• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【節電要請】小池都知事「冷房は28度目安」「冷蔵庫は『強』から『中』へ」






小池都知事「節電頼み、あるべき姿ではない」 東電株主総会で発言

1656411207725


記事によると



東京都の小池百合子知事は28日、都内で開催された東京電力ホールディングスの株主総会に株主として参加した

・電力需給が逼迫している現状について「都民そして国民の節電頼みは本来あるべき姿ではない」と述べ、東電側に電力の安定供給の確保を求めた

小池氏は電力の安定供給に向け、休止発電所の運転再開や確実な燃料調達を行うよう注文した

都の提案は総会で否決された

以下、全文を読む











この記事への反応



この人、本当にしかるべきタイミングで世論受けしそうなことを言ってニュースに出てくる天才だな。

これが正しい『物言う株主』
ただし、東京都の株主提案は否決されたらしい。


おせーよ。今から再稼働準備始めても暑い間には間に合わないだろ。

何言っちゃってんの?戸建ての太陽光パネルこそあるべき姿じゃないんですけど...

百合子株主で草。
言うべき事は言ってくれてるのは好感持てるね。


さすが、風を読むのは上手い。

言うべき先は浮き世離れした裁判所と反原発の輩だけどな

東電がクソなのか😩

その通り。節電を要求するならペナルティを払えって言うべき。

休止発電所には当然原子力発電所も含まれるんよね?










>東電側に電力の安定供給の確保を求めた
ほんとこれ
東京都の太陽光パネル義務化案はどうかと思うけど





B0B3WKKQ9P
亀小屋 サト(著), 猫夜叉(その他), 鍋島 テツヒロ(その他)(2022-06-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4



B0B514KFF1
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-07-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(273件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
社会のゴミ共!😡
早く仕事をするんだ!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:32▼返信
節電しかないってことね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:33▼返信
ソーラー一家に一台みたいなゴミ条例作っといて
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:33▼返信


  このババア早く死なねぇかな(笑)
   苦しんで苦しんで苦しんで
  苦しみ抜いて死なねぇかな(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:33▼返信
ソーラー小池は黙ってろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:33▼返信
ソーラーパネルみたいな効率ゴミの発電いらんやろ…
後世にどんだけ負債を残す気なんや
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:34▼返信
ありがとう東電
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:34▼返信
否決者の関連企業は
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:34▼返信
非常時に電気が止まる代わりに電気代が安いプランとか作れば良いだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:35▼返信
小池ざまあw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:35▼返信
整備や点検で半年以上かかるのに今言ってもまじ無意味なんだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:35▼返信


   メルトダウンはよ


13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:35▼返信
無能都民が選んだ無能
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:36▼返信
これまっとうな意見じゃん
否決するんだから結構どころか相当やばいだろ東電の株主
頭おかしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:36▼返信
太陽光パネルの設置費用で電気代をペイできるの?できませんよね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:36▼返信
韓国人が日本に旅行に来たら電力馬鹿食いするって言ってるな
応援してるぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:37▼返信
おい、小池‼️
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:37▼返信
百合子ヨワw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:38▼返信
東京ってデジタルサイネージがあちこちにあるけど、何であれを消して節電するという意見が出ないのかが不思議。
いくらいくら省エネ設計だろうと電力消費をしているのは事実なのに。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:39▼返信
この状況で外国人観光客入れたら旅館やホテルも冷房使いまくるぞ、マジで停電するかもな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:39▼返信
なんで否決になるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:39▼返信
って言ってるBBAがソーラー義務化とか電気消したりとかなんなのこの人?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:39▼返信
株主も金の方が大事って事だよ、都民は見捨てられたんだよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:40▼返信
つか毎年毎年不祥事をかき消す様にこのニュース流れるけど対策しろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:40▼返信
電力足りないっていつから日本は東南アジアやアフリカレベルになったの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:40▼返信


 小池は築地市場の方々の職を奪った殺人者

27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:40▼返信
太陽光発電増やせば増やすほど火力発電所が減るのを理解してない模様
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:41▼返信
※4
小池「まずお前らが苦しんで死ぬのが先だ」w
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:41▼返信
都庁の隣に原発作れ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:41▼返信
>>1
競輪場に小池百合子
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:41▼返信
そもそも何で再稼働できないのか理解してなさそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:42▼返信
現実には太陽光発電が無きゃ昨日の電力不足は停電に繋がりかねなかった

再生エネルギーを拡大しない選択肢など有り得ない
もちろん他の発電だって必要だ、どちらを止めるような事ではない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:42▼返信
>>19
サイネージは高い金取ってるから簡単には止められないでしょ、都内の駅とか短期間の広告でもクソ高いぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:42▼返信
利益にならないことを総会で提案しても意味ないかと
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:42▼返信
>>25
原発止めてからだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:42▼返信
他人任せにするなよトンキン
自分の所のクソは自分の土地で処理しろ
電気も都内で作って都内で消費しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:43▼返信
株主の総意としては

「言いたいことはわかるが、お前の態度が気に食わない。」
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:43▼返信
この人は常識がないね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:43▼返信
東電の株主どうなってんの?
原発動かす方が儲かるのに否決するって
反原発派が原発動かさせないために株過半数握ってんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:43▼返信
>>30
小池栄子さんに対する
名誉毀損で通報しておきます
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:43▼返信
>>25
どこも電力は足りないよ
ドイツやイギリスも節電を呼びかけてるし
アメリカもインフレでそもそも電気代が高騰しすぎてる
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:43▼返信
どう考えてもパフォーマンスでしかない…
少し前の風邪と同じじゃん…
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:44▼返信
日本で再エネとか無理なの未だに理解しないバカ政治家が多い。太陽光も風力も地形や気候的に無理、そんなの調べれば分かるだろ
いくら中国から貰って日本を売っているんだクズどもは
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:44▼返信
都庁をパネルで覆えよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:44▼返信
東電「だが断る
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:44▼返信
否決じゃ意味ないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:45▼返信
※31
言うてお前も理解してないだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:45▼返信
都民にテレビを消すよう要請しろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:45▼返信
北電でも火力発電所の故障や破損が相次いでるけど、原因は室蘭製作所が検査データで不正をして
不完全なタービン部品を納品して故障させてた事がわかったり
電力会社も深刻な発電用部品の不足に悩んでて、要するに日本の技術も凋落してるんだ
だから故障したからといって直ぐに部品不足が解消するでもなく各国も部品の売り惜しみが相次いでる
部品の調達は日本の技術低下という構造問題が絡んでるので解消は容易じゃない
そうした訳で、東電の株主総会も苦虫を嚙み潰す様な苦悩を浮かべつつ百合子の提案を否決してる
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:46▼返信
今の時期だと遅いだろ
もっと前から言えよただのパフォーマンスでしかねえわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:46▼返信
なんか人が歩くと発電する床みたいなの昔作ってなかったっけ?
ああいうのって結局気がつかないうちに研究中止になるかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:47▼返信
>>43
世界中どこでも再生エネルギーは使ってるし
実際日本でも単価が火力発電以下に下がってきている
よって使わない選択肢は無い、日本人の圧倒的総意で決めた事

その判断に納得いかないなら再生エネルギーを使わない国に移住すると良い
賢人の43自らが率先して手本になりなさい
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:47▼返信
電気ガンガン使いまくって停電起こさないとわからんのだろうな
命を守るための行動だ、仕方ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:47▼返信
切り抜きによる偏向と票稼ぎなのは明らかだな
安定供給が否決ってもはや意味わからんもん
ブログなのに記事書きませんって宣言してるようなもん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:47▼返信
>>3
小泉純一郎と小泉孝太郎が広告塔のテクノシステムは起訴されたな、太陽光をエサに大金を巻き上げて
太陽光発電義務化でも太陽光マネーが小泉家に入るんやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:48▼返信
他国の大国で電力不足とか聞いた事無いな~
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:48▼返信
※36
言ってる事は正しいが、それ言っていいのは他人任せにした事がない人だぞw
つまりお前じゃないw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:48▼返信
きっと東電からしたら、稼働しない方が儲かるんだろうな
使われる電力は変わらないだろうから、収入は一緒
なら、稼働して運用コストが増えるより稼働させない方がいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:49▼返信
>>40
松本人志「小池百合子はイケる」
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:49▼返信
再生エネルギー買い取りの割を食って減らした火力発電とかをその場しのぎで稼働させたりまた休止させたりとか電力会社からしたら人、金、時間のコストが見合わなすぎて無理でしょ、社会基盤なんだからコストを度外視してやれって言われても売上と利益を出さなきゃならんのですよ株式会社ですから
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:49▼返信
金たらふく持ってるくせに全然動かないよな
挙句よその電力会社から貰うだけ貰うってクソやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:49▼返信
今高騰している化石燃料を言い値で買ってこいって無茶な要求だからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:49▼返信
まぁソーラーは火力発電とかをバックアップにしないと成立しないからな。
原発は出力調整がやりにくい。
だからドイツは欧州の送電網グリッドをバッファにしてなんとか成立させてきた。
日本でやるなら韓国中国紀北朝鮮と送電網を接続して融通し合う必要がある。
だから日本で再エネは無理なんだわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:49▼返信
>>32
再エネ増やしたぶん電力会社の売上は落ちるから従来設備の維持費が払えなくなる。再エネ投資してるひとにさらにそのコストも請求して良いの?って話になる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:50▼返信
反原発の馬鹿どもよ
節電頑張ってるー??????🤪
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:50▼返信
さっさと原発稼働させろよカス
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:50▼返信
太陽光利権はおいしいか?クズが
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:50▼返信
いざとなったら電気止めていい地域のリストとか作っとけよ、最悪東京が無事なら他はどうでもいいんだからさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:50▼返信
もう電力使い切って停電して全てのクレームを東電にぶつければいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:51▼返信
※56
アメリカとか常に電力不足なのご存じない?w
使い道知ってれば自ずと答え出るだろjkw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:52▼返信
ソーラーパネル利権の小池が言ってもねぇ~
どの口が言う? って感じ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:52▼返信
東京湾に原発造ろうぜwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:53▼返信
わかってんのにやってるんだな。クズじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:53▼返信
>>64
>再エネ増やしたぶん電力会社の売上は落ちるから
当たり前だ、いつまでも火力90~100%で日本全土の電力を賄う等無理
エネルギー自給率向上や燃料代による貿易赤字解消の為にも他の発電方法が必要だ

もちろん原子力も火力もそれぞれ使う
ましてやイデオロギーで特定の発電を投げ捨てる我儘はウヨサヨどちらも許されない!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:54▼返信
モウドウデモイイヨ・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:54▼返信
>>56
アメリカ、中国と消費電力高い国ばかり電力不足だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:54▼返信
だから甘やかすなって言い続けたのに

我慢すればどうにかなるなんて成功体験を与えたのが悪い
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:54▼返信
※68
東日本の時に作ってたはずだがw
お前が知らずに捨てたんじゃね?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:54▼返信
小池が正しい、議会がゴミ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:54▼返信
発電コストが圧倒的に低い原発が使えないうちは電気代は上がるばかりだろうな、反原発共が電気代で破産するまで上がり続けるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:54▼返信
言うタイミングとかの政治的アピールは本当うまいな
アピールだけはね実行力伴えばなぁ
言わないよりはいいんだろうけどこの方だと実現不可能な公約言われてる気分になるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:55▼返信
原発稼働しないで節電しろとか言う無能政府よりよっぽどまともだわな
しかもこれで否決とか
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:55▼返信
>>40
ワンナイは深夜枠から内藤陽子がずっとレギュラーだったのに宮迫が小池栄子を推薦して水10ワンナイR &Rから居なかったことにされたな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:55▼返信
殿様商売してたほうが儲かるってこと?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:55▼返信
>>69
おまえだけ勝手にやって莫大な電気代を支払っとけ
他の人は無理のない範囲で節電するだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:55▼返信
選挙の時に目立ったことやるのはこの人の悪い癖
出来もしないことぐらい分かってるだろ都知事なんだからw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:56▼返信
そりゃ当然否決だろうよ何があっても絶対100%の安全が確保できないなら使うべきじゃない
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:56▼返信
求めたっていっても東電だって出来るものならしたいだろうよ…
物理的に無理なら仕方ないわ
原発再稼働に東京都も良しとするんなら話は別だろうがさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:56▼返信
株主総会に出ていかなくても、役員に面会しに行けばいいこと
目立ちたいだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:56▼返信
>>64
投資には金かかるんだからコストの請求するのは当たり前だろ、お前は金払わずに投資できると考えてるのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:57▼返信
>>68
東電って書いてあるし計画停電してたのも関東だけだった時点でどこが電力不足なのかわかるだろwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:57▼返信
東京都に原発誘致くらいやれよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:57▼返信
※86 試してないで出来もしないとかw 分かってないのは無能政府やんw
専門家達は節電反対してるのに
94.精神ガイジ気持ちわる投稿日:2022年06月28日 19:57▼返信
コレに票入れるアホがいるのがこの世の地獄
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:57▼返信
※82
その政府が原発事故の責任を負わず全部東電になったから、
東電としては原発は絶対動かしたくないんじゃね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:57▼返信
>>85
あ、すんません私も電気たくさん使いますね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:57▼返信
言っただけ評価するわ
否決した組はエアコン使かわんでほしいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:57▼返信
原発ゼロにと言ってたのはどこのどいつだ、お前だろ
国策でゼロにしていくとなれば電力会社だって設備投資出来ないよな?
どんだけ面の皮厚いんだこのババア、今すぐEVへの補助金を打ち切れボケ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:58▼返信
出来ねえもんはできねーんだろうよ東電責めたってしょうがない
太陽光馬鹿のゆりBBAに言われたかない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:58▼返信
じゃあ節電も拒否していいよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:58▼返信
>>84
同じ電気作るのに掛かるコストが低い程電力会社は儲かる訳だけど、コストが低いのは原発なんよ
原発が使えない今は高いコストで電気作るしか無いから儲からない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:58▼返信
>>30
小池さん〜小池さん〜好き好き〜🎶
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:58▼返信
株主総会出たんなら、東京に原発作っていいですよくらい言えよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:58▼返信
※87
>絶対100%の安全が確保できないなら


100%安全なものなんてねーよ(笑)
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:58▼返信
全部東電が悪いしちゃったからしょうがないね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:59▼返信
>>93
そうだね。政府が動かないと進まないよね。じゃぁ何で株主総会出たの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:59▼返信
>>95
これはありそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:59▼返信
※101
じゃあ原発動かして電気代そのままが電力会社には最高やね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:59▼返信
>>90
カリョクハツデンガーと異様にエネルギーを買わせようとする馬鹿は
一円も投資する気が無いからね

無視して良い 金を払わないお客様気取りなどただの悪徳クレーマーだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 19:59▼返信
原発動かせば小池の要求も通ると思うぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:00▼返信



     原発動かせ


112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:00▼返信
>>85
電気に全然余裕あることバレてますからw
情弱が節電頑張っててお疲れ様ですw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:01▼返信
小池百合子さんが都民のためにずっと頑張って対策してるのに
政府がこれだからな、ほんと小池百合子さんが都知事じゃなかったら
今頃は東京ロックダウンして終わってたよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:01▼返信



原発反対派だけに節電させろ


115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:01▼返信
>>2
その会議もクーラーガンガン使ってるとかないよな?まさかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:02▼返信
原発ゼロしといていざ自分が決める番になると手のひらくるくるこれがリベラルですよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:02▼返信
ほんとこれじゃねーよ糞バイト
太陽光パネルのせいで過電力で大変だったろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:03▼返信
否決されたってことは、東電が原発動かしたくないってことだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:03▼返信
原発動かすのは大反対されるのでダメ
火力は今円安な上にロシアがあんななので燃料調達が非常に困難で無理に集めれば倒産も有り得る
水力は元々限界いっぱいいっぱい
風力なんて雀の涙
太陽?不安定過ぎる上に強引に進めたんで売り買いの仕組みが整ってない

電力会社の立場から見ると八方塞がりだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:03▼返信
朝顔と打ち水作戦使えばええやんwww
後はかぶる傘トンキン全員に配布してろや🤪
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:03▼返信
>>102
ラーメン大好き小池さんのモデルになった鈴木伸一はうどん蕎麦も好きだったけどね、トキワ荘時代に松葉のラーメン出前を食べてたからラーメン好き設定にしたんやろ藤子不二雄
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:04▼返信
だったら再エネ事業やめろや
電力不足の諸悪の根源だろうが
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:04▼返信
>>90
電力自由化で料金あげたら客逃げるからね。コスト請求したら売上あがるわけでもないのが現状。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:04▼返信
※57
言ってることは正しいとか言ってる時点で馬鹿丸出しやんw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:04▼返信
電力会社とか国有化して税金で運営しろや
個人は基本無料にして
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:05▼返信
※118
小池筆頭に原発稼働反対するからな
で、肝心の小池は電力安定供給しろと
環境バカここに極まりない
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:06▼返信
東電を牛耳っているのは49%を保有している
原子力損害賠償・廃炉等支援機構=国 だぞ
相手を間違えている

くだらねえ提案ばかりするんだよなあ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:06▼返信
否決されようが可決されようが、小池にこんな動きされてる時点で隙を作ってる事に他ならない。東電はさっさと停電して株価下落して国営化でもされればいいのにな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:07▼返信
小池がマトモなこと言ったのに否決とか
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:07▼返信
重要なインフラを民間に任せっぱなしにしたツケが回ってきたな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:07▼返信
この人の頭の中では太陽光パネルの製造にエネルギーは要らんらしいな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:08▼返信
>>125
そんな事したら太陽光発電()に注力して供給不安定になって電気代も上がるけどそれでも良いのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:08▼返信
費用かけて再稼働したら今度は太陽光義務化で直ぐエコじゃないからいらねえ!と掌返すだろ
新電力と自由化で負担だけ押し付けられて政治家のアピールに使われる東電は怒っていい
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:09▼返信
あと国民の生活を守り抜くなら原発再稼働に言及したらどうだ、どっかのアホはよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:09▼返信
※129
そら小池のせいで安定供給できないのに、小池が安定供給しろとかもうギャグやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:09▼返信
できないの知ってて言ってるアピールだからなこのBBA
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:09▼返信
小池百合子(68歳)のような老いた人に頼る情けない日本の若者たち 
ほんと現代の若者は口だけで自分達で何もできないクセに
こうやって頑張ってる都知事に文句を言う
ほんと今の若者は何がしたいのかね
じゃあお前らがやれよって言うとダンマリ 日本の未来はない
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:11▼返信
>>130
まあ、赤字になってもいいからやれって言われてやる民間企業はないからな
非常時にこうなるのはわかってたのかと思ったが、意外と国民の多くはそうでもないらしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:11▼返信
ゆりっぺ泣いてた
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:11▼返信
要は東電に原発動かすための説得やら費用やら全部丸投げしたってことか
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:12▼返信
安くて安定してる原子力
高くて不安定な太陽光(自然エネルギー)
不安定な自然エネルギーに臨機応変に対応できる火力
どうするべきか分かるよね

原子力で発電して、夜間の余剰電力で揚水したり、EVのバッテリーや水素に変換しておく
これが理想
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:12▼返信
ほんと桜井誠じゃなく小池百合子に投票してくれた都民には感謝してる

あれが今、都知事やってたら国民の事より在日の件ばかり扱い

東京も今よりコロナで危機的状況になってたろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:13▼返信
文系は論理的に物事考えないから官僚政治家にしたらアカンわw
電力会社は電気を余らせるわけにもいかないので、火力発電所などは太陽光等自然エネルギーに合わせて発電を落とし
その結果採算が取れなくなり老朽化設備更新もままならず停止している状態
不安定な自然エネルギーでの電力供給に舵を切ったお前だけは現状に文句を言う資格がない
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:13▼返信
でも小池百合子のおかげでコロナ万えんが防げてる訳だし
小池百合子は凄い頑張ってきたと思う、それだから過労で入院したんだろうね
こんなに頑張ってる小池百合子に対して都民も少しは応えてやれよなって思う
ほんと自粛しろよ都民はよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:13▼返信
小池が何か一つでも守ったことある??
ないよね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:14▼返信
株主として乗り込むなんてバカの極みだ
条例こさえてやるんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:14▼返信
※144
店は潰れて東京都の貯金は底をつき、中国に防護服とマスクを贈り、で?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:15▼返信
またこんなのに踊らされて原発再開ってか?
原発事故は人災だって何度言えばわかんだよ
東電も政府も責任取ってねえで俺らに責任ひっかぶせてきたこともう忘れたのか?
目の前の人参だけ追うなら人間辞めちまえ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:15▼返信
>>145
大体の公約は果たしてるけど?
ちゃんと調べようなアンチ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:15▼返信
原発反対派は節電してねマジで
反対派がクーラーガンガン効かせて
賛成派が節電して最悪死ぬとかありえんから
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:16▼返信
原発を3基も吹き飛ばした咎はそれだけ重いということ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:17▼返信
>>11
まあ、パフォーマンスですから
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:18▼返信
>>130
節電しなくても電力供給できる態勢は整ってたんだよ
でも原発動かすな火力も減らせでそれを妨害してるのは政府の方なんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:19▼返信
>>145
ペット殺処分ゼロは確か条件ついてたけど達成してたはず。
後は待機児童も都というか国が動いたからゼロではないけど結構減ってたはず。
他はかなり微妙
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:20▼返信
停電すれば良いじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:20▼返信
日本政府や小池百合子さんは何も悪くない、悪いのはウィルスをばらまいた中国
小池百合子さんは何も悪くないし、国民のために毎日働いている
毎日働いてない国民にはどれだけ辛いか理解できてない
小池百合子さんのおかげで都民は今でも楽しく笑って平和で暮らせてるって事を考えるべき
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:21▼返信
否決されることを見越して言ってんだろ
ミエミエの事よくやるよなぁ
去年も同じ事言ってるのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:22▼返信
関東が停電すれば地方は節電しなくて済むんだからさっさと停電した方が良いよ
日本のために
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:22▼返信
>>154
満員電車云々はタナボタで2年くらい達成したなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:23▼返信
小池の家全面ソーラーパネルにして協力しろやwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:23▼返信
というかさ、一番なのは凄く情けない気分になるんだわ
いろいろな避けては通れない偶然が重なったとはいえ、腐っても経済大国の日本で電力足りませんなんて自体が起こってて根本的な解決法は取れませんなんてのは
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:25▼返信
>>161
海外は原発動かしてるからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:27▼返信
東京都内のパチ屋だけでも、原発一基分の電力を消費してるんだから

マスコミは、もっと槍玉にあげてもいいと思うんだけど

政治家もメディアも触れない

今の終わった日本を表してますね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:27▼返信
原発から東電ってロクなイメージないな
もっとやる気出せよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:29▼返信
こんなのに負ける桜井誠ってwwwwww

桜井誠だったら小池百合子よりも酷い事になってたろうなwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:31▼返信
なんで否決するんじゃ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:31▼返信
ぼくのソーラーパネルじゃ

駄目ですか?

168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:32▼返信
事故から10年 いまだに原発頼みで プランBを用意しないのはね
駄々っ子かな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:33▼返信
自由化したのが悪い
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:34▼返信
ソーラーパネルの義務化は天才の発想だとおもった

171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:35▼返信
なんだかんだで良くやってくれてるよな小池百合子って
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:36▼返信
うおおおお百合子推せる
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:38▼返信
※167
個人の発電機は分かるが個人のソーラーパネルはなんの比喩じゃ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:39▼返信
否決されるまでが選挙の仕込みでは?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:39▼返信
そもそも何で発電所休止してるんだ?
ストライキでもやってんのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:40▼返信
まだ弱い、原発まで言ってたら見直したかも
いや見直さないけど言え
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:42▼返信
東電が道理で動く訳ねーだろ
そんな殊勝な会社なら原発事故の被害出てないわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:43▼返信
>>56
日本は大国じゃないので
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:44▼返信
道路に水撒いてアサガオでも植えとけばええ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:44▼返信
> ・都の提案は総会で否決された

株主、クソしかおらんやんけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:45▼返信
整備で止めてんじゃ
老朽化して死にかけてるの多いから原発動かさないと実際やばい
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:49▼返信
>>2
金を持つ上流階級はガンガン電気を使うけどな。「節電は貧乏人にさせとけ」としか思わないし
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:51▼返信
都民はクソだな、小池百合子が寝ずに毎日頑張って都民を救うために訴えかけてるのに

都民は無視して聞こうともせず、自由に遊びまくる始末

都民は自分達が良ければ人に感染させよう知るかっていう連中ばかりなんだろうな

まぁそうじゃなきゃここまで東京がコロナ蔓延する訳ないしな、都民がこれだと小池百合子が気の毒すぎる
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:51▼返信
>>115
君は分かっているな。その通りクーラーはガンガン使われている
※しかし普通に働く人々には「徹底したクールビズ」などとふざけた事しか言わない
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:52▼返信
>>4
それを本人の前で言えよ。捕まっても自己責任だし
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:52▼返信
否決されるのわかっててやってるパフォーマンス
あいかわらず何の成果も出せないまま
仕事してる感だけは出していくお仕事
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:54▼返信
まあいいんじゃないの?
なんでも自分の思い通りになると思ってる緑のたぬきにとっては今回の否決は良い薬になっただろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:54▼返信
>>3
ニュースでは「韓国はソーラーパネルを清掃する為に洗浄液を使ったら魚が死滅した」と言っていたな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 20:59▼返信
ここ最近東電の株価が上がり始めたのは総会対策で買い集めてる奴がいるからなのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:00▼返信
原発動かせばいいとは思うけど、原発を設置してる地元に反対されればどうしようもない
リスクを負う自治体と利益を得る自治体が違うからこうなる
関東に原発作るしかないんじゃないの
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:01▼返信
石炭使うな、原発使うな、と言っておいて、天然ガス依存になったらロシアからの供給が出来なくなった
分散が大事だってよく分かるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:02▼返信
※187
否決されるのは想定内だと思うよ
要はそう発言したという事実が欲しかっただけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:04▼返信
一方進次郎は冷房をガンガンに効かせた部屋でエコを訴えていた笑
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:04▼返信
原発動かせって言うけど、あんだけの事故起こしたら動かせるわけないわな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:09▼返信
たぶんだけど、ブレインの言う通りに動いてるんだろうな
太陽光パネルを勧めるブレイン、発電所再稼働を勧めるまた別のブレイン
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:11▼返信
原発再稼働させろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:11▼返信
何で否決してんの?

東電はこの状況の方が良いってことなのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:12▼返信
※69
クレームぶつけるなら、発送電分離と電力自由化を行った安倍政権だぞ。
これがすべての元凶。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:23▼返信
ん?
小池は原発推進派?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:24▼返信
原発動かすのは政治マターでもあるから東電に言ったってしゃーないやんけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:24▼返信
ピークは冬なんだろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:26▼返信
動かしてない発電機器をボタン一つで動かせるとおもってるのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:26▼返信
>>49
要するにとかいいながら要してないが
いきなりそこから飛躍しすぎだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:27▼返信
ソーラーパネルの義務化なんて馬鹿な事言ってなかったら絶賛でもいい位の発言だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:30▼返信
できるもんならとっくにやってんのよ
反原発やら太陽光パネルやら余計な外圧があってこうなってんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:30▼返信
原発って言わないのが卑怯
原発でもなんでも稼働させてくれというのが正解
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:31▼返信
は?なんで否決されてんだよ
外の民族に株握られてんのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:32▼返信
>>197
そら利益が出るような提案じゃなきゃ株主は否決するだろ
ボランティアじゃないんだから
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:33▼返信
再エネ押してきたが故の電力不足やのに気でも狂ったのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:34▼返信
※72
都庁の地下でいい
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:35▼返信
そもそもの他の電力会社と違って安全基準すら満たしてないのに動かせるわけないだろ
まだスタートラインにも立ててないんだよ東電は
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:39▼返信
冬場もヤバいんだから今から言っとくにこしたことはない
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:40▼返信
小池はどうでもいいが、この提案を否決するってのは東電はどういうつもりなの??
「いやだ!これからも十分な発電をするつもりはない!
永遠に節電しろ!!」ってことなの??
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:41▼返信
株主総会は都の提案を否決したのね。その理由は何
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:43▼返信
※211 女川原発も柏刈羽も今すぐ動かせるよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:46▼返信
面白いことするな
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:46▼返信
何で動かさないのかというと、
安倍晋三さん「政治コストが高い」
どういうことですか?それは選挙で負けるという意味。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:48▼返信
震災から10年以上経ったのに東電は何してたのさ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:49▼返信
>>202
ボタンひとつでは動かないが準備する時間は10年あったろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:50▼返信
ソーラー義務化の前に言う事では?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:51▼返信
※213
だって稼働しないくても収入はそのままで、動かすものが少ないほうが人件費とか維持費とか支出は減らせるんだもの
動かさない方が東電の懐は潤うんだから稼働させる必要なんてない
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:53▼返信
これが否決された意味は?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:55▼返信
なんで否決されてんの?
東電って原発を動かすつもりでいたんじゃないの?そう聞いてたよ
株が左翼に抑えられてんの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:55▼返信
原発なら燃料調達せずに稼働できるぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:58▼返信
否決されたのは定款変更の要求だったからじゃね
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:58▼返信
太陽光で発電してろよトンキンw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 21:59▼返信
原発を動かしたいから国民を追い詰めてるんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:01▼返信
トンデンw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:02▼返信
東京を更地にて太陽光パネルを設置すれば?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:02▼返信
トンキンは責任もって節電してけよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:03▼返信
トンキンは人数が増えすぎたのでこれから減らしたいと思います
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:03▼返信
電気は足りてんだから節電の必要は一切ない。
原発動かさないとまた輪番停電で貧乏人殺すよ?っていうただの脅し。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:04▼返信
逃電の後始末に莫大な税金投入されてんだから未だに民間の体をとるのおかしくね。
国から言われたら指示に従うべき。
よって百合子は国に陳情しろ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:20▼返信
※32
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:31▼返信
東電が原発を使わないなら、投じた税金を返せよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:38▼返信
原発に言及しない政治家なんて、現実無視したバカでしか無いんだから
逆にその場で無策っぷりを叩く方がマシ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:49▼返信
原発作るっていうなら危ないから反対ってのもってわかるけど
原発ってずっと発熱して水蒸気出し続けて、その水蒸気を使って発電してないだけと聞いたが
どっちにしろ発熱してるなら水蒸気利用したら?っていうのはわかる
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 22:52▼返信
まともなこと言ってる!
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:06▼返信
原発反対してんのにその口でよく電力の安定供給をなんて言えるな
呆れるわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:12▼返信
他県の原発頼りにしないで、東京に原発建てて稼働させろや
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:14▼返信
東電は今舐めプ状態だからな
全力出せば余裕でまかなえる
けど品薄商法して値上げで対応
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:18▼返信
再生可能エネルギーの不安定さを火力で補っているせいで火力発電の設備に対する収益性が落ちてるんだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:18▼返信
っぱ東電糞だわ
無能な怠け者
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:36▼返信
なぜ否決したのか、稼働させたら困る政治家が居るから
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:42▼返信
>>240

今の今電力が必要なんですが計画設計建設稼働できるまで何年かかるんでしょうねw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:55▼返信
太陽光パネル義務化という方針を打ち出したせいで、従来型の電力需要が今後は
減少する可能性が高いから、今の切迫した状況は都と利用者がどうにか対応して
もらって過剰な投資は避けたいって判断が当然だろ

今の電力ひっ迫は東京都が作り出した状況なんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:57▼返信
小池も一番打ち出してはいけないタイミングで太陽光パネル義務化を打ち出したよな
時期としては最悪と言っても良い
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:58▼返信
選挙も近いし、一度電気止めてみるのも面白いんじゃね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 23:59▼返信
否決した奴等はエアコン使わないし、スマホも使わないし、電気を使わないんだろうな、ずっとキャンプしてろよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:04▼返信
>>249
お前らが土下座して「原発動かしてください、お願いします」
って言うまで節電は続くよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:11▼返信
休止発電所って原発の事だよな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:15▼返信
いいじゃん、これで東京は人間の住むところじゃないから地方分散の後押しになるだろ
電力が足りないってだけでこの騒ぎなんだから引っ越した方がいいよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:17▼返信
東京・千葉・神奈川のどこかに原発建てろよ
特に千葉なんて土地が余りまくってるだろ、千葉の田舎に住んでたから良く分かるぜ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:18▼返信
※245
東京に原発ができるまで節電がんばってねw
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:27▼返信
俺の制御棒も抜いてくれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:31▼返信
まずパチ屋を止めろ
それでも足りないなら東京に原発作れ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:45▼返信
詳細がわからんとなんで否決されたのかよくわからん
売り上げ増やして安定供給することじたいは東電も望んでいるんじゃないのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:46▼返信
否決されたんだから原発再稼働派が考えを改めろよカス
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:47▼返信
原発稼働させるためにわざとだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:48▼返信
自民党はほんと日本のガンだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:49▼返信
横浜に石炭を粉末にしてCO2の排出を抑えた発電所あったよな
あれも動いてないんか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 00:50▼返信
国民に電力抑制のお願い出す前に自分たちで電力作る努力をしろよ
根底が間違ってんだよ電力会社は
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:19▼返信
都民が誰も求めてない太陽光パネルの設置を義務付けたやつが何言ってんの???

としか
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 01:50▼返信
まぁ、何にでも噛みつく連中が一定数いることも事実だけど
この発言自体は間違いないけど、太陽光推進しまくってるこいつが言うのもおかしな話だし、こんなの前から言われてたことだし、それをこのタイミングで言うのもなぁ、とも思う
それを否決する東電はガチで頭いかれてるし、それなら節電要請するなやカス、と言わざるを得ない
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 02:32▼返信
百合子がどの立場で物言ってんのという意見があるが
その辺度外視して言ってること自体には文句ないだろう?
何が不服なのかね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 06:58▼返信
家は太陽光パネルではなく太陽熱温水器を乗せる方が実用性があるの
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:10▼返信
選挙対策のパフォーマンス乙
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:52▼返信
都民チョロすぎだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 07:56▼返信
今まで正反対のことしてて何言ってんだか。
パフォーマンスだけだろうし、いい加減辞めて欲しいですね。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:51▼返信
そもそも都議会の罪は都知事の罪ではないからな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:56▼返信
小池ごときに正論言われるんじゃ、東電終わりすぎやろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 12:58▼返信
東電を潰しておけば原発アレルギーも減ってた
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 13:00▼返信
民主党と自民党の合作が今回の電力不足だ。
再生エネルギー政策と電力自由化で電力会社はコスト削減のために火力発電所を減らしまくった。
今さら言っても火力発電所を急に動かせる訳がない。

直近のコメント数ランキング