5歳長女も死亡 天草市・通詞島の水難事故
記事によると
・天草市五和町二江の通詞島北西側の海岸で内装業の男性(44)と男性の子ども2人が海に流された事故が発生した。
・これにより、男性と長女(5)が死亡した。
・長男(8)は命に別状はない。
・当時の状況によると、親子は親族ら13人で、甲殻類のカメノテを採るため岸から約200メートル先の岩場に歩いて渡ったという。
・潮が満ちてきたため、男性が子ども2人を抱えて岸に戻ろうとした際、腹部くらいまでの深さになった場所で流された模様。
以下、全文を読む
また、別のソースによれば、
天草市に強風注意報が出ていたという
天草市に強風注意報が出ていたという
親子3人流される 甲殻類「カメノテ」採取中…父親と5歳長女が死亡 熊本県(ABEMA TIMES)
— Theトレンドニュース(公式) (@JustinNewsJapan) July 30, 2022
29日、熊本県天草市の通詞島で親子3人が海に流された事故で、44歳の父親と5歳の長女の2人が亡くなった。
警察によると29日午後5時前、父親と子ども2人が海に流されたと通報があ…
https://t.co/qEIwlIMpoS
この記事への反応
・熊本丁度台風来てただろ
・台風来てたのになにやってんねん
・あら娘ダメだったか…
・強風注意報で海に行くのなら自己責任だな
・海舐め過ぎでしょ
・台風で風が強く雨が降るのに、海には行かないよ
・なぜ5歳児を参加させたのか?
・危険な場所に子供も同行してのか
何もできないでしょ8歳と5歳じゃ
潮が満ちていることに気づかなかったんかね…
何にせよ、強風注意報が出ている中やることじゃないわ…
何にせよ、強風注意報が出ている中やることじゃないわ…
亀.頭
気の毒だが危険な場所に子供連れて行くなよ
何か気色の悪い貝みたいなのじゃなかったっけ
味噌汁とかに入ってたことがある気がする、気持ち悪いから食ったことないけど
頭じゃなくて手だって書いてあんだろマヌケ!
アホは朝鮮カルトに洗脳される前にどんどん死んでけ
見た目がキモいけど食える奴
ちなみにワイは見た目がキモくて臭くて食えない
つまりワイの勝ちやな
南無三
しかも亀の手ごときで
かわいそうすぎる
ここまで来ると「死ぬ運命」なんだと割り切れって感じだな
負けやん。
急に高波が来て陸地無くなるんだよ
うーんこのアホ
無知は罪
俺は経験したことのないからしらん
って考えのやつが一定数いるからな
そして初めての経験=死だったりする
なんでDQNって天候悪い時にあえて出かけるんだろ
誘った奴が生き乗ってた場合、後の人生しんどいだろうな
え?大人がそれだけいたのに
強風注意報が出てて本来の場所から200メートルも先に進むとか誰も止めなかったの????
親ガチャで無償ガチャ引くバカw
こんなバカな親の元に生まれてきて、亡くなった子も助かった子も可哀想
親族ら13人
親族ガチャも失敗だったなw
亀の手は旨いけどさ
山を舐めんな
大袈裟ってくらい用心しろ
たとえ遠くにあっても行かない
助かった方の子供の方がこの先トラウマ抱えて地獄かもしれないよな
多分アホだから「あ~あ、死んじゃった」くらいにしか思ってないと思う
俺は独身だがコロナ禍であるから自宅で過ごして生きている、つまり生きてる俺の勝ちだ!
他人が一緒だったらそもそも行かないか早く逃げる判断出来てた筈
13人のうち2人は自力で岸に戻り、8人は岩場に取り残されたが、救助された。
岩場に残っていたら助かったのに子ども2人を抱えて岸に戻ろうとして死なせたとか馬鹿でしょ
親ガチャはないらしいよ
努力が足りない奴のいい訳らしいから
この子供は努力が足りなかったんだよ
親族一同バカと子供しかおらんのやろな
努力論が適用されるのは成人してから
当然だけど
馬鹿親→子供を連れて泳いで岸に戻ろうとして流される
親族→岩場で待ち無事救助
考え方が違うようだけどw
↑
職業かく必要あるか?
やっぱりなとは思ってしまったけどw
天候のあれてる場所に子供3人で出かけるとか相当頭悪いな
頭の悪い親の子どもも淘汰される悲しい世界
>>他人が一緒だったらそもそも行かないか早く逃げる判断出来てた筈
これは読めなかったの?
察した
5歳の子供をそんなところに連れて行くか普通?
馬鹿親→子供を連れて泳いで岸に戻ろうとして流される
親族→岩場で待ち無事救助
まあ、親族は無事だったみたいだけどね
全然回答になってないな
アスペなん?
また同じコピペで返すんかな
29日は大潮で干満の差が大きかった。
あっという間だから早く逃げる判断は無理だからな
まあ、強風注意報も調べない連中ばかりだったろうしね
死ぬ寸前にやってはいけない事だったと気付くのだろう
羨ましいわ
自己責任でやってくれないと、完全に命を護り切る事などできない・・・
遺族の方はどうか一日も早く落ち着きを取り戻せますように
そして二度とこの子のような悲劇を繰り返しませんように
はい、お前通報で逮捕
説教はまだしも故意じゃないんだから逮捕はやめてやれ
唯一の罰は大切な幼き子を失った事、守れなかった事だ
それだけで人間にとってはあまりにも巨大な罰だ
バカだから死ぬそれだけ
13人いたら大人5人くらいはいただろうに誰も潮が満ちるまで気づかなかったんかな?
同僚が真っ先に、そして規模によっては自分も救助隊に入るから気持ちは良く解る
だからこそ、山をなめるなおじさんも出る 海だって甘く見てはいけない
情操教育のつもりだったのかね
それで流されるとは重すぎる授業料
残される人のためにもアホな事はしたらあかんな
なら大満足の大往生じゃん
事故現場は大潮で干満の差が大きかった。
わずか5分足らずであっという間に水没するから津波と一緒で見てからだと逃げきれない
しかも200メートルも先に進んでたから戻るのにも時間がかかる
ドイツ人の支配者と化したヒトラーもペンキ屋と言われたし・・・
トラブルはあって当たり前だから
まあだから馬鹿なんだろうが
人間は痛い目に遭わないと解らんのよ
これは馬鹿とか馬鹿じゃないとか関係ない
馬鹿と呼ばれるのは、痛い目に遭っても学ばなかったか経験不足のどちらか
集団心理の思考停止ってマジで怖いんだよ
例えば映画館で火事が起こったとして周りが一人でも避難を始めないと誰も動かないって研究結果がある
子供を頭数に入れるなよ
今回はそっちじゃない
残り8人は岩場に足をすくんで動かなかったから結果的に助かってる
津波の例もあるから、結局は状況次第だが
亡くなった子が可哀想だなあ・・・
馬鹿な親のせいでさあ
カメノテごときで子供殺すな、死ぬな
憐れ過ぎて腹がよじれる。
ええ・・・無謀に突進するよかマシだけどそれもそれでどうなの・・・
大人が死ぬ程度の現場の状況なら子供だって怖がったり泣いたりして警告を発するからな
それを察知もせず遊びに呆けた馬鹿な親の元に生まれてしまったが故こんな事になった
44にもなって危険を予測できないクソ親とは
子供が報われない
DQNの川流れ3
コレは海だが…結局何年経っても人は変わらない
この世の心理
警報にも当然発する理由がある
こんな馬鹿のもとに生まれた子供がただただ哀れ
子は親に似るから馬鹿な子供だったかもしれん
そもそも子供が行きたいって言いだした可能性だってあるしね
クセになる。
富士山ダーウィン賞君の悲劇を繰り返してはならない
警報になってやっと考えるレベル
パニック映画で良くある流れ。
ころして死んどるやんけ
最初から危険な場所へ大勢で自ら向かってる時点で全く状況が違う
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
つまり今回は死ぬという経験で学習したわけだね
死ぬほど旨いぞ
死んだけど
なんかセミの鳴いてる音がしないから夏って実感がない
心が枯れてるっていうか
そもそも違法行為だよな
そう?癖が強くて不味いと思うけど
こんなアホな死に方して死後も指さされて笑われ続けるなら枯れてた方がいいわ
家庭とか謳歌とか関係ないぞ
バカな人間に対して辛辣なだけだぞ
何も理解してない馬鹿みたいだけど馬鹿を馬鹿と真実を発言してるだけ
どっちも落ち着け 救助できなかった側も無念だが一番苦しんでるのは遺族たちだ
特に158、こういう人の残り11名を助ける事はできたのだからそれ以上は言うな
助かった後なら罵声の一つでもぶつけたくなるけど、まず生き延びてこそだ
草
確かにw
君もバカにしてるけどそれは心は枯れてないの?
これを指摘すると俺は違う!俺だけは違う!と怒り狂ちゃうの?
足を地面から離した瞬間持っていかれるからな、どうしてもスリ足になるね。
川みたいに常に一方向ならまだいいけど海みたいに押し引きがあったり狭くて潮が強まってるともう無理。
ましてや子供を抱えてるとな。。
おまえみたいな正義マン大嫌いだわ
生きてるか死んでるかとか関係ないわ
父親が娘の命を奪った事実に変わりはねーだろ
悔しいんだろう笑
何も成果が出ないと怒りの持って行き所がなくて辛い
だからついつい過剰に遭難者を罵ったり。。。
そういう時こそ、自分の出来なかった事を受け止めて諦めるしかない
社会へおんぶにだっこはダメ、自己責任がまず第一と忠告するのも救う側だからこそ感じる事だよ
正義マンじゃない、悪人でも善人でも出来ない事は有る
なにより【助けようとして助けられない事はある】
それを受け止めないといけない
勿論気持ち悪いから捨てた🐢
完全な禁止区画とそうでないとっても良い対象外の物はちゃんと都道府県毎に違うからその場所の管轄の漁協や水産課に聞けばわかるよ、
おまえにはそもそも悪天候の中海へ連れて行くなという観点がごっそり抜けてるわ
出来る出来ない以前に父親の考え次第で防げたことだろ
そんな事、俺に言ったって仕方ないだろ・・・
流されたぞ!さあ続けー!とはならんよな
海でもせめてロープくらいは準備しといた方がいいんだろうね
ってこの先言わなきゃいけない子供がねぇ…
親ガチャ大失敗!
子供は特に危機意識無いから簡単に死んじゃう
強風はヤバい。津波だと思ったほうがいい。
流石にあんな奇跡は滅多に起きないけど、
ああいう経験と冷静さを兼ね備えた人が1人でも多く増えて欲しいよ
これで自分だけ生き残るとか自〇もんだろ
教養のない親の遺伝子を受け継いでいてお察しの家庭環境の子供に未来なんてあるわけねーだろ
なんで海山川を恐れないんだろう
そんな事しなくても周り見てりゃ動物でもどうすりゃいいか分かるから
カメノテなら問題ないだろ
漁業において価値のある海産物は組合でリストアップされてる
その馬鹿を救わないといけない周囲はもっと大変
日本だけでも毎年毎年数千から数万人の馬鹿が出て
延べ数十万人が助けに向かうんだから
救助する側の態度が粗暴だったり鬼のような表情だったりする事もあるけど、
そっちもそっちで死んでたらどうしようと気が気じゃ無くて必死なのよ
これ、母親と息子さんに
「ねぇねぇ、今どんな気持ちwどんな気持ちww」
って聞いてみたい!
もはや夏の風物詩
絶対お前その場面になったら シュン..とするよ
それこそ死に直結するから、経験者同伴の上で事前にリスクは把握してくれよ
幼い子供連れなんてもってのほか 元気な体育部所属の青年すら命を落とす事が普通にあるから
特にやる必要無い事やって命を落とすっていう
そっちじゃなくてそもそもの「カメノテ取りに行こうぜ」に強風で危ないかもしれないと思っても
そういうのやってたからいざ中止にってのが難しいのはわかるけどさあ
でもお前の子供に生まれるのは外れだと思う
言い出せなくなるって話だと思う
ほんとそれ だから事前準備と心構え
特にトラブルはあって当たり前の精神は大切
これが危険なの?
どんだけ安全マージンないと生きれてないんだよ(笑)
波は見えるんだからわかるだろ(笑)
もし波に突っ込んでいったんなら危険とかの次元じゃない。
ただの自殺。
死後強まるあべのハルカス
ブーメラン
パソコンでも>って入力出来るでしょ?
取るの難しいからな
そんな生き方を推奨した自民党政権は責任を採るべきである
よっぽどの事が無い限りリスクは減らせる
ゼロにはできないが、少なくとも読まないよりはよっぽど安全
DQNの川流れ的な感情が湧き出てくる
まあ、なんとなく分かるけど
子供が可哀想やね
せめて5歳の娘を俺に預けてたら一緒にお風呂に入って肛門開発とかしてあげてたのに…
正に親ガチャ失敗
逆に天気予報やニュース見てると思うの?見ても理解(止めようと判断)出来ると思うの?普通の人は天気予報見て「午後は雨降りそうだな、じゃあ折り畳みを…」となるけど、そもそも天気予報見てなければ「急に雨降って困るんですけど」って認識だからな?もしくは天気予報見ても「でも大丈夫じゃね?」と突き進むんだよ?
お前等……
賢いヤツと体の強いヤツが生き残る。
カメの手ホント美味しいんですよ!とるの大変だけど
熊本住むなよ
こんなん仮に保険入っててもとか絶対おろさんわ
重過失よ
いるよね
子連れとかなら特に
小さい子連れなら気を付けろよとは思うけど
川でバーベキューやってた馬鹿も40代だったなーw
そんな旨いのか
俺等はこういう愚かもんの田舎者のポカから学べるから助かるぜwww
うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
そんなんだからくたばるんだよwww
死んで引き揚げたんじゃ何にもならないやん