の推進を目的として、人事関連組織の再編および最高人事責任者(CHO)の新設、報酬制度の改定を実施しますので、お知らせいたします。
 2022年度から報酬制度を一部改定し、正社員を対象として平均基本年収の30%増額(昇給分を含む)および、業績連動性をより高めた賞与支給の仕組みを導入します。また、今後も従業員の評価・育成制度の改善に、継続して取り組んでまいります。

 日経によると、業界で最高水準とされる任天堂に並ぶ水準になるとのこと
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:31▼返信
🤑 【朗報】コーエーテクモ、正社員の基本給を平均23%アップ!新卒初任給29万円に引き上げ!
2022.4.21 21:00 はちま起稿

 コーエーテクモグループは、経営基本方針として掲げております「社員の福祉の向上」を実現するため、国内グループ各社の正社員を対象に、年収における基本給の割合を大きく高めるとともに、新卒初任給の大幅引き上げ、並びに特別賞与の支給を決定したことをお知らせいたします。■実施時期 :2022年6月(4月遡及)~
■社員平均基本給アップ率/額 :23%アップ(+73,000円/月)(※ 1 職種によって異なります)
■大卒初任給 :290,000円(+56,000円/月)(※ 2 時間外労働手当は別途支給/一部グループ企業では初任給が異なります)
■特別賞与 :中期経営計画の早期達成の労に報いるため、通常の業績賞与とは別に支給いたします。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:33▼返信
一昔前はITって言うと目キラキラさせて女の子が寄ってきたもんだけど最近はITwwだもん
もう打ち止めよ

諦めろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:33▼返信
韓国を見習え
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:33▼返信
IT土方って普通の土方より底辺の無能がやる仕事だからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:34▼返信
プログラマは基本自営&高報酬だろ
わざわざ固定給の社畜になるやつおるんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:34▼返信
【悲報】○○業界で人材難、求人倍率○○倍にまで上昇も ○○○と○○が原因か
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:34▼返信
土方のほうが休憩もあるしちゃんと貰えるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:35▼返信
5Gも蓋開けてみりゃこの程度だもんな 6G7G開発出来る天才現れればまた盛り返すよIT業界
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:35▼返信
求人倍率がいくら上がろうが給料が上がってないんじゃ話にならんのよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:35▼返信
賃金上げることより既存社員のタスク増やしてなんとか新入社員の離職率を減らしたいクソ会社
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:36▼返信
アプリ開発歴5年以上だったらフリーランスで月100近くもらえるし十分じゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:36▼返信
日雇いと同じでただ枠埋めるだけだから
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:37▼返信
15年以上前にプログラマから別職種に転職したけど
今求人が多いのってなんなん?
当時はC++かJAVAだった
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:37▼返信
日本の起業みんなケチアルヨ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:37▼返信
求人倍率上がりすぎて中小企業じゃ説明会すら誰も来ないのがここ数年続いている
来ても1,2人
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:38▼返信
(´・ω・`)もう終わりだよ、この職業
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:38▼返信
>>1
お笑いタレントの大久保佳代子さんが28日午後6時から、動画投稿アプリ「tik tok」でコスプレ姿でライブ配信を開始した。

・その際に、へずまりゅうが売名目的もあってへずまはライブ中にライオンの高額投げ銭を2度投入(計9万円)した。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:38▼返信
                        月1000万ならやってやってもいいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:38▼返信
ITって言うのやめなよ、海外ならともかく日本企業の言うITって奴隷の事なんだから
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:38▼返信
途中で抜いてる奴が多すぎるわ
元請から出てる額が技術者に入れば人はすぐに集まりますよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:39▼返信
>>16
金出す客がケチだからだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:39▼返信
請ける金額が低いから賃金安くするしかねーんだよ
過当競争になってるからどっかで整理されるまでこの状況は変わらんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:40▼返信
金は払わない、上司は時代遅れの老害。無理だよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:40▼返信
専門知識も経験も不要な業界なら労働条件悪くても多少は人も集まるだろうけど
IT業界ってそれなりの専門知識がいるのに
金も時間も労働条件悪いんじゃ無理だろうよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:40▼返信
派遣に切り替わり中抜きされるから低賃金になるしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:40▼返信
中抜き文化を規制しろ
腐敗しすぎなんやこの国
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:40▼返信
人材不足だと言ってる業界は金払わんからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:40▼返信
世の中カネなんすわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:40▼返信
求人倍率10倍でも低賃金とかもう異常やろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:40▼返信
>>15
別に需要が増えたとかじゃなくて単に人が居ない
学生はみんな販売や営業に逃げて人材供給がほとんどない
だから奪い合いになってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:40▼返信
100万の仕事を2万の外注に出す
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:41▼返信
>>24
SESの会社員は5割以上抜かれてるケースが多々あるけどね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:41▼返信
ブラック企業「残業ありで低賃金で文句言わない超有能な奴隷が欲しいのに来ない!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:41▼返信
>>23
企業利益は過去最高連発してるけどなぜか人件費増えない定期
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:42▼返信
>>7
自営は営業力と人脈が必要だから、まずは社畜としてそのあたり構築していく必要がある
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:42▼返信
特定派遣と金融だけはやめておけw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:42▼返信
奴隷派遣を野放しにした結果だろ。竹中が日本をぶっ潰した
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:42▼返信
何としても安い賃金で使い潰したいって思いしかないもんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:42▼返信
そらITなんて毎月100時間残業やってやっと年収400万とかやしな
毎日提示帰りで年収1000万の銀行員を目指した方がええわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:42▼返信
>>19
10年前は120万円貰えてたけど今は80万円になった。
80万円ならUber配達で稼げるからそっちの方がいいよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:43▼返信
逆だよ。
派遣だと人件費高過ぎ。

44.投稿日:2022年05月29日 15:44▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:44▼返信
年功序列廃止、解雇規制緩和、多重請負規制、転職教育補助
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:44▼返信
安いお金で仕事とってくる経営陣も良くないよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:45▼返信
さっさとITに力入れないと日本終わるけど?
バカ政治家はなにしてんの??
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:45▼返信
文系上がりの無能ばかり出世させた結果、理系の技術者たちは海外へ移ったとさ
めでたしめでたし
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:45▼返信
本当、小泉竹中の派遣緩和って日本の経済ぶっ壊していってるな...
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:45▼返信
>>47
文系あがりばかりだからことの重大さに気づけない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:46▼返信
エンジニアは特に英語か中国語勉強して海外に行ったほうが稼げるからな
ちんたら日本の低賃金で働いてる奴はただのバカ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:46▼返信
今からの時代に一番需要が出てくるのはおそらく通信工
インフラ整備できたらそらもう無敵よ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:46▼返信
今フリーランスでなんとか生活してるやつも
来年からインボイスで手取り10%ダウンだからな
さらに減るんやない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:47▼返信
>>47
なら自分もITに力入れようや
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:47▼返信
大きな案件はすべて電通やパソナをはじめとした中抜きクソ業者が5次受け10次受けと中抜きばかりして
実際のプログラマにはカスみたいなカネしかいかないからな。すべては中抜き構造が悪い。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:47▼返信
社内で、何故か上に立つ営業職の中抜きが入るからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:47▼返信
いうて日本のITって言ったって安心安全の日本クオリティですとか言いながら受注して
その実開発はベトナムやマレーシアに丸投げするだけやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:48▼返信
年功序列(35歳定年)
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:48▼返信
低賃金じゃ行くやつがバカを見るだけじゃねえか。アホらし
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:48▼返信
>>50
理系の人は会社立ち上げたりせえへんの?なんで?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:48▼返信
ゲーム各社が軒並み賃金を上げている中、コンマイは賃上げ提案した社員がとばされたそうで
その後これ関連の話題が出なくなった模様
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:48▼返信
賃金が安いのって日本の賃金安さもあるけど
変に横並びに合わせようとするのもあるんでしょ

横並びにしつつ安く済ませようとか色々あってただでさえジャンルの割に低いのに
さらに低くなってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:48▼返信
今の若者は理系に興味無いからもう外国人入れて何とかしろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:48▼返信
>>53
経費差し引いて4%ダウンぐらいじゃね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:48▼返信
もう終わりだよこの国
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:48▼返信
>>50
理系あがりの政治家が鳩山という地獄
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:49▼返信
ITの下請けとか手取り14万くらいだから人が来ないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:49▼返信
小泉竹中の派遣緩和が諸悪の現況。
そしてそれを改善できない様に竹中のパソナが完全に与野党、地方知事都道府県市町村議、市町村長個人に食い込んでいる。
竹中死なないと色々もう無理。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:49▼返信
人材不足なのは出来るだけ雇って中抜きしてるから、いい加減やめないと市場自体潰れるし
もっと酷いと出来ない奴が入ってもっとひどい事が起きる
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:49▼返信
やりがい採取最高
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:50▼返信
派遣も外注も中抜きを法律で規制しない限り解決しない問題。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:50▼返信
???
人材不足なのに、倍率10倍なの?

意味不明
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:50▼返信
>>1
原因も解決策もこんなに分かりやすく見えているのなら、回りくどい事を考えずにただやればいいだけじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:51▼返信
ITと一口に言ってもいろいろあるからな
フロントエンドのエンジニアはむしろ今多いやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:51▼返信
こんな賃金で喜んで働くのはアジア系の外国人労働者くらいやぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:51▼返信
派遣中抜きだらけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:51▼返信
IT業界は派遣メインのやんちゃってIT企業が収入低くしてる原因だからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:51▼返信
ITと運送業は末端の労働者に料金が渡りづらい仕組みになってるからね。この仕組みをどうにかしないと一生このままよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:52▼返信
※23
客の金払い問題より、社長総取りの要素が大きそうだけどな
前澤さんとかの様に一代若年でとんでもない大金持ちになれるっていうのはそういうこと
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:52▼返信
※55
電通とパソナがなくなったら日本は復活出来そうな気はする。
何もしない、何も生み出さない奴らが金だけ抜いていく構造をどうにかしないとな・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:52▼返信
>>47
デジタル庁立ち上げたやん
詳しくないおばあさんをトップにしてすぐ辞めてたけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:52▼返信
※78
中抜きで消えるからな
フリーランスになるしかない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:53▼返信
できもしないのにITに入ってくるやつが5割くらいいるので、賃金が上がらんのはそいつらのせいもある。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:53▼返信
そりゃ搾取されると分かってて行く馬鹿はいないでしょ
頑張っても上が甘い汁を吸うだけで報われない
まだ囚人の方がマシなのでは・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:53▼返信
ITでも既に中国人に雇われたほうが給料高いんよ…
もう参っちゃうね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:53▼返信
※79
社員も誰も文句言わなかったし仕方ないよね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:53▼返信
小、泉構造改革が悪いと思う
あと武中兵蔵
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:54▼返信
不足しているのは文系連中の手足になってコードを書き、低賃金で高評価を求めず、プロジェクトが終わったら煙のように消えてくれる様な都合のいい人材なのでいつまで経っても満ちることはない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:55▼返信
>>85
じゃあ中国企業で働けばいいじゃん
10年先どうなるか知らんけどなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:55▼返信
安く使える人材が足りない!!!!!!!!!!!!!!!!! 
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:55▼返信
人手不足じゃなくて奴隷不足の時代だと思うよ
派遣制度と消費税が全部悪いわ
自民万歳やな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:55▼返信
逆だよ。
今は賃金がかなり上がって人件費高すぎ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:55▼返信
非正規は、食うだけで精一杯
とてもその他に消費出来ない
結婚も無理

全部政、府の責任だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:55▼返信
そりゃこんな給料じゃナマポの方がましって思うわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:55▼返信
※82
フリーランスも安くたたかれまくり、地雷依頼者もいるし太い客見つけない限りフリーランスで生きていくのにはつらい
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:55▼返信
原因しっかりわかりきってるのにずっと放置じゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:56▼返信
これがデフレの末路
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:56▼返信
あああああああああああああああああああああ地震だあああああああああああ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:56▼返信
>>52
それは無い
忙しいわ給料安いわ職人的な技術要るわせっつかれるわで超ブラックやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:56▼返信
でも30歳超えても残業込みで年収300万円台の求人ばかり
年齢によってはプログラム書ける程度じゃ実際に採用はない
1社で何件も派遣ITの求人出してる会社があるからその影響だと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:56▼返信
奴隷不足じゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:57▼返信
外人でも雇っとけ🖕
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:57▼返信
必要な人材に金使わずに年食っただけの無能に金使ってんだから人が集まる訳がない。
104.投稿日:2022年05月29日 15:57▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:57▼返信
>>81
IT庁は、別にITに力を入れる庁じゃないよ
今まで各省ごとに個別に民間に委託してきた金の無駄遣いを是正する庁だよ。
ちょっと調べてごらん。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:58▼返信
東西冷戦時にのほほんと旧体制を続けてた日本と、
国家の威信を賭けてIT開発競争してた欧米との違い
海外のIT技術者はエリートだった、冷戦終結でソ連や米に囲われてた技術者が民間に転属したり、故郷の国に帰った
エリートなんで国もそういう技術者を保護して、それが日本と海外の技術者の待遇の違いに繋がっていった、んだっけ
日本はそういう競争意識が少なく技術者押し退けて出世した経営畑が実権握ったから、今の今まで技術者の待遇が悪くて当然、経営者様が偉いんだよって流れが続いて凋落し続けてる
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:58▼返信
事務とITは仕事ないってきいたがな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:58▼返信
>>55
一握りの数名だけが儲かるより、5次受けすることで5つの会社が助かるわけだが?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:59▼返信
本当のIT人材って稀少なんだが派遣会社によって
なんちゃってIT人材ばかりになってしまった結果だな
そこそこ良い人も本来の単価の半分から3分の1くらいで買いたたかれてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:59▼返信
求められること多すぎる割には、IT人材の給料マジ安すぎ、ついでにマネジメント人材はさらに希少なのに安すぎ
それぞれ倍ぐらいもらっていいと思うぐらい
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:59▼返信
インボイスでフリーランスに打撃与えようとしてる国やぞ。根本から腐ってるわ。頭の固い老人のせいでな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:59▼返信
派遣会社に、月百万円以上払ってるのに、派遣された人には20万円も支払われていない現実を是正しないとあかんやろ。
そりゃ、IT土方じゃなく、IT奴隷やん!
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:59▼返信
経験者とか実務経験条件に出してるから誰も集まらんわ経験させなきゃ人材だって増えるわけないし
雇用が妥協しなさすぎ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:59▼返信
金で解決できることをやり甲斐だのなんだのと理由を付けて解決しようとしないから衰退してるって分からないのかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:00▼返信
>そもそも日本企業、日本人の多くはITなんて内心では見下している。
>そんな底辺の奴隷共に高い賃金なんて払ったら他の部署から不満が出るだろう。

こういう考えのゴミがいるからGAFAに勝てんのよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:00▼返信
※108
あたまわるすぎー
資本主義を真っ向から否定してるぞー
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:00▼返信
市場経済とは一体
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:00▼返信
>>111
非課税でおこぼれ預かってただけだろう
1000万超えの人間はとっくに払ってたんだから、お前ら非課税事業者も払えっつーの。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:00▼返信
その代わり未経験やニートでも奴隷待遇で就職できるから…
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:01▼返信
>>108
求人倍率10倍なんだろ
その5つの会社が実務やればみんな儲かるはずだが?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:01▼返信
金持ちに給付金配ってるアホ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:01▼返信
バカじゃねーの
プロ 技術者を安く軽く扱ってるとどうなるか、まだわかってねーのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:01▼返信
やめとけ。
35才越えて、いまの会社倒産したらどこも採用してくれないから。
あっても非正規で低賃金、でも責任者よろしくねのふざけた求人しかないよ。
別の業種行ったほうがいい。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:02▼返信
中抜きされまくった残りカスしか渡さないんじゃ人が集まるわけがない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:02▼返信
>>103
これが一番の原因よな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:02▼返信
>>123
日雇い派遣を使ってる立場なのに、日雇い派遣のほうが時給高い…

死にたい…
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:02▼返信
DXがまずフワフワ用語過ぎる
推進はいいが意味わからんぜ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:03▼返信
逆に言えば売り手市場だから無能でもそこそこ金貰えるぞ

今なんもない貧民でもプログラミングガチれば正直中流までなら余裕でなりあがれる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:03▼返信
マジでやめとけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:03▼返信
※22
それはつまり元請けから仕事を奪える程度に技術力と営業力、企画力がないとアカンってことやで
社長が強力なコネもってりゃ違うけどそういうところはとっくに一本立ちしてる
いま、それができないということはとっくに会社として詰んでるってことやで
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:03▼返信
>>118
1000万超えのフリーランスなんて何%やねん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:04▼返信
人はいっぱいいるんだわ人材だって、待遇が割に合わなさすぎるだよ
採用する側は大きな儲けしか考えてねえ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:04▼返信
プログラミングとかネットDB鯖なりスキルだけの人は
いくらでもいるけど、リーダーやマネジメントが足りないからな

30代以上ならリーダー系できて当然だし、若い人はいいけど
30代まして40代ならプロジェクト管理や上流工程もやれないと採用はない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:04▼返信
この場合はIT人材って要は会社でシステム導入するときの自社業務と発注先のコーディネーター役なんよね
今まで丸投げと完成品に対するいちゃもんでしか発注してないから
何を作ればいいかの説明できないくてIT企業も地雷扱いの対応が上手くなって断られてるっていう馬鹿話
奇特な人が頑張って導入させても全部署に対する説明と不具合対応と責任取り全部やらされる
ただの地雷職やで
SIerに頼んでも会話が通じないのが古い中小でさらにそういうとこは金払い悪いから頼むっていう選択肢がないどっちにしろ地雷やで
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:04▼返信
低賃金・年功序列、原因がわかってて人材ガー言ってるんだからそういう企業は消えていくしかないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:04▼返信
>>112
ある意味奴隷より劣悪なんだけど
主に睡眠時間とか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:04▼返信
聖域なき構造改革

師ね
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:05▼返信
>>126
日雇いの時給は高いだろうが、年間所得や厚生年金で老後の安心感は高いかもしれんぞ
悲嘆するでない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:05▼返信
間違ってはいないんだろうけど
求人倍率10倍だと10人受けて一人しか取ってないように感じる
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:05▼返信

これどこの世界線の話なんや。今、コロナでITの就職なんてないよ。
ITはモノを作ったら解散する感じの仕事が多いんだけどコロナで人が集まってなんかしようってのがないから仕事も当然ないんだけど。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:05▼返信
だってさ、日本のIT、特にSIerなんか海外で開発された製品を適当に組み合わせて
インストールしました、動作テストしましただけで、その業界に適した付加価値なんか何もないしなぁ・・・・


ネットワーク園児ニアの仕事やりたいとか、ドMですか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:06▼返信
>>4
最先端とは聞こえは良いけど、実際はPCオタクが多いからなあ。
リア充はこんな仕事やらないよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:06▼返信
ゲーム業界もそうだな。
糞安い給料で要求されるクオリティは上がる一方、勿論技術力も専門的な内容を求められる。
でも給料据え置き。
誰が来るんだよアホが。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:06▼返信
働いたら負けやん
ナマポ申請するわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:06▼返信
残業多すぎ
深夜に電話かけてくんな

が全てだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:08▼返信
コロナのせいにして雇い止めされたわ…
土地売却するの何年も前に決まってたのに…
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:08▼返信
ブラックのイメージが強い
ホワイトでいられるのは一部の優秀なプログラマーだけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:08▼返信
追い風いいね
120でオッケーよん
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:08▼返信
普通に定時で帰ってるわ@客先常駐
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:08▼返信
どうでもいいけど最近Pythonへの風当たり強くない?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:09▼返信
※133
むしろITって、リーダーやマネジメントっていう名目で何もしない
寄生虫ばっかりなんやけどな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:09▼返信
人手不足じゃなくて奴隷不足な
良い人材を安くこき使うって考えの中小は将来性もないしやめたほうがいい
153.一本鎗 改投稿日:2022年05月29日 16:09▼返信
低賃金云々の話題で、何故毎度の様に年功序列を槍玉にするのだろうか?
年功序列をやめたら賃金は上がるのか?中抜きが無くなったりするの?嘘ばっかり( ̄∇ ̄)
問題提起したり問題解決に奔走するべき立場に居る人達が、嘘吐きやペテン師ばかりになったのが、低賃金が永続化した原因なんじゃないかな( ´ ▽ ` )
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:09▼返信
日本はもう発展途上国だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:10▼返信
>>35
ITに限らず虫が良すぎる経営層が多いんだよ。
自分がそんな悪条件で働きたいのか?って話だわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:10▼返信
※143
ゲームは、インフラやライブラリ開発やデザイナーとかめっちゃ求められてるからな
そして実務経験を常に求める
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:10▼返信
※111
インボイス制度は日本がやりたいんじゃなくて世界からの圧力で日本はむしろ引き延ばしして遅れてる方なんやで
本命はPeppolで請求書とかの内部データ形式の規格まで統一しないと海外と取引できない状況になるのに無視してたのが日本やで
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:10▼返信
>>154
東南アジアとかめちゃくちゃ発展してるよ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:11▼返信
議員や公務員の給料だけは世界最高峰とか、この国バカだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:11▼返信
>>37
ちょっと認識古いわ
業務経歴あれば今はいくらでも仲介業者があるから営業人脈に関しては付き合い固定される社畜でやらないほうがいい 実力あればそんなもんあとからついてくる

ただし業務経歴積むのは社畜のほうが楽だからはじめにやるのは社畜ってのは間違いないけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:11▼返信
>>47
日本は戦後ずっとアメリカ様の言いなりだからな。日本は独立国家の様で実は独立国家じゃないんだよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:11▼返信
>>131
知らん。割合がどうとか関係ない。
おこぼれはおこぼれだろ。払うもん払え。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:12▼返信
国家議員と公務員、多くね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:12▼返信
自分が入って、役職について改善すればいいだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:12▼返信
>>154
発展もしてないからそれらの国より下
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:12▼返信
求人みても経験者しか募集してないやん、
人が足りないなら高望みせずに未経験者も雇えよ、高望みするなよ、婚活こじらせた女子かよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:13▼返信
別にITに限らず中途や新卒に30-50万くらい払えって残業なけりゃ忠誠心なり、労働意欲も湧くんじゃねーの

どこもかしこも20万前後に残業させまくるからすぐ辞めるとか言われても卵が先か鶏が先かになるんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:13▼返信
昔からそうだけど
大学4年の秋までにマジでどこにも受からなかった奴は滑り止めとして建築IT介護に回される
だからろくな奴がいないのは当たり前だよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:13▼返信
>>164
そんな事しなくてもフリーランスになれば自分だけは食っていけるから
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:13▼返信
>>83
その位人手不足が深刻なんだよ。
そうなると未経験を育てるしかない。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:14▼返信
>>154
まるで発展はしてるみたいな言い方するなよ
衰退国やぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:14▼返信
わからん・・・。今コロナでIT業界ってマジで人あまりなんだけど

どこの世界線の話なんやコレ・・。ITって基本、派遣なんだけど派遣先見つからないで人溢れてるよ。
ITは経験がモノをいうのでずっといるやつより派遣のほうが仕事できる。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:14▼返信
俺はそこそこもらえてるし人が来ないのは事実だけどそのおかげで安泰だから
俺が定年になるまでこのイメージのままでいてくれたらありがたい
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:14▼返信
30代で年収600万円以上あるとか優良IT企業ならいいけど
ITは安い上に残業多く離職も多い、しかもプロジェクトリーダーとか
年齢に応じた適性がないと35歳説でぶつかって転職もできなくなる

年収300万円台でいいなら、最初から中年以降もやれそうな
職に就いた方が苦労しない、プログラム書ける程度で入るなら
やめた方がいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:14▼返信
今の経営者は資本主義を理解していない
労働力が欲しければ対価を払う
基本中の基本だぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:15▼返信
>>172

ITって派遣なの!?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:15▼返信
>>164
50代60代の爺さんが役職の席にしがみついてるなんてザラ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:15▼返信
>>100
>年齢によってはプログラム書ける程度じゃ実際に採用はない

これな、日本の求人がおかしい理由は
「プログラムが書ける」、これを全て同列で評価して扱ってるの日本くらいじゃね
日本がソフトウェア産業で米国に大差つけられてるのはこういうとこの所為、価値が分かってない
だから世界規模で使用されるOSもこの国からは生まれない、MicrosoftやGoogle、Appleのような企業が日本に無いのはこういうとこの所為
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:15▼返信
>>154
国の政治方針結果は結局成長してないから絶対的にはあんまり変わらないかもしれんが他国絡めた相対的には退化してる国だからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:15▼返信
>>161
馬鹿の二番煎じみたいに言ってんな。2000年前後までは日本もITで凄かったのよ。
日本発仕様の色々がまだまだあったのだよ。
何もかもをぶっ壊したのが小泉竹中なんだわ。文字通りぶっ壊し。
ちなみに技術の巨人SONYをぶっ壊し、巨人サムスンを作り出し技術ダダ洩れさせた出井を重用したのも小泉竹中。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:15▼返信
※166
ほんとそれな、そして経験者で雇った人がたまにやらかしてニュースになってるのな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:15▼返信
派遣法のせいやん

あのバカ2人のせい
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:16▼返信
金出せばいくけど?出さないなら潰れろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:16▼返信
土方のほうが稼げるやん…
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:17▼返信
>>154
発展してない、
後退国や
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:17▼返信
※83
これはある。ITって結局は、作文書くようなものなので、作文が書けない人は書けない。
面接して派遣を集めてさぁプロジェクト始めるぞってなっても、

仕事が出来ない人の分は結局仕事出来る人にふるから結局は10人集めたて支払うお金ってその出来ない人の分も含めた金額になるので、一人分の金は少なくなる。出来ないやつは見捨てないって漫画とかでは耳障りのいいセリフだけど一人当たりの賃金は少ないわけで。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:19▼返信
なんの役にも立たないからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:19▼返信
>>172
逆にコロナで仕事なくなるってどんな働き方してるんや?
特定の業種とガッチリ組んでたんか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:19▼返信
※176
プロジェクト立ち上げるときに、大体は派遣で来てもらう感じになるし、職場も派遣ばっかりだよ。
うちだけじゃなくて、どこにいってもそうだよ。プロジェクト終わって解散するときには要らないからそうなるんよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:19▼返信
今のしん人エンジニアっていい所見つけるか1年ぐらい潜り込んで経験付けて即転職って感じだよな
とにかく経験者の条件ハードルが高すぎてて
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:19▼返信
低賃金重労働って生き地獄だな
働いたら負けが現実になった
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:19▼返信
アホ企業「人手不足だぁ~ 低賃金で使える奴隷が欲しい」
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:20▼返信
IT社長みたいに豪遊する余裕あるのに下には払わんのかよ
そら人なんて集まるわけないやろ
優秀な人なら中国とか海外に引き抜かれるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:20▼返信
はよ解雇規制緩和しないからいつまでもアナログの伝統文化みたいに企業も身動き取れないんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:20▼返信
IT土方だもんな。
そりゃ、やりたがるやつ少ない
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:21▼返信
中国押すやつ臭すぎ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:21▼返信
アホ正負
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:22▼返信
※188
そもそもコロナで会社とかも潰れてるから新しいプロジェクトやめとこうって話になるから仕事自体がないんよ。
俺が進めてたプロジェクトもいくつか無くなったし・・。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:22▼返信
※189
そうらしいな、正規社員として雇ったら簡単に首切れないから、すぐ解散できる派遣社員の方が重宝され過ぎてるんだよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:22▼返信
いやもうお前らの年齢なら即戦力しかいらんから
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:23▼返信
>>198
コロナで外出が制限されて儲かってる企業とかいくらでもあるやん
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:23▼返信
IT業界におけるプログラミング職は本来「高度な頭脳労働」のハズ。
それなのに、日本の大手IT(SES)企業でさえ平気で未経験者でも中途採用する。
そのため、前職は不動産営業、介護職、飲食店、テレビ業界出身などの自称ITエンジニアが意外と多いw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:23▼返信
It楽しいよ😃みんな来てね☺️
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:24▼返信
ITの勉強より体鍛えて土方になった方が中年以降も食えるかもね
優良ITならいいけど、SIerやSESといった中途半端なIT企業は
全然食えないし中年で人生詰む

プログラミングやサーバーやらスキルだけでいいのは若い頃だけだしな
コミュ力やマネジメント力とかない人はやれなくなる
理系オタみたいな単なる技術好きは気を付けた方がいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:24▼返信
人手不足で潰れろ!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:24▼返信
中抜きしてるからこういうことになるんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:25▼返信
そろそろ暴動起きそう…
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:26▼返信
今は接客とか介護とか清掃とかが人手不足でそこいってもらう
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:26▼返信
企業が賃金上げないから大学、専門学校でプログラム学ぼうって若者が増えないんだろ
人材不足なのに賃金が上がらないのも意味不明だし、経営下手な経営者しか日本にはいないのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:27▼返信
求人出してるやつにやらせればいいじゃん
誰でも出来るんだろ?片手間で覚えろよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:27▼返信
中抜きを禁止したらそれぞれの会社でエンジニアを雇わなくちゃいけなくなって求人倍率が余計に跳ね上がるぞ???
仕事も全く回らなくなってしまうがそれでいいのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:28▼返信
年功序列?
トンチンカンなこと言ってるな。
派遣とか中抜きすることで相場が安くなる仕組みがあるからだろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:28▼返信
>>200
30歳以降なら即戦力は当然だが
人や予算を使って顧客と詰めてプロジェクト管理推進できないとだめ

当然だがプログラムやネット構築サーバー構築や設計しかできません
部下は使えませんって人はいらない
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:28▼返信
いや、これは派遣業(の扱い)のせい。一部上場のITいくつか回ったけど、従業員の9割は派遣という印象。そしてその派遣に払っている5割以下の賃金しか作業者には払われていない形になるだろうからね(手元に残る分の話)
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:28▼返信
ツイッターの広告だとめっちゃ給料高いけどな
まあトップレベルのスキル求められそうだが
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:28▼返信
人欲しいなら正社員で雇えば良いのに、どこも直ぐ切れる派遣しか求めてないのがな

それで派遣会社に中抜きされた安い給料での募集じゃ誰も集まらない
それで人手不足とか言ってんだからアホかと。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:28▼返信
>>211
デカいプロジェクトだと取りまとめする会社は必要だけど
多重階層になってる必要ないよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:29▼返信
※202
プログラマは脳死でいいのが本来だよ、写植屋に近い
システム設計が含まれてしまってるのが日本の残念な現状
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:29▼返信
30超えたようなジジイは即戦力としてしか求められないからな

逆に20代はどんどん入ってスキル身につけろよ大変だけどさ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:29▼返信
>>211
中抜きしてたやつらがエンジニアやればいいだけじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:29▼返信
>日本企業、日本人の多くはITなんて内心では見下している。
そんな底辺の奴隷共に高い賃金なんて払ったら他の部署から不満が出るだろう。

この体質が結構事実だから日本は全体的に衰退してってんだよな
技術屋をバカにしたりその会社の正社員というだけで誇りを持つから外から来たのが高年収だと許せないし
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:30▼返信
※172
IT業界の人材じゃなくて他業種企業内で必要なIT人材の話だからなコレ
平均年齢50以上の企業で必要なIT介護者の数
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:30▼返信
年功序列というか人月って考え方が悪い
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:31▼返信
加えて年齢制限と即戦力な経歴もあるぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:32▼返信
中抜き酷すぎてITドカタは中卒ドカタより給与低いからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:32▼返信
普通の会社見ても分かるだろ
メールすらできないバカジジが幅を利かせて
技術者一人に全部丸投げしてそこがボトルネックになる
IT大臣がパソコン触った事ありません言う国だぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:33▼返信
巷では(今ではネタ扱いされるが)プログラマー35歳定年説とかITエンジニア40歳定年説がある。
その理由が年取ると新しい技術に追いつけなくなるからと言われてるが、それは本質ではない。
実はプログラマーやITエンジニアの多くはSESシステムエンジニアリングサービス企業所属。
年取ると常駐先から契約が更新されなく、別の常駐先も見つけにくいため待機社員となる。
常駐先は単価を上げられるのをひどく嫌うし、従順でやる気のある若者をこき使いたいから。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:33▼返信
ユニバーサルベーシックインカムは必要だな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:33▼返信
>>178
はちまの昔の記事でもそんな話あったな

2019.5.10 09:00
とある会社「社内システム開発していた社員が辞めるから新システム作ってほしい」⇒見積もりしたらマジでとんでもない金額になって大慌てwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:33▼返信
アニメやゲーム等のエンタメ関係の開発ならまだ低賃金でもやりたいって連中折るかもしれないけど
普通の業務に使うようなシステム構築はめんどくさいだけでやりたくないもんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:34▼返信
別に口でいうほど困ってないてことだろ
困ってるなら給料あげても取るもん
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:34▼返信
みずほみたいなの組まれても困るしな
233.投稿日:2022年05月29日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:35▼返信
グローバル化しているし海外で働けばいいだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:35▼返信
だいたい34までか40までって求人だね
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:36▼返信
ゴミやでゴミ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:36▼返信
>>231
その結果がみずほ銀行のシステム不具合みたいな例だから
困ってないんじゃなくて困るまで放置する
んで責任取らされる人は破滅するけどそれでいいやで終わる
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:36▼返信
内需デフレなのに政府が財政出動しないからです

あーだこーだ言っても、結局これで話が終わる記事ばっかよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:36▼返信
働いてる人が30代前半とか平均だし
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:37▼返信
政府がボランティア募りだすくらいだからな。頭終わってるよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:37▼返信
低賃金と○○が原因、ってタイトルなのに賃金のことしか書いてない気がするんだが、俺の読解力がないだけ?
結局○○には何が入るんだ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:37▼返信
IT専じゃない企業でちょっと詳しい程度の人募集してるとこ行くと楽だぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:38▼返信
>>231
まあだったら今まで通り紙でやればいいやん
パソコンはwin95なみたいな企業意外と沢山あるしな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:38▼返信
優秀なIT人材は日本になんていつまでも居ませんのでね
優秀な人ほど早く海外の企業に出向してるよ
245.AMDer提言『PCメモリ4GBやめよう』投稿日:2022年05月29日 16:38▼返信
>>73
IT&自作PC系サイトで
仕事用PCが4GBでやってられるか🤬💢
って、マジでキレてる人いるから
メモリは最低8GBは積んどかないと人が逃げるぞ😥
SSDすら積んでないなら給与以前の問題よ
詳しい人なら素足で逃げる
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:39▼返信
>>242
社内SEは会社によってはパソコン使う事全部押し付けられるけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:39▼返信
まあ外資行くわな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:39▼返信
SESやめれば人集まると思うよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:39▼返信
>>227
一般的に、40歳以上のおっさんがSES企業で生き延びるには、
1.管理職になる
2.営業職あるいは事務職になる
3.属人化を極めて、常駐先で無くてはならない存在となる
これらに失敗すると、転職するかフリーランスになるしかない。
転職するとしても高年齢とSES企業勤務という職歴が二重のハンデとなる。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:40▼返信
海外の技術者が中古ビル買収のリスク管理としてあらゆる動画と写真送りつけてきた時に
データ解凍した時の写真がwebpだっただけで2日会議止まったことある
で、画像が見られないことを見られるようにしとけーとか完全介護要求してくる

日本人の高級取りって8割が「言い訳だけ得意なアホ」だから
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:40▼返信
会社で契約してる電気のアンペア数が低すぎて
1日に2,3回は停電してPCが落ちるようなクソ企業で働いたこと有るわ
ITとかどうとかいう以前の問題だったわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:41▼返信
※227
30代でもやる気とモチベがあれば続けられると思うぞ、問題はエンジニアのモチベを下げるようなことを周りがするから辞めることにもなるんだと思うわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:41▼返信
>>237
それでも改善してないてことは困ってないんだよ
大変にはなってても困ってない

恐ろしいことだが困ってないんだよ
多分倒産寸前まで困らないと思う
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:42▼返信
※223
人月は奴隷の頭数を数えるのにうってつけの方法だったが、今となっては害悪以外の何物でもない
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:42▼返信
>>230
ゲームとかはやりたいの分かるけど、SIerに来る人は分からないよな

本当に販売管理や財務管理とかやりたかったの?ってなる
全く面白くないしパッケージをカスタムするだけで
プログラムだってほとんど書かない、どちらかと言えば接客コンサル業だよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:42▼返信
マトモな賃金払えば解決するだろう。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:43▼返信
>>37
東京なら転職相談会なんかで、名刺交換してみ
あとは、流れで案件なんて取れるから

地方都市も単価は下がっても同じ感じでできそうに思うけど、田舎は知らん
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:43▼返信
中抜きやめて金払えばいいだけだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:43▼返信
働きたくねンだわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:43▼返信
完全リモートワーク制導入してくれれば低賃金も多少は目を瞑らんでもない
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:43▼返信
賃金ベースの問題だよな
海外語で文字を書くような仕事に安い賃金で人が集まるわけ無いだろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:45▼返信
IT土方レベルだと、非正規雇用は当たり前で、しかも時給は各県の最低賃金で固定されてる有様だからな
当然だろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:45▼返信
>>223
年功序列廃止したら、相対評価なのに評価決定基準に年功序列が採用されて若い人ほど昇級ほとんどしなくなったぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:45▼返信
>>253
山一證券みたいに、危ないって言っても自動的に高級が支払われてくるから
潰れる一か月前くらいまで飲み屋でエグゼクティブ層でさぁとイキり倒して
なんにもしないのが日本人だよな

敗戦時もそうだったんだと思う
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:46▼返信
※251
ほんとそういう風な素人に毛が生えたようなIT企業いるよな、PCどんだけ電力使うか解ってねえのかよって
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:47▼返信
そもそもベンチャーみたいなとこは除いて
基本給料と能力は比例するだろう
能力高いやつは転職する業界だし

高度人材が足りてないのか底辺IT人材がほしいのか
どっちなんだろうな
高度人材を低い給料で募集してる間抜けな企業が多いが、そういうとこは実のところ底辺人材でも事足りる
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:47▼返信
ITの底辺中の最底辺のデバッガーなんて会社の求人を見てみろよ
ガチで最低賃金だからそれだけで暮らしていくのは絶対不可能だぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:47▼返信
>>257
価格さえ下げられるなら地方の方が仕事取り放題だよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:47▼返信
しかもプライベートや休日まで情報収集したりしないとやっていけないって言うね…
技術の進化が速すぎんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:47▼返信
IT土方が多すぎるのも問題だけどな
専門卒のアホでも出来る仕事ばっかで低レベルすぎる
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:51▼返信
雇い主がアホ過ぎ問題ありそう
意識高い系とかひろゆきかぶれとか普通に居そうだもんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:51▼返信
>>266
全然、必要な人材は10人いたら2、3人いてくれればいい方だ
あとは給与の要求する仕事の6~7割成果あげてればいいんだよ

その2、3人が本当に優秀かというとお人好しで給料以上の仕事しちゃう馬鹿
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:52▼返信
企業の社長がITエンジニアだったらちゃんと社員に給料還元してるんだわ
エンジニアがどれだけ大事かって解ってるはずなんだから
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:54▼返信
他国より30年も遅れている国が挽回できると思ってるのか・・・?

日本のトップがITに無理解だから、そいつらが居なくならないと進まないだろう
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:54▼返信
単に今時の若い連中が堪え性ないだけだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:54▼返信
>>270
技術者が分かってない事は、会社は大規模デジタルでは特にミスをしない人が欲しいんだ

ミスのリカバリにばかり人生を費やすことになる
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:54▼返信
〇○伏字寄稿JIN
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:54▼返信
※266
能力と給料は比例しないぞ
どの企業でどのポジションに着くかで給料が決まる
だから人手があっても使えない奴が多くて人材難になってる
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:54▼返信
ワイ、コロナ禍が来るまでゲームのテスターやってたけど、コロナで全く仕事が来なくなって退職したわ
確かにテスターの場所って三密全開で解消のしようがないもんな、出来る訳ないわ

今は全く真逆の業界である倉庫系でやってるけど、正直、こっちの方がかなり稼げてる
いかにIT系の給与が低すぎるかを実感したわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:56▼返信
中抜きが多すぎて上げられへんのやろな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:57▼返信
※246
今だとシステム導入も目もくらむ予算でやれって言ってくるぞ
インボイス制度と電子帳票を絡めて基幹か請求書システム導入したがってる中小は多いから
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:57▼返信
IT業界は自業自得だからほっとけ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:57▼返信
払うもん払ったら?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:58▼返信
楽なデスクワークやりたいっていう連中が男女問わず殺到するから
ブルーワーカーよりも底辺ホワイトワーカーの方が年収低いんだよな

口では給料上げろとか言ってるだけで
実際は安くても楽な仕事がやりたいだけなんだよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:58▼返信
人材を選り好みしすぎなだけ。

以 上
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:59▼返信
鬱病のやつが多くて仕事以前に来る来ないの話しからスタートするわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:59▼返信
アメリカとかだと人手不足の職種は1日500ドル1000ドルいったりするしな
その代わり人手不足解消されたら容赦なく解雇されるけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:59▼返信
下請け孫請け中抜きやめりゃいいだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:59▼返信
>>280
どっちかというとある日突然、グーグルとかメタとかが
「それ、タダで出来るようにしますわ~」と言い出す分野かも知れない…
という焦燥みたいなののせいで給与上がらんのだと思う
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:59▼返信
政府の五輪のアプリ開発を外注に73億円だっけ?
一体どこにその金が流れてるんですかねぇ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:59▼返信
IT業界は人手不足ではなく人材不足
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:01▼返信
いうほど国内での優秀な人材って海外に流れてないけどね。
海外で活躍してるのは国内で働くには勿体ない人材か国内には向いてない人材のどちらか。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:01▼返信
実務経験不問、完全テレワークOKにすれば集まるのでは?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:02▼返信
>>1
奴隷不足
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:02▼返信
俺がとあるIT会社にプログラマーの契約社員で提示された時の待遇


「時給900円で、交通費1万円まで」って言われてビックリしたからな、速攻でお断りしたし


知り合いに相談したら「スゲー足元見てやがんなそれ・・違う職種に行きな」って言われたよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:03▼返信
給与上げろ、有給取らせろ、残業代全部払え、36協定守れ。基本やぞw
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:03▼返信
>>288
中抜きじゃ無くて正しくはピンハネな
中抜きは中間業者を排して価格を抑える事
ピンハネは間に入って上前を撥ねる事
正しい日本語覚えような
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:03▼返信
プロパーも夜遅くまで働いてて責任も重いし楽なことはないんやな…
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:04▼返信
労働供給曲線が左シフトしたら賃率は上昇するって経済学で習ったが、経済学って一体・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:04▼返信
俺の同僚はFラン卒だが転職で150万上げてたわ
ホンマに(経験ある)人いないんだと思う
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:04▼返信
国内のレトロおじさんみたいなのがPS叩きしながら珍ゾーンのショボゲーが凄いとか長年やってきた国やからまあこうなるわな自業自得手遅れ時すでに遅し
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:04▼返信
能力はあった方がいいのは確かだけど、実際どのプロジェクトも有能は少数で大多数が無能、そして少数の有能が仕事回してる。下手すりゃ有能だけで作った方がバグもなく早く終わることさえある。ただ、納品物に有能の名前だけで署名させるわけにはいかないんだよ、無能分金貰ってるんだから。それと有能が欲しいのは現場、無能でもいいから人が欲しいのは経営サイドってことを理解したほうがいい。そしてこの手の声は経営サイドが上げるんだよ。

案件が決まってから必須な人材を普通は探さない。見つからなかったら当然炎上してしまうからね、まず必要最低限の有能はすでにアサインしてるんだよ、その上で有能いたらいいなぁで探してるんだわ。だから実は人手不足と言っても全員有能である必要はないし、ほとんどは無能でもよいのよ。

会社からすると、いるだけで金になるんで、まぁこの業界の闇だわ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:04▼返信
即戦力を求めた結果のこの状況、ITで働くより運送業に行った方がまだマシその運送業は待遇が良い会社に良い人材取られて給与やすい所は底辺しか集まらなくてそっちはそっちは終わってるけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:04▼返信
>>293
それは11兆円ゲット層の独占事業だから

ドカタみたいに現実的に労働してくれないと
社会も会社も回らないような職種で楽するのは無理
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:05▼返信
子供の頃からもっとPCに触れさせるべきなんだよな
学校がいつまでも紙の教科書にこだわってるうちはダメだ
学校でスマホ禁止ってのももう時代に合ってない
社会に出て必要になるものは子供のうちから触れさせろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:05▼返信
給料出せないならせめて門戸は広く開けておかないと、即戦力が欲しいとか経験者限定とかいってる場合じゃないで
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:06▼返信
雇う側がITを理解してないと雇用できないのがIT系や
そりゃおっさん人事じゃ採用も最適化されんよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:06▼返信
>>299
日本は共産主義国やぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:06▼返信
正社員を違法化すべき。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:06▼返信
※68
竹中死んでも経団連があるかぎり次の竹中が湧いてくるだけ
経団連が死んでも次の経団連にとって替わるだけ
つまり、もう詰んでいるんだよこの国は
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:07▼返信
※298
子会社のプロパーは地獄だ
給料も安いし親会社の気分次第で終わる
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:08▼返信
>>309
ほんこれ。派遣を違法化するのではなく、正社員を違法化して、全員が非正規になれば、労働市場の完全流動化が達成でき、成長産業への労働移動ができるようになる。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:10▼返信
※306
門戸を広く開けすぎるとパソコンに触れた事もないようなド素人が来るんやで……
そいつらって基本的にスマホで何でもできると思ってたりするから、パソコン教室のコピペのような新人教育から始める事にすらなると言う、頭を抱える事態になる訳でねー
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:10▼返信
IT関係舐めてるからな
営業が花形なのはわかるが、プログラマーとかを下請け業者みたいな感覚で扱ってるのがある
専門性の高い分野は高待遇されてしかるべきなのに
上がそもそもその価値をわかってないからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:10▼返信
※312
底辺はすぐに低い方に流そうとする
足の引っ張り合いがお好きなようで
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:10▼返信
>>304
いや、むしろ出社して「仕事してますアピール」だけされるよりも、テレワークのほうが成果がシビアに問われることになる分、テレワークのほうが企業業績も向上すると思う。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:10▼返信
>>297
中抜きで正しいんだよ、システムが腐って、本来の意味から遠ざかって今の意味になってる

ピンハネだって本来は、事故に備える補償金として給与の一割程度を
親方に預かってもらうことを言ってたが今は単なる中間搾取のこと
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:11▼返信
※306
やってほしいけど普通の所は絶対やらない、断然有能の方がプロジェクトの回転率高くて会社に生み出す金も多くなるし、無能なんて雇ったら入る金もまた逆に出すことになりかねないし金にしか目がない会社の社長はしないと思うぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:11▼返信
※314
俺はそれでムカついてやめたったwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:11▼返信
一方で退職したOBは現役社員の給料の数倍の企業年金もらってるんよね
もちろんその人が積み立ててきたお金ではぜんぜん足りないから今の企業の利益から払われているわけで
社員の給料が上がらない原因の一因が企業年金が膨れ上がっていることってアナリストは指摘してる
もちろん海外企業も企業年金てあるけど、海外企業は使えない社員を容赦なくクビにするからね
日本企業は無能だろうが何だろうがクビに出来ず定年まで雇い続けて退職金と年金払っちゃうから
この負担が膨大なのよ
しかも年々年金支給の対象人数は増えていく
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:12▼返信
>>315
派遣を違法化して正社員を義務化しても、「名ばかり正社員」に「登用」されてごまかされるだけだよ?

本質を見なきゃ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:13▼返信
※314
ITに限った話じゃないよな研究職とかも軽視や
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:13▼返信
>>305
いや、SIerや派遣ITになるなら下手に学ばない方がいい
工業高校レベルの資格を取って体を鍛えて土方系に進んだ方が
給料高いし40歳以降も働ける

ITで失敗して土方や物流やサービス業のバイト来る人も
けっこういるからな、若い頃から土方の人は当然社員や管理職だ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:13▼返信
>>309
これは一理ある
日本企業の昔からの雇用形態は今の時代に合ってない
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:14▼返信
>>316
完全な成果主義だと外注でいいわけで正社員として雇う意味はないよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:15▼返信
>>325
じゃあそうすれば?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:15▼返信
>>316
テレワークで仕事してるけど、先日かかわった4人チームの案件じゃ自分が全部作った。
要件定義からはじめて、最後の総合テストだけほかのメンバーがかかわったけど、
で、成果物には4人全員がかかわったように署名させる。

なぜそんなことになったかというと、チームの2人は開発言語すら知らん素人、もう一人も少しかじりました程度。常駐と違ってテレワークだと客がこっちの仕事ぶりを見ることが全くないから、こいつらも仕事してましたよとごまかすには下請けベンダーには都合いいんだよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:16▼返信
>>323
向き不向きがはっきり出る業界だし
土方より全然伸びしろある仕事なんでなんとも言えんわ
PCオタクじゃないときついとだけは言える
 
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:16▼返信
※321
本質は安定した収入と暮らしであって正社員とか派遣ではない
そして派遣ってフリーランスのことじゃないぞ
派遣元の会社があって派遣は成り立ってるんだが自社に派遣すんのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:17▼返信
>>327
意味が分からない。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:18▼返信
東京の中小IT社畜だけど平社員だと年収400万よ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:19▼返信
文系で特にスキルもないカスで
大手に入れなかったやつにとっては悪くない業界だがな
潰しも効くからしがみついてる感がない
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:19▼返信
>>327
多かれ少なかれこれなのよ

IT関係はよっぽど研ぎ澄まされたエリート集団とかでない限り
実は「ITドカタ10人必要な仕事」というのはITドカタに混ざってる真に有能な奴隷3人くらいで出来る仕事
しかし、この3人にITドカタ以上の給料は支払いたくないのが日本企業
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:19▼返信
当たり前だろ
パソコンオタクの地位が上がるなんて間違ってる!
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:19▼返信
>>309
IT派遣は正社員の制度を悪用して給料制にすることで
中抜きを実現してるしな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:20▼返信
>>329
ではなぜ「正社員」にこだわるのだろう?

本質を見ずして「正社員」にこだわるから、「名ばかり正社員」にされてごまかされてるだけだというのに・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:23▼返信
※336
だから正社員とか派遣じゃないって書いてるだろ
お前はレッテル貼りたいだけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:24▼返信
IT土方とかいう完全に価値のない職
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:24▼返信
>>330

請負で会社でチーム入れてるんじゃない、SESで人身売買してるが故だよ。4人全員会社が違う、成果物のとりまとめをするのは元受けのマネージャー。ここまで言ってわからんか?

SESだと評価できる人間も一緒にチームで入るわけじゃないんだよ。元受け側も出来る奴がいるならと、あとは数合わせと考えてるから、こいつは使えませんでしたみたいな余計な報告も下請けにわざわざしないんだよ。そもそも仕事させてないし
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:25▼返信
やすい賃金の募集に来る奴は、上昇志向が特別あるわけでもなく家計の為に奴隷のように働くからな
好条件を理由に来る奴は、条件を悪いと感じたら去っていくリスクもあって奴隷募集が一番いいのよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:26▼返信
>>328
向きがあっても、30代になって年収300万円台なら失敗だ
それで40歳以降は別業界の非正規やってるなら最悪だろう

それにリーダーやマネジメントもできない単なるPCオタクは
35歳説で引っ掛かる、低所得のまま若い人に使われるのが
嫌ならITを去ることになるよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:28▼返信
これに過ぎない、労働力が足りないというのは「働く意欲のある人間がいない」ではなく
・安く使い叩ける低賃金労働者
・そこそこ程度の給料で来てくれるベテランエンジニア
だからな。本来後者のようなベテランエンジニアに育てながら働かせるならいくらでも人材はいるのに「未経験はゴミ!」の大合唱でとにかくベテランか底辺しか取ろうとしないのが日本のIT企業のゴミっぷり
俺にどんな反論しても無駄だよ、コロナアプリでの不祥事もあるがGAFAやBATHに匹敵するようなメガIT企業が日本から出てなくて日本の」IT業界がカスなことだけがれっきとした真実だから
未経験に厳しく短期的なことしか考えれないポンコツ経営者ばっかだったから日本はこんな落ちぶれたんだよ。お前らのせいだよIT業界で未経験見下すだけでふんぞりかえってる仕事できないゴミどもが。お前ら日本人全員から一生恨まれろよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:30▼返信
コロナ禍の影響で在宅が主流になった影響もでかいと思うが
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:30▼返信
>>331
20代なら高い方かな、昇給があるなら許せる
問題は年齢に応じた適性(マネジメント職など)を身につけ
30代40代とやり続けられるかだな
若いうちはメンバーとしてやらせてくれるのは当然だからね
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:31▼返信
正社員にこだわると「名ばかり正社員」にされるだけです。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:31▼返信
>>32
加えて少子化で尚更人手不足になってる。
外国人に頼らないと日本のITはヤバい状況なんだわ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:32▼返信
>>18
IT技術者すら逃げ出して異業種に行ってるからな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:33▼返信
ITドカタって言う商材は、派遣奴隷主の手に掛かれば
どんなアホでも1h4000円くらい取れる商品にするんだよ
で、対応チームの4000x8=32000円に人数掛けでIT工事請け負って、そこから値引きして商いにするんだわ

アタマ数だけでも必要だから倍率が高くなって、
一人だけに技術があっても頭数無いと値段上げられないから一人の給与低いんだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:34▼返信
内需デフレで民間が金出せないのに、政府も緊縮してるから賃金が低いってだけの話なのに
よくもまぁこれだけこまごました議論できるよね

正直、業界の構造を議論してても仕方が無いと思うよ
結局賃金が低いことで負のスパイラルにはまってるんだから
財政出動する旨の政治行動を起こしてください、選挙近いし投票でも、政治家の事務所に電話でも
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:34▼返信
涼しいとこでパソコンいじるだけでしょ?
俺らなんて暑い中必死に外仕事行ってたんだよ?
給金なんてこんなもんで十分でしょ?
ぐらいのお考え
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:37▼返信
>>348
開発案件で月80万くらいが相場だしな、年間やれば受注額960万円だ
これで残業ボーナス込みで額面年収400万円なら
マージン率は60%近くで、一般派遣より圧倒的にマージン率が高い
でも正社員だと合法だからな
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:37▼返信
>>180
だから小泉竹中もアメリカに国を売ったんだろ。Windows以上と言われたトロンの技術者もアメリカに消されたという噂だし。
日本人そのものは優秀だと思うが、あまり出しゃばるとアメリカに潰される。歴史はその繰り返しだよ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:38▼返信
介護とIT土方はやべえ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:38▼返信
>>349
政府が金バラ撒いて勤労意欲奪ったせいで中抜きだけで喰える人間が増えて
数が増えると発言力すら持ってしまったせいで国が衰退したんだよ

一度、思いっきり緊縮して、中抜き業潰すしかない
ネットあるから必要な技能持ってる奴は、中抜きが駆逐されれば必ず生活向上する。
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:40▼返信
>>178
日本もトロンを世に出そうとしたら潰された。アメリカ様には逆らえないのよ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:42▼返信
求人は低賃金で高望みしすぎる企業ばかりだからな終わってるよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:44▼返信
ITは虚業って考えてる経営者が多くてなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:45▼返信
年功序列じゃITは無理だよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:46▼返信
中抜きしなきゃいいだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:47▼返信
>>352
トロンどころか
90年代にソニー、シャープ、日立が産学共同で漢字OS、漢字PC言語立ち上げようとしてたんだよな
それにた中国、台湾企業が乗っかってきたせいで危機感抱いたアメリカに潰された。

これが実現してたら英語ベース言語が15億の市場喪って、アジアに独立したプログラム言語圏が出来ていて、
英語文化圏の人間は日中韓のITに乗り込むことが極めて難しくなり今のGoogleは存在していなかった。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:51▼返信
流石日本
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:52▼返信
>>342
・・・むしろ日本ほど未経験なのにIT労働に参加できる先進国も無いと思うけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:53▼返信
IT大手は続々と給料上げてるよ
IT業界発の景気回復が始まりそうなレベル
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:56▼返信
一番日本企業の体質にあってない業界だからね
例えば自動車産業はよく機能した
ゼロから鍛え上げる、長く働く、改良を積み重ねる、そういう方法で自動車の価値を高められる

ITは最初から育ってる事、すぐ転職、自分の担当を自己管理で終わらせる
どれも日本の調整型気質とマッチしない
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:58▼返信
世界最底辺のIT後進国の日本だけあって


ゴミみたいな待遇・クソみたいな低賃金のゴキブリIT関連会社だらけだね
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:03▼返信
IT人材の給与なんて凄い流動的なのに日本の低くて固定化した給与で来て下さいってどんだけ日本は厚顔無恥なんだ?
厚かましいにも程がある。恥ってもんを知らないのか?永遠に後進国やってろよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:04▼返信
IT系なのに年功序列とかまじで笑えんわ
そりゃ国として没落するだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:04▼返信
>>365
それよりもカスタマイズ性に拘りすぎて足を引っ張る構造に課題が多い
巨大企業すら標準化が全くされていない部分があって
引き継ぎに失敗すると一気にブラックボックス化して手に負えなくなる

こんなこと20年前からずっと指摘されてるのに請負側の立場が弱くてずっと標準化できないまま
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:05▼返信
漆うしる氏の「元IT土方の供述」というサイトに書かれ、某SES企業の実体験が強烈だw
これも氷山の一角。
最近の新卒はこういった事情を理解しているハズだから、ITゼネコンを除くIT企業には誰も入社したがらない。
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:06▼返信
まーぶっちゃけインドや中国等等海外へ委託した方が安いし物もいいから海外基準の価格競争に巻き込まれるのが大きいよね
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:06▼返信
IT土方とか冗談で言ってんのかと思ったらマジだったんだな
唯一の成長産業のはずなのにこれじゃそら経済発展できんわな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:06▼返信
若い子見てたらSEとかやめとけまじで奴隷だぞ奴隷
どうせどっかで体壊して他業種に移らざるをえなくなる
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:07▼返信
>>354
自分の周りのことしか考えて無さすぎ、中抜き以外の全国民が所得下げの圧力の被害被るじゃないか

結局、目の前の生活ばかりが気になって狭い視点でしか物を見れてないんでしょ
そういう思考の中で議論重ねても根本解決に至らんよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:12▼返信
政府が音頭を取って強引にでも統一企画や標準化推進の舵取りを振らないと
IT産業の発展はなかなか進みそうにない
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:18▼返信
日本人は実感出来ない事に金を払いたがらないし尊重もしない
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:20▼返信
人材が育たずに給料安いまま放置してたら海外の安い外注先に技術も追い抜かれたのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:23▼返信
ITの求人は下請けしか出してないし
給料は安い
給料もっと欲しいなら資格取れ
ボーナスなにそれ?の会社が大半
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:29▼返信
DXはSDGsと同レベルの詐欺だよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:30▼返信
優秀な人材はろくにいないし、無能は山ほどいるからね…
ついでに優秀な人材は自己中でマネジメントろくに出来ない奴も多くて後進が育たない
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:30▼返信
奴隷募集してるんだが奴隷が来ない・・・

これが日本だからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:30▼返信
いくつもの中間業者が間に入ってピンハネしまくってるからね
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:31▼返信
中抜きしまくって実際に業務行っているのがごくわずかなんだから、賃金は少なくなるし質も悪くなる。
是正したら仕事が減って離職者続出するわ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:36▼返信
>>372
SEになるなら海外行けって教えるな
海外だったら普通に待遇いいし
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:36▼返信
プログラミングは全部中国に頼めばいいんだよ?自衛隊のレーダーシステムから何から何まで。
安いし優秀。日本人エンジニア奴隷は低賃金で対した仕事もしないから中国に頼むのが一番良い
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:36▼返信
Youtuberですら成功例が提示されているけど、
IT系ってブラックでパワハラで低賃金で定額使い放題のイメージしかないから、
そりゃ近寄ろうとはせんだろう。

海外の優秀な人材も、わざわざ日本語を習得して条件の悪い所に来るわけがないし。
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:41▼返信
>>384
昔、国防系をオウム真理教に丸投げしていた頃と比べると高くつくから
北朝鮮とかもうちょっと人件費が安い所だろ選ぶとしても。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:44▼返信
営業と開発で考えと知識の乖離がありすぎるのも問題やと思うわ
とりあえず注文とってきてからどうしようって考えるパターン多すぎ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:45▼返信
中抜きが酷すぎるんよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:46▼返信
IT子供のころ憧れてたなぁ
それなりに知識必要な職業だろうに
なんでこんなに現場が下げられてるだろう…
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:47▼返信
※372
実際体動かす事って少ないだろうから、
それも相当体に悪そうではあるよね
さらに拘束時間長そうだし
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:49▼返信
>>384
あんたオフショア開発の経験無いな?
製造を中国に出すなんて流行ったの
2000年代前半だぞ。
いまはベトナムでさえ賃金が上がって
他に移り始めてる。
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:51▼返信
ITドカタの悪評はネットのおかげで広まりきってるからね、そら人も集まらないわ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:53▼返信
年収800万は必要だな
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:54▼返信
何か自分で業務請け負いとかすると、年収1000万行くらしい。
能力があればだろうけど。
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:57▼返信
結局バブル以降賃金もデフレして
派遣で半額ピンハネとかやってるから
もう人件費に金出さない奴隷制度が当たり前になった貧しい国
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 18:58▼返信
人手不足なのに給料上げないのが意味わからん。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:05▼返信
中途採用の場合は情報処理関連の資格を持ってても過去にIT業界で3年以上勤務とか条件ついてて本気で採用する気あるのかと思う
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:05▼返信
人材を育てないのに他社が育てた人材を望む、まさに高望みの使い捨て
もう二度とIT業界はやらないし、人にも勧めないな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:09▼返信
SESばっかりだからな
そりゃみんな逃げるわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:10▼返信
即戦力求めるばかりで育てようとしないから業界同士で経験者を奪い合っている状態。
愚かよの
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:12▼返信
CCNAの資格を持っているネットワーク構築経験者とやらが現場に来るも、
「pingをどうすればよいのでしょうか?」「pingが止まりません」と
ガンガン電話がかかってきて結局全部アプリ担当が構築する程度には個人差が激しく、
職歴や肩書や資格が信用できない業界という時点でもう末期というかね……
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:20▼返信
政府も老人に無償でデジタル機器の使い方教えろとかやりだすし国が労働を安く見過ぎなんだわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:20▼返信
低賃金と長時間労働と不眠不休労働ににもかかわらず、高能力と高技術を求められるから、はっきり言って余程の人でない限りは無理だと思う。一応下請けとか在宅系のプログラマーの選択肢もあるにはあるけど、色々な意味で極々少数だから。
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:21▼返信
そりゃ低賃金&人手不足が常態化してる会社に入っても
大抵の人は辞めていくよな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:22▼返信
いい加減中抜きやめろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:28▼返信
低賃金のブラックばかりだからIT会社行くくらいなら個人でやった方がマシ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:28▼返信
※400
その上「求める人材」の"理想"だけはどこも高すぎるから、余計質が悪い。
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:32▼返信
SES奴隷とかやりたくないって現実知ったらみんなそう思う。
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:33▼返信
>>401
経歴書は大体嘘しか書いてないし(営業が嘘ついて無理やり突っ込もうとするから)
CCNAって試験そのまんまの答えが数千円で買えるから資格持ってても意味ないぞ

どこも小さい所はこの辺一緒だからちゃんと金払わないのが悪い。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 19:58▼返信
カスみたいな仕事だよ本当に
SEなんて聞こえはいいけど営業マンに近い仕事させられたりバカみたいに繰り返す会議の議事録だ何だ書く時間は時間外前提だし
外部の人間と関わらなくていいプログラミングとかで仕事したかった奴らも年数立つと勝手にそういう役回りさせられるしな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:06▼返信
>>1
そりゃ原因指摘しても聞く耳持たずで、責任だけ負わされたら誰もやらないわなwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:10▼返信
日本人と違って北朝鮮とか安くてしかも長時間労働を厭わないからこれからどんどん採用が進むだろうな。
スキルなんか二の次。とにかく席に誰か座ってればいいんだよ。経営者はそれで安心。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:17▼返信
中抜き大国日本じゃねえ
衰退していく一方よ
自民党が何一つ対策しない成果
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:27▼返信
覇権大国になるつもりが派遣大国になってましたとさ。
※世界中の派遣会社の総数より日本単独の派遣会社の数の方が多い。
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:32▼返信
年収600万程度で夜の呼び出しにも対応して土日もアラートがあがれば対応
他にも人員がいるのかと思えば俺に任せっきり。上司にこれはキツいてか残業時間36協定超えますけど?
っていっても無理やりやらされる始末。
年収700万のオファーが来たから速攻抜けたよね。やってることは同じだけど他にもできる人員がいて
夜のコールなし。
代替要員ありなのが重要だったわ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:39▼返信
転職でSIや組込やゲーム下請けなど5社ほど回ったがどれも酷かったな
年収も平均350万円ほどだったし、組み込み案件でリーダーやってた頃
450万円が最高だったがかなりきつかったね

6社目は年齢的にマネジメント経験が求められて50社ほど受けてだめで
諦めたわ、得意なプログラミング捨てて異業種に移るのも大変だったからな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:42▼返信
どうせ派遣されるだけの中抜き会社だろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:45▼返信
中抜き、奴隷募集辞めない限り、エンジニアは来ないよw
10年前に独立してほんと良かったわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:51▼返信
>>49
だって奴ら売国奴で有名だろ。国を売る事で利益をあげてるんだから。
まあその日本衰退の黒幕はアメリカ、そして国際金融資本だけどね。
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:53▼返信
うちは同業他社と比べて新卒入社時の給料が少ないということで、新卒の給料上げたけど、その代わり昇給しにくくして管理職手当もなくなったw
制度変わるまでに管理職になってた人は管理職手当を基本給にプラスして支給して今の管理職は損をせずこれから管理職にされる人だけ損をするようにしっかり考えられた制度ですw
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:54▼返信
IT業界は情報もあるからわざわざ環境の悪いとこに居続けようとは思わないでしょ。
能力があればより良い環境にいくだけ。日本は評価と能力と報酬が嚙み合わないから流出する一方。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:03▼返信
やってることが単純労働だからな日本の場合は。アメリカのはグーグルとかFBとかアップルとかレベルが高い。
日本のはただの作業 この違いだよ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:13▼返信
別に人材難でもなんでもないから払うもの払え
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:19▼返信
※397
ITだと資格はゴミのような扱いだから。いろんな事象が発生するんだけどその都度対応するしかないんで結局は現場経験者が優先される。というのも他の人に渡すレベルまで整理したら自分でやったほうが早くなるんよ。
ある程度、丸投げでも自分でなんとか出来るレベルは必要。
リーダーとか管理能力が必要っていうけど実際には管理する側って何もしないって話でもある。結果何もしない人がリーダーになって自分じゃ作れないから派遣で優秀な人を呼んで作らせるっていう図になる。そうなると経験者以外はいらないわけ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:22▼返信
自分もIT業界で食ってるけど、元請けが素人だらけなのに金だけは一丁前に取るから今の状態に陥った

だから、一度日本のIT業界は絶滅寸前まで追いやられて経営者たちに痛い目を見せた方が良いと思う
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:25▼返信
424の続き
結局、プログラムができる人がリーダーになっても、プログラムが出来ない人がリーダーになっても、自分で作らない以上、差がないんよな。だからプログラムが全く作れない人がIT会社にはゴロゴロいてしかも給料が高いっていう変な現象が起きる。
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:26▼返信
給料上げて人確保したらいいのに人材不足だーとか甘えすぎ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:28▼返信
そもそも知識がないからだと思う
依頼する側からしたら良くわからないものに大金払いたくないって思うのが大きいかと
ワイはフリーランスだが1つのウェブサイト作るのに100万とかでやっているが
適当にHTMLかじった程度の知り合いに10万くらいでやってくれね?とか言われる事が多いわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:30▼返信
銀行も政府も労働環境の改善にはもうちゃんとカネを払って待遇を良くする事でしか対処できない!って
理解もして公金の補助金もそれなり以上に経団連や業界大手や人材派遣会社にも支給してるのに
日本式企業の経営者は揃いも揃って、人材に資金投じたら当社は絶対に負ける!!!
って昭和脳に追いすがってるんだもの何のための社長だと思ってやがる社長は代わりが効くんだよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:36▼返信
先に働いてる人が下の人間にマウント取りたがるし、会社も年齢制限設けてたりするから、賃金だけの問題ではないな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:41▼返信
低賃金のくせにあれもこれもと押し付けるから
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:45▼返信
どこもそうだろうけど金払ってるのなんて一部の大手だけだし
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:58▼返信
半分ぐらい持ってくけど元受けすげぇからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:00▼返信
>>13
夢見すぎ
そんなん極一部の超やり手だけやん
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:01▼返信
未経験を育てようとしないからな
求人も実務ありばっかそりゃ人材の取り合いで不足するわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:04▼返信
デジタルトランスフォーメーションはフツーにDTでええやろw
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:04▼返信
日本は接客が得意なんだから接客と観光と飲食で食っていくんだよ
ITなんてくそくらえ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:13▼返信
>そもそも日本企業、日本人の多くはITなんて内心では見下している
まあ、実業があってその一部を便利にするツール(虚業)にすぎないからな。
無くても回る。
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:20▼返信
建設業が高齢化して、ピンハネできなくなったかわりに作られた業界だから。
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:29▼返信
募集で年齢制限やら実務ありなしで条件付けすぎなんだよな
まともに人材が育たないって
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:37▼返信
いやでも日本のIT技術者は恵まれてると思うよ
欧米なら給料はいいが徹底した実績主義で生き残れるわけない
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:38▼返信
給料は低いが、要求技術も低いからね
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:39▼返信
>>440
あほかよ
スキルの有無で募集するのは当然だろ
それは日本だけではない
むしろ、欧米のほうが圧倒的にスキル重視で採用するぞ
自分でプログラム勉強してシステムなりアプリなり開発してそれを持ち込みで実力を証明すれば良いだけ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:43▼返信
5月はGW全部出勤、36オーバー分の残業支払いは保留させられてる。
IT業界は絶対やめたほうがいい。
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:54▼返信
IT業に仕事を頼む会社が全然金出さねえのが現実
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:22▼返信
パートで制御系プログラマーやってたけど帰りに駅前で見た吉牛のバイトと時給一緒だった時は泣きそうになった
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:22▼返信
能力がピンキリすぎるし
経験年数もあてにならないし
安く請け負う奴もいるし

運が良ければ安くなる謎の業界
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:23▼返信
>>1
ゲーム業界なら高いかもだけど同じぐらい有名な企業だともっと出してくる
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:42▼返信
>>245
低スペPC過ぎて仕事にならんわ!というのも原因と対策が分かりきってて簡単じゃないか
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:44▼返信
ソフト産業を土木産業と同じと思ってるからこうなる。
時間工賃で全部決めてるから誰も来ないよ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:51▼返信
そして派遣に短期契約でバカみたいな技術要請して、
プロジェクトリーダーまでさせる無能企業が山のように…。
自社の人材居ないような企業なんて潰れろよ…。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:20▼返信
>>437
ITも接客業みたいなものだよ、プログラミングはツールに代わって
クラウドとかのおかげで開発効率が上がってる分
一人や少数で上流から下流までマネジメントするから
どのエンジニアも顧客と相談して進めないといけなくなった
マネジメントやれない末端のプログラマーは不要になってるし
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:26▼返信
>>443
ただプログラミングやネットやDBやフレームワークや
サーバーといったスキルだけって人はいくらでもいるから

加えて顧客と話せるコミュニケーション力があって
リーダーやマネジメント能力、つまりメンバーではなく
案件を持って予算と人を扱える人材が求められてる
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:34▼返信
>>445
開発人員一人あたり月80万くらいで発注されてるはずだよ

多重請けで間に会社があるか、正社員だから受注額が高くても
給料制で所得は見合わない額になるんだよ。
底辺ITなら定年どころか数年で辞めるでしょ、
だから正社員だとかえって損するというね
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:54▼返信
>>346
そして北の半島の人が国籍を偽ってmissile警戒システムを作った。
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:59▼返信
>>108
問題は人手不足が解消しない事なんだわ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:37▼返信
今の楽して生きたい日本人には魅力のない職種だと雇用主たちは気付けない程アホしかいないの?と
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:50▼返信
賃金に職種の市場価値が反映されてない,までは分かる。
つづけて,年功序列が根強いことが背景にある,で?が浮かぶ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:58▼返信
若者が低賃金って記事で平均年収下回ってる、地方は仕事ないってコメント付いてて
ITは平均年収貰える仕事幾らでもあるぞみたいに言ってた人はこれどう思ってんの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:48▼返信
未然に事故を防ぐと評価されない、事故を手早く解消しても事故った事を責められる。
まともな評価者が不在でITの賃金が増えるはずもなし。全ての雑務を丸投げされて潰されるのがおち。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 03:31▼返信
>>334
エンジニアは職人さんです。
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 05:37▼返信
人手不足の問題は、日本の場合はコロナ後は年齢制限つけちゃった事だよ、今時、30代40代くらいの新人が入っても基礎知識と社会人マナーがある人なら、すぐ優秀な方の人材になるのに、それを避けてるからそうなる、it業界は今の若い人より、30代40代の方が世代的に受け入れやすいんだよ、なんせその世代の若い頃が一番のパソコンブーム時期だからな、家庭で普通に使ってたから抵抗が無い、でも今の若い人達はスマホやタブレットで事たりるし、ゲームしないせいか、そう言った細かいデジタルなものに興味示さない、それでブラック企業なら、尚更若い人は入らないよ、少し募集人材年齢を考え直した方がいい、今の若い奴等だっていずれは歳を取る
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 05:52▼返信
iT未経験でも出来るの?iT何すんの?ITって言われてもう大雑把過ぎてよくわからんわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 05:52▼返信
徹夜の長時間サービス残業が当たり前だし、休日出勤しろとかさらに休日手当もないしひどいところなんて休日全部潰したのに基本給だけで動かされる。
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 06:05▼返信
カタログの編集で働いてたけど長時間拘束されるし発光体見続けて目が疲れるからサクッと辞めたわw
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 06:40▼返信
日本人はパソコンに向かってカタカタやってるだけの人を見下してるからな
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 06:45▼返信
給与もだけど全部派遣の求人やん
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 07:30▼返信
>>466
実際コミュニケーションは凄く大切
どんだけ良いものを作ろうと伝わらねば無意味、そこは世界共通
違うのはカイゼンが大好きで細々とした要望を後出しで何度も伝えること
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 07:33▼返信
>>463
コード打ち 設計通りにコードを入力したりテストをする
もちろん技術は最低限のものしか身につかず転職しても給料が上がらない
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 07:40▼返信
>>400
>即戦力求めるばかりで育てようとしないから

それ、労働者側が諸悪の根源
育てろと雛みたいに口を開けて待機するのでなく
自分から成長したがらない限り金の無駄
特にIT関係は知識と技術が常に変化している 主体なき教育が通用しづらい仕事
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 07:48▼返信
>>453
ほんとにいるぅ?
むしろできる人はなんでもできてで
きねぇやつは何をやらせてもダメだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 07:59▼返信
それこそ下流の仕事は外国人に投げてもこなせるような作業ばかりなのだから
本当は上流の仕事を積極的に対応できなければならない
現場に新しい作業を実戦して貰えるよう説得して、本当に必要な機能のみに収斂すれば
下の仕事量(維持管理コスト)はかなり減らせる ただ現場の権威が重い場所では極めて困難

誰でも中流以上のIT技術者になれる訳では無い本当の理由だよ
未経験可なんてやってるのが日本の駄目な所
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 08:20▼返信
外国人IT技術者(親日派、知日派)が大抵語りだすのは
日本は住心地がよい(細々と息苦しいと言う人も)が働くのには向いてない

何故かと聞くと現場が変化を極度に嫌うからと答える
どっちも気持ちは良く解るけどITで効率化したいなら働き方を変える覚悟が無いとね
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 08:47▼返信
財務省の増税と緊縮財政と考え方は同じ
賃金が無い労働者が理想で「賃金を少なくすればするだけ儲かる」という幻想から脱却できない
海外の経済学や他の労働環境からデータを示されても
「増税すれば増えるのが当たり前や。減税すれば増えるなんて嘘やろ騙されんで」って思考と同じで
「賃金を減らせば利益が大きくなるのは当たり前やろ。俺は騙されんで」って老人思考から
抜け出せず50年間のうちに他国と差を付け続けられて三流国に堕した
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 08:55▼返信
>>474
いや、そういう事ではなく単に働き方の問題
ボトムアップで独自に改良を重ねて強みとする商売戦略が
IT産業では一番向いてない
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:03▼返信
IT関係なくお上が抜きまくって悪ぶれもしない、そりゃ崩壊していくよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:07▼返信
はいはい、そうやって「働き方改革だー」とか言うんでしょ
日本のIT産業が衰退してきたこの20年間、需要不足だ、古いビジネスに固執してるだ、人材が不足だ、技術が不足だ、言われてきて国は会社も「改革だー」と言って取り組んでるが良くなった試しがない
結局、需要不足に対する対策ができてないからでしょ
何とか仕事をとってきてもギリギリまで値切られるのが当たり前、リスクを冒して投資して利益を得る行動はデフレで取りずらいから、コストを下げたり、かすめ取ったりして利益維持しようとする、その成れの果て
国が大金出して内需作って、民間をインフレの循環に持って行かないと何やってもダメ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:53▼返信
>>401
CCNAだと知識が浅いな。
CCNPやCCIEの合格者に頼んでみたらどうですか。
pingが止まらないってのは、linux使い始めたばかりの人がやりそうなミス。ping -c 4 みたいな感じでpingする回数を指定しなきゃな。
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:35▼返信
社内SE辞めたよ。トラブルやメンテは昼休みや定時後にやらされてサビ残だし、売上出せる部門じゃないから評価も上がらないし。現場には感謝されるんだけどね。
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:43▼返信
>>470
そもそも知識あっても未経験は門前払いだから。
現職は減ってるのに新規は増えない。
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:07▼返信
ITは歴史が浅い企業が多いから、宣伝のためにカラ求人出しまくってるってのもあるだろうな。
業務独占資格などがなく参入障壁がないから、
派遣しやすく、カラ求人向きってのもある。
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:40▼返信
>>469
ほんまこれ。
ガチでスキルなんてつかないところ多いから、ブログなんかに騙されるな。
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:42▼返信
>>443
実務経験ないから駄目です
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:46▼返信
>>379
後進が育たないって、
自分の感覚だと何もさせてくれないなら当然だよねってこと多かったな。
仕事より、趣味の方がスキルつく業界って未来ないわ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング