心療内科の先生が「我慢して生きてきた人は他人に対して怒りや嫌悪感を抱きやすい」と言っていたので、他人に対して怒りや嫌悪感を抱いたときは「自分は何を我慢して生きてきたんだろう?」と自問自答して労ってあげてください。皆さん、決して無理をしたり自分を責めたりせずにご自愛くださいね。
— かしま┃ヘルシーな働き方 (@kashima_hr) June 20, 2022
心療内科の先生が
「我慢して生きてきた人は
他人に対して怒りや嫌悪感を抱きやすい」
と言っていたので、
他人に対して怒りや嫌悪感を抱いたときは
「自分は何を我慢して生きてきたんだろう?」と
自問自答して労ってあげてください。
皆さん、決して無理をしたり自分を責めたりせずにご自愛くださいね。
譲りに譲って、我慢に我慢して。
— にゃにゃにゃーん (@OcTNTRr6uzb9O07) June 21, 2022
なんで自分ばかり損してるのだろうと、ふと気が付つく。
そこからがおかしくなっていく。
この記事への反応
・体と心が資本ですね✨無理しないようにしていきます
・ずっと我慢しても「自分が壊れる」or
「周囲の人を攻撃しまくる」しか
道は残されていませんからね。。。
(場合によっては両方もありえるかもしれません…)
・そうですね。
私も我慢し続けて、今潰れている(休職している)ので、
溜め込むのはよくないなと痛感しています。
自分を認めたり、できたことに目を向けるのって大切ですね。
・厳しいときこそ、
少しだけでも踏み留まって考えてみると、
何かに気付けるかも…ということなのでしょうかね。
私は最期まで私の味方、自愛します
・我慢して我慢していつもニコニコしてたら
周りがこいつは何を言っても大丈夫だって
思って言いたい放題言われて
それでも我慢してニコニコして、
そしたらある日何も感じなくなって
あー壊れちゃったんだ僕って気付いて仕事辞めちゃった。
・中学生の頃この状態でしたね。
常にイライラしていました。
高校に入って環境が変わったら落ち着きました。
・心当たりしかない
多分最初から適度に受け流したり
釘刺したりすればうまくいくんだろうけど
最初のそれができずに我慢しちゃうと
ギリギリまで溜め込んで爆発しちゃうんだろうな…
人間関係、初期対応が命やで
釘刺したりすればうまくいくんだろうけど
最初のそれができずに我慢しちゃうと
ギリギリまで溜め込んで爆発しちゃうんだろうな…
人間関係、初期対応が命やで

風邪に効く
自分は我慢してきた!っていう人間は、泣いてる人間より他人の方が矢がいっぱい刺さってる絵を見て欲しい
自分以外全部ロボットになってほしいわ
どうであろうと生き続けるのが人生だ
我慢していて他人に害を与えようが
人生生きていたもの勝ちだ
犯罪はアカンけどな
タイトルに〇〇多用してるの鈴木か??
押すね!
結局他人がどう思ってるかが全てだからな
自分がどう思おうと関係なんてない
まったく我慢しない権力者(ウチのババ)とか知ってるけど
どーでもいい事で他人に怒りまくり、嫌悪抱きまくりだぞ
フェミ関連は「我慢しないで正直に生きよう」って言うんだけど結果はほぼ前述になる
死ぬまで、流れて行くしかないか…
↑こういう人は、事なかれ主義でトラブルを回避してきた人に多い
逆に我慢しないで生きてきた人は他人に嫌われまくり、すぐトラブル起こして刑務所行きになる
何も怒鳴ることばかりが怒ることじゃないのに
「なんで自分ばかり損をしているのだろう」 ← そういう性格だからじゃね?
いつも任天堂に怒っているんだね
我慢できない奴って大半が「社会不適合者の無職」だから、わかりやすいよねw
お前らは我慢してないのにいつもイライラしてんじゃん
お前の上に答え書いてあるじゃん 本当松w
非モテなんて常に我慢を無理強いされてるようなもんやぞ…
そのとき自分は老いてて醜くなってるし健康であるかもわからんのに
戦わなければ生き残れない!
女はある程度妥協しないと無理だしな
性格のいい美女が手に入らないというのは我慢というかどうしようもないこと
大抵は私は被害者だと呪詛を振りまくモンスターが出来上がるだけだ
何かあったらSNSに上げずにはいられない!
無能政府とブラック企業のゴミどもに抑圧されて毎日イライラさせられてるからね💢
自分の無能さにイライラしろよ・・・
ゆういつ自分を解放できるのがこの掲示板です
ありがとうございます
仕事の我慢は給与のため、釣りの我慢は大物のため
フフ、それが生きるということだ
スタンドも同様、強い弱いの概念はない
言い返せる手段だけはいっちょ前にあってさあかかれと釣りしてる気分なんでしょうよ
しょうもない奴
ブラック勤めなら転職しなよ
SNSやネットの掲示板で吐き出して、ストレス解消してる人はメッチャ多いよな
何かが炎上したら大勢でウッキウキになって叩くのでわかりやすいし、気持ちイイもんなw
それはいいんだけど
なんでストレスもないようなニートのお前らが一緒になってやってんの?
結局何が言いたいんだよ
我慢していても社会に貢献しようとする善人も存在するし
お前みたいに適当なことを言ったままの奴が一番クソだし死ね
他人のこと気にせず生きてきたってことなわけで
そら迷惑かける側は怒りも嫌悪感もなかろう
我慢せずに生きてきた奴もよく他人に怒りまくってるよな
イライラすんなよ
ほら、スマイルスマイル😄
特に知らないし分かろうともしない癖に何もかも知ってる風を通そうとする輩にはな
全ての怒りと憎しみをネットで解放しよう🔥😡🔥
アンタさぁ!昼休み入る前にアレやっといてって言ったでしょう!?
アレだよアレ!!早く!
そして最終的に「自分が我慢すれば良いか」になる悪循環。
立憲共産党に無理して入れるなんて止めろよなwww
この記事で何を学んだらそういう結論になるんだろうか
なんか我慢してて自重してる軽度のフェミと
何も我慢せずに好き勝手言ってる有名フェミ
どっちが怒りやすくて他人を嫌悪している?
お前の人生みたいにつまんねえ返しだな
死ねばw
我慢できない人間で溢れたら社会なんて立ちいかないぞ
我慢しなくていいんだ!じゃなくて我慢するしないの線引きを明確にして
ストレスの発散方法を確立すること
自分勝手に生きてる連中は少しはこいつらの我慢を解消させる努力をしろ
誰にでも当てはまりそうw
死こそ救済
マジでそんな感じ
既に色んな所で問題起きてるよな
撮り鉄みたいなのは一向に減らないし
ぴえん🥺
こういうの読んで我慢は悪!みたいに思い込む人が増えたら嫌だわ。みんなが苦痛に感じないレベルで少しずつ我慢を請け負うのが平和な世界だと思うよ。
お前らは何も苦労も我慢もしてない無職のくせに何をそんなにイライラしてんだろうなぁ
何か我慢したの?
イライラやん
社会人は皆そうやっています。
隷属環境に身を置いて息抜きを適度にしない人に問題があって、
他人への攻撃性になっていると思われます。
そのような人は、弱者をターゲットにするので悪質です。
近年、首都圏では、これを悪用して、自分たちの悪事の目くらましにしてきた集団が日本にいます。
随分と悪質な存在でしたね。
ここまでは分かる、何で核爆弾とナパームで多くの民間人を目的とした大量殺戮を行った米国人を許すのか?
多分その時の米政権がアカく染まってたからかな?
第二次世界大戦後の冷戦初期、1948年頃より1950年代前半にかけて行われたアメリカにおける共産党員、および共産党シンパと見られる人々の排除の動きがあったのよね
今はチャイナマネーにヤラれまくってまたアカ化してる節があるのよね、米国
我慢できねーやつが怒鳴り散らかしてるやん
×を探して罰を与える。
言う通りにすることを評価する。
知らず知らずに我慢とルールに従うことが正義と思い込む。
自分に正直になった結果
社会を攻撃しまくるフェミモンスターと化すわけだ
絶対量じゃなく、全体許容量+αに対する割合なんでしょ
トイレ行きたくてもゲームを止めないで耐えるとする
30分耐えられるやつに1分は我慢に入らん
1分しか耐えられないやつの30秒とかはエグい
訓練でどうにかなるのか、遺伝子差で決定的に違うのかはしらんけど
それを無視した奴がフェミってわけだね
あんな自分勝手な連中を見ると我慢って必要なんだって理解するわ
なんて横柄な奴なんだみんな我慢してるのにってさらに軽蔑する
選挙活動なら通報するけど。
その前の段階でただただ人と関わりたくもない
それかうごけなくする
やっぱり親ガチャすげえ大事だな
でも我慢をしてない人にとっても自己中は嫌悪対象だと思うけどな。
まとめあげられる記事のいろんな人の意見でもそうだねと終わらすこともなく必ず批判ばかりで相手の意見なんかほぼ無視なお前ら
我慢できない奴って大半が「社会不適合者の無職」だから、わかりやすいよねw
すぐ職場でトラブル起こして会社クビになったり、街中で誰かと揉めて暴行事件で刑務所行きになる
サンドバッグ叩きまくるとかなり気持ち良いで、運動不足解消にもなるし
サンドバッグ降ろせば、吊るしてる器具で懸垂もできるし
よく本質を見抜いたな。
戦後の日本と日本人は、米国占領下での『WGIP(War Guilt Information Program)』によって、「統治者」に都合が良いように洗脳されてきたという事実があるからな。その一環として、戦後の学教教育(洗脳教育)が担った役割は重要だった。
それを否定したり陰謀論だとぬかすような奴は、もう洗脳されきった愚民で、そんな連中には未来はないがな。
怒りを爆発させろ
あまりにわかりやすい誤謬で呆れる
他人に偏見広めてる暇があったらもっと医者に言われたことと向き合ったほうが良い
面倒な事は我慢出来そうな奴に押し付ける
任天堂信者や韓国人がいつもイライラして嘘吐き攻撃的なのは当然なんてすねw
やっぱり劣等感は悪の元ですなw
クソ左翼ウイルス感染者による教育だからな。
本来の日本の教育は寺子屋の風景画を見れば明らかなように各自の裁量で自由に行うものだからね。
つまり、クソ左翼によるマッチポンプに騙されてる哀れなバカがお前だよw
我慢しまくってるせいだったのか
任天堂ユーザーになれば一般人になれるのに
キモオタPSなんてやってるからw
✕を〇にする教育ではなく、〇を◎にする教育が正解なんだよね
すぐキレて手出す基地害だったけど
このての先生方は、どうせそういう事例があっても希少なケースと片付けるんだろ?
ばーかwwww我慢しないで豚叩いてるわwww
結局ケースバイケースじゃん
お茶を濁すような曖昧な表現で終わるのは場末の占い師と一緒の手口
嫉妬乙
>常にイライラしていました。
ただの自意識過剰の思春期やろ
そもそも他人に期待なんかしてない
はい、論破
受け取ったものは当然だから、自分がしたことだけを損だと思い込んでいるため
他人に怒りを覚えるって言うのは、他人に期待してるからだよ
期待してなきゃそんなに腹立たん
基本こういう精神科医とかカウンセラーの言葉って良いこと言ってると思うけど、オレは全部疑うようにしてる
こいつら今の自分の置かれてるゆとりある環境から言ってるだけで、ある意味一方通行な理想論に過ぎない。
大体医者と患者な時点で同じ立場や目線で話してないし、お前のその発言は自分の考えでなくてどっかの分厚い本から読んだ知識や他人の借りてきた言葉だろって。
こういう心理が老人の暴発原因になるんじゃないのかな?
医者の間にもいじめはあるぞ普通に
ないとおもってんのか医者には人間的な問題が
ビェーン😭
ほんとその通りだよ、そしてお笑い草だよな。
最後には医者も完璧じゃないとか神様じゃないって自己弁護に走るなら少なくともTwitterで偉そうな事言うなって
人前で良い顔して仕事をサボって、意地悪で気に食わない人の足を引っ張る我慢しないおばちゃんクビにしてよ
他人に怒りを抱き易いからストレスが溜まるんだよアホがwww
だから「どうして自分だけ」という不満が溜まる
嫌われてもいいから自分を貫け
ここへきて「落ち着く」ってスキルが身についたと言うか身につけるべく精進するようになって日々を過ごしておりますね!
なんか不意に嫌だった恥ずかしかったことなんかを急に思い出してうわどうしようってなった時なんかにも、
応用を利かせられるスキルと考えております 無理に我慢しようとするんじゃなくて、とにかく落ち着く 落ち着くファースト
力を抜いて、呼吸をして、リラックス 口で言うほど簡単じゃないかもしれんけど、そこは修行で
↑通報しました。
だいたい無駄に怒っている奴って勝手に怒りを生み出しているだけで、
そこには自身のどうしようもない無能や我慢や葛藤が背景にあったりする
我慢以外に方法ないし。終わってるわ
これは嘘松でなければ先生が細部を誤魔化してるだけで
実際はあらゆる人はいろんな場所で我慢してるんだよ
だけどその根幹が他責思考か自責思考かで違いが出るってだけ
他責思考の人は必ず自分が被害者になるから「他人に対して怒りや嫌悪感を抱きやすい」
虐げられて生きてきた人は自分を責め続けて最終的に自殺してしまうが
他人に怒りを覚えるような人は誹謗中傷で他人を自殺まで追い込むから質が悪い
この先生は炎上を避けるために遠回しに誹謗中傷する人を責めてるんだよ。
他人に対して怒りや嫌悪感を抱いて我慢もできないやつは救いようがない
犯罪者は別だろ
真面目に生きてる外人なら応援するが
君強いなw
他人のせいにすんなや
最初こそ怒りが湧くんだけど、自分が諦めるというか◯んだ方が効率的で疲労感も無いなと気づくともう頑張れなくなる
こういうコメントが書ける人達は我慢とは無縁だから書き込めていいなぁ
こういう事を書けるから、損得勘定で生きてきたのだろうなぁ。すごい。
人の気持ちを考えないで生きてこれたから書ける。
こういうコメントを書く人を今まで許してきたけれど、いつか裁判します。
じゃあそのみんなと言うのを教えて欲しいです。
すごい人生観ですね。
どう言うツイートですか?
より良い怒り方を教えて下さい。
ツイート見てる時点で粘着質だと思います。
いつもこういうコメントを書き込んでいた方は我慢なんてしてないから分からないのかもですね。
他人に怒りを抱く時は何かされた時で何度も同じ事をされた時なのですが、それも怒りを抱きやすいのでしょうか?
アホと言えるのはそういう人達を見下しているからですか?
宜しければ、何か言いたい事がありましたらこちらにお返事下されば幸いです。
コメント荒らしとなってしまいましたが、宜しくお願いいたします。
宜しければ、何か言いたい事がありましたらこちらにお返事下されば幸いです。
何をどーすんのw
無能だからなのでしょうか?
148さんは、人に無能と言えるほど、優秀なのですか?
何もしなくていいんじゃないでしょうか。
今までの努力が決して普通ではなく、すごい事だったんだと認めてくれる人と、今は一緒になりました
そうなると老害になってしまうのでしょうか?
あまりそういう言葉は使いたくないですが…。
努力を認めてくれる人と一緒になれるのは素敵ですね。荒んだコメントも多くて不安だったのですが、、報われる人も居て安心しました。
すみません。ここで書き込んだのは初めてなのですが、そういうテクニックがあるのでしょうか?
ネットに疎い為、何か失礼な事を言っていた、すみません。
コメントして頂いてありがとうございます。
やめとけ、共感性高めるとメンタルダメージが跳ね上がる
って思う
ある程度無神経の方が世の中渡って行きやすい
私は、優しい人が好きなのですが、人の気持ちが分かると少し渡しにくいというのは分かります。
ですが、無神経(言い方が失礼なので大らか)な人も傷つける言葉を発してしまうので、一長一短かなと思って生きてます。無神経だから嫌いとはならないし、お互い何かした時は謝れれば、大抵は許し合えます。
持論なので、良い事ではないかもしれませんが。許せない時は逆ギレされた時くらいです。
私は、優しい人が好きなのですが、人の気持ちが分かると少し渡しにくいというのは分かります。
ですが、無神経(言い方が失礼なので大らか)な人も傷つける言葉を発してしまうので、一長一短かなと思って生きてます。無神経だから嫌いとはならないし、お互い何かした時は謝れれば、大抵は許し合えます。
持論なので、良い事ではないかもしれませんが。
我慢せず書き込んでしまったからでしょうか…?
何年も続いていた為、一応私なりに我慢してきたつもりでした。場を荒らしてしまった事は謝ります。
やはり、甘やかされてる印象を持たれる方もいるのですね。確かに家族にはとても助けられていて感謝しかないのですが、あまり負担にならない様に私も頑張りたいと思います。
あまり甘やかられてきた認識は私はなかったのですが
気をつけようと思います。意見して頂きありがとうございます。
自分自身が高齢になった経験は無いので分かりませんが、メカニズムとしてはそういうものかと考えています。
「自分が正しい事をしてきた」という意識と、それに沿わない周囲の者を見た際にストレスを感じ、その考えを押し付けるような方がそう呼ばれるのではないかと。
他人に対して怒りや嫌悪感を抱きやすい性格の人間は、社会と折り合いをつけるためにそういった感情を我慢せざるを得ない
我慢なんて少なからず誰でもしてるものだし嫌悪感を抱きやすいっていうけど比較対象である他人の本心なんて分からない
誰にでも当てはまることだと思うけど