• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「マイホームヒーロー」TVアニメ化!ヤンマガでは第3部の連載がスタート - コミックナタリー

ghjikww


記事によると



 山川直輝原作による朝基まさし「マイホームヒーロー」のTVアニメ化が、本日6月20日発売のヤングマガジン29号(講談社)で発表された。

「マイホームヒーロー」は、しがない会社員・鳥栖哲雄とその家族を描くクライムサスペンス。とある理由から娘の彼氏を殺害してしまった哲雄は、家族を守るため半グレとのだまし合いに身を投じていく。単行本は17巻まで刊行されており、ヤングマガジン29号にて連載が再開するとともに第3部に突入。巻頭カラーも飾っている。

B09R1JV8TP
山川直輝(著), 朝基まさし(著)(2022-02-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B075651TX5
山川直輝(著), 朝基まさし(著)(2017-09-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2



以下、全文を読む

この記事への反応

   
うおーアニメ化か!?
これはドラマもいけそうだし、まだまだ展開しそう。
面白かったので第3部も楽しみです


アニメ→実写ドラマ化でヒットすることはあっても
実写ドラマ向き作品→アニメでヒットすることは
そんなにないんじゃ……大丈夫か?


これが刺さるようなマイホームパパは
そんなにアニメ見ないんじゃ


マイホームヒーロー連載再開してじゃん
しかもアニメ化も これは嬉しい


アニメ化かドラマ化、いつか来ると思ってた。
やるなら2部のカルト教団までやって欲しい。



原作は読んでるけど
アニメに向いてるかなこれ……
でも面白いよ



B0B2JVNHK6
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B09RQYMJCD
アニプレックス(2022-06-09T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:02▼返信
自宅警備員?
2.プリン投稿日:2022年06月20日 11:02▼返信
月曜日からネットで書き込み中
最高
3.プリン投稿日:2022年06月20日 11:03▼返信
>>1
1コメ妨害迷惑訴訟
4.プリン投稿日:2022年06月20日 11:03▼返信
>>1
バカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:03▼返信
俺はデカレンジャー!😡
平日にはちまに居る社会の
ゴミ共を取り締まる正義のヒーローだ!😡
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:03▼返信
どっちかというとドラマ向きだよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:04▼返信
>>2
朝からSwitchのワイ
高見の見物
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:04▼返信
マイボスマイヒーロー?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:05▼返信
>>6
マイホームローンに一瞬見えた…疲れてるわ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:05▼返信



  綾瀬コンクリートの主犯は共産党


11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:06▼返信


  綾瀬コンクリートの主犯の女は飯島愛



12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:06▼返信
アニメなのか
ドラマでええやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:07▼返信
ゾンビのやつだっけ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:08▼返信
でもゴキくんは推しの子とか見そうw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:09▼返信
アメリカのドラマみたいな展開のトンデモ漫画なのに珍しく尻上がりに面白くなってくる漫画
ブレイキングバッド好きならお勧め
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:10▼返信
3部までアニメやってアニメの最終回で漫画も同時に完結させるんやろうか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:11▼返信
粗筋つまらなそうなのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:12▼返信
>>11
亡くなってるからって、何言ってもいいと思ってんのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:12▼返信
こんなパンパカ人が死ぬ作品、ドラマでできるわけねーじゃんw
ネトフリ、アマプラ限定ならいけるかもだけど。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:13▼返信
>>19
パンパカ人?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:13▼返信
どんどん妙な方向に行ったやつじゃん
1部だけアニメ化して捨てる気じゃないだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:14▼返信
半グレの浴槽煮込みとかあるのに大丈夫か?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:14▼返信
だって二部やるならアニメじゃないと駄目じゃん…
一部だけならドラマでもいいけど最近その手のドラマあんまり振るわないし、なにより責任問題になりたくねーもん。回避するよねこんな題材
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:15▼返信
>>20
お前の頭がパンパカパンやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:15▼返信
>>19
カルト行くまではそんなに死人出てないが?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:15▼返信
初速は面白かったけど教団編まるまる要らんかったやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:16▼返信
>>24
パンパカ人が何いってんのや?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:16▼返信
>>24
誹謗中傷
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:17▼返信
パンパカパーン(昭和効果音)
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:18▼返信
てっきり実写化するのかと
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:18▼返信
>>27
誹謗中傷
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:19▼返信
大泉洋主演でドラマやってほしいんだがな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:21▼返信
Netflix で舞台をアメリカにしてドラマ化すると思ったけどアニメか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:21▼返信
>>32
松山ケンイチがいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:21▼返信
※32
ユースケ・サンタマリア一択だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:22▼返信
第3部始まったけどまた殺人事件に巻き込まれてるのなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:22▼返信
>>34
藤原竜也がいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:22▼返信
これこそ実写でやれよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:24▼返信
なんかその場しのぎの後付に次ぐ後付のグダグダ漫画ってイメージなんやが
そんなに人気あったんか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:25▼返信
>>37
読んだことないけど原作に濁点いっぱいつくようなセリフあるんか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:25▼返信
>>39
5巻くらいまでは最高に面白かった
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:27▼返信
※26
窪くん無双が面白いから必要
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:27▼返信
半グレ編は面白かったけど、カルト編は?だった。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:29▼返信
>>19
あな番はやれましたが。地上波です。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:29▼返信
宗教編の主人公は窪だからね
主人公は家族が食い物にされかけてるのに罪悪感に悩まされてる半端者やし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:30▼返信
これはマジでおもろいけど
結構エグいし完全犯罪目指す内容だけどアニメでやって大丈夫か?
連載は6月末から再開するんだっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:31▼返信
ドラマが良いとは言うけど、この後に普通にやるでしょ?たぶん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:32▼返信
※46
今日からだよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:33▼返信
>>48
それは僥倖
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:33▼返信
マジか。たまにはいいアニメ化もあるんだな。なろう異世界作品ばかりで最近絶望してた
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:34▼返信
ドラマのほうが良くない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:34▼返信
>>46
深夜アニメならそんなに気にすることはないでは?あな番も完全犯罪めざそうとしてた話もあったし。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:37▼返信
>>39
ワンピースでさえ過去回を読み込んで「伏線に使えるシーン」を探しまくる後付け伏線のオンパレードだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:44▼返信
これこそドラマ向けだろ。
判断基準壊れてんのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:47▼返信
2部はそんなに面白くなかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:51▼返信
知る人ぞ知る漫画家と思ってたら結構皆読んでんだな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:51▼返信
最初の方は緊張感ある綱渡りの連続でマジで面白かった
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:54▼返信
あな番って例もあるらしいけど、基本はドラマって刑事モノとか、小悪党をやっつける話ばかり
こんな孤狼の血みたいな全員ほぼ悪人な作品、ちゃんとドラマでできんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 12:00▼返信
2部つまんなかったなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 12:01▼返信
サイコメトラーエイジと初代GTOのキャストでやれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 12:03▼返信
見てて面白くはあったが宗教村vs半グレは荒唐無稽すぎたな
話を膨らませられそうなキャラが軒並み半グレ一人に即殺されまくりだったのは凄いスピード感だったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 12:09▼返信
チェーンソー15センチ刻みとか大丈夫なのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 12:20▼返信
ダラダラ長くてな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 12:22▼返信
これなんで辞められないの?秋元康案件なん?酷いレベルで詰まらないぞ。
同様にアルキメデスもヤバい。あれ架空の数学の天才が頭脳で日本の敗戦の歴史変えるんじゃなかったのか?
言い訳ばっかして史実まっしぐらじゃん・・・。史実読むならもっと面白い小説が幾らもあるんだからさあ・・・。
ファブルも2部微妙だしヤンマガも読むもんなくなってきたー
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 12:27▼返信
二部の最後らへん放送できるのアレ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 12:35▼返信
ダラダラ長すぎんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 12:35▼返信
>>57
ほんと、最初の駆け引きのころは面白かったのにな。どうしてこうなった
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 12:50▼返信
>>1
ネタバレしていいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 12:51▼返信
1部はマジで面白くて、2部とか無粋なことやるなよ~
って思いながら読んでたけど、2部は2部で良かったよ
3部はどうなんだろな~
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 12:55▼返信
ドラマのほうがいい気もするけど窪チャレンジは実写じゃできないか
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 12:59▼返信
カルト教団皆殺しシーンとか謎の光やブラックアウトが入りそう
つーか、シーン自体放送できなくなりそう
またそういう事件がある度アニメが元とか言われそう

第三部始まったんか!
楽しみ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 13:52▼返信
全くマイホームじゃない件
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 13:56▼返信
家族がカルト教団にドハマりして消息不明ってのは現代的な話だからネトフリが権利買うんじゃないかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 13:57▼返信
たいして面白くねーけどなー 黄門さま 助さんの憂鬱をしろ なんで打ちきりなったんだあれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 13:58▼返信
娘の彼氏がDQNでころす 裏社会から狙われる 実は母親がカルトの教祖で逃げてた

見事な後づけ漫画
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 13:58▼返信
面白かったのは最初だけだったな‥‥
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 14:00▼返信
大丈夫かよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 14:53▼返信
どうみてもドラマ向けだろ。と思うが、いざドラマ化するとジャニーズとAKBによる学芸会になるからな
邦楽と邦画・ドラマは一回潰れた方が良い。ここまで腐れば、立て直すより焼却して一からやり直せ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 15:18▼返信
アニメはまんさんとキッズ向けのキャラが出る作品じゃないと流行らないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 15:24▼返信
>>79
男さんは製作者や作家にお金落とさない不良債権だもんね^^^
関わる文句ばかりで儲けにならないしろくなこと無いもんね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 15:27▼返信
漫画は読んでいるけどアニメはダルいかも
ドラマだと母親の生まれとかで人権問題がどうのってのもあるし守るためとはいえ犯罪に手を染める父親の像は倫理観でどうなるんだろうという面倒な部分がある
でもアニメ向きでも無いと思うんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 15:32▼返信
佐々木蔵之介でドラマ化だったら違和感なかったのに…
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 15:46▼返信
同じように殺害したことを隠していた骨が腐るまではちゃんと罰を受けた上で精算した関係を書いてくれたけど
小説家志望の主人公が起点を効かすのはすごいけども場当たり的かつかなり運要素も絡む上、あれだけかき回して状況悪化させて多くの人を巻き込んだのに一切罪を精算せず逃げ回っているのがなあ…
ライブ感はあるんだけど通しで読むとうーんってなる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 16:55▼返信
第一部はまあ
第二部はどうしてこうなった
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 17:10▼返信
1部だけでいい
オッサンが無双で絶対萎えるから
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 17:15▼返信
同じようなドラマ最近あったな
ニノが出てたやつ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 17:18▼返信
ただのリーマンVS半グレ集団でよかったのに
なんでそこにカルト団体加えた三すくみにした
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 17:31▼返信
これ、アニメには無理だろ
反社やら村の宗教とかバイオレンス満載
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:06▼返信
ヤンマガで一番好きな漫画

ある意味ファブルと対照的な作品
窪の殺人マシンぶりが狂気じみてる
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:16▼返信
これ面白いよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 21:24▼返信
二部の皆殺しはアニメ化不可なのでは
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 21:34▼返信
サイトメトラーEIJI描いてた人だったのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 21:55▼返信
まだやってたんかこれ
さすがに引っ張りすぎやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 09:44▼返信
wiki見たら窪は180名以上殺してた

直近のコメント数ランキング