48歳20年以上専業主婦の友人がふと今の自分で転職できんのかな?とアプリで検索してみたら、1つ足りとも面接まですら行けなかったと切なそうに話してて胸が詰まった。子育て必死でして手が離れてふと1人になった時はどこからも求められない、働けない。どうにかならんのかね?この負のスパイラル。
— ひろねぇ|港区の魔女 (@piromi0407) June 11, 2022
48歳20年以上専業主婦の友人が
ふと今の自分で転職できんのかな?とアプリで検索してみたら、
1つ足りとも面接まですら行けなかったと
切なそうに話してて胸が詰まった。
子育て必死でして手が離れてふと1人になった時は
どこからも求められない、働けない。
どうにかならんのかね?この負のスパイラル。
最近の世の中の40代50代60代はまだまだ若いし頑張れる人も多いと思うんだよね。出生率低くてバリバリ働ける若い世代が激減りしていく中で企業は若年層雇用取り合いするより40代から上を再教育再雇用したらよっぽど良い戦力になると思うんだが。ある意味エコちゃうの?
— ひろねぇ|港区の魔女 (@piromi0407) June 11, 2022
この記事への反応
・子育てしかしてきてないから
…って聞くとすごく切なくなります…
何よりも尊い仕事だし、マルチタスク出来てるのに😭
・子育て最強!! 絶対に国の宝!!
人を育てるなんて、上司にも社長にも出来てないのに!!
・起業一択です
・検索媒体変えたらいける気がします。
・わたしの友人は43歳、20年専業主婦、
ほぼ職歴なしでしたが派遣で事務しています。
仕事は意外とあります。東京なら。
・悲しいけど、女性だと20代後半でも
転職条件が極端に悪くなりがちですよね
・分かりみが深い🥺
30後半でどこも雇ってくれなくて起業しました
働いてきてもそう
世の中そういうもんやけど
事務とか大概の仕事なら
問題なくこなせそうだろうになぁ
悲しいなぁ
事務とか大概の仕事なら
問題なくこなせそうだろうになぁ
悲しいなぁ
本当に女にとって地獄だこの国
ヘルジャパン
ダウト!嘘松!
まずコンビニのバイトから始めろよ
韓国じゃ60歳代の売.春.婦なんてそこら中にごろごろいるからなぁ
空白期間が20年だったら
清掃員とかやってろ
何もせずにテレビやYouTube見てりゃそりゃねえ
残業なしで毎日16時に上がりたいとか希望とかつけてないよな
(記事内容読んでなくとも)
え、まさか俺らと同じ枠使えなきゃヤダヤダ的な…?
事務も今や専門職であり、大学で専門知識を学んだ新卒しか就けない
専業主婦なんて企業からしたらニートと同レベルだぞ、甘えんな
クソババアのご意見(笑)記事
その辺引く手あまたじゃないかな
仕事しながら、子育てしている家庭だってある。
20年以上専業主婦で、何のスキルも勉強していない、女性にビックリです。
何でこいつら自分のことなのにいつも友だちがって言うんやろな
PC使ってMSオフィスをバリバリ使えるなら小さい会社の事務員くらいはできるんじゃね?
>>24
専業主婦は職業じゃないから転職ではないなw
ただの妄言でしたね
バイトならあるけど明らかに生産性が低くて割に合わない。時間の無駄
最低賃金あげりゃいいのに
単純作業でも遅いし、4時間パートなら雇ってくれるんじゃ?
介護あるでしょ
働きながら資格とれるし
自分にぴったり合う仕事だけ探してるから無いだけ
いくらでもあるだろうに
色々と文句を言ったり、うるさいしね
少なくともパートは募集で溢れかえってるしな
↑どうあっても他力本願なまんの鑑
男はどうすればいいか考える
女はひたすら被害を訴える
誰が払うの?
若い人と20年社会経験してない人なら前者取るのは当たり前
それに職選ばなければなんぼでもあるわ
資格とれ
考えた結果、自殺ばっかしてるのが男だろ。SOSを出すのが正解だわ。
昭和の見栄っ張りを美化するな、ただのバカだ
もちろん、お金をもらう以上それ相応の責任は付いて回るがな。
無資格でも出来る事が大量にあるのと、子育ての経験を活かせるようになって全員ハッピーよ
生まれてこないのが正解の国
一度ドロップアウトして数十年経過したらもう社会には戻れない
社会的に需要のある技能を積まない、という選択をしたわけだから
専業主婦になるってそういうことよ
未経験のやつらは邪魔でしかないわ
日本では主婦の価値は年収100億ですから、残念!!!!!!
仕事選ぶなって言ってるやつエアプ丸出しなんだよ
今は、ブラック企業だらけで、精神科がいっぱいで数ヶ月予約とれないって言う地獄の状況だぞ
ハロワ職員からも、ブラック企業を避けろと言われるレベル
なんて言うから実は引く手数多なのかと思ったら当然の結果でワロタ
バイトやパートから始めろよ
林業!漁業!農業と畜産!どれも一次産業!これ耐えれたら素直に自衛隊行った方が良いよな?
耐えられない理由の1つチームワーク!が苦手なら個人で起業!かニートで奈落まで落ちる以上!
子育ては尊い仕事だけど、男女経歴問わず35以上は即戦力じゃないとな
優秀な人なら潜り込めればチャンスあると思うけど
小売業だけどそこそこの大手で、主婦→近所の店でパート開始→気が利くので社員に登用される→事務仕事得意なのが判明→本部異動→現場知ってる枠で管理職に抜擢、って知り合いおるわ
嘘を広めるなクズ
ハロワでもブラック企業の仕事を避けろと言われるのが現実だ
需要はどんどん先細りしていくのが確定してるのに
待遇改善で供給ばっか増やしても仕方ないやろ
というか、当たり前だろ馬鹿w
あと専業主婦しかやってこなかった人って、性格良くて真面目だけど、機転が全然効かなくて戦力として微妙な事が多い気がする。
男女がどうとか以前の問題
資格を取れば正社員にもなれる
仕事を選んでるくせに甘えんな
バイトを10年やったら正社員になれると思うのか。ほんと頭悪い
何もやったことないのバレバレのやつが仕事はいくらでもあるとか嘘まきちらしてるよな
じゃあ雇う側に立った時、そういうやつらを取りたいですか?という話
追記で、勿論元キャリアウーマンがトントン拍子に…なんてドラマみたいな話じゃなくてオバチャンが勤続20年とかかけて地道に勝ち取った評価ね
どう考えても子供作る時間あったのに作れてないお前なんなの? クズすぎ
旦那にひたすら依存してるだけの逃げでしかないんで
自営でもなんでもやったらいいやんwww
あれれー?おかしいぞー
そんなリスキーな選択お前が採る側でもしたくないだろうによ……
自ら専業主婦選んどいて何を今更
楽な専業主婦なんてやってたからでしょ😅
専業トレーダーからホテルの会長なったオバサンいたよな
元の能力値低いから仕方ない
非正規雇用ならいくはでも仕事見つかるだろ
70歳過ぎで趣味や生活の為にバイトしてる老人なんてゴロゴロいる
特に60近かったら基本お荷物やしな
介護するために金払うって意味わからんわ
じゃあ仕事ないね、で終わりでしょ
真っ当な企業には真っ当な職歴、経験の人材が求められてるわけだから
ワケアリ人材にはワケアリ企業しか割り当てされない
賃金はずっとあがらないし、生産性低いからオススメしない
旦那が稼いでて余裕があるなら、ハロワに通って仕事探しながら、必要な資格取るのが良いんじゃないかなと思う
こう言いたいのかクソフェミ?
何が終わりなんだよ頭悪いな。子なし推奨みたいな社会問題は何の解決もしてないだろ。ほんと頭悪い
女よりも健康寿命短いし、認知症になったら誰がケアするんだ?
まさか子供に丸投げするわけにはいくまい
扶養になってた方が家計も助かるじゃろ
もしかして事務職とかやりたいの?
誰が子なし推奨と言ったよ
本当にできるお母さんは子供を育てながらでもスキルアップの為の努力を怠っていないわ
社会に求められる能力を何一つ会得できなかったってことでしょ?
申し訳ないけどそれは自分が悪いと思う
子供が巣立った後の人生設計ができていたら
普通は資格を取るなり何かしていたと思うよ
私もニート生活長いから気をつけようと思う
ネットの失業者に対するアドバイスって、非モテ男の女叩きくらい願望でウソまみれ
ネット見ずにハロワに行ったほうが良い。ネット民はウソって気づいてないけど本当にエアプのウソだらけだから
なぜ子供を育てている間にキャリアを積まなかった?
普通は1年育休くらいですぐ復帰するんだよ
アメリカだったら産んだらすぐ復帰だよ
もう居場所無いよ?
48歳未経験なんてどこの会社が採るんだよ
なんでいつも被害者面やねん
出たよまんさんお得意の責任転嫁
人生ダラダラ過ごしてきたババア共の自己責任だろ
子供も育てる、自分のスキルも上げる
いい大人ならそれくらい両立させろ
OLの仕事なんて余裕なんだ!
って態度で面接に挑んでそう
そんなレアケース取り上げて反論したつもりか? 非現実的なんだよ
中卒で起業した人間一人いたら、高校は必要ないのか? なわけないだろ
現実の全体の比率でみりゃ脱落者だらけになって、社会がどんどん不幸になる
バイトから始めるとか言ってるのは真正のバカだけ。バイトが正社員になることなんてありません。計画性ゼロ
ガキじゃねえんだから助けを呼べば何とかなると思ったら大間違い
自力でどうにかせにゃ根本的解決にならねーんだよ
自殺という形でゲームオーバーしたくないんならもっと根性を鍛えろ
そっちは29歳だ
48は遅すぎて採用されんわ
48歳で無理とか、選り好みしてるかやる気がないんだろう
撃沈理由もそこにあるんじゃないかな?
精神論w ほんと脳筋バカで手がつけられんなw お前のアドバイス聞いたら100人中100人失敗するわw
履歴書の写真がホームレスにしか見えないとか?
アメリカのUSSSやPMCからスカウトくるレベルの猛者じゃん
渡米しなよ
横からだが、バイトから正社員になるんじゃなくで
完全なブランクではなくてアリバイ程度の職歴作りをするって意味じゃないのか?
計画性ゼロはこのババアだろ
キモい
子育てしながら自己研鑽する主婦がレアケースになったのは大半の主婦が弛んでいるのが原因だろ
自分で自分たちの社会を不幸にしているに過ぎない
まずは脱落しないだけの忍耐力を鍛えなさい
例えになっていない例えで論破した気になってんじゃねーぞ
もっと時給さげろ、もっと重労働しろ、もっと生産性おとせ、の大合唱でほんと終わってるよなw
そりゃ日本おちぶれるわw バカすぎるw
お前は何様なの?
さっさと勉強して資格取れよ。
って麻生の画像思い出したw
根性論は草
自分の市場価値を正しく認識しろつってんのに
んで、子育てしていたらエクセル操作出来るようになるの?技術とかつくの?
「部下を育てられない上司がいるなか自分は子育てした!」とか言っているけどもいきなり管理職にでもなる気?
子育てと部下を育てるのは別物だぞ?
子供は誰でも作れる
その子供を立派な大人に育てない限り、お前にそれを言う資格はないぞ
精神論で解決w どれだけ日本人を不幸にすれば気が済むのかw いやー頭悪すぎて吐き気がするね
わざわざ選んで専業して仕事の経験がない初老に教えるより経験者取るわ
地雷臭プンプンなんだが
毎月給料を払うってどんなに大変なことか主婦には分からんのだろうな
落ちぶれているのは身の丈に合わない条件を要求しているババア共だろ
現実を見ろ
道端で野垂れ死にたくなかったら大人しく分相応の仕事を選べ
100倍辛いのに耐えてきたから余裕なんだろwww
介護士とか、マスコミの情弱騙し貧乏くじ引かせプロパガンダにひっかかった可哀想な人としか思えんわ
それこそパートの方がマシみたいな仕事だろ
たぶんそっちも中途半端そうだけど
やる気がなかったらそこでおしまい
精神論は自分の価値を向上させる為の第一歩だぞ
それを馬鹿にするお前はこの先一生成長しないんだろうな
もしその理論通りだったら、新しいビジネスモデルだから、独り勝ちできるよ
もっともらしい不満だけ言って、他人にやらせんな
まずは職歴作ることから始めないと進めるわけねーだろ。そんな基本も知らないからまーん扱いされるんだよ
そんな人今から育てる企業の事も考えろよ。ぶっちゃけ雇いたくねえよ
つうかその年代の人は後進の育成して自分が去る準備始めてる年齢だよ
もういいじゃんパートで
20年てことは3人以上は育てているんだよね?
あとはのんびりパートでもやればいいじゃん
そういう話じゃねーんだよほんと頭悪いな
子作りという国全体に良いことをすると個人が不幸になる仕組みへの問題提起だろ
自己責任とかアホ丸出しの事いって個人をないがしろにすると、囚人のジレンマみたいに、全体最適の選択肢がとれずにみんなが不幸になる選択肢しかとれなくなるって話だ
国も個人もみんなが不幸になるバカバカしい選択肢をとらせる社会になってるの
ハロワなんて圧倒的に労働者が不足している市場なのにそんなこと言うわけねーだろ
紹介料の高い求人を勧めてくるに決まってんだろ
何ができるのか知らんけど
会社に来てお茶飲んで誰かの悪口や旦那の愚痴言って定時までダべる仕事くらいはできるだろう
実際に介護現場で働いたこともないくせによくそれだけ悪く言えるね
そういうことはいっぺん現場で働いてから言ってみたら?
ハロワに行けば引く手数多の介護の求人あるぞ
見た目やPR内容に問題があるんでないの
あと身の丈に合ってない会社受けてるとか
最近専業主婦は下手するとジェンダー論で被差別者扱いされるけど
「世のおかあさん」はそれだけで社会的価値があるんです
だから堂々と専業主婦してればいい
らしいよ
自然界なら立派な仕事でしょ
精神で差がつくと思ってるのがバカなんだよ。精神論を言う人間こそ周りの人間をなめてるよ。
少し働けばみんな努力するのが当たり前で精神論で差がつく余地なんかないとすぐわかる。
精神論は本当に意味のない話、ただただ時間の無駄。一生成長しないよ
突っ込まれたら別人って言いそうだけど
避けるためには、いい場所に就職するための能力が必要だよね。
資格とか技術とか。勉強頑張ろうね。
なんで求人がだぶついてるのか考えろ。ブラックだからだろ
いっぺん働いたら体壊して人生終了ルートだから絶対働かない。人生ってのは一回失敗すると人生が取り返しがつかなくなることってたくさんある
絶対行きませんwwwww
普通に働いてた男だって40になったらロクな仕事が無い
韓国兄さんには失業率も抜かされてしまった。
韓国兄さんの失業率ぐんぐん伸びてる。素晴らしい
不幸と言うな、辛抱と言え
こうなったのも自分の幸せのことしか考えない個人主義丸出しの大人が増えたのが原因だろ
大人になったらどうすることが国益の為、社会や家族の利益の為になるのか考えて人生を送るべきだ
子育てすることが不幸だと思ってんなら、どうすれば子育てしながら真っ当な人生を送れるか考えて努力しろ
この国は大人の姿をした子供があまりにも多すぎる
子供が成長して、手がかからなくなっても家でゴロゴロして遊んでた寄生虫の専業主婦が
毎朝5~6時に起きて満員電車乗って通勤して会社いってパワハラに耐えながら仕事できんの?
ブランクある中年と若手の新人で能力同じなら後者とるでしょ
仕事ないって事実は認めるんだな。ウソいって論破されて負け惜しみコメントおつかれ。
これからはデマを広めるなよ? 迷惑だから
まずは社会経験積むことから始めろって意味だと思うけど……。
会社目線で、全く働いとことない人を正社員として雇うわけないじゃん。
まさかこれを雇うように政府が働きかけるべき、みたいなこと考えてるの?
20年もやってるなら立派なスキルだろ
男も家事やって育児するのが当たり前って言っておいて自分は働かないのが当たり前なん?
なにより上司が年下になる場合非常にやりづらくなるから
元から何かしらの技能を持ってない限り無理よ
もったいないよな
いや、そういう話やろ?これを専業主婦から20年以上のニートに置き換えても変わらん話やぞ?
どっちにも言えることは「ちゃんと現実的に考えろ」になるだろうしな。
それも違くないか?
企業は使えない人は雇わないって前提があって、子育てしていた=再就職できないって構図は個人の能力の問題なんじゃないの?
というか、キャリア20年の人と同じ年齢で新入社員になったとしてどれだけ企業にメリットがあるんだ?
今は70,80でも年金じゃ足りない、ボケ防止等で再就職して働いてる時代
こういう人は20代の感覚で職業と条件選り好みしてる
個人には余力が無いから無理だよ。選択肢があるのは余力のある国
で、国は子育てしにくい自己責任社会を選んだ
個人は生活が苦しくて選べないので、国の指示どおり子供を作らない選択肢をとるしかない
日本はもうオシマイ
子供を作らないのが最適解
急に事務職やりたいとかならスキル無しは流石にどうにもならないよ
正社員になることを目指してるの?
48の社会未経験が?
かなり長い道のりですね……
高校生バイトと同レベル、体力ないから劣化まである
仕事してる奴らだって仕事しながら別で勉強してるわ
毎朝5~6時に起きて満員電車乗って通勤して会社いってパワハラに耐えながら仕事できんの?
んでさらに残業して夜11時~0時頃に帰宅するとかザラじゃん?社員で働いてる奴ならわかるやろ?
事務は楽だから応募が殺到する
そんなん雇えないわ
ものすごい世間知らずや協調性ゼロのタイプが多くて、パートの仕事すら続かなくてすぐ辞めるよ
働かなきゃいけないのに働かないお前らみたいのもいるんだし
いつもの4倍の早さで家事をやってくださいと言って出来ないと戦力にならん気がする
家でゴロゴロしてた人間に土方やれる体力があるわけないだろ・・
俺は企業が悪いとは思ってないよ。経済合理性を追求することが企業の役割だからね。企業のメリットで考えると専業主婦を雇わせることは難しいだろう
問題は国と世論だよね
専業主婦を働きやすくするために、政府が支援金を出せば良いんだよ。子作りは国の長期的利益なんだから、短期的に支援金を損してもトータルで合理的。体力のある国がやるべきこと
いや
それらの仕事すら出来ないor職場の人間関係に耐えれずすぐ辞めるよ専業主婦は
・・単純作業の工場やスーパーのレジ打ちはともかく、女性で土方は無理だろw
職場環境に馴染めるかってのは大きい
50手前に20後半代が仕事教えたり注意するのは萎縮するよ
それはパワハラどうにかしろw
普段から主婦業は年収1000万円相当って言っているくせによく言うよ
それだけキツイ主婦を経験しているなら介護くらい楽勝だろ
黙って働け
どうせ事務職家近高待遇の仕事がないって嘆いてるんだろうな
現実を観てないだけだわ
子供が小学生になったら働けよ
ナマケモノで無能なくせにプライドが高いババーなんて採用したくないわ
そんなことも分からないの?
支援金があっても現場の手間を視野に入れたら難しいんじゃないか?
勤務時間内の面倒を見させられる現場からしたら無駄な手間でしかないんだからさ。
うん、専業主婦などが生産性たかく働けるように、政府が働きかけるべきだと思ってるよ
バイトなんて時間の無駄なんだよ。何のスキルも身につかない、年を無駄にとる、生産性が低い。これを勧めるやつは想像力がないか自分の頭で考えたこと無いやつ
正社員キャリアなどを作らせることは、生産性を高めることであって、国の税収的にも良いことなんだよ。これがわかってない底辺バカがネットに多すぎる
世界恐慌とか不景気とか、経済は繋がってるので、貧乏人が増えるとさらに貧乏人が増えるんだよ。金持ちが増えるとさらに金持ちが増えるのが経済。ストレス発散のために低賃金バイトを増やすのはバカすぎる
ごめん土方じゃなくて交通誘導員とか警備員とかのイメージ
主婦が働きやすくするのは本人の責任
政府が面倒を見る筋合いはない
その支援金ってのもどうせ俺達が支払った血税から出すんだろ?
みんな納得せんわ。下手すりゃ暴動起きるぞ
今まで仕事をしてない閉経ババーなんて
スーパーのレジでもいらないです
良くて清掃かな?介護でも要らないと言われると思う
みたいな記事最近あったなーww 現実は年収200万以下のパートの仕事すら出来ないオバさん
まずは、パートかバイトをしろや。
職歴は数年バイトでもしていたら書けるんだからそこから拾い上げる所もある。専業主婦からクラスチェンジするからダメなんだろ、人生に不満や不安があるならまず足掛かりに何かして働け。ニートの理論と変わらんぞ。
総合職は難しいかもしれないけど事務なら問題ない
苦しい苦しいうるさいな
忍耐力が足らん
子供のため、未来の国づくりのためなら多少の我慢を貫け
それが大人として、親としての責務だぞ
3k仕事とか低賃金な仕事なら年齢職歴問わず募集してるはず
無職が条件付けて検索するなや
Excelくらいやろうと思えば誰でもすぐ出来るようになるでしょ
一般的に求めらてるレベルなら
いや、少子化問題は国が貧乏化するんだから政府が助ける筋合いは100%あるぞ。。。マジでわからないのか? 手がつけられんな
せやな。現状でも身の丈にあった仕事を探して働いてる元専業主婦なんか結構いそうやしな。
この手の話は「みんな」とやたら主語を大きくするけど、実際は身の丈を考えられんバカしか対象にならんケースが多い気がする。
ババア効いてて草
差別だーとか言って甘えてるだけだろ
「毎日毎朝、会社へ通勤するツラさ」「仕事の大変さ」など知ってると思うんだけど、
なんで毎日ヘトヘトになって働きに行ってる旦那の文句や愚痴をやたら言うんだろうね
できる主婦とできない主婦の差は何だと思う?
単純に言えば努力を続けているか続けていないかの差なんだよ
みんな努力をするのが当たり前?
その当たり前のことすら出来ていないダメダメな主婦がどれだけいると思ってんだ
介護職はいや、内装工務はいやとかだな。
ホームヘルパーなんか一週間あれば修了証もらえるんだから、この主婦はたんに働く気が無いだけだよな。
一番余力があって選択肢がある国が、少子化で国が滅びる選択肢をとってるんだが? 一番怠けてアホな選択肢とってるのは国
一番チカラの無い末端の国民に責任をおしつけて責任のがれ。どうしようもないね
もう普通に働いても問題なかったろ。
ニートは職に付けないって事になるよ・・・・・
48歳なら専業主婦もそれなりにいたんじゃない?
子供蔑ろにする方が引くわ
少子化問題の根幹は未婚率の上昇だと思うで?
そこの原因には賃金の低下があるのに、更に税金を増やす手はどう考えても悪手やろ?
ホントそれ。
「事務とか大概の仕事なら問題なくこなせそう」とか管理人こそ仕事なめてんじゃねえの。
事務は楽だから募集出したら応募殺到するよ
若くて職歴があって資格持ちの人が応募してくる中で20年無職だったババアを採用する企業は少ないだろう
ほんとにそう思うんなら旦那に家事任せてお前が1000万稼いでこいって話だけど
何故かそれは死んでもしたくないんだよね
だからなんでそれが政府の責任になるの?
主婦をしながらでも生産性やスキルを上げるだけの勉強は続けられる
要は本人のやる気の問題じゃねーかよ
子供の世話はするクセに手前の管理もできない奴らが主婦とか笑わせんなよ
なぜ働くことが子供を蔑ろにする事になるのか意味がわからない
バイトなんかして年を無駄にくったら即詰みだよ。一番バカな選択肢。
バイトなんか何のスキルもつかないんだから
ハロワでバイトしろなんて絶対言われない。精神病んでる系の人には別の意味で言ったりするが
やるべきなのはハロワで相談して求人を受け続けることと、余裕があれば資格か職業訓練だわ
ネットだと失業者に対して自信満々にウソのアドバイスするやつが多すぎる
48無職が雇ってもらえないことくらい早い段階で理解できない頭と
その怠惰でぶくぶく醜く太った体型じゃ、雇うところなくて当たり前じゃん。
このおばさんは職歴なし48で既に歳を無駄に食った後だよ…
全然違う
豊かな暮らしに現を抜かして国民みんなが怠惰になったのが原因だろ
江戸時代や明治、昭和なんかは、今よりもっと質素な暮らしをしているのにそれでも国力を上げてきた
国民一人一人の向上心や根性が今とは段違いだったってことだ
チカラが無い?だったらチカラをつけろ
お前ら国民にチカラが無いからこの国は弱体化するし他国においぬかされるんだろーが
やる気次第w 本当に精神論ですべて変わると思ってる子供なんだなw
余力が無い人間は勉強することもできないんだよ。現実問題。今チカラの無い人間はまずキャリアを積むことができないのが現実
だから義務教育とかで、スタートダッシュを支援するんだよ。育てたら税金で回収。これ全部国が計画的にやるべきこと。
むしろこの教育と回収をやらないなら、国は何をするんだって話だわ
なんで、今のままのそのままの自分が受け入れられると思っているんだ?
これ全部面接まで行かなかったの?
じゃあ欧米みたいに子供生まれたら1ヶ月後には働けば良いだろ
20年も就業してない時期があった人間に平均水準以上の仕事寄越せなんて無理筋だわ
そもそも、俺やお前らも小学校から外に出て遊びに行きまくってたり部活してて家にいなくね?
まぁ・・洗濯や掃除や料理のメシ作るのは母ちゃんちゃんとやってくれてたけど・・
あのーほら、まともに就職活動した事無い人って検索の仕方もわからんし
履歴書の書き方もわからんだろうし、職務経歴書の存在すら知らんバカもいるし・・
ウチのババアも寝てばっかだったぞ?
地元のパートなら余裕だし
20年も子育てしてれば頼れる人脈もあるやろ
というかそれ目当てに愚痴ったんやないの
よほど求人情報の少ないアプリだったんだろう。
まぁその友人とやらが実在すればの話だが
賃金が上がらないのは、生産性が低いからで、人材レベルが低いからだ
それはキャリアプランをきちんと作らせたりすることで解消できる。賃金を増やして税金をたくさん回収できる
バイトみたいな生産性が低いことをさせてると税金も回収できずに国は終わる
専業主婦の主だった職務経歴に価する事ってそこくらいでしょ
20年とか何人子供育てたのって話
お前を産んでしまったショックから
未だ立ち直れないんやろ
パートなら大丈夫やけど
企業も若い子取りたいしな
国家資格とか無しで検索しても>>278になります
転職求人サイトは今現役でやってるやつを引き抜くためのところなんだから
どいつもこいつも子供じみた屁理屈言いやがって
やる気すら無い、辛いことがあったら社会に責任転嫁して国頼み
国や政府はお前ら国民のお母さんじゃないんだよ
主婦でお母さんやっているクセに精神年齢の低いこと言ってんじゃねーよ
努力が非現実的って時点で相当やべぇよ
脳筋すぎて話にならんね
日本は世界で一人負けしてるけど、本当に国民の精神性の問題だと思うか? システムの問題だよ。
他国が機械化してワンボタンでたくさんの製品を大量生産してるのに、日本は精神のチカラ(笑)で、職人が手作りで努力して作って、どんどん勝負にボロ負け。
なのに、お前みたいな脳筋のアホが、精神に原因があると叫んでるのが今のどうしようもない日本
少なくともアホではない証明になる
配送、介護、製造業とか猫の手も借りたい職場もある一方で事務職なんかは資格ないと厳しいし
10人中9人脱落するような現実があるのに、努力で残り一人になれると思うのか? それはただのウソだろ
努力に無限の価値があるとでも思ってんのか? 頭悪
アホはおまえだ。
だいたいの会社は、初老の人物を雇う時には職業の経験値もそうだが継続して働ける意思があるかを見たりする。
段階を踏まずに「私はこの仕事をする自信がある!」とのたまっても「合わない」と辞めるリスクがあるからとらん。実績をつむ期間を設けないのはアホ。資格?持っていても使い切れてない人がどれほどいるか人事は知っとるわ。
お前のようなヤツがやる気の無いヤツを焚き付けて本当に働けるガッツのある人の席を埋めさせるんだよ。
それも本人の努力の問題だろ
国が手取り足取り面倒を見てしまったらますます国民は怠惰になる
生き残るか死ぬかの厳しいスタンスで臨まなきゃ、国民たちも本当の意味でスキルアップしないぞ
それやって無いからか、もしくは身の丈以上の何かを求めてるからじゃねーの?
同年代が腰掛けOLとかやってたしその辺引きずってても不思議じゃない
求人あっても受かるかとは別問題だよ。普通に
1年ちょいで50になる人間が?
パートで探せよ
ある程度育ったら働けるし資格もとれるよ???
ていうかどんな無能でも1つも面接まで行けないわけないだろ条件絞るなや
ギリどころかドンピシャでバブルです。
せいぜいママ友とのコミュニケーションスキルくらいか?
40代で新卒と同じレベルなんだからそりゃ新卒取るわなって話だな
で?それの証明はどうやるの?
「転職」なのだからある程度基本的なことは知っている前提なんだよ?
専業主婦していた人間にそれの証明の仕方を教えて
そんなもん世界中どこでもそうだわ
途上国レベルな暮らしなら努力しなくても平気だぞ
主婦としての家事とビジネスとしての家事を一緒にするな
ビジネスとして金が絡む以上、それだけ完成度の高いモノが求められる
逆におうちの家事に責任なんて無いしミスもし放題
そんなぬるま湯の環境でやってきた主婦が簡単に家事代行をやれるとは到底思えない
そりゃそうだけどこのツイートの話を信じるなら検索した時点で面接すらしてくれる求人1件も無かったらしいじゃん
indeedなら5万件以上あるけどどういう検索したの?って話だろ
20年という重みでなに悲劇だと思ってるんだ
うわーほんと典型的な昭和のスパルタバカだな
じゃあ中学校なくしたら厳しいからそれだけ人間が育つのか? 小学校なくしたらそれだけ賢くなるのか?
なるわけないだろ
実際は、手取り足取り100%教えないとできないのが人間なんだよ
横着して放任するから、ずーっと同じところで停滞して人間が腐る
教えない方が賢くなる、って頭でよくシミュレーションしてみろよ。おかしいとすぐわかるだろ
子供達の年齢が離れてる場合なら働くタイミング逃すのはあると思う
精神論じゃなくてただの現実だろ
少し働けばみんな努力するのが当たり前だってならさっさと少し働けよ
自分の会社に48歳未経験の新人来て優しく受け入れれたら文句言え、自分出来ないのに社会のせいにすんな
働きながら子育てです。
20年もなにしてたんだ
こども20人産んだが
いや。バイトやれよ。
もう少し自分の価値を自覚したら?
精神科がいっぱいで予約が取れない?
予約とれたからお前の負けな。
転職を前提として求人出してる企業とマッチングしないのはある意味当然
就職氷河期世代だし、自治体等の就職支援もあるかもしれない
本気で就職するならまずはハローワークに相談でしょ
そういう判断ができないから仕事が見つからないんだと思うよ
清掃とか警備とか選びもしてないだろ?
条件を年収1000万以上で検索したんだろう
専業主婦でいて自分はいざとき捨てられないとか言う自信があるのかしらんがやめとけ
できることはあるんじゃない?その仕事をしたいかどうかは別だけど
次につく業種を絞って資格をまず取るのはどうかな?
ほんとそれ
社会や企業のせいにする前に探し方を教えてやれよ
まぁ嘘松なんだろうけどな
それすらしてないんだから当たり前や
そういうのを見る資格だってけっこうあるんだからまずその辺取ってくれないと
スキルを活かさないところを選びたいならまずバイトからで、その辺は転職アプリにはない
まんさん..。
海外行こうぜ!
こういう事が起きてしまう社会を作った長年の自民党政権の責任は大きい。
3年後こそは民意を示さないといけない。
立憲、共産、れいわ、社民の大連立政権なら、こんな世の中になっていないはず
教えられて賢くなって成長するのは子供の時だけ
その子供ですら、自力で勉強する子供の方がもっと賢くなるのが現実
大人になったらもはや本人の努力の世界
余計な面倒見は無意味どころか本人のやる気を無くすだけ
置いていかれたくなかったら自己研鑽を怠るな
大人になって今更勉強の仕方を教えろとかありえない話だぞ
今って女性も仕事しながら子育てしている家庭のほうが多そうなイメージ(少なくとも自分の周りでは)だけど子育てと家のこと"だけ"20年以上もし続けてきたことのなにがそんなに偉いんだろう
むしろ子育てを言い訳にぐうたらしてるだけの駄目な奥さんに思えちゃう
まあとにかくハロワに相談だ
バカの考え休むに似たりだ、専門家に相談しないとうまくいかない
ネットでは非モテの女叩きレベルの、無知でキッショイ説教ジジイがウソを撒き散らしてるがスルーしろ
相談員には当たり外れがあるから複数に相談しろ
何かしらのスキルが必要な職ならそりゃ需要はないわ
ノースキルなら若い子を取った方が色々と都合がいいし
でもアラフィフ職歴なしでもできる仕事はあるでしょ
これはそういうのを避けてないない言ってるだけ
何もしなかったツケやん
人並みに受け答えができれば事務や総務なら余裕だが…
パートや資格の勉強で自分なりに場慣れすればいいし
何考えて就職活動したんだ
清掃はいつでも募集してるよ
でと、嫌なんだろ?
まるで「全ての子育て専業主婦がこの状況で困ってる」ってアピールしてるように見える
根拠の無い論理ばっかりだな。
新人がいくら自主勉強したって、経験者の凝縮した知識にかなうわけ無いわ。大人でも関係ない
効率よく教育するとやる気なくなるとか完全にウソ。意味不明
脳筋精神論を正しいと主張するためにウソを言い過ぎ
子育てなんて赤ちゃんか、せいぜい幼稚園から先でそんな必死になってやるもんか?
20年以上子育てって子どもが高校生、大学生になっても必死に育ててあげてたの?
ふと、検索してみたら面接も無理と友人と世間話して、優雅だね
ちゃんと仕事をしてきた人を採るわな
専業主婦でも子供が大きくなってきたらそれなりの仕事はできたはずだろ
それを放棄して今更どうこう言うなって話
そんな奴に需要あると思うな
お茶汲みすら人権ガーで許されない今の会社で仕事させてもらえるわけないだろ、派遣探せよ
未婚無職実家住みの癖に
職業家事手伝いですって平気で言っちゃうお花畑に近いもんがある
逆に聞くけど、子供の為に数年育休を取る女を会社として残したいと思うか?
俺が社長だったら早よ寿退社せえと言いたいけどな
だからといって子供を育て終えた主婦を優遇してもいい理由にはならんがな
家政婦に応募すれば?
まさかそれも落とされたとか?
20年以上子育てしててなにもできませんでしたは普通におかしいと気付け
頑張れるなんて仕事やる上では当たり前の話だわ。
適正無いのに職場で頑張られても邪魔でしかない。
無駄に主語がでかいけど、手取り足取り100%教えないと出来ないのは憶えるタイプの輩やろ?
理解するってタイプならある程度の教育で応用が効くようになってくと思うで?
ついでに憶えるだけで済む仕事は言い換えればマニュアルさえあれば問題ない仕事やから賃金は低くなりがちやで?
どんだけ手がかかる子供だったんだ?
お前こそ何が何でも努力したくないって言い訳しているようにしか聞こえないがな
つべこべ言わず努力しろ
まだ何もしていないのに、新人が経験者に敵わないなんて勝手に決めつけるなよ
そう思ってるのは当人達だけ
若者より体力ないし記憶力落ちてるし、あーでもないこーでもないと文句言いがちで人の話聞かない奴も多いから若者を教育するより難しい
年下に指導されるの嫌でしょ?
「嘘松」とかいつまで言ってんだ?
クソ寒いからそろそろ別の言葉考えたら?
それな。NEETといっしょw
それあなたの感想ですよね?
雇う側も遊びでやってるわけじゃないからね。
で、この人は全て落とされてそれで諦めるってこと?
すんなり諦めれる環境で良かったねって感じだな
お前、借りてきた言葉しか言えないんだな
涙出てすらない定期
一回のリプで決めつけるとか
お前さてはヤバイ奴だな
定時上がりデスクワーク事務なら48で経験なしはキツイ
選ぶからそうなる
虚言癖の病人って呼ばれるよりも柔らかくていいと思うけどな
それだけで十分だよ
仕事をこなせるなら頑張る必要が無いまであると思う
この辺は成果主義と経過主義で変わると思うけど、基本的に会社や仕事は成果主義であるよね
馬鹿じゃね
何が言いたいの?
ネット死語になりつつある言葉を二連続されたら笑うわ
もっと酷くなるわけですね。
実際は100万もないんだけどねw。月10万のバイトと専業主婦どっちか選ばなきゃいけないんなら圧倒的に専業主婦選ぶ女の方が多いと思う。専業主婦が1番楽なのは専業主婦自身が1番理解してるから馬鹿にされたらすぐ発狂する
どこかに光るものがあればとりあえず面接だけでもするかってなるんだけど
専業主婦に限らないでしょ今の時代
肉体労働か特殊なスキル持ってる以外はお払い箱だよw
単純な事務?そんなもんもう存在しないだろAIでほとんどできる
今働いてる奴らも同じだからなwいったん職手放したら覚悟しろよw
最近は見えない家事とか名前もない家事とかいう自分ルールのイマジナリー家事を細分化してかさ増しすることで大変さアピールと見栄を張るのが流行
子育てひと段落したお母さんも復帰できるような社会にしたくはある
理解するタイプだろうが、1事例あげて手取り足取り100%ミッチリ教えた方が、結局事故が起こらず効率がよく、脱落者も少なくて済むと思うけどね
1つ教えれば類似の作業ができるようになるのは早いだろう
本当にプロレベルのハウスキーパーやクリーニング屋ではするよねって内容を調べて羅列してやってることにする家事内容とか言い始める嘘つきが多いから嘘まみれでガチガチの家事内容なら1000万行くのかもしれない
バカ主婦が言い始めた名もなき家事レベルを仕事で同じように細分化したら100個や200個じゃ収まらないし人によっては数千レベルになる、別けようによっては5桁行くんじゃないかと思ってるw
専業も共働きも「女」という立場を利用して甘えすぎ
引きこもりニートにそれ言われるのは流石になあ
ずっと働いてきた現役の奴だって30代後半からは転職や再就職は難しいんだからまずはそっちだと思うけどね
そこが就職できるようにならない限り専業主婦してましたって人の席は簡単には回ってこないわけだから
幼稚園児かよ
「一を聞いて十を知る」ってことわざを知らんのか?
いい大人なら最低限の説明で仕事をマスターしろよ
子育てを終えた程度のことでひと段落って…
人生イージーモードも甚だしいな
業種によっては6~7で済むけど10~20ってのも普通に居るからな
専業してたからそういうのわからんでただでさえ仕事してこなかったのに数社受けて落ちて文句言ってるとかではないだろうか?不利な立場なのだから兎に角なんで落ちるのかの原因と対策をしないと無策で突っ込んでもそら無理やろってなる
パートで小遣い稼ぎとかなら兎も角、専業でまともな職歴もない人なんかまず取らん事ぐらいわからないぐらい世間知らずな人って段階で目に見えた地雷すぎる
どーせ正社員、月給○万円以上とか条件つけてたんだろ
主婦「専業主婦で培ったスキルを生かしたいのに、働ける場所がない!男のせい!」
そうやって教える手間を惜しんで、自己流のやり方をやられて大損害を出すのが現実
上司が幼稚園児みたいに楽をしてるだけ
雇われて仕事をし、成果の評価を受けて給料貰ってた訳じゃ無いでしょ。
就職支援センターに行けば何らかの職を紹介してはもらえるだろうし、やる気さえあれば採用もされるよ。
転職サイトにあるような事務や営業は無理だろうけど
さらに性別による絞り込みが無いから、「女性専用フィットネス」とか「女性専用エステ」とか「自宅で学習塾(実質女性指導員限定)」とか「看護助手(実質女性限定)」とか、女性限定募集も多くて、男性の求人はほぼなかったりもするから。(ルール上明記はしてないけど、事実上女性限定募集なので男性は即断られる)
あら?100%手取り足取りって言うと普通は「全部」を指すけどいつの間に「1事例」にスケールダウンしたん?
ついでに憶えるタイプだと「1つ教えれば類似の作業ができるようになるのは早いだろう」は成り立たない
これは教育経験ある人なら分かるはず。つまり、憶測で語ってるよね?そう言った脱落者を出さない方が大損害を被りやすいんだよ。
君の言う脱落者にそんな大損害に繋がる仕事が割り振られるだろうか?
コピペとかの読みすぎで毒されてない?現実はそんな甘くないよ?
女性の場合は男性以上に年齢制限あるから、外見が重要視される仕事は20代以上だとかなり無理。営業や店頭販売などは経験者優遇なので、経験者でない時点で断られる確率が高い上、これまた外見で判断されるから若くて美人の方が採用されがちなのはどうしても。資格が必要な職種業種は「資格があることが前提」なので、主婦である時点で「資格が無いので」とほぼ断られる。(「入社してから資格取得OK」は今ではかなりレアケース)
清掃や工場勤務もあるにはあるけど、こちらは反対に中高年齢層、ぶっちゃけおばちゃん以上が採用されやすいのと体力勝負のため、若い人や体力がなさそうな人は断られる可能性が高い。あと早朝だったり深夜だったりで時間制限がある人にも向かないし居住地も限られる。(遠方在住の人はほぼ断られる)
それ以前に地方だと未だに「仕事探し=ハローワーク」で、転職サイトにはほとんど求人無いから。まだ新聞の求人案内の方が多いくらい。それでも居住地によっては全く役に立たないけど。
遊び気分で仕事探すな
若くて美人の女性が優遇されることは当然あるけどおばちゃんだから冷遇されるってことはない。
他の男性と同じ条件で比較されるってだけ。
経験や資格があれば採用される。
>48歳20年以上専業主婦の友人
この書き方からすると新卒入社1、2年目で結婚して退職したパターンで実際は25年以上専業主婦なんじゃない?
能力的に見てもわざわざ雇う価値は全く無いよ
コンビニくらいが関の山
単 に 選 り 好 み し て る だ け
まあスーパーのパートとかならなんとかなるんちゃう
パートやバイト、派遣ならどこでもあるわwww
ちゃうぞ、正社員面接なら0件やぞ?
ニートさんwwwwwwwハロワ行けよwwwwwwwwwwwwwww
高校生とかに預けるより信頼できるじゃん。
介護いけ介護
余裕で正社員採用やぞ
それにうちの親は40からヘルパー取って正社員になったからその年齢から積み重ね出来る人間しか正社員は無理。
主婦は立派な仕事😡
だぞ?w
そのコピペ飽きたぞ
ねーよ
嫌なら子供を生まなければよかった
無能なら仕方ない
来世に切り替えてけ
工場管理の仕事で、大事故に繋がる仕事なんて珍しくないよ。それで避けられてる仕事とかある。
もっと社会勉強しなよ
子供が小学校入ってから何してたんだよってなるでしょ
甘々に見積もって14年専業主婦でした。その間は資格の勉強などもしてませんじゃあ、そら面接もせんよw
仕事一筋の旦那がある日突然ベビーシッターになろうとしても誰も相手にしないだろ
その主婦力こそを活用せんと
全部の意味がわからん。代表例1事例を教える以外にどういう教え方があるんだ? 部下のやる作業すべて見張るのか? それじゃ教える意味がないだろ
てか、憶えるタイプって何? 自分だけが分かる言葉つかってて意味不明だよ
俺が言ってるのは、一回ミッチリ1から10まで教えた方が覚えるのが早くて事故が少なく損害も少ない、丁寧に教えるから脱落者も少ない、って言う一般論の話
工場管理なら余計に基本的にマニュアル化されとるようなものやろ?
それですら無理な奴が
「1つ教えれば類似の作業ができるようになるのは早いだろう」
に当てはまるとでも思ってるんか?
コンビニバイトならいくらでもあるんだからそこから働け
頭の固くなった40代に1から教えても変なプライド持ってるから聞きゃしねぇ
最終奥義は私は年上だぞ!とか言うんだろw世の中舐めすぎ
その20年の間に資格の一つでもとっとけば違ったかもな
脱落者を出す意味を考えると少ない方が良いとはならんぞ
今は人員不足じゃなくて人材不足と言われる理由もそこにあるしな
憶えるタイプと理解するタイプの違いは「10聞いて10出来る」と「1(これは10未満なら何でも良し)聞いて10出来る」の違い
これで分からんならそもそも君が憶えるタイプの可能性大や
何言ってるかよくわからんわ
マニュアル化されてる=1から10まで手とり足取り教える、でしょ
その結果、マニュアルから少し逸れたこともできるようになるってのはあるでしょ
ニートやフリーターの方がまだ世間の常識を知っている
いくら子育てに力を注いだか知らんが世間知らずな主婦が一番足手まといになるに決まってんだろ
ならコロナ世代で苦しんでる若者たちも、選ばなければ仕事あるよってことだね!
自分の人生は捨てる覚悟
脱落者が多い方が良い場合なんて無いでしょ。教えるコストもバカにならないのに。
教え方が悪いんでしょ。目的とやり方を分けて教えれば、目的に合理的な範囲でやり方を柔軟に変えられるようになるでしょ
あと話もどると、それでも1から10まで手取り足取り教える方が良いでしょ。技術を継承しない方が良い、なんてあるわけが無い
何を当たり前の事を
そうだよ
手前の生活も安定していないのに仕事選んでんじゃねーよ
どいつもこいつも贅沢病にかかりすぎ
先進国でぬくぬく育った弊害だな
未来有望な若者と20年以上何もしてこなかったおばさんを同列に語ろうとしてる?
いや子供は残せよ
子孫を残してこの国の将来を支えてやれ
いい大人になって国益よりも自分の人生を優先させんな
頓珍漢なワガママ抜かしているツイフェミと同類だぞ
教えるコストが馬鹿にならないって分かってんなら最小限にすべきだろ
なんで教えてもらう側に合わせて手取り足取りサポートせなアカンのよ?
もし途上国で生まれ育っていたらそんなに人生甘やかされると思ったら大間違い
とにかく今どきの連中はだらしがねーんだよ
教えるコスト以上にダメな奴を雇ったり上に上げる方がコストかかるわ
それと、教える方が悪いと言うのは良いが、教える側は教える事とその結果を評価することも仕事になるんやで?
1聞いて10出来る人と10聞かなきゃ10出来ない人、どちらが評価高くなると思う?
そんなの男でも土方が増えるくらいで同じだわ
教える側が譲歩した方が仕事全体で見て合理的だからだよ。
部下に1から自主学習で車輪の再発明させてどうにかなるとかどんなレベルの低い仕事なんだよ
お前が言ってるのは、上司が楽したいって話以上の何者でも無い。企業全体の生産性とか何も考えてない
上司が教育を改善すれば、どんな部下が来ても多くの成果を出す企業にできるだろ
部下を試す事ばかり考えて、全く合理的じゃないね
システムを改善して属人化を排した方が合理的なのに。才能の優劣にこだわりすぎ
逆にお前さんが譲歩を迫るのは部下が楽したいって話にならんか?
使えない奴をどうにか1人前にする時間で普通の人3人を1人前に出来るとしたら
どっちを取る方が合理的で生産性・利益が上がるかね?
そのシステムを改善出来るのが基本的に1聞いて10出来る人やろ
で、10聞かなきゃ10出来ない人が憶え直しになるから拒否する(所謂老害)
その危険性を認識はしてる?
アホ発見
低いレベルに合わせて教えるレベルを下げてしまえば、それこそ全体の生産性が落ちる
できる奴らのレベルを上げてできない奴らを切り捨てるほうがよっぽど合理的
社会人レベル1の元主婦になんて誰も仕事を与えたいとは思わねーんだよ
良くこの手の話って、最低限のレベルの話が主体になるけど
レベルの上限も出来る人の方が上だよね
部下が楽したいって話にはならない。全体の効率が良いのは上司が教育をきちんとする方だから。
話が逸れてそうだな。俺が言ってるのは使えないやつをずっと付き添って教育すべきって話では無い
マニュアルをきちんと作れという話。有能なやつでもマニュアルでちゃんと引き継ぎした方が効率が良い。教育をきっちりやらない理由は無い、という話。なので普通の人を3人教育できるみたいな話にはならない
ショップの接客業関連はおばさん、おばあさんそこそこいるけどなぁ
アホはお前
丁寧なマニュアルを整備することでレベルは下がったりしない
横着すると事故が起こってうまくいかない。知識の継承もできなくなる。そっちのほうがレベルが下がる
それだとマニュアル読め、分からんとこは聞けで完結しない意味が分からん
マニュアルを作って内容をちゃんと記載してるなら、それ以上やる必要ないやろ
1聞いて10できる人間ってのは応用レベルの話だろ
俺が言ってるのは、教育時の話で、横着せずに1から10までミッチリ丁寧に教えろって話
あとシステムとかマニュアルを作る作業は、実行の作業とは別の作業として1から10まで教えれば良いんじゃないか
マニュアルの出来が良いなら良いんじゃないのそれでも
俺は、教育を最初にミッチリ横着せずにやれ、ってことしか言ってないつもりだが
部下の教育したくない、部下が他所で1から勉強しろ、みたいな意見に反論してただけだ
多分、大体の人はマニュアルあるならこの認識だと思うぞ?
マニュアルの粒度に関しては色々有るだろうが、ある程度まではカバー出来てる実績はあるだろうしな
部下の教育したくないは、それを踏まえた上でマニュアルに対して家庭教師の如く教えるって解釈した結果だと思うぞ
最初の100%手取り足取り教えるはそう言う風に捉えても不自然じゃないからな
その年でいきなり正社員は無理
48歳で派遣社員としてスキル身に着けろとか鬼か
その前にスキルとかなら資格をとること目指せよ
姉は高校中退から30代で離婚。40代で子育てしながらパートで働き5年で上場企業の社員、店長になったよ。
”女性だから〜”じゃなく、やる気と能力が無いだけ。
平日にネトゲやってると主婦が多いんだよね
お昼の番組も当然ながら主婦向けが多いよね
まあ他の仕事と同等に働いてきたってのはムリがある
60代~は流石に厳しいと思うけど、50手前なら普通にあるはず
自衛隊よりも100倍過酷な仕事なのに
次の働き口がないってマヂ?!
本当は価値ある自分を理解しない周りや世間がバカって
なろうに通じるな
それおまえじゃん
選り好みしすぎ
ほんそれ
無能だからうからなかっただけなのに、社会や他人のせいにする。性格まで悪い
ドムドムバーガーの社長なんて子育てしかしてない専業主婦からの大出世
仕事ができる人間は何やってても出世できる。なにかというと社会や他人のせいにしてるような人間には一生無理
この手の人は単なる働き口が欲しいわけじゃないからどうだろうね
20年以上専業主婦やってた世間知らずなら正社員になれるのが当たり前と考えてる可能性もあるし
アフリカなら平均寿命くらいだから何やってももう無理
東京ならいくらでもあるで
48歳で20年主夫やってた男が急に就職できるかっていうとな
これ口癖なの50代の糞バブリーなんだよな
実際は男女関係なく地獄だけよ。それで精神壊れても責任取らない
同い年の必死こいて働いて命削ってきたおっさんでも、気ままに好きな会社受けたら結構な割合で落ちるわ。当たり前やろが。
傭兵でもやれば?w
男も同じだろ
5年位専業主婦して復帰ならわかるケド…
正直働いてた人でも手に職持たん状態で48歳で転職しようとしてもろくな働き先は選定できんでしょ
途中採用なんてハードルが高すぎて無理
男はそこで肉体労働でやる気になるけど女はそれをプライドが許さんだけだろ
事務系の正社員とかは無理だろうけど。
結局えり好みしてるんだろうなー
それすら、候補にないんだろうなwww
BBAってドクズってはっきりわかんだね
若 い 女 の 子 で も ウ ー バ ー や っ て る の い る の に
家事だけだと経験が20年ニートしてる人と変わらない。
専業主婦になる前は専門的な仕事をしてたんだろうか
別荘持ちの金持ちを相手にしてる家政婦の売上で試算されてもな。
就職先の給与が低ければ同じ仕事をしても稼げないのだよ。
家政婦と保育士の雇用が増える。
専門職は一人で数家庭世話することになるだろうけどね。
恨むならフェミを恨め
自分の能力に見合った仕事しかできない、そういうこと
コストセンターはだまって底辺職してればよい
例えば?
主婦以前の問題だと思うわ
28まで何もしてないからじゃね?
選んでるからだよ
職種も待遇ももっと妥協しろ
非正規だ底辺職だの言ってるから無いんだよ
冷蔵庫があるから食材管理も楽。炊飯器あるから米を炊くのも楽。携帯でレシピ見ながら料理出来るから楽。洗濯は洗濯機がやってくれるから楽。食洗機があれば皿洗いもしなくて済むから楽。子育ては幼稚園や保育園があるから楽。
仕事、家事、育児(保育園あり)、ほぼワンオペでやってるが、専業主婦とか何してんの?ってレベルだぞ?笑 何十年も楽して生きてきたんだから、それなりのリスクもあるだろ。楽して生きて、気が向いたからすぐ働かせろだ?ふざけんなって話し。わがまま過ぎる。
専業主婦は楽。この事実を捻じ曲げようと、大変だ大変だって嘘をつくから反感かうって気がつけ。
特に医療系ならソク決まるで
レジ打ち?外人の仕事でしょw
飲食?有り得なーい!
はぁ…どこも雇ってくれない…こんなに子育て頑張ってきたのに…
ぶっちゃけ普通免許持ってるだけで割と何とかなる。なった