• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

中国重慶在住のユーチューバーさんのツイートより






40度を超える灼熱重慶
山火事なども起こり、電力不足のため、
地下鉄がスーパー節電モードになってます。
(エアコンはついてますが日中の照明はほぼゼロ)
真っ赤な電光掲示板だけが光り、
バイオハザード感満載でございます






  


この記事への反応


   
左のお姉さんのぎょうざみたいな帽子が気になります

バイオというよりミッドガル

火花とか散って血がついてたらもう完全にバイオハザード列車
  
サイバーパンクかな?🙄
重慶湿度も日本以上やばいって言いますね


溢れ出るバイオ0感

意外と座席に収集アイテム落ちてたりして、
くまなく見ないといけないやつだ


飛田新地かと思った。



すごい光景だな……
これでエアコンついてるところが
より怖いような……




B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:41▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:43▼返信
プールで麻雀やってて草
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:44▼返信
内陸部なら暑くても湿度低いから
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:44▼返信
バイオハザード?
サイバーパンク感ならある
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:45▼返信
たまには悪くないんじゃないの?
好きな人はすきだろこういうの
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:45▼返信
爆発しそう…
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:45▼返信
>>1
べぇおへぜぇどふぇえぶ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:46▼返信
アイヤ~
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:46▼返信
山火事が起こって電力不足っていうのは送電施設も燃えちまったってことか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:49▼返信
中国経済はもう終わった。中国に依存してた国もその影響で死にかけてる
いまだにロシアからすら撤退しない日本企業はバカだから中国から撤退する気も無いだろう。中国抜きで成り立つ企業だけが生きこるぞ今後は
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:49▼返信
日本も大変だけど、中国に生まれなくてマジで良かったわ~

それだけで「俺って強運の持ち主」って人生に前向きになれる!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:49▼返信
>>9
てか中国ってもうずっと電力不足続いてて工場止めたりしてるから
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:50▼返信
※3
重慶は雨が多いから、いつもだいたい湿度70%くらい。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:50▼返信
日本軍が無差別爆撃したとこだったか、重慶
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:50▼返信
普通にイメージ通りの中国だった
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:51▼返信
エアコンついてるなら別にいいじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:51▼返信
>>9
山火事のせいかは知らんけど、干ばつで水力発電できないらしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:52▼返信
電力は日本も余裕が無いんだ、すまない・・・
お互い手伝える事があれば良いのだが
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:52▼返信
>>1
バイト仕事がおせーぞ、はよ書けやw

 【ロンドン時事】ソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション」をめぐり、同社が市場での支配的な地位を乱用し、英国のユーザー約900万人に過大な料金を請求したとして、消費者団体の代表が最大50億ポンド(約8100億円)の賠償を求める集団訴訟を起こしたことが22日、明らかになった。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:53▼返信
探せば予備弾丸とか薬草とかインクジェットカートリッジが落ちているだろう。窓際は危険だぞ。奴等が飛び込んでくる。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:55▼返信
>>9
山火事って事にしてるだけ定期。
送電施設燃えてんなら、停電になるのが普通で、中途な節電対応になんかならんだろ。
コロナ禍&対米問題等で、工場需要が低いはずの現状で、節電対応せなあかん現状は本当にヤバそう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:56▼返信
死人が出たら車両ごと埋めて隠蔽すればいいし
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:56▼返信
40度は草
さすが大気汚染国だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:57▼返信
日本も笑ってられんぞ
来年こうなるともかぎらん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:57▼返信
隣国のこういう惨状を見てもあらかじめ対策しないのが日本なんだよなあ…
コロナの時もそうだけど自国でも起こりうることとして政府は先手を打てよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:58▼返信
日本も節電でスーパーとか電気消してるところ多いがな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:58▼返信
さすがアホパヨの理想郷
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:59▼返信
全然パニックになってない所を見るに日常茶飯事なんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:59▼返信
でもチャイナチスどもは全然減らないんだよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:59▼返信
>>25
いまの政府みればわかるだろ
自民党は自分たちのカネと利権のことしか考えてないし、先見性も計画性も何もない
あいつら所詮は世襲でカネと利権を親から引き継いだだけのカルト詐欺師集団だからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:59▼返信
ほぅ、これはホラーゲームに活用できる画像だな
保存しておこう
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:00▼返信
>>19
ざんねーんw
はちまはゴキブログだから記事作らないよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:00▼返信
日本も飲食店でエアコンの設定温度をやけに上げてる所が最近あるよな
節電のためか長居させないためか怪しいけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:00▼返信
日本も民主党が公共事業を減らした結果、10年経ってもコンクリートから人災へで苦労してるからなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:01▼返信
洪水に干ばつと大陸はなかなか厳しいね。
しかし二酸化炭素の排出量は世界でダントツ一位なのだから
気候変動も甘んじて受け入れるという事かな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:03▼返信
絶対疫病蔓延しているだろw
Tウィルスの新型、Cウィルスだなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:05▼返信
ほらマスクしてないじゃん
日本が異常なんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:05▼返信
>>7
チャイナハザード
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:05▼返信
また変な病気発生しそうだし絶対日本には来ないでほしいわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:06▼返信
あれ?中国に経済制裁なんかしてたっけ?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:06▼返信
中国「留学生受け入れてやんよw」
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:07▼返信
ありがとう任天堂
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲswitchゾンビ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:07▼返信
>>37
あたおかな諸外国を見習う必要はない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:08▼返信
※40
地球「ワシじゃよ新一」
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:08▼返信
死ぬが良いw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:09▼返信
シナトレインゾンビ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:10▼返信
>>32
うわ、マジかよ、、、
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:10▼返信
地獄┗(^o^ )┓三中国ゾンビ電車
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:11▼返信
※25
ん???日本は電力不足対策で一部の原発稼働させるって発表あったろ??
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:13▼返信
中国はロシアから天然ガス普通に手に入ってるんじゃねえの?なんで電力不足になるん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:13▼返信
>>49
それ嘘
元々稼働予定(あるいは稼動中)だったのを改めて発表しただけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:16▼返信
オールひろゆき
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:18▼返信
中国の下半分は沖縄より暑そうだからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:18▼返信
>>1
赤い中国と赤い任天堂にぴったりな雰囲気ですねwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:20▼返信
干からびー!
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:20▼返信
どこがバイオハザード?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:23▼返信
>>50
輸送インフラと発電所の整備不足
いくらガスを溜めこもうが消費する場所が無ければただの金喰いガスだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:27▼返信
灼熱ハザード
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:27▼返信
>>24
原因が中国だからな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:27▼返信
世界中で熱波旋風陣が猛威を振るってるけど日本は雨も降りまくってる分まだマシだった
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:27▼返信
>>25
原因が中国だからなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:29▼返信
完成していたのか…スーパーバーチャルボーイ2ダッシュプラス
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:36▼返信
※37
してるじゃんw
写真見てな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:37▼返信
這是真的?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:38▼返信
>>47
気に入らないなら見にこなければw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:39▼返信
中国人ですらしっかりマスクしてるのに伊原ときたら...
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:39▼返信
重慶って災害ばっか起きてないか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:43▼返信
中国全土汗臭そう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:48▼返信
音をたてずに車両から脱出するやつやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:49▼返信
電灯なんてたいした電気にならないだろうに
へんなケチり方
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:49▼返信
楽しそうやんけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:49▼返信
武漢ハザード
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:52▼返信
コロナ作ったのお前やんwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:53▼返信
寝やすそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:56▼返信
左手前、クリーチャーだろう?
前を通ると襲ってくるぞ!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:56▼返信
チャイナチってツベできんだろ
嘘こくな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:01▼返信
中国ももう限界やね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:03▼返信
部屋の電気消した
カーテン開ければ明るいし
現代人は電気無しじゃ暮らせないよなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:13▼返信
チャイナハザード熱波の夜
これもう映画だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:14▼返信
殺し屋中国
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:15▼返信
>>28
以前から予告無しで停電にするからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:18▼返信
>>3
砂漠みたいな地域あるよな
渇水したらヤバイ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:23▼返信
>>14
たしか通州とあともう一つの町で中国人が日本の民間人(半島出身者含む)を虐殺したことへの報復攻撃だったはず
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:23▼返信
洪水の後は大干ばつ発生してマジで中国は食糧危機突入
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:24▼返信
雰囲気あってええな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:30▼返信
バイオ?どこが?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:30▼返信
>>37
海どころか陸路もかなり隔ててるんだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:34▼返信
チャイナ人会うのも怖い
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:38▼返信
エアコンは消したら生死に関わるけど、電気は消しても問題無いって判断でしょ
これくらい思い切りやらないと節電とか無理だよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 14:50▼返信
なんか楽しそうなのずるいわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:00▼返信
中国さんの記事で最近面白かったのは、
マンションの13階の部屋買って現地に行ったら、そのマンションが12階建てだったやつかな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:03▼返信
そびえ立つソビエトだった時代のロシアは
電気ガス水道は全部無料
社会主義だからな

まあ当然よく止まるが、それでも暖房用の蒸気だけは止まらなかった

冬に止まったら本当に死人が出るってんで
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:07▼返信
バイオ6だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:07▼返信
重慶?のライブストリームみたけどすごいねあそこ
完全に観光地だね、ラスベガスみたい
日本は狭いしああいう豪快なのがお国柄合わないなとは思うけども
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:22▼返信
こんなとこにハーブ植えたの誰だ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:26▼返信
ロシアに加担したりミサイルとばしたりしてるからや
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:28▼返信
まあいいんじゃね?武漢ウイルス焼死したかも知れんし、砂漠化も進んでるのかも知れんし
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:38▼返信
中国ってTwitter禁止されてるはずだが
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:51▼返信
>>98
匿名に出来るサービスがある
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:00▼返信
そういや日本あんま山火事ニュース聞かないな
8月の暑さなら山火事おきまくりそうだったけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:04▼返信
>>1
いつもの終わった、はどうした?ちょっとした事件災害でも日本だったら終わったって書いてるだろchina40度の外気温と火事と停電って完全に終わってるやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:06▼返信
>>13
それ天然サウナやろ蒸し暑いってしぬぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:08▼返信
逃げ場なし
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:08▼返信
数日前にニュースでやってたな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:24▼返信
灼熱の夏、中国の夏
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:38▼返信
そのうち富士山もなるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 16:59▼返信
中国って暑いときに熱い飲み物飲むんだよなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:07▼返信
バイオでそんなシーンあったっけ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:26▼返信
みんな楽しそうで何より
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:28▼返信
世界一CO2出しまくりだから自業自得
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:37▼返信
クーロンズゲートだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 17:44▼返信
バイオ6でサムネみたいな客船があったような
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 18:03▼返信
※11
100%これ、シナチクに生まれるとか絶望しかない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:21▼返信
そりゃ日本に噛み付く訳だわ。
こんなゴミ溜めに産まれてしまったら、オラならすぐ自◯するわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:26▼返信
火力発電所の冷却にも川の水が使われてるのに川そのものが消滅しつつあるのだからしゃーない
都市機能の崩壊まで時間との勝負だから少しでも真水を持たせなきゃならんのだ
中国で次々と巨大都市の都市機能がダウンしたら何が起こるのか怖くて想像もつかない
勘弁してほしい
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 20:04▼返信
中国の上海を中心とした大部分が猛暑で水不足に陥ってる。
川が干上がって揚子江ですら水が少ない。
決壊まじかと言われていた例のダムにも水が無い。
正直なところ、中国経済が崩壊してリーマンショックの10倍以上の経済危機がやって来るというのに
他国の心配なんかしてられない、一刻も早く投資関係は売り切って現金に換えておくことをお勧めする。
たぶん中国経済崩壊とロシアが核を使う時期はほぼ同じになる。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 20:07▼返信
リーマンショックの10倍と書いたが、現時点で既に10倍の規模だという事で
中国の流儀で悪い事は10分の1にする習慣があるため、もしかすると100倍かもしれない。
ただ、中国本土と他国への回収不能な焦げ付きはもっと大きいと思う。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 20:09▼返信
はぁ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 20:09▼返信
経済崩壊が来たときは1日で株価やらなんやらが一気に半減したりするので気を付けて欲しい。
本当に前触れなく一気に来るので。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 20:12▼返信
あと、出来る事なら保存食を確保し始めると良いと思う。
念のためにガソリンはいつも満タンにしておく。
手元に現金を少し多めに持っておく、電子決済やカード関係は一時的に使えなくかもしれない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 20:34▼返信
マッドマックス2かな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 20:44▼返信
格好いい
123.ネロ投稿日:2022年08月24日 21:04▼返信
千ョンクズは、滅ぶのが仕事
さっさと滅べ、駄作
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 05:40▼返信
エアコン消した方が遙かに節電になるのに
中国人はやっぱりアホ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 09:46▼返信
>>94
日本は居住権が強いから何十年も工事が進まないことも多いけど、中国の土地は全て国有だし立ち退き要求が苛烈だからあちこちドーンと建てられる
あとこれは日本でも同じだけど、丸ごと近代的なデザインで統一された街は最近まで何も無い田舎だったという証拠
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 09:47▼返信
>>95
ミント?

直近のコメント数ランキング