「マヨネーズが多すぎる」と激怒した客、店員に発砲し2人死傷 米 - ライブドアニュース
記事によると
米南部ジョージア州アトランタのサンドイッチ店で26日、注文した商品に「マヨネーズが多すぎる」と怒った客の男が、口論になった末に女性店員2人を銃撃する事件があった。
26歳の店員が死亡し、24歳の店員が重体。
警察は数時間後、店の近くにいた容疑者の男(36)を逮捕した。米メディアが27日、伝えた。
店員はいずれも今月働き始めたばかりだった。事件当時、重体となった女性の5歳の息子が店内におり、一部始終を目撃していたという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・>事件当時、重体となった女性の5歳の息子が店内におり、
>一部始終を目撃していたという
後に復讐鬼と化した伝説のヒットマン爆誕の瞬間である
・逆にマヨネーズはご褒美だろ?
・道徳心バグりすぎだろ
・ケチャップ派か
・バーガーのピクルスの位置にブチギレてた
古畑任三郎が可愛いく見える
・自分でマヨネーズ取ればいいじゃん。
・いきなり発砲するんだから
きっかけや理由は何でも良かったんだろう
こんな理不尽な理由の凶行が……
ご遺族はやりきれないだろ
ご遺族はやりきれないだろ

いじめと同じ
>一部始終を目撃していたという
後に復讐鬼と化した伝説のヒットマン爆誕の瞬間である
↓
彼はマヨラーになった
―完―
人間だけなら扱ってもいいけど社会にはたまに猿が混じってるからね
日本が銃社会じゃなくてよかった
女店員がナマイキこいたんだろうな
なんで規制しないかねー
量も多いけど値段もまぁまぁ高かったけど
女店員に襲われるとでも思ってたのかな
じゃあ先制攻撃で銃弾をくれてやるで解決できた
モンスター退治だから問題なかったろうに
って発想ができなーい!
美味すぎるプエルコピピルを作る料理人をやってしまうシーンを思い出した。
つまんねーコメントだし
はちまで真面目なコメントを期待する方がおかしい
突然日本人が~って言いだすやつもかなり狂ってる
在日だって多いのになぁ
”日本人”?
あなた何人ですか?
あっ・・・(察し)
引用したコメントの方だろ
お前いっつもそういうそれっぽいコメントを脳死でしてるだろ
アスペかよ
アメリカの事件に対する日本人って事だろきっしょい揚げ足取りすんな
マヨ減らせとかで良いじゃん...
しないじゃなくて出来ないだからなぁ
トランプだったかオバマだったかが規制しようとして失敗してたろ
ぷっ🤭
大阪の南北問題と同じだ、西成の奴らなんだよ南部の人間はさ
イギリスがやろうとしてる死ぬまでずっと眠らせとくでもいいが
で、黒人が射殺された時は泣きながら俺たちは悪くねぇアピールすると・・・
はちまが引用で使ってるコメントって存在してない事もあるし
ツイッターかどこか別の便所の落書きみたいなところから転載してるのだぞ
日本人が~とかお前みたいなアスペは頭がおかしいね
マヨが引き金になっただけだカス
銃社会でナメた接客したら撃たれて4んだ、そんな可能性があるのがアメリカって国だ
他人の不幸な人生をよくそんな笑いものにできるな
はちまバイトがネット中から厳選して選んだ偏向コメントで日本人が~はキチガイすぎるw
外国のマヨネーズは日本と作り方が違うからゲロみたいな味する
普段のはちまもそんなもんやろw
日本のマヨネーズ感覚だとその程度だけど、外国のマヨネーズって作り方が違うからクッソ不味いんだよ
で、死んだ女どもの顔は?
こんなに軽くポンポン発砲する精神性が恐ろしい
>バイデン米大統領は6月25日、ホワイトハウスで銃規制を強化する法案に署名し、同法が成立した。
翌日
>6月26日、「マヨネーズが多すぎる」と怒った客の男が、口論になった末に女性店員2人を銃撃
>一部始終を目撃していたという
後に復讐鬼と化した伝説のヒットマン爆誕の瞬間である
正にツイッターって感じでうぜー
人が悪いから法律で規制するんだよ
悪い人を野放しにしてる時点で法が悪い
人が悪いから、そんなヤバい人間に凶器が渡らんようにしなきゃな
こいつ頭おかしいのか?きっしょ
銃社会はバカ
アメリカで「地球は丸い」と考える18~24歳の若者の比率が、66%にとどまっていることが最近の調査で判明した。
「地球平面説」を信じてる人がいるくらい教育差があるからな
そりゃ現代水準の教育を受けてないなら銃くらいポンポン撃つでしょ
ってのがアメリカ的な理論じゃなかったの
自分を制御、抑制できない奴が多すぎるから
そういう連中が銃を持てないようにしないといかんわ
韓国人「やったぜ😃✌️」
至って普通にありそうなことでの口論ならまだしま,こんなことでキレるの?って言う奴には何しでかすかわこらんから下手に口論しない方がいいな
それともアメリカには気の利かない店員を撃ち殺す自由があるとでも言うのかい
速攻マスターが謝罪に来たんだけど、土下座される勢いで大事になって、それ以来行けなくなったんだよな。考えが足りてなかった。
神はあなたを愛していますあなたが罪を告白すれば神は許してくれます
こんな感じだから歯止めなんかにならんぞ
オゥファットマン!!てめーのその腹にふさわしい量のマヨネーズをプレゼントしてやるわありがたく受け取りなよw
みたいな感じで煽ったに違いないの
遺族は報復しても無罪でいいよマジで
あまりにも理不尽
マヨネーズが多い?知らんがな
知らんの?
アメリカには銃を使う自由があるんだぞ
撃ち殺されるのも撃ち殺すのも反撃するものみんなの権利
銃社会なのに無防備で反撃しなかったせいで負けて死んだ
猿に失礼
店員が銃を携帯していれば犯人を返り討ちにできた
撃ってやりたいやつは他にいなかったのか?
2人目が撃たれる前に撃たなきゃいけないとか無理ゲー
それは向こうが悪いだろ、謝るにも過剰過ぎると客は引くのは当然だし
注文と違うものが来たら確認するのは普通だから気にすることはない
暴力団抗争の巻き添え死亡者最多事件
死亡者のうち3人は一般人。暴力団抗争事件に巻き込まれて一般人3人が死亡したのは全国でも初めて。
日本でもスナックで飲んでただけの一般人が3人も死んでる
まあ、アメリカの場合は銃乱射事件だけで毎週平均10件くらい起きてるから
巻き込まれの頻度が桁違いだけどね
だからといって銃撃するのは許されないが
どうせ挑発したんだろ
あなたは日本の政治家達が頭良いと、
本当に思いますか?
重要か?
日本で店員が舐めくさってる態度されても暴力振るおうなんておもわねえよw
世界1位の核武装をしてるプーチンがプッチンするのこのレベルだからな
五毛さんお疲れ様です
腹立ったから手が出る、況してや武器を持ち出すってイカレ野郎じゃん
(おれを舐めてるのか?銃を持ってないとでも思ってんだろ、見せつけてやる!)
とかいう流れで撃ったんだろうな
ロボコップ(AI)の誕生だ
アメリカの店員は日本みたいに親切丁寧謙りって訳じゃねぇからな
店員の対応が~とか何の参考にもならんわ
その理論でいくと日本は武力で相手を襲う国じゃないから核を持ってもいいことになるな
アメリカ人嫌いなんじゃね?ブルースウィルスの隣のヒットマンって映画でも本物のアメリカ人はハンバーガーにマヨネーズ入れねーってキレてたし
デニーロの映画でも似たシーンあるから
もしかしたら防衛でもっと活躍して居たり抑制がされているのかもしれないが
少なくとも国民から取り挙げて所持だけでも重罪にすれば亡くなる人は減るんじゃないだろうかと思ってしまう
少子高齢化の日本としては羨ましい
社会に出さない具体的で現実的な方法がないからなぁ
まあ、中国やロシアなら邪魔な連中は残らず粛清して解決するだろうけどw
バカだって言うのを
「武力で相手を襲わない」ってだけで判断していいならな
イカれてる
全然別物だと言ってわざわざ取り寄せるぐらいだから、海外のは不味いんでしょ
それはおいておいて、マヨネーズは切っ掛けであって、
銃撃に至った理由は口論の方じゃないの
銃社会で誰しもが一撃で相手を黙らせられる力を持つとこういった頭おかしい自己中野郎でさえ無理を通そうと暴れるから本当に大変だな
いつ死んでもおかしくないの基準がバグり過ぎ
日本もロシアからお侵略に備えろって麻生閣下が言ってましたよ
全米ライフル協会「女性店員が銃を所持し、クレーマーが来た時点で撃っていればこの様な悲劇は起きなかった」
いっそ、日本も銃社会にして、気軽にブラック企業や国会議事堂で大量殺戮の銃乱射事件を起こせるようにしようぜ。
この程度でぶっぱするようなカス共に権利など必要無いやん
その男はニンテンドーswitchを持っていなかったかい?
挙句に撃ち殺したのは丸腰の女店員てビビり過ぎやろ
急激に経路と内容が不自然な事件が増えすぎやねん
撃たれる前に撃てば問題なかった
イラつくンだわ
「誰も銃を所持していなければこのような惨劇は起きなかった」
事をアメリカ人の知能じゃ理解できないからな
口論の末に銃ぶっ放すってやっぱキチゲエじゃねーか
まだ行ける
余計なトコすくって捨てりゃいいじゃねえか
コンビニで高校生ぐらいの女店員が袋はご利用ですか?って聞いたら
客の爺が当たり前だろって叫んでいきなりパンチして店員が後ろに吹き飛んで
電子レンジとか壁と机と床に顔がぐちゃぐちゃになった血が飛び散ってひどいことになって
店員が救急車で運ばれていったことを思い出したわ。
少ないからといって銃殺も論外だけどさ
基地外国家アメリカ。子供もおろせんくせに銃で平気で人を殺すダブスタ集団。
かわいそうに
被害者は女性
はい!解散!!
キチゲェ…
規制した方がいい
イラッとしたら銃でパンパンすれば大抵のことは片が付く
「店員が銃で武装してないのが悪い、武装していれば抑止力が効いて撃たれることは無かった」
となるのがアメリカ人の考え方
つまりアメリカからが銃が無くなることは無いのである
「あんたマヨ好きそうな顔してるからサービスしといたよ」みたいな煽り文句かましたんだろ
店内に武装警備員を配備してない店が悪い!
やっぱりアメリカはこうでないとな
やっぱ海外は素晴らしいわ
どうせ雑な接客してたんだろ
「あんた、自分でマヨネーズもとれないの!?ママの おなかの中からやり直したらどう キャハハハハ」とか
アメリカって第三者が銃を人に発砲しそうな場合って全く無関係の民間人が介入して横からそいつを射殺しても罪に問われなかったりするんか?
1時間もしないうちに破壊されるだろうな
それはご褒美やろ?
離れてて殺せるのとナイフとかで殺すのは全然楽さが違うと思うわ
海外じゃ客も店員も対等の対場だよ
こういう狂人が暴れる事件でも殺傷率が段違いだろ
普通白人とか黒人とか言わんだろ。
減らせてないやんけ
途上国はこんなことしない
核は政治家の管理にない。システムが管理する。