• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Xbox boss Phil Spencer’s most anticipated game is God of War Ragnarök
THE PLAYSTATION EXCLUSIVE WILL BE RELEASED IN NOVEMBER


1659021682170


記事によると



マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサー氏が、最も楽しみにしているゲームはソニーの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』であると発言している

・スペンサー氏は、Xboxの公式Twitterアカウントが投稿したいくつかの質問のうちの1つに答える形で、最も期待しているゲームを明らかにした

・このツイートでは回答者に、初めてプレイしたゲーム、最後にプレイしたゲーム、好きなゲーム、次にプレイしたいゲームなどを挙げてもらった

スペンサー氏は、次にプレイしたいゲームとしてPS5/PS4で2022年11月9日に発売予定の『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』を選出した

・スペンサーが『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』をプレイしたいと言ったのはこれが初めてではない。当初2021年に予定されていた本作は、サンタモニカスタジオが「チームの安全と健康を維持しながら最高品質のゲームを提供する」 ために延期された

・昨年、PlayStation Studioのボスであるハーマン・ハルスト氏も、最も期待するゲームとして『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』を選んでいた

以下、全文を読む









フィル・スペンサー - Wikipedia

フィル・スペンサー(英: Phil Spencer)は、アメリカの企業重役であり、現在マイクロソフトでゲーミング担当エグゼクティブバイスプレジデントを務めている。Xboxブランドの現責任者であり、マイクロソフトでゲームを担当するグローバルなクリエイティブチームとエンジニアリングチームを率いている。


関連記事
【悲報】ベセスダの新作オープンワールド『スターフィールド』『レッドフォール』2023年前半に発売延期

海外メディア「今のMSはXbox One初期時代に戻ったみたい。ハードやサービスが改善されてもソフトは全然ダメ」

【悲報】海外メディア「Xbox Game Passから退会する人が続出している。魅力的な独占AAAタイトルが無い」





MSの大作ファーストタイトルが軒並み延期しちゃったせいで、ゴッド・オブ・ウォーラグナロクに対抗できるソフトが無い
















コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:32▼返信



すまんなwカニブレイドじゃねんだわw


2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:32▼返信
素直でよろしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:32▼返信
ジムと違ってフィルは真のゲーマー
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:33▼返信
今年は賞レースはエルデンとGOWの2択だね
有象無象ばっかだし
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:34▼返信
外人はGoW好きすぎるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:35▼返信
ゴッドもエル電も興味すらどうしても湧かないけど一般人はやってんのか?
ツシマはちょっと興味ある
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:35▼返信
『プレイステーション』スマホ用公式ライセンスコントローラー「Backbone One - PlayStation Edition」の記事は?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:35▼返信
>>4
エルデンはないな
化けの皮剥がれたし
ネタ抜きでゼノブレ3とGOWでいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:35▼返信
実際のメーカーでゲハやってるのは任天堂だけだからな
普通は他機種のソフトだろうと楽しみなら楽しみだと言うし遊びたければ遊ぶもんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:35▼返信
豚「古川はゴキ」

豚「フィルはゴキ」
もう何でもありだなwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:36▼返信
商売ではバチバチにやりあってても、
個人として楽しむのにハードの垣根なんて関係ないからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:36▼返信
宮本茂氏:『ゼルダの伝説 風のタクト』のアートスタイルに最初耐えられなかった
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:36▼返信
>>6
お前の言う一般人の定義って何だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:36▼返信
>>6
サイレントヒルが大好きだった山上とその予備軍が好むタイプのゲームだよどっちも
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:37▼返信



ブスザワ2じゃねんだわw


16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:37▼返信
>>8
ボッケボケガッタガタのゼノブレ3なんかある訳ないだろwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:37▼返信
>>8
エルデンリングは今年どころかここ数年で一番売れたゲームになった
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:37▼返信
>>11
まあジムライアンとかいうカスはゲームそのものに興味ねえけどなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:37▼返信
任天堂 宮本茂 「作ろうと思えばHaloも作れた」

小池一夫「『やろうと思えばいつでもやれる』は、いつまでたってもやらない人の常套句」
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:38▼返信
宮本氏は「ゴールのないゲームがどんどん進化している。昔、自由度が高いのが面白いのなら3D CADや2D CADが一番面白いゲームなのではないかと考え、エディター系のゲームにいろいろチャレンジしてきた」とし、具体例として「タレントスタジオ」や「スーパーマリオメーカー」を挙げた。
世界的に大ヒットしているエディター系ゲームと言える「マインクラフト」にも言及。「小さなブロックを積み上げる3Dビルダーという発想は昔からあったし、僕らもいろいろな実験をしたが、どうしても面白くまとまらなかった」と述べた。マインクラフトの成功を「すごい」と称賛すると同時に、「くやしい」との思いを吐露。「もう一つくやしいのは、(マインクラフトが)日本製ではないこと」と付け加えた。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:38▼返信
>>17
はいデマ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:39▼返信
【宮本茂氏は他人が作ったゲームをあまり楽しまないが、ポケモンGOは「久しぶりに楽しんだ」】
宮本茂氏がファミ通のインタビューに応じ、『ポケモンGO』にはまっていることを明かしていた。
・宮本茂が自分以外が作ったゲームを楽しむのは久しぶり。彼が作ったゲームをほとんどしない妻でさえも『ポケモンGO』にはまっている
・宮本茂は『ポケモンGO』の成功に嫉妬はしていない
・周りには普通の人として接してもらいたいので、あまり尊敬されたいとも思っていない。それよりも作ったゲームにもっと注目して欲しいと考えている
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:40▼返信
>>18
宮本茂の悪口はそこまでだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:40▼返信
>>17
箱でもF2P以外だとエルデンが1位だしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:40▼返信
>>21過去12ヶ月間(2021年5月~2022年4月)の売上ランキング(米国)
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:41▼返信
※6
日本だと知名度がいまいちだけど、世界だと一作で2000万弱出てるゲームだからなあ
任天堂で言えば初代以外のポケモンと同程度って感じかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:42▼返信
まあスイッチだけ10年遅れだから
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:42▼返信
※25
なんか絶対一般層の興味ひかんだろ
一般層てなにって難しいけど
Vtuber始め方ソフトセット言ってもここじゃ興味持たれなそうだけど一般層はむしろそっちかもな
ボーカロイドみたいなもんだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:43▼返信
箱ファーストでなにも出ないもんな
未だにHaloとHorizonのバグ修正に時間が割かれている状態
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:44▼返信
※26
なんか先祖返りしてDOOM一作目みたいななんか知らんけど好きな人いるなって印象
DOOMも動画でしか見たことないけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:44▼返信
こいつは普通にオンラインゲーに出没する単なるゲーム好きだからな
Destiny2でも度々発見されてるぞwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:45▼返信
>>1
そりゃそうだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:45▼返信
>>25
ここ数年じゃねえじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:45▼返信
○『エルデンリング』がすでに『バトルフィールド2042』や『ファークライ6』『バイオハザード ヴィレッジ』の生涯売上を超える
ゲーム業界のニュースを伝える@BenjiSales氏が『エルデンリング』の販売本数について言及。発売から1ヶ月も経たずして、すでに数多くの大作ゲームを超えるセールスを上げているようだ。
BenjiSales氏によれば
・『エルデンリング』は北米で過去12ヶ月のうち2番目に売れた作品になった
・Steamのトップセラーでは3週連続で1位
・Xboxで最もプレイされたゲームランキングでは3位となっているが、1位『フォートナイト』2位『COD ヴァンガード』は基本プレイ無料タイトルだ
・ローンチ売上は大成功で、発売から1ヶ月経たずして収益面で『バトルフィールド2042』や『ファークライ6』『バイオハザード ヴィレッジ』の生涯売上を超えている
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:46▼返信
>>25
たった1年のランキングのどこが『ここ数年』?
日本が苦手か?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:47▼返信
GOWは一度3だったかをやってあんま合わんなってなって以降触ってないのよね
PS4からのはまただいぶ様変わりしてはいるようなのだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:47▼返信
○IGNで史上最高のゲーム決まる
このほど米IGNが「ファンが選ぶ史上最高のゲーム(Fan-Voted Best Video Game of All Time)」を発表。これまでに発売された名作ゲームの中からベスト・オブ・ベストを決めるもので、SNSでトーナメント形式の投票が行われ、映えある1位が決まった。
最終決戦に勝ち残った作品は『ゴッド・オブ・ウォー(2018)』と『GTA5』。
Twitterでは『ゴッド・オブ・ウォー』が12万票中63.2%の票を集めて勝利。YouTubeでも27万票中63%が、Instagramでも57%の獲得票で勝利を収め、結果的に『ゴッド・オブ・ウォー』が史上最高のゲームの栄冠を勝ち取った。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:48▼返信
エル伝もスコールレオンハートでプレイできるならやるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:48▼返信
>>34
それのどこが数年なん?
たった12ヶ月(1年)で数年とか頭大丈夫?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:49▼返信
>>34
すう‐ねん【数年】 〘名〙 三~四年、五~六年ぐらいの年数をばくぜんという語。

41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:49▼返信
>>25
すう‐ねん【数年】 〘名〙 三~四年、五~六年ぐらいの年数をばくぜんという語。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:50▼返信
クレイトスさんはモータルコンバットの世界にも出張したことがあるしなあw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:51▼返信
>>42
汚い方のスマブラか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:51▼返信
>>40
ほんとゴキブリの嘘八百はひどいと思うわ
ブレワイ超えたと大ボラこいてて結局越えられなかった詐欺詐欺リングみたいだ
平気で嘘をつく
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:53▼返信
スペゴリ「みんな忘れちゃったのかな???5月からシーズン2だったんだが・・・」
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:53▼返信
>>43
スマブラのパクリゲーにも出たことあるけど、モーコンは格ゲーだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:56▼返信
>>46
モータルコンバットはスマブラ同様ゲストキャラ色々出てるからハリウッド版スマブラみたいにも言われてんのよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:59▼返信
フィルに舐めプされるゴキブリw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:59▼返信
>>17
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は、
2021年12月末の時点で全世界累計2580万本の大ヒットを記録している。

数年って事はこれと売り上げ勝負してねw
で、2580万本は当然超えてるんだよね???え?1,340万本ぽっち
ブレワイの半分程度じゃねーかww
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:00▼返信
>>45
対戦後メニューに戻るだけで1~1.5GBのデータが消費される
バナー画像を数千回ダウンロードを繰り返すバグらしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:00▼返信
>>14
そういやWiiにも出てたしスマブラ、スプラは性犯罪者大量に排出してるし任天ハードってヤバくね
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:02▼返信
>>50
な~にそれくらいの方がバグに鍛えられて細かいことが気にならなくなる
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:07▼返信
>>48○『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の正式タイトルを公表しない理由を任天堂が説明 - IGN
IGNのインタビューに応じたNintendo Treehouseのビル・トリネン氏とネイト・ビルドーフ氏が、「ゼルダの伝説」新作を含む、任天堂がE3 2021で発表したいくつかのビッグニュースについて語っている。
いまのところ、任天堂は公式には「ゼルダの伝説」シリーズの最新作をあくまで『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編と呼んでいる。本作には正式なサブタイトルがあるのに、任天堂はまだそれを公表するつもりはないという。
「なぜ私たちがタイトルを明らかにしていないかについては、ほかの『ゼルダの伝説』のゲームと同じように、本作のタイトルがとても重要だからです。これからも最新情報に引き続き注目してください」とトリネン氏はインタビューで話す。「サブタイトルはゲームのストーリー展開についてヒントを与えるものとなります」
いまのところ、任天堂は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2」という呼び方を容認している。ファンが仮のタイトルを使用するのはごく自然なことなので、任天堂はそれについて不愉快に感じていないという。
「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2』は簡潔な表現です。ゲームを表すためにファンが簡潔な呼び方にするのは至って自然なことだと思います。公式発表があるまで、私たちは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編という名称を使い続けます」とトリネン氏は説明している。←豚バカにされているぞwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:08▼返信
フィルのオフィスには全ハード並んでるやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:09▼返信
>>53
この長文はマジできもいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:09▼返信
>>49
装着率102%ゼルダかwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:10▼返信
任天堂がNext Level Gamesを子会社化

マリオストライカーズ開発

マリオストライカーズ: バトルリーグ累計66,857本←マ、マリオが核爆死www
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:10▼返信
>>45
coop相手は外部アプリ使ってね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:10▼返信
>>51
あ、大量放火殺人犯も教室で一人ポケモンだったっけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:11▼返信
>>55
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:13▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。←まあPS5のサブと考えているからね箱は
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:15▼返信
余裕見せてる風の強がりか
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:16▼返信
>>6
エルデンリングもゴッドオブウォーもツシマもどれも神ゲーだよ。エルデンリングは人を選ぶが
ゴッドオブウォーは前作のベスト版が1000円くらいで買えるしアクション部分の爽快さやど迫力の映像美は4年も前のゲームとは思えないレベルでオススメ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:16▼返信
嘲笑されながら宣伝されるという辱めを受けるゴキブリであった。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:20▼返信
MS側はPSゲーを遊ぶほどの余裕があるのに
PS側はスペゴリを遊ぶ余裕すらない
これが器の差ってもんだね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:23▼返信
※49
流石半島産ポーク
「ここ数年」という日本語の意味を理解できてないw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:26▼返信
>>66
すう‐ねん【数年】 〘名〙 三~四年、五~六年ぐらいの年数をばくぜんという語

ブレワイの発売日は2017年だから数年に含まれてま~すwww日本語を勉強しようねお馬鹿さんwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:30▼返信
因みにアップルのエピック裁判の資料によると
マイクロソフト、フィルの考えだとゼルダの伝説ブレワイ2が2年前に発売されると予想していた

フィルおもいっきり任天堂の開発力を買い被り過ぎwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:31▼返信
ゲーム業界情報を専門とする海外メディアgamesIndustry bizの報道によれば、イギリス時間26日(土)時点でのセールスは2018年10月の『Red Dead Redemption 2』発売以降、史上最大級のローンチになったという
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:32▼返信
フロム・ソフトウェアが手がける最新アクションRPG『エルデンリング』が日本時間2月25日(金)に待望のリリースを迎え、イギリス市場にて歴史的なヒットを記録したことが明らかとなった。
ゲーム業界情報を専門とする海外メディアgamesIndustry bizの報道によれば、イギリス時間26日(土)時点でのセールスは2018年10月の『Red Dead Redemption 2』発売以降、史上最大級のローンチになったという
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:33▼返信
>>67
すう‐ねん【数年】
読み方:すうねん 2、3か5、6ぐらいの年数。

ならエルデンリングの売り上げもあながち間違いでは無いんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:33▼返信
吉田とかと違ってこいつは嫌味や好感度のためのコメだからキモいんだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:34▼返信
>>68『ゼル伝 ブレスオブザワイルド2』の発売は2020年だとマイクロソフトは考えていた
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2』の音沙汰がなくユーザーはやきもきしている状態が続いているが、それはマイクロソフトも同様だった
・EpicとAppleの裁判から見つかった新たな法廷文書によれば、マイクロソフトは2020年10月から12月にかけて『ブレスオブザワイルド2』や『ベヨネッタ3』『メトロイドプライム4』『真・女神転生V』といった任天堂タイトルが発売されると信じていたようだ
・またマイクロソフトは2021年に発売を迎えた『ノーモア☆ヒーローズ3』『ブレイブリーデフォルトII』といったタイトルも2020年内にリリースだと考えていた
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:34▼返信
【超絶悲報】Xbox責任者がPS5のコントローラーを称賛
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が海外メディアVergeの取材に応じ、PS5のコントローラー「DualSense」を高く評価していた。
スペンサー氏
「私は彼らがコントローラーでなし得たことに拍手を送りたい。(中略)この業界ではお互いを、そして自分たちを前進させてくれるイノベーションを学び合うべきだと思う。それはGame Passのようなビジネスモデルでもいいし、コントローラー技術でもいい(以下略)」
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:36▼返信
勝っちゃったから余裕があるなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:37▼返信
おもろいけど過大評価が過ぎる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:40▼返信
※67
やっぱ「数年」と「ここ数年」の違いが分かんねぇんだな半島産ポークは
母語じゃないから辞書的にしか理解がないというか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:44▼返信
>>75
任天堂がいつも余裕無いのは勝った事が一度も無いからかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:46▼返信
・泥沼の消耗戦になると奇妙な友情が芽生える (ケンカすると仲良くなるの構図)
・勤める会社が違うだけで嫌っているわけではないアピール
・俺は業界人である前に一人のゲーマー (プロ気取りでないアメリカ人によくある)


まあおかしくはねえよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:48▼返信
別にいいじゃん
自分の会社だけじゃないところが好感が持てる
本当にゲームが好きなんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:52▼返信
どうせパソコンでも出るし
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:52▼返信
ソニーの天下り先がマイクロソフトだし
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:58▼返信
またソニーから開発者が逃げ出すだろうな
MSの方が待遇いいからなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:58▼返信
数年経てばエルデンもっとやべえんじゃないの
ダクソ3なんか3年で1000万まで売ったし
エルデンなんてスタートで1000万超えてる、数年後が楽しみやなあ、はよDLC発表してほしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:59▼返信
>>77
ここ数年って今年含むよねー
何が気に入らないかわからんが
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:01▼返信
>>82
つまりソニーが上(天)ということか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:03▼返信
ほんとすごいのはPSゲーしかねえな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:12▼返信
>>77
ここ数年を2年~3年だと思い込んでる馬鹿発見w
幅広いから限定されてねーんだよwww
若い奴ほど近くなり年寄りほど遠くなるって調査結果が出てるしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:18▼返信
ウィッチャー3→RDR2→サイバーパンク→エルデンリング

みたいな奴って何でこんなにハードコア路線に執着するんだろな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:24▼返信
>>89
たった4本で執着って
任天堂ハードの無限ループと比べたらゴミみたい執着レベル
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:36▼返信
『レッド・デッド・リデンプション2』は大きな期待のかかる西部劇オープンワールドゲーム。前作から8年以上を経ての登場です。メディアレビューでは、その高い期待を裏切ることなく100点が連発。広大な美しい世界と、そこで繰り広げられる奥深いストーリーが高く評価されています。今後のオープンワールドゲームは本作と比較される、という声も多くあり、ゲーム史に残る一本と言えそうです。

よってブレワイのメタスコア97よりエルデンリングのメタスコア96の方が価値が高いというわけw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:38▼返信
>>84
ダークソウル3がPSストアでセールで買ったけどマジで面白い
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:43▼返信
>>89
それハードコアじゃないよ
テンケイテキナ大作ワタリアルク荷重ゲーマー
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:44▼返信
>>93
変換がおかしいw
典型的な大作渡り歩くカジュアルゲーマー
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:48▼返信
☆任天堂株主総会より
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。   
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している。

言われてますよ~
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:51▼返信

コイツ自分たち都合が悪くなるとヘコヘコし出すよな

今回でいうと決算でXBOXとゲーパス大苦戦か
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:52▼返信
分かりやすいんだよな
サイバーパンクサイバーパンクサイバーパンク
と言ってた奴がごっそりエルデンリングエルデンリングエルデンリング言ってたの見てたら

まぁこの人みたいにその層がごっそりゴッドオブウォーに流れるとは限らないと思うけど
基本「これが俺たちの求める自由だぜ!(イヤァフゥ!」って層だろうから、
雰囲気最優先とは言えリニアでも良いのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:55▼返信
>>96
【悲報】マイクロソフト Xbox含むゲーム事業、ハード、ソフト・ゲームパス共に減収で大苦戦

これか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:56▼返信
ゴッド・オブ・ウォーなんてクソおもしろくねぇけどな
前作がクソおもんないのに、今作はps4切ってないし前作とあんま変わってない仕様
こんなんに熱狂してる外人のアタマ大丈夫か心配になる
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:56▼返信

フィルは旗色悪くなると他社褒めて今のXBOX苦戦状況叩かないでアピールしてくるからな

101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 04:57▼返信
>>97
サイパン持ち上げてたの叩き棒に使ってたパソニシくらいだしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:00▼返信
GOWはどっちかというと、ラスアスに近い、なんでもかんでもOW最高ってわけじゃないのはわかるよな
デュアルセンスの機能も活かしてくるだろうし、楽しみ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:01▼返信
○フィルスペンサー氏:(Game Passで収益が下がるという指摘に対して)ゲーマーは自分たちに大切なことを考えるべき
海外メディアEurogamerの取材に応じたXboxボスのフィル・スペンサー氏。氏はゲームの定額ストリーミングサービス『Xbox Game Pass』によりソフトウェア収益が下がるのではないかという懸念に対してこう応えていました。
■フィルスペンサー氏によれば
・ゲーマーは自分たちが望むものに注目すべきであり、例えば自分が選んだコンソールの決算や私個人の損益決算書にフォーカスすべきではない
・他機種にゲームを出したり、サブスクリプションサービスで配信すれば、「Xboxの売上が下がる」「自分の持っているコンソールの収益が下がる」と懸念する人たちがいる。しかし多くのゲーム機でプレイできたり、ストリーミングプレイできる環境を望みながらも、「売上が下がるから」「もっとお金を払いたいから」という理由で、彼らはそれを望まない
・いちゲーマーとして自分たちにとって何が大切なのかを考えるべきだろう。(中略)今日Game PassはXbox事業において強力なサービスの一部になっており、今後もさらに大きくなり続けていく
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:01▼返信
GoWよりゲリラのホライゾンのほうがいろいろ進んでる楽しいゲームだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:02▼返信
あきらかに小馬鹿にされてんね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:05▼返信
Stray→猫ってさぁ(笑)女かな?こんな決められた道を歩くだけのチョロいゲームで満足出来るのはガキか女だけだろうよ!イヤッフゥ!
ゼノブレイド3→アニメってさぁ(笑)女かな?俺はガキの時はもっとハードで自由ななゲームじゃねぇと満足出来なかったよ(笑)イヤッフゥ!

ハードコアを渡り歩くゲーマーの最近のゲームに対する反応はこんな感じだろ?どうせ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:05▼返信
>>95
大事なのはハードの普及じゃないんだよなーw
他メーカー機との同等の性能なんだよ
XBOXってシェア3割もないだろ?けどマルチソフトはでる
何故か?開発が並行で行えるから
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:20▼返信
良い奴
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:29▼返信
>>32
みやもんは他機種は感化されるからプレー禁止やて
あほらし🙄そりゃ遅れるわな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:31▼返信
フィルはゲーム全体を盛り上げたい人だからなあ
ジムはPlayStationだけを盛り上げたい人だから…
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:31▼返信
>>76
やってから言いましょうね😁
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:34▼返信
>>99
ゲームやってない人間にはわからんのですよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:34▼返信
>>104
好みの問題だろが言わせんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:42▼返信
また調子の良い事言ってんなぁ
買収しまくってゲーム業界荒らしまくってる癖に
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:42▼返信
そりゃ今に始まった事じゃないが
ソニー以外のファーストタイトルなんてずっと昔からやる価値も無いゴミしか無いからなwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 05:53▼返信
※110
マルチ予定だったスターフィールドを独占にした奴だが?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:01▼返信
相手を持ち上げることで余裕を見せるポーズ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:05▼返信
負けを認めたか
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:09▼返信
フィルは赤字でも余裕の笑顔だもんな
本家が強いと安定だよね
ん?ソニー?ソニーはゲーム&ネットワーク部門が一番の柱です
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:12▼返信
敗者の余裕
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:15▼返信
戦うべきは自社ソフトのクオリティーだもんな🥱
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:17▼返信
嘘でも自社のタイトル言ってやれよ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:22▼返信
>>110
全く説得力ないコメントやで😅
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:22▼返信
素直な答えで好感がもてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:23▼返信
他社のゲーム楽しみにできないのなんて天下の任天堂さんぐらいだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:31▼返信
>>110
フィルは元からやる気がない
ジムはゲーム業界を盛り上げたい
古川は一度で良いからPSに勝ちたい

これが正解だぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:33▼返信
>>83
逃げたことは一度もないぞ
ソニー憎しで適当な事を抜かすな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:37▼返信
対抗手段がMSには無いのは一応理解してるんだなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:43▼返信
>>110
既存ipを買収で独占しようとしてる奴が盛り上げたいだけ?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:44▼返信
そこは嘘でもスターフィールドって言えよ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:54▼返信
こいつ定期的に擦り寄って印象良くしようとするけど焼け石に水よな
ポーズだけで内容が伴ってないから
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:58▼返信
>>130
だってスターフィールドはエンジンがゴミすぎて開発がグダグダで延期しちゃったからな
延期したせいで次にプレイできないから除外するしかない
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 06:59▼返信
この人も2700万の内の一人だったかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:01▼返信
てかゲーパスでMS傘下の新作が必ず遊べるていうのはいつでも反故に出来るって事を忘れないように。
そのための月更新オンリーなサービスだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:06▼返信
まぁゴッドオブウォーは全世界から期待されている超大作だし別におかしくはない
ソニーの人がゼルダ楽しみにしてるって言ったって変じゃないでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:08▼返信
>>135
任天堂が言ってたら明らかにおかしいけどね
他社のゲームをやるなんてとんでもないって𠮟りつけるところだしw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:22▼返信
金に余裕ある奴は心に余裕あるなやっぱり
ジムライアンなら他社ソフトなんて今や言えないだろ
138.Q投稿日:2022年07月29日 07:26▼返信
>>8
ゼノブレイダーじゃあエルデンリングやってねぇかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:26▼返信
ただのゲーマーやん😁
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:27▼返信
100円乞食痴漢「フィルはゴキだ!」
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:27▼返信
>>137
つまんねえアンチやな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:27▼返信
無能なくせに買収だけしてIP潰しまくった結果お前んとこのゲーム何もねえもんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:28▼返信
>>137
任天堂って金に余裕なかったんだw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:28▼返信
フィルw
決算でゲーム事業がオール赤だったのが効いてるなw
もう止めちまえよ箱なんてw
145.Q投稿日:2022年07月29日 07:28▼返信
>>6
その3つをやってねぇってじゃあお前は何をプレイ済みなんだ??
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:29▼返信
あーあ、あんだけやってもゲーム部門減益7%で壊れちゃったか
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:29▼返信
吉田修平氏なんかWiiUを4台も買ってたとか
豚なんてゲーム機を1度たりとも買った事ないのにな…
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:31▼返信
安心しろ。ソニーファーストはポリコレで自滅してるからコレもダメだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:38▼返信
UE5エンジン搭載のスイッチ2で完全版待ち
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:38▼返信
>>148
GOWのフレイヤはめちゃ美人やんけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:45▼返信
※135
任天堂ってそういうのが全然無いよね
もっと言えば業界全体を盛り上げようって気概が無い
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:45▼返信
>>8
ネタ抜きと言いながらカニブレイド入れるのやめろwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:47▼返信
>>149
おいおい任天堂を舐めてるのか?
アンリアルは現実または実質または純粋性が欠けているさまを意味する
当然だが超リアルエンジン搭載のスイッチXで完全版待ちに決まってんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:50▼返信
>>44
ブレワイ自体大したことないじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:52▼返信
>>64
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:53▼返信
>>155
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:53▼返信
>>149
Unreal Engine(UE)にエンジンなんて付けたらアンリアルエンジンエンジンとかいう意味不明な言葉になるけど
ちゃんと理解出来てる?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:53▼返信
任天堂じゃねンだわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 07:59▼返信
GOWラグナロクは米国で今一番期待されてるタイトルだからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:22▼返信
フィルはPS好きだからな
デュアルショックは革命やと言ったり
PS5のサブとしてXSS買って欲しいと言ったりな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:24▼返信
>>148
MSはラスアス2みたいなゲームが作りたかったと社内文書回すレベルなんだがな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:25▼返信
>>130
15fpsに期待するゲーマーなんておらん
これはマジな話
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:27▼返信
>>119
【悲報】マイクロソフト Xbox含むゲーム事業、ハード、ソフト・ゲームパス共に減収で大苦戦

悲惨だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:27▼返信
>>3
そこまで悔しがらなくても
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:28▼返信
スマブラの桜井もPS5大好きだしな
ゲーム好きならPSは避けて通れない

任天堂はゲーマーのおしゃぶりみたいなもんだから皆卒業するけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:28▼返信

XBOX事業悲惨な事になってるしな

【悲報】マイクロソフト Xbox含むゲーム事業、ハード、ソフト・ゲームパス共に減収で大苦戦
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:29▼返信
>>157
豚に言葉を理解しろというのは酷
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:30▼返信
そもそもSIEのAAAソフトに敵うものないやろw
本音は隠せないんだな、箱の人も。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:31▼返信
嫌味や皮肉で言ったんじゃないの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:32▼返信
>>169
それ言うなら自虐だろ。
実際箱のソフトはかなり大きく劣るし。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:33▼返信
延期というかそもそも対抗できるソフトないだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:44▼返信
なんでやろうなぁ…この人に言われると今度のGOWはアカンのとちゃうかと言う気がして来た
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:45▼返信
※166
公式が流すデマに踊らされるバカゴキマジウケルw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:45▼返信
>>109
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:51▼返信
白人男文化においてクレイトスというキャラクターに対する思入れは 
ちょっと俺達には想像もできないレベルなのよね
いまからクレイトスみたいなキャラクターを作って作品始めようともいかないのよ 
いまから作ったんじゃ さすがに政治的公平性を無視する事に意味を勘ぐられてしまう
「20年以上前に作ったキャラクターを今の価値感で叩くなよ」と批判を避けつつ
作品の内容でアンチを黙らせる奇妙な戦いのアイコンになってる
ソニーはクレイトスのためにアーロイやエリーや坂井仁を配置してバランス保とうとしている
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 08:58▼返信
ゲーマーですよアピールなんだろうけど、MSのほうにアピールできるほどの新作なさげなのがな・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:01▼返信
いよいよフィル解任ステージに入ったのか????
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:01▼返信
カニブレイドは空気過ぎたw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:02▼返信
※176
スターバックスじゃなくてそんな名前のあっただろ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:04▼返信
カニブレイド空気過ぎるw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:04▼返信
>>172
前作の評価があるから期待されてるだけで、判断できるほどの情報は出てないんだよね
スタジオ的にクオリティへの不安は一切無いけど
ストーリー完結だからファンの期待が際限なく高くなっていて、そことの乖離だけが不安かな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:05▼返信
※179
マジレスすると「次に」プレイしたいゲームだからそれだと数年なにもプレイしないことになっちゃうのよね・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:07▼返信
フィル、PS5のデュアルセンスも褒めてたし、友好アピールなのか割とそこはフランクだよ
ただ、トップとしては仕方ないのかもだけど、XSS推しだったりhaloがボロボロなのにべた褒めだったり、ちょっとゲーマー裏切ることが多いから好かれないのよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:09▼返信
>>182
伝説のスタフィーは来年発売だろ!
……来年出ないだろうし、出るとしたらバグだらけでボロボロなのは目に見えてるけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:16▼返信
>>172
続編で成功したSIEファーストソフトってないからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:18▼返信
※185
…えっと…GOWはPS2からずっと続いてるシリーズものなんだけど。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:20▼返信
>>185
、、、え?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:21▼返信
>>183
マイクロソフトって握手をしながら足元で相手の足を踏みつけるような所だぞ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:22▼返信
剥げたジジイが暴れるだけのクソゲー
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:25▼返信
前作で新生で名を打ってアレしか売れてないんだから今回はもっと堕落するだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:26▼返信
史上最高に空気なGOTY(モンドセレクション)
のGOWだったっけ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:30▼返信
>>185
適当抜かしてんじゃねーよ豚
GOWはPS2時代からあってPS4で過去最高の売上になった
昔で言えばクラッシュバンディクーは123で右肩上がり
グランツーリスモは25年続いてる
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:32▼返信
>>189
マリオ「は?」
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:41▼返信
>>191
RDR2という化け物との一騎打ち、史上最高に獲るのが難しかったGOTYを制したGOW、だよ
2013年のGTA5とTLoUの一騎打ちも凄かったけどね
あと勘違いしてそうだけど、GOTYは複数のメディアや賞レースの総合で決まるから、一社が決めるようなものじゃないし、それ全部に金配るなんて妄想でしかないね
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:43▼返信
>>184
買収前からバグだらけな開発だからな
バグのギネス記録出すかもしれん
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 09:49▼返信
>>109
他機種をプレー禁止にしておいてソフトはクレクレとかドン引き
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 10:00▼返信
PS5の次にうちのも買ってくださいな☺️
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 10:06▼返信
>>89
ばか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 10:26▼返信
【悲報】マイクロソフト Xbox含むゲーム事業、ハード、ソフト・ゲームパス共に減収で大苦戦

フィルはXBOX負けてるとヘコヘコし出すからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 10:26▼返信
※63
プレイ動画は見たことあるんですよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 10:40▼返信
>>191
ゼルダの時は散々自慢していた癖に
受賞数で抜かれた途端にGOTY自体を貶すとか
さすが国籍があちらの人ですね
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 10:50▼返信
任天堂は見習えよ、任天堂だけやぞ他社のゲーム楽しんでないの
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 10:50▼返信
統一協会自民党と深い関係性があるソニーに書けって言われたんか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 10:55▼返信
>>203
やっぱりあちこちで統一ガーって喚いてる統失って任天堂患者だったんだな
行動パターンが酷似してるしw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 10:59▼返信
捏造なりすまし擦り付けetc
あと声がデカい
 
まあ確かにソックリですよねw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:02▼返信
フィルお前自社タイトル楽しみじゃ無いんかw
CEOやろ宣伝位せぇよwwwwwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:07▼返信
勝者の余裕ってやつだね
敗北者には慈悲を与えるのも勝者の務め
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:08▼返信
>>190
今までのシリーズ累計を単体で超えるセールスですがw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:09▼返信
箱S,Xって独占ソフト未だに出てないもんな
持ち上げたくてもその神輿が無いんじゃあな
宗教道具としても陳腐だし、MS公式が赤字まみれの箱事業


ゲェジ信者が下だらん提灯記事に踊らされたフリして現実逃避してるけど、もうとっくに箱なんて詰んでるんだよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:10▼返信
🐷フィルはゴキ!!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:15▼返信
別に前から褒めてるやん ノーティとかGOWとか 悔しいのはインソムくらいだろ
確か先にマーベルがMS側に接触して来てたのにスルーしたんだから 
スパイダーマンは無理でも他の物を作らせる発想があればな マジで看板タイトルになってたよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:16▼返信
たとえお世辞でもファーストタイトルが少なくて嘆いてる箱ユーザーからしたらお前は何言ってんだ状態だろw
フィルにどうこう出来るわけではないが折角、ベセスダやアクティ買収したんだからファーストももうちょい頑張れや
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:17▼返信
>>207
なお、ゲーム事業の売上は任天堂以下の4位
ソニー以前に任天堂より低いというねw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:21▼返信
公式にすら相手にされてない箱独占ソフトw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:22▼返信
>>214
そらそうだろ無いんだもんw

スターフィールド?あんな劣化ノーマンズスカイイラネw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:22▼返信
>>185
続編のラスアス2は大成功してGOTY獲得したけど?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:33▼返信
フィル一神教のアンソ豚冷えてるか〜?www
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:33▼返信
>>18
ジム他社のゲーム褒めとったやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:36▼返信
>>49
ゼルダは5年掛けてそれな、エルデンは半年もいかずにこれ
バカじゃなければどっちのが売れてるか分かるよな?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:40▼返信
>>212
仕事が遅いベセスダに、内紛でごだごだなABだからなぁ
ベセスダというかゼニマックスを買収したから他のスタジオもあるんだけど、そっちはほどほどに売れるけど大作ってほどでもないし
ABはまだ買収始まったばかりで完了は来年度見込み、ファーストとしてタイトル拡充はその後になるんじゃないかな
個人的には、技術力はあるid Softwareにゲームプランナー付けてDoom以外のタイトル作らせたら、結構いいタイトルになるんじゃないかって思うけどね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:41▼返信
>>98
箱事業完全にMSのお荷物じゃんwwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:41▼返信
エルデンに猫にGOW
話題作みんなPSだもんな

箱なんて独占皆無のまま、ゲロパスにもう3ヶ月くらい新作無い状態で放置されてるし
真面目にこの惨状で箱擁護してるのはあたおかとしか言えねぇわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:43▼返信



任天堂にしろ上が無能だと信者も苦労するよな?🙄


224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:48▼返信
【悲報】マイクロソフト Xbox含むゲーム事業、ハード、ソフト・ゲームパス共に減収で大苦戦

アンソが全力で目そらしする現実
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:52▼返信
もう刺激ないゲームになったよな
PSファーストの流れに飲まれた感じ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:53▼返信
まぁ面白いのは間違いないからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 11:53▼返信
>>222
GoW以外はマルチなのにw
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:04▼返信
>>227
知らんよ、PS版が一番売れちゃうんだもの
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:05▼返信
>>225
そこまで悔しがらなくてもw
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:07▼返信
宗教でGOWも遊べないエセゲーマーがまた呪いの呪文言い出すでw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:08▼返信
>>229
いや、家族愛押しで退屈でありきたりなゲームになった
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:09▼返信
成功しなかった方のGOWことギアーズオブウォーが羨ましそうな顔でこちらをみている

なかまにしますか?
はい
いいえ←
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:09▼返信
>>231
マイノリティの哀れな嫉妬、当たり障りのない批評しか言えないw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:10▼返信
>>231(ニチャア…)
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:11▼返信
家族からも村八分喰らってるぶーちゃんに家族愛のテーマはしんどかったか?w
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:11▼返信
>>104
それはない
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:12▼返信
>>232
あれは4で撃ち合いしてて何も楽しくないロボばっか出るようになった時点でなぁ、ギアーズは3までだわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:16▼返信
>>233
残虐描写のアクションが楽しかったんだけど
PSファーストの流れに乗ってお行儀いいゲームになって個性なくなった
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:16▼返信
>>238
(ニチャア…)
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:19▼返信
ステマも空しく全く話題になってないカニブレイドさんのことも忘れないであげて下さい😭
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:21▼返信
>>236
技術的な面ではhorizonのゲリラの方が優れてると思うよ
ただ壮大な神話のシナリオや体験って意味で、魅せ方は圧倒的にGOWが優れてる
GOW、アンチャーテッド、TLoUなんかは体験する映画・ドラマの感動がある
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:28▼返信
買収されたとこの新作が報われないなこれじゃ

そういうとこやぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:34▼返信
スターフィールドもノーマンズスカイすぎて目新しさはないしな 結局銃バンバンゲーだったし
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:37▼返信
ファーストからして多様性が無さすぎなのよな
PSはGOW対馬やホライゾンや蜘蛛男、ラスアスなど多様性があるのに対し箱は銃ゲーまみれw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:46▼返信
スターフィールドはノーマンズスカイからシームレス飛行オミットした感じなので
上位互換になれなそうなのがね
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:56▼返信
>>220
ABは破談の可能性もあるんじゃなかった?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 12:58▼返信
>>232
ギアーズはヘイローと被ってて、しかもどっちも絶賛劣化中だものな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 13:09▼返信
任天堂とかMSの人って懐が深いというか大物だよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 13:18▼返信
>>248
自社タイトルが期待薄いだけでは?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 13:30▼返信
MSのゲームは丁寧なんだけどパンチに欠けるんだよ
挑戦が足りない
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 14:06▼返信
>>245
ベセスダゲーやったことなさそうだな
ノーマンズとか被るのなんて本質的にはないだろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 14:20▼返信
>>250
PSファーストやんけw

どれも映画的なシリアス物語で丁寧に角の立たないように安全にいい子ちゃん向けに作られた道徳的ゲームw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 14:49▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 15:51▼返信
>>253
豚関係ないやんw何でイライラしてるw
255.ネロ投稿日:2022年07月29日 17:15▼返信





ゴキブリはハゲ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 21:45▼返信
>>204
安倍マリオのせいで統一との関係を誤魔化さなければならないしな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 23:37▼返信
ぶたよわ😸
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月30日 18:38▼返信
昔のフィルなら「GOWはギアーズオブウォーです、ゴッドオブウォーじゃない」くらいは言ってただろうになあ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 02:27▼返信
つまんねーよ、それ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:39▼返信
>>252
でも具体的にどういうとこがかは言えないwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:40▼返信
実際箱信者に箱で面白いソフト何があるか聞いても、何故か煽りに変換して「PSがー!PSもー!!!」とか発狂しちゃうんだもんな

完全に末期だよ

直近のコメント数ランキング