• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






服を持って鏡を見た時
似合った色なら自分の目に視線がいく

似合ってない色なら
服に視線がいく




  


この記事への反応


   
そうかも。って思って感動した。

結婚相談所連盟お墨付きやぞ

ほんとにww 色々言われてもピンとこないし、
分からんからこれ参考になる!

  
え?でも大抵服に目がいかない?

まさに昨日真っ青なワンピースを着たあと、
ベージュを着たらこれだったので
自分イエベだなーと思った


反射で顔色首色が明るくなったり、
くすんだりするのを基準にしている


自分の顔面が好きすぎてどの服着ても顔しか見らん



イエベとかブルベとかわからんワイも
同じことすればいいんです?






B0B3HGSY29
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2022-06-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0B2P62MBY
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2022-06-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:42▼返信
今季トレンドなんですよ~(適当)
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:42▼返信
洋服屋に行く服が無い
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:42▼返信


関係ありません   センスの問題です
 
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:42▼返信
自分の視線に注目?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:43▼返信
はいウソー

嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:44▼返信
ふざけんな
この世には何着ても似合わない人間もいる
現実を知らないバカの戯言
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:44▼返信
いや好きの選ぼうぜ
他人の目なんて気にするな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:45▼返信
ゲーム記事、やめました。
どうもはちまです。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:46▼返信
あんまり興味が無いからいつもどれがいいか聞いてるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:46▼返信
こんなんプリントされたポケモンやカービィに目が行くに決まってるやん
なんの足しにもならない知識だわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:46▼返信
若い人ってうっすい色味(アースカラーっていうんだっけ?)ばかりだから誰でも合うと思うよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:47▼返信
711が嘘松以外で記事作るとこうなります
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:48▼返信
>>10
ユニクロのポケモンTシャツヘビロテのワイ、完全同意
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:48▼返信
ネットで買うときはどうしたらいいっすか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:49▼返信
これは無意識でやるからこそ意味があるのでは
知ったらもうあかん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:50▼返信


  全裸が洋服だ


17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:50▼返信
>>15
これ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:50▼返信
裸のときしか目線が顔にいかない場合は裸になれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:51▼返信
自分の腹に目が行く……
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:52▼返信
服を買いに来てるんだから
体に当てた服を見るだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:52▼返信
イエベブルベってなに?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:52▼返信
もし本当でもこの情報を知った時点で意識して無理だろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:54▼返信
イエベとかブルベとかわからんと入力する手間があるなら検索しろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:54▼返信
フェミバイト解雇運動にご協力をお願いします
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:56▼返信
ま〜ん脚本の糞アニメが産まれる理由がわかった🙎‍♂️
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:57▼返信
それを意識しちゃったらもう意味ないじゃん馬鹿なの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 11:57▼返信
この判別方法だと似合う色0だろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:01▼返信
俺のパーソナルカラー緑なんで
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:02▼返信
なるほどわからん
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:03▼返信
>>1
「自分に合う色、合わない色」なんて存在しない
肌の色も髪の色も体型も合わせようと思えばなんでも合うし逆もそう
組み合わせ次第だから「今着てる服に合わせたい服」を買いに行けば良い
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:08▼返信
これ自分の感性だよりになるから人によっては危なくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:09▼返信
みんな多かれ少なかれ色盲なんですよ。

自分が納得できたとしても他人がそうだとは限りません。
実は色とは皆同じに見えると思ってる事自体が幻想なんです。
文系馬鹿にはコレが理解できないからいつもいつもバカバカしいことに力を入れるので頭が痛くなるのです。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:11▼返信
※29
文系馬鹿的思い込みと自己暗示法なんだから分かるやつは頭がおかしい上にチョロい馬鹿って事なんですよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:11▼返信
自分の顔好きすぎ?

脳内補填されてるっつーの
写真見ろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:11▼返信
>>23
手間があるなら✕
暇があるなら、又は手間をかけるより
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:11▼返信
イケメンモデルが着てても、ちょっと変な感じするのは流行っててもやめた方が良い
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:15▼返信
全身自撮りが俺のオススメ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:23▼返信
似合う似合わないで言ったら黒白は実は殆どの人が似合わないのに無理矢理着てるけど?www
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:24▼返信
顔なんか毎日見てるし、どうしてもシルエットやフィット感、服のディテール何かが気になっちゃう
それは似合う服が無いという事なのか…
つーか服買いに行ってるんだから顔より服が気になるのが自然じゃね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:27▼返信
店員に相談しろよ
自分だけで決めてるからいつまで経ってもダサいままなんだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:29▼返信
こんなん結局見慣れた色かどうかだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:31▼返信
似合う色無いや、無色透明しかないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:33▼返信
考えても答えが出ないなら本能に任せろって感じで分かりやすい
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:34▼返信
ある程度似合っていれば、次のチェックとして顔と服のバランスが気になるので顔を見るって理屈。
服を中心に視線が向かっている場合はその段階に至っていないという理屈。
ある程度はあってるんじゃない?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:34▼返信
元ツイの返信見たら、妙な日本語で自己紹介してる新規アカとかなんか変なのばっかだったし、そもそもツイ主自体もなんだかなーて感じだった
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:37▼返信
ピンクTに黒パンで今日も征く
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:41▼返信
店員が寄ってきたら逃げる
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:43▼返信
服の見た目が気になるから試着するんだろ。自分の顔見てどうすんの。こういうのほんとアホくさ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:51▼返信
こんなのでわかってたまるか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:57▼返信
いつも黒やけど理由は汚れが目立たんからや
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:58▼返信
嘘松
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 12:59▼返信
試着室に行って商品の上に自分の服着て
そのまま帰る
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:05▼返信
似合うの感覚って人によるから難しい
着てる本人が青好きだと知ってる親しい間柄だとバイアスかかって青が似合うと思ってたり
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:07▼返信
それだと地味な色は誰でも似合うことにならないか
地味な色だと似合ってなくても服に目が行くことはないぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:09▼返信
ありえん
関係なし
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:14▼返信
着たい服着ろ!解散!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:14▼返信
これ知っちゃってからやると変に意識して上手くいかなそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:28▼返信
知らんがなwww

自分の好きな服着てりゃいいんじゃね?
人からどう見られようと気にするな
他人の為に着てるんじゃないだろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:29▼返信
なんなんこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:30▼返信
いや、好きな色着ればええやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:32▼返信
顔が醜すぎて鏡の中の自分を見れない俺様はどうすれば良いのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:36▼返信
鏡なんて見ないが
63.投稿日:2022年06月23日 13:39▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:52▼返信
またなんの信憑性も無いオカルトみたいな事言ってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:52▼返信
は?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:53▼返信
>>61
それはさすがにまた来世
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 13:58▼返信
何着てようが「きめぇ顔してんなあ…俺」と顔に目が行くから関係無いなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 14:08▼返信
残念ながら気のせいやw
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 14:19▼返信
嘘をつくな嘘を
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 14:44▼返信
無難な柄と色にしとけば問題ないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 14:50▼返信
センスは人それぞれ、自分で似合っていると思っている色とそうで無い色だろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 15:03▼返信
安心感得るための自己暗示みたいなもんだなw
気休めのおまじないw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 15:07▼返信
感情だけで生きる女性だけが出来る服の選び方だね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 15:12▼返信
>>72
せやで、イエベやらブルべに分類する診断とか女が好きだがあんなもん見る人によって結果変わる
自分で決められないから他人から似合うと言われた物でないと安心して着られんのや、それがでたらめでも
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 15:36▼返信
人によるだろ
何きても服しか見ない奴もいるだろうし
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 15:38▼返信
じゃあ、地味な色を選ぶか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 15:39▼返信
服は機能で選ぶ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 15:42▼返信
あれ〜おかしいぞー?
褒めてもらいたくておしゃれをするわけじゃ無いんじゃなかったんですか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 16:01▼返信
クソ記事
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 16:41▼返信
少し前に見た
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 17:11▼返信
> ・え?でも大抵服に目がいかない?

選んだのが大抵似合ってないって事やぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 17:14▼返信
お似合いですよ。という声かけが欲しくて延々と鏡の前で唸る男女は参考にすべき
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 17:37▼返信
ブルーゲイルは煌めく力
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 17:43▼返信
えっ全体見るだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 18:06▼返信
似合ってどうすんの
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 18:10▼返信
こういう時普通全体を見ない?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 18:25▼返信
いやいやいやwwww新しい服試着するんだから服を見るだろうよwwwwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 00:34▼返信
え 服買うんだから服見るだろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:16▼返信
地味な色しか選ばなくなるからやめろ
それなら色チャート見て相性良い色合いですきな配色選んで服着ろアホ
それで色は3色までだアホ。靴がゴミだと全部ゴミになるから靴もちゃんとしたの買えアホ
わかったかアホ共
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 01:17▼返信
※82
お前そんな事してんの・・・?クソキモいんだけどwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:45▼返信
※83
ブルーチップは破壊力
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:48▼返信
>>6
わかる。結局顔が整ってれば何着ても似合うしブスは何着ても合わん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:57▼返信
そもそも体に合うサイズの服に種類なんて無いから選択の余地は無いんだよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 14:11▼返信

まず服を問題なく着れてるかチェックしない?寄りとか襟とか裾とか

直近のコメント数ランキング