• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




斬新で創造的なアイデアをシャワー中にひらめくのはなぜか、進む研究(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
1661332528884


記事によると



問題に四六時中取り組んだり、発想を必死に求めたりするよりも、あまり頭を使わずにできる日々の雑事をこなしているときの方が、創造的なひらめきを得られやすいことが、ここ15年の研究でわかってきた。

・画像を、脳が休息状態にあるときの画像と比較したところ、脳の特定の領域群では、能動的な課題よりも受動的な課題をこなすときの方が活発に機能していた。これは思いがけない発見だった。

・とりわけ情報とアイデアの新たな組み合わせが生まれるのは、非意図的マインドワンダリングの方だ。「心が問題から離れて空想の世界をさまよっているときこそ、創造的な思考が生まれるのです」とスクーラー氏は言う。「もちろん、時には問題と対峙しなければならないこともありますが、それが自然にアイデアが生まれる土台となるのです」



以下、全文を読む

この記事への反応



ちょっとお酒飲むくらいがちょうど良いんですね!w

今日は一日中シャワーや!

“トイレで用足し中に何か思いつく”っていうもあるよね。なるほど〜



やっぱそんなもんなんだな~


B0B9GK7B7H
田素弘(著)(2022-08-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B09WYTHFWR
矢立肇(監督), 河村智之(監督)(2022-08-26T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:01▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:02▼返信
俺はデカレンジャー!😡
はちまに蔓延る社会のゴミ共!😡
早く仕事をするんだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:02▼返信
低脳無能は何をしようが一緒だぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:02▼返信
そろそろ寝るぜお休みンゴ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:03▼返信
はちまバイトは何も考えてないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:05▼返信
安倍ルト・デスラー
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:06▼返信
>>6
お前は殺す。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:07▼返信
>>4
夜勤明け?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:07▼返信
それは必死に考えた時間があった上での話だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:07▼返信


    綾瀬コンクリの主犯は共産党
     そして彼女は飯島愛

11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:08▼返信
>>9
時間は有限だよ、無能くん。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:17▼返信
アイディアは出るかもしれんが
それが良いアイディアかどうかはちゃんと考える必要がある
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:23▼返信
それを真に受けて無能が増える
悩んだ時間あってのひらめき
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:32▼返信
>>9
多分両方必要なんだろうなとは思う
考えてた内容が繋がったりそこから連想できたりするには頭空っぽのときが最適なんじゃなかろうか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:36▼返信
雑事の中で閃くアイデアにも貴賓はあるよ…でもまあ考えなきゃってなってて思いつくものよりは貴いものだったりするね。後者はかなり悪い方向へ傾きやすい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 04:59▼返信
流れ星に願うと叶うみたいな話で四六時中あたまの片隅にあるってだけじゃね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 05:12▼返信
やっぱりトイレ・風呂はひらめきの場として最強ということだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 05:14▼返信
意識下よりも無意識下で働いてる部分の方が
脳は優秀らしいからな
リラックスした瞬間に無意識から情報を貰ってるんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 05:14▼返信
セレンディピティてやつかな
ピュア島のなかまたち
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 05:20▼返信
つまり彼女が欲しいとずっと願っていると
食パンをくわえた美少女と出会えるってことだな
最高じゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 05:28▼返信
>>9
ワイは別にクリエイターでも企画者でもないけど、仕事中はネタとか企画とかよく思い付くよ
精々ネットで「ぼくの考えたサイキョーのアイデア!」披露するぐらいしかないけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 05:38▼返信
男女共にシャワー浴びながら仕事しよう
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 06:00▼返信
血行が良くなる行為や、ストレスから離れる行為が良いんじゃないでしょうか?
よく座って考えるより歩きながら考える方が良いとも聞きます
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 06:01▼返信
やることやった上でちゃんと休憩しろってこと
やることやらずに休憩してるのはただのアホだから成果を出せない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 06:15▼返信
儂はウォーキングしていると考えが纏まるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 06:35▼返信
何も考えないと閃きやアイデアなんて生まれなくね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 06:38▼返信
ゲームばかりしている奴は馬鹿
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 06:41▼返信
※26
一旦脳を休ませることが重要なんや

脳は休んでるときに記憶のデフラグやるから考えがまとまりやすい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 07:30▼返信
必死に考えてからの気分転換だからひらめくんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 07:37▼返信
これは真理だな
というか全裸状態が良いのかもしれんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 08:56▼返信
シャワー浴びてる時思い浮かんだことは部屋に戻るころには忘れてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 09:12▼返信
そして思いついたことをメモしておかないとどんなにすごいアイデアでも忘れてしまって何も起こらないことも研究結果で出ている。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 09:24▼返信
シャワーは良く分からんが、自分はホッとした瞬間だな。

わりと眠る直前あたりに閃きやすい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 10:15▼返信
公園歩いてる時が一番ひらめく
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 10:15▼返信
悩んでる時は駄目な方向のアイデアを全部潰してる時で
突破出来るアイデアはその後訪れるから必死に考えることこそが重要だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 10:48▼返信
これはわかる。ベッドに寝そべって寝ようとしているときに考えちゃうわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 12:26▼返信
これは創造力がどの程度あるか科学的に計れるということか
オマエたいしたことないからあきらめて正業に就けとかできるなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 12:37▼返信
わかる。
バイトしながら漫画の連載してるけど、
単純作業しながらのほうが圧倒的にネタが思いつく。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 14:56▼返信
でも普段から考えてないとそういう時にアイデア出てこないからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 15:13▼返信
何気ない時間にいいアイディア思いつくために必至に考える時間が必要なわけで
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 16:37▼返信
確かに他人に相談された時、親身になって考えるより適当に答えたほうが感謝される率が高いなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 19:34▼返信
下手な考え休むに似たり
集中力は計画を実行する段に必要だから計画を練るときは必要ないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 23:52▼返信
ほらね
努力とか関係ないだろ
方向性間違えればどうせ努力しなかったろって言われる世の中、せち辛いわ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング