• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

5歳長女も死亡 天草市・通詞島の水難事故

4t89ew8a498a


記事によると


・天草市五和町二江の通詞島北西側の海岸で内装業の男性(44)と男性の子ども2人が海に流された事故が発生した。

・これにより、男性と長女(5)が死亡した。

・長男(8)は命に別状はない。

・当時の状況によると、親子は親族ら13人で、甲殻類のカメノテを採るため岸から約200メートル先の岩場に歩いて渡ったという。

潮が満ちてきたため、男性が子ども2人を抱えて岸に戻ろうとした際、腹部くらいまでの深さになった場所で流された模様。

以下、全文を読む


また、別のソースによれば、
天草市に強風注意報が出ていたという




この記事への反応

熊本丁度台風来てただろ

台風来てたのになにやってんねん

あら娘ダメだったか…

強風注意報で海に行くのなら自己責任だな

海舐め過ぎでしょ

台風で風が強く雨が降るのに、海には行かないよ

なぜ5歳児を参加させたのか?

危険な場所に子供も同行してのか

何もできないでしょ8歳と5歳じゃ



関連動画









潮が満ちていることに気づかなかったんかね…
何にせよ、強風注意報が出ている中やることじゃないわ…



B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
5つ星のうち3.3

B0B73Y8P33
浅川 圭司(著), 花黒子(その他), KT2(その他)(2022-07-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

B0B67HBBPB
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2022-07-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(285件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:01▼返信
草ンゲリオン
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:01▼返信
グエー死んだンゴ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:02▼返信
まさに親ガチャハズレって感じでご愁傷様だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:02▼返信
カメノテって?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:02▼返信
>>4
亀.頭
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:03▼返信
>>1
気の毒だが危険な場所に子供連れて行くなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:03▼返信
>>4
何か気色の悪い貝みたいなのじゃなかったっけ
味噌汁とかに入ってたことがある気がする、気持ち悪いから食ったことないけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:03▼返信
ダーウィン
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:03▼返信
>>5
頭じゃなくて手だって書いてあんだろマヌケ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:04▼返信
勉強代は高くついたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:04▼返信
 

 
 アホは朝鮮カルトに洗脳される前にどんどん死んでけ
 
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:04▼返信
>>4
見た目がキモいけど食える奴
ちなみにワイは見た目がキモくて臭くて食えない
つまりワイの勝ちやな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:05▼返信
何が問題なのか分からない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:05▼返信
カメノテとか見た目めちゃくちゃキモいのによく食う気になるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:05▼返信
頭悪い罪だった
南無三
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:05▼返信
台風きてんのにアホかよ
しかも亀の手ごときで
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:05▼返信
夏休み始まったばかりやろ…
かわいそうすぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:05▼返信
たまーにいるよね。当日になって天候が悪くても体調が最悪でも、イベントを強行するアホって
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:06▼返信
よーし、パパ頑張っちゃうぞー!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:06▼返信
危険な時期に危険な時間帯に子供連れて沖まで行くとか
ここまで来ると「死ぬ運命」なんだと割り切れって感じだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:06▼返信
誹謗中傷してる奴は通報します
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:06▼返信
>>12
負けやん。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:06▼返信
わしは海に行く時は干満表を絶対チェックするよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:06▼返信
徐々に水位が上がってくるんじゃなくて
急に高波が来て陸地無くなるんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:06▼返信
カメノテって、今珍味として高く売れるから、一族総出で乱獲の最中だったらしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:07▼返信



うーんこのアホ


 
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:07▼返信
子供連れて200m先の岩場まで行くなんて晴れていてもダメだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:07▼返信
親族13人でカメノテ採取ってなんだそれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:08▼返信
※15
無知は罪
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:08▼返信
台風来てるのに海に近づいたんだから事故じゃなくて無理心中でしょ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:08▼返信
ギャハハハハwwww 自然淘汰だなぁwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:08▼返信
可哀想で心が痛むわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:08▼返信
14 旨味が強くてかなり旨いらしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:08▼返信
可哀想で心が痛むわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:08▼返信
また40代…
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:08▼返信
長男だから耐えれた
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:08▼返信
危険だって警告されても
俺は経験したことのないからしらん
って考えのやつが一定数いるからな
そして初めての経験=死だったりする
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:09▼返信
山梨行方不明女児事件のときも台風近付いて運動会が中止になったのに何故か運動会の代わりにみんなでキャンプしにいって行方不明なったんだよな
なんでDQNって天候悪い時にあえて出かけるんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:09▼返信
親族が止めろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:09▼返信
親族13人もそろって
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:09▼返信
バカは4ぬ、当たり前の話だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:09▼返信
親族13人できていたのか
誘った奴が生き乗ってた場合、後の人生しんどいだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:11▼返信
カメノテって甲殻類だったんか、貝類かと思ってた
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:11▼返信
子は親族ら13人で

え?大人がそれだけいたのに
強風注意報が出てて本来の場所から200メートルも先に進むとか誰も止めなかったの????
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:12▼返信
馬鹿の遺伝子が淘汰されたか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:12▼返信
>>1
親ガチャで無償ガチャ引くバカw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:12▼返信
44歳にもなって危険かどうかの判断も出来ないなんて、どんな人生送ってきたんだ?
こんなバカな親の元に生まれてきて、亡くなった子も助かった子も可哀想
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:13▼返信
>>46
親族ら13人
親族ガチャも失敗だったなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:13▼返信
あんな気持ちの悪いもののために死ぬとか可哀そうすぎるよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:13▼返信
どんだけ夢中になってたんだよ
亀の手は旨いけどさ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:13▼返信
海を舐めんな
山を舐めんな
大袈裟ってくらい用心しろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:13▼返信
台風接近時の海を舐め過ぎ。海釣りたまに行くが台風来てる時だけは絶対に行かない。
たとえ遠くにあっても行かない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:14▼返信
こういう時って背浮きはあまり効果ないんかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:14▼返信
>>47
助かった方の子供の方がこの先トラウマ抱えて地獄かもしれないよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:14▼返信
カメノテ拾って命落とすとか…。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:14▼返信
頭おかしいやつが自然淘汰されるのが正しい世界
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:14▼返信
>>42
多分アホだから「あ~あ、死んじゃった」くらいにしか思ってないと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:15▼返信
長男も死んだほうが幸せだったろうに

59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:15▼返信
40代で2人の子供がいるのにバカやらかして死んだわけだ
俺は独身だがコロナ禍であるから自宅で過ごして生きている、つまり生きてる俺の勝ちだ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:15▼返信
13人であんなもの拾いに来てたのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:15▼返信
親族だからみんな考え方が同じだった結果だろうな
他人が一緒だったらそもそも行かないか早く逃げる判断出来てた筈
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:15▼返信
こういう場合って事件、事故の両面で警察は調べるんだっけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:15▼返信
申し訳ないけどアホでしょこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:17▼返信
ホモサピがカメノテ美味いいうてた
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:17▼返信
潮が満ちてきたため、男性が子ども2人を抱えて岸に戻ろうとした際、腹部くらいまでの深さになった場所で流されたらしい。潮の流れは速く、波も高かったとみられる。

 13人のうち2人は自力で岸に戻り、8人は岩場に取り残されたが、救助された。

岩場に残っていたら助かったのに子ども2人を抱えて岸に戻ろうとして死なせたとか馬鹿でしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:17▼返信
親ガチャすなぁ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:17▼返信
※3
親ガチャはないらしいよ
努力が足りない奴のいい訳らしいから
この子供は努力が足りなかったんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:18▼返信
頭の悪い人間が順当に自然淘汰されただけじゃ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:18▼返信
親のアホで子が犠牲になるのきついなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:19▼返信
>>44
親族一同バカと子供しかおらんのやろな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:19▼返信
>>67
努力論が適用されるのは成人してから
当然だけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:19▼返信
強風注意報くらいだったらしょっちゅう出てるからあまり注意しないかもなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:19▼返信
>>61
馬鹿親→子供を連れて泳いで岸に戻ろうとして流される
親族→岩場で待ち無事救助

考え方が違うようだけどw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:20▼返信
ざまあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:20▼返信
内装業の男性

職業かく必要あるか?
やっぱりなとは思ってしまったけどw
天候のあれてる場所に子供3人で出かけるとか相当頭悪いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:20▼返信
内装業とか建築業って元ヤンとかが多いから、起こるべくして起こった事なんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:21▼返信
不吉な人数だ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:21▼返信
どうせなら全員逝ってくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:21▼返信
潮ってそんな高速で満ちるものなの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:21▼返信
内装業だと天気予報とか確認しないのかね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:21▼返信
13人いたなら成人が何人かいただろうに中止促すやついないとかどうしようもない家系だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:22▼返信
>>68
頭の悪い親の子どもも淘汰される悲しい世界
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:23▼返信
※73
>>他人が一緒だったらそもそも行かないか早く逃げる判断出来てた筈

これは読めなかったの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:23▼返信
内装業
察した
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:23▼返信
これは親が悪いだろ
5歳の子供をそんなところに連れて行くか普通?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:24▼返信
>>81
馬鹿親→子供を連れて泳いで岸に戻ろうとして流される
親族→岩場で待ち無事救助

まあ、親族は無事だったみたいだけどね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:24▼返信
長女苦しかったやろなぁ怖かったやろなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:26▼返信
※86
全然回答になってないな
アスペなん?


また同じコピペで返すんかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:26▼返信
全員バカなんだから救助なんかせずに放っておけばよかったのに
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:26▼返信
>>83
29日は大潮で干満の差が大きかった。

あっという間だから早く逃げる判断は無理だからな
まあ、強風注意報も調べない連中ばかりだったろうしね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:27▼返信
楽しそうで何より
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:28▼返信
男児ショックすぎやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:28▼返信
この手のバカは市に何らかの損害賠償でワンチャンいこうとするぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:29▼返信
子供連れて行くとこじゃないだろ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:30▼返信
死んだことが無いから何が死に直結する行為かがピンとこない
死ぬ寸前にやってはいけない事だったと気付くのだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:31▼返信
頭大丈夫かこいつ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:33▼返信
強風だから大丈夫っしょwwwとか思ってたんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:34▼返信
家の前の糞足場のゴミ野郎も流されて死なねえかなあ
羨ましいわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:35▼返信
流水は膝の高さでも歩行困難になるらしいね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:35▼返信
お前らぜいいん逮捕だらな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:35▼返信
こればっかりは危ないから経験者で子供を守るしかない
自己責任でやってくれないと、完全に命を護り切る事などできない・・・

遺族の方はどうか一日も早く落ち着きを取り戻せますように
そして二度とこの子のような悲劇を繰り返しませんように
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:36▼返信
>>100
はい、お前通報で逮捕
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:36▼返信
>>100
説教はまだしも故意じゃないんだから逮捕はやめてやれ
唯一の罰は大切な幼き子を失った事、守れなかった事だ

それだけで人間にとってはあまりにも巨大な罰だ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:37▼返信
注意とか警告とか聞くならこの世にバカはいない
バカだから死ぬそれだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:38▼返信
>>86
13人いたら大人5人くらいはいただろうに誰も潮が満ちるまで気づかなかったんかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:38▼返信
適者生存
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:40▼返信
カメノテなんてそこまでして食うもんじゃ無い
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:40▼返信
自分の近場にある山脈地帯も毎年のように無謀な登山者が遭難しては
同僚が真っ先に、そして規模によっては自分も救助隊に入るから気持ちは良く解る

だからこそ、山をなめるなおじさんも出る 海だって甘く見てはいけない
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:40▼返信
教養のない親のために未来ある子供の命が失われたことが残念でならない
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:41▼返信
オマエラ、内装業の男性(44)、というだけで何かを察するのやめろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:41▼返信
いつもの軽い自然淘汰コント
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:41▼返信
>>107
情操教育のつもりだったのかね
それで流されるとは重すぎる授業料
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:42▼返信
少年の人生ハードモード過ぎる
残される人のためにもアホな事はしたらあかんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:42▼返信
いや当然こうなるのを判ったうえでわざわざ行ったんだろ?
なら大満足の大往生じゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:42▼返信
>>105
事故現場は大潮で干満の差が大きかった。
わずか5分足らずであっという間に水没するから津波と一緒で見てからだと逃げきれない
しかも200メートルも先に進んでたから戻るのにも時間がかかる
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:43▼返信
>>110
ドイツ人の支配者と化したヒトラーもペンキ屋と言われたし・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:44▼返信
親がバカだと子は死ぬ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:45▼返信
次に活かそうや
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:45▼返信
今年もそろそろDQNの川流れの時期かー
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:45▼返信
生き残った息子は妹を56した父を恨むだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:46▼返信
おまえらも自然を楽しむ時はまず知識を身につけ、最初は慎重に行動しろよ
トラブルはあって当たり前だから
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:46▼返信
13人いて全員揃って馬鹿ってどうしょうもないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:47▼返信
なんで馬鹿って「俺は大丈夫!俺だけは大丈夫!なぜなら俺だけは他の奴らと違うから!」と錯覚するんやろうなぁ
まあだから馬鹿なんだろうが
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:48▼返信
(´・ω・`)連れて行かれてしまったか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:48▼返信
>>123
人間は痛い目に遭わないと解らんのよ
これは馬鹿とか馬鹿じゃないとか関係ない

馬鹿と呼ばれるのは、痛い目に遭っても学ばなかったか経験不足のどちらか
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:50▼返信
>>122
集団心理の思考停止ってマジで怖いんだよ
例えば映画館で火事が起こったとして周りが一人でも避難を始めないと誰も動かないって研究結果がある
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:51▼返信
※122
子供を頭数に入れるなよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:51▼返信
>>126
今回はそっちじゃない
残り8人は岩場に足をすくんで動かなかったから結果的に助かってる
津波の例もあるから、結局は状況次第だが
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:52▼返信
子は親を選べない
亡くなった子が可哀想だなあ・・・
馬鹿な親のせいでさあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:52▼返信
こういうニュースは気の毒というより腹が立つ
カメノテごときで子供殺すな、死ぬな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:53▼返信
流石にこれは子供がかわいそうだろ。
憐れ過ぎて腹がよじれる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:54▼返信
海と山は行かない。災害の現場を散々見て来たので
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:55▼返信
>>132
ええ・・・無謀に突進するよかマシだけどそれもそれでどうなの・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:55▼返信
密猟やん。4んで当然だし、子供は親を選べない
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:55▼返信
※127
大人が死ぬ程度の現場の状況なら子供だって怖がったり泣いたりして警告を発するからな
それを察知もせず遊びに呆けた馬鹿な親の元に生まれてしまったが故こんな事になった
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:55▼返信
子供は親を選べないからな
44にもなって危険を予測できないクソ親とは
子供が報われない
137.ナナシオ投稿日:2022年07月31日 09:56▼返信
>>6
DQNの川流れ3

コレは海だが…結局何年経っても人は変わらない
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:56▼返信
海行く時って必ず満ち引きの時間と波の高さの数値調べて頭に入れるよね、、
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:57▼返信
バカは死ぬ
この世の心理
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:57▼返信
死ぬべき人らが死んだだけの話やん
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:57▼返信
立ち入り禁止には必ず理由があり
警報にも当然発する理由がある
こんな馬鹿のもとに生まれた子供がただただ哀れ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:58▼返信
>>136
子は親に似るから馬鹿な子供だったかもしれん
そもそも子供が行きたいって言いだした可能性だってあるしね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:58▼返信
こんなのでも44年生きて子供もいると言うのにお前らときたら…
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:58▼返信
カメノテ美味しいよね。
クセになる。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:59▼返信
これまでに同様の事故は数えきれないほどあっただろうにバカって本当に学習しねえし救いがねえな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:59▼返信
「すべるっ」が辞世の句となった
富士山ダーウィン賞君の悲劇を繰り返してはならない
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:59▼返信
正直注意報とか気にしてる奴いないだろ
警報になってやっと考えるレベル
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 09:59▼返信
他メンバーは留まってたのに、父親と子供だけ帰ろうとしたんやな。
パニック映画で良くある流れ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:00▼返信
>>143
ころして死んどるやんけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:01▼返信
海さんゴミを洗い流してくれてありがとう
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:01▼返信
※126
最初から危険な場所へ大勢で自ら向かってる時点で全く状況が違う
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:01▼返信
これだからDQNは
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:01▼返信
>>145
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
つまり今回は死ぬという経験で学習したわけだね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:02▼返信
※144
死ぬほど旨いぞ
死んだけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:02▼返信
この手のバカニュースが来ると夏だなと実感する
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:02▼返信
なんで名前が出てない?違法行為だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:03▼返信
>>155
なんかセミの鳴いてる音がしないから夏って実感がない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:04▼返信
お前ら家庭を持ってるとか人生を謳歌してそうな人のミスにはとことん辛辣よな。
心が枯れてるっていうか
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:04▼返信
>>110
そもそも違法行為だよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:04▼返信
>>154
そう?癖が強くて不味いと思うけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:05▼返信
手の込んだ一家心中だろこれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:06▼返信
※158
こんなアホな死に方して死後も指さされて笑われ続けるなら枯れてた方がいいわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:07▼返信
>>158
家庭とか謳歌とか関係ないぞ
バカな人間に対して辛辣なだけだぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:08▼返信
密漁ちゃうんか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:08▼返信
>>158
何も理解してない馬鹿みたいだけど馬鹿を馬鹿と真実を発言してるだけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:09▼返信
>>158 >>162
どっちも落ち着け 救助できなかった側も無念だが一番苦しんでるのは遺族たちだ
特に158、こういう人の残り11名を助ける事はできたのだからそれ以上は言うな
助かった後なら罵声の一つでもぶつけたくなるけど、まず生き延びてこそだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:09▼返信
>>149

確かにw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:09▼返信
>>158
君もバカにしてるけどそれは心は枯れてないの?
これを指摘すると俺は違う!俺だけは違う!と怒り狂ちゃうの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:11▼返信
>>99
足を地面から離した瞬間持っていかれるからな、どうしてもスリ足になるね。
川みたいに常に一方向ならまだいいけど海みたいに押し引きがあったり狭くて潮が強まってるともう無理。
ましてや子供を抱えてるとな。。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:11▼返信
>>166
おまえみたいな正義マン大嫌いだわ
生きてるか死んでるかとか関係ないわ
父親が娘の命を奪った事実に変わりはねーだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:12▼返信
>>158
悔しいんだろう笑
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:12▼返信
遭難救助隊でもコメントみたいな愚痴や罵声をぶつけあうことはある
何も成果が出ないと怒りの持って行き所がなくて辛い
だからついつい過剰に遭難者を罵ったり。。。

そういう時こそ、自分の出来なかった事を受け止めて諦めるしかない

社会へおんぶにだっこはダメ、自己責任がまず第一と忠告するのも救う側だからこそ感じる事だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:13▼返信
密漁中に死亡てこと?残ってる親族ちゃんと逮捕されたんだろうな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:13▼返信
>>170
正義マンじゃない、悪人でも善人でも出来ない事は有る

なにより【助けようとして助けられない事はある】

それを受け止めないといけない
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:15▼返信
カメノテとか今までに一回しか見たことないわ
勿論気持ち悪いから捨てた🐢
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:16▼返信
※164
完全な禁止区画とそうでないとっても良い対象外の物はちゃんと都道府県毎に違うからその場所の管轄の漁協や水産課に聞けばわかるよ、
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:16▼返信
親がバカで子供を死なせたうようなもん
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:17▼返信
>>174
おまえにはそもそも悪天候の中海へ連れて行くなという観点がごっそり抜けてるわ
出来る出来ない以前に父親の考え次第で防げたことだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:18▼返信
アホのおっさんはどうでもいいから子どもの冥福だけ祈るわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:18▼返信
>>178
そんな事、俺に言ったって仕方ないだろ・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:20▼返信
>>128
流されたぞ!さあ続けー!とはならんよな
海でもせめてロープくらいは準備しといた方がいいんだろうね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:21▼返信
強風注意報が出てる中カメノテ採ってたら流された
ってこの先言わなきゃいけない子供がねぇ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:26▼返信
子供は親を選べないからね
親ガチャ大失敗!
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:27▼返信
海、山、川は行かん方がいい
子供は特に危機意識無いから簡単に死んじゃう
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:30▼返信
っぱドカタですわぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:31▼返信
腹部までなら普通の海水浴と変わらんが、
強風はヤバい。津波だと思ったほうがいい。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:31▼返信
尾畠春夫さんのインタビューを思い出すわ
流石にあんな奇跡は滅多に起きないけど、
ああいう経験と冷静さを兼ね備えた人が1人でも多く増えて欲しいよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:32▼返信
台風の影響とかまだあるのに離れたら大丈夫だと思っていたのか?全くいまの親は…
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:32▼返信
淘汰は必要ですね
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:33▼返信
親父は〇ねてまだよかったな
これで自分だけ生き残るとか自〇もんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:33▼返信
>>109
教養のない親の遺伝子を受け継いでいてお察しの家庭環境の子供に未来なんてあるわけねーだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:33▼返信
バカだと大変ですね
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:33▼返信
親族13人掛かりってこういうのってそもそも勝手に取っていいものなの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:33▼返信
夏になると毎年こういう事故あるよな
なんで海山川を恐れないんだろう
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:34▼返信
>>138
そんな事しなくても周り見てりゃ動物でもどうすりゃいいか分かるから
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:35▼返信
※193
カメノテなら問題ないだろ
漁業において価値のある海産物は組合でリストアップされてる
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:39▼返信
>>192
その馬鹿を救わないといけない周囲はもっと大変
日本だけでも毎年毎年数千から数万人の馬鹿が出て
延べ数十万人が助けに向かうんだから

救助する側の態度が粗暴だったり鬼のような表情だったりする事もあるけど、
そっちもそっちで死んでたらどうしようと気が気じゃ無くて必死なのよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:43▼返信
>>1
これ、母親と息子さんに
「ねぇねぇ、今どんな気持ちwどんな気持ちww」
って聞いてみたい!
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:43▼返信
酒のつまみ取りに借り出されてこれってたまったもんじゃねーな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:44▼返信
DQNの川流れみたいなのは毎年起きるよな
もはや夏の風物詩
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:44▼返信
そんな大勢で行くほど困窮してたんやな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:45▼返信
※198
絶対お前その場面になったら シュン..とするよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:46▼返信
本当にどうしようもない時は助けに向かうけど
それこそ死に直結するから、経験者同伴の上で事前にリスクは把握してくれよ
幼い子供連れなんてもってのほか 元気な体育部所属の青年すら命を落とす事が普通にあるから
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:47▼返信
親が阿呆だと子供にも影響が・・・
205.Q投稿日:2022年07月31日 10:56▼返信
やっぱり家でゲームだな!
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:58▼返信
残された長男(8歳)かわいそうやな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 10:59▼返信
やらなきゃならない事ではなく
特にやる必要無い事やって命を落とすっていう
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:00▼返信
カメノテって食う箇所はちょっとだからたくさん取りたかったんだな…
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:01▼返信
>>128
そっちじゃなくてそもそもの「カメノテ取りに行こうぜ」に強風で危ないかもしれないと思っても
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:01▼返信
もし水難事故に遭遇しても体縛れる長いロープとか無しには救助には行けんよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:02▼返信
この亡くなった人たちの知人で亡くなった理由を聞かされても笑っちゃうかもしれないから聞きたくない人おるよね
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:04▼返信
潮のタイミングと親戚イベントで強行したんだろうけど本当にバカだなあ
そういうのやってたからいざ中止にってのが難しいのはわかるけどさあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:07▼返信
※67
でもお前の子供に生まれるのは外れだと思う
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:08▼返信
子供かわいそうに
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:08▼返信
>>209
言い出せなくなるって話だと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:08▼返信
カメノテは一応カニかヤドカリ系だっけ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:10▼返信
いつかの問題だからね 
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:11▼返信
バイトご冥福なしwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:11▼返信
行楽中の事故ってその後を想像すると地獄やなって
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:13▼返信
今年もDQNの川流れかな?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:18▼返信
>>219
ほんとそれ だから事前準備と心構え
特にトラブルはあって当たり前の精神は大切
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:18▼返信
※6
これが危険なの?
どんだけ安全マージンないと生きれてないんだよ(笑)
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:21▼返信
バカが子供を作り バカが死ぬ 毎年増水した川に流されて死亡するのもバカ こうして世の中は回っている
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:21▼返信
※186
波は見えるんだからわかるだろ(笑)
もし波に突っ込んでいったんなら危険とかの次元じゃない。
ただの自殺。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:27▼返信
親類縁者集ってレジャーで大事故っつうとクロクラやな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:30▼返信
>>11
 

 
  死後強まるあべのハルカス
 
 
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:30▼返信
さすがにコレは人災だな。せめて子供連れはやめておいた方がよかった
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:31▼返信
>>29
ブーメラン
パソコンでも>って入力出来るでしょ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:32▼返信
亀の手はヨーロッパでは高級食材だけど
取るの難しいからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:34▼返信
今だけ、金だけ、自分だけ
そんな生き方を推奨した自民党政権は責任を採るべきである
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:37▼返信
今は昔と違って海上保安庁ですら親切丁寧に危険性を解説してるんだから
よっぽどの事が無い限りリスクは減らせる
ゼロにはできないが、少なくとも読まないよりはよっぽど安全
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:47▼返信
大人もいて台風接近する中、決行したのか。夏休み中のイベントとして企画したんだろうけど中止する勇気は本当に大切だよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:47▼返信
注意報出てる中、親族13人で海ってオールバカじゃん
DQNの川流れ的な感情が湧き出てくる
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:52▼返信
内装業…納得したw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:54▼返信
レアアイテム探し?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:56▼返信
海と山はなめるな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:56▼返信
カメノテなんて買った方が良かったね
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 11:57▼返信
ボスケテ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:15▼返信
自然淘汰
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:19▼返信
内装ですか・・
まあ、なんとなく分かるけど
子供が可哀想やね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:22▼返信
蛙の子は蛙
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:24▼返信
日本の話かよ・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:24▼返信
DQN一家の水難事故は夏の風物詩だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:31▼返信
頭おかしい…何故そんなんで行こうと思った…。状況も考えられんのか…。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:51▼返信
もっともっと!
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:54▼返信
DQNが消えただけ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:57▼返信
人間なんて海から見たらアリンコ未満なんだから逆らうなよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:59▼返信
こういうニュースをみると何時も思う事だけど何で注意報が出てるのに行くかね?川の事故でも前日に大雨が降って増水してるのに態々行って流されてる奴とかさ…理解ができん。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:59▼返信
学問、常識、は必須よ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 12:59▼返信
正直これは酷い…
せめて5歳の娘を俺に預けてたら一緒にお風呂に入って肛門開発とかしてあげてたのに…
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 13:06▼返信
密漁?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 13:12▼返信
南無三
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 13:17▼返信
親がアホじゃなければ確実に回避できた事故
正に親ガチャ失敗
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 13:18▼返信
>>38
逆に天気予報やニュース見てると思うの?見ても理解(止めようと判断)出来ると思うの?普通の人は天気予報見て「午後は雨降りそうだな、じゃあ折り畳みを…」となるけど、そもそも天気予報見てなければ「急に雨降って困るんですけど」って認識だからな?もしくは天気予報見ても「でも大丈夫じゃね?」と突き進むんだよ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 13:19▼返信
特大ガッツポーズ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 13:29▼返信
こんなんでも結婚して子供が居たというのに
お前等……
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 13:36▼返信
かわいそうだが自然淘汰よな。
賢いヤツと体の強いヤツが生き残る。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 13:41▼返信
土方の頭の悪さ舐めんなよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 13:43▼返信
計画殺人。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 13:43▼返信
このコメント欄にカメの手を食べたことのある人何人いるんだろう?
カメの手ホント美味しいんですよ!とるの大変だけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 13:51▼返信
満ち引き知らない家族とか
熊本住むなよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:01▼返信
どうすれば『自分だけは大丈夫』と思わないようにできるのかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:11▼返信
よっしゃああああ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:31▼返信
いやアホやん
こんなん仮に保険入っててもとか絶対おろさんわ
重過失よ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:43▼返信
台風の中で海に行くとか大人だけでも回避するものなのに…
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 14:44▼返信
大人数集まって気も声も態度も大きくなってる親戚集団
いるよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 15:01▼返信
海は怖いよなあ
子連れとかなら特に
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 15:17▼返信
んっ!すべる・・・!
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 15:31▼返信
実際注意報くらいじゃ行くよなあ
小さい子連れなら気を付けろよとは思うけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 15:35▼返信
馬鹿40代ならではの事故だなww
川でバーベキューやってた馬鹿も40代だったなーw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 15:43▼返信
なんとかの海流れ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 15:51▼返信
確かにカメの手みたいな形してるけど貝の一種かね
そんな旨いのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 16:17▼返信
馬鹿にはお似合いでしょw
俺等はこういう愚かもんの田舎者のポカから学べるから助かるぜwww

うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 16:19▼返信
安倍政治にNo!な某漫画家の無様な末路もそうだが、台風通って荒れてるってのに呑気なもんだよなw

そんなんだからくたばるんだよwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 16:34▼返信
自業自得としか、命張ってまで取りに行く価値あるの?カメノテ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 17:12▼返信
自然をなめてはいけない
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 19:50▼返信
日本海は潮の満ち引きが無いから少しうらやましい
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 19:59▼返信
淘汰
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:05▼返信
内装業とだけしか記載されてないけど地元の海を知らない外国人親子だったのかもしれんね
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:13▼返信
内装業って元or現ヤンキーじゃないの
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:00▼返信
カメノテ美味いからな・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 22:52▼返信
親が馬鹿だと子供が可愛そう過ぎる
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 00:54▼返信
何でそんな小さい子を荒れてる海に?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:42▼返信
親ガチャってこういう事だよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 02:57▼返信
放っておけば死体がカメノテの餌になってカメノテもっとたくさん取れたのに
死んで引き揚げたんじゃ何にもならないやん

直近のコメント数ランキング