• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






自分自身の風貌を古臭くする方向へと
突き進んだ結果、2年でこうなった










  


この記事への反応


   
大正紳士だ

素敵過ぎです😍

なんかエモくて好き
  
めっちゃかっこいいな

おぉー!素敵な背広ですね!!
カラーピンも使用されてて、ネクタイの柄もオシャレ!
私もスーツ大好きで特に6つ釦のダブルスーツが好きなので
渋いオシャレな着こなしについコメントを失礼しました!!


バット吸ってそう

明治!!明治の人が!!令和に!!



明治の偉人みたいだ!!
時代を逆走しても
一周回ってカッコよくなるんやなあ


4344039920
ガーシー(東谷義和)(著)(2022-08-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B5GRLWSZ
末次由紀(著)(2022-07-13T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B0B514KFF1
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-07-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:41▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:41▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:41▼返信
>>1邪魔
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:42▼返信
明治のおまえら
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:43▼返信
チー牛じゃねえかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:44▼返信
なんかさぁ
昔の時代が繰り返されるって感じ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:44▼返信
アウトレイジの石原
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:44▼返信
金田一耕助に出てきそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:45▼返信
別の普通では?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:45▼返信
キングスマン
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:45▼返信
7割くらいは障子の影響なのではないだろうか(´・ω・)
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:46▼返信
己が信じた道をゆけい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:46▼返信
ヒロヒト!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:46▼返信
髪型と服装変えただけやん
それとも普段からこの格好してんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:46▼返信
でもモノクロとかセピア無くしたらただのインキャじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:46▼返信
カンフーハッスルとかに出てたよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:48▼返信
自分を宣伝するために一生懸命だな

動画の演出を考えるのを仕事にしてるか、なんかそんなやつも

構図を採用してもらった動画のコメントに「わっ!ぼくのかんがえたアニメーションだ!」

とかイチイチしらじらしく宣伝してて、ウゼエことこの上ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:48▼返信
書生ルックならしたいと思った事は有る
何て呼ぶのかしらんが折襟のないシャツのやつ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:48▼返信
かわいいやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:49▼返信
自己顕示欲すごいね
よくやるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:50▼返信
薄っぺらい
恰好だけにこだわる中身薄い奴の見本みたいな奴
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:50▼返信
見てみて!!凄いでしょ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:50▼返信
ただのコスプレやんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:50▼返信
文豪にいそうw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:51▼返信
英字だらけのTシャツやチェックのネルシャツ着るよりはいっそフォーマル寄りの恰好した方が締まって見える
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:51▼返信
>>20
自分に似合う格好見つけるって凄く大変なんだよ
君も真似して探してみなよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:51▼返信
超オシャレねぇ...
お前二度と誰かのファッション馬鹿にした記事書くなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:51▼返信
世間的にはドン引きされるヤツだw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:52▼返信
>>21
恰好すらきちんとできない奴よか遥かにましやぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:52▼返信
動きも早そう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:52▼返信
そのうち着物、毛皮とさかのぼって最後は裸に
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:53▼返信
韓国とかベトナムに大量に居るよこういう感じ
33.投稿日:2022年07月15日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:53▼返信
Gメン75じゃねえか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:54▼返信
奇抜ならなんでもいいと思ってる奴はだちゃい
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:54▼返信
全然関係ないけどネズミ先輩ってどこいったの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:54▼返信
この人のYoutubeチャンネル、正直フィルムエストより好きだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:55▼返信
>>4
明治時代で、あの格好ならかなりの金持ちだぞ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:56▼返信
それ普段着なんだな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:56▼返信
昔に逆行じゃなくて逆走するのかw
自動車かな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:56▼返信
和服で、とはならんところが今の服飾業界を暗示している
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:56▼返信
貫頭衣じゃないんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:57▼返信
バカ「○○よりマシ」
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:57▼返信
まとめサイトに取り上げられたばかりに
普段着晒しても1いいねも貰えないような奴らから野次られるの可哀想
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:57▼返信
>>36
ポッポポポポポポッポー
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:57▼返信
チー牛っぽいのが今風でいいね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:58▼返信
化粧品も同じだけど比較画像で片方だけ色味や明るさをそれっぽくいじるのやめろや
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:59▼返信
俺はもうカーゴタイプのズボンしか履かぬ


ポケットいっぱいあるのがいい


そのポケットもでかくなきゃいけねえから必然的にカーゴズボンになる
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:59▼返信
>>18
スタンドカラー?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 13:59▼返信
奇をてらうことを狙っている時点でダサいんだよ
本当に洒落た人間ってのはそもそも「こだわらない」んだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:00▼返信
まとめたらこうなるのわかってんだから
まとめるほうが悪いわなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:00▼返信
本人も書いてるけどサイズが合ってなくて背広がぐしゃぐしゃやん
その筋の人が見たら耐えられないほど酷い状態
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:00▼返信
>>44
俺らに言われりゃどうでも「いいね」
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:02▼返信
おしゃれか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:02▼返信
コスプレ後画像をセピアにするのやめろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:02▼返信
>>50
本当の陽キャとか本当のおしゃれとか言うの好きだねえこじらせた陰キャは
本当と偽の違いなんか分かんねえのによ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:02▼返信
>>53
どうでもいいならコメント書かなきゃいいのにw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:03▼返信
すごく……しわ寄ってます
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:03▼返信
>>50
なんで?昔のスタ科とかそんな人ばっかりだったけどな
おしゃれもスタイルも一つじゃないし、1人に1つでもないんじゃない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:03▼返信
スタイリストが見たら発狂しそうなサイジング
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:04▼返信
申し訳ないけど顔面がダサい
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:04▼返信
趣味がそもそもオシャレセンスある奴やん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:05▼返信
流行の最先端をイク俺からしたら笑うわんだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:05▼返信
YouTubeで昔風の映像作ってる人か
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:05▼返信
1枚目の画像も同じくレトロ色に加工すれば古臭く見えるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:06▼返信
オシャレセンスある奴はこんなダボダボの自撮りは載せん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:06▼返信
>>60
だからお直しに出してるって書いてるぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:06▼返信
サイズに関してツッコんでる奴は本人のツイートくらいは読もうぜ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:07▼返信
人類史上、景気が悪くなると懐古主義が流行るんだ

貧しい国日本
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:08▼返信
大正時代に拘ってるモガの人思い出した
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:08▼返信
韓国は明治維新からやり直せって記事があってタイムリー
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:08▼返信
朝ドラとかに出てきそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:08▼返信
>>7
それレスしようとしたらすでにあって草
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:09▼返信
>>67
スタイリストが発狂するとは書いたが本人が自覚してないなんて書いてないぞ
だからって何?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:09▼返信
すごく良い。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:10▼返信
大正ロマンなんて言ったら、また韓国が発狂するぞ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:11▼返信
好きなもん着とけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:12▼返信
大正時代のちーうし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:12▼返信
俺は昔のジャンパー集めてる
なんとなく昔のフォルムの方が好き
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:12▼返信
冬はとんび着てそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:14▼返信
滝廉太郎かな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:15▼返信
鼠先輩かな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:15▼返信
表情が違うんだよなぁ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:15▼返信
>>79
上着なんかは平成初期までの物の方が肩幅広く見えるように作られてるよな
今は肩パッドださい的な風潮になったが
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:16▼返信
この人の顔に似合ってるね
若くてダブルブレスト似合う人って珍しいし
あとは口髭とハットも揃えてほしい
スーツは丈詰めはしてもあまり絞ったりはせずに
少し野暮ったいシルエットもいいかも
細原とかダーツは体型的にも絞らないほうが好き
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:16▼返信
ピークドラペルはちょっと(個人の感想です)
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:17▼返信
歩き方も早歩きで
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:17▼返信
とりあえずスイートキッスのCM見て出直すべき
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:18▼返信
ひらべったいサル顔で羨ましいわ。俺はポルトガルとのハーフだからこんな格好できないからさ。
羨ましいわ~。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:19▼返信
>>89
ないものねだりだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:21▼返信
>>74
この人もサイジングが微妙だと思ってるから直すんだってって言いたかっただけなんだけど何か気に触った?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:23▼返信
昔の服ってオーダーとかセミオーダーが多いしボタンも生地もいいの使ってるよね
もし処分するなら貝ボタンは回収した方がいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:23▼返信
?かっこいいか?白黒にすりゃなんでもかっこいいだろうよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:25▼返信
ジョニ男
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:25▼返信
フォーマルファッションなんてどの時代でも通用するからな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:26▼返信
既にあったものを使っていいね稼ぎ
新しいものを生み出すパイオニアになれよ
日本は過去に縋るだけの悲しい国になったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:28▼返信
てっきり帝都大戦の加藤みたいなのを連想してたら違った。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:30▼返信
明治時代は建物も かっこいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:30▼返信
>>96
この人は元々レトロ趣味のクリエイターだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:34▼返信
ええやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:35▼返信
現在のダッサい上に機能性すらない量産背広とは比較にならんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:37▼返信
>>6
ファッションとしては単なる「オールドスタイル」なんだが、こやつの場合はビンテージでもある
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:38▼返信
アウトレイジの加瀬亮じゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:39▼返信
武田観柳斎
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:39▼返信
コメント前半の連中がなぜチー牛なのかがよくわかる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:43▼返信
思ったよりええやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:44▼返信
結局ファッションって顔なんすね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 14:55▼返信
アジアンな顔でも全体のテイスト合わせればスーツ似合うもんだね
最近のスーツぴっちりして無理して着てる感出て嫌い
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:03▼返信
あんまりノリで煽て過ぎるなよ。
周り見てみろよ、こういうマイノリティはファッション関連の仕事してれば別だけどちょっと変人扱いされて終わり。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:05▼返信
>>107
顔よりもまず体型でしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:05▼返信
>>1
ふむ。では「生活費とかの服は誰の金で買ったの?」
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:06▼返信
言っちゃ悪いがチーズ牛丼食べてそう
一緒に歩きたくないわ(笑)
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:12▼返信
見事なクラシック
クラシックはいつの時代も安定したかっこよさがあるね
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:13▼返信
>>112
鏡を進呈します。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:17▼返信
袴流行れ〜っ!てずっと言ってる
袴履いてる男子かっこいいんだよ!女子も凛々しくてかわいい!
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:17▼返信
>>112
センスなさそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:18▼返信
>>109
いや、これなら別にフォーマルだしいいと思うけどなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:22▼返信
そもそも丸メガネが現状流行ってるファッション
もうダサい奴に真似されすぎてダサファッションになってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:25▼返信
いいじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:27▼返信
>>1
どうなんだ?
コイツが瀧廉太郎みたいな顔してたからどこか馴染みがあるだけではなかろうか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:28▼返信
ダサい奴はスーツでごまかしがち
豆知識な
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:28▼返信
またここの無職チー牛がチー牛って人の事馬鹿にしてらぁw
ゴミが
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:28▼返信
ビフォアアフター、両方ダサくね⁉︎
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:32▼返信
事実
チー牛がカジュアル服着ても似合わないんだよな
フォーマルライクな服装の方が似合うのは本当
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:32▼返信
あの時代は眼鏡もっとレンズ分厚くて眼球がくっそ小さく見えるやつじゃないと再現度足りてないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:34▼返信
ハンサムになっとる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:35▼返信
カジュアル=若く見える
フォーマル=大人っぽく見える

顔が老け顔のカジュアル=ちぐはぐに見える
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:35▼返信
カッコよくなってるつもりwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:35▼返信
ダサさが半端ないwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:36▼返信
やっぱスーツはシングルがいいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:36▼返信
いうてお前等全身ノースおじさんやん😅
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:38▼返信
>>122
お前もディスっとるんやから同類やん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:40▼返信
痛い
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:44▼返信
>>109
わかる
アーティストや物書き界隈に混じってる「変人扱いされたい凡人」
家柄が良いのをアピールしがち
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:44▼返信
もうちょい髭ほしいな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:48▼返信
本人がまた明治っぽい顔してるのが良い
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:51▼返信
将棋強そう
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:54▼返信
キモすぎて草
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 15:55▼返信
現代の映画で作る大正キャラっぽいww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:03▼返信
※122
アフィサイトに洗脳された自我を持たないかわいそうな奴らなんだよ
対立煽りと金儲けに使われてると気づかずに
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:07▼返信
大きな旅行カバンと和服に下駄フケだらけのボサボサ髪に帽子をかぶった人が尋ねてきそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:14▼返信
昭和天皇っぽい
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:18▼返信
昔の大人が何で大人っぽく見えるのかよく分かった。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:20▼返信
一つのファッションとして面白いし良いと思う
女子受けするかは分からないけど

145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:24▼返信
>>70
あの方はインテリアまで凝ってたね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:26▼返信
>>89
濃い顔だと80年代風の派手な柄のスーツとか似合いそう
もし少し肌が焼けてたらさらに良さそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:29▼返信
>>108
個人的には小柄な人の方がレトロ似合いそう
あと夏はもう開襟シャツとか、麻は大変だろうけど、もっと涼しい格好でオフィスカジュアル扱いにしてあげてよ
昭和の開襟と麦わら帽子でいいじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:30▼返信
>>134
ダリさんだってそんな感じだったけど歴史に名を残してある程度成功したんじゃないの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:31▼返信
素敵?なのか???
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:32▼返信
>>115
袴はトイレが面倒なのが改善されると嬉しい
もっと着物ミックスでもいいから気軽に着れたら楽しいよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:33▼返信
>>85
中折れ帽とか似合いそうでいいよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:36▼返信
ただのダブルのスーツ着た七三にしか見えないんだが?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:36▼返信
>>151
わかる!スーツにハットって昔のNY風なのもいいし、おじいちゃんの羽織にカンカン帽もすごく好き
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:37▼返信
>>141
じっちゃんのなにかけて!
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:40▼返信
>>86
うーん、確かにそれはわかる
パターン詳しくないけどノッチドラペルに変えれるかな?
ゴージとフラワーホールでダメか
ダブルはピークドラペル多いイメージ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:41▼返信
>>87
人間の方で再現するのねそれ笑
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:42▼返信
>>149
セクシーじゃないけど嫌いじゃない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:44▼返信
笑うセールスマンに出演してそうドーン!
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:45▼返信
スーツきた七三分けの男性
ただそれだけ

そんなに古めかしい感じもしないな
まぁ本人が満足してるならええんちゃう
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:46▼返信
>>79
肩幅とか腕太くて着丈短いやつかな?
確かになんか男っぽさあるよね
ちょっと子供っぽさもあって良い
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:50▼返信
ダサw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 16:53▼返信
一周周ったらダサいままだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:02▼返信
童顔に似合ってない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:04▼返信
一周回ったところで、周回は少しずつズレていくんやで。
じゃなきゃ、いまでも石器時代や弥生の腰みので上半身裸とかがおしゃれな時代が回ってくるとおもうか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:06▼返信
鼠先輩やん
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:06▼返信
いやねえわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:13▼返信
スマホ禁止な
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:21▼返信
動画サイトで大正風明治風昭和初期風現代映像と作ってる人やんこれ、私生活もこんなんしてたんかこだわってるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:29▼返信
※21見た目にもこだわれないもっと薄っぺらい人間が言っても説得力ないぞ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:29▼返信
いや、普通にこいつが街あるいてたら違和感あるやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:31▼返信
顔はこういうファッションに合っていいと思うんだけど
このサイズの合わないスーツ姿を人に見せようと思った時点で
ファッションセンス以前に知識がないんだろうなと思う

単なるコスプレで終わると思うよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:36▼返信
>>50
で、お前はお洒落なの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:38▼返信
この人の動画を見てるか見てないかで評価が
分かれそうだな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:38▼返信
大人になったのび太感
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:40▼返信
>>171
それがね何か作ってる系の人って途中の段階でも見せたくなる人もいるんだよね
メイキングとかラフとかデザ画とかさ
なんでだか分かんないけど
そう言う気分にが乗った時って公式に発表とはまた違ってなんか仲間内とかさ
ちょこっと見せたくなるんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 17:52▼返信
>>111
服ぐらいはバイト代から出してるわ
まじなめてる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:00▼返信
>>169
その通り
なんか誰かが面白い取り組みしてると必ず批判だけする人がいる!それも全然具体的じゃないし知識もないのに、とにかく否定したいって感じのやつ。どう言うのが好きとかこうしたら良いとかじゃなくて、否定と拒否だけしたがる謎の連中。興味ないならスルーでいいのにわざわざ何の意味もない嫌がらせをするのってなぜなんだろうか?自分の路線と違うって人は注文つけたり、自分の意見を書くはず。
自分だったらこうするとか、こう言う方が好きとかね。大まかには興味があって違う系統が好きな人の場合はそういった別視点の意見が出てくるので参考になったり、話が広がったりもするんだけど、無意味なコメントの奴らは、害悪だけなんだよね
そしておそらくは、そもそもクリエイティブなことに、興味も知識も経験もないんだと思う
多分その手の連中は、状況に嫉妬してるんだろう。自分と同格か格下に思える人がチヤホヤされてるのが気に食わないから貶めようとする
それをしても自分自身は全く向上しないんだけどなぜかしたがる。これは外向性が盛んで他人に興味があって逆に他人からの評価に依存するタイプなんだけど、創造性や社交性が低いので実現できないタイプなんだと思う。内向的な場合はすぐ自分に興味が行くので自分だったらどういう風にするかとか、自分にはそのような能力があるか、ないなら欲しいかどうかとか考える。外向的で創造性のある人なら、対象人物の他の作品やら背景とかを知ろうとする
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:09▼返信
ヒョロすぎてキモい
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:26▼返信
本物の写真の紳士は風格あるけどこいつはチビッ子反社やん
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:35▼返信
思ってたより悪くないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:43▼返信
1970年代くらいのインテリ893っぽい
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:43▼返信
>>148
それがどうした
こいつはダリではないよ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:47▼返信
本当にオシャレな人ってマリオカートで勝てないからって逆走するみたいな逃げのオシャレじゃなくて本気で自分のスタイルを貫いてるんだよな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:47▼返信
詰めるそうだが、きっちり体の線がでるくらい詰めるが吉
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:49▼返信
は?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 18:56▼返信
廉太郎やないかい!
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 19:06▼返信
頭剃って月代スタイルにしろよ...
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 19:32▼返信
ガタイがショボいと何着ても似合わんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 19:46▼返信
詐欺師っぽい
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 20:02▼返信
古臭いとダサいは別物だから
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 20:07▼返信
思ったより普通だった
ただスーツがよれよれなだけじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 20:13▼返信
みずら結って上代ファッションぐらいまで遡れよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 20:34▼返信
本物の紳士がまだ居た時代のファッションだからな
悪いはずもない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 20:34▼返信
昔のスーツはめっちゃ上質ではあるね
ゴリゴリに気合いの入った一張羅を仕立てるという意識だったので、今みたいに間に合わせで買うとか、安物を季節毎に着捨てるとかそういう考え方がなかったからな
そもそもスーツを既製服として量産なんてやっていなかったので一着一着全てオーダーメイドが当たり前
生地も今のものとは作りが違う(ずっしりしている)ので現代の服とは雰囲気が明らかに違う
まあこの辺りは生で見ないと分かりづらいが
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 20:35▼返信
名前見たことあるなと思ったら、昭和トリップ動画の人か。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 20:36▼返信
カンカン帽も買ったほうが良いな
懐中時計も
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 20:38▼返信
アイフォーーーーーーーンの動画の人だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:14▼返信
スマンがダサいの通り越して怖い
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:20▼返信
気色悪い
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:37▼返信
ファッションなんで自己満なんだから、好きな格好をすればええ。自己満を突き詰めた結果に批判しかないここのコメント。
好きな事を突き詰める奴が嫌いなんか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 21:59▼返信
>>200
ドヤ顔だからイラッとくるんだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:06▼返信
いや、怖いわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:53▼返信
背広は日本に来たときからデザインが変わってねえからな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:55▼返信
対象あたりのスーツが古臭いと思ってる時点でアホやろ
16世紀の当時の燕尾服似たいなやつを着ろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 22:57▼返信
どっちもダサいんだけど・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月15日 23:46▼返信
顔が幼くて全く似合ってない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 00:05▼返信
棋士。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 03:25▼返信
は?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 08:42▼返信
ここにいるゴミよりはかっこいいな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 08:53▼返信
>>3
上月景正なんでや
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 09:27▼返信
ただのチー牛
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 09:57▼返信
全然そんなことないから勘違いしない方がいいぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 11:45▼返信
コスプレですやん
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 18:09▼返信
楽しそうでええやん👍️人生楽しめ✨
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月16日 19:53▼返信
お洒落って自己満足だからな

他人の評価なんてどうでも良いだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 09:22▼返信
馬鹿じゃね
クラシックは不滅なんだよ、ごく当たり前の事にすぎん
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 20:04▼返信
ダブルは年取って、貫禄が付かないと服が浮く
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 20:56▼返信
制服を着崩したりオシャレと変なものを着けるんじゃなく
そのままをきっちり着てるとやはり格好いいな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月17日 22:04▼返信
顔がふっくらしてるから昭和40年代か50年代くらいに近いね
それより昔の人は顔がシュッと引き締まってる様な痩せ型で現代みたいに肉付き良くないから違うし
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 20:42▼返信
すっぺー匂いがいたす😻

直近のコメント数ランキング