40度を超える灼熱重慶
— キムソン@orientalDS オリエンタルDS 【公式】YouTuber (@TChongqing) August 23, 2022
山火事なども起こり、電力不足のため、地下鉄がスーパー節電モードになってます。(エアコンはついてますが日中の照明はほぼゼロ)
真っ赤な電光掲示板だけが光り、バイオハザード感満載でございます#バイオハザード #重慶 #重庆 pic.twitter.com/f6KFw9lQA7
40度を超える灼熱重慶
山火事なども起こり、電力不足のため、
地下鉄がスーパー節電モードになってます。
(エアコンはついてますが日中の照明はほぼゼロ)
真っ赤な電光掲示板だけが光り、
バイオハザード感満載でございます
Last of usがブワッと蘇った pic.twitter.com/CAMaFCOCr3
— ケニー/lancers8位の認定デザイナー (@k_fit_design) August 23, 2022
今は亡き某ゲームセンターを彷彿とさせますね。赤いライトって何かが始まりそうなちょっとワクワク感があります。 pic.twitter.com/OfD4XLtlEY
— モニカ†声フェチで声優オタク。ヽ(●´ε`) (@komomo_rain) August 23, 2022
この記事への反応
・左のお姉さんのぎょうざみたいな帽子が気になります
・バイオというよりミッドガル
・火花とか散って血がついてたらもう完全にバイオハザード列車
・サイバーパンクかな?🙄
重慶湿度も日本以上やばいって言いますね
・溢れ出るバイオ0感
・意外と座席に収集アイテム落ちてたりして、
くまなく見ないといけないやつだ
・飛田新地かと思った。
すごい光景だな……
これでエアコンついてるところが
より怖いような……
これでエアコンついてるところが
より怖いような……
サイバーパンク感ならある
好きな人はすきだろこういうの
べぇおへぜぇどふぇえぶ
いまだにロシアからすら撤退しない日本企業はバカだから中国から撤退する気も無いだろう。中国抜きで成り立つ企業だけが生きこるぞ今後は
それだけで「俺って強運の持ち主」って人生に前向きになれる!!
てか中国ってもうずっと電力不足続いてて工場止めたりしてるから
重慶は雨が多いから、いつもだいたい湿度70%くらい。
山火事のせいかは知らんけど、干ばつで水力発電できないらしい
お互い手伝える事があれば良いのだが
バイト仕事がおせーぞ、はよ書けやw
【ロンドン時事】ソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」をめぐり、同社が市場での支配的な地位を乱用し、英国のユーザー約900万人に過大な料金を請求したとして、消費者団体の代表が最大50億ポンド(約8100億円)の賠償を求める集団訴訟を起こしたことが22日、明らかになった。
山火事って事にしてるだけ定期。
送電施設燃えてんなら、停電になるのが普通で、中途な節電対応になんかならんだろ。
コロナ禍&対米問題等で、工場需要が低いはずの現状で、節電対応せなあかん現状は本当にヤバそう。
さすが大気汚染国だな
来年こうなるともかぎらん
コロナの時もそうだけど自国でも起こりうることとして政府は先手を打てよ
いまの政府みればわかるだろ
自民党は自分たちのカネと利権のことしか考えてないし、先見性も計画性も何もない
あいつら所詮は世襲でカネと利権を親から引き継いだだけのカルト詐欺師集団だからな
保存しておこう
ざんねーんw
はちまはゴキブログだから記事作らないよw
節電のためか長居させないためか怪しいけど
しかし二酸化炭素の排出量は世界でダントツ一位なのだから
気候変動も甘んじて受け入れるという事かな?
Tウィルスの新型、Cウィルスだなw
日本が異常なんだよ
チャイナハザード
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲswitchゾンビ
あたおかな諸外国を見習う必要はない
地球「ワシじゃよ新一」
うわ、マジかよ、、、
ん???日本は電力不足対策で一部の原発稼働させるって発表あったろ??
それ嘘
元々稼働予定(あるいは稼動中)だったのを改めて発表しただけ
赤い中国と赤い任天堂にぴったりな雰囲気ですねwww
輸送インフラと発電所の整備不足
いくらガスを溜めこもうが消費する場所が無ければただの金喰いガスだ
原因が中国だからな。
原因が中国だからなw
してるじゃんw
写真見てな
気に入らないなら見にこなければw
へんなケチり方
前を通ると襲ってくるぞ!!
嘘こくな
カーテン開ければ明るいし
現代人は電気無しじゃ暮らせないよなー
これもう映画だろ
以前から予告無しで停電にするからな
砂漠みたいな地域あるよな
渇水したらヤバイ
たしか通州とあともう一つの町で中国人が日本の民間人(半島出身者含む)を虐殺したことへの報復攻撃だったはず
海どころか陸路もかなり隔ててるんだけど
これくらい思い切りやらないと節電とか無理だよね
マンションの13階の部屋買って現地に行ったら、そのマンションが12階建てだったやつかな。
電気ガス水道は全部無料
社会主義だからな
まあ当然よく止まるが、それでも暖房用の蒸気だけは止まらなかった
冬に止まったら本当に死人が出るってんで
完全に観光地だね、ラスベガスみたい
日本は狭いしああいう豪快なのがお国柄合わないなとは思うけども
匿名に出来るサービスがある
8月の暑さなら山火事おきまくりそうだったけど
いつもの終わった、はどうした?ちょっとした事件災害でも日本だったら終わったって書いてるだろchina40度の外気温と火事と停電って完全に終わってるやろ
それ天然サウナやろ蒸し暑いってしぬぞ
100%これ、シナチクに生まれるとか絶望しかない
こんなゴミ溜めに産まれてしまったら、オラならすぐ自◯するわ。
都市機能の崩壊まで時間との勝負だから少しでも真水を持たせなきゃならんのだ
中国で次々と巨大都市の都市機能がダウンしたら何が起こるのか怖くて想像もつかない
勘弁してほしい
川が干上がって揚子江ですら水が少ない。
決壊まじかと言われていた例のダムにも水が無い。
正直なところ、中国経済が崩壊してリーマンショックの10倍以上の経済危機がやって来るというのに
他国の心配なんかしてられない、一刻も早く投資関係は売り切って現金に換えておくことをお勧めする。
たぶん中国経済崩壊とロシアが核を使う時期はほぼ同じになる。
中国の流儀で悪い事は10分の1にする習慣があるため、もしかすると100倍かもしれない。
ただ、中国本土と他国への回収不能な焦げ付きはもっと大きいと思う。
本当に前触れなく一気に来るので。
念のためにガソリンはいつも満タンにしておく。
手元に現金を少し多めに持っておく、電子決済やカード関係は一時的に使えなくかもしれない。
さっさと滅べ、駄作
中国人はやっぱりアホ
日本は居住権が強いから何十年も工事が進まないことも多いけど、中国の土地は全て国有だし立ち退き要求が苛烈だからあちこちドーンと建てられる
あとこれは日本でも同じだけど、丸ごと近代的なデザインで統一された街は最近まで何も無い田舎だったという証拠
ミント?