祝!『.hack』20周年‼
— .hack情報/CC2公式 (@dothack_cc2) June 20, 2022
ありがとうございます🎉
皆さんはどんな思い出がありますか? https://t.co/znTz76cFl0
\祝「.hack」シリーズ20周年!✨/
— .hack公式 @ 20周年 (@dothackofficial) June 20, 2022
本日で『.hack//感染拡大 Vol.1』発売からちょうど20年が経ちました。シリーズ20周年を記念して記念トレーラーを用意しましたのでぜひご覧ください。
20周年を迎えられたことを感謝いたします!#dothack #ドットハック #dothack20thhttps://t.co/0YrV4xXcuQ
おかげさまで20周年!
— 松山洋@サイバーコネクトツー (@PIROSHI_CC2) June 20, 2022
午後にはきっとバンダイナムコエンターテインメントから素敵なお知らせがあると思いますよ。
お楽しみに。 https://t.co/3ieys9CvVj
【本日より】CyberConnect2 Presents 『.hack』20th Anniversary!直販オンラインショップなどで各種キャンペーン開催!https://t.co/qY9rycE2Tl
— サイバーコネクトツー公式 (@PR_CC2) June 20, 2022
.hackシリーズ20周年を記念した「.hack//20周年記念展」が開催決定!
— THEキャラ@公式 (@thechara_2014) June 20, 2022
様々な展示と共に、.hackシリーズの軌跡を遡ります✨
さらに、新規描き下ろしイラストなどを使用した20周年記念グッズも販売⚡
8/9(火)~8/28(日)まで、有楽町マルイ7Fにて開催致します!https://t.co/QR69XsdeWP#dothack20th pic.twitter.com/nisM2IQxhE
この記事への反応
・新品では買えず、中古屋をハシゴして全作揃えました。
前日譚のSIGNを当時のVHSをレンタルして、ゲームに興味を持ち、CMで流れたseeーsawさんの曲に引き込まれたのは今だに覚えている。
GUでは、ハセヲの成長が楽しくて、新作が出る度に購入し、3作購入特典のDVDも手に入れ、情報誌も揃えました。
・20周年おめでとうございます
無印をめちゃくちゃ高画質かつ
プレイしやすさ追求したリメイクとか出して欲しいです!
・初代のリマスターかリメイク化して
欲しいですね
・この世界観ほんと好きでした!未帰還者って言葉も世界観を作り上げてた!
・初代はオンラインゲームの雰囲気が出ていてよかった
ただ、ゲームバランスがちょっと残念だった
GUはオンラインゲーム感が足りなさすぎた
・スケィスにボコボコにされました
・リマスターかリメイクしてほしいな。またあの、リアルとゲームの間みたいな感覚とThe Worldの世界を遊びたい。
・これのあとくらい?から「MMORPGから出れない」作品が増えた感
・アッアッちなみに本年は.hack//Quantum
の年でもありR:Xの時代でもあります
(今年のクリスマスが作中の大規模Pv P領土戦イベント)
OVA3本!小説1冊!小説版はA.I.busterとG.U.でおなじみ浜崎達也先生著!!!.hack//Quantumのこともよろしくおねがいします!!
・
20周年おめでとうございます
20年経ったしThe Worldそろそろ遊ばせてほしいね
20年経ったしThe Worldそろそろ遊ばせてほしいね

生まれてたらオッサンやんw
今の子供誰も知らないよw
初代にしか興味ないからスイッチ辺りで遊びやすくしたの出してくれたら有り難いんだけどなあ
エアプじゃないならね
本当にそうなのか…?
ソードアート・オンラインより遥かに先に、ネットゲームのMMOネタやってたアニメだよね
21周年、22周年もグッズ販売
頭わるそう・・・
ゴキブリはほんとこういうの好きな?
GUに関してはスイッチで出てるんやでwww
馬鹿にしてるけど少し前に”スイッチ”に出してくれてるんやでwww
周年ってそういうもんじゃん
大昔に解散したバンドが〇〇周年で再結成!とか
何だよこれ?
リマスターでやるにはあれはキツイんだよ
原作しらなそう・・
周年の意味もしらんのか
間違った使い方を真似るなよ
オワコン
実質コンテンツが止まってる状態じゃあ素直に喜べんよ
何が腹立つんだよ
何にでも怒ってそうだなお前
貞本さんDisるとか…😠
貞本版の鈴原サクラが見たいのに🤬シン!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
イナイレはオリオンキャラ隅っこにやってたぞ
誰も待ってねーての
お前みたいな負け犬はどこで生まれても負け犬だろうなwww
一体なんの天下とるんですかねーこの炎天下で頭おかしくなった?
これはクラスのキモオタがやってたな確か
初代はバトルだけがあれだったから八相たちとかは楽しかったけど
当時ゲームキューブ版で夜通しプレイしてたわ
任天堂生まれのタイトルって粋長いんだよなあ どっかの短命ハードIPとは違うようん
いきなりなんや?この作品の中のセリフか?
新規のvol.4期待して買わん方がいいで
めっちゃ短いしやり方次第では戦闘に全く意味がないマラソンゲーになる
LINKが全部悪い
これなんだったんだ
>>6
この流れ草
カイトは正座してて欲しかったわ
これ以降の亜種はそれやらないんだよね
現実ダメでネットはチートはありえたけどw
あれ面白いんだけどテンポが悪いんや
Welcome to The World
もうダメなんじゃないかなアレ
MORPGであればザワールドも再現できるのでは?って思う。
GU以降が全部うんちで世代交代に失敗してるよな
主人公が小柄の双剣士って当時珍しくて気になって遊んだ記憶あるわ
開発とファンだけが人気コンテンツだとた勘違いしてるゲーム
アレは必然の爆死
短くてフルプライスでvol3くらいで流石に短すぎってイライラした思い出、今ならダウンロードコンテンツで出せよってなる
↓
.hack G.U. Last Recode Switch累計14,069本
初代.hackはPS2しかねえよ
爆死したGCなら持ってたやついないから騙せるとでも思ったのか豚
まーた豚語録かよ
結局ゲーム買えって感じで終わるだけのゴミ
ブックは買うからそれで終いにしとけ
やってサ終したぞ
評判は昔過ぎて知らん
4だけやるものだろあれは
ラスボス戦やおまけのトンチキイベント見て思い出に追加するためのゲーム
正しい意味でのオワコンだな
シナリオも全部終わったし
今じゃネトゲなんてめちゃくちゃ気軽だしな
pso2が死にかけてるからチャンスなのにな
異世界の話やめてください
いや逆だろ
4のストーリーだけ見るものだあれは
FFやドラクエみたいに続いてもいない終わったものに
累計でコレだけってスイッチまじで売れないな
ゴキゴキ書いてるけど出てるのさえ知らねえからそりゃそうなる
まじでGUで終わっとけば神だった
追加シナリオも要らなかった
ネタバレするわ
ハセヲの中身はSignのソラ
オリオンに触れるのはやめろ!
アレスにも触れんな
いや4はいらんだろ
ストーリーも蛇足だしまじ3で終わっといて良かった
実はあれレアなゲームで海外ではパソコン経由でまだやってる奴がいる
さっきから4推しすぎ
本当に好きならあんなの勧めねえよ
そりゃそうだ
いつのゲームだよ
欲しい奴はPS4とかPCで買ってるわ
SAOクラスの人気作品になれたかもしれないのにね
ダサいからもう比較しなくていいぞ
言い訳過ぎるだろ、移植だけじゃなくリメイクや新作でさえSwitch売れねえだろ
欲しいやつならPS4やPCで買ってる云々じゃなくて
Switchしか持ってないやつが、買わねえってのだけがそこにある事実だわ
成功してたのにキャラクターデザイナー変えるとかアホだよな
イメージとかけ離れたらもうシリーズとはいえねえのに。
それわざわざ金かけて作るならSAOのブランド使うというお話
SAOならコラボでいいよ。キャラ人気以外みるとこないしね。
代わりにはならんのよ
PS4那由多の軌跡:改売り上げ11,230本
↓
Switch那由多の軌跡 アド・アストラ 売り上げ3,275本
ファルコム社長「数十年ぶりに任天堂ハードで出してこの結果とは•••撤収するか」
初作から時系列で何十年と経過して突然発覚した物語の発端となる理由がそれまでやってきた事とかけ離れ過ぎてて全てが虚無になったような、これからの話に希望を持てなくなったような…そんな気持ちになってさ
いっそ周年記念と言わずそのまま埋葬された方がよくってよ?
もうネトゲ関係ない
「エッジ」のシングルCDは買った
特にzeroは1巻を買って10年以上待ってるんだから本当に出してくれよ
ぴろし「我輩を呼んだか?」
Linkが戦犯すぎてどうしようもなかったかもしれないが
ゲームは…、仲間がタコ殴りしか知らないもんだから、ボス戦になると主人公は後ろでせっせと指示を出すという、DQ4のAIのがかしこいじゃん…、な印象が
SIGNの司きゅんちゃんで性癖乱れたんだな