• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






記事によると




■商品写真
■お客様向けお問い合わせ先
株式会社 崎陽軒 お客様相談室
フリーコール:0120-882-380
2022年8月9日
「シウマイ弁当」の一部食材変更について

株式会社崎陽軒(本社:横浜市西区、代表取締役社長:野並晃)は、2022年8月17日(水)から8月23日
(火)までの期間、弊社が販売しております「シウマイ弁当」につきまして、「鮪の漬け焼」を「鮭の塩焼き」に変更いたしますことをご報告申し上げます。

原材料の安定確保に向け努力を続けてまいりましたが、新型コロナウィルス感染拡大による世界的な
サプライチェーンの混乱などの影響により「シウマイ弁当」に使用している「鮪の漬け焼」の原材料である鮪の必要数量を確保することが難しく、一時的に「鮭の塩焼き」へ変更いたします。なお、8月24日(水)からは「鮪の漬け焼」に戻し、通常通り販売する予定です。

引き続き原材料の安定確保に努め、お客様への商品提供に万全を尽くす所存でございますので、何卒
ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

■対象商品 シウマイ弁当
■価格 860円(税込)
■変更内容 「鮪の漬け焼」を「鮭の塩焼き」に変更
■変更期間 2022年8月17日(水)から8月23日(火)まで
■販売店舗 神奈川・東京を中心とした直営約160店舗および駅構内などの委託店舗

以下、全文を読む

この記事への反応



あえてこの期間に買ってみたいと思ってしまいました!レアな1週間ですね😁でも鮪さんが帰ってくるの待ってます✨


鮭になっても美味しそうで、いいですよ!


鮪のつけ焼きも大好きですが、鮭も大好きなので、これはこれで嬉しいです!
買いに行きます


値上げしても良いからシウマイの大きさを元に戻して欲しいなぁ。

鮭の塩焼き、美味しそう。食べたい!





崎陽軒も大変なんやなぁ・・・


B0B7WBYDFH
石沢庸介(著), 謙虚なサークル(著), メル。(その他)(2022-08-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0










コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:22▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:22▼返信
ふだけるな
だったら半額にするぐらいの誠意を見せろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:23▼返信
で、値段は?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:23▼返信
マグロがなくてシャケがあんのかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:23▼返信
>>1
クソミソ弁当テクニック
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:23▼返信
日本がどんでもない速度で衰退していってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:25▼返信
>>6
元からだ
気にするな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:25▼返信
これも全て安倍晋三って奴が悪いんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:26▼返信
魚自体いらない
いらない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:26▼返信
このお弁当が
シャケだから
ちくしょう!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:26▼返信
関西とかでも売り出すから
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:27▼返信
鮭でも美味しそうやな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:28▼返信
>>2
やらないか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:28▼返信
(´・ω・`)コンクリートの柱をシウマイという栃木民はおるか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:28▼返信
団塊老害が中抜きで私腹肥やして日本を滅ぼしてるからね
死んだ後のことは知らんのだろう
おしまいだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:28▼返信
甘辛く煮た竹の子の増量かシュウマイ増量で良くね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:29▼返信
>>7
しょぼい縦読みw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:29▼返信
崎陽軒なのにシュウマイ5個しか入ってないやんけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:32▼返信
米とタケノコが無事なら別にいいわ
シウマイ弁当はこの二つが美味い
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:33▼返信
中韓の原始人に魚の美味さを教えて乱獲された結果がこのざまだよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:33▼返信
マグロは隣国が捨ててるって話あったな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:34▼返信
もうすぐ資源も食い物も買えない貧乏衰退国になるから覚悟しないとな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:36▼返信
そんなに入ってたんだねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:36▼返信
その分シュウマイを増やせよ、ケチケチすんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:39▼返信
鮭のがええやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:39▼返信
鮭じゃなかったけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:39▼返信
セブンなら今だけ限定とか美味しくなってリニューアルとか宣伝したんだろうなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:40▼返信
玉子焼きに変えてよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:45▼返信
おじさんのジャンボシュウマイはいかが?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:45▼返信
まずい弁当の代表。誰が何を言おうとまずいもんはまずい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:46▼返信
鮭のほうが高いじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:53▼返信
>>30
2、30年振りに食ったうちの親がクッソ不味くなってたって言ってたわ
名前があるとどんな味でも売れるからコストダウン大量生産でむちゃくちゃ味が落ちるとは聞く
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 19:58▼返信
シャケのが好き
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:01▼返信
それ以前にあんなにしょぼくて860円もするの?
ぼったくりもいいとこじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:03▼返信
>>34
駅弁では最安レベル
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:04▼返信
シウマイ弁当わりと好きだけど鮪はしょっぱすぎてあんまり好きじゃない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:09▼返信
シュウマイじゃなくてシウマイな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:09▼返信
そこはシウマイをギョーザに変える英断も欲しいところ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:11▼返信
あれ美味いんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:14▼返信
弁当は旨いが米が弁当容器にくっつくのが面倒くさい
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:16▼返信
消えたシュウマイ弁当今どこにあるんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:33▼返信
※10
安心した
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:36▼返信
なんかコメント欄がシュウマイ臭くないか?
誰だよシュウマイ弁当食ってる馬鹿は・・・最悪だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:37▼返信
>>41
フタの裏を見ろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:37▼返信
崎陽軒は米が壊滅的に不味いから俺は食わない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:41▼返信
なんか変なアンチ沸いてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:52▼返信
彼岸島かよ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 20:55▼返信
シューマイじゃなくシウマイなの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 21:37▼返信
>>34
それを言うなら駅弁自体が
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 21:40▼返信
>>49
駅弁食べるの楽しいぞ
別に安さだけ考えるならコンビニ通り越して自分で作るわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 22:27▼返信
>>48
シ「ウマイ」に掛けた
ネーミングらしいよ。

Wikipediaによると。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 22:35▼返信
別においしそうで良いな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 22:52▼返信
チューバーのはなわ妻がこの弁当のマグロを「ブリだよ、これブリ」とか言ってたし、なんでもいいだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 23:07▼返信
漁業資源を乱獲しまくったツケが世界的な気候変動で後戻りのない食糧危機へ発展する前兆なんでしょ
硫黄島の噴火で南の海もだいぶ海の酸性化が進んできたみたいだし魚の居ない海はそこかしこに増えるねん
もうダメポ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 23:26▼返信
一番すこ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 00:03▼返信
え、あれ鮪だったの。
なんかモサモサして邪魔だなと思ってたんだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 00:11▼返信
値上げしても良いからシウマイの大きさを元に戻して欲しい⬅️もう1つ弁当買えば言いだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 00:22▼返信
鮭のほうが人気になったりして
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 00:47▼返信
>崎陽軒も大変なんやなぁ・・・
わざと矮小化?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 02:08▼返信
というかこの時期は行楽需要が増えて消費量が上がるから一時的に原材料が賄いきれないというのが理由やで
大変どころかウハウハなんよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 02:45▼返信
>>4
まぁサーモントラウトでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 02:46▼返信
>>10
こりゃシャケだった
ふざけやがってコノヤロー!
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 03:28▼返信
わざわざ買いに行かないと食う機会無いから別にいいや
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月10日 03:37▼返信
鮭ならむしろ嬉しいわ
あのマグロのそんな美味くねーし

直近のコメント数ランキング