デスゲームの主催者は「人間は追い詰められた時こそ本性が出る」と思ってるけど、実際には「絶対に安全だと思ってるとき」こそ本性が出るんだよな
— 赤木真紅朗 (@shin_akagi) July 13, 2022
デスゲームの主催者は
「人間は追い詰められた時こそ本性が出る」と思ってるけど、
実際には「絶対に安全だと思ってるとき」こそ
本性が出るんだよな
デスゲームの主催者のほうが本性出てるってことか?
— てす (@tes200519) July 13, 2022
そうなる。
— 赤木真紅朗 (@shin_akagi) July 13, 2022
この記事への反応
・本当にその通り。
イジメや嫌がらせ等のハラスメント全般は
馬鹿が「こいつには何をしても絶対に自分は安全だ」と確信した時に
発生するもの。
厄介なのは、馬鹿は一般常識の範囲内の礼儀や優しさであっても
都合の良い馬鹿脳で「こいつには何をしても安全だ」と解釈して
被害者に「俺をそう思わせたお前の態度に問題がある」と責任転嫁するので
被害者には対策しようもない。
分別のない馬鹿からは全力で逃げるしかない。
・取れる選択肢が多いもんな。
・↑何やってもいいって時に何するかってことだもんね
・一般社会の規範では決して許されない差別発言やハラスメントを
あえて隠さず表で連発することで
己の安全の揺るぎなさを確認して愉悦中毒になってる
かのようなゴミは多いからな。
同接トップを独走する超有名ストリーマーの彼みたいに。
・つまり、匿名掲示板での行動がその人の本性ですよっ…と
・弱ってる時に友達に相談
→「友達」が弱った相手への優越感を隠しきれず浮かれてマウント
→友情破壊
というケース多い気がする
・「大抵の人は逆境には耐えられる、
本当に人を試したかったら権力を与えてみることだ」
とA.リンカーンも申してる
ストンと腑に落ちる話だった
安全な立ち位置から追い詰められてる人を眺める時が
人が最も残酷になりやすい状況なのかもね
安全という愉悦を噛みしめるために
安全な立ち位置から追い詰められてる人を眺める時が
人が最も残酷になりやすい状況なのかもね
安全という愉悦を噛みしめるために
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
間違いない
ゲーム系カテゴリ外せよ
なんやこれうざいわぁ
人間は状況によって対応対策をするってだけの話だわ
これが一番わかりやすくていいと思う
そういえば前の職場で気に食わないことあれば難癖つけて喧嘩売ってくる人いたな
こう言う人やろ
本性なんて言っても隠したい特性なんて人によるし
一番隠したい特性がバレるのは動揺してる時だと思うよ(油断の要素も否定はしない)
結論はそんな簡単に出すもんじゃない
アドブロ使えやいい加減
どっちのお前も本当のお前だ
隠そうとして隠しきれませんwww
これで性格変わる奴は普段抑えてるだけだな
侮辱の罪ですね
てか母親がそいつの正体漏らすやろ
世界に追い込まれてるときやぞ
こういう時はどんなに平和脳で生きててても誘惑に負けて悪に走る人がいるからな
でもそんな時なんて人類が崩壊してるときぐらいにしか見えないから見る必要性なんてないんだけど
DQNだけだろそんなの
その程度の奴等は本性隠しきれてないから普段から周囲にバレバレだよ
優しく出来る時は金銭や生活に余裕がある時だし
「錯乱状態でまともな判断なんてできるか!」とか言ってたしね。
嘘をついてる時だってそれは嘘をつくという自分の本性だよ
もう少しアタマを使ってほしいねえ
もっとも、絶対安全な状態なら本性が出るって説も無理が有りそうだが
結局本性なんて他人には分からんよ、もっと言えば本人も正しく理解出来てるか疑問だし
まあ、安全じゃ無かった結果に終わったけど
だからSNSでそこら中に本性が出まくってんだろ
追い詰められたら自己中心的になる
余裕がある時調子こいてる奴はやっぱりクソだし
追い詰められたら手の平返して泣き喚く
それもその人の本性ですよね?
安全だと安堵した時が一番ヤバイからね
本性ですよ?
何?
試しに広告出してみたけど右端なり左端なり広告の外押せば消えるやん
名言言った気になってんじゃねーよ
余裕あるんだから
ネットの書き込みは全部適当な嘘
でもそれもその人の本性ですよね?
でも匿名になった途端に罵詈雑言
正体じゃんねこれ
どっちも本性だしうる状況
適当な嘘
それも本性のうち
そう思う。
つーかこの場合だとそれは本性ってより欲だよね。腹が減っている時は食欲でるし、眠い時は睡眠欲。金銭欲も名誉欲も、直面した時に出てくる一面でしかない。
一括りに本性なんてカテゴリーにするけど、ネットでマウントしてる時よりも他人に優しくしてる自分の方が幸福感あったりするし、望んでる自分だったりもするんだからそれだって本性。
先日もテレビに出て安倍×統一教会の関係にも「全然そんなことないんですよぉ~?」と柔らか目のキモ口調で諭すように押し通してたけど
「子供の頃から安倍さんのビデオメッセージなど見てたらそう思っても不思議ではない」とのタレントからの指摘に一気に激昂したトーンで巻くし立てていてやっぱりそっちが素じゃんwとなった
品行方正慈愛に溢れて清涼感のある行いするって創作ですらほとんどないよね
遊びに遊ぶとかまだいいほうで
苦労してついた地位とかだと苦労や我慢を取り戻そうと他人にしわ寄せ嫌がせで弾けて
特権階級かんじようといちいちマウントとったり不寛容すぎる行いとかしたりで
人が嬉しいことが自由にやりたい事とかぶってる人なんか異様に素晴らしく見える
両方だよな
取り繕う必要が無い時か
取り繕う余裕が無い時
だわな
安倍晋三のことか
ツイフェミのことじゃん
龍7の都知事とか上手く振舞ってたじゃん
もっと見る目を磨け
言いたいことはわかるが
その場合、本性を知られるには
嘘がバレる必要がある
つまり相手に偽る行為=嘘の自分だからな
どっちもどっちも
その嘘もまた素
どちらかではなく、どちらかに偏ったときだろ
その嘘をついてる自分も本性の自分
なるほど不快ぃぃ話だね
どっちも本性出る、で良いだろw
個人的には、調子に乗った時も本性出る、も追加してほしいけどね
ユチュバ見てるとそういう奴多い。DAIGOとか加藤純一とか
相手が強くても本性出るよ
その仮面をペルソナといい、人間はTPOごとに何かを演じてるし、演じてない人間はいないと言われてる
今の統一教会を叩いてる連中を見れば分かる
本性を出すという表現なのだから
自分以外の対象がその本性をどう認識したかで初めて認識されることではないのか
自分自身で全ての行動を本性であるとした場合はただの自己評価でしかない
普段の俺は下ネタなんて一言も発しない紳士だもんね
自分は愚かだと自戒してる時も本性だよ
なるほど、為になる
メンドクセ
それも君の本性じゃん
自戒してる時はむしろ本性を隠してるよ
自戒なんて人に見せるためのパフォーマンスに過ぎない
漫画の見過ぎ
属性なんて無い
それ以外は全て素と言えるかもしれない
そうだね嘘偽ってないからね
本当の自分を晒しているかそうでなく偽っているかの違いだと思うけどね
そのパフォーマンスも本性ですよ?
残念でしたw
本人や周りが認識するか否かなど関係ないのが本性
安全を確認すると言うのは理性的な行動
だからトリガーにはならん
そんな単純なもんじゃないやろ
追い詰められたら120%の能力発揮する奴もいれば
戦意喪失しる奴もいるし
金や暴力で解決する奴もいる
それ言い出したら
本性を出すという言葉の定義自体できなくなるだろ
じゃあ本性を隠すってのは何?っていう
状況次第ですね
そこには本性というよりノリでやっている奴のが多いだろう
言葉の間違いだね
よくある事だよ
本来の意味とは離れて間違って認識されて広まるのは
ほんまそれな
まぁバカッターなんて持論を他人に認めて貰いたい無能しかおらんからしゃーない
セルフハートと見せかけるためにレスバ相手にハート連打するのも本性だなw
じゃあ本性を隠すという状態をどう表現するのか
刑務官と囚人のリアルなシミュレーションをさせたら、刑務官役がどんどんサディスト指向になったやつ
本性とはまた違うかと
それを本性と捉えるのは受け取り手の問題
だからそんな状況は無いんだよ
全然違うこというな。元が平和主義なら残酷にならんよ。本性ってそういうことだろ?逆に自分だけ助かろうとして残酷になるんやろ。逆やろ。
こういう本性は見えない
と思ってやってしまうのも本性w
荒ぶりを押さえられない人にはそもそも理性が欠損しているのだから(大脳表層の働きが弱い)
歳を取って人が変わったようになるというのは大脳の働きが落ちてきている訳だし
めちゃくちゃ納得したわ
お前の中の本性の定義がわからんわ
本性は=本来の性質なんだから
それを偽った時点でそれは本性ではないだろ
認めたくないものだな!
むしろ本来の性質はコントロールそのものが出来ないぞ
アタマ使え
信者がいっぱいでいい気になってぼろが出るというか
それは嘘つきという本性なんだから
一面だけしかない人間なんて極小数しかいない
実際、権力やら権限を大きく与えるとその人の本質が見えるみたいな手法もあるし
どっちも観察法としては間違ってないと思う
ただ性格の悪い面が出るだけで
本性を出すという言葉自体が勘違いしたものなんだよ
成りすましやらあるから嘘が2重3重になっててグチャグチャだよw
潜り込んで名簿と社内のスナップ写真を公開したらしばらく静かになるだろうし
それを言い出すと
性善説や性悪説がなくなるやん
アホやん
無駄にアグレッシブになる
嘘しか言わねぇじゃん
男「可愛いよ…」とか女「すごい大きい…」とか
大切なものや大切な事が分かるんじゃね?
全然本性表せてねえな俺ら
保身のために法の定めた範囲内で行動するというのも本性だろ
何、”デスゲームの主催者は”って妄想は脳内だけに留めとけよ
絶対安全な時にでるのも
どちらも本性なんだろう
デスゲームの主催者も結局は長い鎖に縛られた囚人なんじゃねぇかな
ほんまこれ。
何でこういうのバズるのか意味わからん。
というか、嘘広めんなと思う
いい部分も悪い部分も両方人間の性質だろうに
追い詰められていようが平常時であろうが
現代の人間なんて大半はあさましく下劣な精神の雑魚しかおらんし笑。
強靭な精神や異彩を放つ奴なんてほとんどいないし
無理して異端ぶってるクソ雑魚は多いけど
そんな簡単なことじゃないぞ
店員に対する態度とかもこれなんだろうな
良い踏み絵になる
はちまゴキの事よな…まんま
ネットだからバレん思ってんのか嬉々としてニンテンドーがーしたり岩田社長、故人侮辱行為してるからな…
本性なんて皆同じ動物だもん。
ああ、お前等はやられっぱなしな癖にカリスマ性も持ち合わせてない生まれながらの負け犬だから経験ないかwww
なろうで妙に虐められてる描写だけリアルなのに
その後のざまあ展開とかが軒並み薄っぺらい作品書いてそう
で
社員への強烈な分断作戦でそれまで人望高くふるまっていた社員のリーダー格の人達が
豹変し裏切りや発狂になるを見て安定しているときは露呈しませんね
何人か心変わらぬリーダーもいてそんな人達はずっとイイ人です
スタンドじゃねえんだから
「絶対に安全」ではなく「絶対にバレない」と思ってるときだよ
歴史で良くある、混乱期や組織の中堅辺りの頃は人格者や規律を守るタイプだったのが。
組織のトップに立ったり、一国から数カ国の支配者に成って圧倒的な権力を手にしたとたん。
粛清虐殺酒池肉林やるとかは、それやるのが本来の人格か歳食ってボケたかのどちからだと思う。
ワイもしっかりしないとな
どこの職場にもそういう薄汚いクズいるよな。さらに気持ち悪いのが50越えて仕事ひとつロクに出来ないのに気に入らないことには必ず文句つける
世の中に老害なんていらない。
どっちもあるだろう
卑屈で草
サムネが会長の方なのはなぜ?別にカイジはデスゲームではないんだけど
いつか気付けると良いのだけれど
そして嗚呼もうお仕舞いだとなれば走馬灯が見える。
殴られないって分かってるからネットで好き勝手言ってるやつ見ればわかるじゃん
どこぞのロシアやどこぞの北朝鮮のアレみたいに
安全だと思ってた統一教会近くで演説してて逝ったしw
ぱよちゃんパヨ政党がガーシー未満の扱いされてきちがちゃった?
人間の本性なんてのは常に出てるもんだよそんな限定的な状況なんかじゃなくてもな
普段の行動規範にそれとなく出てるんだわそれを見抜くか見抜けないかだけよ
人間は絶対に安全だと思ってるときこそ本性が出る
人間は追い詰められた時こそ本気を出す