私はほんとデキない新入社員だったから、「どこがわからないの?」と聞かれると、わからないところを説明できなくて苦しくなり、どんどん萎縮してた。だから、私みたいな後輩ができたら、「どこまでわかってる?」と聞いてあげたい。相手の理解度を把握できて、何より怒られたと勘違いさせない聞き方。
— へいうさぎ (@heyusagi_39) July 7, 2022
私はほんとデキない新入社員だったから、
「どこがわからないの?」と聞かれると、
わからないところを説明できなくて苦しくなり、
どんどん萎縮してた。
だから、私みたいな後輩ができたら、
「どこまでわかってる?」と聞いてあげたい。
相手の理解度を把握できて、
何より怒られたと勘違いさせない聞き方。
“働く”って難しい。社会人になったとき「仕事がわからない」「調べてもわからない」「答えを聞いてもわからない」「わからないことがわからない」自分のポンコツさに何度も絶望した。でもそんな経験をしたからこそ、どう接したら新人さんが嬉しいか想像できる。いつまでも初心を忘れないようにしたい。
— へいうさぎ (@heyusagi_39) July 8, 2022
この記事への反応
・塾で生徒に教える時もこれ使ってます。
あとは、「分からないなら分からないって遠慮なくちゃんと言ってね」
って言います。
自分の弱点を素直に認めて、
勇気をだしてそれを伝えれる子にはこちらも本気で対応したくなる。
・残念ながら本当に出来ない社員は
「どこまでわかってるかが分からない」から
教えることもままならない
・どこまでわかってる?は、良い聞き方だわ。私も真似させていただこう
・なるほど!聞き方で全然印象が違う。
無意識で言っているところを
意識的に聞き方変えて即実践していこうと思います!!
・何がわからないか が わからないから困ってるんだよね。
自分も気をつけたい2022
・こういう方が上司や先輩にいたら、
私は仕事辞めなかっただろうなぁ…(お豆腐メンタル)
・やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
OJTの基本なはずだけどコレが出来ないのが多すぎるよね
新人教育の前にOJT教育をさせるべきだよ
新人にマウントして萎縮させたら
すべての業務に悪影響が出るからね
萎縮させない雰囲気作りは大事
すべての業務に悪影響が出るからね
萎縮させない雰囲気作りは大事
これで苦しくなるのはそもそも自分の心の問題だと思う
若者は大変やな、本屋に行くとお腹が痛くなるか?そのうち治るぞ
最初っから分からないって言ったら切れ散らかすんだろw
仕事で小学生の相手しなきゃなんねえのかよw
リアル会話ならそんなの言い方「どこがわからないー?」って言い方次第でしかなくね
私は相手を委縮させてないドヤぁとか思ってそうだがただの思い込みちゃうかな・・・
そんな事も分からない奴が人にものを教えるな
それは、できない新入社員じゃなくてお客さん気分の新入社員だよ
靖国神社に行かなくちゃ穢れちゃう
聞いても解ってます出来ますって答えるからね
出来ない癖に無駄にプライドだけ高い
相手の頭がよければ教えるの楽だけど
大概そうじゃないし
大学は学び方を自分なりに考えれる奴が学ぶ場所だって前提があるからなんだけど
誰かが学び方も教えてくれる教育に慣れ過ぎたゆとりはそれすら理解してない
悩んでそうな部分を「この辺ややこしいよねーw」とさりげなくフォローするもんやぞ
「どこが判らない?」「どこまでわかってる?」とかどっち使っても向こうは(え???・・・わかんない・・・)
としかならんしどっちのきき方も一緒やろ
「わからないことがわからない」ような事をどこまでわかってるか説明するのは難しいし、それが説明できるならわからない部分もわかるだろうし
日本もコミュ力コミュ力言われてるけどパフォーマンスだけで一丁前でこういうコミュ力は無い奴多いよな
それで本人はわかってるつもりだったりするので自己申告も当てにならん
→ここまでです
→それしか分かってねぇのかよ○ね。
っていう展開しかない気がするんだが
できるやつは最初っからできる。
そういう人って一緒にやってあげた部分も学習しないんだよねー。◯◯さんがやった部分なので自分には分かりませんとか平気で言う。
んな事考えてる暇あったら仕事憶える努力しろよ。
根本的に厚かましい。
どこまでわかってるか聞いて答えられるとは
思えんな。
委縮させないようにとかそこまで気使う義理はねえわ
『おい…なぁ?今どこまでわかってる?ああ?』
「わからないのどこかな?」 と聞かれるのと
「どこまでわかってるのかな?」 と聞かれるの
何が違うかわからんというか、後者の方がお前の能力足りてない感あって嫌味たらしいがw
まあお前みたいな万年無職のニートには無縁だもんな
ちな高齢のやつのほうがプライド高いからちゃんと答えないの、知らんだろうけどニートは
会社や経営者に甘えるならまだしも、「こうして欲しい」って甘えてる相手は同じ労働者だぞ?
自分で言ってて厚かましいと思わんのかね?
こういう社員がいるから困る。
ただ新人が失敗するとマイナス査定される本気で腹立つ業務ってのを理解してないよね
教えて貰うのが当然だと思ってるから自分から申告しないのが問題
子供び教えるやり方だから、これ
どうせ、この程度で分かってるって言って良いんだろうかってならん?
何が悲しくて出来てないやつのご機嫌取らないかんのか
普通にわかってる部分を答えりゃ良いだろ。
ほめてやらねば、人は動かじ。
夢追い人 田所浩二
意欲が無い奴に何で前のめりになって教えんといかんのよ
〜〜〜はわかる?
前の段階か次の段階に移動して
じゃあ〜〜〜はわかる?
なんやけど、理解してなくてもしてますいわれるから、どうすりゃええねんと思うことは多い
ひとりじゃじゅんばんがわかんないの…
(教えてる間はできる)
「アイツ使えませんよ」
「なんだお前と同じじゃないか」
いっとくけどゆとりの最初の方とかいいおっさんおばさんやし、若者はゆとり終わっとるぞ
視座を上げて考えられない、取り組めない奴を指すんだと思うけどな
なので、この人が言ってることはなんだかおかしい感じがする
松のすけか、わかっているつもりの人の妄想説が濃厚だな
怒らんから最初からわかんないと言ってくれ、お願いだと頭下げたくなるわ
単純作業な会社なのか、よほど暇な上司なのか
そこは全く関係ないし影響ないし、むしろ嫌味っぽい・・・
向こうから聞けるタイミング作ってくれてるんだから
聞くことに躊躇する新入社員はまぁ多いよ
だって俺もう無理だと思ったら諦めるし速攻で
しょうがないじゃん無理なんだから
アスペかよ
徹底的に自分で調べさせろ。
それが1番早いだろ
というか、普通どこがわからないか聞かれたら、ここから先が分かりませんって答えない?自分の仕事なんだから、どうにか先に進める努力ができないって、人としてどうなのよ。
先輩に言われたことしかやらないんだよな
だから説明されないと分からない人間になる
まあ、工場みたいな単純作業ならこの手のタイプの方が扱いやすいんだが
今は悟りかな。悟り笑って感じが多いけど
すぐに要領掴んで気に入られるやつが多い
女遊びしてるやつも心を読むのが上手いから言わなくても察する能力が高い
どこまでわかってる?は全体がわかってる奴の質問だろ?
この聞き方だと、どこが分からないのかあぶり出すためのヒアリングがクソ長引くだろ。
当人の「ここまで分かってます」だってあてにならない。
全体が見えてきて初めて自分の理解度がわかるようになるし、次どこをやればいいのかもわかってくるんやで?
何度聞いても「全部わかんない」って言うぞ
小学生の方が受け答えしっかりしてるぞ
小学生をバカにするな
ボク「えっと・・・わかりません」
先輩「? どこまでわかってるかくらいわかるよね。教えて^^?」
ボク「え、えーっと・・・???(な、何聞かれてるんだろ。何伝えればいいんだろう・・・汗)」
先輩「ううーん^^;(なんやこの無能使えんやっちゃな・・・)」
こんな光景が目に浮かぶ
どこが分からないもやり方によっては普通に応えてくれるもんだよ
ずっとメモだけ取って全く理解してない奴も居るしマジで大変なんだよな
まぁ勿論一回教えただけでメモも取らずに理解してダルそうにしてる奴も居るんだけどねwww
極端だよなぁ
これを煽りと感じないあたりがやばいわこの人
お前の頭のレベルだと何処まで理解できてるのってバカにしてるのと同じ
マニュアル作れよとは思う
説明する手間も省けるし
説明されるウザさも無くなる
マニュアルがあればここが分かりませんって聞くこともできる
ゆとり世代はもう教える側だけど何十年前の話ししてるんだ?
できない新人はマニュアル読まないよ
勉強できないやつに教科書だけ渡しても意味がないのと同じ
接待してもらわないと出来ないって無能なだけだから
マニュアル読んでない=無能
無能発見機
その好きなものに例えて教えることやで
ゲームが好きならゲームに例える
女が好きなら女に例える
手順書作って渡してやらせてみてつっかえた所指摘してもらえばええだけでは
んで手順書をどんどんアップデートしていく
教えんの下手な奴ってhow toしか教えんのよね
目的も流れも教えないから判断もつかないし分からなくなった手順も補完できない
ワイの見てきた限りでは
ゆとり世代からこの手の学ばない奴が増えて
さらに自分たちの事を正当化するようになって手が付けられなくなったって事だよ
この投稿者も自分が教える側になって気が付いたとか言ってるけど本質掴めてない感
右も左も分からない新人であっても関係なく
出来ない人を育てるのは虚しいだけ
現実的には単に「上司が嫌だったからこうやる!」とか言ってるだけで
実際それがどんな意味持つか想像してねーんや
教えるコストも「タダ」じゃないからね
「教えてもらえている」うちに「而立」できると良いね
それ思った
ゆとり、ゆとり言うけどヤバい教える側も多い
思考停止したら終わりよ
98点が100点をとるより30点が50点取る方がいいし、そうすればいい職場になるのにな
記事みたいに黙るのって無意識でも「ちゃんと向こうが望む答えを言わないと怒られる」ってなって「新人の説明」を寧ろ封じてる
これわかってない教える側多過ぎ
どこまでわかってるか洗いざらい吐かされるんだろ?w
ツイ主もなんかわかってないよなw威圧しなきゃいいだけで言い方(言い方ももちろんあるが)が最重要じゃないw
普段から感じ悪い威圧的な先輩が嫌味っぽく言ってくるなら嫌だけど
後輩が萎縮しないような態度普段からやっとけばいいだけじゃね
ツイ主新人教育で失敗するタイプだわ
理解できない部分を言語化するより、何までならどこまでなら分かるって部分を示す方が
必要な能力は低くて済むのでこれは有りだと思うよ
わかる
「わからないことを教えてくれる威圧しない先輩」になればいいだけ
萎縮するって事は普段そういう態度って事だし
要はこの言い方でも普段の接し方で印象変わるしそっちのが重要
教える側「俺は悪くない!新人が悪い!」みたいに
これは思う
言葉通りのことしか答えられない人間を教育しなきゃいけない人はしんどいと思う
教育後も言葉を選ばないと伝わらなくて周囲の人間が苦しむだろうな
そういう人はそもそも何もわからないレベルだと思うよ。
仕事の出来ない新入社員から仕事の出来ないお局様にメガ進化したんだから偉そうにしたっていいじゃないか😭
仕事のできない新入社員だったのは本当松だぞ😡今は新入社員じゃなくなっただけだ
理解できてねえなって思ったら質問の仕方を都度変えればいいだけ
逃げられないように丁寧に接しないと。
ジジババだけの後がない、事業継続性がない会社になんて誰も投資しないからな。
自分が理解してることを1から10まで説明する必要がある
ソイツと皆話したく無くて無理な残業や報連相を怠ったり
最終的にそれが原因で退職に歯止めが聞かず仕事の担当できる人がバンバン消えて倒産したわ
尚その病原菌のソイツは倒産後何気ない顔して別の会社に転職した
マニュアル的にやり方「言え」ばいいのに
結局は手足を動かさないと身に付かない
教えるのも才能あるしな
相手が萎縮するから
自覚ないパワハラに気をつけろよ
「説明してもここまでしかわからんか・・・」
ってデカい溜息吐くんだろうな
早くねーよ
教え方無能かよ
それは間違いなくお前が無能なだけだよ
仕事なんて割と高度でセンスが要るものでさえ教え方次第で誰でも出来る
自分の「教える能力」を棚上げして新人威圧する奴たまにいるよね
みたいな感じ?
同じ言葉でも威圧的先輩とフレンドリーな先輩とかだったら後者のが相談とかもしやすいだろうし
それは教える側の教える能力を全く考えてない理論だな
つまり
「教育させてみて、結局上手く教育できない奴は一生できないで馬鹿のまま。
教育が上手く出来る奴は最初っから出来る」
って事じゃん
結局言葉じゃなく威圧感あるかどうかなのになw
普段から怒ってるって自覚が無さそうなのが救いがないよな
わかる
新分野開拓・業態転換・業務転換・転属だったら最初はうまくいかない人がいてもおかしくはないと思うが
だよな
新人のが余計なもんないから新しい設備に順応出来たりすんのに
でもたまにマジで自分の業務楽にしたいとかの教える奴もいるから微妙なんだよなー
それ教えてないから
新人が覚えてる(頑張ってる)だけ
わかる
例えば「AとBを〜する」って教えてもAとBそれぞれ何処にあるかとかは教えんかったりする
わかるわ
そういうの(さり気ないフォローとか)が大事で言い方変えてもダメなんよね
俺も教育係の人よりそういう人に仕事の質問はしてたわ
正にw無能な先輩のいい例だなw
なんや。教える前からぶち切れとるでこいつ
人に教えるの1000%向いてないやろ
しょうがないからイチから全部順にさらっていったら、最終工程まで「ちゃんとわかてます」と言うくせに
実は全然わかっていない
もう、どうしろと
できない奴は、できないことを認めたくなくて、怒られたくなくて嘘をつく
そうなったら「どこまでわかっているか」とか「どこがわからないか」など無意味になる
言いたい事はわからんくもないがみんな最初は新人なのに何言ってんの?
まさにそれ解ってますみたいに不貞腐れてやらせると出来ない
プライドが高い奴はそれしか無いからって誰か言ってたけどマジで邪魔だわ
米軍のブートキャンプみたいにまず根本から叩きなおさないと駄目
そんな言い方しても何も絶対言わないぞ
わからないんだからそれすら
同じ仕事を5年もやってればわかんなくてもわかってるように仕事できるようになるから
自分や顧客が死んだり怪我したりしないようにだけ気をつければなんとかなるって
なにも言わずに(ここ重要)
相手がおそらくわかっているであろう(とこちらが思っている)ことを最初から実践してみる
そのうえで、今の部分でわからない部分があったか?
と聞くんだよ
たいてい説明と実践に齟齬が出てそこ質問されるから
自分でやってて説明と実践がちげえな、って思うから
つか配慮して優しく教えたらそれはそれで文句言うんだろ馬鹿にされたとかwww
相手が質問下手過ぎて意味不明ということだろうか。
「どこまでわかってる?」は相手のプライドを傷つけるようなきもするし
新人が成長できるのはどちらか。
部下がわからないあるいは怪しい仕事把握だと感じてる時に気軽に聞かれない
こんな状態で被害を被るのは上司であり会社なんだから上司はこれらが起こらないようにする責務がある
新人がそう思ってるのが異常なんだよ
大抵の場合は教えてる奴は専属じゃなく自分の業務をしてるのに教えて貰うのが当たり前だと思ってる
何が責務だ
実際には教えて来なかった側が甘えているんだけどな。
気を使って甘く評価したり丁寧に教えても部下や新人に辞められた管理職がどんだけいるかってな
構ってられねぇわ
いかにも責任とか負ったことがない奴
老害とか言うなら全部自分らでやれw
GDPの計算方法理解してから話しような
日本を抜いた~とか言ってる連中の数字が如何に空虚な事か
要は不動産なあとは自分で調べろよ?
えっ最初に全部説明して、次に無言で自分が新人の前でやってみせる?それおかしくね?
普通やりながら段階ごとに説明しない?
そんな奴いるか?噓までつく奴
どういう事やりました?自分の中で理解できたところまで教えてください。やぞ
有能ワイ「ありがとう最初から教えるね。まず1回みてて」