• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マイニンテンドーストアがついにカート機能実装!DLCやゲームをまとめて購入できるように

1658995159649


記事によると



・任天堂は、ブラウザ上で閲覧できるストア「マイニンテンドーストア」にカート機能を実装しました。

・マイニンテンドーストアは、ニンテンドースイッチ向けのゲームソフトやダウンロードコンテンツをPCやスマートフォンで購入できるストア。

・以前まではグッズ類をカートに入れることができましたが、今回ダウンロードソフトにも対応。ゲーム本編・DLC問わずまとめて購入できるようになりました。合計金額や、獲得ゴールドポイントも確認できます。


以下、全文を読む

この記事への反応



EGSも時間かかってたが、カート機能って意外と実装面倒なのか?

実装が面倒というか、最初に想定してない仕様を追加するのが大変なんだよね
バスルームのない家にバスルームを増築する…みたいなイメージ
任天堂関連ならMOTHER2の逸話がわかりやすいかも
4年かけても難航して動く状態ですらなかったMOTHER2を岩田さんが「現状のものを活かして作るなら2年半、1からなら半年でやります」って話
これも既に基礎の時点から間違って建ててるから基礎に合わせて建物自体も無理な作りや制限がかかってしまって難航してるので、基礎から作り直した方が楽ってパターン
なのでエンジニアでは要件定義がむっちゃ大事だということだね


ええ!泥棒シミュレーターを定価で!?

今までなかったことに驚いた
どんだけオンラインストア使わせたくないんだよ


使わせたくないってのは意味がわからんけど、なんかあったん?
普通に考えれば使われて任天堂に損はないんちゃうの


eショップにも

エピックストアに追いつけ!

やっとか…





編集中




B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません



408883190X
尾田 栄一郎(著)(2022-08-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(625件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:31▼返信
しょーもな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:31▼返信



んまぁーーーーーーーーーーーた始まったよ


4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:32▼返信
編集中
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:32▼返信
最強?まだスタートラインに立っただけでは??
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:32▼返信
さすが任豚はちま起稿☺️
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:32▼返信
なんだ編集中って
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:32▼返信
WiiUにはタブコンでクラクションを鳴らせる素晴らしい機能があってな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:32▼返信
幼稚園では最強みたいなこと?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:33▼返信
今までなかったとか草
余程使われてないんだなDL版って
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:33▼返信
ありがとう任天堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:33▼返信
何周遅れを生きてるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:33▼返信
えっ今まで無かったの
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:33▼返信
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:33▼返信
無かったことのほうが驚きだわw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:34▼返信
編集中
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:34▼返信




神すぎ!いや これはもはや 神の上…ありがとう任天堂…
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:34▼返信
🐷ありがとう任天堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:34▼返信
マジかよ早速WiiUで買い物するわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:34▼返信
ゴミバイトもあまりの神機能に言葉を失う
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:34▼返信
そもそも実装とか機能とかいうレベルの話なのかこれ?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:34▼返信
また岩田神話
ここで持ち出すことかよ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:34▼返信
任天堂凄すぎるだろ…

完全にDL時代にコミットしてやがる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:34▼返信
>>1
ゴキステストアの使い勝手は酷すぎる
デザインしたやつ頭湧いてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:35▼返信
編集してから更新しろや
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:35▼返信
コマゴマした物を両手で鷲掴みにしてレジに並ぶようなガイジってたまにいるけど
任天堂って今までデフォでそんな感じだったんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:35▼返信
編集中
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:35▼返信
ゴキステが速攻でパクってきそうwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:35▼返信
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:35▼返信
何十年遅れてんの?(笑)
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:35▼返信
編集中、今までで1番面白いやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:36▼返信
任天堂の王者は揺るぎない
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:36▼返信
豚そっ閉じw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:36▼返信
ちまきも呆れて「編集中」としか言えてへんやないかい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:36▼返信
>>7
ノーコメントってことやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:36▼返信
スイッチが最強になってしまうって馬鹿バイトよ元から最強だっただろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:36▼返信
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:36▼返信
※PSでは出来ません
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:36▼返信
すげえええええええええええ!

公衆トイレにトイレットペーパーが設置されるくらいすげえ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
すげえええええええええええええええええ
任天堂に出来たんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
壷ウヨゴキブリが悔しがってて草
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
最初に想定してない仕様を追加するのが~ とかコメントあるけど
様々なオンラインストアや競合のMSやPSのストアもある中、10年以上は遅れた後追いでそんなの想定していないってことあるか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
多分ネット通販がこの世にできた辺りから既にあるものだと思うけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
ゴキブリびびってて草

お前らの負けやでwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
>>38
えっ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
>>24
新機能関係なく、国内じゃps箱とか眼中に無いぐらい圧倒的だけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
しかし、プレスリリースと同時にサービスインとかすげーな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
やっぱ任天堂は一味違うな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
>>1
技術力ないんだから
言わせんなよ恥ずかしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
良いのか?これでDL比率が増えちゃったら聖典ファミ通での売り上げ本数がた落ちになって煽れなくなるぞwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
そんなスイッチに勝ててないゴキ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
むしろ任天堂以外で出来ないとこあったら教えてくれよってレベルw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
>>36
最強の十位

なろうにありそうなタイトルだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
カート昨日は任天堂独占!ゴキざまあ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信
編集中
煽ったくせにやる気無いはちまにワロタ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:37▼返信

任天堂が選ばれる訳だわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:38▼返信
>>41
安倍マリオで大騒ぎしてた壺ウヨ豚さんwなすり付けしないでw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:38▼返信
任天堂は宗教
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:38▼返信
まとめ買いする必要ないし誤購入のリスクの方が大きくないか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:38▼返信
いやどういうこと?カートなかったの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:38▼返信
編集中
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:38▼返信
まさに神
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:38▼返信
>>5
今までなかった事に、驚きを隠せない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:38▼返信
編集中
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:38▼返信
>>51
PSの方が1兆円くらいソフト売上上なんだか
むしろストアの活用されてる率はPSの圧勝してるんとちゃうの
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:39▼返信
は?
カート?


は?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:39▼返信
タイトルから完全にバカにしてて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:39▼返信
出来ますか?

PS5に
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:39▼返信
>>46
モンハン爆死させといてよく言うわ

2021年度サード売り上げ本数

PS 2億4千9百万本
スイッチ 4千9百万本
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:39▼返信
※42
カートがなぜ必要なの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:39▼返信
任天堂ってほんと時代についていけてない感半端な
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:39▼返信
ちまきも呆れて絶句してますわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:39▼返信
今までそこまでゴミだったとは・・・下げても下げ足りないのが任天堂だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:39▼返信
え?カートなかったん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:39▼返信
スマホアプリもアプリからフレンド申請送れる神機能実装されたぞ!
※なお承認はSwitchからのみ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:39▼返信
むしろ何でなかったんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:40▼返信
お前らマリオカート知らんのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:40▼返信
カートが神機能wwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:40▼返信
>>46
ファミ通で?w
国内向けと称しながら中国向けが6割とか言われたのに?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:40▼返信
これでswitchはあと5年戦える
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:40▼返信
>>74
マリオカートがあるというのに!
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:40▼返信
また一つSwitchを買う理由が増えたな
SONYは危機感持って日本にPS5を卸せ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:40▼返信
>>75
何か問題あるかそれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:40▼返信
記事の投稿する段階で、コメントの編集ぐらい済ませとけよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:40▼返信
任豚「マリカーの新作!新作!」
任天堂「カート機能追加しました^^」
任豚「ちげーよ!」
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:41▼返信
カートなんて普通のも編集中
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:41▼返信
ゴキステにはマリオカート無いよね
ハイ負け
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:41▼返信
カート?
やべえよ任天堂痒いところに何も今まで届かないのよな
一個ずつ購入強いられてるとか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:41▼返信
もうね…本当に恥ずかしいから止めて…

業界を辞めて
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:41▼返信
任天堂に勝てるのは任天堂だけだもんな
ソニーは何周遅れてるんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:41▼返信


誰も使わないから追加されたという文言を見て カートがないなんてことがあり得るのか!? と驚かれてて草

92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:41▼返信
頑張って釣りタイトル考えたまでは良かったけど
あまりのゴミっぷりにバイトも絶句してますわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:41▼返信
……え?原始人?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:42▼返信
お、おう、よかったな…
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:42▼返信
マリオカートとか書いてる奴激寒だわ
センスねえコメント
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:42▼返信
普通すぎてコメントにも困るよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:42▼返信
Web3の最先端を行く任天堂
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:42▼返信
DLソフトの購入でカート機能なんて他のプラットフォームでも使ったことないわ
要るか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:43▼返信
任天堂マジでショボ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:43▼返信
switchはDL版なんてないみたいなもんだしな
パッケしか買わないわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:43▼返信
みんなコメ欄見てみろよw
ゴキがマジでイライライしてるぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:43▼返信
え、今まで無かったの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:43▼返信
こんなんだから後進国言われるんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:43▼返信
やっとかよ
遅すぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:43▼返信
>>100
逆やカタチケで買うから基本的にDL版
106.ネロ投稿日:2022年07月28日 19:43▼返信





ゴキブリンゴwwwwwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:43▼返信

任天堂のストアというかオンライン周り全般はマジでゴミだからな
他所では考えられないようなことが普通にいっぱいある
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:43▼返信
【朗報】マイニンテンドーストアに神機能が実装されニンテンドースイッチが最強になってしまう

おいバイト!釣りタイトル過ぎるぞ。もう少し考えろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:44▼返信
流石技術力の任天堂
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:44▼返信
(´・ω・`)🐷よわすぎてはちまも反応に困ってるじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:44▼返信
びびったわ
2010年頃にタイムスリップしたのかと思ったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:44▼返信
カートも作れなかったのか任天堂今まで
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:44▼返信
は?何の冗談なん?
これ、嘘だよね?
だって今は2022年だよ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:44▼返信
>>111
2005年でも遅い
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:44▼返信
豚そっ閉じ記事
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:44▼返信
そもそもハードが糞
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:44▼返信
>>105
あまりにもストア使う奴いなくて問題ないから日本だけカタチケ続行してて草生える
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:45▼返信
いまやDLも任天堂だからなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:45▼返信
パッケージが売れる理由の一つ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:45▼返信
嘘やろ?カートなんて20年前からネット通販のデフォルトやぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:45▼返信
カートが神機能とかなに言ってんだオメェ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:45▼返信
1本ずつ買ってたんだぜ今まで
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:45▼返信
ストア名乗っといてカートすら無かったってマジなの?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:45▼返信
カート機能なかったとかマジ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:45▼返信
めちゃくちゃバカにされてて草
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:46▼返信
>>114
任天堂の周回遅れぶりを考慮したらその辺が妥当だと思ってしまった
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:46▼返信
任天堂&はちまバイト「やる気ありませーん」
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:46▼返信
>>121
カートは神機能やろ、実装が遅過ぎるだけで
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:46▼返信
>>57
任天堂もカルト宗教だからね
外の世界を知らないんだヨ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:46▼返信
お、おう
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:46▼返信
今の時代ストア作る時点で実装されてないのがおかしいだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:46▼返信
毎回、当たり前の機能が追加されただけなのに神機能とか騒いでる豚は痴呆なの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:46▼返信
Xboxもカート出来たの4年前くらいだぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:46▼返信
このバイトはわかっててこういう嫌がらせ記事を立てたのか、本気ですごいと思ってるのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:46▼返信
任天堂ってまだ2000年に到達してないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:46▼返信
PSPでさえあったよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:46▼返信
統一教会みたい
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:47▼返信
箸が転がるゲームを作っても賞賛しそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:47▼返信
さすがゴミみたいな流通利権で食いつなぐ任天堂だわ
DL主流になるのは意地でも避けたいんだろ、まあポンコツゲーム機で勝手にやってろって話だが
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:47▼返信
任天堂最強
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:47▼返信
>>128
デフォルトであるものを神とか随分安くなっちまったな、ってことだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:48▼返信
これ2002年の記事?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:48▼返信
※134
編集中
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:48▼返信
誰も記事読まないのな。カート自体はあったぞ。
DLソフトに対応してなかっただけで。それでもどうかと思うが。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:49▼返信
>>10
パッケージ売れてるってすごいじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:49▼返信
そりゃ卸の最大手を買収済みなんだからデジタルは使わせたくないだろうさ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:49▼返信
>>144
DL未対応のカートってどういう事?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:49▼返信
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:49▼返信
※7編集してるからコメできないんやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:50▼返信
ぶっちゃけニンテンドーストア使いづら過ぎてDL版も尼経由でしか買った事ない。
商品紹介ページは面白いんだけどね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:50▼返信
はよ編集しろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:50▼返信
>>35
まだ編集中とかw
もう無理に誉めなくて良いぞちまきw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:50▼返信
DLコンテンツにカートあったらかえってウザイだけだろ
要はカートでも決済できるようになったてことだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:50▼返信
何かゴキが馬鹿にしてるけどこれは任天堂ストアにカート機能が実装されたってニュースだぞ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:50▼返信
任天堂すげー
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:51▼返信
今頃対応するとか遅過ぎるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:51▼返信
>>133
それはカートの新しい機能やろ、カート自体は昔からあっただろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:51▼返信
>>154
だからバカにされてるんだよ?
何十年前を生きてんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:51▼返信
エピックゲームスですら去年末実装だからな
かなり面倒なのかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:51▼返信
うぉぉぉ!!20年ぐらい遅れてる!!スゲェ!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:51▼返信
褒めるネタもスレタイひねり出すだけで限界だった説
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:51▼返信
>>154
スゲーwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:51▼返信
ゴキちゃんたち馬鹿にしてるけどこのカート機能の実装の裏にも任天堂らしい美談エピソードがある
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:51▼返信
あほらし🙄
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:52▼返信
ただのカート機能なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:52▼返信
マジで何十年遅れているんだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:52▼返信
PS
売上 2兆5000億   ソフト売上 3億5000万本
Xbox
売上 1兆8000億   ソフト売上 3億本
任天堂
売上 1兆6000億   ソフト売上 2億3000万本
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:52▼返信
>>58
任天初心統一堂
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:53▼返信



ブーちゃんバカにされてるの気付いてなさそう…


170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:53▼返信
神機能というからゲーム購入数でジョイコン修理無料にでもなるかと思ったら全然違った
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:53▼返信
一本一本の満足度が高い任天堂ゲームにはカート機能なんか不要だっただけ
投売りセール品をバカみたいに買うだけで満足してるソニー人とは違うんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:53▼返信
お金の使い方おかしいんだからしょうがないじゃないか😆
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:54▼返信
>>154
むしろ何で今更誇れてるんだよwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:54▼返信
任天堂! 京都!!

違うんですよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:54▼返信
赤ちゃんが歩けたら褒めろよバカども
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:54▼返信
※165
あの頃のゲハは豚と痴漢が元気いっぱい夢いっぱいだった
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:55▼返信
カート追加は草。
なんだけど、PSストアもスタイリッシュ過ぎて使いづらいのなんとかしろ。
商品内容とか殆ど紹介されてないし。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:55▼返信
100円投げ売りのプレステには必須だもんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:55▼返信
>>170
故障前提で草
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:55▼返信
※70 買うたびにいちいちストアトップに戻る任天堂ストアはごみじゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:55▼返信
だが使わぬ😤
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:55▼返信
カート機能を実装

ブラウザからもお布施ができる神の為の機能
カート機能の実装なんてPSじゃ真似できない
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:55▼返信
>>175
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:56▼返信
DLCも、ゲームも、1個1個通さないとダメなのか…そりゃDL主流の現代から遅れてるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:56▼返信
編集中なら記事載せんなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:56▼返信
PS
原神課金額○○○億円
XBOX
原神課金額0円
スイッチ
原神課金額0円
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:56▼返信
>>171
それだと実装されたと言う事で任天堂はお前ら豚を
買うだけで満足する奴等と同類と見なしたと言う事だが
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:56▼返信
たしかにゲーム買うのにカート使ったことねえわw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:56▼返信
>>177
紹介文はサード側で作ってんじゃねえのあれ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:56▼返信
これで煽ろうと思ったニシくんの空回りがすごいことに
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:57▼返信
>>175
随分と老いた赤子ですね
啓蒙が高まります
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:57▼返信
>>175
今年になってやっとガラケーからスマホに変えて
時代はスマホとか自慢する爺を誉める事が出来る?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:58▼返信
カートすらなかったとかw
3周遅れどころか30年遅れ企業だなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:58▼返信
Switchは任天堂独占タイトル遊ぶ時しか使ってないや
直近だとモンハンがそうだけどPC版一回遊んじゃったらSwitchには戻れんわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:58▼返信



令和4年7月マイニンテンドーストアにカート機能が実装される


196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:58▼返信
うごきおっそいけどな
PS3のストアを思い出す
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:58▼返信
は?
任天洞原人Deathか?(´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:58▼返信
さてPS5売ってくるか。
あるゆる点でSwitchの方が優れていると有識者も言ってたしな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:58▼返信
「は?今までなかったの?」以外の感想が湧いてこない
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:59▼返信
任天堂がただのカートを作るわけないだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:59▼返信
>>175
かわいい赤ちゃんなら褒めるけど
こいつ子泣き爺なんだもん
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:59▼返信
1つずつしか買ったことなかったから知らなかった。セールとか買ってた人は不便だったんだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:59▼返信
USB3.1まだ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:59▼返信
任天堂の技術力は世界一ィィィ!
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:59▼返信
カート代取られない?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:59▼返信
!?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:59▼返信
>>177
確かに今のPSストアマジで使いづらい
前のほうが良かったよな、ソフトが探しにくいんだわ今の
普通に一覧とか新作で並べて細かくソート出来るようにしてほしいわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:00▼返信
>>198
まさか買い取り店?
メルカリで高く売りなよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:00▼返信
>>175
ちょっと納得しかけたのが悔しいw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:00▼返信
え!?カートもなかったの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:00▼返信
>>98
さすがゲーム買わないニシくん
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:00▼返信
ただのカート機能なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど予想以上に普通の物が出てきたな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:00▼返信
このバイト、任天堂バカにしてんだろww
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:00▼返信
エア豚w
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:00▼返信
50Gのゲームあんの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:01▼返信
>>202
一個ずつ買うし
毎回購入方法選ぶし
ホントめんどくさい
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:01▼返信
>>101
え、なんで?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:01▼返信
実装されたばかりなら恐いし様子見
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:02▼返信
🛒🪳「悔しいゴキ~」
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:02▼返信
だが買わぬ!
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:02▼返信
>>118
任天堂自身が1割ないって言ってる
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:02▼返信
まあ、別にいらんよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:02▼返信
え?カートがないとかどんだけ時代遅れだよwww

15年遅れどころじゃねーなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:02▼返信
2022年に原始人が火を使ったみたいなニュースやめろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:02▼返信
e-shopにマリオカート実装か!
さすが任天堂!
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:03▼返信
宗教だから…(´・ω・`)
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:03▼返信
PSストアは見にくすぎるからな
そこはニンテンドーを参考にしたほうがええ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:03▼返信
20年前の個人ショップでも実装されてたけど^^;
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:03▼返信
マリオカートはあるのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:03▼返信
ギャルゲーを一度に買えるようにかw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:03▼返信
>>227
どこを?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:03▼返信
これ絶対ソニーがパクってくるは
技術力ないから数年遅れになるだろうけどなwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:04▼返信
伸び代たっぷりだなwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:04▼返信
※232
任天堂をバカにすんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:04▼返信
買わ無いからニシくん
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:05▼返信
まぁSwitchのゲームをダウンロードするやつもいないし
必要なかったんだろうな

ぷっw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:05▼返信
>>227
Eショップも酷いから見習う必要はない
PSストアは変にシャレオツにしないでAmazon見たいに見やすければ良い
サービス訴求のアイコンがデカ過ぎ
Eショップはレスポンスが糞ソートもおかしい
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:05▼返信
>>231
視認性のいいデザインにすることやね
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:06▼返信
ゲーム業界の老害なんだよなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:06▼返信
この手の機能、セールの時カートに入れて
日を跨いで通常価格で購入してしまった事あってからあんま使わないな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:06▼返信
(´・ω・`)…ゴミッチ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:06▼返信
任天堂のカート機能はAmazonとはわけが違うからなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:06▼返信
カートって機能だったのか・・・
任天堂界隈って大変なんだな・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:06▼返信
>>238
視認性悪いやろHPもswitch側からも
3DSのは遅すぎ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:06▼返信
実装おそすぎて草
Wiiからオンラインあったはずだよな?
今まで何してたんだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:06▼返信
カート機能実装、とかまず聞かない言葉でワラタ
まぁ不要だったんだろうな、誰も使ってないし
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:07▼返信
はちまさぁ
おでのスイッチバカにしてんのか…?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:07▼返信
( ´_ゝ`)…は?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:07▼返信
>>240
ほんそれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:07▼返信
>>227
e-shopもサムネイルをズラーっと並べてるだけで見にくいけどな。今どこを選択してるか分かりづらいし。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:07▼返信
スイッチ最強!
スイッチ最強!
スイッチ最強!
スイッチ最強!
スイッチ最強!
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:07▼返信
ハード性能が遅れてるのかと思ってたら何もかもが時代遅れwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:07▼返信
それよりイーショップの動作が重たい問題をだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:08▼返信
勝つのはスイッチ!
負けるのゴキステ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:08▼返信
>>236
逆なんだよ任天堂はカタチケで買うからほとんどDL
安くしようとしないからカタチケじゃないと損
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:08▼返信
カート機能ないなんて世の中に任天堂だけだろw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:08▼返信
これ、いらんよ

何故ならカタチケでしか買わんから
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:08▼返信
カート機能ないとかウケるわwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:09▼返信
>>253
遅すぎだよなストア開くのも
あとストア開く旅にアカウント確認要らねえわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:09▼返信
岩田さんがとか言いながら全く関係ない話してるニシくんさん怖すぎるw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:09▼返信
今までカート機能なかったんか
やっぱ性能もだけど10年以上遅れてるのね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:09▼返信
>>255
数値でダウンロード率が悪いことバレてるんだよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:10▼返信
おい豚令和何年か言ってみろ(´・ω・`)
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:10▼返信
今は冗談めかして馬鹿にしてるけど
来年の今頃には本気でカートシステムの起源になってるよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:10▼返信
まぁ、そもそもダウンロード販売使われてないから、カートとか要らないだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:10▼返信
任天堂のサイトってカートに入れてAmazonで確定してるって本当なの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:11▼返信
カートなくて今までどうやってダウンロードソフト買ってたん?w
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:11▼返信
>>264
ネットショップの初期からカートなんてあったんだが・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:11▼返信
>>240
アライアンスアライブをプラスセールのつもりでうっかり買ってしまった😦
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:11▼返信
え....今まで出来なかったの....
あ、ごめんニシ君には神アプデなんだったね
はーなるほどねww
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:11▼返信
売れてないからオンラインショップ自体閉鎖してもよかったんじゃね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:11▼返信
任天堂すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:11▼返信
m9(^Д^)カートww
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:12▼返信
>>267
要は1本ずつ買ってたって事だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:12▼返信
PSのは前のほうが良かったよな
あんなスマホ向けのデカイアイコンばかりの画面おかしいし
Eショップはそれ以前に糞なんだけど
ソニーはましなストアデザイナー雇えよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:12▼返信
>>255
任天堂の決算報告で、殆どパッケージしか売れてないって書いてるw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:12▼返信
カート機能追加で神アプデとかウケるwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:12▼返信
今までカートないとか面白すぎwwwwwwwwww
279.投稿日:2022年07月28日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:13▼返信
小さい子が間違えて大量購入しないようにする神配慮だというのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:13▼返信
無かったのかよ今まで
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:13▼返信
ゴミはSwitchとサービスだけかと思ってたよ
ごめん 見直したw
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:14▼返信
もう終わりだよこの企業
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:14▼返信
PSのストアはvitaが一番マシだったな
今はアプリから買うのがマシ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:14▼返信
>>262
持ってるとわかるんだよ
任天堂のソフトはセールで安くしないからカタチケで買わないと損
DL率が低いのは結局子供多いからじゃね親がさせねえだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:14▼返信
マリオカート売ってるのに、カート機能は持ってなかったwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:14▼返信
ライターに驚愕し腰抜かす北京原人ニシ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:15▼返信
そう言われてみればなかったけどカートが欲しいと思ったこともないな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:15▼返信
>>46
それどこの中国?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:15▼返信
>>284
わかるvitaのが一番良かった
選びやすいし
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:16▼返信
PS5はファームウェアのβで1440p対応すんだっけ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:16▼返信
>>285
親でも子供でもない君は、任天堂のターゲット層ですか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:16▼返信
Amazonでダウンロードコード版売ってるところがまた時代遅れだよね
なんでそんなものが必要なのかずっと不思議だったんだよねw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:16▼返信
>>145
パッケージしか売れない、の間違いな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:16▼返信
PCで閲覧って今迄出来なかったの?
任天堂ってすごい技術を持っているんだね
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:17▼返信
マリオカートの次はニンテンドーストアカートかよ…
止まんねえな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:17▼返信
いつもの話題にならず空気なんやろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:17▼返信
>>285
マジでコレ
カプコンとかサードはセールするけど任天堂はマジでセールに自社商品出さねえから
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:17▼返信
本当いつも任天堂には驚かされるぜ
勿論悪い意味でなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:17▼返信
任天堂switchは糞ストレージ故に…
HENTAI工ロゲ1つで満腹限界
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:17▼返信
ハードスペックもストア仕様も何周遅れなんだよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:17▼返信
すげぇ!カート機能がついたんか!
PSストアも早くやれよ!
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:17▼返信
最強(当社比)
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:18▼返信
任天堂信者使い方知らないから

カートに入れた時点で購入したと勘違いするんじゃね?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:18▼返信
欲しいものリストとかあったけど
Amazonみたいに一目瞭然のアイコンではなく👍マークだから意味わからんかった
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:18▼返信
任天堂のカートだしドリフトしてどんどん金額が上がってくんだなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:18▼返信
>>304
ありそう…
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:18▼返信
井の中の蛙かな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:19▼返信
>>302
お、おぅ…(PSストア開設時からあったんだよな…)
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:19▼返信
>>292
層じゃないけどPS5もswitchもPCもプレイする
メインハードはPS5
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:19▼返信
>>301
任天堂の反撃が始まるぜ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:19▼返信
いまさら?wwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:19▼返信
カートが無かった??
んで実装されたら最強なのか
ニンテンゾーンの常識はよく分からないよ…
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:19▼返信
>>306
面白いw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:19▼返信
何年前の記事だよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:20▼返信
編集中
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:20▼返信
>>227
e-shopは予約商品も即時購入にして欲しいわ。残金置いとくと他のゲーム買う癖あるし。またチャージするのが面倒くさい。クレカも登録したくないしな、保存登録しなきゃいいんだけども。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:20▼返信
今更?
PSは前から出来るんだけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:20▼返信
この勢いで10年後に二段階認証とか実装しちゃう?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:20▼返信
※306
うまい
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:21▼返信
>>310
ターゲット層じゃないなら、君の買うやり方はマイナー側なんだよ
だからカートですら後回し
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:21▼返信
有って当たり前の機能が付いて称賛されるとか
豚って皮肉もわからんのかw
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:21▼返信
任天堂はユージーのことを考えていてやっぱり神だわ

それに対してソニーはゲームリストとWQHD対応とかいうゴミアプデwww
もともと発売初日から対応しとけよwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:22▼返信
>>323
ユーザー
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:22▼返信
イマサラタウン
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:22▼返信
任天堂ってマリオカートで例えるなら
わざと周回遅れになってお邪魔アイテム連打するタイプだよな
しかもそこまでやっても1位になれず最下位のまま
邪魔したという行為に満足するだけの小物
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:23▼返信
>>319
二段なんて貧相な…きっと五段くらい任天堂なら余裕だよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:23▼返信
>>315
今日なんだよなぁ…
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:23▼返信
>>327
セブンペイ…うっ、頭が…
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:24▼返信
DLソフトでは発生しないんだけどITリテラシーの低い老人が
ネットショップを使って人気商品を購入しようとカートに入れて
注文確定しようとすると、すでに他の人に買われていて在庫なし
「商品をカートに入れたはずなのに在庫なしとはどういうことだ!」
と怒る人がいると聞いたことがある
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:24▼返信
今まで無かったのがあり得んw
笑わせてくれてありがとう任天堂
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:24▼返信
これ、2010年辺りの記事かな?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:24▼返信
へー
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:25▼返信
これで最強とか言ってるのまじ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:25▼返信
>>326
例えが的確で草
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:25▼返信
・・・・・・・えっ?(驚愕)そんなのデフォであるだろ普通
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:26▼返信
PSのストアは見辛いからスマホから買ってるわ
新作を見たいのに端までスライドさせなきゃいけないのが面倒
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:26▼返信
任天堂さんは、きっとこれからダウンロード販売が主流になると踏んでアップデートしたんだよ!
さす任!さす任!
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:27▼返信
タイムスリップしたんじゃないかってぐらい古い記事だな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:27▼返信
編集中いつになったら編集お椀の
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:27▼返信
ネットでDLゲーム購入は
これから間違いなくソニーに後追いパクリされるやつだわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:28▼返信
最下位の攻勢にGKガクブルじゃん
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:28▼返信
すまんなゴキ
今までは手を抜いてたんだ
その状態でPSに圧勝してしまって本当にすまんな
なんでそんなことしてたのかって・・・?ハンデだよハンデ
一瞬で消し飛ばしてしまったらかわいそうだろ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:28▼返信
むしろ今までなかったの?
普通標準装備だよね
実際他社のブラウザストアは最初からついているし
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:29▼返信
>>24
結局PSな後追いで臭www
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:29▼返信
早く編集しろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:29▼返信
>>336
CSのゲーム業界では史上初だよ
steamやEpicとは違うんだよ
ゴキは黙れよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:30▼返信
>>343
今の状態でもPS3以下じゃねぇかw
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:30▼返信
>>345
な→の
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:30▼返信
>>320
どのへんが?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:30▼返信
大体この手の記事タイトルは皮肉言うときのやつだと思ったら

カート機能すげええええええええええええええええええええええ

すごすぎて漏らしちまったわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:30▼返信
>>11
ありがとう二番煎じ堂www
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:31▼返信
>>341
???
大昔から普通に出来るけれど
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:31▼返信
カート機能無いストアなんてものがあったことに驚き
任天堂ってやっぱ普通じゃないな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:31▼返信
ついでにはちまのコメント機能も追加したれよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:31▼返信
必死で食らいついてた相手がまさか全力じゃなかったとか絶望感はんぱねーな
どうりでゴキが発狂してると思った
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:32▼返信
>>18
🏢「嫌味か貴様ッッ!!」
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:32▼返信
>>347
一体何を言ってるんだ…?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:32▼返信
>>356
いやぁ、カート機能がないなんてびっくりしたわ。
きっと今期からダウンロード販売爆上げだねw
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:32▼返信
全力でもPS3にすら満たないってどういうことなの
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:33▼返信
駄目だまだ笑うなこらえるんだ…
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:33▼返信
おせぇ早うせぇよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:33▼返信
>>338
本体容量どうにかしないと無理
それにガラパゴスユーザー多いから
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:33▼返信
今までなかったの?
冗談だろ…
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:34▼返信
>>361
カート機能なしとか、他のオンラインショップなら不具合報告なんだぜ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:34▼返信
※356
ぶーちゃんは日本語が下手くそで何が言いたいのかわからん
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:34▼返信
これ笑うとこ?ギャグにしても寒すぎるんだが
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:34▼返信
いや今まで無かったのかよ
そっちの方が驚きだわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:34▼返信
>>365
でも一番売れてるカートゲームってマリオカートなんだけど?
GTシリーズよりも圧倒的に売れてるぞゴキ虫
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:34▼返信
笑ってはいけない任天堂
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:35▼返信
これバカにしてない?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:35▼返信
このすげええみたいなノリはキツくないのか
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:35▼返信
>>356
任天堂は地べた這いずってるだけでPSには一ミリも追いついてないだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:35▼返信
密林さんのカートの実装とか聞くと、意外とメンドイらしい
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:35▼返信
豚悔しそう
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:36▼返信
…駄目だ吹き出しそう🥴
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:36▼返信
カート機能がないのに買い物って出来たんだね
任天ハード持って無いから言ってる事が理解し辛いんだけどさ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:36▼返信
皮肉たっぷりのタイトルだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:36▼返信
へ?

え?
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:37▼返信
今までどうやってたの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:37▼返信
はちま早くコメントしろよwwww
編集中とかいうコメント拒否は草はえる
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:37▼返信
いつの時代だ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:37▼返信
>>369
いきなり関係ない話ししてズレてんぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:37▼返信
そんな所から何世代も遅れてるのか
マジかよ…
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:37▼返信
>>380
購入ボタン押すたびに決済じゃね?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:37▼返信
ゴキステのストアは論外だけどなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:38▼返信
>>363
せっかく持ち上げてるのに正論言うとかやめろよ
反論できねーじゃねーか
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:39▼返信
任天堂最強!任天堂最強!
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:40▼返信
>>386
任天堂は論外未満って事か
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:40▼返信
……は?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:40▼返信
>>383
やめろよ、彼らはカート機能という概念がなかったんだぞ。
カートといえばクルマになるんだ。悲しいことに…
これが文化の違いってやつだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:40▼返信
この5年以上の間、ニシくん1個1個購入してたのを想像すると泣ける
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:40▼返信
細かいDLCとか多く買うとき不便そうやな、カート無いと
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:41▼返信
>>392
買うやつがいなかったから誰も気にしてなかったという悲しき事実
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:41▼返信
だからDL版なのにカードとか売ってたの?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:42▼返信
そういや、Switchのゲームにはカート機能(まとめ買い)なかったのかな?
下手するとゲームシステムにすら遅れを取ってるのでは
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:43▼返信
豚って昔からPSストアは使いにくいってケチ付けて来たけど
大本営がカートもない様な未開の地である事には口を噤んでネガキャンして来たんだなぁ…
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:43▼返信
最近はずっと最強である
ライバルがいなくなってしまった🥺
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:44▼返信
初めからあって当然の機能すら無かったのか…
本体ストレージクソ過ぎてまとめ買いなんてするヤツいねーだろうから今まで無くても困らなかったんだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:44▼返信
>>394
DLCとか、まとめて買えないの草
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:44▼返信
ゴキ?任天堂がブラウザで使える
次世代カートを作っちまったんだぞ
ビビって発狂するなよwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:45▼返信
ニシくんって原始人だったんか
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:45▼返信
>>311
数年後に本気出す
をずっと続けてる任天堂
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:45▼返信
>>396
ほんまそれよな
自分所が1番使い辛いんじゃねぇかw
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:46▼返信
>>399
そもそもDLCを買うやつも少ないという照査じゃね
オンラインショップで一番買われる機会が多いのはDLCなんだけど、それすら買わないというソフト屋の天敵みたいなユーザーしかおらん
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:47▼返信
>>395
キャッシュカードない人用じゃないのかな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:47▼返信
ゴキステにはない機能だ
Switchは優れている
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:48▼返信
勘違いしてる人多そうだけどゲーム機内のストアじゃなくて任天堂公式サイト内のストアだからこそカート未だ無かったのがビックリ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:48▼返信

今更こんな機能で神とかwwwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:48▼返信
>>407
昔から箱とPSにもある機能ですけど…
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:48▼返信
ゴキステだとこれがないから不便なんだよな
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:49▼返信
どんだけ遅れてんだよ…
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:49▼返信
>>411
ほんとにな
チョニーはユーザビリティを考えろよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:50▼返信
>>411
は?こんな物とっくに有って当たり前のような機能だぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:50▼返信
10年以上遅れた機能でドヤるなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:51▼返信
しかしマイニンテンドーストアでカートでゲームが買えたりって凄くね?
任天堂の力甘く見てたわ。次世代機でさえブラウザでゲームが買えたりする
ストアって無いと思う。
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:51▼返信
ショッピングサイトでカートが無いとか、どんなクソみたいなサイトだったとしても今まで見た事ねえぞww
作ってるのも使ってるのも原始人なのか知らんけど、使いづらい以前の問題だろwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:51▼返信
え?今までまとめて買えなかったの?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:53▼返信
ゴキステファイブはブラウザが使えなくて不便なのだが
どう答えるのゴキブリ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:53▼返信
…は?カート?


どんだけ遅れてるんだよ?任天堂は。
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:53▼返信
下手すりゃ2000年代の機能だぞ?誇る前に恥じた方が良い
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:53▼返信
編集中(持ち上げるコメントが思いつかねえ・・・)
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:54▼返信
そりゃ豚足じゃカート持てないもんな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:54▼返信
いやぁどんな機能かと思ったらかなり斜め下でしたわ。

カートって…十何年前の話だよ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:56▼返信
任天堂原始人には神機能すぎる
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:56▼返信
任天堂の開発したブラウザで使える次世代カートに嫉妬するなよw
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:57▼返信
いやすげぇよありがとう任天堂
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:57▼返信
この程度で最強ならアンチなんて生まれないんだよな

というかどうでもいい機能
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:58▼返信
>>426
次世代も何も昔からある機能だっての
頭が悪いなぁ、豚は
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:58▼返信
>>421
下手しなくても1990年代後半からだぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:00▼返信
任天堂最強!任天堂最強!任天堂最強!
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:00▼返信
ニシくんから今まで何の指摘もなかったのが今まで利用してないし買ってないことの証明になってるのが草
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:00▼返信
ゴキこれには涙目。
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:01▼返信
こんなんで今まで誰も何も言わなかったの?w
普通のユーザーなら使い辛い面とか問題提起とかしない?
どんだけ利用者が少なかったのよwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:01▼返信
どーでもいい💢💢💢
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:01▼返信
ぶーちゃん…もしかして20~30年振りにコールドスリープから起きたん?
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:01▼返信
今まで無かったことに目が点になったわ‥
どんだけ遅れてるんだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:01▼返信
誰も買ってないから気づくやつもおらんかったのか盲点だったわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:02▼返信
>>433
笑いすぎて涙目だよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:04▼返信
道理でパッケージに拘ってるわけだわwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:04▼返信
率直に恥ずかしいね
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:04▼返信
チャージしたものかクレカか決済選べるのがいいな
PSSTOREは勝手にチャージしたものから使われる
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:05▼返信
こんなんで神機能とかいわれることを恥じた方がいいよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:05▼返信
>>328
またまたぁw
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:05▼返信
技術コールドスリープは任天堂が特許だな!
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:06▼返信
編集中は草
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:06▼返信
任天堂は毎日がエープリルフールだなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:06▼返信
【朗報】ゼノブレイド3カットシーンからシームレスな戦闘への移行を実現!

ご覧下さい、2022年にこの程度の事で驚くのが任天原人です
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:08▼返信
こりゃほんまにオモチャやわ
使用が許されるのはクソガキまで
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:08▼返信
久々に笑ったわ
乾いた笑いだけどな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:08▼返信
>>24
利用してるんかw
脱法信者w
蔑視してんのによく使えるね、あんた
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:08▼返信
ぶーちゃん信者だから任天堂様のやることが正義だと思ってるんだよね
だから毎回笑いものになるんだよw
いい加減ゴミフリプも炎上騒ぎにしないと一生ファミコン、スーファミだ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:08▼返信
ようやくカート機能付けたとかどんだけ遅れてんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:09▼返信
おい、はちま
その記事タイトルは嫌味か?w
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:09▼返信
盗難クレカでダウンロード版買ってメルカリで売ってた連中も任天堂のクソストアにウンザリしてただろう
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:10▼返信
編集中
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:10▼返信
>>448
今までプリレンダが当たり前だったからw
宗教だから売る方も買う方も他所を知らないのですwwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:11▼返信
え?今まで出来なかったの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:13▼返信
は?カート無かったの?に対して
は?1番売れてるマリオカートありますけどって返し
本気で言ってんのかなこいつ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:13▼返信
ニシくん生まれてこの方自分で買い物した事無い説
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:14▼返信
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりするソフトって無いと思う。
(上のレスへの返信)
HD機だと必要以上に映像綺麗にしないといけないから逆に出来ない

信者がバカだから任天堂も進歩しないんだよね
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:14▼返信
>>442
純粋な疑問なんやけど選べる利点ってなに?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:15▼返信
15年くらい前の基準かな?
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:15▼返信
さすがダウンロードするのは出来ないか?

PSだとスマホPCのwebから自宅にあるスタンバイ状態本体にダウンロードするって遠隔操作出来るだけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:18▼返信
webブラウザから買い物決済出来るのは
PSPPS3からやってただが
今更?
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:20▼返信
>>465
ニシくんがオンラインショップなんてやるわけないだろ!
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:21▼返信
任天原人さんさぁ…
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:23▼返信
なかったことを今知ったわ
まとめ買いなんかしないからな
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:24▼返信
馬鹿にされてて草
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:24▼返信
性能だけじゃなくストアまで周回遅れかよw
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:25▼返信
これが敗北者の末路か
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:27▼返信
カート機能がないオンラインストアなんて初めて見たぞ
恐るべしチンテンドー
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:28▼返信
任天堂ハードでDL版とかすぐにストア閉鎖されそうじゃん
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:28▼返信
PSストアは2万上限の不便な仕様なんだっけ?
使いにくいって評判だよな
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:29▼返信
WiiUなら家族で笑いながらストリートビューが見られます。

さっき結婚する彼女にこの映像見せたら目輝かせながら「このソフトで新婚旅行する!」って言われちゃったよ・・・w
いやぁとんでもないものを作ってくれたなぁ任天堂は
でも、ありがとう。俺の人生最初で最後の新婚旅行は、任天堂エアライン幸せ直通便に決めたよ
昔のニシ君にはすめしでは出せない本物の風格があったな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:30▼返信
僕はゴキブリです
任天堂に敗北認めます
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:30▼返信
これで最強になるわけないだろ…
売上1円も変わらんわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:30▼返信
統一ゴキ、日本企業の躍進がそんなに鬱陶しいかのか?w
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:31▼返信
え?これって10年前の記事だよね?
え?違うの?www
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:32▼返信
>>474
そのお陰で、+プレミアムへの6年分のアプグレが格安で出来たからウマーだったけどなw
っつか2万円以上一度に買うってなかなかないけどな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:33▼返信
PSPのストアですらまとめ買いできたぞ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:33▼返信
最近手抜き多いなバイト
コメントくらい書けカス
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:34▼返信
煽ってんだろもうこれw
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:35▼返信
>>478
統一教会と繋がりあるのは電通で電通と蜜月なのは任天堂なんだよなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:36▼返信
ゲロみたいに重いストアなんとかしろ
PSでも重いって思ったがマジでeショップの重さはあっちがマシに見える程激重だわ
あんな20年前のホームページみたいなレイアウトでなんでそんな糞重いんだよ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:37▼返信
任天堂界(イーショップ)にだけ存在するジャンル『実用』w
スイッチはそのジャンル『実用』しか売れない…w
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:38▼返信
これ褒めてる任天堂ユーザーの原始人さん達は・・・その・・・PSストア見たことある?とは言いませんが
まさかAmazonとか楽天なんかもお使いになったこと無いんですか・・・?
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:38▼返信
まぁ、N界隈でカートと言えばマリオカートのことだからなぁ…ㇷ゚ッ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:39▼返信
もっと酷いのはイーショップ観覧中にジョイコンが誤作動起こして
勝手に別画面になる事
マリオオデッセイの購入画面まで自動で進んだ時にはマジで焦ったと共に
任天堂の罠かと思ったぞ~
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:39▼返信
>>461
えび通で大喜びであつ森60fps対応!!の記事出してたのももはや伝説
30fpsなんすよねあのゲーム
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:39▼返信
>>487
ニシくん、クレカ持ってない説に信憑性がでできたな
492.投稿日:2022年07月28日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:40▼返信
カート使えないとアマプラセールとか地獄なんだが
あんなもん一々逐一購入画面で処理したくねぇよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:41▼返信
よーするにpsでは何年も前にやってたことを任天堂が今更やって絶賛されてるのが悔しいゴキ!ってこと?
いやps自体にそこまで需要がないから持ち上げられてないだけじゃねそれ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:41▼返信
Amazonにしても楽天にしろカート無かったらそもそもオンラインショップ自体ここまで普及して無いだろってのがあるまであって当たり前のシステムだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:42▼返信
イーショップは年齢を誤魔化せばレーティング無視して簡単に買えるという
ガバガバ審査だからなあ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:42▼返信
>>494
任天堂ユーザーが時代に追い付けなさ過ぎてそら任天堂が喉から手が出るほど欲してたネットワーク販売市場が伸びない訳だって話だぞ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:43▼返信
>>494
いや、
PSに限った話じゃなくてな…
カート機能が無いオンラインストアって生まれて初めて聞いたぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:43▼返信
>>494
50代ニートなのにやっとあんよ出来たことをまるで赤子のように褒めてる所を死ぬほど馬鹿にされてるだけだぞw
500.投稿日:2022年07月28日 21:45▼返信
このコメントは削除されました。
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:46▼返信
無かったことに只々驚きなのとユーザー自体がもうとんでもない情弱だったんだなってのが分かる記事だわ
そら任天堂の広告代理店電通が「わが社の客は偏差値40以下の底辺だと思って相手しろ」って馬鹿にするのも良く分かる
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:46▼返信
※495
いや何がって当時Wiiの内部ストレージが少なくて文句が出ていたのに
社長が「VCなどDLソフトはデータ容量少ないからこれで十分」と豪語し
結局足りなくなってあとからSDカードにもデータを残せるようアップデートしたというのが任天堂なんだよw
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:46▼返信
要約
一般ユーザーさん、任天堂ばかりじゃなくてpsも見て欲しいゴキ〜!ってことか
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:47▼返信
まさかとは思うが1アイテム選ぶ度に購入画面で購入手続きしなきゃ行けなかったのか・・・?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:48▼返信
今までカート無かったのかよwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:48▼返信
>>503
一般ユーザーさんも寧ろこんなもの無かったことすら気付かない程度にスイッチに興味無かったんやろ
今まで文句出なかった時点で
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:49▼返信
>>500
PSはクレカで年齢とか未成年などチェックしているけど
任天堂の場合最初のアカウント登録の年齢記入でチェックだから
最悪赤ちゃんでも誤魔化せばレーティングZ指定のソフトも買えるというガバガバ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:50▼返信
褒めてると見せかけてコメントの「編 集 中」がこんな感じの穴だらけだよという皮肉になってる説
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:51▼返信
>>505
は?
今までもマリオカートがあったから十分なんだが!
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:51▼返信
>>503
一般人が君らの思ってた以上にスイッチに興味無いから今更実装されたんやで?
スイッチオンラインより圧倒的にアカウント数の多いAmazonで当たり前にある機能が無い事に言及が無かったんだから
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:51▼返信
無かったのも驚きだが、文句が出てこなかったのも驚き
そら障害が発生しても誰も気づかんわなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:52▼返信
PSとかセールの時にまとめて10本とか買うのにちょー便利なのに
スイッチは一つ一つ購入とダウンロードしますの繰り返しでちょーめんどくさいんだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:52▼返信
えび通で普通に乳.首とか修正忘れでもろに出ちゃってるタイトル並べて任天堂は寛容で神って持ち上げてたけど
普通にレーティング詐称してるしCSでやったら普通に犯罪なんよな
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:53▼返信
>>473
短いvita(命)だったね笑 3DSより先に閉鎖してたし
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:53▼返信
今まで無かったの?
そっちに驚くわ😅
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:54▼返信
スイッチオンラインは3日位障害で繋がらなくてもSNS上で誰も文句言わんからな
マジで実ユーザーおらんだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:54▼返信
そもそもゴミハードすぎてどうしようもねーんだよなぁ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:55▼返信
>>511
数日閉じててもだーれも文句言わん位過疎だからな

まぁ一週間以上気付かれなかった箱よりマシかもしれんがな
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:55▼返信
エアプどもの批判多すぎて笑える
今までもカートはなくても欲しいものリストはあったから、そこに集めて買ってくだけだったから別にそんな苦労なかったんでね
勿論今回のカート機能で更に早くはなるけども
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:55▼返信
よーするにpsでは何年も前にやってたことを任天堂が今更やって絶賛されてるのが悔しいゴキ!ってこと?
いやps自体にそこまで需要がないから持ち上げられてないだけじゃねそれ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:55▼返信
恐ろしく低機能だな、任天堂のサービスは…
一般的に絶対持っているであろう最低限の機能さえ無いとはw
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:56▼返信
PSNは障害起きたら即行でトレンドになるからな
んで豚が「これだからゴキステはwww」って言ってから「スイッチもこの前3日繋がらなかったよ。誰も気付いて無かったけど」って過疎っぷりがバラされて馬鹿にされるまでがテンプレ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:56▼返信
そりゃ任天堂自体がダウンロードソフト売れなくさせているんだもん
DL率低いわけだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:56▼返信
これだけ後回しになるって思った以上にストア使われてないのでは
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:57▼返信
>>522
存在しないテンプレストーリー妄想してまで攻撃とか頭かわいそう
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:57▼返信
サンブレイクもフレの付き合いでやってたけど一緒にやる前とか野良でマッチングしようと思ったら全く繋がらなかったし
マジでスイッチオンライン繋いでる奴すら少ないんじゃないかって思ってるわ
ライズ初期でももうちょっとマッチングしてたぞ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:58▼返信
>>519
なんで最初から普通にカート機能付けなかったの?
なに欲しいものリストって
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:58▼返信
>>525
ほら、君みたいにスイッチオンラインがしょっちゅう障害で繋がらないの気付かない人おるしその程度でしょぶーちゃんの関心なんてw
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:58▼返信
>>520
繰り返し同じコメ、恥ずかしいなぁお前
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:59▼返信
2500万人ユーザーいるはずなのに数日オンラインに繋がらない状況一切突っ込まれない市場があるらしい
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:59▼返信
>>527
ほらエアプじゃん
欲しいものリストはPSストアにもあるけど?
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:59▼返信
>>528
頭可哀想
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:59▼返信
>>529
黙れゴキブリ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:00▼返信
>>532
そら自分が知らない不都合な事実を暴露されたら相手の頭おかしい事にしなきゃ自分がおかしくなっちゃうからね
お気持ち~解りますよ~^^
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:01▼返信
>>534
何その二行目w糞ゴキのセンスだとそんなのが面白いと思ってんのw?流行らねぇよwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:03▼返信
ビジュエルド・ツイスト
UNO DS i
おそ松さんニート
さわる!メイドインワリオ 
zen pinball
を再配信できるようにして欲しい
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:03▼返信
>>531
確認したらマジであって笑った
普通に知らんかったわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:03▼返信
よーするにpsでは何年も前にやってたことを任天堂が今更やって絶賛されてるのが悔しいゴキ!ってこと?
いやps自体にそこまで需要がないから持ち上げられてないだけじゃねそれ
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:04▼返信
ベイブレードバースト ベイロガープラス&パズル
ニンテンドーアンバサダープログラム
ひよこまみれ
少年アシベゴマちゃん
ビルディンガー
テトリスGBを
再配信できるようにして欲しい
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:04▼返信
カール爺さん
ベイマックス
シュガーラッシュ
スーパーマリオデラックス
ゲームボーイギャラリー3を
再配信出来るようにして欲しい
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:05▼返信
任天堂社員ってPS禁止だけじゃなくてAmazonとかオンライン販売も仕様禁止だったん?
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:07▼返信
マジで任天堂ってお遊戯会レベルだな
一番任天堂を時代から取り残させてるのやっぱり何してもいい子いい子^^って甘やかしてるユーザーでは?
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:09▼返信
馬鹿な客作ることに関しては天才だよね任天堂ってか電通は
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:10▼返信
任豚のおじさんたち!!
他社より遅れているからって何も恥じる事じゃないんですよ!!
おじさんたちのせいじゃないんですから!!
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:10▼返信
>>516
psじゃ短時間でも騒がれるのにな
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:10▼返信
今時HTMLの基礎本ですら結構最初の方にカートページ機能の作り方とか載せてるぞ?
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:11▼返信
ふつうの機能じゃん
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:11▼返信
>>519
つまり二度手間じゃん
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:12▼返信
>>525
本当だよ
そんな実状も知らないんか
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:12▼返信
>>545
スイッチ繋がらなかった時にSNSで呟いたら何人かの豚にそんな事ある訳無い!!って噛み付かれたけど
二日後くらいに任天堂公式で小さいページで障害情報載せてたわ
まぁスイッチの場合情報共有より火消しに必死なんだろ。本人らはやらんから影響無いし
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:14▼返信
>>538
妄想好きだねぇw
需要があるから任天堂に純利益2兆円差、ソフト売上1億本差をつけてるんでしょ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:15▼返信
元々最強じゃん

PS5終わってるし
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:17▼返信
>>552
なお、決算ではボロ負け🤣
任天堂と豚の頼みの綱は誤魔化しがきく週販だけだもんな
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:21▼返信
しょーもなw
PSどころか箱ですらある当たり前の機能やん
こんな今更な機能を毎度、実装するたびに称賛しなきゃいかん風潮も大変やなww
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:23▼返信
ニシ豚「カートの起源は任天堂!!」
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:23▼返信
>>535
豚あるある
根拠がないのに否定して返り討ちに合う
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:26▼返信
か、カート機能なかったんだ…
すごい世界だな
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:26▼返信
>>555
マジで任信はこれだからな
ブレワイのオープンワールドも起源とかほざいてたからね
お国が知れるよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:27▼返信
>>554
当たり前だがもちろんsteamにもある
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:28▼返信
>>538
カート機能を持ち上げるバカなんてゴキ豚以外存在しないよ…
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:29▼返信
>>553
総売上ではぼろ負けだけどファミ通に限れば勝ってるから実質勝ちっ!
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:30▼返信
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:30▼返信
>>550
というかオンラインに人いないんじゃね?w
任天堂が公表してるユーザー数より明らかに少ないと思うんだよね。任天堂は盛ることに関してはプロだから
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:31▼返信
>>550
任豚怖すぎやろ…
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:32▼返信
カート機能が絶賛されて誇らしいゴキ!
ゴキステは需要ないからカート機能が持ち上げられないゴキ!

どこの通販サイトにも当たり前にある機能を持ち上げるって発想がなかったわ
ゴキ豚ってだいぶ頭やべえな
というか金がないから通販すら使ってないのか?
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:35▼返信
これすごない?
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:36▼返信
>>153
むしろDLコンテンツにカート無いとか有り得なくない?
DLでソフト買ったことある?
全くもって君の言ってる意味が分からない
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:36▼返信
>>526
steamはHR1〜10に絞って国内限定にしてもいまなら割と人いるよ
スイッチはパッケージに極端に人が偏ってるしマジで20万ちょっとしか居ない可能性
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:37▼返信
こんなありきたりな機能を今更追加しても喜んでるぶーちゃんってどんだけアナログなの...
任天堂以外を見てみなよ。どこもとっくの昔からやってるよ!ぶーちゃんは多分世間知らずなんだね。
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:38▼返信
>>565
いや、単純に頭が悪くてカート機能というのが何がわかってない可能性が
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:38▼返信
>>178
100円セールってswitchじゃん🤣
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:39▼返信
>>566
えっと1990年からタイムスリープしてきたの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:43▼返信
へ..へぇーすごいなぁー
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:56▼返信
>>569
当たり前過ぎて機能と言っていいのかってレベル
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:05▼返信
また編集中で草
仕事しろw
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:06▼返信
欲しいゲームリストに金額設定してセールで設定金額以下になったら自動で購入する機能が欲しい
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:09▼返信
編集中
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:11▼返信
任天堂は技術が10年遅れだと思ってたけど現実は20年遅れだったのな
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:11▼返信
どうせ少ない任天堂のソフトと極一部の話題作しか買わんし
カートなんてサードのゲームも買う奴に必要な機能なんて要らんやろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:15▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおお???

すげええええええええええええええええええええ
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:15▼返信
あり任
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:18▼返信
あって当たり前の機能が無いって作りが凄いな…
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:33▼返信
ちまきの「編集中」が気になって、肝心の記事内容が頭に入ってこない
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:33▼返信
>>24
シームレスな感じにしたかったんだろうけどちょっと使用感悪いよな
PS4の奴のままで良かった
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:35▼返信
編集中
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:40▼返信
流石時代錯誤制作メーカーだね

やってることが古すぎるwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:43▼返信
岩田さんのエピソード、MOTHER3だろ
にわかか?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:46▼返信
今までそんな事もできなかったの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:50▼返信
任のDLが売れてないのがよくわかるわ
セールの時にまとめ買いする奴がいないってことや。そりゃ文句も出ないわな

・・・まあそれ以前に客そのものがいないって可能性もあるけどwww会員数もアクティブも伏せてるもんなwwww
上半期のDLランキングも酷かったしwwwwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:54▼返信
よーするにpsでは何年も前にやってたことを任天堂が今更やって絶賛されてるのが悔しいゴキ!ってこと?
いやps自体にそこまで需要がないから持ち上げられてないだけじゃねそれ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:58▼返信
>>576
それいつまで経っても買えないやつ(買わない)
ぶーちゃんは物乞いばかりだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 00:02▼返信
>>590

頭打った?
大丈夫?
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 00:06▼返信
売り上げの数字が出したがためにDL版のパッケージ販売と化してるのに
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 00:10▼返信
※514
PCスマホストアから購入出来なくなっただけでvitaでは購入できるよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 00:27▼返信
※590
PSどころか他のところはみーんなやってる当たり前のものだぞ。
何故か任天堂だけ20年以上も遅れてるだけ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 00:34▼返信
逆に今更なの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 01:01▼返信
くだらなさすぎる…なんだそれ?今更にも程がある。このはちまバイトクビにしろや無能すぎだわw
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 01:07▼返信
これで最強とかセンスも無いし寒いだけだな
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 01:09▼返信
むしろ今までなかった事に驚きだよ
600.もこっち投稿日:2022年07月29日 01:13▼返信
600ならソニー倒産
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 01:35▼返信
>>590
お前ずっと同じこと連投してるなwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 01:36▼返信
>>2
このショボさこそニンテンドースイッチらしくて良いなw
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 01:45▼返信
セット商品を重複購入できないようにするのが先だろ
Steam見習えや
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:42▼返信
あって当然の機能がそこに無い
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:24▼返信
まだ編集中かよ!
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:49▼返信
そりゃコメントにも困って編集中になるわな
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:13▼返信
10年遅かったね
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:29▼返信
フォルダ機能といいカート機能といいSwitchが20年遅れてるんだよなー
この調子だと10年後に二段階認証か?w
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:44▼返信
処理落ちするのはよなんとかせいや
表示遅すぎ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:48▼返信
>>457
ニシくんはモンハン4も買ってなかったんか世
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:02▼返信
PSには絶対マネできない
任天堂の技術があってこそ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:08▼返信
>>611
任天堂だけがなかった機能だぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:34▼返信
美談ステマやりすぎてネタが尽きたのか?
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:37▼返信
任天堂だけ北朝鮮レベルで時間軸がおかしいよ
なんでこんなに遅れてんだ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:51▼返信
wiiuんこの時点で開発がPSNとliveに触れたことが無いって暴露されてたし
推して知るべし
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:51▼返信
…今更?
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:43▼返信
ふつうにお気に入り登録から買ったりしてたわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:11▼返信
>>46
頭が悪そう
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:54▼返信
VITAのストアにもカート付けろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 16:37▼返信
皮肉がすごい
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 19:15▼返信
今年というか、今月に入って2度目の編集中なんだけどww夏バテか
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 11:10▼返信
何が最強?当たり前の機能だろ、遅すぎクソ会社
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 12:30▼返信
マリオカート
ワイロカート
バイオハザード
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 14:05▼返信
未だに編集中
625.ネロ投稿日:2022年08月04日 10:26▼返信
山手通りに風は1952年のテレキャスターを使用。歌詞は稲葉が実際に山手通りで見た人がモデルで、ひと組の年配の男女の姿。男性が黙って女性の背中に手を添えていたのを見たところから膨らませて書いた詩。アルバム唯一のほのぼのとした曲調やで✨

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×