• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











構えはストライクゾーンを狭く

1球ごとに左右スイッチして気を散らし

ひたすら投手のミスを待つ





sssssss






その結果、デッドボールで進塁。


無事役目を果たした





関連記事
高校野球速報 有田工が東明館に4-3で勝利 準決勝 | スポーツ | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞







この記事への反応



誇張しすぎた青木宣親

究極の2番


最後のオチ杉谷みたいで草


ピッチャーやりずらそうw


ツーストライクからは打席変更できないって言われた事あるけど、コレ見てその謎ルールは存在しない事を知った。笑
20年ぐらい嘘のルールで育った。何この感覚。笑


大打者にはなれんな


とりあえずプロ行ってw
こういうバッターいたら面白いけどな


ありなん?w


本当に強いチームには通用しないんだろうな~
でも相手にしたくないな。心の中でツッコんでしまう


これ左右どちらでもヒットを打てる技術を身につけてるとしたら、凄い戦力だと思うんだけど




まあでもルール内だから文句はお門違いよね。

勝てばいいんよ


B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5

B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(488件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:31▼返信
そういう顔してるもんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:32▼返信
高校野球は盤外戦術蛇蝎の如く嫌うんだよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:33▼返信
最後の投球ってストライクゾーンの半分くらいに腕伸ばしてるように見えるけどあれでデッドボールはOKなの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:33▼返信
審判によっては全部ストライク判定にされる可能性もあるけどな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:34▼返信
しんままに育てられてそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:34▼返信
つまんね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:34▼返信
勝てばよかろうなのだァァァァッ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:34▼返信
まんま猿やな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:34▼返信
もういいよこの手の人と違うことして目立ちたい奴は
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:34▼返信
武者は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つ事が本にて候
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:34▼返信
デッドボールからの出塁が早すぎて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:34▼返信
今後汚い大人になっていくんだから、高校の部活ぐらい正々堂々やっとけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:34▼返信
なんか前もあったよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:35▼返信
これで勝ったってドラフト指名されるわけ無いじゃん
最終目的は優勝じゃなくてドラフト指名だろ?
意味ねーよこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:35▼返信
スポーツマンシップ的には程度が終わってる気するが
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:35▼返信
ストライクゾーンに顔近づけるフォームとか監督が止めろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:35▼返信
バッターボックス移動してる間に投げちゃダメなの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:36▼返信
統一教会「まあでもルール内だから文句はお門違いよね。勝てばいいんよ」
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:36▼返信
※16
高校球児全てがドラフト指名が最終目的とでも思っとるんか・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:37▼返信
小学生の時の野球の大会で八嶋君がやってたな。
審判半笑いで困ってたわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:37▼返信
自然体の時が反映されるからストライクゾーンはこれで小さくはならんくね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:37▼返信
まあこれくらいならええやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:37▼返信
こいつの高校が馬鹿にされるだけなのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:37▼返信
>>1上手かったらこんなことしないから野球下手なんだろうなこいつ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:38▼返信
ドカベンの通天閣工業高校とかに出てきそうなキャラやな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:38▼返信
ユーチューバ―柚○「まあでもルール内だから文句はお門違いよね。勝てばいいんよ」
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:39▼返信
楽しく勝つのが1番良い、勝てたとして打撃楽しいか?コレ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:39▼返信
こいつメジャーに行っても同じことできるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:39▼返信
どうせならピッチャーも思いっきり顔面にボール当ててやって「バットと顔が近すぎるから」って言い訳すれば良かったのにな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:39▼返信
打たんのかい
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:40▼返信
サッカーに行くべきだった人材
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:40▼返信
高校3年の青春を費やした結果がこんなせっこいカサカサ動きだと思うと涙が出てくる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:41▼返信
なにがお門違いやねん
バイト社会出たことないんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:41▼返信
野球にスポーツマンシップはないのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:41▼返信
>>1
一生懸命頑張ってるのに、
はちまの慰み者にされちゃったね…
38.けいこ投稿日:2022年07月24日 11:41▼返信
滑川総合高校のヌンチャク選手を思い出しますね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:41▼返信
審判もイライラしてそうw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:41▼返信
同じデッドボールなら、思いっきりぶつけてやりたいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:41▼返信
プロでやったら全力でぶつけられて煽られるで
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:41▼返信
真面目に質問

こんなのアリなの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:42▼返信
打つ気無いから真ん中に投げろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:42▼返信
ネイマールと気が合いそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:42▼返信
>>21
勝ってドラフト指名されないとか最高に惨めじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:42▼返信
おもろいやん
これやるの誰が提案したんだろうね
強要する監督と困惑しながらも許可する監督、どっちのパターンでも草生える
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:43▼返信
秘打ポテトチップやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:43▼返信
バントでいいならだれでもスイッチヒッターだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:43▼返信
モグラ顔やん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:43▼返信
うーん・・。勝つためなら(いちおルールの範囲上で)何をしてもいいってのは違うよなぁ
犯罪(逮捕)にならない範囲ならどんな悪事をしてもOKなのかっていうのと同じで人としての道徳的問題
でもこの構えじゃ打てないし普通のピッチャーならまず打たれないと思うから、今回はピッチャーのコントロールが悪いのがいかん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:43▼返信
>>26
ミス誘った奴が下手なわけないでしょ
この場合下手なのはバッテリー
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:43▼返信
みっともねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:44▼返信
打てないからこうゆうことやるんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:44▼返信
勝てばよかろうなのだぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:45▼返信
※45
今まで勝ったチームの人全てがドラフトに指名されているとでも?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:45▼返信
これを禁止するルールがない
誰もやらないしやりたがらないような無様な行為なので…
でもこういう恥知らずが現れたなら来年から明文化されるかもね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:45▼返信
スポーツマンシップなんて存在しないという証明
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:45▼返信
めっちゃ楽しんでるねw
野球ってもっと堅苦しいだけのスポーツだと思ってたわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:45▼返信
高校球児の恥
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:46▼返信
スポーツマンシップとは
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:46▼返信
(´・ω・`)クソみたいなスポーツだな
禁止したら?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:47▼返信
ストライクゾーンは変わらんよ、、
変わったらチビしか野球やって無い、
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:47▼返信
全部ぶつけたらいいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:47▼返信
一旦打席入ったらスイッチ不可でいいと思うけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:47▼返信
バントの構えをした時点でバット振ったということでストライクでいいとおもうんだけどな
バント引っ込めてボールなのは納得できない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:47▼返信
周りからバカにされたり見下されてもいいんなら本人の勝手じゃね
将来ロクな大人にならないだろうけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:48▼返信
急に野球関連をまとめだしてる
野球好きの支援者がまとめて欲しいと管理人には頼んだのかな?
不評で場違いだからやめたら
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:48▼返信
へー、カウント関係なくこんなに左右変えられるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:48▼返信
監督がまともならこういう奴は指導するよ
チームの恥だから
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:48▼返信
タイトルで煽り全振りってついてるから誤解されがちだけど悪いことなんもしてないぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:48▼返信
ストライクゾーンは構えで変わらんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:49▼返信
小走りで打席変えるの好感持てる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:49▼返信
数年後振り返ったときにこんなことしてましたって言えることやれてればよかったのにね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:50▼返信
「ケッケッケッ、そうでやんす!」
って言いそうな選手だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:50▼返信
選手宣誓とは何だったのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:50▼返信
頭悪そう
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:50▼返信
勝てば良い(ノ∇`;)?勝っても誰も… つーか?コレが許される事に違和感しかねーよ。プロの野球なら退場やろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:50▼返信
はちま子さぁ・・。確かにルール違反じゃないけど、こういうの誰も望んでないんだよ。
ちゃんと正々堂々勝負するのを見にきてるんだよ。

こんなのばかりだと野球なんて誰もみなくなるよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:50▼返信
命がけだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:50▼返信
こんなことして勝って喜べるの?
こんなセコい真似してダッサって一生残る方が嫌じゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:50▼返信
高校野球は敬遠禁止みたいなクソルールよりは1万倍まともだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:51▼返信
みっともない

結局本人に帰ってくる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:51▼返信
偏差値46の限界
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:51▼返信
世の中、こんなことが多いんで、スポーツでもこういうの見るとイライラしちゃうわ。いっぱつ退場でザマァってスッキリさせてほしい。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:51▼返信
※80
そうだけどそれに気づけるのはもっと年を取ってからなんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:51▼返信
股間にデッドボールすれば最高のネタになったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:51▼返信
選抜にも出てたんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:51▼返信
嫌ならルール改定しろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:52▼返信
おもろいやん
いまの日本にはこういう型破りな若者が必要
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:52▼返信
くっそイライラすんなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:53▼返信
こらがスポーツマンシップですか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:53▼返信
ネットに全て残る時代にはこういうのはやめとけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:53▼返信
またこの手のルール違反じゃないから何やってもいいって輩が出てきたのか
そのうち協会からストップかかるんじゃないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:53▼返信
スポーツマン湿布とでも勘違いしてんのかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:53▼返信
>>80
プライドの高い底辺って救いようがないよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:53▼返信
利き腕でしか打てないだろうから
逆の時にど真ん中に投げとけよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:53▼返信
みなさん、これが野球ですwwwwwwwwwwww


eスポーツのプロゲーマー達のが遥かにマシですね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:54▼返信
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:54▼返信



うーんこのゴミクズ


 
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:54▼返信
>>97
???「身長170cm以下には人権無いから!」
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:54▼返信
まあ野球ってそういうもんだよな
複雑なルールの範囲内でどれだけ相手に有利取るか
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:55▼返信
しゃがみでも判定のゾーンは変わらない
けどいきなりこんなんに出くわしたらピッチャーへの圧にはなるわな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:55▼返信
※90
バッター「かかったなアホが!」
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:55▼返信
勝てば何をしてもいいのか。
自身では何もできない公明党と同レベルだな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:55▼返信
みっともないプレーやな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:56▼返信
サッカーで痛いよー痛いよーって転げまわるレベルの姑息さ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:56▼返信
打てないでやってるならどうかと思うけど打てるんでしょ?
卑怯でもないし問題なくね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:56▼返信
こいつオモロすぎるやろっ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:56▼返信
効くのは最初だけだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:56▼返信
>>4
馬鹿らしいけど高校野球は宗教だから仕方ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:56▼返信
>>97
いやそれはない
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:57▼返信
だせええええええとにかくだせええええええええ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:57▼返信
やっぱ工業高校だったか
普通にできない打てないからアホな発想になるんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:57▼返信
高校野球はメンタル弱いの多いからな。

大事な場面ですぐエラーするし。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:57▼返信
>>103
そしてデッドボールw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:58▼返信
全打者これにして相手ピッチャー苦しめて潰せばええやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:58▼返信
ど真ん中でいいだけ、バッテリーの傲慢。打たせてとっとと守備に任せればいいから、ピッチャーの無能がほとんどチームの色になる。尚、監督は低学歴がほとんどだ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:59▼返信
バッターよりもデッドボールに至った投手の方が数倍悪質だよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:59▼返信
後続を抑えれば問題なし
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:00▼返信
草野球ならしゃがんでも立った時のゾーンでストライクすわこんなん
養護してるやつは牽制球100球投げてもなんとも思わないんかえ
プロの打つ気のないファール連発も敵味方関係なくげんなりする
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:00▼返信
ルールの範囲内でもスポーツマンシップってあるよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:00▼返信
※111
多分どっちも同じようなもん
単にネットでやってるかやってないかの違いだわ
ネットで何か言えばやればすぐ広まる
リアルでやってもそうそう広まらない
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:02▼返信
〇しんだやつら.やかましいクマゼミやあれに転生してるのなら?まじでうるさすぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:02▼返信
まあええんやけど、スポーツマンシップってこういうのなん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:02▼返信
監督ニコニコやん
きっとみんなでアイデア出し合って採用したんだろうな
舐め腐ってるのは間違いないけど、
「信頼関係が~」とか言いながら暴力奮う強豪校よりよっぽど楽しそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:03▼返信
高校野球で生徒が勝手にやれるわけないからな
監督の指示だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:03▼返信
やってて恥ずかしくないのかねこの子
本人はおろか監督もチームメイトにもまともな人間がおらんのやろな
みっともない
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:04▼返信
どんな構えだろうとストライクゾーンは変わらないのでは?
違ったけ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:04▼返信
※115
チームメイト「何をするんだァーッ?」
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:04▼返信
そもそも構えでストライクゾーン変わるのがクソやろ、審判の問題
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:04▼返信
最後は腹を立ててピッチャーに殴りかかったら最高だった
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:05▼返信
それは良いことなのだろうか
怪我をする確率増やしてるだけじゃ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:05▼返信
ピッチャー負けてて草ァ!!!!!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:05▼返信
振る気ないんだから次からど真ん中投げられて終わり
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:06▼返信
花巻東の猿軍団には遠く及ばねえなあ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:06▼返信
>>16
ドラフト指名を目標に高校野球やってるやつなんてほとんどいないぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:06▼返信
戦時中の日本みたいなことばっか言ってんな君たち
その綺麗さは君等に何も与えてくれんぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:06▼返信
SLAM DUNKでもファウルされたふりをするとかやってたよな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:06▼返信
塁に出たい気持ちはわかるんだ…


でもカッコ悪い(´・ω・`)
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:06▼返信
見た目も知能も猿みてえな奴だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:06▼返信
>>51
キモいしぶっさいくなガキやなぁwww
これが面白いとか思ってるんやろなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:07▼返信
監督の指示だろうな最悪だわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:07▼返信
まあでもルール内だから文句はお門違いよね。
勝てばいいんよ

次から全デッドボール狙いで潰してしまおう
ルール内だから文句はお門違いよね。
勝てばいいんよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:07▼返信
野球なんて所詮エンタメなんだからこういうのもたまにはないとね
真面目くさったカルト宗教みたいなのは息が詰まる
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:07▼返信
もうさ結果が全ての楽天三木谷みたいな糞が日本で激増してるだろwwwこれ許す監督も学校も異常www
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:07▼返信
プロは高校球児の伸びしろや地力をみて獲るから野球人生はここで終わるんだろうな。
監督の指示だろうが絡め手なんて高校球児には求められていないし損な役回りよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:07▼返信
スポーツは健全な精神を育てるんじゃなかったのか?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:08▼返信
高校の評判に関わるゲスさなのに監督はあれを許してるんだな
評判気にするほどの学校じゃないのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:08▼返信
※139
野球を冒涜しているのは間違いないな。

プライドないのか?ってね。

あんなの見られたら彼女には一発で振られるやろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:08▼返信
※144
プッロレスとはは違うしなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:09▼返信
ストライクゾーンの判定方法知らない奴がいるの本当に草
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:09▼返信
顔面狙ってボール投げられそうだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:09▼返信
押し出し1点の場面でこれやって会場を大いにしらけさせて欲しい
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:10▼返信
ルール内なら何やってもいい
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:10▼返信
最後のストライクゾーンじゃない?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:10▼返信
報復で、両津勘吉みたいにやれば面白いのに
ネクストバッターズサークルにいるバッターをデッドボールしたり………
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:10▼返信
これ左右どちらでもヒットを打てる技術を身につけてるとしたら、凄い戦力だと思うんだけど

打てないからデッドボールか四球狙い
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:10▼返信
>>141
スポーツの話してるのに容姿のことを批判するとか人として終わってるぞお前
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:11▼返信
吹奏楽部「こいつを応援するために私たちは全国大会出場できないのか・・・」
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:11▼返信
高校野球は乱闘ないからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:11▼返信
ちょっとまて、これ一人だけやってるから笑い話だけど9人全員でやったらかなり点とれるんじゃね
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:12▼返信
この選手選抜にも出て当時話題になったからまさに今更で
相手もよく知ってるだろうよ
それを取り上げて叩くようなまとめ方するってクズの極みやな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:12▼返信
あれ?
1ストライク入ったら打席変えられないんじゃなかったっけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:12▼返信
野球って汚いイメージだよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:12▼返信
ずっとファールカットしてた奴が禁止になったし
これもアカンやろって
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:13▼返信
むかし明電がバント作戦で決勝まで行ったけど野手の誰一人ドラフトで獲られなかった。
目の前の勝ちのために将来を捨てる行為
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:13▼返信
>>89
型破りじゃなく、恥知らずな。。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:14▼返信
これで甘い球が来たらすかさず打つのなら曲者やけど、四球とデッドボールだけが狙いならただの猿やん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:14▼返信
むしろこういう奇策もだめなら、ただフィジカルが生まれつき恵まれてたやつが有利ってだけのクソつまらん競技やな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:14▼返信
これが令和版スポーツマンシップや
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:14▼返信
>>151
野球のルールなんか知らなくても得ってことでもないし知ってるからって誇れるもんじゃないと思うよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:15▼返信
恥ずかしすぎてこんなの出来んわw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:15▼返信
こいつ自身もこいつを擁護してる奴もチーズ牛丼食べてそう()
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:16▼返信
※167
プライドだけで勝てるなら・・・ちくしょう・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:16▼返信
ピッチャーも対抗して右投げ左投げを交互にやったらおもしろかったのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:16▼返信
>>91
野球人は小坊からこんなんばかりだが?まだプロ(下衆)に届かない可愛気があるから愛される。プロに転する奴等の8割は悪党だし、元球児名乗る奴等は100%下衆やw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:17▼返信
>>51
バカそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:17▼返信
こんなさもしいプレイをする為にやきうの民になったんか…恥ずかし過ぎやろ…😭
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:17▼返信
高校野球も煽り運転かよ
日本人は低俗化したなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:17▼返信
>>36
30年前のパ・リーグのやじなら酔っ払いが声出ししている印象あるけど、この映像に入っている応援というか、やじもひどい感じがする。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:18▼返信
こいつを非難してるのは型にはまったことしかできないやつだよw
絶対仕事できないと思うw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:18▼返信
顔がまんま玉井さん
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:18▼返信
>>169
生まれつき云々も才能の一つやぞ
多く食べられるかどうかも才能の一つ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:18▼返信
ルール内だから文句はお門違いよね。
勝てばいいんよ

明徳義塾「そうやろ?」
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:19▼返信
こういうのは勝ててるうちはネタとして話題になるが
負けたら吊るし上げられるし監督が止めたほうが良いと思うけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:19▼返信
>>158
スポーツの場にスポーツ関係なく勝てば何してもいいの精神を持ち込むような奴はスポーツ関係ないところから批判されても文句は言えんのや
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:19▼返信
※56
サッカーだと反スポーツ的行為(昔は非紳士的行為)禁止ってセーフティネット的なルールあるけど、野球は無いの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:20▼返信
見てて面白くない野球だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:20▼返信
ルール内なら文句言うなって…
数年前カットマンがボロクソに叩かれたの知らないんか
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:20▼返信
終盤まで負けてたのに有田工勝ってるのかよ
こんなんさっさと負けろや
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:21▼返信
>>11
しかもそういうやつに限って才能がない
本当に才能があるやつは人と同じことしてても自然と目立つからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:21▼返信
>>12
それは戦争のときの話や
スポーツとは違う
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:21▼返信
こういうのもあった方が面白いよな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:22▼返信
>>20
今その教会は関係ないよ
ちゃんと記事読んでね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:22▼返信
いいねみんなも相手を不快にさせる行為を積極的にしていってギスギスした底辺スポーツにしてったらいいさ
死体撃ち歓迎煽り屈伸歓迎
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:22▼返信
モーションで惑わすピッチャーもいるしバッターがやってもいいやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:23▼返信
目立ちたいだけのアホ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:23▼返信
あぁ、打席変えちゃいけないのは『投手が投球動作に入ったら』だったか。
アストロ球団で覚えたw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:24▼返信
>>187
反スポーツ的行為(ちょっと触れただけで大怪我痛い痛い演技はOK)
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:24▼返信
球児の99%はドラフト指名されねーんだからこういうふうに好きにやるのが一番だわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:24▼返信
県予選なら笑いネタで済ませられるけど、もし甲子園でこれやったらめっちゃ叩かれるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:24▼返信
ローキックしてもお咎めなしの高校野球やぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:24▼返信
>>50
実際一度も打たれてないやん
ピッチャー全然悪くないってことでええな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:25▼返信
監督の指導なんだろうけど、この高校生にも今後の人生あるってことを考えて無さ過ぎ
テレビ時代なら顰蹙買ってもすぐに忘れられて終わりだけど、
ネットだとバズれば何年もネットに残るし
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:25▼返信
野球はバッターが出せなくなった時点で中止になるからピッチャーはバッター全員殺す気で投げればいい
過失のデッドボールはルールに抵触しないからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:25▼返信
>>57
この腰ひょこひょこ猿には無いというだけで野球全体には普通にあるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:26▼返信
ストライクゾーン事態は低く構えても動作時に変わるから特に意味は無いね
ただ投手はちょっとしたことでも結構影響するから
これだけやられて平常心で投げれる人が居たらすごいわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:26▼返信
>>70
腰、ひょこっw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:27▼返信
こういう事でもしないと高校野球なんて忘れられてしまうからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:28▼返信
殿馬ズラ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:28▼返信
どこの地域かわからんがその地域の人は恥ずかしくないのかな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:29▼返信
審判バットで殴って気絶させてから相手チーム全員歩けなくなるまでボコボコにしたら実質勝ちじゃん
なんでもいいんじゃねこのクソスポーツ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:29▼返信
みなさん、これがスポーツマン気取ってる野球の正体ですwwwwwwwwwwww


eスポーツのプロゲーマー達のが遥かにマシですね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:29▼返信
今の時代にこういう若者がいるのは面白いんじゃないかな
ドカベンでもやらないようないやらしさ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:29▼返信
>>212
スワッターかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:30▼返信
全打者これで
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:30▼返信
モンク内ならまとめんなよwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:30▼返信
これがルール内で有効だからってみんながやるようになったら誰が野球なんて見るんだ?
そういうことやぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:30▼返信
スポーツマンシップのかけらもないクソで笑う 野球はそもそもスポーツじゃないからいいのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:30▼返信
>>212
意味分からん
審判いなかったら勝負続けられんし結局勝ちにはならんやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:32▼返信
だらだら時間かけてたらあかんけど早いし問題あるのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:34▼返信
こんなん出てきたら流石に笑ってまうわ
投手は精神力ゴリゴリ削られるやろな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:36▼返信
相手のサイン見るのはダメという不文のアホルールがある頭悪い競技
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:36▼返信
※221
野球という宗教的にはNGなんじゃね?知らんけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:37▼返信
これ自分に負担かけてるだけだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:38▼返信
投手も左右で投げれば200球投げられる説
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:38▼返信
野球うぜぇ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:39▼返信



名実ともにクソガキ


 
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:40▼返信
甲子園の魔物という常連客が文句言い張るんじゃないですかあ?
言ってもらわなダブスタですがな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:40▼返信
ルール内だし相手の投球数を上げて投手に負担かけるようなカットでもない
心理戦の内だよこの程度なら
231.投稿日:2022年07月24日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:41▼返信
>>51
上手い奴はミスなんて誘わずに打つわ
頭赤ちゃん?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:42▼返信
>>220
馬鹿に正論ぶつけてやるなよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:42▼返信
どうせデッドボールになるなら病院送りになるくらい全力投球すりゃ良かったのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:42▼返信
打ててないの草
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:43▼返信
高野連がキレそう
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:44▼返信
これが野球人種だぞ
注意しない時点で全員ガイジ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:44▼返信
バッターの方が大変だな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:44▼返信
体縮めたってストライクゾーンは変わらんし打つ気ないと判断されたらボールでもストライクコールされるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:46▼返信
チビがレギュラーになるのって大変なんだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:47▼返信
煽りっつったってどうせこんなん打てないんだからど真ん中に投げていけばいいでしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:48▼返信
>>92
いやTVの放映の時点でダメやろ。それは録画ビデオデッキが発売された45年前から始まってんのさw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:48▼返信
>>55
だから需要無いって事でしょ
過去にどうとか関係ないわ
はいはい勝ったね、それで?ってことだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:49▼返信
え、これっていわゆるスイッチヒッターって奴じゃないの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:53▼返信
まぁプロに行けそうな奴の為に少しでも試合に勝って活躍の場を用意してあげるのも大切やしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:53▼返信
高校野球でこれって将来が楽しみやなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:54▼返信
変なポーズするやつもいたな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:55▼返信
>>244
投手の利き手に合わせて変えるのがそれ
これはバカ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:55▼返信
※243
それで?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:55▼返信
まぁいいと思うよ
成績見てみたけど打率一割もないし打順も8番か9番の選手のようだから、本人なりに必死なんだろ
それでも何とかレギュラーにしがみ付いてるんだからそこは認めてやらんとな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:55▼返信
奇声王子なみのキモさ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:57▼返信
※44
5試合9発とこんなカスを一緒にするな劣等
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:58▼返信
いいやんこういうのでも。みんな同じような姿勢でやってても面白くないもんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:58▼返信
こういうしょーもない事するやつ多いような高校野球
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:59▼返信
>>199
痛みは本人にしか分からんからな
でも、シミュレーションは普通にファールだぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:59▼返信
好きじゃないけどハングリー精神は必要
素早く移動して審判注意の隙も生まない
でも好きじゃないことだけは確か
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:59▼返信
THE 小物www
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:00▼返信
なんか嫌
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:01▼返信
塁に出られれば何でも良いよ
こんなので動揺するピッチャーがヘボなだけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:01▼返信
こんなことするために野球を何年もやってきたのだろうか
この子の親とかは心の底からこの子を誇りに思えるのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:03▼返信
こんなので勝って嬉しいか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:03▼返信
父親がリストラされるというオチ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:05▼返信
寿司屋でシャリ残すアホ見るくらいには不快感
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:05▼返信
使い捨て要員
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:06▼返信
>>1
違反じゃないなら構わんけど見た目最悪やな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:06▼返信
流石バカッター極地とか言っちゃってるしw
極致だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:06▼返信
監督とか学校関係者がやめさせそうなもんだけど。
学校の恥テレビで拡散してるようなもんじゃん。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:07▼返信
開幕式で正々堂々闘うこと誓ったんじゃないのか?せこいから打席入ったらスイッチ出来ないようにしろよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:08▼返信
>>51
いや正攻法じゃ勝てないからの奇策だろ
正攻法の練度疑われるのは当然かと
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:08▼返信
これ避け方がやる気ないと審判によっては死球にならんから博打だよな
左では打てなそうだからストライク入らなかったのは痛い
ピッチャーも未熟だから通用するだけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:09▼返信
頭統一ってそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:09▼返信
※30
まずメジャーに行けないから安心しろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:09▼返信
高校野球ならいいと思うけどプロは客商売でファンが居るから成り立つから、自陣のファンにも及びかねないヒール役は受けないだろうなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:10▼返信
同じ打席内でスイッチするの有りなんだな
やるやついないから知らんかった
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:11▼返信
デッドボール避ける気ゼロなの草
これはこれで一生懸命のひとつの形
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:12▼返信
これくらい普通やろ
高校野球なんてやってる人間にそもそもロクな奴がいないんだから
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:13▼返信
サッカーもセットプレイで円陣組んでマーク剥がしあったよな、なんせセコイ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:14▼返信
クソ笑った
ここまで割り切ってできる奴はそうはいねぇ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:15▼返信
※2
ファール量産で批判されてたヤツもそうだったなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:17▼返信
もう野球はこういうプロレス的な物にシフトしていったほうが良いと思うんだよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:18▼返信
プロの剛速球食らって潰れる未来
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:19▼返信
まあ有工の知能レベルだしな・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:21▼返信
俺が投手なら笑うわw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:22▼返信
高校で教えてるスポーツってこういう事なんだよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:23▼返信
ルール内なら何して勝ってもOKや
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:24▼返信
むしろこの程度のことで恥ずかしいとか怒ってる人は病んでるから病院に行った方がいいよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:25▼返信
高校野球に求められてるものじゃねーだろ。
こんな姑息な事してんじゃねーよガキ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:26▼返信
ニンテンドースイッチとか好きそう
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:27▼返信
>>286
怒りはしないけど
ダサいなーとは思う
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:30▼返信
サッカーのファウルアピールみたいに汚い
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:31▼返信
こんなみっともない球児見た事ない
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:34▼返信
俺が審判ならコイツの頭部に当たっても危険球判断しないわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:36▼返信
実力が無いからこういう姑息な事しか出来ない
悲しいな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:36▼返信
高校野球だから出来ることよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:36▼返信
※292
お前が審判だったら違う方面からぶっ叩かれかねないから審判じゃなくてよかったな
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:37▼返信
頭じゃなくてよかったなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:37▼返信
ルール改正待ったなし
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:38▼返信
面白い
プロになれる
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:38▼返信
ルールがどうこう言う前に、只々みっともない・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:40▼返信
民度落ちてるから何でもルール改正しないとダメだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:41▼返信
遅延行為にならんのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:41▼返信
真剣に野球をやってたらこんな行為はしない
真剣に野球をやってるからこんな行為をする

見ている側がどう捉えるかだな、俺は前者かな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:41▼返信
>>42
ルール上アリだし「ミスを待つ」ってここの管理人の勝手な妄想だから、悪い印象を抱かないで欲しい
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:44▼返信
イキって目立ちたいだけって感じしかしないけどな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:44▼返信
>>304
それお前やんw
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:44▼返信
ワロタ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:45▼返信
>>303
高校野球は若者が汗を流して正々堂々と戦うスポーツ、
みたいに思ってる人は発狂しないんか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:46▼返信
>>266
ツイートの誤字をわざわざ指摘するお前が一番バカ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:47▼返信
>>260
あんたの親も悲しんでるぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:48▼返信
※1
クズは何やっても醜い
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:48▼返信
※305
こんなところに書き込みしか出来ないが俺が体育会系みたいにイキれるとでも?過大評価だw
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:49▼返信
芸人のコントみたい
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:49▼返信
>>250
底辺のくせに上から目線で笑うわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:50▼返信
周りの声援が北斗の拳の世界みたいなんだが…
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:51▼返信
>>219
よっぽど野球部にトラウマがあるみたいだな陰キャ君
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:52▼返信
>>212
クソなのはお前の頭
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:55▼返信
やる選手もやらせる監督もどうかしてるけどルール内ならしょうがない。社会に出ても勝つためなら何しても良いと言う教育の一環なんだろう。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:56▼返信
大人がズルばっかしてるから子どももこういうこと
恥ずかしいと思わなくなる
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:56▼返信
流石やきう
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:58▼返信
みっともない
仮に勝ったとしてこんなの応援する奴いるのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:58▼返信
>>186
完全に同意するけど実際ヤキカスにスポーツ精神とか求めても理解できる知能が無いから仕方ない
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:58▼返信
意図的に本来の身長より極端に屈んでる。として審判によっては、
目線あたりのコースもストライクとってくる可能性あるけどね。

高校野球の審判はたまにそういうの嫌う人がいるから
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:59▼返信
親は息子の勇姿を見てどう思うんだろうな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:00▼返信
別にいいんじゃね?何年か前にも鶴の構えみたいな舐めた打撃フォームしてたやつもいたじゃん
本人が好きでやってるんだし監督もそれやること許してるし
その代わり100%スカウトされんけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:01▼返信
はデマらしい感想
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:02▼返信
よーっしゃ!ラッキーだー!
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:03▼返信
ドカベンの登場人物かなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:04▼返信
ストライクゾーン狭過ぎで笑う
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:06▼返信
こいつ絶対お調子者だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:08▼返信
1人くらいならバカだなぁで済ませられるけど
バッター全員これだったらさすがにキレるわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:08▼返信
>>19
ストライクの範囲は打者の膝と肩が基準になるからストライク取れない
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:09▼返信
>>23
そうなんですか?知りませんでした。
勉強になります。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:10▼返信
しゃがんでもストライクゾーンは変わらんぞ

つーかこんな奴、頭にぶつけてやればいいんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:11▼返信
いやあのさ。これみてみんな真似し始めたらどうするんや。これが許されるんやったら全員がこれやるよ。
むしろ作戦として認められるんならやらないと怒られるレベルにまでなるんや。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:12▼返信
上の指示か本人の意思かは分からんけど、まともにやって勝てへんのならこういう手も使ってくるだろう。
ただ、これで進塁出来たからって全然嬉しくないけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:12▼返信
>>41
避けて悠々一塁セーフ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:12▼返信
>>330
見てるぶんにはクッソ笑える
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:13▼返信
これとおんなじことを強豪校がやったらさらにこいつより上手にやるから手も足も出なくなるんや。
余計にひどくなるんだけどなぁ・・。誰もやらんから通用してるけどみんなやるようになったらこのお得意の技でも
下のレベルになる。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:15▼返信

将来、ヒーラー社員になるのですね
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:15▼返信
>>4
でも少年野球からヤジ合戦はけっこう酷いぞ
子供が自発的にヤジを飛ばすのは考え難いから、監督やコーチがそう指導してるんだろう
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:15▼返信
煽りを徹底して揺さぶるのを戦術とするってのはこういう事だよな
だっせえガン有利の時だけ煽ってる奴見てるか?
煽りは戦術って言えるのはこういう奴だけやぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:17▼返信
>>307
正々堂々も行き過ぎれば変化球すら卑怯になりそう
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:18▼返信
常識を気にしないその姿勢
大企業社員向きではないが、起業家向き。将来成功するかも
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:19▼返信
>>120
別になんとも
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:21▼返信
>>143
危険球で退場
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:25▼返信
頭のいい若い子達は
野球に興味なし
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:30▼返信
こんなバカなことでも今までやる人いなかったし、命令されてもやりたくないだろうし、
それをやれるんだからある意味ではすごい。
とりあえず注目されたしはちまにも紹介されて目立つことはできた。
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:31▼返信
お前ごときが塁に出ても何も意味無いでwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:31▼返信
>>201
これだから知ったかは
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:32▼返信
外野もノリノリで草
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:37▼返信
そのデッドボール、わざとじゃね?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:38▼返信
OBがこの野球観て悲しくならんのかな…
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:40▼返信
こういうのをテクニックとかいう奴が、他方で「西洋人は日本人がメダル取るとルール変える」とか言い出すんだろ?汚い日本人の精神性を表している。
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:40▼返信
強いチームにはこういう子って居ないんだよね
どうやっても勝てない弱いチームが悪あがきでやってるから大目に見てやってよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:42▼返信
>>260
親の心配できるなら職安行け
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:43▼返信
器用貧乏系ってプロにほとんど採られない、採られても使い物にならないのがほとんど
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:43▼返信
何もやらないくちだけのお前らより輝いてる
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:43▼返信
全く、野球バカはこれをリアリストヅラして擁護するんだよな
いつからスポーツがなんでもアリの戦場になったんだよ
こんな卑怯なプレイ見ていて面白いか?俺はつまらんよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:44▼返信
野球って気色機悪い
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:44▼返信
>>267
選抜でてますがなにか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:49▼返信
>>358
全く、はちまバカはこれを批評家ヅラして批判するんだよな
いつからコメントがなんでもアリの戦場になったんだよ
こんな卑怯なコメント見ていて面白いか?俺はつまらんよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:50▼返信
個人的に有りか無しかで言ったら無し、正直嫌い、あとは知らん。
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:54▼返信
小物殿馬
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:54▼返信
顔面に当たりそうで危ないフォーム
監督がこれをやらせたら駄目
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:55▼返信
捨て駒感凄いな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:55▼返信
漫画みたいだな。
最終的にデッドボールで出塁したから上手いみたいになってるけど、バット振るワケでもなく三振してたらただの道化だったな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:56▼返信
コメント読んでないから知らんけど、これ批判してる人居たらただの阿呆だわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:57▼返信
時代錯誤の棒振り玉飛ばし
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:59▼返信
ダサいな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:03▼返信
申し訳ないが気持ち悪い
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:04▼返信
良い仕事してるやんw
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:08▼返信
>>343
自分を殺して役割を忠実にこなしてる辺り完全にサラリーマン向きやろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:10▼返信
プロじゃ通用しないんだよなあ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:12▼返信
全員これやって相手イライラさせて乱闘までもってってどうぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:12▼返信
いわきととのまを足して割った感じ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:17▼返信
Switchバッターでこれできる奴いない説これが出来るなら、メジャーでも通用する
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:17▼返信
佐賀県立 有田工業高校 偏差値46
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:20▼返信
>>377
利口な奴がこんな事する訳ねえだろ、後先考えない馬鹿だから出来るんだよ。
まぁそれで塁に出て結果出してるんだから面白いわなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:25▼返信
タイ・カッブみたく、これがちゃんとしたテクニックと認められればそのうち評価を・・・されんか
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:27▼返信
こんなコスい手使うとかそれでもスポーツマンかよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:30▼返信
>>357
全国に恥晒しとるだけやろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:39▼返信
サッカーで言うと
超スローな助走からボールを蹴り込む
PK戦のキッカーみたいなもん。
383.玉遊び楽しいかい?投稿日:2022年07月24日 15:42▼返信





ゆとりの夏
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:56▼返信
まあ野球なんてやってもスポーツ精神なんか育たないしいいんじゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 15:58▼返信
これで惑わされてるようなら、そこまでの投手って事
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:04▼返信
プロでこれやるとファンに叩かれると思うわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:06▼返信
スポーツ詳しくないけど、楽しそうにプレイしてていいやん
むしろ何があかんのか解説してほしい
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:13▼返信
打席移動するときに投げ込んでやりたい。
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:13▼返信
すげー不謹慎な事言うけど
乙武さんのストライクゾーンってどうなるんだろうか
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:13▼返信
心情的にはウザいけど
ルールから外れてる部分がないから
仕方ないね
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:18▼返信
プロスピでこれできるようにして
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:20▼返信
メジャーリーグでやったら殺意高い報復デッドボールやろな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:25▼返信
田舎の地方予選だからこんな子もいるんだろうね
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:40▼返信
>>11
3年間やってきて一度でも負けたら終わりの状況での貪欲なプレーだから目立ちたいとかそんか軽い理由じゃないやろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:43▼返信
眉毛剃ってるやつはろくなのが居ない
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:43▼返信
ルール変更来るだろうね
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:43▼返信
ルール的には良いかもしれないけど、それはスポーツマシップには反してるよね。
どうせ、大人達からの指示だろうからこの子は悪くなよ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:43▼返信
高校野球は新しい戦術が生まれるの楽しいよね
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:44▼返信
>>29
それは第三者がエンタメ目線で見てるから言える事では。
甲子園かけた準決勝やぞこれ。どうにかして勝ちたいだろ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:44▼返信
>>26
下手なりに役に立つ方法を生み出したんだから有能だろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:46▼返信
>>16
そう言うやつと一般野球部員は別物だろ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:48▼返信
>>78
高校球児は甲子園に行く事が目的地であって観客に喜んでもらう為に野球してるわけじゃないねん
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:49▼返信
一球ごとに打席を変えるのありなんだね
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:52▼返信
プロにはなれんな
打てないやつ要らないだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:53▼返信
野球が民度低い理由
選手もだがファンもこんなの見て喜んでるんだから
スポーツマンシップ無いよねこれ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:56▼返信
これ可能なら守備位置動かしまくれるし、全員でやれば相当な戦術になるんじゃね
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:56▼返信
最後とか構えてる時点で腕がストライクゾーンに入ってるようにも見えるし、そこまでやってると流石にどうかと思うわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:58▼返信
みなさん、これがスポーツマン気取ってる野球の正体ですwwwwww


eスポーツのプロゲーマー達のが遥かにマシですね
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:59▼返信
べつに煽りではないな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:03▼返信
相手の嫌がることをやるのが対戦だし ましてやルールの範囲内というのであれば何の問題もない
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:04▼返信
これぞ野球
ピッチャービビってるの精神こそ至高
高校野球に変な幻想抱いてるキモい奴らに泡吹かせろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:06▼返信
このバッターはひろゆき信者だろうねw

ひろゆきはこのバッターを誉めそうw
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:06▼返信
>>397
スポーツマンシップとか草
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:07▼返信
>>389
女の好み的な話?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:08▼返信
>>289
ルールの範囲内で試行錯誤してるのをダサいとか草
バントや盗塁は卑怯とか言いそうw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:10▼返信
東急モーション中に屈伸でストライクゾーン滅茶苦茶ズラしまくってるけど審判次第じゃとりあえずストライクにされそう
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:10▼返信
>>287
お前を喜ばせるための高校野球でもねーだろオッサンw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:12▼返信
これやった学校電話鳴りやまないだろうなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:13▼返信
ある意味戦略的には成功してるからなぁ
漫画とかでもこういうチーム出てくるよね
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:16▼返信
>>334
みんなやればいいのでは…?
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:17▼返信
>>404
別にみんながみんなプロになるわけじゃない。
そもそもアマチュアスポーツだし危なくなくてルール違反じゃなければなんでもいいだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:18▼返信
>>372
その理論で行くと集団スポーツ経験者は全員サラリーマン向きってことになっちゃうねw
すごい審美眼だねw
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:20▼返信
バッターが意図的にストライクゾーンを下げた場合「概ねここら辺はストライクゾーンだった」でストライク判定しても良いので、ピッチャー普通に投げてて良かったんだけどな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:22▼返信
>>358
俺野球って、煽り応援合戦してる癖にスポーツマンシップの代表スポーツですみたいな面してるから大嫌いだけど、今回の件は正々堂々煽ってて好感度爆上がりしたよ
こういう子が増えれば高校野球見てみようって思うわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:22▼返信
>>421
そもそもこの選手はプロになる気が無いだろうしね
成れない、が正しいかな
安定してまともに打てないからこう言う奇行に走る訳だし
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:22▼返信
この人がルール内で最もチーム貢献できる方法がこれだったんでしょ
別に姑息とも思わないな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:23▼返信
弱者の戦略だよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:25▼返信
ピッチャーも流されずにあえてタイムしたり、サインに首降ったりわざと時間をかけてイラつかせりゃいいのにな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:31▼返信
>>186
確かに。
容姿をネタに批判しようが何しようが、そもそもスポーツじゃないからルールなんてないし。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:42▼返信
チーム負けてて草
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:43▼返信
低めに投げてあの構えだと大した強振出来ないから手抜いてもゴロで終わりよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:47▼返信
>>1
サッカーのネイマールみたいな痛い痛いに文句言ってた野球民どうなんの?ルールに反してないからいいって手のひら返すの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:50▼返信
野球漫画にいそう
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:50▼返信
ワンナウツかな?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:56▼返信
これ本当にされたらウザいだろうな
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:58▼返信
ゴブリンみたいな奴だな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 18:00▼返信
打てないから全力でこれするしかないんだろ?恥ずかしい奴だ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 18:00▼返信
田舎猿って感じ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 18:03▼返信
>>80
少なくとも負けて甲子園行けないよりは喜べるんじゃない?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 18:03▼返信
昔読んだ学研の野球入門的な本で、一球ずつ打席を変わってもルール的に問題ない、とか書いてあった気がするが、実際にやってんのは初めて見たな。
まあ、ピッチャーのミスを誘うやり方であり、打撃に自信が無いことの裏返しとしか思えんけどw
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 18:09▼返信
このやり方がスタンダードになってないあたりから
このムーブが大して有効ではないことを察していただければ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 18:19▼返信
こんなの動画にされるとか一生の恥だな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 18:29▼返信
打席の事よりも顔が気になるな
このバッター俺と同じ日本人に見えないんだけど…それとも田舎だとこの顔が普通なの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 18:43▼返信
イラついてデッドボールw

ざっこ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 18:59▼返信
一球投げてストライクでもボールでもついたらもう打席かえらんないって聞いたことあったけれどそんなことないのか
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 19:26▼返信
※428
タイムの回数をこんなので消費したくないだろうし、投球を遅らせるのもボール取られるのでイラつかせるほど出来ない。そもそも残り秒数を気にしてかえって制球が乱れると思う。
447.野乃名無し投稿日:2022年07月24日 19:33▼返信
>>28
ベガッ太「せやな」
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 19:37▼返信
>>97
お前が思うならそうなんだろう、お前の中ではな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 19:38▼返信
>>104
ワールドメイト乙。
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 19:46▼返信
アホか
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 20:05▼返信
何年か前にカットしまくるバッターは規制されたんだっけ
これはいいのか
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 20:07▼返信
>>1
顔面ストライクしたい
超したい
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 20:10▼返信
ルールに抵触してないなら戦略としては有りかもしれんがスポーツマンシップとしてはアウトな気がする。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 20:11▼返信
>>1
やってもいいけど、プロ野球スカウトは絶対来ないよ。
そこの高校チーム選手全員含めてスカウトしたくないって気持ちなる。
プロになりたいって言うチームメイトと今後の後輩達を踏み躙る行為って理解してる?
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 20:12▼返信
スポーツマンシップもクソもなく、勝てばいいって言うならどっかの国の選手にも文句つけんなよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 20:21▼返信
こういうのは絶対にプロになれないわけだけど

親はプロになって欲しくて道具買ったり少年野球に通わせたりしただろうに

かわいそうやな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 20:38▼返信
フェアプレイ精神はどこに?日本学生野球憲章を一度みたほうがいいぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 20:40▼返信
めっちゃ性格悪いんだろうな
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 20:52▼返信
馬鹿なYoutuberになりそう
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 20:56▼返信
くそうぜぇw
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 22:23▼返信
スイッチユーザーうざすぎ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 23:02▼返信
管理人は自分の意見をちゃんと見直した方が良いと思う、打つ気がないだのミスを待つだの…それじゃこの生徒を叩く様に煽ってるだけだ。
このサイト良く覗いてるけどもっと中立で物事考える人だと思ってた。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 23:33▼返信
>>456
こどおじさあ、プロになれると思って子供に金出してる訳じゃねーよ
それよりどんな手を使ってでも勝とうとする子に育ったのが悲しいだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 00:09▼返信
>>5
球審もこのバッターに疲れてたのかもな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 00:11▼返信
>>17
終わってるけど、大人になっても正攻法にこだわりすぎた日本人が反則ギリギリの海外選手に負けるのは定期的に見るしなぁ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 01:31▼返信
基地過ぎる
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 01:48▼返信
イラついてデドボ当てたんやろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 01:48▼返信
これを恥と思わないのは残念だわ
選手もチームも厄介ファンも
高校野球そのものがスポーツとしてレベル低いと言われても仕方ない
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 02:29▼返信
野球自体がへんなルールのスポーツだからしゃーない
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 03:14▼返信
ネタになった時点で将来いじめに遭いそうで可哀想
野球を最大限やってるだけなのに
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 04:17▼返信
プロ行ってってこんなことプロがしたら100%叩かれて干されて終わる
プロは夢を与える職業であって何してもいいのはアマチュアレベル
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 04:49▼返信
俺は好きだな
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:05▼返信
>>1
デジタルタトゥーが残る時代にこんなことやるなんて頭悪いなぁ。こんなことしないと勝てないようなチームに未来は無いし、当然こいつはぷろには
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:10▼返信
>>1
デジタルタトゥーが残る時代にこんなことやるなんて頭悪いなぁ。
こんなことしないと勝てないようなチームに未来は無いし、こいつ自信もプロには行かないでしょう。
何かの時に名前検索されたらこの動画が出てくるって恥ずかしい上に卑怯ものの印象しか与えないじゃん。新しい友人関係、就職、結婚、子供が出来てから。苦労するぞ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:48▼返信
挑戦人
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:46▼返信
まぁ見苦しいな
小学生が遊びの時間にやりそうなこと
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:47▼返信
動画最後の旗でワラウ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:08▼返信
俺は評価するよ。結果次第ではあるけど。
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:15▼返信
>>422
集団スポ−ツしてても際立った実力があれば自己主張も出来るしこんなザコい役割に甘んじる事も無いでしょうよ。そういう人がリ−ダ−や起業家に向いてると思うけど。ル−ル内なら何やっても良いって、自分の親や大切な人や将来出来るかもしれない子供に胸張ってこの動画見せられるのかなぁ?あんま関わり無い人なら面白い人で済むけど自分の会社のトップや取引き先のトップがこんなの誇らしげに見せてきたらドン引きするわ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:22▼返信
投手経験者は絶対相手にしたくないバッターやな、めんどくせぇ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:52▼返信
顔つきでどこの血統だかわかるってすごいよなあの人種
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 14:23▼返信
絶賛してるの陰キャだろww
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 17:52▼返信
>>4
甲子園だけなら何やってもええんだろうけど。世界一って訳やなくて、その後もプロや社会人として続いて行くんやからその後の印象等を総合的に判断するなら、普通の神経なら盤外戦術なんぞマイナス以外の何もんでもないやろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 17:55▼返信
>>394
それを止めるんが監督とか周りやないか?
これをさせる監督(チームメイト)が居る高校で野球したいと誰も思わんし、その高校からプロとか社会人スカウトしようと思わんやろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 08:13▼返信
自分の子供がこんな事してたら怒るわ。
ルールさえ守れば何してもいい、は違うだろ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 15:08▼返信
マジレスするとまともにストライクが取れる投手は甲子園出場レベルの学校くらいにしかおらん
良い悪いは別としてこの選手多分出塁率5割くらいあると思うわ

487.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 16:03▼返信
まぁ男が女に混じって大会荒らしてたりラケットぶち壊してたり減量するボクサーなり見てたら可愛いもんよな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 18:25▼返信
ルール内なら、どんなことをしてでも勝とうとするのは当然。

直近のコメント数ランキング